JP7168341B2 - 車両遠隔操作支援システム - Google Patents
車両遠隔操作支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7168341B2 JP7168341B2 JP2018084758A JP2018084758A JP7168341B2 JP 7168341 B2 JP7168341 B2 JP 7168341B2 JP 2018084758 A JP2018084758 A JP 2018084758A JP 2018084758 A JP2018084758 A JP 2018084758A JP 7168341 B2 JP7168341 B2 JP 7168341B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- route
- operator
- driving
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0011—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
本発明の第2の形態によれば、車両遠隔操作支援システムが提供される。この車両遠隔操作支援システムは;自動運転を実行する自動運転システムを有する車両と;オペレータを有する管制センタと、を備える。前記車両は;前記車両の周辺情報を取得する周辺センサと;走行している移動体が前記車両の周辺に存在することに起因して前記自動運転が困難となる場合を含む前記自動運転が困難な場合に前記周辺情報の送信と共に前記オペレータを呼び出す呼び出し部を備える。前記管制センタは;前記オペレータが前記車両を遠隔操縦する遠隔操縦部と;前記オペレータが前記周辺情報に応じて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを選択するためのパラメータを入力する入力部と;前記パラメータを用いて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを複数の走行パターンの中から選択し、選択した走行パターンと前記周辺情報とを用いて前記車両の経路を生成する経路生成部と、を備える。前記複数の走行パターンは、減速と、前記車両の進行方向と垂直方向における移動体と反対側への移動と、移動体の追い抜きと、走行車線の変更と、を含む。
本発明の第3の形態によれば、車両遠隔操作支援システムが提供される。この車両遠隔操作支援システムは;自動運転を実行する自動運転システムを有する車両と;オペレータを有する管制センタと、を備える。前記車両は;前記車両の周辺情報を取得する周辺センサと;走行している移動体が前記車両の周辺に存在することに起因して前記自動運転が困難となる場合を含む前記自動運転が困難な場合に前記周辺情報の送信と共に前記オペレータを呼び出す呼び出し部を備える。前記管制センタは;前記オペレータが前記車両を遠隔操縦する遠隔操縦部と;前記オペレータが前記周辺情報に応じて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを選択するためのパラメータを入力する入力部と;前記パラメータを用いて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを複数の走行パターンの中から選択し、選択した走行パターンと前記周辺情報とを用いて前記車両の経路を生成する経路生成部と、を備える。前記経路生成部は、前記車両が前記車両の後方の移動体の移動を優先する経路を生成した場合に、前記車両に前記移動体の移動を促す情報を前記車両の指示表示部(140)に表示する指示をする。
図1に示すように、車両遠隔操作支援システム500は、車両10と管制センタ20を備える。本実施形態の車両10は、自動運転モードと手動運転モードと遠隔操縦モードの3つのモードで走行可能である。車両10は自動運転システム100を搭載する。手動運転モードでは、車両10の搭乗者によって操縦される。遠隔操縦モードでは、車両10は遠隔操縦元である管制センタ20のオペレータOPによって遠隔操縦される。車両10は3つのモードのいずれで走行しているかにかかわらず、車両10の周辺の画像を管制センタ20に送信する、管制センタ20は、車両10より受信した画像を画像表示部21に表示し、オペレータOPが遠隔操縦部22で車両10を遠隔操縦することが可能である。遠隔操縦部22は、例えば、ハンドル22aとマウス22bとを含む。
図10に示す第2実施形態の走行パターン選択処理は、車両10の後方の予め定められた範囲を車両10よりも高速で移動体が走行している場合の処理である。第2実施形態の車両遠隔操作支援システムの構成は、第1実施形態の車両遠隔操作支援システムの構成と同一であるため、車両遠隔操作支援システムの構成の説明は省略する。
上記実施形態において、経路生成部24は、図5のステップS160において、オペレータOPが遠隔操縦において経路生成処理で生成した経路を変更する場合に、周辺情報とパラメータと遠隔操縦における実際の走行経路とを学習してもよい。
Claims (5)
- 車両遠隔操作支援システム(500)であって、
自動運転を実行する自動運転システム(100)を有する車両(10)と、
オペレータ(OP)を有する管制センタ(20)と、を備え、
前記車両は、
前記車両の周辺情報を取得する周辺センサ(120)と、
走行している移動体が前記車両の周辺に存在することに起因して前記自動運転が困難となる場合を含む前記自動運転が困難な場合に前記周辺情報の送信と共に前記オペレータを呼び出す呼び出し部(110)を備え、
前記管制センタは、
前記オペレータが前記車両を遠隔操縦する遠隔操縦部(22)と、
前記オペレータが前記周辺情報に応じて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを選択するためのパラメータを入力する入力部(27)と、
前記パラメータを用いて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを複数の走行パターンの中から選択し、選択した走行パターンと前記周辺情報とを用いて前記車両の経路を生成する経路生成部(24)と、を備え、
前記経路生成部は、前記オペレータが前記遠隔操縦において前記経路生成部が生成した経路を変更する場合に、前記周辺情報と前記パラメータと前記遠隔操縦における実際の走行経路とを学習する、車両遠隔操作支援システム。 - 車両遠隔操作支援システムであって、
自動運転を実行する自動運転システムを有する車両と、
オペレータを有する管制センタと、を備え、
前記車両は、
前記車両の周辺情報を取得する周辺センサと、
走行している移動体が前記車両の周辺に存在することに起因して前記自動運転が困難となる場合を含む前記自動運転が困難な場合に前記周辺情報の送信と共に前記オペレータを呼び出す呼び出し部を備え、
前記管制センタは、
前記オペレータが前記車両を遠隔操縦する遠隔操縦部と、
前記オペレータが前記周辺情報に応じて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを選択するためのパラメータを入力する入力部と、
前記パラメータを用いて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを複数の走行パターンの中から選択し、選択した走行パターンと前記周辺情報とを用いて前記車両の経路を生成する経路生成部と、を備え、
前記複数の走行パターンは、減速と、前記車両の進行方向と垂直方向における移動体と反対側への移動と、移動体の追い抜きと、走行車線の変更と、を含む、車両遠隔操作支援システム。 - 車両遠隔操作支援システムであって、
自動運転を実行する自動運転システムを有する車両と、
オペレータを有する管制センタと、を備え、
前記車両は、
前記車両の周辺情報を取得する周辺センサと、
走行している移動体が前記車両の周辺に存在することに起因して前記自動運転が困難となる場合を含む前記自動運転が困難な場合に前記周辺情報の送信と共に前記オペレータを呼び出す呼び出し部を備え、
前記管制センタは、
前記オペレータが前記車両を遠隔操縦する遠隔操縦部と、
前記オペレータが前記周辺情報に応じて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを選択するためのパラメータを入力する入力部と、
前記パラメータを用いて前記車両の前記遠隔操縦における走行パターンを複数の走行パターンの中から選択し、選択した走行パターンと前記周辺情報とを用いて前記車両の経路を生成する経路生成部と、を備え、
前記経路生成部は、前記車両が前記車両の後方の移動体の移動を優先する経路を生成した場合に、前記車両に前記移動体の移動を促す情報を前記車両の指示表示部(140)に表示する指示をする、車両遠隔操作支援システム。 - 請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載の車両遠隔操作支援システムであって、
前記周辺情報は、前記車両の周辺の画像を含む、車両遠隔操作支援システム。 - 請求項1から請求項4のうちいずれか一項に記載の車両遠隔操作支援システムであって、
前記管制センタは、更に、前記経路生成部が生成した経路を前記オペレータに表示する経路表示部(26)を備える、車両遠隔操作支援システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018084758A JP7168341B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 車両遠隔操作支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018084758A JP7168341B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 車両遠隔操作支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019191982A JP2019191982A (ja) | 2019-10-31 |
JP7168341B2 true JP7168341B2 (ja) | 2022-11-09 |
Family
ID=68390434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018084758A Active JP7168341B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 車両遠隔操作支援システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7168341B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021199230A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | 日本電気株式会社 | 遠隔監視制御装置、システム、方法、及びプログラムが格納される非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP7354905B2 (ja) * | 2020-04-01 | 2023-10-03 | 株式会社デンソー | 走行支援要求装置 |
JPWO2021261058A1 (ja) * | 2020-06-26 | 2021-12-30 | ||
KR102407544B1 (ko) * | 2020-09-25 | 2022-06-15 | 한국철도기술연구원 | 자율주행차량의 원격제어 시스템 및 그 제어 방법 |
JP7480734B2 (ja) | 2021-03-24 | 2024-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔支援システム及び遠隔支援方法 |
JPWO2024013837A1 (ja) * | 2022-07-12 | 2024-01-18 | ||
WO2024201726A1 (ja) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 株式会社Subaru | 運転支援装置、運転支援方法及び記録媒体 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007310698A (ja) | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Hitachi Ltd | 無人車両 |
US20160334229A1 (en) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Uber Technologies, Inc. | Autonomous vehicle operated with guide assistance of human driven vehicles |
JP2017147626A (ja) | 2016-02-18 | 2017-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔操作システム |
WO2017145314A1 (ja) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 株式会社日立製作所 | 移動体の制御方法、移動体及び移動体の制御システム |
JP2018032321A (ja) | 2016-08-26 | 2018-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転車両の制御システム及び制御方法 |
-
2018
- 2018-04-26 JP JP2018084758A patent/JP7168341B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007310698A (ja) | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Hitachi Ltd | 無人車両 |
US20160334229A1 (en) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Uber Technologies, Inc. | Autonomous vehicle operated with guide assistance of human driven vehicles |
JP2017147626A (ja) | 2016-02-18 | 2017-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔操作システム |
WO2017145314A1 (ja) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 株式会社日立製作所 | 移動体の制御方法、移動体及び移動体の制御システム |
JP2018032321A (ja) | 2016-08-26 | 2018-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転車両の制御システム及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019191982A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7168341B2 (ja) | 車両遠隔操作支援システム | |
EP2902864B1 (en) | Control arrangement for autonomously driven vehicle | |
JP6946425B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6323470B2 (ja) | 車両制御システム | |
JP6521803B2 (ja) | 自動運転制御装置、フットレスト、自動運転制御方法、および運転情報出力方法 | |
JP7022680B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP7159600B2 (ja) | 車両制御装置、インタフェース装置、およびコンピュータ | |
JP6947849B2 (ja) | 車両制御装置 | |
WO2019188218A1 (ja) | 運転支援システム、運転支援装置、運転支援方法 | |
JP7255641B2 (ja) | 車線変更支援装置 | |
JP2016218996A (ja) | 衝突回避支援装置、衝突回避支援方法 | |
JP4158796B2 (ja) | 走行支援装置 | |
JP6838821B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2021091282A (ja) | 車両の走行制御方法および走行制御装置 | |
JP7278832B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、車両およびプログラム | |
WO2019087975A1 (ja) | 車両制御装置 | |
CN116323360A (zh) | 用于在不同行驶模式中运行行驶功能的车辆引导系统和方法 | |
CN116323349A (zh) | 根据预期停止持续时间运行驾驶功能的车辆引导系统和方法 | |
JP7306247B2 (ja) | 自動運転車両の制御装置 | |
WO2016186175A1 (ja) | 制動解除手段を備えた衝突回避支援装置および衝突回避支援方法 | |
CN116323355A (zh) | 用于车辆的自动起步的车辆引导系统和方法 | |
CN116323362A (zh) | 用于在起步过程之后运行行驶功能的车辆引导系统和方法 | |
JP7357041B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7378452B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
WO2023002543A1 (ja) | 車両の運転モード切り替え制御方法及び運転モード切り替え制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7168341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |