JP7263855B2 - 転がり軸受装置 - Google Patents

転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7263855B2
JP7263855B2 JP2019045479A JP2019045479A JP7263855B2 JP 7263855 B2 JP7263855 B2 JP 7263855B2 JP 2019045479 A JP2019045479 A JP 2019045479A JP 2019045479 A JP2019045479 A JP 2019045479A JP 7263855 B2 JP7263855 B2 JP 7263855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
axial
outer peripheral
peripheral surface
slinger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019045479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020148247A (ja
Inventor
隆文 上本
祐也 山本
拓矢 戸田
雄 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2019045479A priority Critical patent/JP7263855B2/ja
Priority to US16/801,971 priority patent/US11022178B2/en
Priority to KR1020200023475A priority patent/KR20200110181A/ko
Priority to DE102020106144.7A priority patent/DE102020106144A1/de
Priority to CN202010161120.5A priority patent/CN111692201A/zh
Publication of JP2020148247A publication Critical patent/JP2020148247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7263855B2 publication Critical patent/JP7263855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/164Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/08Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with two or more rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/768Sealings of ball or roller bearings between relatively stationary parts, i.e. static seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7806Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for spherical roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7823Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7886Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted outside the gap between the inner and outer races, e.g. sealing rings mounted to an end face or outer surface of a race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/3264Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals the elements being separable from each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • F16J15/4476Labyrinth packings with radial path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/50Improvement of
    • B60B2900/511Sealing
    • B60B2900/5112Sealing against dust or dirt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/50Improvement of
    • B60B2900/511Sealing
    • B60B2900/5114Sealing against humidity or water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings

Description

本発明は、密封装置及び密封装置を有する転がり軸受装置に関する。
自動車等の車両において、車輪を支持するために車輪用軸受装置(ハブユニット)が用いられる。車輪用軸受装置は、車体側に取り付けられる外輪部材(外方部材ともいう)と、車輪が取り付けられる内軸部材(内方部材ともいう)と、外輪部材と内軸部材との間に配置される複数の転動体(玉)とを備える。車輪用軸受装置では、転動体が設けられる軸受内部空間に、水が浸入するのを防ぐ必要がある。なお、車輪用軸受装置の場合、水には泥が含まれる。水の浸入を防ぐために、外輪部材と内軸部材との間に密封装置が設けられる。特許文献1には、車輪用軸受装置の車両外側(アウトボード側)に設けられる密封装置が開示されている。
特表2013-534301号公報
特許文献1に記載の密封装置は、図5に示すように、外輪部材90の外周面90bに取り付けられている環状のシール部材91と、内軸部材92に取り付けられている環状のスリンガ94とを有する。シール部材91の一部91aとスリンガ94の一部94aとの間にラビリンス隙間96が形成されている。また、スリンガ94の一部94aと、内軸部材92が有するフランジ部93との間に受け溝95が形成されている。
外輪部材90の外周側に存在する水等の異物は、円筒状である外輪部材90に沿って周方向に流れ落ちるが、その一部が、外周面90bに沿って軸方向に流れることがある。図5に示す密封装置の場合、外輪部材90の外周面90bに沿って軸方向に流れた水(矢印F)がシール部材91を越えると、受け溝95に流入する。水の流量が多くなると、受け溝95で受けた水が、ラビリンス隙間96から浸入することがある。
図6は、別の従来の密封装置を示す断面図である。この密封装置は、外輪部材90に取り付けられている環状のシール部材91と、内軸部材92に取り付けられている環状のスリンガ94とを備える。シール部材91は、外輪部材90の外周面の一部90aに取り付けられている筒状のシール固定部97と、シールリップ98を有するシール本体部99とを有する。スリンガ94は、内軸部材92の外周面の一部92aに取り付けられているスリンガ固定部100と、スリンガ固定部100から径方向外側へ向けて延びシールリップ98が接触する径方向部101と、径方向部101の径方向外側の端部101aから軸方向へ向けて延びる軸方向部102とを有する。
