JP7286920B2 - 光沢調整方法および画像形成装置 - Google Patents
光沢調整方法および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7286920B2 JP7286920B2 JP2018117709A JP2018117709A JP7286920B2 JP 7286920 B2 JP7286920 B2 JP 7286920B2 JP 2018117709 A JP2018117709 A JP 2018117709A JP 2018117709 A JP2018117709 A JP 2018117709A JP 7286920 B2 JP7286920 B2 JP 7286920B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- adjustment
- glossiness
- application amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/205—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the mode of operation, e.g. standby, warming-up, error
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6582—Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching
- G03G15/6585—Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching by using non-standard toners, e.g. transparent toner, gloss adding devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00789—Adding properties or qualities to the copy medium
- G03G2215/00801—Coating device
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00789—Adding properties or qualities to the copy medium
- G03G2215/00805—Gloss adding or lowering device
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00789—Adding properties or qualities to the copy medium
- G03G2215/00805—Gloss adding or lowering device
- G03G2215/0081—Gloss level being selectable
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
本開示の他の局面に従うと、電子写真方式によって画像を形成する画像形成装置が提供される。画像は離型剤を含む有色トナーを用いて形成される。画像形成装置は、定着回転体と加圧回転体とによって構成されるニップ部で画像が形成された記録媒体を加熱する加熱部と、ニップ部に突入する前の記録媒体上の画像の上に、離型剤の含有量が有色トナーよりも低い調整用トナーを付与する調整用トナー付与部と、調整用トナー付与部による調整用トナーの付与量を画像の光沢度の設定に従って調整する制御部と、を備える。
図1は、ニップ部を通過した後の用紙の表面の一例を示す図である。
画像形成装置1は、用紙P上に、十分な量の離型剤を含んだトナー(トナーAとする。複数の種類のトナーから構成されてもよい。)を用いて画像を形成し、当該画像の上に、離型剤含有量がトナーAより少ないトナー(トナーBとする)を付与した後、用紙Pをニップ部へ送る。
図4は、画像形成装置1の全体構成を概略的に示す図である。図5は、画像形成装置1の制御系の主要部を示すブロック図である。以下、図4および図5を参照して、画像形成装置1の構成を説明する。
図6は、光沢度の設定に対応する無色トナーの付与量を規定する設定テーブルの内容の一例を示す図である。当該設定テーブルを特定する情報は、CPU101がアクセス可能な記憶装置(たとえば、記憶部72)に格納される。
図7は、用紙に光沢度の設定に応じた態様で無色トナーを付与するための処理のフローチャートである。図7の処理は、画像形成装置1が用紙Pへの画像の形成の指示を受けたことによって開始され、たとえばCPU101が所与のプログラムを実行することによって実現される。図7を参照して、当該処理の流れを説明する。なお、当該処理は、所与の処理(たとえば、画像形成処理)の一部として構成されてもよい。
画像形成装置1が画像形成する色の数は、図4に記載されたものに限定されない。図8は、画像形成部40の要部の変形例を示す図である。
(トナーの製造例)
<樹脂分散液の製造例1>
テレフタル酸85質量部、トリメリット酸6質量部、ビスフェノールAプロピレンオキシド付加物250質量部、を、撹拌機、温度計、冷却管、窒素ガス導入管を備えた反応容器に入れ、反応容器中を乾燥窒素ガスで置換した後、チタンテトラブトキサイド0.1質量部を添加し、窒素ガス気流下で約180℃で8時間撹拌反応を行った。更にチタンテトラブトキサイド0.2質量部を添加し温度を約220℃に上げ6時間撹拌反応を行った後、反応容器内を10mmHgまで減圧し、減圧下で反応を行いポリエステル樹脂〔A1〕を得た。
ドデカン二酸315質量部、1,6-ヘキサンジオール220質量部を、撹拌機、温度計、冷却管、窒素ガス導入管を備えた反応容器に入れ、反応容器中を乾燥窒素ガスで置換した後、チタンテトラブトキサイド0.1質量部を添加し、窒素ガス気流下で約180℃で8時間撹拌反応を行った。更にチタンテトラブトキサイド0.2質量部を添加し温度を約220℃に上げ6時間撹拌反応を行った後、反応容器内を10mmHgまで減圧し、減圧下で反応を行いポリエステル樹脂〔B1〕を得た。
エステル系ワックス(融点:73℃)200質量部を95℃に加温し溶融させた。これを、更にアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウムが3質量%の濃度となるようイオン交換水800質量部に溶解させた界面活性剤水溶液に投入した後、超音波ホモジナイザーを用いて分散処理を行った。固形分濃度は20質量%に調整した。これにより、水系媒体中にワックスの微粒子が分散されたワックス分散液を調製した。
ドデシル硫酸ナトリウム90重量部をイオン交換水1600重量部に撹拌、溶解し、この溶液を撹拌しながら、シアン顔料である銅フタロシアニン420重量部を徐々に添加した。次いで、撹拌装置を用いて分散処理することにより、着色剤分散液Cを調整した。
ポリエステル樹脂〔A1〕分散液300質量部、ポリエステル樹脂〔B1〕分散液100質量部、ワックス分散液70質量部、着色剤分散液C41.3質量部、イオン交換水225質量部およびポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム2.5質量部を、撹拌機、冷却管、温度計を備えた反応容器に投入し、撹拌しながら0.1Nの塩酸を加えてpHを2.5に調整した。
上記シアントナーの製造方法において、着色剤分散液Cの代わりに、着色剤分散液M、着色剤分散液Yのそれぞれを使用することによって、マゼンタトナー,イエロートナーのそれぞれを生成した。
上記シアントナーの製造方法において、ワックス分散液および着色剤分散液のみの使用を省略して、無色トナー(1)を生成した。
上記シアントナーの製造方法において、ワックス分散液の量を15部(シアントナーの製造において用いられた量の1/5)に変更し、着色剤分散液の使用を省略することにより、無色トナー(2)を生成した。
以下、具体的な制御態様の例として、制御例(1)および制御例(2)を説明する。
図13は、無色トナーを使わずに出力した画像のイメージを表わす図である。図13に示された画像1300では、画像部の全ての部分において、光沢度は同じである。
Claims (5)
- 電子写真方式の画像形成装置によって形成される画像の光沢を調整する方法であって、
離型剤を含む有色トナーを用いて、記録媒体上に画像を形成するステップと、
前記記録媒体上の前記画像の表面に、離型剤の含有量が前記有色トナーよりも低い調整用トナーを付与するステップと、
前記調整用トナーを付与された前記画像を、定着回転体と加圧回転体とによって構成されるニップ部で加熱するステップと、
画像の光沢の設定を取得するステップと、を備え、
前記設定は、前記画像における複数の部分の各々の光沢度の値の設定を含み、
前記調整用トナーを付与するステップは、前記設定に従って、前記複数の部分に対して部分ごとに前記調整用トナーの付与量を調整することを含み、
前記調整用トナーの付与量を調整することは、光沢度と付与量との間の関係を規定する参照情報を参照することにより、前記設定の値に対応する付与量を取得することを含み、
前記参照情報は、前記調整用トナーが離型剤を含む場合と含まない場合のそれぞれについて生成されている、光沢調整方法。 - 前記調整用トナーを付与するステップにおいて、前記調整用トナーの付与量の最大値は、前記調整用トナーの付与量に対する画像の光沢度の変化の極小値に対応する付与量である、請求項1に記載の光沢調整方法。
- 前記調整用トナーを付与するステップは、前記有色トナーが付与された位置にのみ前記調整用トナーを付与することを含む、請求項1または請求項2に記載の光沢調整方法。
- 前記調整用トナーを付与するステップは、電子写真方式で前記調整用トナーを付与することを含む、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の光沢調整方法。
- 電子写真方式によって画像を形成する画像形成装置であって、
前記画像は離型剤を含む有色トナーを用いて形成され、
定着回転体と加圧回転体とによって構成されるニップ部で前記画像が形成された記録媒体を加熱する加熱部と、
前記ニップ部に突入する前の前記記録媒体上の前記画像の表面に、離型剤の含有量が前記有色トナーよりも低い調整用トナーを付与する調整用トナー付与部と、
前記調整用トナー付与部による前記調整用トナーの付与量を前記画像の光沢度の設定に従って調整する制御部と、を備え、
前記設定は、前記画像における複数の部分の各々の光沢度の値の設定を含み、
光沢度と付与量との間の関係を規定する参照情報を格納する記憶部をさらに備え、
前記調整用トナー付与部は、前記参照情報を参照することにより、前記設定の値に対応する付与量を取得し、取得した付与量に従って、前記調整用トナーの付与量を前記複数の部分に対して部分ごとに調整し、
前記参照情報は、前記調整用トナーが離型剤を含む場合と含まない場合のそれぞれについて生成されている、画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018117709A JP7286920B2 (ja) | 2018-06-21 | 2018-06-21 | 光沢調整方法および画像形成装置 |
EP19179029.4A EP3594752B1 (en) | 2018-06-21 | 2019-06-07 | Gloss level adjustment method and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018117709A JP7286920B2 (ja) | 2018-06-21 | 2018-06-21 | 光沢調整方法および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019219550A JP2019219550A (ja) | 2019-12-26 |
JP7286920B2 true JP7286920B2 (ja) | 2023-06-06 |
Family
ID=66793849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018117709A Active JP7286920B2 (ja) | 2018-06-21 | 2018-06-21 | 光沢調整方法および画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3594752B1 (ja) |
JP (1) | JP7286920B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011150158A (ja) | 2010-01-22 | 2011-08-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012173520A (ja) | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成方法 |
JP2016009084A (ja) | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3342198B2 (ja) * | 1994-09-29 | 2002-11-05 | キヤノン株式会社 | フルカラー画像形成装置及びフルカラー画像形成方法 |
JP2002372882A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Oki Data Corp | 画像記録装置 |
JP2007004034A (ja) | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像定着方法、画像定着装置、及び画像形成装置 |
JP4589953B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2010-12-01 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP5132594B2 (ja) * | 2009-01-30 | 2013-01-30 | キヤノン株式会社 | 制御装置、プログラム、記録媒体及び画像形成システム |
JP5606193B2 (ja) * | 2010-07-14 | 2014-10-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US8867979B2 (en) * | 2011-01-12 | 2014-10-21 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming method and image forming apparatus |
US8867978B2 (en) * | 2011-01-12 | 2014-10-21 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming method and image forming apparatus |
JP2016066066A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理システム |
JP6567398B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-08-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム |
JP2018117709A (ja) | 2017-01-23 | 2018-08-02 | キヤノン株式会社 | 光音響装置 |
-
2018
- 2018-06-21 JP JP2018117709A patent/JP7286920B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-07 EP EP19179029.4A patent/EP3594752B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011150158A (ja) | 2010-01-22 | 2011-08-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012173520A (ja) | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成方法 |
JP2016009084A (ja) | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3594752A1 (en) | 2020-01-15 |
EP3594752B1 (en) | 2024-02-28 |
JP2019219550A (ja) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8086161B2 (en) | Image forming apparatus which forms a toner image on a recording medium with the use of color toner and transparent toner | |
US7263303B2 (en) | Image heating apparatus and glossiness increasing apparatus | |
JP5954018B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8190076B2 (en) | Image forming using a transparent toner image | |
US7340190B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9063481B2 (en) | Fixing device, image forming apparatus and surface restoration method | |
JP2012048060A (ja) | 画像形成装置 | |
US8331821B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus having the same | |
JP5464783B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法及び画質向上方法 | |
US7890008B2 (en) | Image forming apparatus and recording medium on which interrupt control program is recorded | |
JP7286920B2 (ja) | 光沢調整方法および画像形成装置 | |
JP2006171306A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007072159A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7211074B2 (ja) | 光沢制御装置および光沢の制御方法 | |
JP2005203181A (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP7310399B2 (ja) | 画像形成装置、ならびに画像形成装置の制御方法および制御プログラム | |
JP7310376B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置および定着方法 | |
JP2003233274A (ja) | 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置 | |
CN116794959A (zh) | 定影设备 | |
JP2002258641A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11174891A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023008057A (ja) | 画像形成装置および加熱制御方法 | |
JP2010282087A (ja) | 定着装置、画像形成装置、定着装置の制御方法、制御プログラムおよびその記録媒体 | |
JP2011081134A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006220688A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7286920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |