JP7177502B2 - 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法 - Google Patents

多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7177502B2
JP7177502B2 JP2020039540A JP2020039540A JP7177502B2 JP 7177502 B2 JP7177502 B2 JP 7177502B2 JP 2020039540 A JP2020039540 A JP 2020039540A JP 2020039540 A JP2020039540 A JP 2020039540A JP 7177502 B2 JP7177502 B2 JP 7177502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
extension
terminal
bus bar
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020039540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021141008A (ja
Inventor
佳信 宮田
梁中赫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacific Engineering Corp
Original Assignee
Pacific Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacific Engineering Corp filed Critical Pacific Engineering Corp
Priority to JP2020039540A priority Critical patent/JP7177502B2/ja
Priority to US17/793,139 priority patent/US20230047348A1/en
Priority to PCT/JP2021/006059 priority patent/WO2021182054A1/ja
Priority to CN202180012497.7A priority patent/CN115066734A/zh
Priority to KR1020227024655A priority patent/KR20220146421A/ko
Publication of JP2021141008A publication Critical patent/JP2021141008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177502B2 publication Critical patent/JP7177502B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H69/00Apparatus or processes for the manufacture of emergency protective devices
    • H01H69/02Manufacture of fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/055Fusible members
    • H01H85/08Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member
    • H01H85/10Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member with constriction for localised fusing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/055Fusible members
    • H01H85/12Two or more separate fusible members in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/143Electrical contacts; Fastening fusible members to such contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/165Casings
    • H01H85/175Casings characterised by the casing shape or form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/165Casings
    • H01H85/175Casings characterised by the casing shape or form
    • H01H85/1755Casings characterised by the casing shape or form composite casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H2085/2075Junction box, having holders integrated with several other holders in a particular wiring layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/103Fuse
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本願発明は、主に自動車用電気回路等に用いられるヒューズに関し、特に、複数の外部端子を備える多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法に関する。
従来から、ヒューズは、自動車等に搭載されている電気回路や、電気回路に接続されている各種電装品を保護するために用いられてきた。詳しくは、電気回路中に意図しない過電流が流れた場合に、溶断部が過電流による発熱により溶断して、各種電装品に過度な電流が流れないように保護している。
そして、このヒューズは用途に応じて様々な種類があり、例えば、特許文献1の多連型ヒューズは、車載のバッテリーと各種電装品に電源を供給する電線とを接続するものである。そして、このような多連型ヒューズは、各種電装品と接続される複数の外部端子を備え、当該外部端子と車載のバッテリーとの間に溶断部を介在させることで、各種電装品に過度な電流が流れないように保護している。
また、この特許文献1の多連型ヒューズでは、ハウジングの一部に、内部のバスバーを露出させる開口部が形成されているので、この開口部からバスバーに充電用の接続端子を接続して、バッテリーの充電を行うことができる。ただ、ハウジングの一部を切り欠いたように開口部を形成しているため、バスバーが露出する範囲は比較的狭く、充電用の接続端子が比較的大きい場合や、接続端子の形状が特殊な場合などは、充電用の接続端子を取り付けるのが難しかった。
特開2019-36509号
そこで、本願発明は、上記問題に鑑み、充電用の接続端子を取り付けやすい多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法を提供する。
本願発明の多連型ヒューズは、入力端子と、複数の外部端子と、前記入力端子と前記外部端子との間に設けられた溶断部を備えるバスバー本体と、当該バスバー本体を覆うハウジング本体と、を備える多連型ヒューズであって、充電用の接続端子を接続してバッテリーの充電を行うための拡張バスバーを備え、当該拡張バスバーは、前記入力端子と重なる入力拡張端子と、前記バスバー本体よりも外側へ延出し、前記充電用の接続端子を接続する外側拡張部とを備え、前記拡張バスバーの入力拡張端子が、前記入力端子と重ねられた状態で、前記拡張バスバーと前記バスバー本体とが共に、前記ハウジング本体に固定されていることを特徴とする。
上記特徴によれば、充電用の接続端子を接続する拡張バスバーの外側拡張部が、バスバー本体よりも外側へ延出しているので、充電用の接続端子を外側拡張部に容易に取り付けることが出来る。また、拡張バスバーの入力拡張端子がバスバー本体の入力端子と重ねられた状態で、拡張バスバーとバスバー本体とが離れないように一体的にハウジング本体に固定されているので、入力端子と拡張バスバーとの電気的な接続精度が高く、バッテリーの充電が効果的に行われる。さらに、拡張バスバーの入力拡張端子がバスバー本体の入力端子と重ねられた状態でハウジング本体に固定される態様なので、拡張バスバーの組付けを、多連型ヒューズの同一の製造ライン内で連続して実施することができ、生産効率が良いのである。
本願発明の多連型ヒューズは、前記拡張バスバーの外側拡張部を覆う拡張ハウジングを備え、当該拡張ハウジングは、前記外側拡張部の一部を露出させる露出窓を備えると共に、前記ハウジング本体に固定されていることを特徴とする。
上記特徴によれば、バスバー本体から外側へ延出している拡張バスバーの外側拡張部は、拡張ハウジングによって覆われて保護されており、さらに、拡張ハウジングは、外側拡張部の一部を露出させる露出窓を備えているので、充電用の接続端子を容易に外側拡張部に接続することができる。
本願発明の多連型ヒューズは、前記拡張ハウジングの露出窓を開閉するカバー部を備えることを特徴とする。
上記特徴によれば、人などが不用意に外側拡張部に触れないように保護できる。
本願発明の多連型ヒューズの製造方法は、入力端子と、複数の外部端子と、前記入力端子と前記外部端子との間に設けられた溶断部を備えるバスバー本体と、当該バスバー本体を覆うハウジング本体と、を備える多連型ヒューズの製造方法であって、充電用の接続端子を接続してバッテリーの充電を行うための拡張バスバーを備え、前記充電用の接続端子を接続する外側拡張部を前記バスバー本体の外側へ突出させつつ、入力拡張端子を前記入力端子に重ね合わせた状態で、前記拡張バスバーを、前記バスバー本体と共に前記ハウジング本体に固定することを特徴とする。
上記特徴によれば、拡張バスバーの入力拡張端子がバスバー本体の入力端子と重ねられた状態でハウジング本体に固定される態様なので、拡張バスバーの組付けを、多連型ヒューズの同一の製造ライン内で連続して実施することができ、生産効率が良いのである。さらに、充電用の接続端子を接続する拡張バスバーの外側拡張部が、バスバー本体よりも外側へ延出しているので、充電用の接続端子を外側拡張部に容易に取り付けることが出来る。また、拡張バスバーの入力拡張端子がバスバー本体の入力端子と重ねられた状態で、拡張バスバーとバスバー本体とが離れないように一体的にハウジング本体に固定されているので、入力端子と拡張バスバーとの電気的な接続精度が高く、バッテリーの充電が効果的に行われる。
本願発明の多連型ヒューズの製造方法は、前記拡張バスバーの外側拡張部を覆うと共に、当該外側拡張部の一部を露出させる露出窓を備えた拡張ハウジングを、前記ハウジング本体に固定することを特徴とする。
上記特徴によれば、拡張ハウジングはハウジング本体に固定されているので、拡張ハウジングの組付けを、多連型ヒューズの同一の製造ライン内で連続して実施することができ、生産効率が良いのである。また、バスバー本体から外側へ延出している拡張バスバーの外側拡張部は、拡張ハウジングによって覆われて保護されており、さらに、拡張ハウジングは、外側拡張部の一部を露出させる露出窓を備えているので、充電用の接続端子を容易に外側拡張部に接続することができる。
上記のように、本願発明の多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法によれば、充電用の接続端子を取り付けやすくなる。
(a)は、本願発明の多連型ヒューズのバスバー本体の正面図、(b)は拡張バスバーの正面図である。 (a)は、本願発明の多連型ヒューズのハウジング本体の一方のハウジング分割片の正面図、(b)は他方のハウジング分割片の正面図である。 (a)は、本願発明の多連型ヒューズの拡張ハウジングの一方の拡張ハウジング分割片の正面図、(b)は他方の拡張ハウジング分割片の正面図である。 本願発明の多連型ヒューズの製造過程を示す全体斜視図である。 本願発明の多連型ヒューズの製造過程を示す全体斜視図である。 本願発明の多連型ヒューズの製造過程を示す全体斜視図である。 本願発明の多連型ヒューズの製造過程を示す全体斜視図である。 本願発明の多連型ヒューズの製造過程を示す全体斜視図である。
100 バスバー本体
110 入力端子
113 溶断部
120 外部端子
400 ハウジング本体
500 拡張バスバー
510 入力拡張端子
520 外側拡張部
H 多連型ヒューズ

以下に、本願発明の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、以下で説明する実施形態における多連型ヒューズの各部材の形状や材質等は、一例を示すものであって、これらに限定されるものではない。
図1は、本願発明に係る多連型ヒューズのバスバー本体100、及び拡張バスバー500を示している。なお、図1(a)はバスバー本体100の正面図、図1(b)は拡張バスバー500の正面図である。
図1(a)に示すように、バスバー本体100は、銅やその合金等の導電性金属からなる、厚さが均一の平坦な板状部材を、所定形状にプレス機等で打ち抜き、バッテリー等と通電可能な入力端子110と、複数の外部端子120と、回路部130とを備える。そして、この入力端子110は回路部130に連結され、外部端子120は溶断部113を介して、回路部130に連結されている。そのため、入力端子110に接続されたバッテリー等の電源側から過電流が流れた場合は、溶断部113が溶断し、外部端子120に連結された各種電装品等の負荷を保護できる。
なお、入力端子110には、バッテリー等に接続された端子を挿通させて固定する連結孔111が設けられている。また、入力端子110には、後述するハウジングの連結突起を貫通させる貫通孔112が設けられている。同様に、外部端子120にもハウジングの連結突起を貫通させる貫通孔121が、回路部130にもハウジングの連結突起を貫通させる貫通孔131が設けられている。また、入力端子110と外部端子120を接続する部分である回路部130は、図1(a)に示すような略長方形に限定されず、仕様に応じて任意の形状とすることができる。
次に、図1(b)に示すように、拡張バスバー500は、銅やその合金等の導電性金属からなる、厚さが均一の平坦な板状部材を、所定形状にプレス機等で打ち抜き、バッテリー等と通電可能な入力拡張端子510と、略正方形の外側拡張部520とを備える。そして、この入力拡張端子510は、後述するようにバスバー本体100の入力端子110と重ねられて密着し、入力端子110と通電可能に構成されている。また、入力拡張端子510は、バッテリー等に接続された端子を挿通させて固定する連結孔511と、後述するハウジングの連結突起を貫通させる貫通孔512が設けられている。そして、後述するように、入力拡張端子510がバスバー本体100の入力端子110に重ねられた際に、連結孔511は入力端子110の連結孔111と、貫通孔512は入力端子110の貫通孔112とそれぞれ重なるように構成されている。
さらに、外側拡張部520は、後述するように、バスバー本体100の回路部130よりも外側へ延出するように構成されており、クリップ状の充電用の接続端子を取り付けることが出来る。また、外側拡張部520の両側には、後述する拡張ハウジングの連結突起を貫通させる貫通孔522が設けられている。さらに、外側拡張部520の下端523側は、バスバー本体100の回路部130と重ねられて密着する部分となっており、ハウジングの連結突起を貫通させる貫通孔524が設けられている。この貫通孔524は、バスバー本体100の貫通孔131と重なるように構成されている。なお、充電用の接続端子が不用意に外れないように、外側拡張部520の表面には滑り止め用の凸部521が設けられている。また、外側拡張部520は、クリップ状の充電用の接続端子を取り付けやすいように平坦状になっているが、これに限定されず、例えば、充電用の接続端子を挿通させて固定するために、外側拡張部520に連結孔を設けるなど、任意の形状とすることができる。
では次に、図2を参照して、本願発明に係る多連型ヒューズのハウジング本体400について説明する。なお、ハウジング本体400は、一対のハウジング分割片200とハウジング分割片300とから構成されている。そして、図2(a)は一方のハウジング分割片200の内側を示した正面図、図2(b)は他方のハウジング分割片300の外側を示した正面図である。
図2(a)に示すように、ハウジング分割片200は、合成樹脂製で略長方形形状をしており、バスバー本体100の回路部130を収容する上端側収容部210と、バスバー本体100の溶断部113を収容する中央側収容部220と、バスバー本体100の外部端子120の上端側(溶断部113と連結している側)を収容する下端側収容部230と、バスバー本体100の入力端子110の中央付近を収容する入力端子収容部240とを備える。また、上端側収容部210には、バスバー本体100の回路部130の貫通孔131に貫通させる連結突起211が複数形成されている。さらに、上端側収容部210には、後述する拡張ハウジングの一部と嵌合する嵌合孔212が設けられている。また、下端側収容部230には、バスバー本体100の外部端子120の貫通孔121に貫通させる連結突起231が形成されている。同様に、入力端子収容部240には、バスバー本体100の入力端子110の貫通孔112に貫通させる連結突起241が形成されている。
次に、図2(b)に示すように、ハウジング分割片300は、合成樹脂製で略長方形形状をしており、ハウジング分割片200に収容されたバスバー本体100を挟み込んで覆うことが出来るように、ハウジング分割片200と対応した形状をしている。さらに、ハウジング分割片300は、ハウジング分割片200の上端側収容部210の連結突起211を挿通可能な挿通孔301と、ハウジング分割片200の下端側収容部230の連結突起231を挿通可能な挿通孔302と、ハウジング分割片200の入力端子収容部240の連結突起241を挿通可能な挿通孔303を備えている。また、ハウジング本体400内に収容されたバスバー本体100の溶断部113が、外部から視認できるように、ハウジング分割片300には透明な樹脂で出来た視認窓310が設けられている。
では次に、図3を参照して、本願発明に係る多連型ヒューズの拡張ハウジング800について説明する。なお、拡張ハウジング800は、一対の拡張ハウジング分割片600と拡張ハウジング分割片700とから構成されている。そして、図3(a)は一方の拡張ハウジング分割片600の内側を示した正面図、図3(b)は他方の拡張ハウジング分割片700の外側を示した正面図である。
図3(a)に示すように、拡張ハウジング分割片600は、合成樹脂製で略長方形形状をしており、拡張バスバー500の外側拡張部520を収容する収容部610を備える。また、収容部610は、収容部610内に収容された外側拡張部520の一部を外部に露出させために、表面から裏面にかけて貫通した露出窓620を備える。さらに、収容部610の両側には、拡張バスバー500の外側拡張部520の貫通孔522に貫通させる連結突起611が複数形成されている。さらに、拡張ハウジング分割片600の下端側には、ハウジング分割片200の嵌合孔212と対応した形状で、嵌合孔212と嵌合する嵌合突起612が設けられている。
次に、図3(b)に示すように、拡張ハウジング分割片700は、合成樹脂製で略長方形形状をしており、拡張ハウジング分割片600に収容された拡張バスバー500の外側拡張部520を挟み込んで覆うことが出来るように、拡張ハウジング分割片600と対応した形状をしている。また、拡張ハウジング分割片700は、拡張ハウジング800内に収容された外側拡張部520の一部を外部に露出させために、表面から裏面にかけて貫通した露出窓720を備える。
さらに、拡張ハウジング分割片700の両側には、拡張ハウジング分割片600の連結突起611を挿通させる挿通孔711が、連結突起611と対応する位置に複数設けられている。そして、拡張ハウジング分割片600の露出窓620と拡張ハウジング分割片700の露出窓720は前後に重なるように配置されている。そのため、拡張ハウジング分割片600と拡張ハウジング分割片700により、拡張バスバー500の外側拡張部520を挟み込むように収容した際に、拡張ハウジング分割片600の露出窓620から外側拡張部520の裏面側が、拡張ハウジング分割片700の露出窓720から外側拡張部520の表面側が、それぞれ露出した状態となる。そして、露出した外側拡張部520の表面及び裏面の両側から挟み込むように、クリップ状の充電用の接続端子を容易に取り付けることができるのである。なお、拡張ハウジング分割片700の一部には、後述するカバー部を回動可能に軸支する回動軸730が設けられている。
では次に、図4から図8を参照して、本願発明の多連型ヒューズHの製造方法について説明する。なお、図4から図8は、本願発明の多連型ヒューズHの製造過程を示す全体斜視図である。また、図4から図8に示す多連型ヒューズHの製造工程では、多連型ヒューズHは、同一の製造ライン内で作業員により組み付けられる、又は、同一の製造ライン内で組立装置によって自動で組み付けられている。
まず、図4及び図5に示すように、バスバー本体100をハウジング分割片200に収容すると共に、拡張ハウジング分割片600をハウジング分割片200に固定する。具体的には、図4に示すように、ハウジング分割片200の上端側に拡張ハウジング分割片600を宛てがい、拡張ハウジング分割片600の嵌合突起612をハウジング分割片200の嵌合孔212に嵌め合わせて、図5に示すように、拡張ハウジング分割片600をハウジング分割片200に連結固定する。嵌合突起612は略台形形状をしているので、嵌合孔212に連結された拡張ハウジング分割片600は、上方へ抜けないように固定された状態となっている。また、図4に示すように、ハウジング分割片200の各連結突起211をバスバー本体100の回路部130の各貫通孔131に、ハウジング分割片200の各連結突起231をバスバー本体100の外部端子120の各貫通孔121に、ハウジング分割片200の連結突起241をバスバー本体100の入力端子110の貫通孔112にそれぞれ挿通させて、図5に示すようにバスバー本体100をハウジング分割片200に収容する。
次に、図5及び図6に示すように、拡張バスバー500をハウジング分割片200及び拡張ハウジング分割片600に収容する。具体的には、図5に示すように、バスバー本体100の入力端子110の貫通孔112から突出している連結突起241を、拡張バスバー500の入力拡張端子510の貫通孔512に貫通させ、拡張バスバー500の入力拡張端子510をバスバー本体100の入力端子110に密着するように重ね合わせる。また、バスバー本体100の回路部130の貫通孔131から突出している連結突起211を、拡張バスバー500の外側拡張部520の下端523に設けられた貫通孔524に貫通させ、外側拡張部520の下端523をバスバー本体100の回路部130に密着するように重ね合わせる。さらに、拡張バスバー500の外側拡張部520を拡張ハウジング分割片600の収容部610に収容し、拡張ハウジング分割片600の連結突起611を外側拡張部520の貫通孔522に貫通させる。
すると、図6に示すように、拡張バスバー500がハウジング分割片200及び拡張ハウジング分割片600に収容された状態となる。また、拡張バスバー500が収容された状態で、外側拡張部520がバスバー本体100よりも上方へ向けて外側に延出して突出している。また、バスバー本体100と拡張バスバー500は、連結突起(241、211)によって、互いに離れないように一体的に固定されるが、これに限定されず、その他の構成によって、バスバー本体100と拡張バスバー500は、互いに離れないように一体的に固定されてもよい。
次に、図6及び図7に示すように、ハウジング分割片300及び拡張ハウジング分割片700を組み付ける。具体的には、図6に示すように、ハウジング分割片200に収容されたバスバー本体100及び拡張バスバー500の入力拡張端子510を覆って挟み込むように、ハウジング分割片300をハウジング分割片200に取り付ける。その際、バスバー本体100又は拡張バスバー500から突出しているハウジング分割片200の各連結突起211を、ハウジング分割片300の各挿通孔301に挿通させる。同様に、バスバー本体100から突出しているハウジング分割片200の各連結突起231をハウジング分割片300の挿通孔302に、連結突起241をハウジング分割片300の挿通孔303にそれぞれ挿通させる。また、図6に示すように、拡張ハウジング分割片600に収容された拡張バスバー500の外側拡張部520を覆って挟み込むように、拡張ハウジング分割片700を拡張ハウジング分割片600に取り付ける。その際、外側拡張部520から突出している拡張ハウジング分割片600の各連結突起611を、拡張ハウジング分割片700の挿通孔711に挿通させる。
すると、図7に示すように、バスバー本体100が、ハウジング分割片200とハウジング分割片300によって構成されるハウジング本体400によって内部に収容される。また、拡張バスバー500が、ハウジング本体400と、拡張ハウジング分割片600及び拡張ハウジング分割片700によって構成される拡張ハウジング800によって、内部に収容された状態となる。なお、突出している各連結突起(611、211、231、241)の先端を局所的に過熱して周囲と溶着させることで、ハウジング本体400及び拡張ハウジング800は強固に固定された状態となる。
次に、図8に示すように、拡張ハウジング800の裏側の露出窓620と表側の露出窓720から外側拡張部520が露出しているので、不用意に外側拡張部520に触れないように、外側拡張部520を覆うカバー部900を取り付ける。このカバー部900は、合成樹脂製で中空状に形成されており、2枚の板状の側壁(910及び920)、及び、拡張ハウジング800の回動軸730に連結される軸孔930を備えている。
このようにして、すべての部材を組み付けることで、図8に示すような多連型ヒューズHの製造が完了するのである。そして、完成した多連型ヒューズHは、自動車等に搭載されている電気回路や、電気回路に接続されている各種電装品を保護するために用いられる。具体的には、ハウジング本体400の下端から突出している入力端子110及び入力拡張端子510に、バッテリー等の電源に接続された端子を連結し、ハウジング本体400の下端から突出している各外部端子120に各種電装品を接続している。そして、多連型ヒューズHの入力端子110に接続されたバッテリーからの電力を各外部端子120を介して各種電装品に供給しており、過度な電流が流れた際は、多連型ヒューズHの溶断部113が溶断して電流を遮断することで、各種電装品を保護しているのである。
また、通常時は、人などが不用意に外側拡張部520に触れないように、カバー部900を回動軸730を中心に下方へ回動させて、露出窓(620、720)から外部に露出している外側拡張部520を、カバー部900で覆い隠した状態となっている。一方、バッテリーが上がってしまった場合などの緊急時には、バッテリーを充電するために、カバー部900を回動軸730を中心に上方へ回動させて、外側拡張部520を外部へ露出させる。そして、充電用の他のバッテリー(例えば、他の車両等に搭載されたバッテリーなど)に接続された充電用の接続端子(不図示)を外側拡張部520に接続し、多連型ヒューズHの入力端子110及び入力拡張端子510に接続されたバッテリー(上がってしまった側)を充電するのである。
以上のように、本願発明の多連型ヒューズHによれば、充電用の接続端子を接続する拡張バスバー500の外側拡張部520が、バスバー本体100よりも外側へ延出しているので、充電用の接続端子を外側拡張部520に容易に取り付けることが出来る。また、拡張バスバー500の入力拡張端子510がバスバー本体100の入力端子110と重ねられた状態で、拡張バスバー500とバスバー本体100とが離れないように一体的にハウジング本体400に固定されているので、入力端子110と拡張バスバー500との電気的な接続精度が高く、バッテリーの充電が効果的に行われる。
さらに、拡張バスバー500の入力拡張端子510がバスバー本体100の入力端子110と重ねられた状態でハウジング本体400に固定される態様なので、拡張バスバー500の組付けを、多連型ヒューズHの同一の製造ライン内で連続して実施することができ、生産効率が良いのである。特に、バスバー本体100と拡張バスバー500の一部を共に、ハウジング分割片200とハウジング分割片300とで挟み込んで一体的に固定しているので、バスバー本体100と拡張バスバー500との電気的な接続精度が高く、また、拡張バスバー500の組付けを、多連型ヒューズHの同一の製造ライン内で連続して実施することができる。
また、図8では、入力端子110の連結孔111と入力拡張端子510の連結孔511とが重なっているので、例えば、連結孔111と連結孔511とに、ボルト状の充電用の接続端子を挿通させてナットで締結すれば、入力端子110と入力拡張端子510とが強固に密着した状態となり、入力端子110と拡張バスバー500との電気的な接続精度がより高くなる。なお、図8では、入力端子110と入力拡張端子510とが同じ形状をしており、入力端子110と入力拡張端子510とが全体的に互いに重なっているが、これに限定されず、入力端子110と入力拡張端子510とが異なる形状でもよく、入力端子110と入力拡張端子510とは互いの一部が重なるように構成されていればよい。
また、バスバー本体100から外側へ延出している拡張バスバー500の外側拡張部520は、拡張ハウジング800によって覆われて保護されている。さらに、拡張ハウジング800は、外側拡張部520の一部を露出させる露出窓を備えているので、充電用の接続端子を容易に外側拡張部520に接続することができる。また、拡張ハウジング800の露出窓を開閉するカバー部900を備えているので、人などが不用意に外側拡張部520に触れないように保護できるのである。さらに、拡張ハウジング800はハウジング本体400に固定されているので、拡張ハウジング800の組付けを、多連型ヒューズHの同一の製造ライン内で連続して実施することができ、生産効率が良いのである。
なお、図8に示すように、多連型ヒューズHの拡張ハウジング800は、カバー部900を備えているが、これに限定されず、カバー部900を備えなくてもよい。さらに、多連型ヒューズHは、拡張ハウジング800を備えているが、これに限定されず、拡張ハウジング800を備えず、外側拡張部520全体を外部に露出した状態としてもよい。また、多連型ヒューズHの拡張ハウジング800には、裏面と表面の両方に、露出窓620と露出窓720を備えているが、これに限定されず、充電用の接続端子を取り付けることができるのであれば、任意の形状で任意の数の露出窓を、任意の場所に設けることができる。また、充電用の接続端子は、クリップ形状に限定されず、任意の形状とすることができる。
なお、充電用の接続端子を接続する部分は、外部環境に晒されて劣化したり、何度も接続端子に接続されて損傷する虞のある部分であるため、表面にメッキ処理等を施して保護する必要がある。そのため、充電用の接続端子を接続する部分をバスバー本体100に直接設けると、バスバー本体100全体をメッキ処理する必要があり、それだけ製造コストが上がってしまう。そこで、充電用の接続端子を接続する部分として、バスバー本体100とは別体の拡張バスバー500を設けたことで、拡張バスバー500のみにメッキ処理を施せばよいため、製造コストの削減が行える。
また、本願発明の多連型ヒューズ、及び多連型ヒューズの製造方法は、上記の実施例に限定されず、特許請求の範囲に記載された範囲、実施形態の範囲で、種々の変形例、組み合わせが可能であり、これらの変形例、組み合わせもその権利範囲に含むものである。

Claims (5)

  1. 入力端子と、複数の外部端子と、前記入力端子と前記外部端子との間に設けられた溶断部を備えるバスバー本体と、
    当該バスバー本体を覆うハウジング本体と、を備える多連型ヒューズであって、
    充電用の接続端子を接続してバッテリーの充電を行うための拡張バスバーを備え、
    当該拡張バスバーは、前記入力端子と重なる入力拡張端子と、前記バスバー本体よりも外側へ延出し、前記充電用の接続端子を接続する外側拡張部とを備え、
    前記拡張バスバーの入力拡張端子が、前記入力端子と重ねられた状態で、前記拡張バスバーと前記バスバー本体とが共に、前記ハウジング本体に固定されていることを特徴とする多連型ヒューズ。
  2. 前記拡張バスバーの外側拡張部を覆う拡張ハウジングを備え、
    当該拡張ハウジングは、前記外側拡張部の一部を露出させる露出窓を備えると共に、前記ハウジング本体に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の多連型ヒューズ。
  3. 前記拡張ハウジングの露出窓を開閉するカバー部を備えることを特徴とする請求項2に記載の多連型ヒューズ。
  4. 入力端子と、複数の外部端子と、前記入力端子と前記外部端子との間に設けられた溶断部を備えるバスバー本体と、
    当該バスバー本体を覆うハウジング本体と、を備える多連型ヒューズの製造方法であって、
    充電用の接続端子を接続してバッテリーの充電を行うための拡張バスバーを備え、
    前記充電用の接続端子を接続する外側拡張部を前記バスバー本体の外側へ突出させつつ、入力拡張端子を前記入力端子に重ね合わせた状態で、前記拡張バスバーを、前記バスバー本体と共に前記ハウジング本体に固定することを特徴とする多連型ヒューズの製造方法。
  5. 前記拡張バスバーの外側拡張部を覆うと共に、当該外側拡張部の一部を露出させる露出窓を備えた拡張ハウジングを、前記ハウジング本体に固定することを特徴とする請求項4に記載の多連型ヒューズの製造方法。
JP2020039540A 2020-03-09 2020-03-09 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法 Active JP7177502B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039540A JP7177502B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法
US17/793,139 US20230047348A1 (en) 2020-03-09 2021-02-18 Multi-link fuse and method for manufacturing multi-link fuse
PCT/JP2021/006059 WO2021182054A1 (ja) 2020-03-09 2021-02-18 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法
CN202180012497.7A CN115066734A (zh) 2020-03-09 2021-02-18 多连结型熔断器、以及该多连结型熔断器的制造方法
KR1020227024655A KR20220146421A (ko) 2020-03-09 2021-02-18 멀티 링크 퓨즈, 및 이 멀티 링크 퓨즈의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039540A JP7177502B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021141008A JP2021141008A (ja) 2021-09-16
JP7177502B2 true JP7177502B2 (ja) 2022-11-24

Family

ID=77668956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020039540A Active JP7177502B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230047348A1 (ja)
JP (1) JP7177502B2 (ja)
KR (1) KR20220146421A (ja)
CN (1) CN115066734A (ja)
WO (1) WO2021182054A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252453A (ja) 2008-04-03 2009-10-29 Yazaki Corp 救援端子構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007033263A1 (de) * 2007-07-17 2009-01-29 Lear Corp., Southfield Elektrischer Verbinder für einen Verdrahtungskabelbaum eines Fahrzeugs
JP5189920B2 (ja) * 2008-07-25 2013-04-24 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
JP5595821B2 (ja) * 2010-07-30 2014-09-24 矢崎総業株式会社 バスバユニット
JP5944788B2 (ja) * 2012-08-10 2016-07-05 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
JP6620701B2 (ja) * 2016-08-10 2019-12-18 住友電装株式会社 救援端子部を備えた電気接続箱
JP2019036509A (ja) * 2017-08-22 2019-03-07 太平洋精工株式会社 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズを用いたバッテリーの充電方法
JP7226190B2 (ja) * 2019-08-27 2023-02-21 住友電装株式会社 電気接続箱

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252453A (ja) 2008-04-03 2009-10-29 Yazaki Corp 救援端子構造

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220146421A (ko) 2022-11-01
WO2021182054A1 (ja) 2021-09-16
JP2021141008A (ja) 2021-09-16
CN115066734A (zh) 2022-09-16
US20230047348A1 (en) 2023-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101453089B (zh) 电连接器
US8821190B2 (en) Fuse unit
US8721367B2 (en) Fuse unit
JP2018097987A (ja) 導体の接続構造および導電モジュール
JP6510482B2 (ja) 導体ユニットの固定構造
US10770700B2 (en) Battery pack
JP2005166436A (ja) ヒュージブルリンクおよびヒュージブルリンクを収容したバッテリーヒューズユニット
JP6581958B2 (ja) 電圧検出構造および電圧検出モジュール
US20170036556A1 (en) Charging connector
JP2018010768A (ja) 多連型ヒューズ
JP6183701B2 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
JP2015207393A (ja) 電池接続体、及び、それを備えたバッテリパック
JP5944787B2 (ja) ヒューズユニット
JP2022108113A (ja) ヒューズユニット
JP7177502B2 (ja) 多連型ヒューズ、及び当該多連型ヒューズの製造方法
WO2014024793A1 (ja) ヒューズユニット
JP2010277985A (ja) ヒュージブルリンクユニット
WO2011155369A1 (ja) 電池接続プレート
KR20190021158A (ko) 다련형 퓨즈, 및 상기 다련형 퓨즈를 이용한 배터리의 충전 방법
JP2020126766A (ja) クリップ部接続構造、電気接続箱、及びワイヤハーネス
JP3123120U (ja) リード線付きヒューズ
US20230038404A1 (en) Fuse
US20230051371A1 (en) Fuse and method for manufacturing fuse
JP7123482B2 (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP2024027390A (ja) ヒューズユニットおよびヒューズユニット組み立て方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7177502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150