軸方向部102は、円筒形状を有していて、シール固定部97に隙間を介して径方向に対向している。軸方向部102とシール固定部97との間の隙間を小さく設定することで、当該隙間は、ラビリンス隙間103となる。ラビリンス隙間103により、シールリップ98が存在する密封装置の内部への水の浸入が抑制される。このため、シールリップ98とスリンガ94との間に水が到達し難くなり、シールリップ98とスリンガ94との間において、水に含まれる泥の噛み込みが防がれ、シールリップ98の摩耗が抑えられる。この結果、密封装置の性能が長期にわたって維持され、外輪部材90と内軸部材92との間の軸受内部空間105に異物が浸入するのを防ぎ、転がり軸受装置の長寿命化に貢献することができる。
しかし、ラビリンス隙間103は、軸方向(図6では左方向)に向かって開口している。ラビリンス隙間103の開口104の近傍に滞留する水については、浸入が抑制される。しかし、外輪部材90の外周面90bに沿って軸方向に流れる水(矢印F)については、流量によっては、その一部が開口104を通じて浸入し、ラビリンス隙間103を通過する場合がある。この場合、水がシールリップ98とスリンガ94との間に到達し、水に含まれる泥によってシールリップ98の摩耗が進み、密封性能が低下する可能性がある。すると、軸受内部空間105に異物が浸入するおそれがある。
なお、軸受内部空間105への水等の異物の浸入を防ぐことが必要であるという課題は、車輪用軸受装置のみならず、他の軸受装置においても有する。
そこで、本発明は、密封装置において、外部の水が外方部材と内方部材との間に浸入するのを防ぐ機能を高めることを目的とする。
本開示の密封装置は、外方部材に取り付けられる環状のシール部材と、前記外方部材に対して相対的に回転する内方部材に取り付けられる環状のスリンガと、を備え、
前記シール部材は、前記外方部材の外周面の一部に取り付けられる筒状のシール固定部と、シールリップを有するシール本体部と、を有し、
前記スリンガは、前記内方部材の外周面の一部に取り付けられるスリンガ固定部と、当該スリンガ固定部の軸方向一方側の端部から径方向外側へ向けて延び前記シールリップが接触する第一径方向部と、当該第一径方向部の径方向外側の端部から軸方向他方側へ向けて延びる第一軸方向部と、当該第一軸方向部の軸方向他方側の端部から径方向外側へ向けて延びる第二径方向部と、当該第二径方向部の径方向外側の端部から軸方向他方側へ向けて延び前記シール固定部に第一隙間を介して径方向に対向する第二軸方向部と、を有し、
前記シール部材は、更に、前記シール固定部よりも外径が大きく前記第二軸方向部の軸方向他方側の端部に第二隙間を介して軸方向に対向する大径部を有し、
前記大径部の外周面と、前記第二軸方向部の外周面とは、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路の流路面に含まれ、
前記第一隙間と前記第二隙間とは繋がっていて当該第一隙間と当該第二隙間とを含むラビリンス隙間を備える。
前記密封装置によれば、外部の水は、前記ラビリンス隙間によって、シールリップが存在する密封装置の内部に浸入し難くなる。シール部材は、大径部を有する。大径部は、シール固定部よりも外径が大きく、スリンガが有する第二軸方向部の軸方向他方側の端部に第二隙間を介して軸方向に対向する。このため、外方部材の外周面に沿って軸方向一方に向かって流れる水は、大径部が障壁となることで、密封装置の内部に浸入し難い。流れる水が多くなって、大径部を越え、軸方向一方に向かって流れても、大径部と第二軸方向部との間に形成される第二隙間は、径方向外方に向かって開口していることから、その水は第二隙間の開口から浸入し難く通過する。大径部の外周面と、第二軸方向部の外周面とは、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路の流路面に含まれる。このため、流れる水が多くなって、大径部を越え、軸方向一方に流れても、その水は、第二隙間の開口付近で滞留しないで通過し、第二軸方向部の外周面に沿って流れることができる。したがって、水が第二隙間の開口から浸入し難い。以上より、前記密封装置によれば、外部の水が外方部材と内方部材との間に浸入するのを防ぐ機能が高まる。
また、好ましくは、前記大径部の外周面と、前記第二軸方向部の外周面とは、直径が同等である。
この構成により、大径部の外周面と、第二軸方向部の外周面とが、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路の流路面に含まれる構成が容易に得られる。なお、同等とは完全に一致する場合の他に、製造誤差や組立て誤差等によって僅かに異なる場合も含まれる。
また、好ましくは、前記第一径方向部の少なくとも一部は、前記スリンガ固定部が固定される前記外周面の一部から径方向外側へ延びる前記内方部材の環状の壁面に接触する接触面を有し、前記第一軸方向部の外周面と、前記壁面の径方向外側の端部から軸方向一方側へ延びる前記内方部材の段付き面とは、共通する樋構造の底面となる。
この構成により、スリンガの一部と内方部材の一部とによって樋構造が構成される。この樋構造の底面は、スリンガの第一軸方向部の外周面と、内方部材の段付き面とによって構成される。外方部材の外周面に沿って軸方向一方に向かって流れる水が、多くなって、その水の一部が大径部を越え軸方向一方に向かって流れ、更に、第二軸方向部の外周面に沿って流れると、その水は、前記樋構造に受け止められる。樋構造の底面には、スリンガが有する第一軸方向部の外周面の他に、内方部材の段付き面も含まれるため、樋構造の容量が大きくなり、多くの水を、樋構造は受け止めることが可能となる。水は、樋構造によって受け止められるので、流れる方向を軸方向他方側に変えて前記第二隙間に向かって流れるのを抑制することが可能となる。
また、好ましくは、前記第二隙間は、0.6ミリメートル以下である。
この構成により、第二隙間は、0.6ミリメートル以下の寸法で開口する。この開口の近傍の水は、表面張力の作用により前記ラビリンス隙間に浸入し難い。
また、本開示の転がり軸受装置は、外方部材と、内方部材と、当該外方部材と当該内方部材との間に設けられた複数の転動体と、当該外方部材と当該内方部材との間であって前記転動体が設けられている軸受内部空間に異物が浸入するのを防ぐ前記密封装置と、を備える。
前記転がり軸受装置によれば、外部の水が軸受内部空間に浸入するのを防ぐ機能が高まる。
また、前記内方部材は、前記スリンガ固定部が固定される前記内方部材の外周面の一部を有する軸本体部と、当該軸本体部の軸方向一方側から径方向外側に延びるフランジ部と、を有し、前記フランジ部は、前記スリンガ固定部が固定される前記外周面の一部から径方向外側へ延びる環状の壁面と、当該壁面の径方向外側の端部から軸方向一方側へ延びる段付き面と、を有し、前記スリンガが有する前記第一径方向部の少なくとも一部は、前記環状の壁面に接触する接触面を有し、前記第一軸方向部の外周面と前記段付き面とは、共通する樋構造の底面となる。
この構成により、スリンガの一部と内方部材の一部とによって樋構造が構成される。この樋構造の底面は、スリンガの第一軸方向部の外周面と、内方部材の段付き面とによって構成される。外方部材の外周面に沿って軸方向一方に向かって流れる水が、多くなって、その水の一部が大径部を越え軸方向一方に向かって流れ、更に、第二軸方向部の外周面に沿って流れると、その水は、前記樋構造に受け止められる。樋構造の底面には、スリンガが有する第一軸方向部の外周面の他に、内方部材の段付き面も含まれるため、樋構造の容量が大きくなり、多くの水を、樋構造は受け止めることが可能となる。水は、樋構造によって受け止められることから、流れる方向を軸方向他方側に変えて前記第二隙間に向かって流れるのを抑制することが可能となる。
