JP7307581B2 - サイドバイザー - Google Patents

サイドバイザー Download PDF

Info

Publication number
JP7307581B2
JP7307581B2 JP2019073328A JP2019073328A JP7307581B2 JP 7307581 B2 JP7307581 B2 JP 7307581B2 JP 2019073328 A JP2019073328 A JP 2019073328A JP 2019073328 A JP2019073328 A JP 2019073328A JP 7307581 B2 JP7307581 B2 JP 7307581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visor
side visor
mounting portion
pillar
eaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019073328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020172117A (ja
Inventor
友明 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashi Telempu Corp
Original Assignee
Hayashi Telempu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashi Telempu Corp filed Critical Hayashi Telempu Corp
Priority to JP2019073328A priority Critical patent/JP7307581B2/ja
Priority to CN202020494115.1U priority patent/CN212289467U/zh
Publication of JP2020172117A publication Critical patent/JP2020172117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7307581B2 publication Critical patent/JP7307581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、自動車の窓枠に取り付けられる自動車用サイドバイザーに関する。
従来から、自動車の窓枠にサイドバイザーを取り付けるためには、窓枠とサイドバイザーが確実に固定されるように、サイドバイザーとは別の取付部材を用いることが多かった。すなわち、特許文献1には、窓枠と庇部材との間に別体の取付部材を配置するものが開示されている。
しかし、この場合、部品点数が多くなることにより、生産効率が低下し、さらにコストダウンをはかりにくいという問題点があった。
一方、特許文献2には、別体の取付部材を用いることなく、サイドバイザーと取付部材を一体化して窓枠とサイドバイザーを配設するものが開示されている。
しかし、この場合、サイドバイザー意匠面から大きなリブを配設するため、意匠面に「ヒケ」が生じ、外観に劣るという問題があった。さらに、庇体の肉厚部に、外部に導通する導通溝を設けているため、窓枠との接着性に劣るという問題があった。
また、サイドバイザーの原料として用いられるプラスチックは、肉厚の部分に「ヒケ」が生じることが知られており、この「ヒケ」を目立たなくするために意匠面(表面)の曲率を大きくしている。このため、Bピラー側の取付部において、フロントバイザーとリアバイザーの間に隙間が空いてしまい、外観が劣るものとなっていた。
特開2011-251576号公報 特開2016-120791号公報
本発明は上記課題を解決するものであり、すなわち、本発明の課題は、部品点数を少なくし、「ヒケ」を生じにくくすることにより外観を良好なものとし、さらに、窓枠にしっかりと固定されるサイドバイザーを提供することにある。
本発明は、特定の構造を有するサイドバイザーとすることで、上記課題が解決することを見出したものである。
すなわち、本発明は、上部取付部、Bピラー側取付部、庇部、側壁部を有する、一体成型品の自動車用サイドバイザーであって、前記Bピラー側取付部と前記庇部が前記側壁部を介して少なくとも一部で離隔している、サイドバイザーである。
また、本発明は、前記Bピラー側取付部の少なくとも一部にリブを有する、上記のサイドバイザーである。
さらに、本発明は、前記Bピラー側取付部の少なくとも一部に肉盗み部を有する上記のサイドバイザーである。
また、本発明は、ドアの窓ガラスと庇部の最大開き角が6°未満である、上記のサイドバイザーである。
さらに、本発明は、サイドバイザーのBピラー側取付部の意匠面の曲率半径Rが5mm以下である、上記のサイドバイザーである。
本発明によれば、部品点数が少なく、外観に優れたサイドバイザーを提供することができる。
従来技術のサイドバイザーを示す概略図である。 本発明のサイドバイザーの一態様を示す概念図である。 本発明のサイドバイザーの他の一態様を示す概念図である。 図3の括弧部分の拡大図である。 本発明の他の一態様を示す平面図である。 図5の(a)A-A断面図、(b)B-B断面図、(c)C-C断面図である。
まず、従来技術のサイドバイザーについて、図1を参照しながら説明する。図1において、サイドバイザー1は、庇部2と上部取付部3並びにBピラー側取付部5を有している。ここで、該Bピラー側取付部5は、リブ形状となっており、その下端には溝部6が形成されている。そして、このリブ部に残存した溶剤等を該溝部6から排出することにより、サイドカバーに生じるクラック等を防止している(特許文献2参照)。
しかし、この構造では、Bピラー側の取付部に大きなリブを有するため、窓枠との接触面積が著しく小さくなっている上に、上述したように溝部6を有することによりさらにBピラー側の取付部の面積が小さくなる。このため、Bピラー側の窓枠とサイドバイザーとの固定性が劣ることとなる。
