JP7226043B2 - 連続鋳造方法 - Google Patents
連続鋳造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7226043B2 JP7226043B2 JP2019074015A JP2019074015A JP7226043B2 JP 7226043 B2 JP7226043 B2 JP 7226043B2 JP 2019074015 A JP2019074015 A JP 2019074015A JP 2019074015 A JP2019074015 A JP 2019074015A JP 7226043 B2 JP7226043 B2 JP 7226043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- slab
- molten steel
- air gap
- short side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Description
GV≦0.05・・・(2)
数式(2)において、G(mm)はエアギャップであり、V(ton/min)は溶鋼スループットであり、
G=0.04048Vc-12.15Tp-7.128+0.009・・・(1)
数式(1)において、Vcは鋳造速度(m/min)であり、Tpは鋳型短辺のテーパ量(%/m)であり、
溶鋼スループットは、鋳片の幅(m)×鋳片の厚み(m)×鋳造速度(m/min)×溶鋼密度(ton/m3)で算出される。
まず、図1及び図2を参照して、本発明の好適な一実施形態に係る連続鋳造機の構成例について説明する。図1は、本実施形態に係る連続鋳造機の一構成例を概略的に示す側断面図である。図2は、鋳型短辺のテーパ形状について説明するための側断面図である。
本発明者は、上述した連続鋳造機1を用いた連続鋳造において、再溶融性の疵の発生を抑制するために必要な要件について種々の検討を行った。以下、図2~図4に基づいて、その検討内容について説明する。なお、図3は鋳型短辺112と凝固シェル3aとのエアギャップを算出するために使用する熱応力解析モデルの概略を示す説明図である。図4はエアギャップ及び溶鋼スループットと再溶融性の疵の発生の有無との相関を示すグラフである。
GV≦0.05 ・・・(2)
数式(2)において、G(mm)は上述したエアギャップであり、V(ton/min)は上述した溶鋼スループットである。図4中のグラフLはGV=0.05を示す。エアギャップ及び溶鋼スループットの値がグラフLよりも上側の領域C内に存在する場合には、再溶融性の疵が発生し、エアギャップ及び溶鋼スループットの値がグラフL上またはグラフLよりも下方の領域Dに存在する場合には、再溶融性の疵は発生しない。したがって、数式(2)が満たされるように溶鋼スループット及びエアギャップを制御すれば(言い換えれば、溶鋼スループットに対してエアギャップを適切に制御すれば)、再溶融性の疵の発生を抑制することができる。ここで、数式(2)における各パラメータのうち、実質的に調整可能なパラメータは、例えば鋳型短辺112のテーパ量及び鋳造速度である。したがって、連続鋳造においては、数式(2)が満たされるように鋳型短辺112のテーパ量及び鋳造速度を調整すればよい。
つぎに、本実施形態における連続鋳造方法について説明する。本連続鋳造方法では、連続鋳造機1を用いて連続鋳造を行う。さらに、数式(2)が満たされるように、鋳型短辺112のテーパ量及び鋳造速度を決定し、決定されたテーパ量及び鋳造速度で連続鋳造を行う。なお、テーパ量を調整する方法としては、例えば鋳型短辺112に油圧シリンダを設けておき、この油圧シリンダを用いてテーパ量を調整する方法等が挙げられる。これ以外については従来の連続鋳造方法と同様の方法により連続鋳造を行えばよい。なお、連続鋳造の対象となる溶鋼の種類は特に問われないが、例えばC:0.06~0.15質量%を含んでいていてもよい。ここでの質量%は溶鋼の総質量に対する質量%である。溶鋼がC:0.06~0.15質量%を含んでいる場合、再溶融性の疵が特に発生しやすいため、本実施形態を好適に適用することができる。本実施形態によれば、数式(2)が満たされるように鋳型短辺112のテーパ量及び鋳造速度を調整するので、再溶融性の疵の発生を抑制することができる。これにより、ブレイクアウトの発生を抑制し、表面品質の良好な鋳片を作製することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
2 溶鋼
3 鋳片
3a 凝固シェル
3b 未凝固部
4 取鍋
5 タンディッシュ
6 浸漬ノズル
10 鋳型設備
110 鋳型
111 鋳型長辺
112 鋳型短辺
Claims (2)
- 溶鋼を連続鋳造する連続鋳造方法であって、
以下の数式(1)で示される鋳型短辺と凝固シェルとのエアギャップを算出し、
算出された前記エアギャップが以下の数式(2)を満たすように、前記鋳型短辺のテーパ量及び鋳造速度を決定することを特徴とする、連続鋳造方法。
GV≦0.05・・・(2)
前記数式(2)において、G(mm)は前記エアギャップであり、V(ton/min)は溶鋼スループットであり、
G=0.04048Vc-12.15Tp-7.128+0.009・・・(1)
前記数式(1)において、Vcは前記鋳造速度(m/min)であり、Tpは前記鋳型 短辺のテーパ量(%/m)であり、
前記溶鋼スループットは、鋳片の幅(m)×前記鋳片の厚み(m)×前記鋳造速度(m/min)×溶鋼密度(ton/m3)で算出される。 - 前記溶鋼は、C:0.06~0.15質量%を含むことを特徴とする、請求項1記載の 連続鋳造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019074015A JP7226043B2 (ja) | 2019-04-09 | 2019-04-09 | 連続鋳造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019074015A JP7226043B2 (ja) | 2019-04-09 | 2019-04-09 | 連続鋳造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020171932A JP2020171932A (ja) | 2020-10-22 |
JP7226043B2 true JP7226043B2 (ja) | 2023-02-21 |
Family
ID=72830426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019074015A Active JP7226043B2 (ja) | 2019-04-09 | 2019-04-09 | 連続鋳造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7226043B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115323257A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-11-11 | 宝武集团鄂城钢铁有限公司 | 一种提高碳素结构钢q235方坯连铸生产效率的方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006255733A (ja) | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Jfe Steel Kk | 連続鋳造用鋳型銅板 |
JP2009090309A (ja) | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Kobe Steel Ltd | 鋳型銅板の熱流束を監視することで鋳片の割れなどを防止する、中炭素鋼の連続鋳造方法 |