本発明によれば、密封装置によって、外部の水が外方部材と内方部材との間に浸入するのを防ぐ機能が高まる。
転がり軸受装置の一例を示す断面図である。 アウタ側の密封装置及びその周囲を示す断面図である。 アウタ側の密封装置の断面図である。 ラビリンス隙間及びその周囲を示す断面図である。 従来の密封装置を示す断面図である。 別の従来の密封装置を示す断面図である。
〔転がり軸受装置について〕
図1は、転がり軸受装置の一例を示す断面図である。図1に示す転がり軸受装置10(以下、「軸受装置10」とも称する。)は、車両(自動車)の車体に設けられている懸架装置(「ナックル」ともいう。)に取り付けられ、車輪を回転可能に支持する。軸受装置10はハブユニットとも称される。軸受装置10が車体側(懸架装置)に取り付けられた状態で、図1の右側が、車輪側であり、車両アウタ側と称される。図1の左側が、車体中央側であり、車両インナ側と称される。
軸受装置10は、外輪部材(外方部材ともいう)12と、内軸部材(内方部材ともいう)14と、外輪部材12と内軸部材14との間に設けられた複数の転動体16とを備える。本開示の転動体16は、玉である。本開示の軸受装置10において、軸方向とは、軸受装置10の中心線C(以下、「軸受中心軸C)と称する。)に平行な方向である。軸受装置10の軸方向と後述する密封装置46の軸方向とは一致する。軸受装置10の軸方向及び密封装置46の軸方向それぞれを単に「軸方向」と称する。径方向とは、軸受中心線Cに直交する方向である。軸受装置10の径方向と後述する密封装置46の径方向とは一致する。軸受装置10の径方向及び封装置46の径方向それぞれを単に「径方向」と称する。本開示では、説明の便宜から、車両アウタ側を「軸方向一方側」と称し、車両インナ側を「軸方向他方側」と称する。
外輪部材12は、円筒形状である外輪本体部22と、外輪本体部22から径方向外側に向かって延在するフランジ部24とを有する。外輪本体部22の内周の軸方向一方側及び他方側それぞれに、外輪軌道面26が形成されている。フランジ部24が車体側部材であるナックル(図示せず)に取り付けられる。これにより、外輪部材12を含む軸受装置10が車体に固定される。外輪部材12の軸方向一方側の端部28及び他方側の端部30それぞれは、円筒形状を有する。
内軸部材14は、軸状のハブ軸32(内軸)と、ハブ軸32の軸方向他方側に固定されている内輪34とを有する。ハブ軸32は、外輪部材12の径方向内方に位置する軸本体部36と、軸本体部36の軸方向一方側に設けられているフランジ部38とを有する。軸本体部36は、軸方向に長い部分である。フランジ部38は、軸本体部36の軸方向一方側から径方向外側に向かって延在している部分である。フランジ部38に、図示しないが、ブレーキロータ及び車輪が取り付けられる。内輪34は、環状の部材であり、軸本体部36の軸方向他方側の一部40に外嵌し固定されている。
軸本体部36の外周側に軸軌道面42が形成され、内輪34の外周面に内輪軌道面44が形成されている。軸方向一方側の外輪軌道面26と軸軌道面42との間に複数の転動体16が設けられている。軸方向他方側の外輪軌道面26と内輪軌道面44との間に複数の転動体16が設けられている。転動体16は、軸方向一方側及び他方側に二列となって設けられている。各列において、複数の転動体16は保持器18によって保持されている。以上より、外輪部材12に対して内軸部材14が軸受中心線Cを中心として回転する。
外輪部材12と内軸部材14との間には、転動体16が設けられている環状の軸受内部空間20が形成されている。軸受内部空間20に外部から水等の異物が浸入するのを防ぐために、軸受装置10は一対の密封装置46,48を更に備える。外輪部材12の軸方向一方側の端部28と内軸部材14との間に、一方の密封装置46が設けられている。外輪部材12の軸方向他方側の端部30と内軸部材14(内輪34)との間に、他方の密封装置48が設けられている。軸方向一方側の密封装置46はアウタ側の密封装置46と称される。軸方向他方側の密封装置48はインナ側の密封装置48と称される。
〔アウタ側の密封装置46について〕
図2は、アウタ側の密封装置46及びその周囲を示す断面図である。図3は、アウタ側の密封装置46の断面図である。密封装置46は、環状のシール部材50と環状のスリンガ52とを備える。シール部材50は、外輪部材12に取り付けられている。スリンガ52は内軸部材14に取り付けられていて、内軸部材14と共に回転する。
図3において、シール部材50は、金属製である芯材(金属環)80と、ゴム製であるシール材81とを有する。シール材81は芯材80に加硫接着によって固定されている。芯材80は、円筒形状の円筒部80aと、円筒部80aの軸方向一方側の端部80a-1から径方向内側へ向けて延在する円環部80bとを有する。円筒部80aが締め代を有して外輪部材12の端部28に嵌合することで、シール部材50は外輪部材12に固定される。
シール材81は、円筒部80aを覆う円筒状の被覆部81aと、円環部80bを覆う円環状の被覆部81bと、円環状の被覆部81bから延びて設けられているシールリップ58,59と、内側樋部81cとを有する。
シールリップ(アキシアルリップ)58は、主に軸方向に延びて設けられていて、スリンガ52の一部(第一径方向部62)に接触する。シールリップ(ラジアルリップ)59は、主に径方向に延びて設けられている。シールリップ(ラジアルリップ)59は、スリンガ52の他部(スリンガ固定部60)に対して、接触していてもよいが、本開示では、微小隙間をあけて接近して設けられている。
内側樋部81cは、円環状の被覆部81bの一部81b-1と一体となって設けられている。内側樋部81cは、シールリップ58の径方向外方側に位置している。内側樋部81cは、円環状の被覆部81bから軸方向一方に向かって延びている円筒状の底部81dと、底部81dの軸方向一方側の端部から径方向外側に向かって延びている円環状の側壁部81eとを有する。被覆部81bの一部81b-1と、底部81dと、側壁部81eとによって、密封装置46内に、内側樋部81cが構成されている。
側壁部81eが、内側樋部81cの軸方向一方側の側壁となり、被覆部81bの一部81b-1が、内側樋部81cの軸方向他方側の側壁となり、底部81dが、内側樋部81cの底壁となる。内側樋部81cは、径方向外側に向かって開口する周溝となって構成される。内側樋部81cは、後に説明するラビリンス隙間70の内部側の開口70bの径方向内方に位置する。開口70bは径方向内部に向かって開口している。ラビリンス隙間70を通過した水等の異物が、内側樋部81cによって受けられる。このため、前記水等の異物が、直接的にシールリップ58とスリンガ52(第一径方向部62)との接触部に到達しない。
シール部材50は、更に、円筒状の被覆部81aよりも外径が大きい大径部53を有する。大径部53は、被覆部81aの軸方向他方側と連続する部分であり、シール材81の一部により構成されている。大径部53は、被覆部81aと共に円筒部80aを覆う。大径部53の外径は、シール部材50が取り付けられている外輪部材12(端部28)の外周面12fの一部12bの外径よりも大きい。このため、外周面12fに沿って軸方向他方側から軸方向一方側に向かって大径部53を見ると、大径部53は壁状となっている。
シール材81の円筒状の被覆部81aと、芯材80の円筒部80aとによって、筒状のシール固定部54が構成される。シール固定部54が、外輪部材12の外周面12fの一部12bに取り付けられている。シール材81が有する被覆部81b、シールリップ58,59、及び内側樋部81cと、芯材80の円環部80bとによって、シール本体部56が構成される。
スリンガ52は、径方向内側から外側に向かって順に、スリンガ固定部60、第一径方向部62、第一軸方向部64、第二径方向部66、及び第二軸方向部68を有する。
