JP7299751B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7299751B2
JP7299751B2 JP2019091182A JP2019091182A JP7299751B2 JP 7299751 B2 JP7299751 B2 JP 7299751B2 JP 2019091182 A JP2019091182 A JP 2019091182A JP 2019091182 A JP2019091182 A JP 2019091182A JP 7299751 B2 JP7299751 B2 JP 7299751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
control
lead
drain
lead exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019091182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020188104A (ja
Inventor
誠 平田
慎吾 松丸
智 名手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2019091182A priority Critical patent/JP7299751B2/ja
Priority to US16/588,463 priority patent/US10957636B2/en
Publication of JP2020188104A publication Critical patent/JP2020188104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299751B2 publication Critical patent/JP7299751B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/49506Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad an insulative substrate being used as a diepad, e.g. ceramic, plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • H01L23/49551Cross section geometry characterised by bent parts
    • H01L23/49555Cross section geometry characterised by bent parts the bent parts being the outer leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/09Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0605Shape
    • H01L2224/06051Bonding areas having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0618Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/06181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48105Connecting bonding areas at different heights
    • H01L2224/48108Connecting bonding areas at different heights the connector not being orthogonal to a side surface of the semiconductor or solid-state body, e.g. fanned-out connectors, radial layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49113Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/49513Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad having bonding material between chip and die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 第30条第2項適用、平成31年3月28日にローム株式会社がウェブサイトにて公開
本開示は、半導体装置に関する。
特許文献1には、スイッチング素子としてのMOSFETを備えた半導体装置が開示されている。同文献に開示された半導体装置では、スイッチング素子を動作させるための複数のリードが、樹脂部から一方向に露出した構成となっている。
特開2017-5165号公報
スイッチング素子を備えた半導体装置では、高電圧化が求められる場合がある。高電圧化に対応するには、半導体装置が大型とならざるを得ないことが多い。
本開示は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、高電圧化と小型化とを図ることが可能な半導体装置を提供することをその課題とする。
本開示によって提供される半導体装置は、複数のリードと、ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するスイッチング素子と、前記スイッチング素子を制御する制御素子と、前記複数のリードの一部ずつ、前記スイッチング素子および前記制御素子を覆う樹脂部と、を備える半導体装置であって、前記複数のリードは、前記ドレイン電極に導通するドレインリードと、前記ソース電極に導通するソースリードと、前記制御素子に導通する1以上の制御リードと、を含み、前記ドレインリードが前記樹脂部から露出する部分であるドレインリード露出部と前記ソースリードが前記樹脂部から露出する部分であるソースリード露出部との第1方向における距離は、前記制御リードが前記樹脂部から露出する部分である制御リード露出部と前記ソースリード露出部とのうち隣り合うもの同士の距離よりも大きい。
本開示の半導体装置によれば、高電圧化と小型化とを図ることができる。
本開示のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す斜視図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す正面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す平面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す底面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す背面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す左側面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す右側面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す要部正面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す要部拡大正面図である。 図8のX-X線に沿う断面図である。 図8のXI-XI線に沿う断面図である。 本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示す要部拡大断面図である。 図8のXIII-XIII線に沿う断面図である。 図2のXIV-XIV線に沿う断面図である。 図2のXV-XV線に沿う断面図である。 本開示の第2実施形態に係る半導体装置を示す底面図である。 本開示の第3実施形態に係る半導体装置を示す底面図である。
