JP2010137738A - 転がり軸受装置 - Google Patents

転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010137738A
JP2010137738A JP2008316498A JP2008316498A JP2010137738A JP 2010137738 A JP2010137738 A JP 2010137738A JP 2008316498 A JP2008316498 A JP 2008316498A JP 2008316498 A JP2008316498 A JP 2008316498A JP 2010137738 A JP2010137738 A JP 2010137738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
vehicle
rolling bearing
ring
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008316498A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Seo
信之 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2008316498A priority Critical patent/JP2010137738A/ja
Publication of JP2010137738A publication Critical patent/JP2010137738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

【課題】シール装置を改良することなく、このシール装置に到達する水の浸入量自体を低減させ、シール装置のシール機能低下を防止するようにした転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】車両インナー側の車両固定部材21に固定される外輪2と、車両アウター側のブレーキデイスク7及び車輪に接続され、外輪2と相対回転する内輪3と、車両アウター側の外輪2と内輪3との間に設けられ、内外輪間を密封するシール装置31と、を備える転がり軸受装置であって、外輪2が車両固定部材21に固定された態様で、外輪2の外周面には、該外周面に付着する水を外輪2のラジアル方向下方へ誘導するための環状となした複数の誘導排水溝が外輪2のアキシャル方向Zに並列形成されたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車等の車両に使用する転がり軸受装置に関する。
自動車等の車両には、タイヤホイールやブレーキデイスクを取り付けるための転がり軸受装置が用いられている。この転がり軸受装置は、車体側に固定された外輪と、この外輪と同心に配置され、タイヤホイールやブレーキデイスクの取付け用のハブフランジを備えた内輪と、これら外輪と内輪との間に介装される転動体とを備えている。さらに内輪と外輪との間に、この軸受部内に砂や融雪剤を含む泥水などの異物が浸入すると充填されているグリースが劣化したり、他の構成部材が発錆して、軸受部自体の寿命の低下を招くため、ハブフランジ側の内外輪の間にシール装置を配置するものが知られている(特許文献1参照)。
特開2008−64296号公報
この特許文献1のような転がり軸受装置のシール装置は、外輪の内周面に圧入される芯金と、内輪の外周面に摺接するラジアルリップと、ハブフランジに摺接するアキシャルリップとを備えている。ところが内輪のハブフランジにおけるアキシャル方向側の側面と外輪のアキシャル方向側の端面との間には、外部に対して直接的に開口される形態のラビリンス隙間が存在している。
そして、近年では、ブレーキデイスクの冷却のために、外気を導入する通気孔が設けられるようになってきている。この結果、ラビリンス隙間に到達する異物としての水の浸入量も、かかる通気孔を通って必然的に増加する傾向にあり、この増加した浸入量に対しては十分なシール機能を発揮できなくなるおそれがある。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、シール装置を改良することなく、このシール装置に到達する水の浸入量自体を低減させ、シール装置のシール機能低下を防止するようにした転がり軸受装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
上記課題を解決するために、本発明の転がり軸受装置は、車両インナー側の車両固定部材に固定される外輪と、車両アウター側のブレーキデイスク及び車輪に接続され、前記外輪と相対回転する内輪と、車両アウター側の前記外輪と前記内輪との間に設けられ、前記内外輪間を密封するシール装置と、を備える転がり軸受装置であって、前記外輪が前記車両固定部材に固定された態様で、前記外輪の外周面には、該外周面に付着する水を前記外輪のラジアル方向下方へ誘導するための環状となした複数の誘導排水溝が前記外輪のアキシャル方向に並列形成されたことを特徴とする。
上記構成とすることにより、外部から外輪の外周面に砂や融雪剤を含む泥水などの水が達しても、誘導排水溝によってアキシャル方向への水の流れを規制してラジアル方向下方へ誘導できるため、シール装置に到達する水の浸入量自体を低減でき、この結果、シール装置のシール機能低下を防止できることとなる。また、誘導排水溝は外輪の外周面に形成するため、その加工(切削)も容易にできる効果を奏する。
上記課題を解決するために、本発明の転がり軸受装置において、前記誘導排水溝は前記シール装置から遠ざかるように、アキシャル方向に傾斜させて複列状で形成したことを特徴とすることにより、複数の誘導排水溝で外部から外輪の外周面に達した水を分散できるため、シール装置側への水の浸入量自体を低減できる。また、前記誘導排水溝を、連続した螺旋溝状に形成したことを特徴とすることにより、連続加工が可能となり、切削加工を容易にすることができる。また、前記誘導排水溝の底面を、湾曲面状に形成したことを特徴とすることにより、応力集中し難くなり、溝形成によって軽量化した際の外輪の強度低下を防止することができる。
また、前記誘導排水溝は、その一部としての凸状の突堤を有し、該突堤の外周面を帯状形態の平坦面となしたことを特徴とすることにより、この突堤によってシール装置側へ流れようとする水を堰き止めることができ、かつこの突堤はアキシャル方向に複数配設されるため、シール装置側に達する前に、各突堤によってその流れの勢いを弱めることができる。このため、その下流側での誘導排水溝によるラジアル方向下方への誘導が効果的となり、これによって水の浸入量自体の低減機能がさらに向上する。また、突堤の外周面が平坦面であるため、加工基準面としたり、組立基準面にすることができる。
以下、本発明の実施の形態につき図面に示す実施例を参照して説明する。図1は、本発明に係る転がり軸受装置の取付状態の断面図である。図1において、転がり軸受装置1は、軸受鋼材からなる固定輪としての外輪2と、回転輪としての内輪3と、該内輪3と外輪2との間に介在される複数列で配列される転動体4から構成される転がり軸受5を備えている。
また、内輪3は軸部11と一体形成されている。軸部11は車両アウター側でブレーキデイスク7及び車輪としてのタイヤホイール8と接続するようにして装着するためのハブボルト9が固定され、外方へ突設される円盤状のハブフランジ10を備えている。該ハブフランジ10は、内輪3を構成する軸部11の一端部(車両アウター側)の外周に一体形成されることによってハブ6を備える構成となしている。
また、軸部11の他端部(車両インナー側)には、外径が一段小径となった小径部12が形成されている。該小径部12には、別体で形成され、その外周面が複数列で配列される一方の転動体4が転動する内輪転動面13を備える内輪分割体14が圧入固定されている。また、軸部11の一端部と他端部との間の外周面には、複数列で配列される他方の転動体4が転動する内輪転動面15が形成されている。このように軸部11の他端部に内輪分割体14が圧入されて一体化されることによって、一端部にハブフランジ10を備えた内輪3が構成される。
また、外輪2は概ね円筒状に形成される外輪本体16からなり、該外輪本体16の内周面17には、転動体4が転動する外輪転動面18が形成されている。この外輪本体16の車両アウター側の一端面19は、ハブフランジ10の側面20と対向配置され、このハブフランジ10の側面20と外輪2の一端面19との間には、所定のラビリンス隙間Sが設けられている。また、外輪本体16は円筒形態に限定されず、例えば図2、3に示すように、その一端面19側が拡径若しくは縮径形態となすように、テーパ筒状に形成することもできる。
また、図1に戻り、外輪2は、車両における懸架装置の車両インナー側のナックル、アクスルハウジングなどの車両固定部材21の取付口22に接続される。この接続は外輪2を取付口22内に挿入して嵌装するとともに、外輪本体16から外方へ突設される外輪鍔部23をボルト・ナットなどの締結部材24を介して車両固定部材21の取付口22の周辺面(車両アウター側)に固定させている。
また、外輪2が車両固定部材21に固定された態様で、図4に示すように、外輪本体16の外周面25には、該外周面25に、ブレーキデイスク7を冷却するために形成される通風孔(図示せず)などを通って、外部から到達して付着する砂や融雪剤を含む泥水などの異物としての水を、外輪2のラジアル方向X下方へ誘導するための独立した環状の複数の誘導排水溝26が外輪2のアキシャル方向Zに並列形成されている。
図5に示すように、この誘導排水溝26は、少なくとも外輪本体16のラジアル方向Xにおける上方域(半円部分)に形成される部分がアキシャル方向Zにおける車両インナー側に傾斜して、外輪本体16の一端面19とハブフランジ10の側面20との間のラビリンス隙間S(後述するシール装置31)から遠ざかるように、並列状に形成することもできる。
また、図6に示すように、この誘導排水溝26は独立した環状形態に代えて、連続した螺旋溝状に形成することもできる。また、図7に示すように、これらの誘導排水溝26の底面27は、湾曲面状(円弧面)に形成されている。また、これらの誘導排水溝26は、その一部としての凸状の突堤28を有し、該突堤28の外周面29をアキシャル方向Zに所定幅寸法で形成される帯状形態の平坦面となしている。この突堤28によって一端面19(ラビリンス隙間S、シール装置31)側へ流れようとする水を堰き止めることができる。また、一端面19(ラビリンス隙間S、シール装置31)側に達する前に、各突堤28によってその流れの勢いを弱めることができる。
図1に戻り、この転がり軸受2には、外輪2と内輪3との間の環状空間室30を外部から密封するためのシール装置31、32が設けられる。該シール装置31、32は転がり軸受2のアキシャル方向Zの両端側に設けられる。また、内輪3と外輪2との間の軸受内部の環状空間室30内にはグリースが封入される。
また、少なくとも車両アウター側に設けられるシール装置31は、図8に示すように、外輪2の内周面17に圧入嵌装される芯金33を有している。芯金33は鋼板等の金属製からなる板金材によって全体形状が円環状に形成される。外輪2の内周面17に圧入嵌装される筒状の芯金筒部34が形成される。この芯金筒部34の車両アウター側からラジアル方向X内側に折り曲げられ、内輪3側に伸びる芯金鍔部35が形成されている。
この芯金33には、ゴム状弾性部材からなるシール部材36が加硫接着されている。このシール部材36はアキシャルリップ37とラジアルリップ38とを有している。アキシャルリップ37は、先端側がアキシャル方向Zの斜め外方に延び、ハブフランジ10側に指向させている。これによってアキシャルリップ37の先端側をハブフランジ10の側面20に接触させることによって、ラビリンス隙間Sからの水の環状空間室30内への浸入を防止するシール機能を発揮させている。また、ラジアルリップ38は、先端側がラジアル方向Xの下方に延び、軸部11側に指向させている。これによってラジアルリップ38の先端側を軸部11の外周面に接触させることによって、グリースの外部への漏洩を防止するシール機能を発揮させている。
図1に戻り、内輪3の軸部11には、動力を伝達する駆動軸としてのドライブシャフト40がスプライン結合される連結挿通孔41が形成されている。該連結挿通孔41に動力伝達を可能となすようにドライブシャフト40を通している。そして、ドライブシャフト40の軸端面42を、この軸端面42と対向する内輪分割体14における車両インナー側の内輪端面43に当接させるようにして、ドライブシャフト40の延出側の端部に、ねじ締結手段としてのナット44を螺合することにより固定されている。
また、本例は駆動輪側の転がり軸受装置1であるも、軸部11に連結挿通孔41を形成しない形態の場合には、図9に示すように、軸部11の他端側を外部まで延出させ、その他端側を加締めるように、ラジアル方向X外方に塑性変形させて形成した加締部45によってアキシャル方向Zに抜けないように固定して、従動輪用の転がり軸受装置1とすることも可能である。
本発明の転がり軸受装置の取付状態を示す断面図。 転がり軸受装置の外輪の外形形態を示す図。 転がり軸受装置の外輪の他の外形形態を示す図。 外輪における誘導排水溝の形態を示す図。 外輪における誘導排水溝の他の形態を示す図。 外輪における誘導排水溝の他の形態を示す図。 外輪における誘導排水溝の概略部分断面図。 シール装置を示す部分拡大図。 転がり軸受装置の他の形態を示す部分拡大図。
符号の説明
2 外輪
3 内輪
7 ブレーキデイスク
21 車両固定部材
25 外周面
26 誘導排水溝
27 底面
28 突堤
31 シール装置
X ラジアル方向
Z アキシャル方向

Claims (5)

  1. 車両インナー側の車両固定部材に固定される外輪と、車両アウター側のブレーキデイスク及び車輪に接続され、前記外輪と相対回転する内輪と、車両アウター側の前記外輪と前記内輪との間に設けられ、前記内外輪間を密封するシール装置と、を備える転がり軸受装置であって、
    前記外輪が前記車両固定部材に固定された態様で、前記外輪の外周面には、該外周面に付着する水を前記外輪のラジアル方向下方へ誘導するための環状となした複数の誘導排水溝が前記外輪のアキシャル方向に並列形成されたことを特徴とする転がり軸受装置。
  2. 前記誘導排水溝は前記シール装置から遠ざかるように、前記アキシャル方向に傾斜させて並列形成したことを特徴とする請求項1に記載の転がり軸受装置。
  3. 前記誘導排水溝を、連続した螺旋溝状となしたことを特徴とする請求項2に記載の転がり軸受装置。
  4. 前記誘導排水溝の底面を、湾曲面状に形成したことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の転がり軸受装置。
  5. 前記誘導排水溝は、その一部としての凸状の突堤を有し、該突堤の外周面を帯状形態の平坦面となしたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の転がり軸受装置。
JP2008316498A 2008-12-12 2008-12-12 転がり軸受装置 Pending JP2010137738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008316498A JP2010137738A (ja) 2008-12-12 2008-12-12 転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008316498A JP2010137738A (ja) 2008-12-12 2008-12-12 転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010137738A true JP2010137738A (ja) 2010-06-24

Family

ID=42348250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008316498A Pending JP2010137738A (ja) 2008-12-12 2008-12-12 転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010137738A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015119215A1 (ja) * 2014-02-05 2015-08-13 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE102022001488A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 C&U Europe Holding GmbH Außenlagerteil für eine Wälzlagervorrichtung, Wälzlagervorrichtung für eine Radanordnung eines Fahrzeugs mit dem Außenlagerteil und Radanordnung mit der Wälzlagervorrichtung.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4418405Y1 (ja) * 1964-10-07 1969-08-08
JPS63312515A (ja) * 1987-06-03 1988-12-21 フアーク・クーゲルフイツシエル・ゲオルク・シエーフエル・コマンデイートゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 密封片を持つ軸受
JPH0583541U (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 エヌオーケー株式会社 密封装置
JPH08168202A (ja) * 1994-12-16 1996-06-25 Toshiba Corp 軸受潤滑油漏出防止装置
JP2008157327A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008223893A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Jtekt Corp 車輪用転がり軸受装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4418405Y1 (ja) * 1964-10-07 1969-08-08
JPS63312515A (ja) * 1987-06-03 1988-12-21 フアーク・クーゲルフイツシエル・ゲオルク・シエーフエル・コマンデイートゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 密封片を持つ軸受
JPH0583541U (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 エヌオーケー株式会社 密封装置
JPH08168202A (ja) * 1994-12-16 1996-06-25 Toshiba Corp 軸受潤滑油漏出防止装置
JP2008157327A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008223893A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Jtekt Corp 車輪用転がり軸受装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015119215A1 (ja) * 2014-02-05 2015-08-13 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE102022001488A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 C&U Europe Holding GmbH Außenlagerteil für eine Wälzlagervorrichtung, Wälzlagervorrichtung für eine Radanordnung eines Fahrzeugs mit dem Außenlagerteil und Radanordnung mit der Wälzlagervorrichtung.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5836584B2 (ja) 車輪用軸受装置
US9982719B2 (en) Wheel bearing apparatus
JP2012207769A (ja) 車輪用軸受装置
US20150003765A1 (en) Bearing unit
JP2007187225A (ja) 車輪用軸受装置
JP5493307B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2015209957A (ja) 軸受密封装置
JP2011088513A (ja) 車輪用軸受シールおよびそれを備えた車輪用軸受装置
JP2010106925A (ja) 転がり軸受装置
JP2007285500A (ja) 車輪用軸受装置
JP2010137738A (ja) 転がり軸受装置
US8353390B2 (en) Splash shield for brake corner assembly
JP5061818B2 (ja) 車輪支持装置
US20160009129A1 (en) Hub unit
JP2008180277A (ja) 車輪用軸受の密封装置
JP2016007881A (ja) ハブユニット
JP2015227673A (ja) 車輪用軸受装置
JP2010137629A (ja) 転がり軸受装置
JP6364990B2 (ja) ハブユニット
WO2015119215A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2016121753A (ja) 車輪用軸受装置
JP2013006487A (ja) 車輪用軸受装置
WO2015093331A1 (ja) ハブユニット
JP2013044363A (ja) 転がり軸受
JP2010196830A (ja) 転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120725

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130807