スリンガ固定部60は、円筒状の部分である。スリンガ固定部60は、内軸部材14の外周面14fの一部14aに取り付けられる。スリンガ固定部60が締め代を有して前記一部14aに嵌合することで、スリンガ52は内軸部材14に固定される。
第一径方向部62は、テーパ形状の第一部62pと、円環状の第二部62qとを有する。第一部62pは、スリンガ固定部60の軸方向一方側の端部60aから軸方向一方側へ向かうにしたがって径方向外側に延在する部分である。第二部62qは、第一部62pから径方向外側へ向けて延びる部分である。第二部62qにシールリップ58が接触する。第二部62qと内側樋部81cとの間には隙間79が設けられている。このように、第一径方向部62は、スリンガ固定部60の軸方向一方側の端部60aから径方向外側へ向けて延びシールリップ58が接触する部分である。
第一軸方向部64は、第一径方向部62の径方向外側の端部62aから軸方向他方側へ向けて延びる円筒状の部分である。第一軸方向部64は、内側樋部81cの大半を超える範囲を径方向外方から覆う位置にある。第一軸方向部64の外径と、内軸部材14が有する段付き面14hの軸方向他方側の端部における外径とは、(ほぼ)同じに設定されている。段付き面14hについては、後に説明する。
第二径方向部66は、第一軸方向部64の軸方向他方側の端部64aから径方向外側へ向けて延びる円環状の部分である。第二径方向部66は、被覆部81bと隙間(第三隙間)73を介して軸方向に対向する位置にある。隙間73の径方向内側の端部が、ラビリンス隙間70の内部側の開口70bとなる。この開口70bとは反対である、ラビリンス隙間70の外部側の開口の参照符号は「70a」である。前記隙間73の径方向内方の直下に、内側樋部81cが位置する。
第二軸方向部68は、第二径方向部66の径方向外側の端部66aから軸方向他方側へ向けて延びる円筒状の部分である。第二軸方向部68は、シール固定部54に隙間(第一隙間)71を介して径方向に対向する位置にある。第二軸方向部68の軸方向他方側の端部68aと、シール部材50が有する大径部53とは、隙間(第二隙間72)を介して軸方向に対向している。第二隙間72は、径方向外方に向かって開口している。この第二隙間72の上端が、ラビリンス隙間70の外部側の開口70aである。
本開示の密封装置46は、第一隙間71と第二隙間72とは繋がっていて、第二隙間72に更に第三隙間73が繋がっている。このため、ラビリンス隙間70には、第一隙間71と第二隙間72と第三隙間73とが含まれる。ラビリンス隙間70の具体的寸法等については、後に説明する。
シール部材50が有する大径部53の外周面53fと、スリンガ52が有する第二軸方向部68の外周面68fとは、直径が同等(ほぼ同じ)である。直径が同等とは、完全に一致している場合の他に、僅かに異なっていてもよい。大径部53の外周面53fと第二軸方向部68の外周面68fとの直径は、シール部材50及びスリンガ52それぞれの製造誤差、及び、これらを組み立てた後の(弾性変形に起因する)組立て寸法誤差が考慮される範囲で、異なっていてもよい。なお、大径部53の外周面53fの方が、第二軸方向68の外周面68fよりも、直径が僅かに大きくてもよく、又は、その反対であってもよい。前記僅かとは、目安として例えば、外周面68fの直径の1%未満の値である。
ここで、車両が走行すると路面上の水が跳ね上げられ、軸受装置10(図2参照)の外周側において水が流れる。つまり、外輪部材12の外周側は水が流れる流路となる。なお、この水には泥が含まれる。この流路の内の、密封装置46が設けられている範囲について説明する。図3において、シール部材50が有する大径部53の径方向外方の領域K1と、スリンガ52が有する第二軸方向部68の径方向外方の領域K2とは、密封装置46の径方向外方に位置する外部流路74を構成する。
外部流路74は、軸方向に沿って直線状に延在する一連の流路である。つまり、外部流路74には、軸方向に直交して水の流れを大きく阻害するような壁が存在していない。前記のとおり、大径部53の外周面53fと、第二軸方向部68の外周面68fとは、直径が同等(ほぼ同じ)である。このため、大径部53の外周面53fと、第二軸方向部68の外周面68fとは、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路74の流路面74aに含まれる。外部の水は、大径部53の外周面53fと第二軸方向部68の外周面68fとを含む流路面74aに沿って、直線的に軸方向に沿って流れることができる。
〔外側の樋構造78について〕
図2に示すように、本開示の軸受装置10は、内軸部材14の一部と密封装置46の一部とによって構成される外側の樋構造78を備える。樋構造78は、径方向外側に向かって開口する周溝となって構成される。樋構造78の具体的な構成について説明する。
内軸部材14は、前記のとおり、軸本体部36とフランジ部38とを有する。軸本体部36は、スリンガ固定部60が固定される内軸部材14の外周面の一部14aを有する。フランジ部38は、軸本体部36の軸方向一方側から径方向外側に延びる部分である。フランジ部38は、内軸部材14の外周面の一部14aから径方向外側へ延びる環状の壁面14gと、その壁面14gの径方向外側の端部14g-1から軸方向一方側へ延びる段付き面14hとを有する。段付き面14hは軸方向一方側に向かって徐々に外径が大きくなる面である。
スリンガ52が有する第一径方向部62は、環状の壁面14gに接触する接触面76を有する。本開示では、円環状の第二部62qの軸方向一方側の側面が接触面76となる。そして、スリンガ52が有する第一軸方向部64の外周面64fと、フランジ部38の段付き面14hとが、共通する樋構造78の底面78aとなる。つまり、樋構造78の底面78aに、第一軸方向部64の外周面64fと、フランジ部38の段付き面14hとが含まれる。前記のとおり、第一軸方向部64の外周面64fの外径と、段付き面14hの軸方向他方側の端部における外径とは、(ほぼ)同じに設定されている。図2に示すように、両者の外径は、完全に同一であってもよいが、第一軸方向部64の板厚の値の範囲で異なっていてもよい。このため、第一軸方向部64の外周面64fと段付き面14hとによって、軸方向に連続的である底面78aが構成される。
樋構造78は、外部の水を受けることができる。特に、軸受装置10の外周側に沿って軸方向一方へ流れた水を受けることができる。樋構造78が受けた水は、樋構造78が有する周溝に沿って下へ流れ、路面上に落下する。
〔ラビリンス隙間70の具体的構成について〕
図4は、ラビリンス隙間70及びその周囲を示す断面図である。密封装置46には、シール部材50とスリンガ52との間の一部に、外部からの水の浸入を抑制するラビリンス隙間70が形成されている。前記のとおり、ラビリンス隙間70には、第一隙間71と、第二隙間72と、第三隙間73とが含まれている。
第二隙間72は、外部に向かって開口している。以下において、第二隙間72を「外側隙間72」とも称する。第三隙間73が、密封装置46の内部に向かって開口している。以下において、第三隙間73を「内側隙間73」とも称する。第一隙間71は、外側隙間72と内側隙間73との間に位置する隙間であり、外側隙間72及び内側隙間73それぞれと連続している。以下において、この第一隙間71を「中央隙間71」とも称する。外側隙間72の外側における開口の符号が「70a」である。内側隙間73の内の、密封装置46の内部側における開口の符号が「70b」である。