以下、本開示の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
本開示における「第1」、「第2」、「第3」等の用語は、単にラベルとして用いたものであり、必ずしもそれらの対象物に順列を付することを意図していない。
<第1実施形態>
図1~図15は、本開示の第1実施形態に係る半導体装置を示している。本実施形態の半導体装置A1は、複数のリード1,2,3,4、スイッチング素子5、制御素子6、絶縁層7および樹脂部8を備えている。半導体装置A1の用途は特に限定されず、様々な電力変換等の機能を果たす半導体装置として用いられる。半導体装置A1の用途の一例としては、たとえば産業機器向けのAC/DCコンバータが挙げられる。たとえば、1200V程度の交流電力を、5V程度の直流電力に変換するAC/DCコンバータが挙げられる。
図1は、半導体装置A1を示す斜視図である。図2は、半導体装置A1を示す正面図である。図3は、半導体装置A1を示す平面図である。図4は、半導体装置A1を示す底面図である。図5は、半導体装置A1を示す背面図である。図6は、半導体装置A1を示す左側面図である。図7は、半導体装置A1を示す右側面図である。図8は、半導体装置A1を示す要部正面図である。図9は、半導体装置A1を示す要部拡大正面図である。図10は、図8のX-X線に沿う断面図である。図11は、図8のXI-XI線に沿う断面図である。図12は、半導体装置A1を示す要部拡大断面図である。図13は、図8のXIII-XIII線に沿う断面図である。図14は、図2のXIV-XIV線に沿う断面図である。図15は、図2のXV-XV線に沿う断面図である。これらの図において、x方向は、本開示の第1方向に相当し、y方向は、本開示の第2方向に相当し、z方向は、本開示の第3方向に相当する。
複数のリード1,2,3,4は、スイッチング素子5および制御素子6を支持したり、スイッチング素子5および制御素子6を動作させるための導通経路を構成している。本実施形態においては、複数のリード1,2,3,4は、ドレインリード1、ソースリード2、1以上の制御リード3および制御リード4を含む。複数のリード1,2,3,4の材質は特に限定されず、金属等の導電性材料が適宜用いられる。複数のリード1,2,3,4の材質の一例としては、Cu、Fe、Niやこれらの合金が挙げられる。また、複数のリード1,2,3,4の表面の適所に、めっき層等を適宜設けてもよい。
<ドレインリード1>
ドレインリード1は、ダイボンディング部11、連結部12およびドレイン端子部13を有する。ダイボンディング部11は、スイッチング素子5や制御素子6がダイボンディングされる部位であり、比較的大きなx方向およびy方向に広がる平板状の部位である。図8に示すように、本実施形態では、ダイボンディング部11は、主部111、第1延出部112および第2延出部113を有する。
主部111は、ダイボンディング部11の大部分を占める部位であり、図示された例においては、略矩形状である。図示された例においては、主部111には、貫通孔117およびスリット118が形成されている。
貫通孔117は、主部111をz方向に貫通する孔である。貫通孔117の形状は特に限定されず、図示された例においては、円形状である。スリット118は、所定の形状の溝または貫通スリットである。図示された例においては、スリット118は、主部111をz方向に貫通する貫通スリットである。スリット118の形状は何ら限定されない。
第1延出部112および第2延出部113は、主部111からy方向一方側に延出している。第2延出部113は、主部111のx方向一方側部分から延出しており、第1延出部112は、主部111のx方向他方側部分から延出している。
図9に示すように、図示された例においては、ダイボンディング部11は、曲線部114および屈曲線部116を有する。曲線部114は、主部111と第2延出部113との境界に位置しており、z方向視において凹曲線状である。屈曲線部116は、主部111と第1延出部112との境界に位置しており、z方向視において2つの曲線部分が繋がった部分である。
連結部12は、ダイボンディング部11とドレイン端子部13とを連結する部位である。図示された例においては、連結部12は、ダイボンディング部11の第2延出部113に繋がっており、第2延出部113からy方向一方側に延びている。また、図10に示すように、連結部12は、y方向において一方側に向かうほどz方向において一方側に位置するように傾斜している。
ドレイン端子部13は、ワイヤボンディング部21に繋がっており、連結部12からy方向一方側に延びており、樹脂部8からy方向一方側に突出する部位である。本実施形態においては、ドレイン端子部13は、y方向に沿った形状である。
<ソースリード2>
ソースリード2は、ドレインリード1の連結部12およびドレイン端子部13に対してx方向他方側に離間して配置されており、ドレインリード1の主部111に対してy方向一方側に離間して配置されている。ソースリード2は、ワイヤボンディング部21およびソース端子部23を有する。
ワイヤボンディング部21は、ワイヤ91やワイヤ93がボンディングされる部位である。図9に示すように、図示された例においては、ワイヤボンディング部21は、第1延出部211および第2延出部212を有する。第1延出部211は、x方向他方側に延出する部分である。第2延出部212は、x方向一方側に延出する部分である。図示された例においては、第2延出部212のx方向の大きさが、第1延出部211のx方向の大きさよりも大きい。図10および図11から理解されるように、ワイヤボンディング部21は、ダイボンディング部11よりもz方向一方側に位置しており、ドレイン端子部13とz方向の位置が略同じである。
図示された例においては、ワイヤボンディング部21は、曲線部213、曲線部214、曲線部215および角部216を有する。曲線部213は、第1延出部211のx方向他方側端縁とy方向一方側の端縁を繋いでおり、z方向視において凸曲線状である。曲線部214は、第2延出部212のy方向他方側端縁とx方向一方側端縁とを繋いでおり、z方向視において凸曲線状である。また、曲線部214は、z方向視においてドレインリード1の曲線部114と対向する位置に設けられている。曲線部215は、第2延出部212のy方向一方側端縁とx方向一方側端縁とを繋いでおり、z方向視において凸曲線状である。
ソース端子部23は、樹脂部8からy方向一方側に突出する部位である。本実施形態においては、図8および図11に示すように、ソース端子部23は、ソース基端部231、ソース先端部232およびソース連結部233を有する。ソース基端部231は、樹脂部8からy方向一方側に沿って延びる部分である。ソース先端部232は、ソース基端部231に対してy方向一方側であって、z方向一方側に位置している。ソース先端部232は、y方向に沿って延びている。ソース連結部233は、ソース基端部231およびソース先端部232を連結しており、y方向およびz方向に対して傾斜している。