以下、図面を参照して、本発明の一態様に係るサイドバイザーについて説明するが、本発明は、これらの態様に限定されるものではない。
図2において、(a)はフロント側サイドバイザー、(b)はリヤ側サイドバイザーをそれぞれ示している。本発明の一態様に係るサイドバイザー10は、上部取付部14、Bピラー側取付部16、庇部18、側壁部24を備えている。ここで、Bピラー側取付部16と庇部18は、上部取付部14の下部(後述する図4、図6の合一部F)から分岐し始め、下方に進むに従いお互い離隔するように設計されている。Bピラー側取付部16と庇部18は、側壁部24を介してお互いに離隔する構造を保っている。このため、本発明のサイドバイザー10は、型に入れて一体成型品として製造したのち、図2の矢印「E」で示される方向にスライド駒をスライドさせることにより型からサイドバイザー10を容易に取り出すことが可能となる。これにより、別体の取付部材を必要せず、生産性の高いサイドバイザーを得ることができる。
ここで、図2の態様に係る本発明のサイドバイザーにおいては、前述のようにスライド駒をスライドさせて製品を取り出すため、サイドバイザーは型のスライド駒の抜き勾配の角度だけ末広がりの構造とする必要ある。これを解消するために、Bピラー側取付部16を肉厚にして庇部18と平行を保とうとすると、「ヒケ」が生じる可能性がある。このため、「ヒケ」を生じさせないようにして庇部18とBピラー側取付部16(さらには、庇部18とサイドバイザーが設置されるドアの窓ガラス)とを平行、あるいは平行に近い開き角度にすることができない場合がある。
そこで、本発明の他の一態様について、図3~6を参照して説明する。なお、各図面において、同一の符号は同一の部材または要素を示すものとする。
図3において、本発明の他の一態様に係るサイドバイザー10は、上述の図2のサイドバイザーに加え、Bピラー側取付部16の上方の一部にリブ12を有している。
図4に図3の括弧部分の拡大図を、図5に本発明の他の一態様に係るサイドバイザー10の平面図を、図6に各断面図を示す。図4および図6(c)を参照すると、Bピラー側取付部16は、上方に向かうのに従って肉厚となり始め、この肉厚となる部分26aから肉盗み部26が開始され、上方に向かうのに従って徐々に深さ方向に深くなるように肉盗み部26が設けられている。そして、この肉盗み部26が設けられることにより、リブ12が形成される。ここで、本態様のサイドバイザー10は、上部取付部14の手前下部の合一部F(図6(a)参照)から、庇部18の下端部分20に延びるのにしたがって、Bピラー側取付部16と庇部18とが離隔してゆく構造となっている(図6(b)参照)。
本発明の他の態様に係るサイドバイザー10は、上記のような構造となっており、その作用について以下に説明する。
上述のように本態様に係るサイドバイザー10は、意匠面とは異なる部分にリブ12を有しており、例えば両面テープを用いて窓枠にサイドバイザー10を固定する際に、このリブ12によって両面テープの取付座面の高さを高くすることができる。このため、「ヒケ」を抑制しながら、取付座面と窓ガラスとを平行に保つことができるようになる。これにより、庇部と窓ガラスとを平行あるいは平行に近い状態に保った、意匠性に優れたサイドバイザーを得ることができる。より具体的には、ドアの窓ガラスと庇部の最大開き角が6°未満であり、好ましくは5°未満、より好ましくは3°未満、もっとも好ましくは2°未満のサイドバイザーが提供できる。
また、本態様のサイドバイザー10は、Bピラー側取付部16の一部にリブ12を有していればよいため、リブ12が設置されていない箇所においてBピラー側の窓枠との固定面積を大きく確保することができ、窓枠との固着性に優れたものとなる。さらに、特許文献2に記載のバイザーのようにBピラー側取付部16に溝部を設ける必要がないため、窓枠のBピラー部分との固着面積を大きく確保することができ、良好な固定性を維持することができる。また、特許文献2のようにバイザー意匠面から大きなリブを配設することなく、Bピラー側取付部と庇部が離隔しているため、意匠面に「ヒケ」が生じにくい。
また、本態様のサイドバイザー10は、Bピラー側取付部16の上部に肉盗み部26を伴うリブ12を有するため、合一部F付近において「ヒケ」が生じにくく、外観の良好なサイドバイザーを提供できる。
さらに、「ヒケ」が生じにくいため、庇部18の意匠面(表面)の、Bピラー近傍の角部C(図6(b)参照)の曲率半径を大幅に下げることが可能となる。具体的には、該角部Cの曲率半径Rが5mm以下とすることができ、好ましくは3mm以下とすることができる。曲率半径Rを5mm以下とすることにより、フロントバイザーとリアバイザーの間隔を小さくでき、外観に優れたサイドバイザーを得ることができる。
本態様におけるリブの板厚としては、特に制限はないが、意匠面の板厚の40%以下とすることができ、好ましくは35%以下、より好ましくは30%以下である。
また、リブの肉盗み部の板厚としては、特に制限はないが、意匠面の板厚の50%以下とすることができ、好ましくは45%以下、より好ましくは40%以下である。
本態様におけるサイドバイザーの製造方法としては、特に制限はないが、例えば射出成形によることができる。射出成形後、Bピラー側取付部16と庇部18が離隔した部分は、スライド駒をスライドさせてサイドバイザーを型から抜くことが好ましい。
本態様に係るサイドバイザーの窓枠への取り付け方法としては、特に制限はないが、両面テープを用いて両者を接着することが好ましい。
本発明によれば、部品点数が少ない上、「ヒケ」が生じにくく、庇部が窓ガラスとほぼ平行であり、フロントバイザーとリアバイザーの間隔を小さくできるという外観に優れたサイドバイザーを得ることができる。
E スライド駒引抜方向
F 合一部
1 サイドバイザー
2 庇部
3 上部取付部
5 Bピラー側取付部
6 溝部
10 サイドバイザー
12 リブ
14 上部取付部
16 Bピラー側取付部
18 庇部
20 庇部の下端部分
22 窓ガラス
24 側壁部
26 肉盗み部
26a 肉盗み開始点