JP2009119504A (ja) | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造用鋳型の短辺テーパー制御方法 |
JP2010253548A (ja) | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造方法及び連続鋳造装置 |
JP2012157872A (ja) | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Jfe Steel Corp | 鋼の連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 |
JP2013220443A (ja) | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 連続鋳造用鋳型およびこれを用いた鋼の連続鋳造方法 |
JP2014133243A (ja) | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Mishima Kosan Co Ltd | 鋳片の連続鋳造方法及びその連続鋳造用鋳型 |
JP2016007631A (ja) | 2014-06-25 | 2016-01-18 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼の連続鋳造用設備 |
JP2017013100A (ja) | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 新日鐵住金株式会社 | 連続鋳造用鋳型 |
-
2019
- 2019-04-09 JP JP2019074015A patent/JP7226043B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006255733A (ja) | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Jfe Steel Kk | 連続鋳造用鋳型銅板 |
JP2009090309A (ja) | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Kobe Steel Ltd | 鋳型銅板の熱流束を監視することで鋳片の割れなどを防止する、中炭素鋼の連続鋳造方法 |
JP2009119504A (ja) | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造用鋳型の短辺テーパー制御方法 |
JP2010253548A (ja) | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造方法及び連続鋳造装置 |
JP2012157872A (ja) | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Jfe Steel Corp | 鋼の連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 |
JP2013220443A (ja) | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 連続鋳造用鋳型およびこれを用いた鋼の連続鋳造方法 |
JP2014133243A (ja) | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Mishima Kosan Co Ltd | 鋳片の連続鋳造方法及びその連続鋳造用鋳型 |
JP2016007631A (ja) | 2014-06-25 | 2016-01-18 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼の連続鋳造用設備 |
JP2017013100A (ja) | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 新日鐵住金株式会社 | 連続鋳造用鋳型 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020171932A (ja) | 2020-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20210133282A (ko) | 강의 연속 주조 방법 | |
TWI765006B (zh) | 沃斯田鐵系不銹鋼塊的製造方法 | |
JP4462255B2 (ja) | 中炭素鋼の連続鋳造方法 | |
JP7226043B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP6947737B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP6365604B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
CN109475930B (zh) | 连续铸造用铸模及钢的连续铸造方法 | |
KR101400046B1 (ko) | 고강도 극저탄소강 슬라브 제조방법 | |
JP7295380B2 (ja) | タンディッシュ | |
JP7047495B2 (ja) | 鋳片の連続鋳造方法 | |
CN109689247B (zh) | 钢的连续铸造方法 | |
KR20220133604A (ko) | 연속 주조 장치 및 고품질 주편 제조 방법 | |
JP5443203B2 (ja) | 空冷帯に配置されるロールの冷却方法を用いた連続鋳造方法 | |
KR101388056B1 (ko) | 연속주조 시 강의 품질 예측 방법 | |
JP6520272B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型及び連続鋳造方法 | |
KR101400047B1 (ko) | 극저탄소강 주조 제어방법 | |
KR101400041B1 (ko) | 용강의 탄소증가량 예측장치 및 그 방법 | |
KR101388057B1 (ko) | 슬라브의 표면 품질 제어 방법 | |
KR101435115B1 (ko) | 슬라브 표면 결함 예측 방법 | |
JP7560725B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 | |
KR101400040B1 (ko) | 턴디쉬의 용강온도 유지방법 | |
JP5226548B2 (ja) | 鋳造速度と湯面レベルの変更を伴った中炭素鋼の連続鋳造方法 | |
JP2008290136A (ja) | 低炭素高硫黄鋼の連続鋳造方法 | |
JP6904132B2 (ja) | 連続鋳造用タンディッシュ | |
Dutta et al. | Continuous casting (concast) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190419 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190422 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190426 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230123 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7226043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |