JP7250156B2 - エアバッグ装置及び車両用シート - Google Patents

エアバッグ装置及び車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP7250156B2
JP7250156B2 JP2021550468A JP2021550468A JP7250156B2 JP 7250156 B2 JP7250156 B2 JP 7250156B2 JP 2021550468 A JP2021550468 A JP 2021550468A JP 2021550468 A JP2021550468 A JP 2021550468A JP 7250156 B2 JP7250156 B2 JP 7250156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
upper chamber
seat
headrest
airbag device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021550468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021065304A1 (ja
Inventor
貴之 清水
敦 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JPWO2021065304A1 publication Critical patent/JPWO2021065304A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7250156B2 publication Critical patent/JP7250156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/809Head-rests movable or adjustable vertically slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/838Tiltable
    • B60N2/841Tiltable characterised by their locking devices
    • B60N2/847Tiltable characterised by their locking devices with stepwise positioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/888Head-rests with arrangements for protecting against abnormal g-forces, e.g. by displacement of the head-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/201Packaging straps or envelopes for inflatable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2002/5808Seat coverings comprising opening zones for airbags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両のシートに装備されるエアバッグ装置に関する。特に、座席に着座した乗員の姿勢に関わらず、当該乗員を確実に拘束可能なエアバッグ装置に関する。
車両の事故発生時に乗員を保護するために1つまたは複数のエアバッグを車両に設けることは周知である。エアバッグは、例えば、ステアリングホイールの中心付近から膨張して運転者を保護する、いわゆる運転者用エアバッグ、自動車の窓の内側で下方向に展開して車両横方向の衝撃や横転、転覆事故時に乗員を保護するカーテンエアバッグ、更には、車両横方向の衝撃時に乗員を保護すべく乗員とサイドパネルとの間で展開するサイドエアバッグなどの様々な形態がある。
近年では、車両の自動運転技術の進歩に伴い、乗員がシートを大きくリクライニングしてリラックスした姿勢など様々な着座姿勢を採ることが想定され、そのような状況においても乗員を適切に保護する必要がある。
しかしながら、車両用シートに搭載される周知のサイドエアバッグ装置は、シートの左右片側又は両側からエアバッグを展開するものであるため、様々な姿勢の乗員を適切に保護することが困難であった。
本発明は上記のような状況に鑑みてなされたものであり、座席に着座した乗員の姿勢に関わらず、当該乗員を確実に拘束可能なエアバッグ装置を提供することを目的とする。
以下に、上記課題を解決するための手段に及び、その効果について説明する。なお、本発明において、乗員が正規の姿勢で進行方向を向いて座席に着座した際に、乗員が向いている方向を「前方」、その反対方向を「後方」と称し、座標の軸を示すときは「前後方向」と言う。また、乗員が正規の姿勢で座席に着座した際に、乗員の右側を「右方向」、乗員の左側を「左方向」と称し、座標の軸を示すときは「左右方向」と言う。更に、乗員が正規の姿勢で座席に着座した際に、乗員の頭部方向を「上方」、乗員の腰部方向を「下方」と称し、座標の軸を示すときは「上下方向」と言う。
上記目的を達成するために、本発明は、座面を形成するシートクッションと、背もたれを形成するシートバックと、当該シートバックの上部に配置されるヘッドレストとを有する車両用シートに装備されるエアバッグ装置であって、膨張ガスを発生するインフレータと、少なくとも前記シートバッグ内に収容され、前記インフレータから放出される膨張ガスによって展開するエアバッグとを備える。前記エアバッグは、前記シートバックの側部から前方に向かって展開する左右一対のサイドチャンバと、当該サイドチャンバと連続して設けられ、乗員の頭部の上方で展開する上部チャンバとを含む。また、前記エアバッグは、収容前に平面状に広げた状態から長手方向と交差する方向にロールされ、又は折り畳まれて長尺棒状に圧縮される。そして、前記長尺棒状のエアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所が、前記シートバックの上方で前記ヘッドレストの背面側に設けられた収容部に収容される。
なお、「左右一対」のサイドチャンバは、必ずしも左右対称の形状に成形する必要は無く、非対称の形状とすることもできる。
本発明のように、シートバックの側部から前方に向かって展開する左右一対のサイドチャンバと、乗員の頭部の上方で展開する上部チャンバとを含むことにより、エアバッグはドーム状に展開し、シートに着座している乗員の側部から上部全体を覆うようになる。その結果、少なくとも左右方向、上方、斜め上方への乗員の移動を確実に拘束でき、乗員の頭部から腰部に渡って適切に保護することが可能となる。
また、長尺棒状のエアバッグの上部チャンバに対応する箇所をシートバックの上方でヘッドレストの背面側に設けられた収容部に収容することにより、エアバッグの展開時に上部チャンバが確実に乗員の頭部付近で展開することになる。
前記エアバッグ装置は、更に、前記エアバッグの展開に伴って前記ヘッドレストの背面上方に向かって展開するカバー部材を備え、当該カバー部材がなくとも前記シートバックと前記ヘッドレストの境界部分を覆うように構成することが好ましい。
エアバッグの展開時にカバー部材がシートバックとヘッドレストの境界部分を覆うように展開するため、エアバッグの上部チャンバがシートバックとヘッドレストの隙間に入り込んだり、引っかかったりすることで、上部チャンバの展開が阻害されるような事態を回避できる。このような工夫は、ヘッドレストの上下方向の高さが調整可能なタイプの車両用シートの場合に、特に有効である。
また、カバー部材がヘッドレストの背面側に展開する(延びる)ことにより、エアバッグの上部チャンバの展開方向を正しい方向に導いたり、展開挙動を安定化させたり、エアバッグの展開圧力によるヘッドレスト背面への衝撃を緩和する効果が期待できる。
展開した前記カバー部材の上端は、最高位にセットされた前記ヘッドレストの上端に達することが好ましい。
カバー部材がヘッドレストの上端まで延びることにより、エアバッグの上部チャンバのスムーズな展開を阻害する凹凸を完全に除去することができ、エアバッグの展開挙動の安定化や、ヘッドレストへの衝撃の緩和等のカバー部材の機能を最大限に発揮することが可能となる。
前記カバー部材の横方向の幅は、前記ヘッドレストの幅と同等又はそれ以上とすることができる。
カバー部材の幅をヘッドレストの幅と同等又はそれ以上とすることにより、ヘッドレストの背面をカバー部材で完全に覆うことが可能となる。
前記カバー部材は、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を包囲する柔軟なフラップであり、当該フラップの一端が固定され、他端が前記エアバッグの展開に伴って前記ヘッドレストの背面上方に向かって延びるように構成することができる。
収容部の第1の態様として、上部チャンバを包囲する柔軟なフラップを採用することにより、収容部に必要な空間を最小限にすることができ、上部チャンバに対応する部分を比較的コンパクトに納めることができる。また、フラップの長さを変更することによって、カバー部材によってカバーできる上下方向(高さ方向)の範囲を容易に調整可能となる。
前記収容部は、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を収容する硬質なハウジングを備え、前記ハウジングは、前記シートバック内に配置されたシートフレームに対して固定される構造とすることができる。
ここで、前記ハウジングの上部には、開閉可能な蓋が設けられ、前記エアバッグの展開時に、前記蓋が開放されて、当該蓋が前記カバー部材として機能するように構成することが好ましい。
収容部の第2の態様として、金属や樹脂等から成形可能な硬質なハウジングを使用し、その蓋をカバー部材として機能させることにより、エアバッグ展開時に上部チャンバによるヘッドレスト背面への衝撃を効果的に緩和することが可能となる。また、蓋の開閉という単純な動作によってカバー部材を構成するため、カバー部材がより確実に機能することになる。
前記収容部は、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を保持可能な凹部を有する土台部を備え、前記土台部は前記シートバック内に配置されたシートフレームに対して固定される構成とすることができる。
ここで、前記土台部には、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所の上部に被さる複数の帯状部材が設けられ、前記帯状部材の一端が前記土台部に固定され、他端が前記土台部に対してフックによって係止され、前記エアバッグの展開時に、前記帯状部材のフックが外れて、当該帯状部材が前記カバー部材として機能する構成とすることが好ましい。
収容部の第3の態様として、エアバッグの上部チャンバに対応する箇所を保持する土台を使用し、その上に設けられる複数の帯状部材をカバー部材として機能させることにより、上述した第1の態様(フラップ)と第2の態様(ハウジング)の両方のメリットを併せ持つことができる。すなわち、コンパクトな構造でありながら、確実にエアバッグ(上部チャンバ)の展開領域をカバーすることができる。
前記収容部は、前記シートバック内に設けられたシートフレームの背面又は上面に固定することができる。
前記長尺棒状のエアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を折り畳むことで折り畳み部が形成され、当該折り畳み部が前記収容部に収容される構成とすることが好ましい。
上部チャンバに対応する箇所を折り畳んで収容することにより、当該折り畳み部の展開がサイドチャンバ部よりも若干遅れることになる。すなわち、折り畳まれていないサイドチャンバが最初に展開し、乗員の横方向の移動を速やかに拘束する。
また、上部チャンバに対応する箇所を折り畳むことにより、乗員の頭部を覆うのに十分な容量のエアバッグがシートバックの上方に確保でき、ヘッドレストを乗り越えて乗員の頭部の上方を確実に覆うように展開することになる。そして、折り畳み部(上部チャンバ)が、ヘッドレストを乗り越えて乗員の頭部の上方を覆うように展開することにより、乗員の頭部にダメージを与える可能性を著しく低下させることができる。
前記シートバックの背面に、前記収容部が載置される段差部を設けることができる。ここで、前記段差部は、前記シートバックを構成するクッション素材を加工することによって成形することができる。
シートバックの背面に段差部を形成することにより、エアバッグの上部チャンバが展開するときに、当該段差部が上方向への反力面となり、速やかな展開を促すことになる。
さらに、前記段差部の前記ヘッドレスト側には、上方に延びる前壁部を形成することができる。
この場合、エアバッグの展開時に上部チャンバが前壁部に沿って上方に展開することになり、当該前壁部がカバー部材の機能の一部を担い又は補助することになる。
図1は、本発明に係る車両用シートの主に外観形状を示す斜視図であり、エアバッグ装置の図示は省略する。 図2は、図1に示す車両用シートの骨組みとして機能する内部構造体(シートフレーム)を示す斜視図であり、エアバッグ装置の図示は省略する。 図3は、本発明に係るエアバッグ装置を車両用シートに搭載した様子を示すものであり、(A)が左側面から見た様子を示し、(B)が正面から見た様子を示すものである。なお、車両用シートに関しては透視で示すものとする。 図4は、本発明に係るエアバッグ装置に採用されるエアバッグの構造を示すものであり、(A)がエアバッグを平置きにした状態(収容前の状態)を示す平面図であり、(B)がロールした状態(収容時の状態)を示す正面図である。 図5は、本発明に係るエアバッグ装置の作動状態(エアバッグの展開状態)を示すものであり、(A)が左側面から見た様子を示し、(B)が正面から見た様子を示すものである。 図6は、エアバッグの上部チャンバに対応する折り畳み部を示す説明図であり、折り畳み部をシートバックの背面から見た様子を示す。 図7(A)は、本発明の第1実施例に係るエアバッグ装置に採用される収容部の構造を示す説明図である。また、図7(B)は、(A)図のA1-A1方向の概略断面図である。 図8(A)は、本発明の第1実施例に係るエアバッグ装置の配置を示す説明図である。また、図8(B),(C)は、第1実施例の動作を示す説明図である。 図9(A)は、本発明の第2実施例に係るエアバッグ装置に採用される収容部の構造を示す説明図である。また、図9(B)は、(A)図のA2-A2方向の概略断面図である。 図10(A)は、本発明の第2実施例に係るエアバッグ装置の配置を示す説明図である。また、図10(B),(C)は、第2実施例の動作を示す説明図である。 図11(A)は、本発明の第3実施例に係るエアバッグ装置に採用される収容部の構造を示す説明図である。また、図11(B)は、(A)図のA3-A3方向の概略断面図である。 図12(A)は、本発明の第3実施例に係るエアバッグ装置の配置を示す説明図である。また、図12(B),(C)は、第3実施例の動作を示す説明図である。 図13(A),(B),(C)は、本発明に係るエアバッグ装置を車両シートへの搭載する態様を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態に係るエアバッグ装置及び車両用シートについて、添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、各図に表示する「前」とは乗員が正規の姿勢で進行方向を向いて座席に着座した際に、乗員が向いている方向、「後」とは「前」と反対の方向、「内」とは車幅方向の内側(乗員側)、「外」とは車幅方向外側(ドアパネル側)をそれぞれ示す。
図1は、本発明に係る車両用シートに使用される車両用シートの主に外観形状を示す斜視図であり、エアバッグ装置(エアバッグモジュール)の図示は省略する。図2は、図1に示す車両用シートの骨組みとして機能する内部構造体(シートフレーム)を示す斜視図であり、ここでも、エアバッグ装置(エアバッグモジュール)の図示は省略する。
本実施例に係る車両シートは、部位として観たときには、図1及び図2に示すように、乗員が着座する部分のシートクッション2と;背もたれを形成するシートバック1と、シートバック1の上端に連結されるヘッドレスト3とによって構成されている。ヘッドレスト3は、上下にスライドすることで高さ調整可能に構成されている。
図2に示すように、シートバック1の内部にはシートの骨格を形成するシートバックフレーム1fが設けられ、その表面及び周囲にはウレタン発泡材等からなるパッドが設けられ、当該パッドの表面は皮革、ファブリック等の表皮によって覆われている。シートクッション2の底側には着座フレーム2fが配置され、シートバック1と同様に、その上面及び周囲にはウレタン発泡材等からなるパッドが設けられ、当該パッドの表面は皮革、ファブリック等の表皮によって覆われている。着座フレーム2fとシートバックフレーム1fとは、リクライニング機構4を介して連結されている。
シートバックフレーム1fは、図2に示すように、左右に離間して配置され上下方向に延在するサイドフレーム10と、このサイドフレーム10の上端部を連結する上部フレーム8とを含み、枠状に成形されている。
図3は、本発明に係るエアバッグ装置を車両用シートに搭載した様子を示す左側面図(A)、正面図(B)であり、車両用シート(2,3)に関しては透視で示すものとする。図4は、本発明に係るエアバッグ装置に採用されるエアバッグ14の構造を示すものであり、(A)がエアバッグ14を平置きにした状態(収容前の状態)を示す平面図であり、(B)がロールした状態(収容時の状態)を示す正面図である。図5は、本発明に係るエアバッグ装置の作動状態(エアバッグ14の展開状態)を示すものであり、(A)が左側面から見た様子を示し、(B)が正面から見た様子を示すものである。
本実施例に係るエアバッグ装置は、座面を形成するシートクッション2と背もたれを形成するシートバック1とを有する車両用シートに装備される。エアバッグ装置は、シートバック1の左右側部に収容され、膨張ガスを発生する一対のインフレータ12a,12bと、ロールされ、又は折り畳まれた状態でシートバック1内に収容され、インフレータ12a,12bから放出される膨張ガスによって展開するエアバッグ14とを備える。なお、本実施例においては、シートバック1とヘッドレスト3とは別体として構成されているが、一体型のシートにも適用することができる。
エアバッグ14は、シートバック1の側部から前方に向かって展開し、少なくとも乗員の腰部から肩部の移動を拘束する左右一対のサイドチャンバ16a,16bと、一対のサイドチャンバ16a,16b同士を連結し、エアバッグ14の展開時に乗員の頭部の上方に位置する上部チャンバ18とを含むように構成される。サイドチャンバ16a,16bは、左右対称の形状とすることができる。また、上部チャンバ18は、収容前の広げた状態でエアバッグ14の長手方向中心に位置し(図4)、サイドチャンバ16a,16bと同一のファブリックによって一体的に成形されている。
エアバッグ14の上部チャンバ18は、サイドチャンバ16a,16bと流体連通しており、インフレータ12a,12bから放出された膨張ガスは、サイドチャンバ16a,16bから上部チャンバ18に流れ込むようになっている。そして、上部チャンバ18は、シートバック1の上縁付近から、ヘッドレスト3を乗り越えて乗員の頭部を包むように展開する(図5)。
ロール状に圧縮されたエアバッグ14は、第1の接続部材(タブ)22a,22b,22c,22dによってシートバック1に固定される。第1の接続部材22a,22b,22c,22dは、シートバック1の左右側部において、インフレータ12a,12bの上部と下部に1コずつ配置される。なお、インフレータ12a,12bは、エアバッグ14のインフレータ導入部20a、20bから導入されるようになっている。
第1の接続部材22a,22b,22c,22dを、インフレータ12a,12bの上部と下部に設けることによって、エアバッグ14の展開初期の段階で最も大きな圧力が発生する箇所付近(インフレータ周辺)を固定することができ、エアバッグ14の展開挙動が安定することになる。
なお、第1の接続部材は、シートバック1の左右側部において、乗員の頭部領域、胸部から腹部の領域、腰部領域に設けることができる。この場合には、シートに着座している乗員の全ての範囲を拘束、保護することが可能となる。
本実施例に係るエアバッグ装置は、さらに、収容状態のエアバッグ14の下端付近に連結された第1の端部(24a1,24b1)と、シートクッション2の側部に連結された第2の端部(24a2,24b2)を有する帯状の第2の接続部材24a,24bを、シートの左右両側に備えている。第2の接続部材24a,24bは、エアバッグ14と同一の素材(布)によって形成されたテザーとすることができる。ここで、第2の接続部材24a,24bの第1の端部(24a1,24b1)は、展開状態におけるサイドチャンバ16a,16bの下端部付近に連結されている。
車両の側面衝突等が発生すると、インフレータ12a,12bから膨張ガスが放出されて、エアバッグ14が膨張・展開する。エアバッグ14の膨張が始まると、ガスが最初にサイドチャンバ16a,16bに流れ、その後、上部チャンバ18に流れ込む。すると、サイドチャンバ16a,16bが、シートバック2の側部から前方に向かって展開し、続いて、乗員の頭部の上方に位置する上部チャンバ18がヘッドレストを乗り越えて前方に向かって展開する。
図5に示すように、本発明に係るエアバッグ14は、乗員の腰部から肩部の移動を拘束する左右一対のサイドチャンバ16a,16bと、これら一対のサイドチャンバ16a,16b同士を連結し、乗員の頭部の上方に位置する上部チャンバ18とを含むように構成されているため、エアバッグ14はドーム状に展開し、シート2に着座している乗員を左右及び上部から覆うようになる。その結果、少なくとも左右方向、上方、斜め上方への乗員の移動を確実に拘束でき、乗員の頭部から腰部に渡って適切に保護することが可能となる。
また、膨張ガスがサイドチャンバ16a,16bから上部チャンバ18に流れるように構成しているため、最初にサイドチャンバ16a,16bが展開して乗員の横方向の移動を速やかに拘束することができる。
上部チャンバ18は、シートバック1の上端の後縁付近から展開する。上部チャンバ18がシートバック1の上端の後縁付近から展開することにより、当該上部チャンバ18がシートバック1の上端からヘッドレスト3を飛び越えて(乗り越えて)、乗員の後頭部の後ろから前方に向かって覆い被さるようになる。このため、上部チャンバ18がエアバッグ14の展開時に乗員の頭部に直接衝撃を与えることを回避できる。
また、複数の第1の接続部材22a,22b,22c,22dによってエアバッグ14をシートバック1に固定するため、当該エアバッグ14の展開時にシートバック1とエアバッグ14との間に隙間が生じる可能性を低減できる。その結果、例えば、車両の衝突の際に乗員がエアバッグ14に接したときに、乗員がエアバッグ14とシートバック1との隙間からはみ出してしまうようなことがなく、確実に乗員を拘束することができる。
また、エアバッグ14の下端付近とシートクッション2の側部とを連結する帯状の第2の接続部材24a,24bを設けているため、シート(2)に着座している乗員の腰部付近における拘束性能を向上させることができる。すなわち、乗員の重心位置に近い腰部がエアバッグ14を外側に押し倒す方向に移動した時に、第2の接続部材24a,24bによって、エアバッグ14を確実に保持し、乗員が横方向に飛び出してしまうような事態を回避可能となる。
図6は、エアバッグ14の上部チャンバ18に対応する折り畳み部100を示す説明図であり、折り畳み部100をシートバック1の背面から見た様子を示す。
本発明においては、長尺棒状のエアバッグ14の上部チャンバ18に対応する箇所を折り畳むことで折り畳み部100を形成し、当該折り畳み部100をシートバック1の上方に収容するようになっている。長尺棒状のエアバッグ14の上部チャンバ18に対応する箇所を折り畳んで収容することにより、当該折り畳み部100の展開が若干遅れることになる。すなわち、折り畳まれていないサイドチャンバ16a,16bが最初に展開し、乗員の横方向の移動を速やかに拘束する。また、上部チャンバ18に対応する箇所を折り畳むことにより、乗員の頭部を覆うのに十分な容量のエアバッグがシートバック1の上方に確保できることになる。
そして、折り畳み部100(上部チャンバ18)が、ヘッドレスト3を乗り越えて乗員の頭部の上方を覆うように展開することにより、乗員の頭部にダメージを与える可能性を著しく低下させることができる。
図6に示すように、棒状に圧縮されたエアバッグ14は、シートバック1の一側面から上部を通って他側面に達するように、概ねシートバック1の縁部(左縁部、上縁部、右縁部)に沿って配置される。その際、シートバック1の上部の左右方向の端部から左右方向の中心に向かって延びた棒状のエアバッグ14が、折り返されて再び当該端部方向(外側)に向かって延びる際の、当該中心付近に第1折り返し部101L,101Rが形成される。また、第1折り返し部101L,101Rから左右方向に延びて、シートバック1の上端部付近で中心に向かって折り返される第2折り返し部102L,102Rが形成される。そして、第1折り返し部101L,101Rが第2折り返し部102L,102Rよりも下方に位置するようなオメガ状となっている。
なお、折り畳み部100の形状はオメガ状に限定されるものではなく、S字上等の他の形状とすることもできる。
図6に示すように、折り畳み部100をオメガ状に成形することにより、エアバッグ14が展開した際に、当該折り畳み部100(18)が上方に向かって展開する勢いが強くなり、ヘッドレスト3が比較的大きい(高い)場合でも、エアバッグ14(上部チャンバ18)が当該ヘッドレスト3乗り越えて前方に突出しやすくなる。
(第1実施例)
図7(A)は、本発明の第1実施例に係るエアバッグ装置に採用される収容部210の構造を示す説明図である。また、図7(B)は、(A)図のA1-A1方向の断面図である。図8(A)は、第1実施例に係るエアバッグ装置の配置を示す説明図である。また、図8(B),(C)は、第1実施例の動作を示す説明図である。なお、図7及び図8において、エアバッグ14の上部チャンバ18(100)の断面は簡略化して示すものとする。
本実施例において、エアバッグ14の上部チャンバ18(折り畳み部100)を収容する収容部は、当該上部チャンバ18に対応する箇所を包囲する柔軟なフラップ210である。そして、当該フラップ210の一端210aがシートフレーム8等に固定され、他端210bがエアバッグ14の展開に伴ってヘッドレスト3の背面上方に向かって延びることで、カバー部材として機能するようになっている。なお、フラップ210の左右方向(横方向)の幅W1は、ヘッドレスト3の幅と同等かそれ以上に設定される。
本実施例によれば、収容部として上部チャンバ18(100)を包囲するフラップ210を採用することにより、収容部に必要な空間を最小限にすることができ、比較的コンパクトに上部チャンバ18(折り畳み部100)を納めることができる。また、フラップ210の長さを変更することによって、カバー部材によってカバーできる上下方向(高さ方向)の範囲を容易に調整可能となる。
図8において、エアバッグ装置が作動していない状態(A)から、エアバッグ装置が作動してエアバッグ14が膨張し、上部チャンバ18が展開し始めると、(B)に示すように、フラップ210の自由端210bが上部チャンバ18の展開圧力によって開放される。開放されたフラップ210の自由端210bは、ヘッドレスト3の背面上方に向かって延び、ヘッドレスト3の背面に接触する。その後、エアバッグ14がフル展開すると、(C)に示すように、上部チャンバ18がカバー部材として機能するフラップ210に沿って展開し、ヘッドレスト3を乗り越えて乗員の頭部上方に展開する(図5も参照)。
なお、図8において、サイドチャンバ16a,16bの図示は省略しているが、上部チャンバ18の展開より若干早くサイドチャンバ16a,16bが展開を開始するようになっている。
(第2実施例)
図9(A)は、本発明の第2実施例に係るエアバッグ装置に採用される収容部220の構造を示す説明図である。また、図9(B)は、(A)図のA2-A2方向の断面図である。図10(A)は、第2実施例に係るエアバッグ装置の配置を示す説明図である。また、図10(B),(C)は、第2実施例の動作を示す説明図である。なお、図9及び図10において、エアバッグ14の上部チャンバ18(100)の断面は簡略化して示すものとする。
本実施例においては、エアバッグ14の上部チャンバ18(折り畳み部100)を収容する収容部220が、金属や樹脂等からなる硬質なハウジング222を備え、ハウジング222は、シートバック1内に配置されたシートフレーム8に対して固定される構造となっている。ハウジング222の上部には、ヒンジ220bによって開閉可能な蓋220aが設けられ、エアバッグ14の展開時に、当該蓋220aが開放されて、カバー部材として機能するようになっている。なお、蓋220aの左右方向(横方向)の幅W2は、ヘッドレスト3の幅と同等かそれ以上に設定することができる。
本実施例によれば、収容部として硬質なハウジング222を使用し、その蓋220aをカバー部材として機能させることにより、エアバッグ14の展開時に上部チャンバ18によるヘッドレスト3の背面への衝撃を効果的に緩和することが可能となる。また、蓋220aの開閉という単純な動作によってカバー部材を構成するため、カバー部材がより確実に機能することになる。
図10において、エアバッグ装置が作動していない状態(A)から、エアバッグ装置が作動してエアバッグ14が膨張し、上部チャンバ18が展開し始めると、(B)に示すように、ハウジングの蓋220aが上部チャンバ18の展開圧力によって開放される。開放された蓋220aに寄りかかる。その後、エアバッグ14がフル展開すると、(C)に示すように、上部チャンバ18がカバー部材として機能する蓋220aに沿って展開し、ヘッドレスト3を乗り越えて乗員の頭部上方に展開する(図5参照)。
なお、図10において、サイドチャンバ16a,16bの図示は省略しているが、上部チャンバ18の展開より若干早くサイドチャンバ16a,16bが展開を開始するようになっている。
(第3実施例)
図11(A)は、本発明の第3実施例に係るエアバッグ装置に採用される収容部230の構造を示す説明図である。また、図11(B)は、(A)図のA3-A3方向の断面図である。図12(A)は、第3実施例に係るエアバッグ装置の配置を示す説明図である。また、図12(B),(C)は、第3実施例の動作を示す説明図である。なお、図11及び図12において、エアバッグ14の上部チャンバ18(100)の断面は簡略化して示すものとする。
本実施例においては、エアバッグ14の上部チャンバ18(折り畳み部100)を収容する収容部230は、当該上部チャンバ18(折り畳み部100)を保持可能な凹部(溝等)232aを有する土台部232を備え、土台部232はシートバック1内に配置されたシートフレーム8に対して固定される。
土台部232には、エアバッグ14の上部チャンバ18に対応する箇所(折り畳み部100)の上部に被さる柔軟な3本の帯状部材234a,234b,234cが設けられている。これら帯状部材234a,234b,234cの一端が土台部232に固定され、他端には土台部232に形成されたスリット236a,236b,236cに係止されるフック238a,238b,238cが形成されている。そして、エアバッグ14の展開時に、帯状部材234a,234b,234cのフック238a,238b,238cが外れて、当該帯状部材234a,234b,234cがカバー部材として機能するようになっている。なお、3本の帯状部材234a,234b,234cの全体としての幅W3は、ヘッドレスト3の幅と同等かそれ以上に設定することができる。
本実施例においては、収容部230として、エアバッグ14の上部チャンバ18に対応する箇所(折り畳み部100)を保持する土台部232を使用し、その上に設けられる複数の帯状部材234a,234b,234cをカバー部材として機能させることにより、上述した第1の態様(フラップ)と第2の態様(ハウジング)の両方のメリットを併せ持つことができる。すなわち、コンパクトな構造でありながら、確実にエアバッグ14(上部チャンバ18)の展開領域をカバーすることができる。
図12において、エアバッグ装置が作動していない状態(A)から、エアバッグ装置が作動してエアバッグ14が膨張し、上部チャンバ18が展開し始めると、(B)に示すように、帯状部材234(234a,234b,234c)のフック238が、上部チャンバ18の展開圧力によって、スリット236から外れる。その後、エアバッグ14がフル展開すると、(C)に示すように、カバー部材として機能する帯状部材234に沿って上部チャンバ18が展開し、ヘッドレスト3を乗り越えて乗員の頭部上方に展開する(図5参照)。
なお、図12において、サイドチャンバ16a,16bの図示は省略しているが、上部チャンバ18の展開より若干早くサイドチャンバ16a,16bが展開を開始するようになっている。
図13(A),(B),(C)は、本発明に係るエアバッグ装置(収容部)を車両シートへの搭載する態様を示す説明図である。本発明において、収容部210,220,230については、(A)に示すように、シートフレーム8の上部に載せて固定し、あるいは、(B)に示すように、シートフレーム8の背面に固定することができる。
更には、図13(C)に示すように、シートバック1の背面側に、収容部210,220,230が載置される段差部300を設けることができる。段差部300は、シートバック1を構成するクッション素材を加工することによって成形することができる。このように、シートバック1の背面に段差部300を形成することにより、エアバッグ14の上部チャンバ18が展開するときに、当該段差部300が上方向の反力面となり、速やかな展開を促すことができる。
また、段差部300のヘッドレスト3側には、上方に延びる前壁部302を形成することができる。この場合、エアバッグ14の展開時に上部チャンバ18が前壁部302に沿って上方に展開することになり、当該前壁部302がカバー部材の機能を補助する(一部を担う)ことになる。
本発明について実施例を参照して説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではない。すなわち、本発明の技術的思想の範囲を逸脱することなく、適宜変更可能なものである。

Claims (14)

  1. 座面を形成するシートクッションと、背もたれを形成するシートバックと、当該シートバックの上部に配置されるヘッドレストとを有する車両用シートに装備されるエアバッグ装置であって、
    膨張ガスを発生するインフレータと、
    少なくとも前記シートバック内に収容され、前記インフレータから放出される膨張ガスによって展開するエアバッグと
    前記エアバッグの展開に伴って前記ヘッドレストの背面上方に向かって展開するカバー部材と、を備え、
    前記カバー部材は少なくとも前記シートバックと前記ヘッドレストの境界部分を覆う構成であり、
    前記エアバッグは、前記シートバックの側部から前方に向かって展開する左右一対のサイドチャンバと、当該サイドチャンバと連続して設けられ、乗員の頭部の上方で展開する上部チャンバとを含み、
    前記エアバッグは、収容前に平面状に広げた状態から長手方向と交差する方向にロールされ、又は折り畳まれて長尺棒状に圧縮され、
    前記長尺棒状のエアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所が、前記シートバックの上方で前記ヘッドレストの背面側に設けられた収容部に収容されることを特徴とするエアバッグ装置。
  2. 展開した前記カバー部材の上端は、最高位にセットされた前記ヘッドレストの上端に達することを特徴とする請求項に記載のエアバッグ装置。
  3. 前記カバー部材の横方向の幅は、前記ヘッドレストの幅と同等又はそれ以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載のエアバッグ装置。
  4. 前記カバー部材は、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を包囲する柔軟なフラップであり、
    当該フラップの一端が固定され、他端が前記エアバッグの展開に伴って前記ヘッドレストの背面上方に向かって延びることを特徴とする請求項1,2又は3に記載のエアバッグ装置。
  5. 前記収容部は、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を収容する硬質なハウジングを備え、
    前記ハウジングは、前記シートバック内に配置されたシートフレームに対して固定されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のエアバッグ装置。
  6. 前記ハウジングの上部には、開閉可能な蓋が設けられ、
    前記エアバッグの展開時に、前記蓋が開放されて、当該蓋が前記カバー部材として機能することを特徴とする請求項に記載のエアバッグ装置。
  7. 前記収容部は、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を保持可能な凹部を有する土台部を備え、
    前記土台部は前記シートバック内に配置されたシートフレームに対して固定されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のエアバッグ装置。
  8. 前記土台部には、前記エアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所の上部に被さる複数の帯状部材が設けられ、
    前記帯状部材の一端が前記土台部に固定され、他端が前記土台部に対してフックによって係止され、
    前記エアバッグの展開時に、前記帯状部材のフックが外れて、当該帯状部材が前記カバー部材として機能することを特徴とする請求項に記載のエアバッグ装置。
  9. 前記長尺棒状のエアバッグの前記上部チャンバに対応する箇所を折り畳むことで折り畳み部が形成され、当該折り畳み部が前記収容部に収容されることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のエアバッグ装置。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のエアバッグ装置を備えた車両用シート。
  11. 前記シートバックの背面には、前記収容部が載置される段差部が設けられていることを特徴とする請求項10に記載の車両用シート。
  12. 前記段差部は、前記シートバックを構成するクッション素材を加工することによって成形されることを特徴とする請求項11に記載の車両用シート。
  13. 前記段差部の前記ヘッドレスト側には、上方に延びる前壁部が形成されていることを特徴とする請求項11又は12に記載の車両用シート。
  14. 前記カバー部材は、前記エアバッグの展開時に前記前壁部よりも上方まで達することを特徴とする請求項13に記載の車両用シート。
JP2021550468A 2019-10-04 2020-09-02 エアバッグ装置及び車両用シート Active JP7250156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019184008 2019-10-04
JP2019184008 2019-10-04
PCT/JP2020/033193 WO2021065304A1 (ja) 2019-10-04 2020-09-02 エアバッグ装置及び車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021065304A1 JPWO2021065304A1 (ja) 2021-04-08
JP7250156B2 true JP7250156B2 (ja) 2023-03-31

Family

ID=75337913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021550468A Active JP7250156B2 (ja) 2019-10-04 2020-09-02 エアバッグ装置及び車両用シート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11958428B2 (ja)
EP (1) EP4043295A4 (ja)
JP (1) JP7250156B2 (ja)
KR (1) KR102675827B1 (ja)
CN (1) CN114375267B (ja)
WO (1) WO2021065304A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7165095B2 (ja) 2019-03-29 2022-11-02 株式会社Subaru 乗員保護装置
JP7283943B2 (ja) * 2019-03-29 2023-05-30 株式会社Subaru 乗員保護装置
JP7446790B2 (ja) * 2019-11-22 2024-03-11 株式会社ダイセル エアバッグ装置、及び車両用シート
US20240198948A1 (en) * 2021-04-16 2024-06-20 Autoliv Development Ab Airbag device
KR20230031556A (ko) * 2021-08-27 2023-03-07 현대모비스 주식회사 차량의 시트 에어백 장치
KR20230031555A (ko) * 2021-08-27 2023-03-07 현대모비스 주식회사 차량의 시트 에어백 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004276906A (ja) 2002-09-23 2004-10-07 Takata Corp 乗員保護装置
JP2010221736A (ja) 2009-03-19 2010-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd 側突用エアバッグ装置
JP2011025818A (ja) 2009-07-24 2011-02-10 Toyoda Gosei Co Ltd 側面衝突用エアバッグ装置
JP2017202769A (ja) 2016-05-12 2017-11-16 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
WO2018114723A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Autoliv Development Ab Air bag device and vehicle seat provided with an air bag device
JP2019018593A (ja) 2017-07-11 2019-02-07 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099170A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
DE202006008373U1 (de) * 2006-05-19 2006-09-14 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Gassackanordnung für ein Kraftfahrzeug
KR20080080968A (ko) * 2008-06-17 2008-09-05 김광부 자동차와 비행기용 상반신 에어백 장치
KR101644376B1 (ko) * 2010-01-22 2016-08-01 현대모비스 주식회사 후석승객보호용 정면에어백장치
US20130015642A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Zodiac Aerospace Bonnet airbag
JP2013124063A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Toyota Motor Corp 車両の側面衝突用ファーサイドエアバッグシステム
US9573553B2 (en) * 2014-10-30 2017-02-21 Hyundai Mobis Co., Ltd. Airbag apparatus
JP6411965B2 (ja) * 2015-07-28 2018-10-24 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP6426590B2 (ja) * 2015-12-04 2018-11-21 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP6631369B2 (ja) 2016-04-04 2020-01-15 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
EP3581441B1 (en) * 2018-06-13 2021-05-12 Autoliv Development AB A vehicle seat
CN112339697B (zh) * 2019-08-07 2023-01-13 奥托立夫开发公司 安全气囊装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004276906A (ja) 2002-09-23 2004-10-07 Takata Corp 乗員保護装置
JP2010221736A (ja) 2009-03-19 2010-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd 側突用エアバッグ装置
JP2011025818A (ja) 2009-07-24 2011-02-10 Toyoda Gosei Co Ltd 側面衝突用エアバッグ装置
JP2017202769A (ja) 2016-05-12 2017-11-16 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
WO2018114723A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Autoliv Development Ab Air bag device and vehicle seat provided with an air bag device
JP2019018593A (ja) 2017-07-11 2019-02-07 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220070018A (ko) 2022-05-27
US20230242061A1 (en) 2023-08-03
CN114375267A (zh) 2022-04-19
EP4043295A4 (en) 2023-11-08
KR102675827B1 (ko) 2024-06-18
JPWO2021065304A1 (ja) 2021-04-08
CN114375267B (zh) 2023-09-22
WO2021065304A1 (ja) 2021-04-08
US11958428B2 (en) 2024-04-16
EP4043295A1 (en) 2022-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7250156B2 (ja) エアバッグ装置及び車両用シート
JP6756922B2 (ja) エアバッグ装置およびエアバッグ装置を備える車両シート
JP7161835B2 (ja) 車両用のエアバッグデバイス
JP5534708B2 (ja) サイドエアバッグ装置およびそのバッグ部の折畳み方法
JP7222110B2 (ja) エアバッグ装置及び車両用シート
JP7288510B2 (ja) エアバッグ装置
JP7111839B2 (ja) 車両座席
JP5495738B2 (ja) エアバッグ
JP6866826B2 (ja) 後席サイドエアバッグ装置
JP2007320361A (ja) 後席乗員拘束装置
CN111491830B (zh) 侧面安全气囊装置以及具备该侧面安全气囊装置的车辆用座椅
JP3951848B2 (ja) 車両における後部乗員の保護装置
JP6350462B2 (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
JP7078742B2 (ja) 車両用シート
KR102096933B1 (ko) 자동차의 에어백 장치
JP7270826B2 (ja) エアバッグ装置及び車両用シート
CN112339697B (zh) 安全气囊装置
JP7450461B2 (ja) エアバッグ装置
JP6865723B2 (ja) 車両用シート
JP7555477B2 (ja) エアバッグ装置
JP7290793B2 (ja) サイドエアバッグ装置
WO2022009757A1 (ja) エアバッグ装置
JP2023046992A (ja) エアバッグ装置及びエアバッグ装置を備える乗用移動体
JP2006088901A (ja) サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7250156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03