Claims (4)

  1. 上部取付部、Bピラー側取付部、庇部、側壁部を有する、一体成型品の自動車用サイドバイザーであって、
    前記Bピラー側取付部と前記庇部が前記側壁部を介して少なくとも一部で離隔しており、別体の取付部材を必要とせず、
    前記Bピラー側取付部の少なくとも一部に肉盗み部を有し、前記Bピラー側取付部は、上方に向かうのに従って肉厚となり始め、肉厚となる部分から前記肉盗み部が開始され、前記肉盗み部は上方に向かうのに従って徐々に深さ方向に深くなるように設けられている、サイドバイザー。
  2. 前記Bピラー側取付部の少なくとも一部にリブを有する、請求項1に記載のサイドバイザー。
  3. 前記サイドバイザーが設置されるドアの窓ガラスと前記庇部の最大開き角が6°未満である、請求項1または2に記載のサイドバイザー。
  4. サイドバイザーのBピラー側取付部の意匠面の曲率半径Rが5mm以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載のサイドバイザー。
JP2019073328A 2019-04-08 2019-04-08 サイドバイザー Active JP7307581B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073328A JP7307581B2 (ja) 2019-04-08 2019-04-08 サイドバイザー
CN202020494115.1U CN212289467U (zh) 2019-04-08 2020-04-07 侧遮光板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073328A JP7307581B2 (ja) 2019-04-08 2019-04-08 サイドバイザー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020172117A JP2020172117A (ja) 2020-10-22
JP7307581B2 true JP7307581B2 (ja) 2023-07-12