内側隙間73は、中央隙間71と連続していて、流路方向が中央隙間71と直交している。中央隙間71は、外側隙間72と連続していて、流路方向が外側隙間72と直交している。なお、「流路方向」とは「ラビリンス隙間70を水が通過する場合に、その水が流れる方向」である。外側隙間72の流路方向は、径方向成分を有していればよく、本開示では径方向と一致している。内側隙間73の流路方向は、径方向成分を有していればよく、本開示では径方向と一致している。中央隙間71の流路方向は、軸方向成分を有していればよく、本開示では軸方向と一致している。
外側隙間72の開口70aの寸法(軸方向の寸法)H1は、0.3ミリメートル以上、0.7ミリメートル以下に設定されている(0.3ミリメートル≦H1≦0.7ミリメートル)。図4に示すように、外側隙間72は、円環形状の微小空間により構成されている。外側隙間72は流路方向に直線的に続く形状である。このため、外側隙間72の隙間寸法(軸方向の寸法)は、径方向に沿って一定であり、開口70aの寸法H1と同じである。外側隙間72の流路方向の長さ(径方向の長さ)L1は、開口70aからシール固定部54(円筒状の被覆部81a)の外周面までの距離となる。この長さL1は、スリンガ52が有する第二軸方向部68の厚さ寸法(径方向の厚さ寸法)tと、中央隙間71の隙間寸法(径方向の寸法)H2との和と等しい(L1=t+H2)。
中央隙間71の隙間寸法(径方向の寸法)H2は、0.3ミリメートル以上、1.0ミリメートル以下に設定されている(0.3ミリメートル≦H2≦1.0ミリメートル)。図4に示すように、中央隙間71は円筒形状の微小空間により構成されている。中央隙間71は流路方向に直線的に続く形状である。このため、中央隙間71の隙間寸法H2は軸方向に沿って一定である。中央隙間71の流路方向の長さ(軸方向の長さ)L2は、長く設定されるのが好ましい。そこで、中央隙間71の流路方向の長さL2は、3ミリメートル以上である(L2≧3ミリメートル)。中央隙間71の長さL2の上限値(目安)は、例えば7ミリメートルである(L2≦7ミリメートル)。この値は密封装置46の寸法上の制約に基づく。中央隙間71の長さL2は、第二軸方向部68の軸方向他方側の端(端面)から、シール固定部54(円筒状の被覆部81a)の軸方向一方側の面までの距離である。
内側隙間73の隙間寸法(軸方向の寸法)H3は、中央隙間71の隙間寸法H2と同じである。つまり、内側隙間73の隙間寸法H3は、0.3ミリメートル以上、1.0ミリメートル以下に設定されている(0.3ミリメートル≦H3≦1.0ミリメートル)。図4に示すように、内側隙間73は円環形状の微小空間により構成されている。内側隙間73は流路方向に直線的に続く形状であることから、内側隙間73の隙間寸法H3は、径方向に沿って一定であり、開口70bの寸法と同じである。内側隙間73の流路方向の長さL3は、長く設定されるのが好ましい。そこで、内側隙間73の流路方向の長さ(径方向の長さ)L3は、2.5ミリメートル以上である(L3≧2.5ミリメートル)。内側隙間73の長さL3の上限値(目安)は、例えば4.0ミリメートルである(L3≦4.0ミリメートル)。この値は密封装置46の寸法上の制約に基づく。
内側隙間73の長さL3は、シール固定部54の外周面から、スリンガ52の第二径方向部66と第一軸方向部64との連結部69までの距離である。なお、連結部69は、アール形状を有している。そこで、前記長さL3は、シール固定部54の外周面から、アール形状である連結部69の内の第二径方向部66側のアール始点66sまでの距離である。アール始点66sの位置は、開口70bの位置と一致する。
以上のように、本開示の密封装置46では、ラビリンス隙間70に、外部に向かって開口する外側隙間72と、外側隙間72と連続し流路方向が外側隙間72と交差する中央隙間71と、中央隙間71と連続し流路方向が中央隙間71と交差する内側隙間73とが含まれる。外側隙間72の開口70aの寸法H1は、0.3ミリメートル以上、0.7ミリメートル以下である。中央隙間71は、その流路方向の長さを確保するために、できるだけ長く設定されていて、中央隙間71の流路方向の長さL2は、3ミリメートル以上である。内側隙間73の隙間寸法H3は、0.3ミリメートル以上、1.0ミリメートル以下である。
このような寸法に設定されたラビリンス隙間70を備える密封装置46によれば、外部の水は、ラビリンス隙間70によって密封装置46の内部に浸入し難くなる。ラビリンス隙間70による水の浸入を抑制する機能は、外輪部材12に対して内軸部材14が回転している状態、つまり、車両が走行している状態でより高くなる。これに対して、車両が停止して内軸部材14の回転が止まり、しかも、密封装置46の少なくとも周方向の一部が水没するような環境では、外部からの水圧の影響を受けて、水がラビリンス隙間70を通過して密封装置46の内部に浸入する場合がある。なお、密封装置46の少なくとも周方向の一部が水没するのは、路面が冠水している場合である。路面が冠水している場合の水深は、例えば、軸受装置10の中心線C(図1参照)の高さと同じ値(車輪の半径の値)が想定される。
車両の走行が再開され、内軸部材14が回転すると、密封装置46の内部に浸入した水は、遠心力によって、外部へ向かって送り出される。しかし、外部からの水圧の影響を受けて排出され難い。しかし、前記のとおり、ラビリンス隙間70の各部の寸法(寸法H1、長さL2、及び、寸法H3)が設定されることで、外側隙間72、中央隙間71、及び内側隙間73に水膜が得られ、この水膜は、外部からの水圧に抗する力を生じさせることができる。ラビリンス隙間70に水膜が形成されている状態で、内軸部材14が回転すると、ラビリンス隙間70の水、特に径方向に流路長さを有する外側隙間72及び内側隙間73の水にも遠心力が作用し、内部の水が外部へ排出されやすくなる。つまり、ラビリンス隙間70に生じた水膜は、外部からの水圧に抗する力を生じさせることから、この水膜の機能が確保されることで、密封装置46における水の排出性が高まる。以上より、本開示の密封装置46によれば、内部に水が浸入するのを抑えることができると共に、内部に浸入した水が外部へ排出されやすくなる。
前記のとおり、ラビリンス隙間70の各部の寸法(寸法H1、長さL2、及び、寸法H3)が設定されることで、外側隙間72、中央隙間71、及び内側隙間73に水膜が得られると、この水膜が蓋の如く機能する。この水膜によって、外部の水の浸入がより一層効果的に抑制される。
また、中央隙間71の隙間寸法H2が、0.3ミリメートル以上、1.0ミリメートル以下に設定されている。この構成により、外部の水の浸入を抑制する機能をより高めることができると共に、中央隙間71に形成された水膜が維持されやすい。
また、内側隙間73は、その流路方向の長さを確保するために、できるだけ長く設定されていて、内側隙間73の流路方向の長さL3は、2.5ミリメートル以上である。この構成により、外部の水の浸入を抑制する機能をより高めることができると共に、中央隙間71に形成された水膜が維持されやすい。
前記のとおり、外側隙間72の開口70aの寸法H1は、0.3ミリメートル以上、0.7ミリメートル以下に設定されている。開口70aの寸法H1がこの範囲内の値に設定されていれば、開口70aにおける水の表面張力によって、外部の水は浸入し難くなる。前記寸法H1は、0.6ミリメートル以下であるのが特に好ましい。この場合、外側隙間72は、0.6ミリメートル以下の寸法で開口する。
開口70aの寸法H1が、0.3ミリメートル以上、0.7ミリメートル以下に設定されていれば、外側隙間72に水膜が形成された場合、開口70aにおいて適切な形状のメニスカスが形成され、その水膜が維持される。つまり、開口70aの寸法H1は、外側隙間72における水膜、更には中央隙間71における水膜を保持するのに適した値に設定されている。
前記寸法H1が0.3ミリメートル未満であると、密封装置46の内部への水の浸入を防ぐ機能は高まるが、内部に入った水の排出性が低下する。
前記寸法H1が0.7ミリメートルを超えると、水の浸入を防ぐ機能が低くなる可能性がある。また、外側隙間72はその水(その流路抵抗)によって中央隙間71の水膜を保持する機能を有する。開口70aの寸法H1が0.7ミリメートルを超えると、外側隙間72における水の流路抵抗が期待できず、中央隙間71の水膜を保持する機能が得られ難い可能性がある。
前記のとおり、中央隙間71の流路方向の長さL2は、3ミリメートル以上に設定されている。この長さL2が3ミリメートル未満であると、中央隙間71が短くて水の浸入を防ぐ機能が得られ難い。また、長さL2が3ミリメートル未満であると、中央隙間71において、外部からの水圧に抗する力を有するだけの有効な水膜が形成され難い。つまり、水の流路抵抗が期待できず、中央隙間71において水膜を保持する機能が得られ難い可能性がある。
前記のとおり、内側隙間73の隙間寸法H3は、0.3ミリメートル以上、1.0ミリメートル以下に設定されている。この隙間寸法H3が0.3ミリメートル未満であると、密封装置46の内部への水の浸入を防ぐ機能は高まるが、内部に入った水の排出性が低下する。内側隙間73の隙間寸法H3は、内側隙間73における水膜、更には中央隙間71における水膜を保持するのに適した値に設定されている。
内側隙間73の隙間寸法H3が1.0ミリメートルを超えると、水の浸入を防ぐ機能が低くなる可能性がある。また、内側隙間73はその水(その流路抵抗)によって中央隙間71の水膜を保持する機能を有する。内側隙間73の隙間寸法H3が1.0ミリメートルを超えると、内側隙間73における水の流路抵抗が期待できず、中央隙間71の水膜を保持する機能が得られ難い可能性がある。
外側隙間72と内側隙間73とは、中央隙間71の水(水膜)を保持する機能(つまり、留める機能)を有するという点で共通する。しかし、外側隙間72の隙間寸法(H1)の上限値(0.7ミリメートル)と、内側隙間73の隙間寸法H3の上限値(1.0ミリメートル)とが異なる理由は、次のとおりである。すなわち、外側隙間72は、流路方向に短い。これに対して、内側隙間73は、外側隙間72よりも流路方向に長い。このため、内側隙間73は外側隙間72よりも流路抵抗が大きくなるためである。また、外側隙間72は、外部に開口するのに対して、内側隙間73は、ラビリンス隙間70の(開口70aから遠い)奥側の隙間であるためである。
以上のようなラビリンス隙間70の各部における寸法は、本発明の発明者が多大な実験及びシミュレーションを行うことで得られた値である。
〔本開示の密封装置46について〕
以上のように、本開示の密封装置46は、シール部材50とスリンガ52とを備える。図3に示すように、シール部材50は、その外周側において、シール固定部54よりも外径が大きい大径部53を有する。大径部53は、スリンガ52が有する第二軸方向部68の軸方向他方側の端部68aに、外側隙間(第二隙間)72を介して軸方向に対向している。中央隙間(第一隙間)71と外側隙間(第二隙間)72とは繋がっていて、密封装置46は、中央隙間71と外側隙間72とを含むラビリンス隙間70を備える。そして、前記のとおり、大径部53の外周面53fと、第二軸方向部68の外周面68fとは、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路74の流路面74aに含まれる。
前記構成を備える密封装置46によれば、外部の水は、ラビリンス隙間70によって、シールリップ58が存在する密封装置46の内部に浸入し難くなる。前記のとおり、大径部53は、シール固定部54よりも外径が大きく、スリンガ52が有する第二軸方向部68の軸方向他方側の端部68aに外側隙間72を介して軸方向に対向する。このため、外輪部材12の外周面12fに沿って軸方向一方に向かって流れる水(矢印F1)は、大径部53が障壁として機能することで、密封装置46の内部に浸入し難い。流れる水が多くなって、大径部53を越え、軸方向一方に向かって流れても、外側隙間72は、径方向外方に向かって開口していることから、その水は外側隙間72の開口70aから浸入し難く通過する。
大径部53の外周面53fと、第二軸方向部68の外周面68fとは、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路74の流路面74aに含まれる。このため、流れる水が多くなって、大径部53を越え、軸方向一方に流れても(矢印F2)、その水は、外側隙間72の開口70a付近で滞留しないで通過し、第二軸方向部68の外周面68fに沿って流れることができる。したがって、水が外側隙間72の開口70aから浸入し難い。以上より、本開示の密封装置46によれば、外部の水が外輪部材12と内軸部材14との間に浸入するのを防ぐ機能が高まる。
車両の走行速度が低速(例えば、時速10キロメートル)であって、大容量(例えば、1分あたり5リットル)の水が流れると、外部の水は密封装置46内に浸入する可能性があることが考えられる。しかし、図3に示す前記構成を備える密封装置46によれば、車両の走行速度が低速であって、外輪12の周囲を水が大容量で流れる場合であっても、水の浸入を抑えることができる。
図2に示すように、スリンガ52が有する第一径方向部62の少なくとも一部は、内軸部材14の環状の壁面14gに接触する接触面76を有する。内軸部材14は、更に、環状の壁面14gの径方向外側の端部14g-1から軸方向一方側へ延びる段付き面14hを有する。スリンガ52が有する第一軸方向部64の外周面64fと、内軸部材14の段付き面14hとは、共通する樋構造78の底面78aとなっている。
つまり、スリンガ52の一部と内軸部材14の一部とによって樋構造78が構成されている。樋構造78の底面78aは、スリンガ52の第一軸方向部64の外周面64fと、内軸部材14の段付き面14hとによって構成されている。外輪部材12の外周面12fに沿って軸方向一方に向かって流れる水が、多くなって、その水の一部が大径部53を越え軸方向一方に向かって流れ(矢印F2)、更に、第二軸方向部68の外周面68fに沿って流れると(矢印F3)、その水は、樋構造78に受け止められる。
樋構造78の底面78aには、スリンガ52が有する第一軸方向部64の外周面64fの他に、内軸部材14の段付き面14hも含まれるため、樋構造78の容量が大きくなる。このため、多くの水を樋構造78は受け止めることが可能となる。水は、樋構造78によって受け止められることから、流れる方向を軸方向他方側に変えて外側隙間72に向かって流れるのを抑制することが可能となる。この結果、水が多くても、樋構造78により路面に落下させることができ、ラビリンス隙間70の開口70a側へ戻ることを防ぎ、水の浸入が防がれる。
以上のように、本開示の密封装置46によれば、外部の水が外輪部材12と内軸部材14との間に浸入するのを防ぐ機能が高まる。また、密封装置46の内部に水が浸入したとしても、その水が外部へ排出されやすくなる構成が得られる。
〔その他〕
本開示の軸受装置10では、内軸部材14が外輪部材12に対して軸受中心軸Cを中心に回転する。本開示の密封装置46は、車輪用の転がり軸受装置(ハブユニット)10以外にも適用可能であり、密封装置46が適用される転がり軸受装置では、外方部材(外輪部材12)と内方部材(内軸部材14)とが軸受中心軸Cを中心に相対的に回転すればよい。つまり、図示しないが、転がり軸受装置の用途によっては、外方部材が内方部材に対して軸受中心軸を中心に回転してもよい。
外輪部材(外方部材)12及び内軸部材(内方部材)14の形態は、様々変更可能である。また、シール部材50及びスリンガ52の形態は、本発明の範囲内で変更可能であり、図示した形態以外であってもよい。
今回開示した実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の技術的範囲は前述の実施形態に限定されるものではなく、この技術的範囲には特許請求の範囲に記載された構成と均等の範囲内でのすべての変更が含まれる。
10:転がり軸受装置 12:外輪部材(外方部材) 12b:一部
12f:外周面 14:内軸部材(内方部材) 14f:外周面
14a:一部 14h:段付き面 14g:壁面
16:転動体 20:軸受内部空間 36:軸本体部
38:フランジ部 46:密封装置 50:シール部材
52:スリンガ 53:大径部 53f:外周面
54:シール固定部 56:シール本体部 58,59:シールリップ
60:スリンガ固定部 60a:端部 62:第一径方向部
62a:端部 64:第一軸方向部 64a:端部
66:第二径方向部 66a:端部 68:第二軸方向部
68a:端部 68f:外周面 70:ラビリンス隙間
71:第一隙間(中央隙間) 72:第二隙間(外側隙間)
73:第三隙間(内側隙間) 74:外部流路 74a:流路面
76:接触面 78:樋構造 78a:底面

Claims (3)

  1. 外方部材と、内方部材と、当該外方部材と当該内方部材との間に設けられた複数の転動体と、当該外方部材と当該内方部材との間であって前記転動体が設けられている軸受内部空間に異物が浸入するのを防ぐ密封装置と、を備える転がり軸受装置であって、
    前記密封装置が、前記外方部材に取り付けられる環状のシール部材と、前記外方部材に対して相対的に回転する前記内方部材に取り付けられる環状のスリンガと、を備え、
    前記シール部材は、前記外方部材の外周面の一部に取り付けられる筒状のシール固定部と、シールリップを有するシール本体部と、を有し、
    前記スリンガは、前記内方部材の外周面の一部に取り付けられるスリンガ固定部と、当該スリンガ固定部の軸方向一方側の端部から径方向外側へ向けて延び前記シールリップが接触する第一径方向部と、当該第一径方向部の径方向外側の端部から軸方向他方側へ向けて延びる第一軸方向部と、当該第一軸方向部の軸方向他方側の端部から径方向外側へ向けて延びる第二径方向部と、当該第二径方向部の径方向外側の端部から軸方向他方側へ向けて延び前記シール固定部に第一隙間を介して径方向に対向する第二軸方向部と、を有し、
    前記シール部材は、更に、前記シール固定部よりも外径が大きく前記第二軸方向部の軸方向他方側の端部に第二隙間を介して軸方向に対向する大径部を有し、
    前記大径部の外周面と、前記第二軸方向部の外周面とは、軸方向に沿って直線状に延在する一連の外部流路の流路面に含まれ、
    前記密封装置は、前記第一隙間と前記第二隙間とは繋がっていて当該第一隙間と当該第二隙間とを含むラビリンス隙間を備え
    前記内方部材は、前記スリンガ固定部が固定される前記内方部材の外周面の一部を有する軸本体部と、当該軸本体部の軸方向一方側から径方向外側に延びるフランジ部と、を有し、
    前記フランジ部は、前記スリンガ固定部が固定される前記外周面の一部から径方向外側へ延びる環状の壁面と、当該壁面の径方向外側の端部から軸方向一方側へ延びる段付き面と、を有し、
    前記スリンガが有する前記第一径方向部の少なくとも一部は、前記環状の壁面に接触する接触面を有し、
    前記スリンガと前記内方部材とで構成され、径方向外側に向かって開口する周溝を有する樋構造を備え、
    前記第一軸方向部は、前記段付き面との境界となる前記壁面の径方向外側の端部の軸方向他方側に位置し、
    前記第一軸方向部の外周面は、前記樋構造の底面の一部となり、前記段付き面は、前記第一軸方向部と軸方向に並んで位置して、前記樋構造の底面の別の一部となる、
    転がり軸受装置。
  2. 前記大径部の外周面と、前記第二軸方向部の外周面とは、直径が同等である、請求項1に記載の転がり軸受装置
  3. 前記第二隙間は、0.6ミリメートル以下である、請求項1又は請求項2に記載の転がり軸受装置
JP2019045479A 2019-03-13 2019-03-13 転がり軸受装置 Active JP7263855B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019045479A JP7263855B2 (ja) 2019-03-13 2019-03-13 転がり軸受装置
US16/801,971 US11022178B2 (en) 2019-03-13 2020-02-26 Sealing device and rolling bearing device
KR1020200023475A KR20200110181A (ko) 2019-03-13 2020-02-26 밀봉 장치 및 구름 베어링 장치
DE102020106144.7A DE102020106144A1 (de) 2019-03-13 2020-03-06 Dichtungsvorrichtung und Wälzlagervorrichtung
CN202010161120.5A CN111692201A (zh) 2019-03-13 2020-03-10 密封装置和滚动轴承装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019045479A JP7263855B2 (ja) 2019-03-13 2019-03-13 転がり軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020148247A JP2020148247A (ja) 2020-09-17
JP7263855B2 true JP7263855B2 (ja) 2023-04-25

Family

ID=72241120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019045479A Active JP7263855B2 (ja) 2019-03-13 2019-03-13 転がり軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11022178B2 (ja)
JP (1) JP7263855B2 (ja)
KR (1) KR20200110181A (ja)
CN (1) CN111692201A (ja)
DE (1) DE102020106144A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202100014144A1 (it) 2021-05-31 2022-12-01 Skf Ab Dispositivo di tenuta per unità cuscinetto
DE102021124846A1 (de) 2021-09-27 2023-03-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lageranordnung für eine landwirtschaftliche Maschine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147298A (ja) 2003-11-18 2005-06-09 Ntn Corp 車輪用軸受装置
US20160221391A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Iljin Global Co., Ltd. Sealing structure of wheel bearing for vehicle and wheel bearing provided with the same
JP2017137973A (ja) 2016-02-05 2017-08-10 光洋シーリングテクノ株式会社 ハブユニット用密封装置
US20170284470A1 (en) 2016-04-05 2017-10-05 Aktiebolaget Skf Low-friction sealing device and rolling bearing equipped therewith
JP2018054095A (ja) 2016-09-30 2018-04-05 内山工業株式会社 密封装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5813675A (en) * 1995-10-31 1998-09-29 The Timken Company Multibarrier seal
US8342535B2 (en) * 2007-11-20 2013-01-01 The Timken Company Non-contact labyrinth seal assembly and method of construction thereof
DE102010034385A1 (de) 2010-08-13 2012-02-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Dichtungsanordnung für Wälzlager
JP5918635B2 (ja) * 2011-06-16 2016-05-18 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
ITTO20130548A1 (it) * 2013-07-01 2015-01-02 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito per una unita¿ mozzo ruota ed unita¿ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
ITTO20130980A1 (it) * 2013-11-29 2015-05-30 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito, sistema di accoppiamento con un anello di cuscinetto ed unita¿ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
JP2015137754A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP6748400B2 (ja) * 2014-07-01 2020-09-02 内山工業株式会社 密封装置
JP2017015125A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 日本精工株式会社 密封転がり軸受
JP6730786B2 (ja) * 2015-07-03 2020-07-29 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2017038751A1 (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 Nok株式会社 密封装置
JP6717524B2 (ja) * 2015-09-16 2020-07-01 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2017089684A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP2017124695A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社ジェイテクト 車輪用軸受装置
JP2019157917A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 株式会社ジェイテクト 密封構造及び当該密封構造を有する転がり軸受装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147298A (ja) 2003-11-18 2005-06-09 Ntn Corp 車輪用軸受装置
US20160221391A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Iljin Global Co., Ltd. Sealing structure of wheel bearing for vehicle and wheel bearing provided with the same
JP2017137973A (ja) 2016-02-05 2017-08-10 光洋シーリングテクノ株式会社 ハブユニット用密封装置
US20170284470A1 (en) 2016-04-05 2017-10-05 Aktiebolaget Skf Low-friction sealing device and rolling bearing equipped therewith
JP2018054095A (ja) 2016-09-30 2018-04-05 内山工業株式会社 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020106144A1 (de) 2020-09-17
US20200292001A1 (en) 2020-09-17
KR20200110181A (ko) 2020-09-23
JP2020148247A (ja) 2020-09-17
CN111692201A (zh) 2020-09-22
US11022178B2 (en) 2021-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7263855B2 (ja) 転がり軸受装置
US10385922B2 (en) Wheel bearing apparatus and sealing device
KR20220044176A (ko) 카세트 씰
US20200292002A1 (en) Sealing device and rolling bearing device
JP4691851B2 (ja) 車軸用軸受装置
CN110088492B (zh) 密封装置
JP7274306B2 (ja) 車輪用軸受装置
US7819588B2 (en) Bearing device for drive wheel
JP7437723B2 (ja) 密封装置
JP6402532B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP7119992B2 (ja) ハブユニット軸受
JP2018071739A (ja) 車輪用軸受装置
JP2016121753A (ja) 車輪用軸受装置
WO2019172291A1 (ja) 密封構造及び当該密封構造を有する転がり軸受装置
JP7164401B2 (ja) 密封装置
CN110778601A (zh) 车辆用轴承装置
JP2020159399A (ja) 車輪用軸受装置
JP7186039B2 (ja) 密封装置
JP2013044363A (ja) 転がり軸受
US11745539B2 (en) Wheel hub assembly provided with an innovative deflector
KR101968122B1 (ko) 휠 베어링용 씰
JP2010137738A (ja) 転がり軸受装置
JP2010137629A (ja) 転がり軸受装置
JP3721412B2 (ja) 自動車用の回転検出器付車輪用軸受組立体
JP2022147755A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7263855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150