JP7163427B2 - 感染検出及び識別システム並びに方法 - Google Patents
感染検出及び識別システム並びに方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7163427B2 JP7163427B2 JP2021012832A JP2021012832A JP7163427B2 JP 7163427 B2 JP7163427 B2 JP 7163427B2 JP 2021012832 A JP2021012832 A JP 2021012832A JP 2021012832 A JP2021012832 A JP 2021012832A JP 7163427 B2 JP7163427 B2 JP 7163427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood sample
- infection
- module
- assessing
- processor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 title claims description 208
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 106
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title description 21
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 170
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 143
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 129
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 129
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims description 121
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 claims description 109
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 claims description 68
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 claims description 49
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 claims description 48
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 43
- 238000004820 blood count Methods 0.000 claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 36
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 26
- 238000004883 computer application Methods 0.000 claims description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 claims description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 47
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 44
- 206010051379 Systemic Inflammatory Response Syndrome Diseases 0.000 description 34
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 19
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 18
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 11
- 238000001374 small-angle light scattering Methods 0.000 description 10
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 8
- 206010053879 Sepsis syndrome Diseases 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 8
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 8
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 7
- 208000034628 Celiac artery compression syndrome Diseases 0.000 description 6
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 6
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 6
- BBWBEZAMXFGUGK-UHFFFAOYSA-N bis(dodecylsulfanyl)-methylarsane Chemical compound CCCCCCCCCCCCS[As](C)SCCCCCCCCCCCC BBWBEZAMXFGUGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000000569 multi-angle light scattering Methods 0.000 description 6
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 description 6
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 5
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 4
- 108010048233 Procalcitonin Proteins 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 4
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- CWCXERYKLSEGEZ-KDKHKZEGSA-N procalcitonin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(O)=O)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CSSC1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 CWCXERYKLSEGEZ-KDKHKZEGSA-N 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 4
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 3
- 238000009640 blood culture Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 2
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010033645 Pancreatitis Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 208000035850 clinical syndrome Diseases 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 2
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000007430 reference method Methods 0.000 description 2
- 210000001995 reticulocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 208000028399 Critical Illness Diseases 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010020843 Hyperthermia Diseases 0.000 description 1
- 206010058558 Hypoperfusion Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- 206010021113 Hypothermia Diseases 0.000 description 1
- 206010024774 Localised infection Diseases 0.000 description 1
- 206010053159 Organ failure Diseases 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 241001274197 Scatophagus argus Species 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000004159 blood analysis Methods 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- 239000000104 diagnostic biomarker Substances 0.000 description 1
- 238000007435 diagnostic evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002637 fluid replacement therapy Methods 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000036031 hyperthermia Effects 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 230000002631 hypothermal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000011221 initial treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 230000004768 organ dysfunction Effects 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000092 prognostic biomarker Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 208000007056 sickle cell anemia Diseases 0.000 description 1
- 206010040872 skin infection Diseases 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008718 systemic inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 230000006794 tachycardia Effects 0.000 description 1
- 208000008203 tachypnea Diseases 0.000 description 1
- 206010043089 tachypnoea Diseases 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/80—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics, e.g. flu
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/20—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/02—Investigating particle size or size distribution
- G01N15/0266—Investigating particle size or size distribution with electrical classification
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/1031—Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/1031—Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects
- G01N15/12—Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects by observing changes in resistance or impedance across apertures when traversed by individual particles, e.g. by using the Coulter principle
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1429—Signal processing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1434—Optical arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1456—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
- G01N15/1459—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/487—Physical analysis of biological material of liquid biological material
- G01N33/49—Blood
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/40—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/60—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/30—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/70—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H80/00—ICT specially adapted for facilitating communication between medical practitioners or patients, e.g. for collaborative diagnosis, therapy or health monitoring
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/01—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials specially adapted for biological cells, e.g. blood cells
- G01N2015/012—Red blood cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/01—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials specially adapted for biological cells, e.g. blood cells
- G01N2015/012—Red blood cells
- G01N2015/014—Reticulocytes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/01—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials specially adapted for biological cells, e.g. blood cells
- G01N2015/016—White blood cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/01—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials specially adapted for biological cells, e.g. blood cells
- G01N2015/018—Platelets
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N2015/1006—Investigating individual particles for cytology
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N2015/1024—Counting particles by non-optical means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N2015/1029—Particle size
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Immunology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
本出願は、2016年1月28日に出願された、米国仮特許出願第62/288,09
1号に対する優先権の利益を主張し、その内容が全ての目的のために参照によって本明細
書に組み込まれる。
ック及び重度の敗血症)をもたらし得る生命を脅かす状態に急速に進行し得る感染に対す
る制御不能の全身性炎症反応である。医療施設に入院した患者は、全身性炎症の臨床的特
徴を示すことがある。次いで、医療従事者は、敗血症の診断をもたらす感染、又は全身性
炎症反応症候群(systemic inflammatory response syndrome、SIRS)の診断をも
たらす他の原因によって炎症が引き起こされているかどうかの決定を試みることがある。
いくつかの場合において、患者は全身性炎症の明らかな兆候を有していなくてもよく、こ
れは敗血症の危険性が考慮され得ない患者を意味し得る。
60%の死亡率を有する。病院における死亡の大きな割合は、敗血症に関連する。敗血症
を診断することは、正確なバイオマーカの不足のため困難である。加えて、低体温症、高
熱症、頻脈症、頻呼吸症などの敗血症を指し示し得る臨床基準は、SIRSと敗血症を区
別することができない。これらの基準は、外傷、火傷、膵炎、鎌状赤血球発症、及び他の
炎症性障害を含む、病院の救急処置室内に存在し得る非感染性病因に関連することがある
。これらの敗血症と炎症との類似性は、敗血症の診断を困難かつ時間がかかるものにし得
る。これら及び追加の理由のために、敗血症を含む全身感染の確率を査定するための改善
された又は新たなシステム及び方法が所望される。
呈することがある個体を含んで、個体が感染を有するかどうかの査定を可能にすることが
できる。実施形態は、日常的に依頼され得る臨床検査を使用することを含む。検査される
個体は、救急処置室に居てもよい。感染の可能性を査定するためのシステム及び方法は、
0.60~0.70というケア値の現在認識されている標準を上回る感度及び特異度を有
することができる。本発明の実施形態は、診断、生物学、及び医療関連技術において改善
される。
価するための自動化された方法を含み得る。方法は、第1のモジュールを用いて、血液サ
ンプルに関連する細胞数又は濃度を決定することを含み得る。加えて、方法は、第2のモ
ジュールを用いて、血液サンプルに関連する単球容積測定値を決定することを含み得る。
更に、方法は、データ処理モジュールを用いて、血液サンプルに関連する感染状態を評価
することを含み得る。データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュ
ータ可読媒体を含み得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータアプリケーションでプ
ログラムされ得る。このコンピュータアプリケーションは、プロセッサによって実行され
るときに、プロセッサに、細胞数又は濃度及び単球容積測定値を含む関数を用いてパラメ
ータを計算することができる。その上、コンピュータアプリケーションは、パラメータに
基づいて血液サンプルに関連する感染状態をプロセッサに評価することを行わせることも
できる。
中球濃度は、白血球の好中球パーセントであり得る。
を含み得て、式中、SDVMoは単球容積の標準偏差であり、WBCは白血球数であり
、a、b、及びcは実数定数である。この関数の計算結果は、感染状態を評価するために
使用される指標又はパラメータであってよい。関数から見出すことができるように、関数
は定数及び数学的演算と共に変数としてパラメータSDVMo及びWBCのみを含むこと
ができる。
を含み得て、式中、SDVMoは単球容積の標準偏差であり、NE%は白血球の好中球
パーセントであり、a、b、及びcは実数定数である。この関数の計算結果は、感染状態
を評価するために使用される指標又はパラメータであってよい。関数から見出すことがで
きるように、関数は定数及び数学的演算と共に変数としてパラメータSDVMo及びNE
%のみを含むことができる。
の特異度は、偽陽性の確率を記述することができる。すなわち、特異度は、感染が存在し
ないときに血液状態が感染を示すことをこの方法が示す確率を記述することができる。実
施形態では、特異度は、0.70以上、0.75以上、0.80以上、0.85以上、0
.90以上、0.95以上であってよい。実施形態では、受信者動作特性(receiver op
erating characteristic、ROC)曲線における曲線下面積(area under the curve
、AUC)が、0.82以上、0.85以上、0.89以上、0.90以上、0.91以
上、0.92以上、0.93以上、0.94以上、0.95以上、0.96以上、0.9
7以上、0.98以上、又は0.99以上であってよい。
感度は、偽陰性の確率を記述することができる。偽陰性は、実際に感染が存在するときに
血液状態が感染を示さないことをこの方法が示すときを記述することができる。実施形態
では、感度は、0.70以上、0.75以上、0.80以上、0.85以上、0.90以
上、0.95以上であってよい。
染は、敗血症の発症を誘発し得る。敗血症は、感染に対する非制御全身性反応に起因する
。敗血症は、体内でのいかなる感染にも、起因し得る。例えば、単純な皮膚感染によって
、敗血症の発症を誘発することがある。手術後感染は、手術後感染が感染及び全身炎症を
含むことがあるため、敗血症であり得る。感染性損傷が敗血症の発症をもたらし得るかど
うかを予測するのは困難で、常に可能ではない。臨床医は、患者が敗血症になり得ること
の早期検出又は指示を所望する。
度、平均好中球容積、好中球容積の標準偏差、又は平均単球容積を使用することを含まな
いことがある。別の実施形態では、この関数は、これらの測定値のうちの1つ以上を排除
することができる。これらの測定値は感染状態の評価における信頼性を改善することがで
きないので、これらの測定値を排除することができる。いくつかの場合では、この測定値
は、感染状態の評価において、感染状態のランダムな選択よりもそれほど良好でない場合
がある。この方法はまた、バイオマーカを使用することを排除し得る。例えば、敗血症は
、既知で信頼性のあるバイオマーカを有していない。敗血症が信頼できるバイオマーカを
有していたとしても、本明細書に記載の実施形態は、患者にバイオマーカ試験を実行する
かどうかを決定するために使用され得る。
ることを含み得る。カットオフは、感染に対する特異度の与えられた値に対する、感染に
対する感度の推定値を最大化することによって計算され得る。いくつかの実施形態では、
感度及び特異度の値は、優先度に応じて調整されてもよい。すなわち、特異度又は感度が
、全体の精度を最適化するように調整された他の精度測定値と共に値に選ばれ得る。カッ
トオフは、他の基準に基づいて計算又は選択されてもよく、個体の位置決めにおける指標
の適用を含む。例えば、カットオフは、個体の感染を除外することよりも、感染を識別す
ることを優先することができる。
定することを含んでもよい。感染が存在することを評価することは、パラメータがカット
オフ以上であることを決定することを含んでもよい。実施形態では、カットオフは、0.
85以上、0.90以上、0.91以上、0.92以上、0.93以上、0.94以上、
0.95以上、0.96以上、0.97以上、0.98以上、又は0.99以上であって
よい。
切な医療処置を実行することを含むことができる。この方法は、例えば、抗生物質を処方
し投与することを含む感染を処置することを含み得る。この方法は、また、感染を診断す
るための追加の試験を含むことができる。追加の試験は、個体の生体サンプルからの培養
分析を含むことができる。
が存在しないことを評価することを含み得る。すなわち、実施形態は、個体がSIRSの
みを有するときと、個体が敗血症(炎症及び感染の組み合わせ)を有するときとを区別す
ることができることがある。いくつかの実施形態では、方法は、敗血症と他の種類の感染
(例えば、非全身性、局在性感染)とを区別することができることがある。
ことも含み得る。いくつかの実施形態では、方法は、電極アセンブリで、個々に細胞質問
区域を通過する生体サンプルの細胞の電流(DC)インピーダンスを測定することを含み
得る。単球容積測定値は、血液サンプルの細胞からのDCインピーダンス測定値に基づき
得る。
る。例えば、感染表示は、非感染、感染、又は未確定のラベルを含むことができる。より
具体的には、感染表示は、非敗血症、敗血症、又は未確定のラベルを含むことができる。
感染指示は、また、パラメータに基づく確度を含んでもよい。例えば、感染指示は、感染
の可能性がある、感染の可能性が高い、又はほぼ確実に感染している、を含んでもよい。
カットオフ値から遠く離れたパラメータ値は、より高い確度と関連することがある。パラ
メータ値又は指標の大きさは、感染の重症度を指し示すことができる。例えば、高いパラ
メータ値又は指標値は、重度の敗血症又は敗血症ショックに関連する可能性がより高いこ
とがある。
のディスプレイ、携帯装置、スマートウォッチ、端末、又は他のデジタル装置上に出力す
ることができる。いくつかの実施形態では、感染状態は、紙のような物理的形態に出力す
ることができる。
染を有するかどうかを予測すること、感染を有する個体の可能性を査定すること、又は個
体が感染を有するかどうかを決定することを含むことができる。
器具を用いて、個体から得られ得る。外科医、看護師、又は他の医療従事者は、個体から
血液サンプルを得ることができる。
評価するための自動化された方法を含み得る。この方法は、モジュールを用いて、血液サ
ンプルに関連する細胞数又は濃度を決定することを含み得る。この方法は、また、データ
処理モジュールを用いて、血液サンプルに関連する敗血症状態を評価することを含み得る
。データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を含み
得る。コンピュータ可読媒体は、プロセッサにより実行されるときに、プロセッサに、細
胞数又は濃度を含む関数を用いてパラメータを計算し、パラメータに基づいて血液サンプ
ルに関連する敗血症状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションで
プログラムされ得る。細胞数又は濃度は、白血球数、好中球数、白血球濃度、又は好中球
濃度を含み得る。
exp(-b×WBC)
を含む関数を含み得て、式中、WBCは、白血球数であり、bは、実数定数である。こ
の関数は、また、本明細書に記載のいずれかの関数を含むことができる。
を含むことができる。単球容積測定値は、単球容積の標準偏差を含み得る。単球容積の標
準偏差は、また、単球の分布幅と呼ばれてもよい。
するための自動化されたシステムを含み得る。システムは、血液サンプルの細胞数又は濃
度を決定するように構成された第1のモジュールを含み得る。システムは、また、第2の
モジュールを含むことができる。第2のモジュールは、個々に細胞質問区域を通過する血
液サンプルの細胞の直流(direct current、DC)インピーダンスを測定するように構
成された電極アセンブリを含み得る。システムは、また、第1のモジュール及び第2のモ
ジュールに接続されたデータ処理モジュールを含むことができる。データ処理モジュール
は、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を含み得る。コンピュータ可読
媒体は、プロセッサによって実行されるときに、プロセッサに、細胞数又は濃度及び単球
容積測定値を含む関数を用いてパラメータを計算するコンピュータアプリケーションでプ
ログラムされ得る。単球容積測定値は、DCインピーダンス測定値を用いて決定されるこ
とができる。コンピュータアプリケーションは、また、パラメータに基づいて血液サンプ
ルに関連する感染状態をプロセッサに評価することを行わせることもできる。第1のモジ
ュール又は第2のモジュールにおけるサンプルの試験は、1分未満かかってもよい。細胞
数又は濃度は、白血球数、好中球数、白血球濃度、又は好中球濃度を含み得る。
用いてパラメータを計算することを含むことができる。いくつかの実施形態では、コンピ
ュータアプリケーションは、また、プロセッサに、パラメータをカットオフ値と比較する
ことを行わせことができる。パラメータがカットオフ値以上である場合に、プロセッサは
、血液サンプルに感染が存在すること、及び個体が感染を有することを評価し得る。パラ
メータがカットオフ値未満である場合に、プロセッサは、血液サンプル中に感染の形跡が
存在しないこと、及び個体が感染を有しないことを評価することができる。
く、感染状態は敗血症状態であってよい。敗血症を誘発する感染は、手術後感染を含み得
、感染状態は、外科後感染状態であってよい。感染が検出されると、臨床医は、外科履歴
、血圧、及び他の使用可能な情報などの臨床情報を用いて、感染を更に分類することがで
きる。
る特異度を有し得る。例えば、感染状態が、0.84より大きい感染に対する感度及び0
.80より大きい感染に対する特異度を有し得る。特異度及び感度は、本明細書に記載さ
れた特異度及び感度のいずれでもよい。
評価するための自動化されたシステムを含み得る。自動化されたシステムは、開口を通し
て血液サンプルの移動を受容及び方向付けるように構成された導管を含み得る。システム
は、また、電流測定装置を含むことができる。電流測定装置は、血液サンプルが開口を通
って移動する際に、電流を血液サンプルに通し、電流に関するデータを収集するように構
成され得る。更に、システムは、電流に関するデータ及び血液サンプルに関連する細胞数
又は濃度に基づいて感染状態を評価するように構成され得る。細胞数又は濃度は、白血球
数、好中球数、白血球濃度、又は好中球濃度を含み得る。
に構成されたモジュールを含み得る。実施形態は、電流に基づいて単球容積の標準偏差を
決定するように構成される自動化されたシステムを含み得る。システムは、本明細書に記
載のいずれかの方法を用いて感染状態を評価することができる。
するための自動化されたシステムを含み得る。システムは、サンプルが開口を通過する際
に血液サンプルに対する電流データを得るためのトランスデューサを含み得る。システム
は、また、プロセッサを含むことができる。システムは、記憶媒体を更に含むことができ
る。記憶媒体は、プロセッサによって実行されるとき、システムに、現在のデータ及び血
液サンプルに関連する細胞数又は濃度を使用させて、血液サンプルに関連する感染状態を
評価することとを行わせるように構成されたコンピュータアプリケーションを含むことが
できる。感染状態を評価すると共に、コンピュータアプリケーションは、システムに、血
液サンプルの評価された感染状態に関連するプロセッサ情報から出力することを行わせる
ことができる。細胞数又は濃度は、白血球数、好中球数、白血球濃度、又は好中球濃度を
含み得る。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
個体から得られた血液サンプルに関連する感染状態を評価するための自動化された方法であって、
第1のモジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する細胞数又は濃度を決定することと、
第2のモジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する単球容積測定値を決定することと、
データ処理モジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することと、を含み、
前記データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記コンピュータ可読媒体は、前記プロセッサにより実行されるときに、前記プロセッサに、前記細胞数又は濃度並びに前記単球容積測定値を含む関数を用いてパラメータを計算することと、前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションでプログラムされる、自動化された方法。
(項目2)
前記細胞数又は濃度が、白血球数を含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目3)
前記細胞数又は濃度が、好中球濃度を含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目4)
前記単球容積測定値が、前記血液サンプルに関連する単球容積の標準偏差である、項目1に記載の自動化された方法。
(項目5)
前記関数が、
(数1)
を含み、式中、
SDVMoは単球容積の標準偏差であり、
WBCは、前記白血球数であり、
a、b、及びcは実数定数である、項目2に記載の自動化された方法。
(項目6)
感染状態を評価することが、0.85以上の受信者動作特性曲線における曲線下面積を含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目7)
感染状態を評価することが、0.80より大きい感染に対する特異度を含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目8)
感染状態を評価することが、0.80より大きい感染に対する感度を含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目9)
前記感染状態が敗血症状態である、項目1に記載の自動化された方法。
(項目10)
前記感染状態が、外科手術後感染状態である、項目1に記載の自動化された方法。
(項目11)
前記単球容積測定値を除いて、前記パラメータを計算することが、平均血球容積、血小板濃度、平均好中球容積、好中球容積の標準偏差、又は平均単球容積を用いることを含まない、項目1に記載の自動化された方法。
(項目12)
前記方法が、バイオマーカを使用することを含まない、項目1に記載の自動化された方法。
(項目13)
前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することが、前記パラメータをカットオフと比較することを含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目14)
前記カットオフが、感染に対する特異度の値に対する、感染に対する感度の推定値を最大化することによって計算される、項目13に記載の自動化された方法。
(項目15)
前記パラメータが前記カットオフ未満であるときに、前記血液サンプル中に感染が存在しないことを評価することを更に含む、項目13に記載の自動化された方法。
(項目16)
前記パラメータが前記カットオフ以上であるときに、前記血液サンプル中に感染が存在することを評価することを更に含む、項目13に記載の自動化された方法。
(項目17)
前記カットオフが、0.91以上である、項目15に記載の自動化された方法。
(項目18)
前記個体が、全身性炎症反応症候群を有する、項目15に記載の自動化された方法。
(項目19)
前記感染状態を評価することが、前記個体が敗血症を有しないことを決定することを含む、項目18に記載の自動化された方法。
(項目20)
水力学的に集中した前記生体サンプルの流れを光学素子の細胞質問区域に送達することと、
電極アセンブリで、個々に前記細胞質問区域を通過する前記生体サンプルの細胞の電流(DC)インピーダンスを測定することと、を更に含み、
前記第2のモジュールが、前記血液サンプルの細胞の前記DCインピーダンス測定値に基づいて前記単球容積測定値を決定する、項目1に記載の自動化された方法。
(項目21)
前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに対する感染表示を割り当てることを更に含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目22)
前記感染状態を出力することを更に含む、項目1に記載の自動化された方法。
(項目23)
個体から得られた血液サンプルに関連する敗血症状態を評価するための自動化された方法であって、
モジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する細胞数又は濃度を決定することと、
データ処理モジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する前記敗血症状態を評価することと、を含み、
前記データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記コンピュータ可読媒体は、前記プロセッサにより実行されるときに、前記プロセッサに、前記細胞数又は濃度を含む関数を用いてパラメータを計算することと、前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに関連する前記敗血症状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションでプログラムされる、自動化された方法。
(項目24)
前記細胞数又は濃度が、白血球数を含む、項目23に記載の自動化された方法。
(項目25)
前記細胞数又は濃度が、好中球濃度を含む、項目23に記載の自動化された方法。
(項目26)
前記関数が、
exp(-b×WBC)
を含み、式中、
WBCは、前記白血球数であり、
bは、実数定数である、項目24に記載の自動化された方法。
(項目27)
前記敗血症状態を評価することが、0.80より大きい敗血症に対する特異度及び0.80より大きい敗血症に対する感度を含む、項目23に記載の自動化された方法。
(項目28)
前記関数が、前記血液サンプルに関連する単球容積測定値を更に含む、項目23に記載の自動化された方法。
(項目29)
前記単球容積測定値が、前記血液サンプルに関連する単球容積の標準偏差を含む、項目23に記載の自動化された方法。
(項目30)
個体から得られた血液サンプルに関連する感染状態を評価するための自動化されたシステムであって、
前記血液サンプルの細胞数又は濃度を決定するように構成された第1のモジュールと、
第2のモジュールであって、
個々に細胞質問区域を通過する前記血液サンプルの細胞の直流(DC)インピーダンスを測定するように構成された電極アセンブリを備える第2のモジュールと、
前記第1のモジュール及び前記第2のモジュールと接続しているデータ処理モジュールであって、前記データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記有形の非一時的コンピュータ可読媒体は、前記プロセッサにより実行されるときに、前記プロセッサに、前記細胞数又は濃度並びに単球容積測定値を含む関数を用いてパラメータを計算することと、前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションでプログラムされる、データ処理モジュールと、を備え、
前記生体サンプルの前記細胞の前記DCインピーダンス測定値を用いて、前記単球容積測定値が決定される、自動化されたシステム。
(項目31)
前記細胞数又は濃度が、白血球数を含む、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目32)
前記細胞数又は濃度が、好中球濃度を含む、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目33)
前記単球容積測定値が、前記血液サンプルに関連する単球容積の標準偏差である、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目34)
前記コンピュータアプリケーションは、更に、前記プロセッサに、前記パラメータをカットオフ値と比較することを行わせ、
前記パラメータが前記カットオフ値以上である場合に、前記プロセッサは、前記血液サンプルが感染を含むことを評価し、
前記パラメータが前記カットオフ値未満である場合に、前記プロセッサは、前記血液サンプルが前記感染を含まないことを評価する、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目35)
前記感染状態が敗血症状態である、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目36)
前記感染状態が、0.85以上の受信者動作特性曲線における曲線下面積を有する、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目37)
前記感染状態が、0.80より大きい前記感染に対する感度及び0.80より大きい前記感染に対する特異度を有する、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目38)
前記感染状態が、0.84より大きい感染に対する感度及び0.80より大きい前記感染に対する特異度を有する、項目30に記載の自動化されたシステム。