Family

ID=72830713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019073328A Active JP7307581B2 (ja) 2019-04-08 2019-04-08 サイドバイザー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7307581B2 (ja)
CN (1) CN212289467U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206058A (ja) 1999-11-15 2001-07-31 Dic Plastics Inc 自動車用合成樹脂製バイザー
JP2001301459A (ja) 2000-04-21 2001-10-31 Kyoichi Murata サイドバイザーの取り付け構造
EP1733907B1 (en) 2004-03-19 2010-11-24 Tamura Plastic MFG. Co, Ltd. Visor for an automobile
JP2014076710A (ja) 2012-10-10 2014-05-01 Giken Co Ltd 自動車用バイザー
JP2016120791A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 Dnp田村プラスチック株式会社 自動車用バイザー

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629061Y2 (ja) * 1987-05-29 1994-08-10 ナガタコーギョウ株式会社 自動車用窓枠付けバイザー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206058A (ja) 1999-11-15 2001-07-31 Dic Plastics Inc 自動車用合成樹脂製バイザー
JP2001301459A (ja) 2000-04-21 2001-10-31 Kyoichi Murata サイドバイザーの取り付け構造
EP1733907B1 (en) 2004-03-19 2010-11-24 Tamura Plastic MFG. Co, Ltd. Visor for an automobile
JP2014076710A (ja) 2012-10-10 2014-05-01 Giken Co Ltd 自動車用バイザー
JP2016120791A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 Dnp田村プラスチック株式会社 自動車用バイザー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020172117A (ja) 2020-10-22
CN212289467U (zh) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104602930B (zh) 车门
EP1733907B1 (en) Visor for an automobile
JP5805942B2 (ja) 車両ドア用ベルトモール
CN100471710C (zh) 汽车遮阳顶棚系统的玻璃板结构
JP6861532B2 (ja) 車両用ドアの外装構造
CN103419320B (zh) 夹具安装座的成型方法以及装饰板
CN101353009A (zh) 车门窗框装饰件的装配部结构及装配方法
JP5126197B2 (ja) 金型構造
JP7307581B2 (ja) サイドバイザー
CN102717688A (zh) 遮阳顶部的板结构
US9937777B2 (en) Belt molding
CN207028803U (zh) 天窗的面板结构
CN105246741B (zh) 车辆用树脂零件的安装构造
JP5437239B2 (ja) 窓ガラスの近傍に自動車本体表面ライナを固定するための構成
KR100882686B1 (ko) 조립식 카울탑커버 및 그 제작방법
CN106170412B (zh) 天窗装置的板结构体以及天窗装置的板结构体的制造方法
JP2009120029A (ja) 車両のテールエンドトリム取付構造
JP2012096720A (ja) フレームモール
JP4689351B2 (ja) エンドキャップとカウルとの連結構造
JP6443079B2 (ja) ウェザストリップの取り付け構造
CN105899424A (zh) 前围罩构造
JP2014004901A (ja) フック装置
JP2010137585A (ja) ガラスランの取付構造
JP6813365B2 (ja) 自動車用バイザーの取付部材及びそれを用いた自動車用バイザー
JP7351146B2 (ja) 車両用ガラスモール構造および車両製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230515

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230518

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7307581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150