<制御リード3>
制御リード3は、ソースリード2に対してx方向他方側に離間して配置されており、ドレインリード1の主部111に対してy方向一方側に離間して配置されている。制御リード3の本数は特に限定されず、図示された例においては、3本の制御リード3が設けられている。3本の制御リード3は、x方向に当ピッチで配置されている。制御リード3は、x方向においてソースリード2を挟んでドレインリード1とは反対側に配置されている。制御リード3は、ワイヤボンディング部31および制御端子部33を有する。
ワイヤボンディング部31は、ワイヤ94がボンディングされる部位である。図示された例においては、ワイヤボンディング部31は、制御素子6に向かって延びる形状部分を有する。図10、図11および図13から理解されるように、ワイヤボンディング部31は、ダイボンディング部11よりもz方向一方側に位置しており、ドレイン端子部13およびワイヤボンディング部21とz方向の位置が略同じである。
制御端子部33は、樹脂部8からy方向一方側に突出する部位である。本実施形態においては、図8および図13に示すように、制御端子部33は、制御基端部331、制御先端部332および制御連結部333を有する。制御基端部331は、樹脂部8からy方向一方側に沿って延びる部分である。制御先端部332は、制御基端部331に対してy方向一方側であって、z方向一方側に位置している。制御先端部332は、y方向に沿って延びている。制御連結部333は、制御基端部331および制御先端部332を連結しており、y方向およびz方向に対して傾斜している。
図4に示すように、本実施形態においては、ソースリード2のソース先端部232および複数の制御リード3の制御先端部332のz方向位置は、すべてが同一とはなっておらず、異なる高さのものを含む。図示された例においては、ソース先端部232と3つの制御先端部332とが、y方向視において千鳥状に配置されている。
<制御リード4>
制御リード4は、制御リード3に対してx方向他方側に離間して配置されており、ドレインリード1の主部111に対してy方向一方側に離間して配置されている。制御リード4の本数は特に限定されず、図示された例においては、1本の制御リード4が設けられている。制御リード4は、x方向において制御リード3を挟んでソースリード2とは反対側に配置されている。制御リード4は、ワイヤボンディング部41および制御端子部43を有する。
ワイヤボンディング部41は、ワイヤ94がボンディングされる部位である。図示された例においては、ワイヤボンディング部41は、制御素子6に向かって延びる形状部分を有する。ワイヤボンディング部41は、ダイボンディング部11よりもz方向一方側に位置しており、ドレイン端子部13、ワイヤボンディング部21およびワイヤボンディング部31とz方向の位置が略同じである。
制御端子部43は、樹脂部8からy方向一方側に突出する部位である。本実施形態においては、図1、図2、図7および図8に示すように、制御端子部43は、樹脂部8からy方向一方側に沿って延びている。図4に示すように、制御端子部43のz方向の位置は、ドレイン端子部13のz方向の位置と略同じである。
<スイッチング素子5>
スイッチング素子5は、入力電流をスイッチングする素子であり、何ら限定されない。本実施形態においては、スイッチング素子5は、SiCを主材とする半導体層を有するSiC-MOSFETである。SiC-MOSFETは、たとえばSiを主材とする半導体層を有するSi-MOSFETと比べて、低損失であるという利点を有する。本実施形態においては、図8、図9、図11および図12に示すように、スイッチング素子5は、半導体層51、ドレイン電極52、ソース電極53およびゲート電極54を有する。
スイッチング素子5は、ダイボンディング部11の主部111のy方向一方側であって、x方向における略中央に搭載されている。また、スイッチング素子5は、スリット118に対してy方向一方側に位置している。半導体層51は、SiCを主材とする半導体層である。ドレイン電極52は、半導体層51のz方向他方側に設けられている。本実施形態においては、ドレイン電極52は、導電性接合材59によって主部111に導通接合されている。導電性接合材59は、たとえばはんだやAgペーストである。ソース電極53は、半導体層51のz方向一方側に設けられている。ゲート電極54は、半導体層51のz方向一方側に設けられており、ソース電極53に対してy方向他方側に配置されている。ソース電極53は、複数のワイヤ91によってワイヤボンディング部21に接続されている。ゲート電極54は、ワイヤ92によって制御素子6に接続されている。
<制御素子6>
制御素子6は、スイッチング素子5のスイッチング動作を制御するための集積回路素子である。制御素子6は、本体61および複数の電極パッド62を有する。本体61は、集積回路が形成された部分であり、z方向視において矩形状である。複数の電極パッド62は、本体61のz方向一方側に設けられている。
制御素子6は、ドレインリード1のダイボンディング部11の主部111および第1延出部112に跨るように搭載されている。制御素子6の搭載手法は何ら限定されない。制御素子6は、スイッチング素子5に対してx方向他方側に位置している。また、図示された例においては、制御素子6は、スイッチング素子5に対してy方向一方側にシフトして配置されている。
<絶縁層7>
本実施形態においては、制御素子6とダイボンディング部11との間に絶縁層7が介在している。絶縁層7は、スイッチング素子5のドレイン電極52と同電位となるダイボンディング部11と制御素子6とを適切に絶縁し得る層であり、たとえばアルミナに代表されるセラミックス等の絶縁材料からなる。図13に示すように、絶縁層7は、接合材79によってダイボンディング部11に接合されている。制御素子6の本体61は、接合材69によって絶縁層7に接合されている。接合材79および接合材69は特に限定されず、本実施形態においては、絶縁性の接合材が用いられている。
図9に示すように、図示された例においては、絶縁層7のy方向他方側端縁と、スイッチング素子5のy方向他方側端縁とが、y方向において略同じ位置に配置されている。
複数の電極パッド62には、ワイヤ93および複数のワイヤ94が適宜接続されている。ワイヤ93は、1つの電極パッド62とワイヤボンディング部21の第1延出部211とに接続されている。複数のワイヤ94は、複数の電極パッド62と複数のワイヤボンディング部31およびワイヤボンディング部41とに個別に接続されている。
<樹脂部8>
樹脂部8は、複数のリード1,2,3,4の一部ずつ、スイッチング素子5、制御素子6、絶縁層7およびワイヤ91,92,93,94を覆っている。樹脂部8の材質は特に限定されず、たとえばフィラーが混入された黒色のエポキシ樹脂からなる。
図1~図7、図10、図11および図13~図15に示すように、樹脂部8は、第1面81、第2面82、第3面83、第4面84、第5面85、第6面86、第7面87および第8面88を有する。
第1面81は、z方向一方側を向く面である。本実施形態においては、第1面81は、z方向に対して直角な面であり、z方向視において略矩形状である。第2面82は、z方向一方側を向く面である。本実施形態においては、第1面81は、z方向に対して直角な面であり、z方向視において略矩形状である。第2面82は、第1面81に対してy方向一方側であって、z方向他方側に位置している。本実施形態においては、第1面81は、z方向視においてスイッチング素子5、制御素子6、絶縁層7およびワイヤ91,92,93,94と重なる。一方第2面82は、z方向視においてスイッチング素子5、制御素子6、絶縁層7およびワイヤ91,92,93,94とは重ならない。第3面83は、第1面81と第2面82との間に介在しており、y方向およびz方向に対して傾いている。
第4面84は、z方向他方側を向く面である。本実施形態においては、第4面84は、z方向に対して直角な面であり、z方向視において略矩形状である。
第5面85は、z方向において第1面81、第2面82および第3面83と第4面84との間に位置しており、図示された例においては、第1面81、第2面82および第3面83と第4面84とに繋がっている。第5面85は、x方向一方側を向く面である。図示された例においては、第5面85は、z方向に対して5°程度傾いている。すなわち、第5面85は、z方向において一方側に向かうほどx方向において他方側に位置するように傾斜している。第6面86は、z方向において第1面81、第2面82および第3面83と第4面84との間に位置しており、図示された例においては、第1面81、第2面82および第3面83と第4面84とに繋がっている。第6面86は、x方向他方側を向く面である。図示された例においては、第6面86は、z方向に対して5°程度傾いている。すなわち、第6面86は、z方向において一方側に向かうほどx方向において一方側に位置するように傾斜している。
第7面87は、z方向において第1面81と第4面84との間に位置しており、図示された例においては、第1面81および第4面84に繋がっている。第7面87は、y方向一方側を向く面である。図示された例においては、第7面87は、z方向に分かれて配置された2つの傾斜面からなる。第8面88は、z方向において第2面82と第4面84との間に位置しており、図示された例においては、第2面82および第4面84に繋がっている。第8面88は、y方向他方側を向く面である。図示された例においては、第8面88は、y方向に対して略直角な面である。
本実施形態の樹脂部8は、図2、図5、図14および図15に示すように、貫通孔807、凹部808および凹部809を有する。貫通孔807は、樹脂部8をz方向に貫通しており、ドレインリード1のダイボンディング部11の貫通孔117にz方向視において内包されている。凹部808は、第2面82から凹んだ部分である。凹部809は、第4面84から凹んだ部分である。凹部808および凹部809は、たとえば、樹脂部8の形成においてドレインリード1を支持する処理等に起因して形成される。
図1、図2、図4~図8に示すように、樹脂部8は、ドレイン露出部801、ソース露出部802、1以上の制御露出部803および制御露出部804を有する。ドレイン露出部801は、ドレインリード1のドレイン端子部13が樹脂部8の第7面87から露出する部分である。ソース露出部802は、ソースリード2のソース端子部23が樹脂部8の第7面87から露出する部分である。1以上の制御露出部803は、1以上の制御リード3の制御端子部33が樹脂部8の第7面87から露出する部分である。本実施形態においては、3つの制御リード3が設けられていることに対応して、3つの制御露出部803が設けられている。制御露出部804は、制御リード4の制御端子部43が樹脂部8の第7面87から露出する部分である。
図4に示すように、ドレイン露出部801、ソース露出部802、複数の制御露出部803および制御露出部804は、x方向に並んでいる。複数の制御露出部803は、x方向において、ソース露出部802を挟んでドレイン露出部801とは反対側に配置されている。
ドレイン露出部801とソース露出部802との距離dx1は、ソース露出部802、複数の制御露出部803および制御露出部804のうち隣り合うもの同士の距離である距離dx2,dx3,dx4,dx5のいずれよりも大きい。なお、好ましくは、距離dx1は、距離dx2,dx3,dx4,dx5の2倍以上4倍以下である。
ドレイン端子部13とソース先端部232とのz方向における距離dz1は、ドレイン露出部801とソース露出部802との距離dx1よりも大きい。
ドレイン端子部13の先端とソース先端部232の先端との距離d1は、ソース先端部232の先端と複数の制御先端部332の先端および制御端子部43の先端との距離よりも大きい。また、ドレイン端子部13の先端と制御先端部332の先端および制御端子部43の先端との距離である距離d2,d3,d4,d5は、距離d1よりも大きい。
ドレイン露出部801とソース先端部232とのz方向における距離dz1と、3本の制御先端部332のうちx方向において中央に位置するものとのz方向における距離dz1とは、略同じである。3本の制御先端部332のうちx方向両側に位置するものとドレイン露出部801とのz方向における距離dz2は、距離dz1よりも大きい。また、距離dz1は、ソース先端部232および3本の制御先端部332のうち隣り合うもの同士のz方向における距離よりも大きい。
距離d1は、樹脂部8のx方向における大きさWの0.5倍以上1.0倍以下であることが好ましい。
図示された例においては、大きさWが、たとえば10mmである。この場合、距離d1は、5mm以上10mm以下であり、たとえば7mm程度である。この他、距離dx1は、たとえば3.2mm程度であり、距離dx2,dx3,dx4,dx5は、たとえば1.2mm程度である。また、距離dz1は、6.3mm程度であり、距離dz2は、7.6mm程度である。
次に、半導体装置A1の作用について説明する。
本実施形態によれば、図4に示すように、ドレイン露出部801とソース露出部802との距離dx1は、ソース露出部802、複数の制御露出部803および制御露出部804のうち隣り合うもの同士の距離dx2,dx3,dx4,dx5よりも大きい。これにより、相対的に電位差が大きくなるドレインリード1とソースリード2とをより適切に絶縁しつつ、半導体装置A1の全体が大型化することを回避することが可能である。したがって、半導体装置A1の高電圧化と小型化とを図ることができる。
距離dx1が、距離dx2,dx3,dx4,dx5の2倍以上4倍以下であることは、半導体装置A1の高電圧化と小型化とを図るのに好ましい。
ドレイン端子部13の先端とソース先端部232の先端との距離d1は、大きさWの0.5倍以上1.0倍以下とされている。これにより、半導体装置A1が回路基板(図示略)に実装された場合に、ドレインリード1のドレイン端子部13とソースリード2のソース先端部232とのそれぞれの実装接合部分を、互いに遠ざけることが可能である。これは、半導体装置A1を小型に維持しつつ、回路基板での絶縁向上を図ることが可能であり、高電圧可に好ましい。
ドレイン端子部13とソース先端部232とのz方向の距離dz1は、ドレイン露出部801とソース露出部802とのx方向の距離dx1よりも大きい。これにより、半導体装置A1のx方向寸法を不当に拡大させずに、ドレイン端子部13とソース先端部232とを遠ざけることができる。また、ドレイン端子部13と複数の制御先端部332との距離dz1,dz2は、ドレイン露出部801と複数の制御露出部803との距離よりも大きい。これは、半導体装置A1の高電圧化と小型化とを図るのに好ましい。
ソース先端部232および複数の制御先端部332は、y方向視において千鳥配置とされている。これにより、ソース露出部802と複数の制御露出部803とを相互に不当に離間させることなく、ソース先端部232および複数の制御先端部332のうち隣り合うもの同士の距離をより大きく確保することができる。これは、半導体装置A1を回路基板等に実装する際に、ソース先端部232および複数の制御先端部332を接合するためのはんだ等が互いに付着してしまうことを回避するのに好ましい。
ドレイン端子部13に対して、x方向反対側に配置された制御端子部43は、y方向に沿った直線形状とされている。これにより、ドレイン端子部13および制御端子部43と、これらに挟まれたソース先端部232および複数の制御先端部332とが、z方向に大きく離間した配置となる。このため、半導体装置A1を回路基板等に実装した際に、ドレイン端子部13および制御端子部43とソース先端部232および複数の制御先端部332とによって、スイッチング素子5、制御素子6および樹脂部8等をより強固に支持することが可能である。
図8および図9に示すように、ワイヤボンディング部21は、第1延出部211および第2延出部212を有する。x方向一方側に延出する第2延出部212は、x方向他方側に延出する第1延出部211よりもx方向の大きさが大きい。これにより、複数のワイヤ91をボンディングする部位であるワイヤボンディング部21の大きさを拡大しつつ、ドレインリード1のワイヤボンディング部31からソースリード2のソース端子部23をx方向他方側に離間させることが可能である。これは、高電圧可や大電流化に好ましい。
図16および図17は、本開示の他の実施形態を示している。なお、これらの図において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付している。
<第2実施形態>
図16は、本開示の第2実施形態に係る半導体装置を示す底面図である。本実施形態の半導体装置A2は、半導体装置A1における制御リード4を備えていない点が、上述した実施形態と異なる。
本実施形態においては、複数の制御リード3は、半導体装置A1と同様に、制御先端部332が、ドレイン端子部13に対してz方向一方側に配置された構成となっている。これは、複数の制御先端部332とドレイン端子部13との距離d2,d3,d4を適切に確保するのに好ましい。また、本実施形態から理解されるように、本開示においては、半導体装置A1における制御リード4を備えない構成であってもよい。
<第3実施形態>
図17は、本開示の第3実施形態に係る半導体装置を示す底面図である。本実施形態の半導体装置A3は、ドレインリード1、ソースリード2、複数の制御リード3および制御リード4に加えて制御リード4’を備えている。
制御リード4’は、制御リード4に対してx方向においてドレインリード1、ソースリード2および複数の制御リード3と反対側に配置されている。制御リード4’は、制御素子6の複数の電極パッド62のいずれかに導通している。
制御リード4’は、制御端子部43’を有する。制御端子部43’は、樹脂部8の第7面87からy方向一方側に延出している。制御端子部43は、制御基端部431、制御先端部432および制御連結部433を有する。制御基端部431は、樹脂部8からy方向一方側に沿って延びる部分である。制御先端部432は、制御基端部431に対してy方向一方側であって、z方向一方側に位置している。制御先端部432は、y方向に沿って延びている。制御連結部433は、制御基端部431および制御先端部432を連結しており、y方向およびz方向に対して傾斜している。なお、制御リード4’が樹脂部8から露出する部分である制御露出部804’と制御露出部804とのx方向における距離dx6は、たとえば距離dx5と略同じである。
制御先端部432は、z方向において制御リード4の制御端子部43とソース先端部232および複数の制御先端部332との間に位置している。制御先端部432は、z方向においてソース先端部232および複数の制御先端部332よりも制御端子部43に近い位置に配置されている。制御端子部43と制御先端部432とのz方向における距離は、たとえば距離dz1と距離dz2の差に相当する大きさである。
本実施形態によっても、半導体装置A3の小型化と高電圧化とを図ることができる。また、本実施形態から理解されるように、制御リード3および制御リード4,4’の本数は何ら限定されない。また、制御リード4’の制御端子部43は、x方向においてドレイン端子部13から十分に離れているため、z方向に大きく折り曲げてドレイン端子部13との距離を確保する必要はない。ただし、隣り合う制御リード4の制御端子部43と制御端子部43’とをz方向にシフトさせておくことにより、半導体装置A3を実装する際に、制御端子部43および制御先端部432を回路基板に接合するためのはんだ等が不当に付着することを抑制することができる。
本開示に係る半導体装置は、上述した実施形態に限定されるものではない。本開示に係る半導体装置の各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
〔付記1〕
複数のリードと、
ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するスイッチング素子と、
前記スイッチング素子を制御する制御素子と、
前記複数のリードの一部ずつ、前記スイッチング素子および前記制御素子を覆う樹脂部と、を備える半導体装置であって、
前記複数のリードは、前記ドレイン電極に導通するドレインリードと、前記ソース電極に導通するソースリードと、前記制御素子に導通する1以上の制御リードと、を含み、
前記ドレインリードが前記樹脂部から露出する部分であるドレインリード露出部と前記ソースリードが前記樹脂部から露出する部分であるソースリード露出部との第1方向における距離は、前記制御リードが前記樹脂部から露出する部分である制御リード露出部と前記ソースリード露出部とのうち隣り合うもの同士の距離よりも大きい、半導体装置。
〔付記2〕
前記ドレインリード露出部、前記ソースリード露出部および前記制御リード露出部は、前記第1方向に並んでいる、付記1に記載の半導体装置。
〔付記3〕
前記複数のリードは、複数の前記制御リードを含む、付記2に記載の半導体装置。
〔付記4〕
複数の前記制御リード露出部は、前記第1方向において、前記ソースリード露出部を挟んで前記ドレインリード露出部とは反対側に配置されている、付記3に記載の半導体装置。
〔付記5〕
前記ドレインリード露出部と前記前記ソースリード露出部との距離は、前記ソースリード露出部および前記複数の制御リード露出部のうち隣り合うもの同士の距離の2倍以上4倍以下である、付記4に記載の半導体装置。
〔付記6〕
前記ドレインリードは、前記樹脂部から突出するドレイン端子部を有し、
前記ソースリードは、前記樹脂部から突出するソース端子部を有し、
前記制御リードは、前記樹脂部から突出する制御端子部を有する、付記4または5に記載の半導体装置。
〔付記7〕
前記ドレイン端子部は、前記第1方向と直角である第2方向に沿った形状である、付記6に記載の半導体装置。
〔付記8〕
前記ソース端子部は、前記ソースリード露出部から前記第2方向に沿って延びるソース基端部と、前記ソース基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びるソース先端部と、を有する、付記7に記載の半導体装置。
〔付記9〕
前記ソース端子部は、前記ソース基端部および前記ソース先端部を連結し且つ前記第2方向および前記第3方向に対して傾斜したソース連結部を有する、付記8に記載の半導体装置。
〔付記10〕
前記ドレイン端子部と前記ソース先端部との前記第3方向における距離は、前記ドレインリード露出部と前記ソースリード露出部との距離よりも大きい、付記9に記載の半導体装置。
〔付記11〕
前記複数の制御端子部は、前記制御リード露出部から前記第2方向に沿って延びる制御基端部と、前記制御基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びる制御先端部と、有するものを含む、付記9または10に記載の半導体装置。
〔付記12〕
前記複数の制御端子部は、前記制御基端部および前記制御先端部を連結し且つ前記第2方向および前記第3方向に対して傾斜した制御連結部を有するものを含む、付記11に記載の半導体装置。
〔付記13〕
前記ドレイン端子部と前記制御先端部との前記第3方向における距離は、前記ドレインリード露出部と前記制御リード露出部との距離よりも大きい、付記12に記載の半導体装置。
〔付記14〕
前記ソース先端部および前記複数の制御先端部のうち前記第1方向において隣り合うもの同士は、互いの前記第3方向における位置が異なる、付記11または12に記載の半導体装置。
〔付記15〕
前記複数の制御端子は、前記第1方向において前記ドレイン端子部から最も離間し且つ前記制御端子部が第2方向に沿って延びる形状であるものを含む、付記12ないし14のいずれかに記載の半導体装置。
〔付記16〕
前記ドレイン端子部の先端と前記ソース端子部の先端との距離は、前記樹脂部の前記第1方向における大きさの0.5倍以上1.0倍以下である、付記8ないし15のいずれかに記載の半導体装置。
〔付記17〕
前記ドレイン端子部の先端と前記ソース端子部の先端との距離は、5mm以上10mm以下である、付記16に記載の半導体装置。
〔付記18〕
前記スイッチング素子は、SiCを主材とする半導体層を有する、付記1ないし17のいずれかに記載の半導体装置。
A1,A2,A3:半導体装置
1 :ドレインリード
2 :ソースリード
3,4,4’:制御リード
5 :スイッチング素子
6 :制御素子
7 :絶縁層
8 :樹脂部
11 :ダイボンディング部
12 :連結部
13 :ドレイン端子部
21 :ワイヤボンディング部
23 :ソース端子部
31 :ワイヤボンディング部
33 :制御端子部
41 :ワイヤボンディング部
43 :制御端子部
43' :制御端子部
51 :半導体層
52 :ドレイン電極
53 :ソース電極
54 :ゲート電極
59 :導電性接合材
61 :本体
62 :電極パッド
69 :接合材
79 :接合材
81 :第1面
82 :第2面
83 :第3面
84 :第4面
85 :第5面
86 :第6面
87 :第7面
88 :第8面
91,92,93,94:ワイヤ
111 :主部
112 :第1延出部
113 :第2延出部
114 :曲線部
116 :屈曲線部
117 :貫通孔
118 :スリット
211 :第1延出部
212 :第2延出部
213 :曲線部
214 :曲線部
215 :曲線部
216 :角部
231 :ソース基端部
232 :ソース先端部
233 :ソース連結部
331 :制御基端部
332 :制御先端部
333 :制御連結部
431 :制御基端部
432 :制御先端部
433 :制御連結部
801 :ドレイン露出部
802 :ソース露出部
803 :制御露出部
804 :制御露出部
807 :貫通孔
808,809:凹部
d1,d2,d3,d4,d5,dx1,dx2,dx3,dx4,dx5,dz1,dz2:距離

Claims (11)

  1. 複数のリードと、
    ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子を制御する制御素子と、
    前記複数のリードの一部ずつ、前記スイッチング素子および前記制御素子を覆う樹脂部と、を備える半導体装置であって、
    前記複数のリードは、前記ドレイン電極に導通するドレインリードと、前記ソース電極に導通するソースリードと、前記制御素子に導通する1以上の制御リードと、を含み、
    前記ドレインリードが前記樹脂部から露出する部分であるドレインリード露出部と前記ソースリードが前記樹脂部から露出する部分であるソースリード露出部との第1方向における距離は、前記制御リードが前記樹脂部から露出する部分である制御リード露出部と前記ソースリード露出部とのうち隣り合うもの同士の距離よりも大きく、
    前記ドレインリード露出部、前記ソースリード露出部および前記制御リード露出部は、前記第1方向に並んでおり、
    前記複数のリードは、複数の前記制御リードを含み、
    複数の前記制御リード露出部は、前記第1方向において、前記ソースリード露出部を挟んで前記ドレインリード露出部とは反対側に配置されており、
    前記ドレインリード露出部と前記前記ソースリード露出部との距離は、前記ソースリード露出部および前記複数の制御リード露出部のうち隣り合うもの同士の距離の2倍以上4倍以下であり、
    前記ドレインリードは、前記樹脂部から突出するドレイン端子部を有し、
    前記ソースリードは、前記樹脂部から突出するソース端子部を有し、
    前記制御リードは、前記樹脂部から突出する制御端子部を有し、
    前記ドレイン端子部は、前記第1方向と直角である第2方向に沿った形状であり、
    前記ソース端子部は、前記ソースリード露出部から前記第2方向に沿って延びるソース基端部と、前記ソース基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びるソース先端部と、を有し、
    前記ソース端子部は、前記ソース基端部および前記ソース先端部を連結し且つ前記第2方向および前記第3方向に対して傾斜したソース連結部を有し、
    前記ドレイン端子部と前記ソース先端部との前記第3方向における距離は、前記ドレインリード露出部と前記ソースリード露出部との距離よりも大きい、半導体装置。
  2. 前記複数の制御端子部は、前記制御リード露出部から前記第2方向に沿って延びる制御基端部と、前記制御基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記 第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びる制御先端部と、有するものを含む、請求項に記載の半導体装置。
  3. 前記複数の制御端子部は、前記制御基端部および前記制御先端部を連結し且つ前記第2方向および前記第3方向に対して傾斜した制御連結部を有するものを含む、請求項に記載の半導体装置。
  4. 前記ドレイン端子部と前記制御先端部との前記第3方向における距離は、前記ドレインリード露出部と前記制御リード露出部との距離よりも大きい、請求項に記載の半導体装置。
  5. 複数のリードと、
    ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子を制御する制御素子と、
    前記複数のリードの一部ずつ、前記スイッチング素子および前記制御素子を覆う樹脂部と、を備える半導体装置であって、
    前記複数のリードは、前記ドレイン電極に導通するドレインリードと、前記ソース電極に導通するソースリードと、前記制御素子に導通する1以上の制御リードと、を含み、
    前記ドレインリードが前記樹脂部から露出する部分であるドレインリード露出部と前記ソースリードが前記樹脂部から露出する部分であるソースリード露出部との第1方向における距離は、前記制御リードが前記樹脂部から露出する部分である制御リード露出部と前記ソースリード露出部とのうち隣り合うもの同士の距離よりも大きく、
    前記ドレインリード露出部、前記ソースリード露出部および前記制御リード露出部は、前記第1方向に並んでおり、
    前記複数のリードは、複数の前記制御リードを含み、
    複数の前記制御リード露出部は、前記第1方向において、前記ソースリード露出部を挟んで前記ドレインリード露出部とは反対側に配置されており、
    前記ドレインリード露出部と前記前記ソースリード露出部との距離は、前記ソースリード露出部および前記複数の制御リード露出部のうち隣り合うもの同士の距離の2倍以上4倍以下であり、
    前記ドレインリードは、前記樹脂部から突出するドレイン端子部を有し、
    前記ソースリードは、前記樹脂部から突出するソース端子部を有し、
    前記制御リードは、前記樹脂部から突出する制御端子部を有し、
    前記ドレイン端子部は、前記第1方向と直角である第2方向に沿った形状であり、
    前記ソース端子部は、前記ソースリード露出部から前記第2方向に沿って延びるソース基端部と、前記ソース基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びるソース先端部と、を有し、
    前記ソース端子部は、前記ソース基端部および前記ソース先端部を連結し且つ前記第2方向および前記第3方向に対して傾斜したソース連結部を有し、
    前記複数の制御端子部は、前記制御リード露出部から前記第2方向に沿って延びる制御基端部と、前記制御基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記 第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びる制御先端部と、有するものを含み、
    前記複数の制御端子部は、前記制御基端部および前記制御先端部を連結し且つ前記第2方向および前記第3方向に対して傾斜した制御連結部を有するものを含み、
    前記ドレイン端子部と前記制御先端部との前記第3方向における距離は、前記ドレインリード露出部と前記制御リード露出部との距離よりも大きい、半導体装置。
  6. 前記ソース先端部および前記複数の制御先端部のうち前記第1方向において隣り合うもの同士は、互いの前記第3方向における位置が異なる、請求項またはに記載の半導体装置。
  7. 前記複数の制御端子は、前記第1方向において前記ドレイン端子部から最も離間し且つ前記制御端子部が第2方向に沿って延びる形状であるものを含む、請求項ないしのいずれかに記載の半導体装置。
  8. 前記ドレイン端子部の先端と前記ソース端子部の先端との距離は、前記樹脂部の前記第1方向における大きさの0.5倍以上1.0倍以下である、請求項ないしのいずれかに記載の半導体装置。
  9. 複数のリードと、
    ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子を制御する制御素子と、
    前記複数のリードの一部ずつ、前記スイッチング素子および前記制御素子を覆う樹脂部と、を備える半導体装置であって、
    前記複数のリードは、前記ドレイン電極に導通するドレインリードと、前記ソース電極に導通するソースリードと、前記制御素子に導通する1以上の制御リードと、を含み、
    前記ドレインリードが前記樹脂部から露出する部分であるドレインリード露出部と前記ソースリードが前記樹脂部から露出する部分であるソースリード露出部との第1方向における距離は、前記制御リードが前記樹脂部から露出する部分である制御リード露出部と前記ソースリード露出部とのうち隣り合うもの同士の距離よりも大きく、
    前記ドレインリード露出部、前記ソースリード露出部および前記制御リード露出部は、前記第1方向に並んでおり、
    前記複数のリードは、複数の前記制御リードを含み、
    複数の前記制御リード露出部は、前記第1方向において、前記ソースリード露出部を挟んで前記ドレインリード露出部とは反対側に配置されており、
    前記ドレインリード露出部と前記前記ソースリード露出部との距離は、前記ソースリード露出部および前記複数の制御リード露出部のうち隣り合うもの同士の距離の2倍以上4倍以下であり、
    前記ドレインリードは、前記樹脂部から突出するドレイン端子部を有し、
    前記ソースリードは、前記樹脂部から突出するソース端子部を有し、
    前記制御リードは、前記樹脂部から突出する制御端子部を有し、
    前記ドレイン端子部は、前記第1方向と直角である第2方向に沿った形状であり、
    前記ソース端子部は、前記ソースリード露出部から前記第2方向に沿って延びるソース基端部と、前記ソース基端部に対して前記第2方向一方側であって前記第1方向および前記第2方向と直角である第3方向の一方側に位置し且つ前記第2方向に沿って延びるソース先端部と、を有し、
    前記ドレイン端子部の先端と前記ソース端子部の先端との距離は、前記樹脂部の前記第1方向における大きさの0.5倍以上1.0倍以下である、半導体装置。
  10. 前記ドレイン端子部の先端と前記ソース端子部の先端との距離は、5mm以上10mm以下である、請求項8または9に記載の半導体装置。
  11. 前記スイッチング素子は、SiCを主材とする半導体層を有する、請求項1ないし10のいずれかに記載の半導体装置。
JP2019091182A 2019-05-14 2019-05-14 半導体装置 Active JP7299751B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091182A JP7299751B2 (ja) 2019-05-14 2019-05-14 半導体装置
US16/588,463 US10957636B2 (en) 2019-05-14 2019-09-30 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091182A JP7299751B2 (ja) 2019-05-14 2019-05-14 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020188104A JP2020188104A (ja) 2020-11-19
JP7299751B2 true JP7299751B2 (ja) 2023-06-28

Family

ID=73221367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019091182A Active JP7299751B2 (ja) 2019-05-14 2019-05-14 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10957636B2 (ja)
JP (1) JP7299751B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000058744A (ja) 1998-08-06 2000-02-25 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2008060597A (ja) 2001-05-18 2008-03-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源回路装置
US20090001535A1 (en) 2005-07-28 2009-01-01 Infineon Technologies Ag Semiconductor Module for a Switched-Mode Power Supply and Method for Its Assembly
JP2009135444A (ja) 2007-10-15 2009-06-18 Power Integrations Inc パワー半導体デバイスのためのパッケージ
JP2017050374A (ja) 2015-09-01 2017-03-09 ローム株式会社 パワーモジュール、パワーモジュールの放熱構造、およびパワーモジュールの接合方法
JP2018022849A (ja) 2016-08-05 2018-02-08 ローム株式会社 パワーモジュール及びモータ駆動回路

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975023B2 (en) * 2002-09-04 2005-12-13 International Rectifier Corporation Co-packaged control circuit, transistor and inverted diode
JP4115882B2 (ja) * 2003-05-14 2008-07-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP4244318B2 (ja) * 2003-12-03 2009-03-25 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US8593771B2 (en) * 2011-02-17 2013-11-26 Fairchild Semiconductor Corporation Power modules with reverse polarity protection
US9171837B2 (en) * 2012-12-17 2015-10-27 Nxp B.V. Cascode circuit
US20140210061A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Infineon Technologies Austria Ag Chip arrangement and chip package
JP6374225B2 (ja) * 2014-06-02 2018-08-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置および電子装置
JP6520437B2 (ja) 2015-06-12 2019-05-29 富士電機株式会社 半導体装置
US10128174B2 (en) * 2015-07-24 2018-11-13 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component and method of manufacture
CN108282092B (zh) * 2017-01-05 2020-08-14 罗姆股份有限公司 整流ic以及使用该整流ic的绝缘型开关电源
DE112018002137T5 (de) * 2017-04-24 2020-01-16 Rohm Co., Ltd. Halbleiterbauteil
JP6901902B2 (ja) * 2017-04-27 2021-07-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000058744A (ja) 1998-08-06 2000-02-25 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2008060597A (ja) 2001-05-18 2008-03-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源回路装置
US20090001535A1 (en) 2005-07-28 2009-01-01 Infineon Technologies Ag Semiconductor Module for a Switched-Mode Power Supply and Method for Its Assembly
JP2009135444A (ja) 2007-10-15 2009-06-18 Power Integrations Inc パワー半導体デバイスのためのパッケージ
JP2017050374A (ja) 2015-09-01 2017-03-09 ローム株式会社 パワーモジュール、パワーモジュールの放熱構造、およびパワーモジュールの接合方法
JP2018022849A (ja) 2016-08-05 2018-02-08 ローム株式会社 パワーモジュール及びモータ駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020188104A (ja) 2020-11-19
US20200365496A1 (en) 2020-11-19
US10957636B2 (en) 2021-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100430772B1 (ko) 반도체장치
US7821128B2 (en) Power semiconductor device having lines within a housing
US9433075B2 (en) Electric power semiconductor device
JP7137558B2 (ja) 半導体装置
KR100284241B1 (ko) 반도체장치
JP2014204006A (ja) 電力用半導体装置
JP3164658B2 (ja) 電子回路装置
JP2023015278A (ja) 半導体装置
JP2007027404A (ja) 半導体装置
JP4020795B2 (ja) 半導体装置
JP7299751B2 (ja) 半導体装置
WO2021241304A1 (ja) 半導体モジュールの実装構造
CN116190339A (zh) 端子元件或汇流条以及包括端子元件或汇流条的功率半导体模块装置
JP3744431B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2021200166A1 (ja) 半導体装置
JP2005174955A (ja) 半導体モジュール
JP2003209132A (ja) リードフレーム組立体及びそれを使用した半導体装置
WO2022070768A1 (ja) 半導体装置
KR20210041426A (ko) 전력용 반도체 모듈 및 그 제조 방법
WO2024128062A1 (ja) 半導体装置
WO2023021938A1 (ja) 半導体装置
WO2022153806A1 (ja) 半導体装置
US12021323B2 (en) Semiconductor module
JP7342889B2 (ja) 半導体装置
WO2023100663A1 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150