(項目39)
個体から得られた血液サンプルに関連する前記感染状態を評価するための自動化されたシステムであって、
開口を通して前記血液サンプルの移動を受容及び方向付けるように構成された導管と、
前記血液サンプルが前記開口を通って移動する際に電流を前記血液サンプルに通し、前記電流に関するデータを収集するように構成された電流測定装置と、を備え、
前記システムは、前記電流に関する前記データ及び前記血液サンプルに関連する細胞数又は濃度に基づいて前記感染状態を評価するように構成されている、自動化されたシステム。
(項目40)
前記細胞数又は濃度が、白血球数を含む、項目39に記載の自動化されたシステム。
(項目41)
前記細胞数又は濃度が、好中球濃度を含む、項目39に記載の自動化されたシステム。
(項目42)
前記血液サンプルの前記細胞数又は濃度を決定するように構成されたモジュールを更に備える、項目39に記載の自動化されたシステム。
(項目43)
前記自動化されたシステムが、前記電流に基づいて前記単球容積の標準偏差を決定するように構成されている、項目39に記載の自動化されたシステム。
(項目44)
個体から得られた血液サンプルとの感染状態の関連を評価するための自動化されたシステムであって、
前記サンプルが開口を通過する際に前記血液サンプルに対する電流データを得るためのトランスデューサと、
プロセッサと、
前記プロセッサによって実行されるとき、前記システムに、
前記血液サンプルに関連する前記電流データ並びに細胞数又は濃度を使用し、前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することと、
前記血液サンプルの前記評価された感染状態に関する情報を前記プロセッサから出力することと
を行わせるように構成されたコンピュータアプリケーションを備える記憶媒体と、を備える、自動化されたシステム。
(項目45)
前記細胞数又は濃度が、白血球数を含む、項目44に記載の自動化されたシステム。
(項目46)
前記細胞数又は濃度が、好中球濃度を含む、項目44に記載の自動化されたシステム。
(項目47)
前記血液サンプルの前記細胞数又は濃度を決定するように構成されたモジュールを更に備える、項目44に記載の自動化されたシステム。
(項目48)
前記コンピュータアプリケーションが、前記電流データから前記血液サンプルに関連する単球容積の標準偏差を決定するように更に構成されている、項目44に記載の自動化されたシステム。
染の可能性を査定するためのシステム及び方法を含むことができる。いくつかの実施形態
では、白血球数のような日常的な臨床検査からのデータを使用することができる。更に、
単球容積の標準偏差のような細胞集団データを使用することができる。白血球数及び単球
容積の標準偏差が、指標を計算するために使用され得る。指標は、個体が感染を有するか
どうかを決定するためのカットオフ値に比較され得る。この指標をカットオフ値と比較す
る感度及び特異度は、0.80以上であってよい。
、火傷、又は外科手術などの非感染性損傷に対する調節不全炎症反応に起因する臨床症候
群を指し得る。「敗血症」は、感染に対する調節不全炎症反応に起因する臨床症候群であ
ってよい。「重度の敗血症」は、感染に起因する、敗血症に誘発された組織血流低下又は
臓器機能不全を指し得る。「敗血症ショック」は、20~30mL/kgの晶質点滴とし
て定義され得る適切な液体蘇生にも関わらず、持続する低血圧を加えた重度の敗血症の状
態を指し得る。
る。現在の慣行において、臨床基準は、敗血症を伴う全身性炎症を検出することによって
、敗血症を診断するために使用され得る。しかしながら、これらの臨床基準は、非感染性
状態に関連し得る敗血症及びSIRSの両方に共通である場合がある。敗血症を有し得る
個体は、分画を有する全血球数(complete blood count、CBC)、C反応性蛋白(C
-reactive protein、CRP)、血清乳酸、赤血球沈降速度(erythrocyte sedimentat
ion rate、ESR)、細菌培養物、及びプロカルシトニン(Procalcitonin、PCT)を
含む臨床検査を受け得る。これらの技術は、敗血症を診断するために使用されるとき、乏
しい感度及び/又は特異度をもたらし得る。他のシステム及び方法は、白血球細胞集団デ
ータ(cell population data、CPD)に限定され、感度及び/又は特異度が不足し得
る。いくつかの従来の方法は、本明細書で使用されるCPDパラメータの感度及び/又は
特異度を欠くCPDパラメータ(複数を含む)(例えば、単球容積)を使用することがで
きる。いくつかの場合において、従来の方法は、増加した感度又は特異度を示すために、
複数のCPDパラメータの使用を必要とし得る。これらの試験のいくつかは、高価で、個
体に日常的に行われないものであり得、結果として、感染しているがまだ症候を示してい
ない個体は、早期に診断されることができないか、又は全く診断されない。感染状態を評
価する効率的かつ正確な方法及びシステムの欠落は、抗生物質を予防措置として投与する
臨床医をもたらし、抗生物質の過剰使用をもたらす。
パーセントも、感染と共に増加し得る。それでもなお、患者の著しい割合、最大40%は
、それらの増加を呈さないことがある。結果として、CBCは、感受性又は特異的な敗血
症のマーカーであるとは限らない。加えて、上昇した白血球数(white blood cell co
unt、WBC)は、敗血症以外の状態(例えば、外傷、火傷、及び炎症性障害)と関連し
てもよく、WBCによって敗血症と他の状態とを区別することはできない。
がある。血清乳酸は、敗血症に特異的ではないことがあり、診断バイオマーカの代わりに
、敗血症における予後バイオマーカとして使用することができる。ESRは、炎症性プロ
セスに関連する物理的特性を表し得るが、感染に対する乏しい特異度を有する。血液培養
物は、医師が即時又はタイムリーに治療決定を行うことを可能にするには、時間がかかり
すぎることがある。加えて、抗生物質の薬剤及び/又は偏好性病原体は、血液培養物の感
度を限定し得る。PCTは、症候的な患者において十分な感度及び特異度を欠いているが
、危篤状態の患者におけるSIRSの他の非感染性原因と敗血症とを確実に区別すること
ができない。更に、PCTは、臨床医の要求時にのみ実行され得る別の試験であってもよ
いため、早期に試験を投与することはできず、敗血症の患者の早期の識別子ではない。
も、十分な感度及び特異度を有する感染状態を評価することができないコンピュータを含
むことがある。本発明の実施形態は、コンピュータが敗血症状態の評価を含む感染状態の
評価を実行することを可能にすることで、コンピュータ関連技術を改善することができる
。
ion of monocyte volume、SD-V-MO)のロジスティック多変量関数組み合わせ
から計算される指標を含む。単球は白血球のサブセットであり、単球に関連するパラメー
タの使用は敗血症の感度及び特異度の改善が期待されなかった。この関数は、本明細書に
記載のいずれかの関数であることができる。敗血症を有するいくつかの場合では、WBC
が増加することが示されている。理論による繋がりを意図せずに、感染の広がりが単球の
ような循環免疫細胞の活性化をもたらすと考えられる。循環免疫細胞の活性化は、細胞容
積の変化に関連することができる。活性化された単球は、敗血症の病態生理において役割
を果たすことができる。WBC及びSD-V-MOを指標において組み合わせることは、
いずれかのパラメータを単独で又は別々に使用するよりも、より高い感度及び特異度を可
能にすることができる。WBCは、敗血症に加えてSIRSと共に増加し得るので、よっ
て、敗血症に対する低い特異度を有する。SD-V-MOは敗血症を診断するために単独
で使用され得、しかしながら、WBC及びSD-V-MOの組み合わせは、敗血症の検出
の著しい改善をもたらし得る。受信者動作特性(ROC)曲線上では、敗血症対SD-V
-MO単独に基づいた対照に対する曲線下面積(AUC)が、一実施例では0.79であ
り、WBC単独に基づいた敗血症に対するAUCは、実施例では0.81である。一方、
別の実施例では、WBC及びSD-V-MOの両方に基づいたAUCが0.89である。
改善は、パラメータの組み合わせからの相乗効果の結果であり得る。多変量関数に2つの
変数しか持たないことは、個体の感染状態を効率的に評価するのに十分であり得る。
SD-V-MO)のロジスティック多変量関数組み合わせから計算される指標を含む。
することを指し示すことができる。個体が感染を有すると評価された場合、臨床基準は、
個体が敗血症又は感染を有するかどうかを決定するために使用され得る。臨床基準は、心
拍数、体温、発熱の有無、精神状態を含むことができる。一般に、感染の他の型から敗血
症を決定することは日常的であり、感染の存在を識別するよりも困難ではない。加えて、
敗血症及び感染の両方は、敗血症と一般的に感染を同定することがより重要でない他の感
染症とを区別することができる抗生物質の投与をもたらす。しかしながら、非敗血症感染
と診断されたいくつかの個体と異なり、敗血症と診断された個体は、厳密な観察、病院の
入院、積極的なIV輸液、反復血液培養、並びに優先的な診断及び治療を受けることがで
きる。よって、感染の決定と、敗血症と他の感染とを同時に区別することが重要であり、
価値があり得る。
別の場所で記載されるように、全血サンプル100は、血小板、白血球(WBC)、及び
有核赤血球(nucleated red blood cell、NRBC)を含む赤血球(RBC)などの
細胞を含みことがある。CBCモジュール110又はトランスデューサ120などのチャ
ネル処理機構から得られる、種々のRBC、WBC、及びNRBCパラメータを調べて、
個体の感染状態を評価できる。トランスデューサは、サンプルが開口を通過する際に血液
サンプルに対する電流データを得ることができる。開口は、フローセル部の一部であり得
る。
00は、調製システム210と、トランスデューサモジュール220と、分析システム2
30と、を含む。システム200が本明細書において、非常に高いレベルで記載される一
方で、3つの基幹システムブロック(210、220、及び230)への参照を伴い、当
業者は、システム200が、中央制御プロセッサ(複数を含む)、表示システム(複数を
含む)、流体システム(複数を含む)、温度制御システム(複数を含む)、ユーザ安全制
御システム(複数を含む)等のような、多くの他のシステム構成要素を含むということを
容易に理解するだろう。動作中、全血サンプル(whole blood sample、WBS)240
が、分析のためにシステム200に提示され得る。いくつかの例において、WBS240
は、システム200に吸引される。代表的な吸引法は、当業者には既知である。吸引後、
WBS240は、調製システム210に送達され得る。調製システム210は、WBS2
40を受け取り、WBS240を更なる測定及び分析のために調製することに関わる操作
を実施し得る。例えば、調製システム210は、WBS240をトランスデューサモジュ
ール220への提示のために事前定義された部分標本に分離してもよい。調製システム2
10は、適切な試薬が当該部分標本に加えられ得るように、チャンバを撹拌することもま
た含んでもよい。例えば、ある部分標本について白血球の部分集団の分画を検査する場合
、溶解試薬(例えば、赤血球溶解バッファーであるERYTHROLYSE)をその部分
標本に加え、RBCを分解して除去してもよい。調製システム210は、試薬の温度及び
/又はチャンバの撹拌を制御するための温度制御構成要素もまた含んでもよい。適切な温
度制御は、調製システム210の操作の一貫性を改善することができる。
デューサモジュール220へ転送され得る。下記に更に詳細に記載するように、トランス
デューサモジュール220は、そこを個々に通過するWBSからの細胞の直流(DC)イ
ンピーダンス、ラジオ波(radiofrequency、RF)伝導率、光透過、及び/又は光散乱測
定を実施することができる。測定されたDCインピーダンス、RF伝導率、及び光伝播(
例えば、光透過、光散乱)パラメータは、データ処理のために、分析システム230に提
供又は送信され得る。いくつかの例において、分析システム230は、測定されたパラメ
ータを評価し、WBS構成成分を特定及び列挙し、WBSの素子を特徴付けるデータのサ
ブセットを感染状態と相関させることができる、コンピュータ処理特徴及び/又は図6に
描写するシステムを参照し本明細書に記載し下記により記載するもののような1つ以上の
モジュール若しくは構成要素を含んでもよい。本明細書に示されるように、細胞分析シス
テム200は、評価される感染状態及び/又は個体に対して処方される治療レジメンを含
む、報告250を作成、つまり出力できる。いくつかの例において、トランスデューサモ
ジュール220からの余分な生体サンプルは、外部(又は代替で内部)廃棄物システム2
60に向けられ得る。
解する。ここに示すように、システム300は、ビーム314を放射するレーザ310の
ような光又は照射源を有するトランスデューサモジュール310を含む。レーザ312は
、例えば、635nm、5mWの、固体レーザであり得る。いくつかの例において、シス
テム300は、結果として生じるビーム322がフローセル330の細胞質問区域332
に集束して位置付けられるようにビーム314を調節する焦点位置合わせシステム320
を含んでもよい。いくつかの例において、フローセル330は、調製システム302から
サンプル部分標本を受け取る。本明細書の他の場所で記載するように、フローセル330
内でのサンプル部分標本の水力学的集中のために様々な流体メカニズム及び技術が用いら
れ得る。
の構成成分は細胞質問区域332を1つずつ通過する。いくつかの場合において、システ
ム300は、細胞質問区域又は、米国特許第5,125,737号、同第6,228,6
52号、同第7,390,662号、同第8,094,299号、及び同第8,189,
187号に記載されるもののようなトランスデューサモジュール若しくは血液分析器具の
他の特徴を含んでもよく、当該特許の内容は参照により本明細書に組み込まれる。例えば
、細胞質問区域332は、正方形横断面約50×50マイクロメートルを有し、長さ(流
れの方向で測定される)約65マイクロメートルを有する正方形横断面によって定義され
得る。フローセル330は、細胞質問区域332を通過する細胞のDCインピーダンス及
びRF伝導率測定を実施するために、第1及び第2の電極334、336を有する電極ア
センブリを含んでもよい。電極334、336からの信号は、分析システム304に送信
され得る。電極アセンブリは、細胞の容積及び伝導率の特徴を、それぞれ低周波電流及び
高周波電流を用いて分析できる。例えば、低周波DCインピーダンス測定値は、細胞質問
区域を通過するそれぞれの個々の細胞の容積を分析するために使用され得る。関連して、
高周波RF電流測定値は、細胞質問区域を通過する細胞の伝導率を決定するために使用さ
れ得る。細胞壁が高周波電流に対する伝導体の役割をするため、高周波電流は、電流が細
胞壁及びそれぞれの細胞内部を通過する際に、細胞構成要素の絶縁特性における差異を検
出するために使用され得る。高周波電流は、細胞内部の核及び顆粒構成成分並びに化学組
成物を特徴付けるために使用され得る。
胞を照射し、区域332から発する角度範囲α内の光伝播(例えば、散乱、透過)をもた
らす。例示的なシステムは、本明細書の他の場所に記載する消光又は軸上光損失測定と関
連する光を含む、角度範囲α内の、3つ、4つ、5つ、又はそれ以上の角度範囲内の光を
検出することができるセンサアセンブリを装備する。ここに示すように、光伝播340は
、任意で光散乱検出器ユニット350A並びに光散乱及び透過検出器ユニット350Bを
有する、光検出アセンブリ350によって検出され得る。ある場合には、光散乱検出器ユ
ニット350Aは、上方中角度光散乱(upper median angle light scatter、UMA
LS)、例えば、光ビーム軸に対して約20~約42度の範囲内の角度で散乱、ないしは
別の方法で伝播される光を検出し、測定するための光活性領域、つまりセンサ区域を備え
る。ある場合には、UMALSは、質問区域を通過して流れる細胞を照射する入射ビーム
軸に対して、約20~約43度の角度範囲内で伝播する光に相当する。また、光散乱検出
器ユニット350Aは、下方中角度光散乱(lower median angle light scatter、L
MALS)、例えば、光ビーム軸に対して約10~約20度の範囲内の角度で散乱、ない
しは別の方法で伝播される光を検出し、測定するための光活性領域、つまりセンサ区域を
備えてもよい。ある場合には、LMALSは、質問区域を通過して流れる細胞を照射する
入射ビーム軸に対して、約9~約19度の角度範囲内で伝播する光に相当する。
ter、MALS)と定義され、これは、質問区域を通過して流れる細胞を照射する入射ビーム
軸に対して、約9度~約43度の角度における光散乱、つまり伝播である。
散乱検出器ユニット350Aを越えて通過しよって光散乱及び透過検出器ユニット350
Bに到達し検出されることを可能にする、隙間351を含んでもよい。いくつかの実施形
態に従い、光散乱及び透過検出器ユニット350Bは、下部角光散乱(lower angle li
ght scatter、LALS)、例えば、照射光ビーム軸に対する約5.1度の角度で散乱又
は伝播する光を、検出及び測定するための光活性領域又はセンサ区域を含んでもよい。あ
る場合には、LALSは、質問区域を通過して流れる細胞を照射する入射ビーム軸に対し
て、約9度未満の角度で伝播する光に相当する。いくつかの例において、LALSは質問
区域を通過する細胞を照射する入射ビーム軸に対する約10度未満の角度で伝播した光に
対応する。いくつかの例において、LALSは、質問区域を通過する細胞を照射する入射
ビーム軸に対する約1.9度±0.5度の角度で伝播した光に対応する。いくつかの例に
おいて、LALSは、質問区域を通過する細胞を照射する入射ビーム軸に対する約3.0
°±0.5°の角度で伝播した光に対応する。いくつかの例において、LALSは、質問
区域を通過する細胞を照射する入射ビーム軸に対する約3.7°±0.5°の角度で伝播
した光に対応する。いくつかの例において、LALSは、質問区域を通過する細胞を照射
する入射ビーム軸に対する約5.1°±0.5°の角度で伝播した光に対応する。いくつ
かの例において、LALSは、質問区域を通過する細胞を照射する入射ビーム軸に対する
約7.0°±0.5°の角度で伝播した光に対応する。
向に通過して透過した、つまり、入射光ビーム軸に対して0度の角度で照射された細胞か
ら伝播される光を検出し、測定するための光活性領域、つまりセンサ区域を備えてよい。
ある場合には、光活性領域、つまりセンサ区域は、入射光ビーム軸に対して約1度未満の
角度で細胞から軸方向に伝播される光を検出し、測定できる。いくつかの場合において、
光活性領域又はセンサ区域は、入射光ビーム軸レスに対する約0.5度未満の角度で細胞
から軸方向に伝播した光を検出及び測定してもよい。かかる軸方向に透過又は伝播した光
測定値は、軸上光損失(axial light loss、ALL又はAL2)に対応する。先に組み
込んだ米国特許第7,390,662号において特筆したように、光が粒子と相互作用す
ると、入射光のいくつかは散乱プロセス(すなわち光散乱)を通して方向を変更し、光の
一部は粒子によって吸収される。これらのプロセスの両方が入射ビームからエネルギーを
除去する。ビームの入射軸に沿って見ると、光損失は、前方消光又は軸上光損失と称され
得る。軸上光損失測定技術の追加的態様は、米国特許第7,390,662号5欄58行
目から6欄4行目に記載される。
及び複数の別個の光散乱又は伝播角度を含む様々な角度のいずれかで発している光につい
て、光散乱及び/又は光透過を含む光伝播測定値を得るための手段を提供する。例えば、
適切な回路及び/又は処理ユニットを含む光検出アセンブリ350は、UMALS、LM
ALS、LALS、MALS、及びALLを検出及び測定するための手段を提供する。
、336)、光散乱検出器ユニット350A、及び/又は光散乱及び透過検出器ユニット
350Bから、処理のために分析システム304に信号を送信できる。例えば、測定され
たDCインピーダンス、RF伝導率、光透過、及び/又は光散乱パラメータは、データ処
理のために分析システム304に提供又は送信され得る。ある場合には、分析システム3
04は、コンピュータ処理機能、及び/又は、図6に示すシステムに関して本明細書に記
載されるものなどの1つ以上のモジュール若しくは構成要素を備えてよく、これによって
、測定されたパラメータを評価し、生体サンプル成分を同定して数え、生体サンプルの要
素の特徴を示すデータのサブセットを個体の感染状態と関連することができる。本明細書
に示されるように、細胞分析システム300は、評価される感染状態及び/又は個体に対
して処方される治療レジメンを含む、報告306を作成、つまり出力できる。いくつかの
例において、トランスデューサモジュール310からの余分な生体サンプルは、外部(又
は代替で内部)廃棄物システム308に向けられ得る。いくつかの例において、細胞分析
システム300は、先に組み込んだ米国特許第5,125,737号、同第6,228,
652号、同第8,094,299号、及び同第8,189,187号に記載されるもの
のようなトランスデューサモジュール又は血液分析器具の1つ以上の特徴を含んでもよい
。
ステムの態様を示す。具体的には、感染状態は、個体の血液から得られた生体サンプルに
基づいて評価できる。ここに示されるように、分析システム、つまりトランスデューサ4
00は、細胞質問区域412を有する光学素子410を備えてよい。当該トランスデュー
サは、水力学的に集中した生体サンプルの流れ422を細胞質問区域412に送達する、
流路420もまた提供する。例えば、サンプル流れ422が細胞質問区域412に投影さ
れるに伴い、大量のシース液424もまた圧力下で光学素子410に入り、よってサンプ
ル流れ422を均一に取り巻きサンプル422が細胞質問区域412の中心を通過させ、
したがってサンプル流れの水力学的集中を達成することができる。このように、細胞質問
区域を1つずつ通過する生体サンプルの個々の細胞は、正確に分析され得る。
つ通過する生体サンプルの細胞10の直流(DC)インピーダンス及び高周波(RF)伝
導率を測定する、電極アセンブリ430も備える。電極アセンブリ430は、第1の電極
メカニズム432及び第2の電極メカニズム434もまた含んでもよい。本明細書の他の
場所に記載するように、低周波DC測定値は、細胞質問区域を通過するそれぞれの個々の
細胞の容積を分析するために使用され得る。いくつかの例において、単球の容積の標準偏
差は、低周波DC測定値によって導出されてもよい。関連して、高周波RF電流測定値は
、細胞質問区域を通過する細胞の伝導率を決定するために使用され得る。かかる伝導率測
定値は、細胞の内部細胞内含量に関する情報を提供することができる。例えば、高周波R
F電流は、細胞質問区域を通過する個々の細胞の、細胞内部の化学組成物と同様に核及び
顆粒構成成分を分析するために使用され得る。
射するために、光ビーム442をビーム軸444に沿って方向付けるように配向される光
源440もまた含む。関連して、システム400は、生体サンプルの照射された細胞10
によって散乱し透過した光を測定するために、細胞質問区域と光学的に結合した光検出ア
センブリ450を含む。光検出アセンブリ450は、細胞質問区域412から伝播する光
を検出及び測定する複数の光センサ区域を含み得る。いくつかの例において、光検出アセ
ンブリは、細胞質問区域から照射ビーム軸に対する様々な角度又は角度範囲で伝播する光
を検出する。例えば、光検出アセンブリ450は、細胞によって様々な角度で散乱される
光を、ビーム軸に沿う細胞によって軸方向に透過する光と同様に、検出及び測定すること
ができる。光検出アセンブリ450は、光ビーム軸444に対する第1の角度範囲内の第
1の散乱又は伝播光452sを測定する第1のセンサ区域452を含み得る。光検出アセ
ンブリ450は、光ビーム軸444に対する第2の角度範囲内の第2の散乱又は伝播光4
54sを測定する第2のセンサ区域454もまた含み得る。ここに示すように、散乱又は
伝播光454sについての第2の角度範囲は、散乱又は伝播光452sについての第1の
角度範囲とは異なる。更に、光検出アセンブリ450は、光ビーム軸444に対する第3
の角度範囲内の第3の散乱又は伝播光456sを測定する第3のセンサ区域456を含み
得る。ここに示すように、散乱又は伝播光456sについての第3の角度範囲は、散乱又
は伝播光452sについての第1の角度範囲及び散乱又は伝播光454sについての第2
の角度範囲の両方と異なる。光検出アセンブリ450は、細胞質問区域412を個々に通
過する生体サンプルの細胞を通って透過した、又は細胞質問区域から軸ビームに沿って伝
播した、軸上光458tを測定する、第4のセンサ区域458もまた含む。いくつかの例
において、センサ区域452、454、456、及び458のそれぞれは、その具体的セ
ンサ区域と関連する分離センサにて配置される。いくつかの例において、センサ区域45
2、454、456、及び458のうちの1つ以上は、光検出アセンブリ450の共通セ
ンサ上に配置される。例えば、光検出アセンブリは、第1のセンサ区域452及び第2の
センサ区域454を含む第1のセンサ451を含んでもよい。したがって、単一のセンサ
は、光散乱又は伝播の2つ以上の型(例えば、低角、中央角、又は高角)を検出又は測定
するために使用されてもよい。
含んでもよい。例えば、図4Aに描写するように、細胞分析システムトランスデューサの
光学素子410aは、4つの長方形、光学的に平らな側面450a、及び対向端部壁43
6aを有する四角柱形状を有し得る。いくつかの例において、それぞれの側面450aの
それぞれの幅Wは同じであり、例えば、それぞれ約4.2mmを有する。いくつかの例に
おいて、それぞれの側面450aのそれぞれの長さLは同じであり、例えば、それぞれ約
6.3mmを有する。いくつかの例において、光学素子410aの全て又は一部は、融解
石英又は石英から製造されてもよい。光学素子410aの中央領域を通して形成される流
通路432aは、素子410aの中心を通過する縦軸Aに関して同心性に及び矢印SFに
よって示されるサンプル流れの方向に平行に構成され得る。流通路432aは、細胞質問
区域Z及び、それぞれの底の付近に細胞質問区域と流体的に通信する隙間を有する一対の
対向するテーパーボア穴454aを含む。いくつかの場合において、細胞質問区域Zの横
断面は、それぞれの側面の幅W’が名目上50マイクロメートル±10マイクロメートル
を有する正方形の形状である。いくつかの例において、軸Aに沿って測定する細胞質問区
域Zの長さL’は、質問区域の幅W’の約1.2~1.4倍である。例えば、長さL’は
、約65マイクロメートル±10マイクロメートルであってもよい。本明細書の他の場所
で特筆したように、DC及びRF測定は、細胞質問区域を通過する細胞上で行われ得る。
いくつかの実施形態では、端部壁436aで計測されたテーパーボア穴454aの最大直
径は、約1.2mmである。記載した型の光学構造体410aは、例えば、通信ボア穴4
54aを定義するように機械加工された50×50マイクロメートルの毛状の隙間を含む
石英角柱から作製され得る。レーザ又は他の照射源は、細胞質問区域を通して方向付けら
れる又は細胞質問区域に集束するビームBを生成し得る。例えば、ビームは質問区域Z内
に位置付けられる楕円形の形状をしたウエスト部に、細胞が通過させられる位置で集束さ
せることができる。細胞分析システムは、光学素子410aから発する光、例えば、その
中を流れる照光又は照射された細胞を含む細胞質問区域Zから伝播する光Pを、検出する
ように構成された光検出アセンブリを含んでもよい。ここに描写するように、光Pは、角
度範囲α内で細胞質問区域から伝播する又は発することができ、したがって、ビーム軸A
Xに対する選択された角度位置又は角度範囲で測定又は検出され得る。関連して、光検出
アセンブリは、ビームB軸AXに対する様々な角度範囲内で前方平面内に散乱又は軸方向
に透過した光を検出することができる。本明細書の他の場所に記載するように、細胞質問
区域を1つずつ通過する個々の細胞に対して1つ以上の光伝播測定値が得られ得る。いく
つかの場合において、細胞分析システムは、米国特許第5,125,737号、同第6,
228,652号、同第8,094,299号、及び同第8,189,187号に記載さ
れるもののようなトランスデューサ又は細胞質問区域の1つ以上の特徴を含んでもよく、
当該特許の内容は参照により本明細書に組み込まれる。
方法500の態様を描写する。方法500は、工程510によって示されるように、血液
サンプルを血液分析システムに導入することを含む。工程520に示すように、当該方法
はまた、サンプルを部分標本に分割し当該部分標本を適切な試薬と撹拌することにより血
液サンプルを調製することも含んでもよい。工程530において、サンプル構成成分(例
えば、血球)が、細胞質問区域を1つずつ通過するように、サンプルを、トランスデュー
サシステム内のフローセルを通過させることができる。当該構成成分は、レーザのような
光源によって照射され得る。工程540において、任意の組み合わせRF伝導率541、
DCインピーダンス542、第1の角度光伝播543(例えば、LALS)、第2の角度
光伝播544(例えば、AL2)、第3の角度光伝播545(例えば、UMAL)、及び
/又は第4の角度光伝播546(例えば、LMALS)が測定され得る。工程547によ
って描写されるように、第3及び第4の角度光伝播測定値は、第5の角度光伝播測定値(
例えば、MALS)を決定するために使用され得る。あるいは、MALSは直接測定され
得る。いくつかの実施例では、ステップ540は、DCインピーダンス542を含み得、
他の測定値のいずれかの組み合わせを排除することができる。ステップ550では、血液
サンプル中の白血球数を測定してもよい。血液サンプルは、個体からの第2の血液サンプ
ルであってもよく、あるいはフローセルを通過する同じ血液サンプルであってもよい。本
明細書の別の場所で記載されるが、工程560に示されるように、特定の測定値又は測定
値の組み合わせを処理し、感染の可能性を提供することができる。任意で、方法は、予測
された感染の可能性に基づいて治療体制を決定することもまた含んでもよい。
度付き光測定値(例えば第1の散乱光、第2の散乱光)、軸方向光測定値のサブセットを
、敗血症状態を含み得る感染状態と関連するように構成されてよい。本明細書の他の場所
に記載するように、いくつかの例において、相関の少なくとも一部は、1つ以上のプロセ
ッサ、1つ以上のハードウェアモジュール、又はそれらの任意の組み合わせによって実行
可能な、1つ以上のソフトウェアモジュールを用いて実施され得る。プロセッサ又はその
他コンピュータ又はモジュールシステムは、様々な測定値、つまりパラメータを入力値と
して受信し、個体の予測される評価された感染状態を自動的に出力するように構成されて
よい。いくつかの例において、ソフトウェアモジュール、プロセッサ、及び/又はハード
ウェアモジュールのうちの1つ以上は、Beckman Coulter製のUniCe
l(登録商標)DxH(商標)800 Cellular Analysis Syst
emのような、複数光角度検出パラメータを得るために装備される血液システムの構成要
素として含まれてもよい。いくつかの例において、ソフトウェアモジュール、プロセッサ
、及び/又はハードウェアモジュールのうちの1つ以上が、Beckman Coult
er製のUniCel(登録商標)DxH(商標)800 Systemのような、複数
光角度検出パラメータを得るために装備される血液システムと、動作可能な通信又は接続
にある独立型コンピュータの構成要素として含まれてもよい。いくつかの例において、相
関の少なくとも一部が、Beckman Coulter製のUniCel(登録商標)
DxH(商標)800 Systemのような、複数光角度検出パラメータを得るために
装備される血液システムからデータを受信する、ソフトウェアモジュール、プロセッサ、
及び/又はハードウェアモジュールのうちの1つ以上によって、インターネット又は任意
の他の有線及び/若しくは無線通信ネットワークによって遠隔的に実施され得る。関連し
て、本発明の実施形態に従う装置又はモジュールのそれぞれは、プロセッサによって処理
されるコンピュータ可読媒体上の1つ以上のソフトウェアモジュール、若しくはハードウ
ェアモジュール又はそれらの組み合わせを含み得る。
た様式でどのように実装され得るかを、大まかに図解する、例示的なモジュールシステム
の簡略ブロック図である。モジュールシステム600は、本発明の実施形態による、感染
状態を評価する細胞分析システムの一部であってよく、又はこのシステムと接続されてよ
い。モジュールシステム600は、感染状態を評価することに関するデータを生成する又
は入力を受信することに良く適している。いくつかの例において、モジュールシステム6
00は、1つ以上のプロセッサ604、ユーザインターフェース入力装置のような1つ以
上の入力装置606、及び/又はユーザインターフェース出力装置のような1つ以上の出
力装置608を含む、バスサブシステム602を介して電気的に結合するハードウェア要
素を含む。いくつかの例において、システム600は、ネットワークインターフェース6
10、及び/又は、診断システム642から信号を受信する及び/又はそこに信号を送信
することができる、診断システムインターフェース640を含む。いくつかの例において
、システム600は、例えば、ここで現在メモリ614の作業メモリ612、オペレーテ
ィングシステム616、及び/又は他のコード618内に位置付けられている、本明細書
に開示する技術の1つ以上の態様を実装するように構成されたプログラムのような、ソフ
トウェア要素を含む。本明細書に記載される計算、つまり演算はそれぞれ、ハードウェア
、ソフトウェア、及び/又はファームウェアを有するコンピュータ又はその他プロセッサ
を用いて実行されてよい。様々な方法工程はモジュールによって実行されてよく、モジュ
ールは、本明細書に記載される方法工程を実行するために配置される、任意の広範なデジ
タル及び/又はアナログデータ処理ハードウェア及び/又はソフトウェアを備えてよい。
データ処理ハードウェアを任意に備えるモジュールは、これらに伴って適当な機械プログ
ラミングコードを有することによって、これらの工程のうち1つ以上を実行するのに適し
ており、2つ以上の工程(又は2つ以上の工程の部分)に対するモジュールは、任意の広
範な統合処理及び/又は分散処理アーキテクチャにおいて、単一のプロセッサボードに組
み込まれている、又は、異なるプロセッサボードに分かれている。これらの方法及びシス
テムは、多くの場合、本明細書に説明される方法又はプロセス工程の任意の1つ以上を実
行するための命令を伴う、コンピュータ読み取り可能なコードを組み込む有形媒体を利用
するだろう。
な技術の機能性を提供する基礎プログラミング及びデータ構造体を記憶できる記憶サブシ
ステム620を含んでもよい。例えば、本明細書に開示する方法態様の機能性を実装する
ソフトウェアモジュールは、記憶サブシステム620において記憶されてもよい。これら
のソフトウェアモジュールは、1つ以上のプロセッサ604によって実行されてもよい。
分散環境において、ソフトウェアモジュールは、複数のコンピュータシステム上に記憶さ
れ、複数のコンピュータシステムのプロセッサによって実行されてもよい。記憶サブシス
テム620は、メモリサブシステム622及びファイル記憶サブシステム628を含み得
る。メモリサブシステム622は、プログラム実行中に命令及びデータを記憶するメイン
ランダムアクセスメモリ(random access memory、RAM)626、及び固定命令を記
憶する読み出し専用メモリ(read only memory、ROM)624などの、多くのメモリ
を備えてよい。ファイル記憶サブシステム628は、プログラム及びデータファイルのた
めの持続的(非揮発性)記憶を提供し得、任意で患者、治療、評価、又は他のデータを具
体化する、有形記憶媒体を含み得る。ファイル記憶サブシステム628は、ハードディス
クドライブ、関連する取り外し可能媒体を伴うフロッピー(登録商標)ディスクドライブ
、コンパクトデジタル読み取り専用メモリ(Compact Digital Read Only Memory、C
D-ROM)ドライブ、光学ドライブ、DVD、CD-R、CD RW、固体取り外し可
能メモリ、他の取り外し可能メディアカートリッジ又はディスクなどを含んでもよい。当
該ドライブの1つ以上は、他の接続コンピュータ上の遠隔位置にモジュールシステム60
0に結合する他の部位で位置付けられてもよい。いくつかの例において、システムは、1
つ以上のプロセッサによって実行されると、1つ以上のプロセッサに、本明細書に開示す
る技術又は方法の任意の態様を実施させることができる、1つ以上の一連の命令を記憶す
る、コンピュータ読取り可能記憶媒体又は他の有形記憶媒体を含んでもよい。本明細書に
開示する技術の機能性を実装する1つ以上のモジュールはファイル記憶サブシステム62
8によって記憶されてもよい。いくつかの実施形態において、ソフトウェア又はコードは
、モジュールシステム600が通信ネットワーク630と通信することを可能にするプロ
トコルを提供し得る。任意で、かかる通信は、ダイヤルアップ又はインターネット接続通
信を含んでもよい。
とが理解される。例えば、プロセッサ構成要素又はモジュール604は、センサ入力装置
若しくはモジュール632から、ユーザインターフェース入力装置若しくはモジュール6
06から、及び/又は診断システム642から、任意で診断システムインターフェース6
40並びに/又はネットワークインターフェース610及び通信ネットワーク630を介
して、細胞パラメータ信号を受信するように構成された、マイクロプロセッサ制御モジュ
ールであり得る。いくつかの例において、センサ入力装置(複数を含む)は、Beckm
an Coulter製のUniCel(登録商標)DxH(商標)800 Cellu
lar Analysis Systemのような、複数光角度検出パラメータを得るた
めに装備される細胞分析システムを、含むか又はその一部であってもよい。いくつかの例
において、ユーザインターフェース入力装置(複数を含む)606及び/又はネットワー
クインターフェース610は、Beckman Coulter製のUniCel(登録
商標)DxH(商標)800 Cellular Analysis Systemのよ
うな、複数光角度検出パラメータを得るために装備される細胞分析システムによって生成
された、細胞パラメータ信号を受信するように構成されてもよい。いくつかの場合におい
て、診断システム642は、Beckman Coulter製のUniCel(登録商
標)DxH(商標)800 Cellular Analysis Systemのよう
な、複数光角度検出パラメータを得るために装備される細胞分析システムを含むか又はそ
の一部であってもよい。
ずれかに従って処理された、細胞パラメータ信号を、センサ出力装置若しくはモジュール
636に、ユーザインターフェース出力装置若しくはモジュール608に、ネットワーク
インターフェース装置若しくはモジュール610に、診断システムインターフェース64
0に、又はそれらの任意の組み合わせに、送信するようにも構成され得る。本発明の実施
形態による装置又はモジュールのそれぞれは、プロセッサによって処理されるコンピュー
タ読み取り可能な媒体上の1つ以上のソフトウェアモジュール、若しくはハードウェアモ
ジュール又はこれらの組み合わせを含み得る。様々な一般的に使用されるプラットフォー
ム、例えば、Windows(登録商標)、Mac、及びUnix(登録商標)のいずれ
かが、様々なプログラミング言語のいずれかと共に、本発明の実施形態を実装するために
使用され得る。
スのような指先指示装置、トラックボール、グラフィックスタブレット、スキャナ、ジョ
イスティック、画面に組み込まれたタッチスクリーン、音声認識システムのような音響入
力装置、マイク、及び他の型の入力装置を含んでもよい。ユーザ入力装置606はまた、
有形記憶媒体から又は通信ネットワーク630から、本明細書に開示する方法又はその態
様のいずれかを具体化するコンピュータ実行可能コードをダウンロードしてもよい。端末
ソフトウェアは時々更新され端末に適切にダウンロードされ得るということが理解される
だろう。概して、用語「入力装置」の使用は、情報をモジュールシステム600に入力す
るための、様々な従来の著作権のある装置及び手段を含むことを意図する。
ァックス機、又は音響出力装置のような非視覚表示を含んでもよい。ディスプレイサブシ
ステムは、陰極管(cathode ray tube、CRT)、液晶ディスプレイ(liquid crysta
l display、LCD)などフラットパネル装置、発光ダイオード(light-emitting dio
de、LED)ディスプレイ、有機発光ダイオード(organic light-emitting diode、
OLED)ディスプレイ、投射装置などであってよい。ディスプレイサブシステムはまた
、音声出力装置を介するものなど非視覚的表示を提供してもよい。概して、用語「出力装
置」の使用は、モジュールシステム600からユーザに情報を出力するための、様々な従
来の著作権のある装置及び手段を含むことを意図する。本明細書に記述されるいずれの方
法又は操作の結果(例えば、感染状態)も、出力装置上に表示され得る。
テムを意図又は所望に応じて互いに通信させるためのメカニズムを提供する。モジュール
システム600の様々なサブシステム及び構成要素は、同じ物理的位置にある必要はない
が、分散ネットワーク内の様々な位置に分散されてもよい。バスサブシステム602は単
一バスとして模式的に示されるが、バスサブシステムの代替の実施形態は複数のバスを活
用してもよい。
ンターフェースを提供し得る。外部通信ネットワーク630は、相手方との通信を必要又
は所望に応じて生じさせるように構成され得る。したがってそれは電子パケットをモジュ
ールシステム600から受信し、必要又は所望に応じて任意の情報をモジュールシステム
600に返送することができる。ここに描写するように、通信ネットワーク630及び/
又は診断システムインターフェース642は、Beckman Coulter製のUn
iCel(登録商標)DxH(商標)800 Cellular Analysis S
ystemのような、複数光角度検出パラメータを得るために装備される診断システム6
42に情報を転送する又はそこから情報を受信してもよい。
テム630はインターネットのような他のネットワークへの接続もまた提供してもよく、
有線、無線、モデム、及び/又は他の型のインターフェース接続を備え得る。
あるだろう。例えば、カスタマイズされたハードウェアもまた使用され得る、及び/又は
特定の要素がハードウェア、ソフトウェア(アプレットのような高移植性ソフトウェア)
、若しくは両方に実装され得る。更に、ネットワーク入力/出力装置のような他のコンピ
ュータ装置への接続が用いられてもよい。モジュール端末システム600自体は、コンピ
ュータ端末、パーソナルコンピュータ、携帯型コンピュータ、ワークステーション、ネッ
トワークコンピュータ、又は任意の他のデータ処理システムを含む様々な型であり得る。
コンピュータ及びネットワークの変化し続ける本質により、図6に描写するモジュールシ
ステム600の記載は、本発明の1つ以上の実施形態を図解する目的のためのほんの具体
的例を意図するものである。図6に描写したモジュールシステムより多い又は少ない構成
要素を有し、モジュールシステム600の多数の他の構成が可能である。モジュールシス
テム600の任意のモジュール若しくは構成要素、又はかかるモジュール若しくは構成要
素の任意の組み合わせは、本明細書に開示する細胞分析システム実施形態の任意のものと
結合、統合し得、又は別の方法で接続するように構成され得る。関連して、上記のハード
ウェア及びソフトウェア構成要素のうちの任意のものが、他の位置で使用される他の医学
評価又は治療システムと、統合し得る又はそれらとのインターフェースとなるように構成
され得る。
の患者の細胞分析パラメータを受信するように構成され得る。細胞分析パラメータデータ
は、感染状態が評価、予測、分析、又は決定される評価モジュールに送ることができる。
感染状態は、出力モジュールを介して、システムのユーザに対して出力できる。いくつか
の場合において、モジュールシステム600は、1つ以上の細胞分析パラメータ及び/又
は評価された感染状態に基づき、例えば、治療モジュールを使用することによって、患者
のための初期治療又は導入プロトコルを決定することができる。治療は、出力モジュール
を経由してシステムユーザに出力され得る。任意で、治療の特定の態様は出力装置によっ
て決定され得、治療システム又は治療システムの副次的装置に送信され得る。年齢、体重
、性別、治療歴、病歴等を含む、任意の患者に関する様々なデータがモジュールシステム
に入力され得る。治療レジメン又は診断評価のパラメータは、かかるデータに基づいて決
定され得る。
ように構成されたプロセッサを含む。任意で、プロセッサ、記憶媒体、又は両方が血液又
は細胞分析機械内に組み込まれてもよい。いくつかの例において、血液機械は、細胞集団
データ又は他の情報をプロセッサへの入力のために生成してもよい。いくつかの例におい
て、プロセッサ、記憶媒体、又は両方がコンピュータ内に組み込まれ得、当該コンピュー
タは血液機械と通信し得る。いくつかの例において、プロセッサ、記憶媒体、又は両方が
コンピュータ内に組み込まれ得、当該コンピュータはネットワークを経由して血液機械と
遠隔通信し得る。
、伝導率、及び光散乱又は伝播の角度)の等級についての平均(mean、MN)及び標準偏
差(standard deviation、SD)値は、白血球及び他の血球について別々に計算され得
る。例えば、WBC差異チャネルは、好中球、リンパ球、単球、好酸球、及び/又は好塩
基球についての測定データを提供し得、nRBCチャネルは無核赤血球又は無核赤血球パ
ラメータについての測定データを、本明細書の他の場所で記載したように提供し得る。結
果として、血球形態に直接相関する大量のデータが生成され得る。この情報は集合的に「
細胞集団データ」(Cell Population Data、CPD)と呼ばれ得る。表1は、個体の生
体サンプルに基づいて得られ得る様々な細胞集団データパラメータを描写する。SD-V
-MOは、実施形態で使用されるパラメータであってよい。実施形態は、表1に列挙され
たパラメータの任意のサブセットを除外することができる。実施形態は、好塩基球のため
の任意のパラメータを含んでもよいし、除外してもよい。加えて、実施形態は、表1に列
挙されたパラメータの任意のサブセットを含むことができる。
れるもののように器具のスクリーン上で見ることができる。したがって、白血球(WBC
)は、3次元ヒストグラムにおいて分析され個々に図示され得、ヒストグラム上のそれぞ
れの細胞の位置は本明細書に記載する特定のパラメータに定義される。いくつかの例にお
いて、システム及び方法は、パラメータのそれぞれについて、1~256ポイントの範囲
で細胞に等級を付けることができる。
じサブタイプのWBCが、しばしば類似する形態特徴を有するため、それらは3次元ヒス
トグラムの類似領域に図示され、よって細胞集団を形成する傾向があり得る。それぞれの
集団の事象の数は、差異計数を生成するために使用され得る。図7は、差異計数スクリー
ンの例示的なスクリーンショットを描写する。ここに図解するように、WBC分集団は、
ヒストグラム上の異なる位置での明確に分離した群にあり、異なる色で定義される。ここ
に示すヒストグラムは、y軸に細胞の大きさ(容積)をx軸に光散乱を提供する。
。かかるCPD値は、ヒストグラムにおける集団の位置及び顕微鏡下のWBCの形態に対
応し得る。例えば、単球は全てのWBCの中で最大で最も大きい平均容積を有するとして
知られる。リンパ球は、全てのWBCの中で最小であり、かつ最も小さい平均容積を有す
るとして知られる。リンパ球は、最も低いレベルの細胞質粒度及び最も複雑でない核形態
もまた有し、最も低い平均光散乱(MALSと呼ばれる)を有する。
釈の主観性無しに、定量的、客観的、及び自動化された様式で細胞形態を分析するために
使用され得る。CPDパラメータは、WBCの形態を変更する様々な病状の診断における
CBC差分の値を改善するために使用され得る。
ここに描写するように、感染状態分析技術は、VCS技術を用いてWBC数及び単球容積
の標準偏差の両方を決定することを含むことができる。更に、この手法は、CBCモジュ
ールのRBC開口槽を用いて、RBC数を決定する工程を含んでよい。
10a、CBCモジュール720a(Coulter技術を組み込む)、及びVCSモジ
ュール730a(VCS技術を組み込む)を備える。CBCモジュール720aは、吸引
モジュール710aからサンプルを受け取る血液サンプリング弁721aを備える。更に
、CBCモジュール720aは、BSV721aからサンプルを受け取り(かつ、WBC
数の決定に使用できる)WBC開口槽722aと、BSV721aからサンプルを受け取
り(かつ、RBC数の決定に使用できる)RBC開口槽723aと、を備える。VCSモ
ジュール730aは、吸引モジュール710aからサンプルを受け取り、フローセルトラ
ンスデューサ740aによる処理のため、サンプルを網赤血球チャンバ732aに移動す
るのに使用できる、サンプル分配弁731aを備える。また、サンプル分配弁731aを
用いて、フローセルトランスデューサ740aによる処理のため、サンプルをWBC分画
チャンバ734aに移動することもできる。その上、サンプル分配弁731aを用いて、
フローセルトランスデューサ740aによる処理のため、サンプルをNRBCチャンバ7
36aに移動することができる。
応じて、溶解されてもされなくてもよい。例えば、多くの場合、WBC開口槽722a、
WBC分画チャンバ734a、及びNRBCチャンバ736aを用いて処理されるとき、
サンプルは溶解される。反対に、多くの場合、RBC開口槽723a又は網赤血球チャン
バ732aを用いて処理されるとき、サンプルは溶解されない。したがって、図7Aに示
されるように、未補正白血球数(uncorrected white blood cell count、UWBC)
は、溶解されないサンプルに基づいて決定されてよい。単球容積の標準偏差は、WBC分
画チャンバ734aからのデータから得ることができる。
介して)及びRBC数(RBC開口槽を介して)の両方を決定してよい。図7Aで使用さ
れるCBCモジュールからのパラメータは、WBC数742である。いくつかの例におい
て、CBCモジュールからのパラメータは、WBCの好中球数又は好中球パーセントであ
ってよい。いくつかの実施例では、CBCモジュールのRBC開口槽を必要とされ得る。
いくつかの実施形態は、Beckman Coulter製のUniCel DxH(商
標)800 Systemを用いてNE%を算出し得て、WBC開口槽を使用しない。
するための自動化システムを包含し、システムは、生体サンプルの白血球数742を決定
するように構成された第1の分析器モジュール(例えば、Coulter技術を実装する
)と、生体サンプルの単球容積744の標準偏差を決定するように構成された第2の分析
器モジュール(例えば、VCS技術を実装する)と、Coulter赤血球数742及び
単球容積744のVCS標準偏差に基づいて感染状態を評価するように構成されたデータ
処理モジュールと、を含む。
解する。ここに記載されるように、この方法は、工程810に示されるように、個体から
血液サンプルを得る(例えば、定期健診時)工程を含む。工程820に示されるように、
細胞イベントパラメータを得るために装備されている細胞分析システム、例えばBeck
man CoulterのUniCel DxH(商標)800システムを用いて、全血
球計算(CBC)データ、体積伝導率散乱(Volume Conductivity Scatter、VCS)
データ、又はこれらの組み合わせをこれらの生体サンプルから得ることができる。工程8
30に示されたように、分析サンプルのCBCパラメータ、VCSパラメータ、又はこれ
らの組み合わせを用いて、感染状態を評価できる。本明細書に説明されるように、WBC
数及び単球容積の標準偏差は、唯一のパラメータ又はCBC及びVCSパラメータから使
用され導出されたパラメータであり得る。また工程840に示されるように、方法は、感
染の可能性の指標を出力する工程を含んでもよい。
を評価する自動化された方法900を示す。方法は、モジュールを用いて、血液サンプル
に関連する細胞数又は濃度を決定することを含み得る(ブロック902)。モジュールは
、本明細書に記載のCBCモジュールとすることができる。モジュールは、データ処理モ
ジュールを用いて、血液サンプルに関連する敗血症状態を評価することを含み得る(ブロ
ック904)。
方法との一致度又は臨床結果測定値に関わる。試験の診断パラメータは、試験に固有の特
性であるとは限らず、代わりに、試験の臨床状況に依存する場合がある。
臨床結果測定値が疾患が存在することを示す)を有する被験体の割合を指し、「試験陽性
」結果を与える。式として、以下のように感度は表現されることができる。
は臨床結果測定値が疾患が不在であることを示す)を有しない被験体の割合を指し、「試
験陰性」結果を与える。式として、以下のように特異度は表現されることができる。
割合を指す。すなわち、PPVは、実際に対象とする状態を有する割合を指し示してもよ
い。式として、以下のようにPPVは表現されることができる。
割合を指す。端的には、NPVは、対象とする状態を有しない割合を指し示してもよい。
式として、以下のようにNPVは表現されることができる。
及び特異度は同じままである。
る。ROC曲線は、カットオフの範囲にわたって真陽性対偽陽性を図表を用いて表示する
方法であってもよく、試験の臨床的有用性を達成するために所望のカットオフを選択する
のを助けることができる。ROC曲線の実施例を図10に示す。図10では、3つのRO
C曲線が示されており、曲線の違いについて、以下の例で詳細に記載する。ROC曲線は
、対象とする状態の有無を決定する際にカットオフの決定を助けることができる。y軸は
試験の感度を示し、x軸は試験の1-特異度を指し示す。ROC曲線のための曲線下面積
(AUC)は、試験性能を比較するために使用されてもよい。AUCは、対象とする状態
を有すると対象とする状態を有しない個体とを識別するための試験の全体的能力を定量化
し得る。完全な試験は、1のAUCを有する(0,1)点に延在する曲線をもたらす。無
益な試験は、0.5のAUCを有し、試験が対象とする状態を有する個体かどうかをラン
ダムに決定する以上に良好ではないことがあることを指し示す。y=xの行は、グラフに
示され、0.5のAUCを図解する。
指し示す試験結果と重なる場合がある。カットオフは、試験が対象とする状態を有しない
人において、対象とする状態を診断する可能性が低くなるように、高く設定してもよい(
すなわち、低い偽陽性、高特異度)。しかしながら、高いカットオフを有する試験は、対
象とする状態を有する人を、対象とする状態を有していない人として誤診断する可能性が
より高くなることがある(すなわち、高い偽陰性、低感度)。ROC曲線上では、高カッ
トオフの選択肢を原点近くの点で表すようにしてもよい。
人又はほとんど全ての人を正しく診断することができる(すなわち、高い真陽性、高感度
)。しかしながら、低いカットオフは、対象とする状態を有しないより多くの人々におい
て、対象とする状態を診断する結果となり得る(すなわち、高い偽陽性、低い特異度)。
ROC曲線上では、低カットオフの選択肢を(1,1)近くの点で表すようにしてもよい
。
された患者のカテゴリ及び分布が表3に示される。患者のカテゴリは、WBC、NE%、
及び/又はSD-V-MOを用いる指標と関わらない技術を用いて確立されている。表3
は、また、敗血症を有する特定の患者が、重度の敗血症又は敗血症ショックとしてサブ分
類されたことを示す。この実施例では、患者の7.4%は、救急処置室で予期される敗血
症有症率の5~10%の患者の典型的な範囲にある敗血症と診断された。
きる。SD-V-MOは、対照群からSIRS、感染、敗血症に増加する。図12に見ら
れるように、敗血症から進行した敗血症(すなわち、重度の敗血症及び敗血症ショック)
に至る敗血症の重症度の増加と共に、SD-V-MOが高くなる。WBCは、対照群から
感染、SIRS、敗血症に増加する。SIRS群と敗血症群との間に存在するボックスウ
ィスカーに示される集団は、WBCとの重なりがSD V MOよりもWBCと重なって
おり、WBCの回復がSIRSの影響を著しく受けていることを示している。WBCにお
けるSIRSと敗血症との間の小さい分離は、WBCのみでは困難であった2つの群を区
別することができる。
が示された。結果は、図10及び表5に見ることができる。図10は、異なるパラメータ
を用いて敗血症と非敗血症との間の診断精度のためのROC曲線を示している。非敗血症
群は、対照及びSIRSを含んだが、感染の結果として単球内で観察される変化もあり得
るため、感染を有する患者を含まなかった。
するもの、WBCとSD-V-MOの両方を使用するもの。SD-V-MOのみを使用す
るためのROC曲線は、0.793の最低曲線下面積(AUC)を有する。WBCのみを
使用することは、0.812の僅かに高いAUCを有する。反対に、指標におけるSD-
V-MOとWBCとの組み合わせは、0.890までAUCを増加させる。図10は、組
み合わせられたパラメータ指標が、WBCのみ又はSD-V-MOのみの使用よりも優れ
ていることを示す。加えて、実験処置により、WBC用のAUCのみを人工的に高くする
ことができる。敗血症の定義は、高いWBC数を含むので、上昇したWBC数を有する患
者は、敗血症カテゴリにより割り当てられやすい。1,180人の患者に対する組み合わ
されたSD-V-MO及びWBC指標に関する追加の統計情報が、表5に示される。下位
及び高位は、指標を用いる最小及び最大AUCを指す。
を有する指標のそれと同等である高いAUCを有することを示す。NE%とSD-V-M
Oの両方を用いた指標は、NE%を単独で用いる指標よりも高いAUCを有し、実験処置
により、WBCのように、人工的に高くすることができる。図13は、異なるパラメータ
を用いて敗血症と非敗血症との間の診断精度のためのROC曲線を示している。図13で
は、NE%とSD-V-MOの両方を使用するためのROC曲線は、いずれか一方のパラ
メータのみを用いるよりも高いAUCを有する。
、特異度の最適値に対する感度の推定値を最大にすることによって算出することができる
。このカットオフ値は、ROC曲線上で、ROC曲線の頂点又は1.0の感度及び1.0
の特異度に最も近い曲線上の点を表すことができる。この例では、WBC及びSD-V-
MOを用いた指標のカットオフを0.92として計算した。このカットオフ値は、追加の
診断統計と共に、表6に示される。このカットオフは、約0.85の感度及び約0.81
の特異度に対応した。1,180人の患者に対する感度及び特異度の95%信頼区間の下
位及び上位の限定が、表6に列挙される。
を示す。SD-V-MOと共にWBC又はSD-V-MOと共にNE%を使用する指標は
、98%を超えるNPVを有する。すなわち、いずれかの指標は、カットオフ未満の指標
値を与えられた敗血症を除外する98%の確率を有する。2つのパラメータを使用するた
めの指標は、約29%未満のPPVを有する。PPVは、試験における敗血症被験体の有
症率が低いため、比較的低くあり得る。表6の結果に基づいて、2つのパラメータを用い
た指標のいずれかがカットオフ未満の値をもたらした場合、敗血症が98%の予測値で除
外されることができた。指標がカットオフ以上の値をもたらした場合、敗血症の可能性は
、処置の可能な医療処置を決定するために臨床医に通知され得た。カットオフからの指標
のデルタの大きさは、評価された感染状態の信頼レベルを指し示し得る。
とができる。図14は、敗血症と非敗血症とを決定するために、図10に示すROC曲線
と同様に、敗血症とSIRSとを決定するためのROC曲線を示す。図14において、敗
血症群は、図10におけるように、同じ敗血症患者及びSIRS患者を含むが、対照患者
を含まない。WBCのみを使用することは、0.660のAUCをもたらす。SD-V-
MOのみを使用することは、0.743の増加したAUCをもたらす。指標におけるSD
-V-MOとWBCの両方の組み合わせは、0.783までAUCを増加させる。これら
のデータは、SD-V-MOとWBCとを組み合わせた指標が、パラメータのうち1つの
みを用いたよりも感度及び特異度を改善することを示す。図15は、NE%及びSD-V
-MOの両方を用いて敗血症とSIRSとを決定するためのROC曲線を示す。図15で
は、NE%とSD-V-MOの両方を有する指標は、NE%又はSD-V-MOのいずれ
か一方のみを用いるよりも高いAUC(0.786)を有する。追加の記述統計は、表7
に示される。
パラメータは、WBC、好中球パーセント(NE%)、平均好中球容積(mean neutroph
il volume、MNV)、好中球容積の標準偏差(standard deviation of neutrophil
volume、MNV-SD)、平均単球容積(mean monocyte volume、MMV)、及びS
D-V-MOを含む。組み合わされたパラメータは、SD-V-MO及びNE%を有する
WBC並びにSD-V-MOを含む。組み合わされたパラメータは、個々のパラメータよ
りも高いAUCを有する。好中球パーセントは、白血球のパーセントである。表7は、指
標においてSD-V-MOと共にWBC又はNE%のいずれかを使用することが、敗血症
とSIRSとを区別するのに適切な感度及び特異度をもって使用され得ることを示す。
提供するために示される。しかしながら、これらの詳細のいくつか無しで、又は追加の詳
細と共に、特定の実施形態が実行され得ることは当業者には明らかである。
更、代替的な構成、及び等価物を使用することができることが当業者には知られている。
加えて、本発明の不必要な不明瞭化を回避するために、周知のプロセス及び要素の多くは
記載されていない。加えて、任意の特定の実施形態の詳細は、その実施形態の変形に必ず
しも存在しないか、又は他の実施形態に追加されることができる。
指示しない限り、下限の単位の十分の一に対する各介在値が具体的に開示されていること
が分かる。任意の定まった値又は定まった範囲の介在値と定まった範囲の任意の定まった
又は介在値との各より小さな範囲が、包含される。これらのより小さい範囲の上限及び下
限は範囲内に独立して含まれ又は除外され得て、同じ範囲に限度のいずれかが含まれるか
、どちらも含まれないか、又は両方が含まれる各範囲は、また、定まった範囲内の任意の
具体的に除外された限度の限り、本発明内に包含される。定まった範囲が限度の片方又は
両方を含む場合、限度を含む一方は又は両方を除外する範囲が、また、含まれる。
」は、文脈が明らかに他を指示しない限り、複数の指示物を含む。このように、例えば、
「方法」への言及は、複数のそのような方法を含み、「トランスデューサ」への言及は、
当業者に知られている1つ以上のトランスデューサ及びその等価物に対する言及を含むな
どである。本発明は、今、明確さ及び理解の目的のために詳細に記載されている。しかし
ながら、特定の変化及び変更は、付属の請求項の範囲内で実施され得ることが理解される
。
Claims (15)
- 個体から得られた血液サンプルに関連する敗血症状態を評価するための自動化された方法であって、
モジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する白血球の細胞数又は好中球濃度を決定することと、
データ処理モジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する前記敗血症状態を評価することと、を含み、
前記データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記コンピュータ可読媒体は、前記プロセッサにより実行されるときに、前記プロセッサに、前記白血球の細胞数又は好中球濃度を含む関数を用いてパラメータを計算することと、前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに関連する前記敗血症状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションでプログラムされ、前記関数は、
又は
exp(-b×WBC)
のいずれかであり、
SDVMoは、前記血液サンプルに関連付けられた単球容積の標準偏差であり、
CoCは、前記白血球の細胞数又は好中球濃度であり、
WBCは、白血球数であり、
a、b、及びcは、実数定数である、自動化された方法。 - 前記敗血症状態を評価することが、0.80より大きい敗血症に対する特異度及び0.80より大きい敗血症に対する感度を含む、請求項1に記載の自動化された方法。
- 個体から得られた血液サンプルに関連する感染状態を評価するための自動化された方法であって、
第1のモジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する白血球の細胞数又は好中球濃度を決定することと、
第2のモジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する単球容積の標準偏差を決定することと、
データ処理モジュールを用いて、前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することと、を含み、
前記データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記コンピュータ可読媒体は、前記プロセッサにより実行されるときに、前記プロセッサに、
を含む関数を用いてパラメータを計算することであって、SDVMoは、前記単球容積の標準偏差であり、CoCは、前記白血球の細胞数又は好中球濃度であり、a、b、及びcは、実数定数である、ことと、前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションでプログラムされ、
前記単球容積の前記標準偏差を除いて、前記パラメータを計算することが、平均血球容積、血小板濃度、平均好中球容積、好中球容積の標準偏差、又は平均単球容積を用いることを含まない、自動化された方法。 - 個体から得られた血液サンプルに関連する感染状態を評価するための自動化されたシステムであって、
前記血液サンプルの白血球の細胞数又は好中球濃度を決定するように構成された第1のモジュールと、
第2のモジュールであって、
個々に細胞質問区域を通過する前記血液サンプルの細胞の直流(DC)インピーダンスを測定するように構成された電極アセンブリを備える第2のモジュールと、
前記第1のモジュール及び前記第2のモジュールと接続しているデータ処理モジュールであって、前記データ処理モジュールは、プロセッサ及び有形の非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記有形の非一時的コンピュータ可読媒体は、前記プロセッサにより実行されるときに、前記プロセッサに、
を含む関数を用いてパラメータを計算することであって、SDVMoは、前記血液サンプルに関連付けられた単球容積の標準偏差であり、CoCは、前記白血球の細胞数又は好中球濃度であり、a、b、及びcは、実数定数である、ことと、前記パラメータに基づいて前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することとを行わせる、コンピュータアプリケーションでプログラムされる、データ処理モジュールと、を備え、
前記生体サンプルの前記細胞の前記DCインピーダンス測定値を用いて、前記単球容積の標準偏差が決定される、自動化されたシステム。 - 前記コンピュータアプリケーションは、更に、前記プロセッサに、前記パラメータをカットオフ値と比較することを行わせ、
前記パラメータが前記カットオフ値以上である場合に、前記プロセッサは、前記血液サンプルが感染を含むことを評価し、
前記パラメータが前記カットオフ値未満である場合に、前記プロセッサは、前記血液サンプルが前記感染を含まないことを評価する、請求項4に記載の自動化されたシステム。 - 前記感染状態が敗血症状態である、請求項4に記載の自動化されたシステム。
- 前記感染状態が、0.85以上の受信者動作特性曲線における曲線下面積を有する、請求項4に記載の自動化されたシステム。
- 前記感染状態が、0.80より大きい前記感染に対する感度及び0.80より大きい前記感染に対する特異度を有する、請求項4に記載の自動化されたシステム。
- 前記感染状態が、0.84より大きい感染に対する感度及び0.80より大きい前記感染に対する特異度を有する、請求項4に記載の自動化されたシステム。
- 個体から得られた血液サンプルに関連する前記感染状態を評価するための自動化されたシステムであって、
開口を通して前記血液サンプルの移動を受容及び方向付けるように構成された導管と、
前記血液サンプルが前記開口を通って移動する際に電流を前記血液サンプルに通し、前記電流に関するデータを収集するように構成された電流測定装置と、を備え、
前記システムは、前記電流に関する前記データ及び前記血液サンプルに関連する白血球の細胞数又は好中球濃度に基づいて前記感染状態を評価するように構成され、前記感染状態を評価することは、
を含む関数を使用することを含み、SDVMoは、前記血液サンプルに関連付けられた単球容積の標準偏差であり、CoCは、前記白血球の細胞数又は好中球濃度であり、a、b、及びcは、実数定数である、自動化されたシステム。 - 前記血液サンプルの前記白血球の細胞数又は好中球濃度を決定するように構成されたモジュールを更に備える、請求項10に記載の自動化されたシステム。
- 前記自動化されたシステムが、前記電流に基づいて前記単球容積の標準偏差を決定するように構成されている、請求項10に記載の自動化されたシステム。
- 個体から得られた血液サンプルとの感染状態の関連を評価するための自動化されたシステムであって、
前記サンプルが開口を通過する際に前記血液サンプルに対する電流データを得るためのトランスデューサと、
プロセッサと、
前記プロセッサによって実行されるとき、前記システムに、
前記血液サンプルに関連する前記電流データ並びに白血球の細胞数又は好中球濃度を使用し、前記血液サンプルに関連する前記感染状態を評価することであって、前記感染状態を評価することは、
を含む関数を使用することを含み、SDVMoは、前記血液サンプルに関連付けられた単球容積の標準偏差であり、CoCは、前記白血球の細胞数又は好中球濃度であり、a、b、及びcは、実数定数である、ことと、
前記血液サンプルの前記評価された感染状態に関する情報を前記プロセッサから出力することと
を行わせるように構成されたコンピュータアプリケーションを備える記憶媒体と、を備える、自動化されたシステム。 - 前記血液サンプルの前記白血球の細胞数又は好中球濃度を決定するように構成されたモジュールを更に備える、請求項13に記載の自動化されたシステム。
- 前記コンピュータアプリケーションが、前記電流データから前記血液サンプルに関連する単球容積の標準偏差を決定するように更に構成されている、請求項13に記載の自動化されたシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022076469A JP7404438B2 (ja) | 2016-01-28 | 2022-05-06 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662288091P | 2016-01-28 | 2016-01-28 | |
US62/288,091 | 2016-01-28 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018538892A Division JP6990185B2 (ja) | 2016-01-28 | 2017-01-24 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022076469A Division JP7404438B2 (ja) | 2016-01-28 | 2022-05-06 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021073461A JP2021073461A (ja) | 2021-05-13 |
JP7163427B2 true JP7163427B2 (ja) | 2022-10-31 |
Family
ID=58010389
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018538892A Active JP6990185B2 (ja) | 2016-01-28 | 2017-01-24 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
JP2021012832A Active JP7163427B2 (ja) | 2016-01-28 | 2021-01-29 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
JP2022076469A Active JP7404438B2 (ja) | 2016-01-28 | 2022-05-06 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018538892A Active JP6990185B2 (ja) | 2016-01-28 | 2017-01-24 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022076469A Active JP7404438B2 (ja) | 2016-01-28 | 2022-05-06 | 感染検出及び識別システム並びに方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11114205B2 (ja) |
EP (2) | EP4307310A3 (ja) |
JP (3) | JP6990185B2 (ja) |
KR (2) | KR102667169B1 (ja) |
CN (2) | CN115482925A (ja) |
BR (1) | BR112018014562A2 (ja) |
WO (1) | WO2017132132A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115482925A (zh) | 2016-01-28 | 2022-12-16 | 贝克曼考尔特公司 | 感染检测和区分系统及方法 |
WO2018160619A1 (en) | 2017-02-28 | 2018-09-07 | Beckman Coulter, Inc. | Cross discipline disease management system |
US11852640B2 (en) * | 2017-10-27 | 2023-12-26 | Beckman Coulter, Inc. | Hematology analyzers and methods of operation |
WO2019090126A1 (en) * | 2017-11-03 | 2019-05-09 | Streck, Inc. | Linearity control materials |
CN111712196A (zh) * | 2017-12-15 | 2020-09-25 | 葛思特克朗兹公司 | 用于基于留置导管的治疗的传感器监测系统 |
US11538566B2 (en) | 2018-05-23 | 2022-12-27 | Beckman Coulter, Inc. | Sample analysis with test determination based on identified condition |
US11521706B2 (en) | 2018-04-20 | 2022-12-06 | Beckman Coulter, Inc. | Testing and representing suspicion of sepsis |
US11644464B2 (en) | 2018-04-20 | 2023-05-09 | Beckman Coulter, Inc. | Sepsis infection determination systems and methods |
US11994514B2 (en) | 2018-06-15 | 2024-05-28 | Beckman Coulter, Inc. | Method of determining sepsis in the presence of blast flagging |
USD984637S1 (en) | 2019-06-26 | 2023-04-25 | Gastroklenz Inc. | Measurement vessel |
US10925549B2 (en) | 2019-06-26 | 2021-02-23 | Gastroklenz Inc. | Systems, devices, and methods for fluid monitoring |
USD903126S1 (en) | 2019-06-26 | 2020-11-24 | Gastroklenz Inc. | Monitoring device |
JP7561821B2 (ja) | 2019-07-12 | 2024-10-04 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 感染に対する免疫応答を評価するためのシステムおよび方法 |
WO2021011349A1 (en) * | 2019-07-12 | 2021-01-21 | Beckman Coulter, Inc. | Method of detecting sepsis using vital signs, including systolic blood pressure, hematology parameters, and combinations thereof |
US20210011005A1 (en) * | 2019-07-12 | 2021-01-14 | Beckman Coulter, Inc. | Systems and methods for evaluating immune response to infection |
CN113533170A (zh) * | 2020-04-21 | 2021-10-22 | 贝克曼考尔特公司 | 病毒感染的血液学参数 |
WO2023125988A1 (zh) * | 2021-12-31 | 2023-07-06 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 血液细胞分析仪、方法以及感染标志参数的用途 |
WO2023125940A1 (zh) * | 2021-12-31 | 2023-07-06 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 血液细胞分析仪、方法以及感染标志参数的用途 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012529033A (ja) | 2009-06-05 | 2012-11-15 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 特定のマーカーを表す粒子を判別し、計数するための多重周波数インピーダンス方法及び装置 |
JP2015522165A (ja) | 2012-07-05 | 2015-08-03 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 白血球数の測定方法及び測定装置 |
Family Cites Families (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR970007077B1 (ko) | 1987-03-13 | 1997-05-02 | 코울터 일렉트로닉스 인커퍼레이티드 | 광산란 기술을 이용한 다중-부분식별 분석 방법 |
US5025374A (en) | 1987-12-09 | 1991-06-18 | Arch Development Corp. | Portable system for choosing pre-operative patient test |
US6509192B1 (en) | 1992-02-24 | 2003-01-21 | Coulter International Corp. | Quality control method |
ATE193603T1 (de) | 1992-02-24 | 2000-06-15 | Coulter Corp | Suspensionsmedien für hämatoligische zusammensetzungen und methode für ihren gebrauch |
US5858790A (en) | 1996-06-26 | 1999-01-12 | Abbott Laboratories | Hematology reference control and method of preparation |
US6228652B1 (en) | 1999-02-16 | 2001-05-08 | Coulter International Corp. | Method and apparatus for analyzing cells in a whole blood sample |
US20030105648A1 (en) | 1999-12-01 | 2003-06-05 | Schurenberg Kurt B. | Integrated insurance eligibility service for an electronic laboratory application |
US20010051880A1 (en) | 1999-12-01 | 2001-12-13 | Schurenberg Kurt B. | System and method for connecting a healthcare business to a plurality of laboratories |
US20010051879A1 (en) | 1999-12-01 | 2001-12-13 | Johnson Robin D. | System and method for managing security for a distributed healthcare application |
AT413640B (de) | 2001-09-05 | 2006-04-15 | Ams Engineering Sticht Ges M B | Verfahren zur entnahme einer probe aus einem system |
US20130246079A1 (en) | 2012-03-14 | 2013-09-19 | Mark A. Hoffman | Determining a potential for atypical clinical events when selecting clinical agents |
US7491367B2 (en) | 2002-06-04 | 2009-02-17 | Applera Corporation | System and method for providing a standardized state interface for instrumentation |
EP1575978A4 (en) | 2002-11-12 | 2006-04-19 | Becton Dickinson Co | DIAGNOSIS OF SEPSIS OR SIRS USING BIOLOGICAL MARKERS PROFILES |
US7467054B2 (en) | 2003-05-02 | 2008-12-16 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | System and method for integrating the internal and external quality control programs of a laboratory |
US7860727B2 (en) | 2003-07-17 | 2010-12-28 | Ventana Medical Systems, Inc. | Laboratory instrumentation information management and control network |
US8719053B2 (en) | 2003-07-17 | 2014-05-06 | Ventana Medical Systems, Inc. | Laboratory instrumentation information management and control network |
US6938026B2 (en) | 2003-07-21 | 2005-08-30 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | System and method for implementing quality control rules formulated in accordance with a quality control rule grammar |
JP4850711B2 (ja) | 2003-10-02 | 2012-01-11 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 血液サンプルの有核赤血球の光学測定のリファレンスコントロール |
US7195919B2 (en) | 2003-12-19 | 2007-03-27 | Beckman Coulter, Inc. | Hematology controls for reticulocytes and nucleated red blood cells |
JP4644244B2 (ja) | 2004-02-27 | 2011-03-02 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | マラリア原虫その他の寄生虫の感染を検出する方法 |
EP1738163A4 (en) | 2004-04-07 | 2008-01-23 | Beckman Coulter Inc | REFERENCE CONTROL COMPOSITION CONTAINING NUCLEIC RED GLOBULE COMPONENT |
US7109036B2 (en) | 2004-05-13 | 2006-09-19 | Beckman Coulter, Inc. | Hematology reference control containing an immature granulocyte component |
US7390662B2 (en) | 2005-11-09 | 2008-06-24 | Beckman Coulter, Inc. | Method and apparatus for performing platelet measurement |
GB0426982D0 (en) * | 2004-12-09 | 2005-01-12 | Secr Defence | Early detection of sepsis |
GB2439032B (en) | 2005-04-15 | 2010-10-20 | Thermo Crs Ltd | Method and system for sample testing |
EP1869463A4 (en) | 2005-04-15 | 2010-05-05 | Becton Dickinson Co | SEPSIS DIAGNOSIS |
US8868353B2 (en) | 2007-02-02 | 2014-10-21 | Beckman Coulter, Inc. | System and method for testing autoverification rules |
US8221995B2 (en) | 2007-03-23 | 2012-07-17 | Seok-Won Lee | Methods and compositions for diagnosis and/or prognosis in systemic inflammatory response syndromes |
US20090149724A1 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Massachusetts Institute Of Technology | System and method for predicting septic shock |
WO2009123737A2 (en) | 2008-04-03 | 2009-10-08 | Becton, Dickinson And Company | Advanced detection of sepsis |
US8094299B2 (en) | 2008-07-24 | 2012-01-10 | Beckman Coulter, Inc. | Transducer module |
ES2796655T3 (es) | 2008-11-14 | 2020-11-27 | Beckman Coulter Inc | Celdas de flujo óptico monolíticas y método de fabricación |
WO2011001319A1 (en) | 2009-07-01 | 2011-01-06 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Closed loop workflow |
US20110076685A1 (en) * | 2009-09-23 | 2011-03-31 | Sirs-Lab Gmbh | Method for in vitro detection and differentiation of pathophysiological conditions |
JP5667353B2 (ja) | 2009-09-25 | 2015-02-12 | シスメックス株式会社 | 血球計数装置、診断支援装置、診断支援方法及びコンピュータプログラム |
US11348667B2 (en) * | 2010-10-08 | 2022-05-31 | Cerner Innovation, Inc. | Multi-site clinical decision support |
EP2450711A1 (en) | 2010-11-03 | 2012-05-09 | F. Hoffmann-La Roche AG | Analaysis system for analyzing biological samples |
EP2694960B1 (en) | 2011-04-07 | 2019-02-20 | Beckman Coulter, Inc. | Identifying and enumerating early granulated cells (egcs) |
US11056229B2 (en) | 2011-12-21 | 2021-07-06 | Beacon Laboratory Benefit Solutions, Inc. | Systems, methods, and media for laboratory benefit services |
US20140172321A1 (en) | 2012-08-13 | 2014-06-19 | Beckman Coulter, Inc. | Leukemia classification using cpd data |
KR20150091049A (ko) * | 2012-11-30 | 2015-08-07 | 베크만 컬터, 인코포레이티드 | Cpd 데이터를 이용한 결핵 선별검사 |
BR112015015400A2 (pt) | 2012-12-31 | 2017-07-11 | Beckman Coulter Inc | métodos e sistemas de enumeração de plaquetas imaturas |
EP2943116B1 (en) | 2013-01-09 | 2021-06-23 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Throughput optimizing reagent distribution |
ITMI20130498A1 (it) | 2013-03-29 | 2014-09-30 | Inpeco Holding Ltd | Impianto di automazione di laboratorio con integrazione dei dati provenienti da un apparato di automazione di laboratorio e da un middleware. |
DE102014002172A1 (de) * | 2014-02-19 | 2015-08-20 | Dräger Medical GmbH | Überwachungsmonitor zur elektronischen Überwachung von Sensorsignalen im Rahmen eines Sepsismonitorings, sowie ein entsprechendes Verfahren |
BR112017010268B1 (pt) * | 2014-11-19 | 2024-01-16 | P & M Venge Ab | Agente de ligação, composição de diagnóstico, kit de diagnóstico, método de diagnóstico de uma infecção bacteriana ou de diferenciação entre uma infecção bacteriana e uma infecção de viral, métodos para descartar uma infecção bacteriana ou viral em um indivíduo, métodos para considerar uma infecção bacteriana ou viral em um indivíduo, método para distinguir entre uma infecção bacteriana ou mista e uma infecção viral em um indivíduo, método para descartar uma doença infecciosa, método para identificação do tipo de infecção e dispositivo para o diagnóstico de infecções bacterianas |
CN107667405B (zh) | 2015-06-05 | 2022-02-18 | 雅培医护站股份有限公司 | 用于确保与单次使用测试设备一起使用的护理点仪器的质量合规性的系统和方法 |
CN115482925A (zh) | 2016-01-28 | 2022-12-16 | 贝克曼考尔特公司 | 感染检测和区分系统及方法 |
US10197993B2 (en) | 2016-03-31 | 2019-02-05 | Sysmex Corporation | Method and system for performing quality control on a diagnostic analyzer |
WO2018160619A1 (en) | 2017-02-28 | 2018-09-07 | Beckman Coulter, Inc. | Cross discipline disease management system |
WO2019028448A1 (en) | 2017-08-04 | 2019-02-07 | The Johns Hopkins University | APPLICATION FOR EARLY PREDICTION OF SEPTIC SHOCK WAITING |
US11852640B2 (en) | 2017-10-27 | 2023-12-26 | Beckman Coulter, Inc. | Hematology analyzers and methods of operation |
US11644464B2 (en) | 2018-04-20 | 2023-05-09 | Beckman Coulter, Inc. | Sepsis infection determination systems and methods |
US11521706B2 (en) | 2018-04-20 | 2022-12-06 | Beckman Coulter, Inc. | Testing and representing suspicion of sepsis |
US11538566B2 (en) | 2018-05-23 | 2022-12-27 | Beckman Coulter, Inc. | Sample analysis with test determination based on identified condition |
US11994514B2 (en) | 2018-06-15 | 2024-05-28 | Beckman Coulter, Inc. | Method of determining sepsis in the presence of blast flagging |
WO2021011349A1 (en) | 2019-07-12 | 2021-01-21 | Beckman Coulter, Inc. | Method of detecting sepsis using vital signs, including systolic blood pressure, hematology parameters, and combinations thereof |
US20210011005A1 (en) | 2019-07-12 | 2021-01-14 | Beckman Coulter, Inc. | Systems and methods for evaluating immune response to infection |
JP7561821B2 (ja) | 2019-07-12 | 2024-10-04 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 感染に対する免疫応答を評価するためのシステムおよび方法 |
-
2017
- 2017-01-24 CN CN202211141872.0A patent/CN115482925A/zh active Pending
- 2017-01-24 EP EP23197126.8A patent/EP4307310A3/en active Pending
- 2017-01-24 CN CN201780006733.8A patent/CN108604466B/zh active Active
- 2017-01-24 KR KR1020227020710A patent/KR102667169B1/ko active IP Right Grant
- 2017-01-24 JP JP2018538892A patent/JP6990185B2/ja active Active
- 2017-01-24 BR BR112018014562A patent/BR112018014562A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2017-01-24 WO PCT/US2017/014708 patent/WO2017132132A1/en active Application Filing
- 2017-01-24 US US16/073,757 patent/US11114205B2/en active Active
- 2017-01-24 EP EP17704357.7A patent/EP3408773B1/en active Active
- 2017-01-24 KR KR1020187024386A patent/KR102411950B1/ko active IP Right Grant
-
2021
- 2021-01-29 JP JP2021012832A patent/JP7163427B2/ja active Active
- 2021-08-02 US US17/391,599 patent/US12062448B2/en active Active
-
2022
- 2022-05-06 JP JP2022076469A patent/JP7404438B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012529033A (ja) | 2009-06-05 | 2012-11-15 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 特定のマーカーを表す粒子を判別し、計数するための多重周波数インピーダンス方法及び装置 |
JP2015522165A (ja) | 2012-07-05 | 2015-08-03 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 白血球数の測定方法及び測定装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
A-jin Lee et al,Mean cell volumes of neutrophils and monocytes are promising markers of sepsis in elderly patients,Blood Research,2013年09月30日,vol 48, No 3,193-197 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3408773B1 (en) | 2023-09-20 |
JP2021073461A (ja) | 2021-05-13 |
KR102667169B1 (ko) | 2024-05-21 |
US20210366615A1 (en) | 2021-11-25 |
CN108604466B (zh) | 2022-10-11 |
EP4307310A2 (en) | 2024-01-17 |
EP3408773A1 (en) | 2018-12-05 |
US11114205B2 (en) | 2021-09-07 |
CN108604466A (zh) | 2018-09-28 |
JP2022093688A (ja) | 2022-06-23 |
EP4307310A3 (en) | 2024-01-24 |
US12062448B2 (en) | 2024-08-13 |
JP6990185B2 (ja) | 2022-01-12 |
WO2017132132A1 (en) | 2017-08-03 |
KR102411950B1 (ko) | 2022-06-22 |
BR112018014562A2 (pt) | 2018-12-11 |
KR20220088525A (ko) | 2022-06-27 |
JP7404438B2 (ja) | 2023-12-25 |
CN115482925A (zh) | 2022-12-16 |
US20190348182A1 (en) | 2019-11-14 |
KR20180111863A (ko) | 2018-10-11 |
JP2019504992A (ja) | 2019-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7163427B2 (ja) | 感染検出及び識別システム並びに方法 | |
US11644464B2 (en) | Sepsis infection determination systems and methods | |
JP6321637B2 (ja) | 白血球数の測定方法及び測定装置 | |
US11796447B2 (en) | Systems and methods for using cell granularitry in evaluating immune response to infection | |
CN111989032B (zh) | 存在母细胞标志时确定败血症的方法 | |
US20210011005A1 (en) | Systems and methods for evaluating immune response to infection | |
KR20150091049A (ko) | Cpd 데이터를 이용한 결핵 선별검사 | |
JP6427108B2 (ja) | 凝集塊調節を伴う血小板計数のためのシステム及び方法 | |
WO2023125988A1 (zh) | 血液细胞分析仪、方法以及感染标志参数的用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7163427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |