JP7156722B2 - 置換ピリダジノン化合物 - Google Patents

置換ピリダジノン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP7156722B2
JP7156722B2 JP2020540559A JP2020540559A JP7156722B2 JP 7156722 B2 JP7156722 B2 JP 7156722B2 JP 2020540559 A JP2020540559 A JP 2020540559A JP 2020540559 A JP2020540559 A JP 2020540559A JP 7156722 B2 JP7156722 B2 JP 7156722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hydrogen
deuterium
pharmaceutically acceptable
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020540559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021512068A (ja
Inventor
義漢 王
志強 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Targetrx Inc
Original Assignee
Shenzhen Targetrx Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Targetrx Inc filed Critical Shenzhen Targetrx Inc
Publication of JP2021512068A publication Critical patent/JP2021512068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7156722B2 publication Critical patent/JP7156722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/002Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本発明は、医薬技術分野に属し、特に、置換ピリダジノン化合物ならびに該化合物を含む組成物およびその使用に関する。より具体的には、本発明は、THR-β作動薬として使用され、且つ甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患の治療および/または予防に用いられ、且つより優れた薬物動態特性を有する、一部の重水素化された2-(3,5-ジクロロ-4-((5-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル)オキシ)フェニル)-3,5-ジオキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1,2,4-トリアジン-6-カルボニトリル(2-(3,5-dichloro-4-((5-isopropyl-6-oxo-1,6-dihydropyridazin-3-yl)oxy)phenyl)-3,5-dioxo-2,3,4,5-tetrahydro-1,2,4-triazine-6-carbonitrile)に関する。
甲状腺ホルモン(TH)は甲状腺により産生され、3,5,3’,5’-テトラヨード-L-チロニン(T4)および3,5,3’-トリヨード-L-チロニン(T3)の2つの異なる形態として循環系(視床下部/下垂体/甲状腺系)に分泌される。T4は甲状腺から分泌される主な形態であるが、T3はより生理的に活性な形態である。T4は、組織特異的な脱ヨウ素酵素によってT3に変換される。組織特異的な脱ヨウ素酵素は、すべての組織に存在しているが、主に肝臓および腎臓に存在する。
甲状腺ホルモンの生物活性は、甲状腺ホルモン受容体(TR)によって媒介される。TRsは、ヒト染色体17および3にそれぞれ存在する異なる遺伝子の発現のαとβにコードされ、一次転写産物の選択的切断によって、異なるタンパク質サブタイプが生成され、各遺伝子は2つのサブタイプ、即ちTRα1、TRα2、TRβ1、TRβ2が生成される。
TRβ1およびTRβ2は、プロモーターの差次的発現(differential expression)で得られ、これら2つのサブタイプは、アミノ末端のみが異なる。TRα1およびTRα2は、前駆体mRNAの差次的スプライシング(differential splicing)で得られ、主にカルボキシル末端で異なる。その中でも、TRα1、TRβ1、TRβ2は、甲状腺ホルモンに結合する可能性がある。甲状腺ホルモン受容体のサブタイプは、特定の生理学的反応への寄与が異なる場合があることが示されている。TRβ1は、肝臓での甲状腺刺激ホルモンおよび甲状腺ホルモンの調節に重要な役割を果たす。TRβ2は、甲状腺刺激ホルモンの調節に主要な役割を果たす。
甲状腺ホルモンは、血清中の低密度リポタンパク質(LDL)を低下させる効果を有する。甲状腺機能亢進症は、総血清コレステロールのレベルが低いことに関連する。これは、甲状腺ホルモンが肝臓のLDL受容体の発現を増加させ、且つコレステロールの胆汁酸への代謝を刺激するためである。甲状腺機能低下症は高コレステロール血症に関連しており、且つ甲状腺ホルモン補充療法は総コレステロール値を下げることが知られている。
甲状腺ホルモンは、アテローム性動脈硬化症およびその他の心血管疾患のリスクを減らすこともできる。アテローム性動脈硬化症の発生率は、LDLコレステロールのレベルに直接関連している。甲状腺ホルモンは、代謝率、酸素消費量、熱放出を増加させることにより、体重を減らし、肥満に関連する併存症を改善して、肥満患者に有益な効果をもたらし、2型糖尿病の肥満患者に対して血糖コントロールにも有益な効果をもたらすことができる。
甲状腺機能亢進および甲状腺機能低下の悪影響を回避しながら甲状腺ホルモンの有益な効果を維持する甲状腺類似物の開発は、以下の疾患を有する患者を治療するための新しい道を開き、これらの疾患は、肥満、高脂血症、高コレステロール血症、糖尿病などの代謝性疾患、脂肪肝、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌、甲状腺疾患、および関連する病症や疾患などの他の病症がある。
MGL-3196(化学名は、2-(3,5-ジクロロ-4-((5-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル)オキシ)フェニル)-3,5-ジオキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1,2,4-トリアジン-6-カルボニトリル)は、Madrigal社によって開発されたファースト・イン・クラスの経口投与の低分子薬であって、肝臓甲状腺ホルモン受容体βサブタイプ(THR-β)の高度に選択的な作動薬である。機能アッセイでは、THR-βに対するMGL-3196の選択性は、THR-αより約28倍高くなる。前臨床毒性学、臨床第1相および臨床第II相のデータは、MGL-3196が非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)および脂質異常症の潜在的な治療法として非常に魅力的な差別化特徴を有することを示した。その受容体βサブタイプ(THR-β)を活性化することにより、甲状腺ホルモンは脂質代謝の制御において中心的な役割を果たす。非選択的作動薬と比較して、THR-βに対する高い選択性は、MGL-3196の安全性を高める。MGL-3196は、中枢甲状腺軸(central thyroid axis)に対する阻害効果がなく、心拍数または骨格(THR-β作動薬の標的組織)に対する影響もなく、同時に肝臓酵素の増加も観察されない。これらの安全特性により、MGL-3196はこの治療分野で最も有望な薬物の1つとなる。
多くの薬剤候補について、それらの吸収、分布、代謝および/または排泄(ADME)特性が乏しいことが、臨床試験の失敗の主な原因であることは知られている。現在、多くの市販薬は、乏しいADME特性によって適用範囲が限られている。薬物の急速な代謝は、そもそも効率的に疾患を治療できる多くの薬物が体内からあまりにも早く代謝、除去されるため、薬物として使用できないことにつながる。また、頻繁または高用量の投与により、急速な薬物クリアランスの問題を解決できる可能性があるが、この方法は、患者のコンプライアンスの低下、高用量投与による副作用、および治療コストの増加などの問題につながる可能性がある。さらに、急速に代謝される薬物は、患者を有害な毒性または反応性代謝物にさらす可能性もある。
MGL-3196は、THR-β作動薬として多数の疾患を効果的に治療することができるが、甲状腺ホルモンの有益な効果を有しながら、副作用を回避し、且つ良好な経口バイオアベイラビリティおよびドラッガビリティを有する新規化合物を発見することは依然として困難である。したがって、この分野では、より優れた特異的/薬力学的/薬物動態学的特性を持つTHR-β作動薬を開発する必要がある。本発明は、このような化合物を提供する。
上記の技術問題に鑑み、本発明は、副作用がより低く、薬力学/薬物動態特性がより優れており、THR-β作動薬として甲状腺ホルモン類似物によって調節される関連疾患の治療および/または予防に用いられる新規の重水素化ピリダジノン系化合物、ならびにその組成物およびその使用を開示する。
本明細書で使用される場合、「本発明の化合物」という用語は、式(I)で表される化合物を指す。また、この用語は、式(I)で表される化合物の薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物、溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を含む。
これに対して、本発明は、以下の技術手段を採用する。
本発明の第1態様において、式(I)で表れる化合物を提供する。
Figure 0007156722000001
ただし、
、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素または重水素から選択され;
およびXは、それぞれ独立してCH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され;
およびXが共にCHである場合、R、R、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
別の態様において、本発明は、本発明化合物および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。具体的な実施形態において、本発明の化合物は、有効量で上記の医薬組成物に提供される。具体的な実施形態において、本発明の化合物は、治療有効量で提供される。具体的な実施形態において、本発明の化合物は、予防有効量で提供される。
別の態様において、本発明は、薬学的に許容される賦形剤と本発明の化合物とを混合して医薬組成物を形成する工程を含む、上記の医薬組成物の調製方法を提供する。
別の態様において、本発明は、被験者における甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患の治療および/または予防の方法も提供する。この方法は、被験者に治療的有効量で本発明の化合物を投与することを含む。具体的な実施形態において、前記の化合物は、経口、皮下、静脈内または筋肉内で投与される。具体的な実施形態において、上記の化合物は、長期投与される。具体的な実施形態において、甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患は、肥満、高脂血症、高コレステロール血症、糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌からなる群から選択される。
本発明の他の目的および利点は、以下の具体的な実施形態、実施例および特許請求の範囲から当業者に明らかであろう。
発明の詳細説明
定義
本明細書において、特に明記しない限り、「重水素化」とは、化合物または基における1つまたは複数の水素が重水素で置換されていることを意味する。「重水素化」は、重水素によって一置換、二置換、多置換、または完全に置換されていてもよい。「1つ以上の重水素で置換された」および「重水素で1回以上置換された」という用語は互換的に使用できる。
本明細書において、特に明記しない限り、「非重水素化化合物」とは、重水素原子の含有割合が天然重水素同位体含有量(0.015%)を超えない化合物である。
本明細書において、用語「薬学的に許容される塩」とは、妥当な医学的判断の範囲内で、過度な毒性、刺激、およびアレルギー応答などなしで、ヒトおよび下等動物の組織と接触させて使用するために適切であり、そして合理的な利益/危険比に釣り合う、塩を指す。薬学的に許容される塩は、当該分野において周知である。例えば、Bergeらは、薬学的に許容される塩を、J.Pharmaceutical Sciences,1977,66,1-19において詳細に記載している。本発明の化合物の薬学的に許容される塩には、適切な無機酸や有機酸と塩基に由来するものが含まれる。
また、本発明は同位体標識化合物を含み、ここで元の化合物を開示することに相当する。本発明の化合物の同位体の例として、H、H、13C、14C、15N、17O、18O、31P、32P、35S、18Fおよび36Clなどの水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素および塩素の同位体が挙げられる。上記の同位体または他の同位体原子を含む本発明の化合物、またはエナンチオマー、ジアステレオマー、異性体、或いは薬学的に許容される塩または溶媒和物は、すべて本発明の範囲内にある。例えば、放射性同位体であるHおよび14Cも本発明の特定の同位体標識化合物の中に含まれ、それは薬物および基質の組織分布実験に有用である。トリチウム(即ちH)と炭素14(即ち14C)は、調製および検出が比較的に容易であるため、同位体の第1候補である。同位体標識化合物は、通常の方法で非同位体試薬の代わりに容易に入手可能な同位体標識試薬を使用することにより、例に示すプロトコルに従って調製される。
本発明の化合物は、1つ以上の不斉中心を含み得るので、様々な立体異性体、例えば、エナンチオマーおよび/またはジアステレオマーとして存在し得る。例えば、本発明の化合物は、個々のエナンチオマー、ジアステレオマーもしくは幾何異性体(例えば、シスおよびトランス異性体)の形態であり得るか、または立体異性体の混合物(ラセミ混合物、および1つ以上の立体異性体に富んだ混合物を含む)の形態であり得る。異性体は、当業者に公知の方法(キラル高速液体クロマトグラフィー(HPLC)ならびにキラル塩の形成および結晶化を含む)によって混合物から単離され得るか;または好ましい異性体が、不斉合成によって調製され得る。
本発明の化合物は、アモルファスまたは結晶形態であってもよい。また、本発明の化合物は、1種または複数の結晶形で存在し得る。従って、本発明は、本発明の化合物の全てのアモルファス又は結晶形態をその範囲内に含む。「結晶形」という用語は、薬物分子の異なる配置を指し、一般に、薬物原料が固体状態で存在する形態として現される。1つの薬物は、複数の結晶形で存在し得る。同じ薬物の異なる結晶形は、体内での溶解や吸収が異なり、製剤の溶解および放出に影響を与える可能性がある。
「溶媒和物」という用語は、本発明化合物が特定の比率で溶媒分子と配位した錯体を指す。「水和物」は、本発明化合物と水との配位によって形成される錯体を指す。
「プロドラッグ」という用語は、インビボで、例えば血液中での加水分解によって医学的な効果を有する活性形態に変換される化合物を指す。薬学的に許容されるプロドラッグは、T. HiguchiとV. Stella、Prodrugs as Novel Delivery Systems,A.C.S. Symposium Series,Vol. 14,Edward B. Roche,ed.,Bioreversible Carriers in Drug Design,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987、およびD. Fleisher、S. RamonとH. Barbra、“Improved oral drug delivery:solubility limitations overcome by the use of prodrugs”、Advanced Drug Delivery Reviews(1996) 19(2) 115-130に記載されたが、それらはそれぞれ参照により本明細書に組み入れられる。
プロドラッグは、患者に投与されると、インビボで母体化合物を放出する任意の共有結合した本発明化合物である。プロドラッグは、典型的には、通常の操作、或いはインビボで切断させて母体化合物を生じるように官能基を修飾することにより調製される。プロドラッグには、例えば、水酸基、アミノ基またはメルカプト基が任意の基に結合している本発明化合物が含まれ、それらを患者に投与すると、切断されて、水酸基、アミノ基またはメルカプト基を形成することができる。したがって、プロドラッグの代表例としては、式(I)で表れる化合物の水酸基、メルカプト基およびアミノ基などの官能基の酢酸エステル/アミド、ギ酸エステル/アミド、および安息香酸エステル/アミド誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。また、カルボン酸(-COOH)の場合は、メチルエステル、エチルエステル等のエステルを用いることができる。エステル自体は活性を有してもよく、および/またはヒトの体内の条件下で加水分解してもよい。適切な薬学的に許容されるインビボで加水分解可能なエステルには、人体中で容易に分解して母体酸またはその塩を放出する基が含まれる。
具体的な実施形態において、式(I)で表われる化合物のプロドラッグは、式(A)で表われる化合物である。
Figure 0007156722000002
ただし、
、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素または重水素から選択され;
およびXは、それぞれ独立してCH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され;
は、-OH、-O-結合アミノ酸、-OP(O)(OH)、OC(O)CH[CH(CH]NH、OC(O)CH[CH(CH)(CHCH)]NH、OC(O)CH(CH)NH、メチル、エチル、シクロペンチル、モルホリニル、-CH-モルホリニル、-CH-N-メチルピペラジニル、フェニル、ピラジニル、ピリミジニルまたはピリジルからなる群から選択され;
およびXが共にCHである場合、R、R、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
本明細書で使用する場合、「O-結合アミノ酸」という用語は、前記のアミノ酸のカルボキシル基の酸素を介して、好ましくは前記のアミノ酸のカルボキシル基の末端の酸素を介して、分子に結合している任意の天然または合成のアミノ酸を指す。アミノ酸の好ましい例は、(S)-2-アミノ-3-メチル酪酸、(2S,3S)-2-アミノ-3-メチル吉草酸および(S)-2-アミノプロピオン酸である。
本明細書において、「被験者」という用語とは、ヒト(すなわち、任意の年齢群の男性または女性、例えば、小児被験者(例えば、乳児、小児、青年)または成人被験者(例えば、若年成人、中年成人または高齢成人))および/または非ヒト動物、例えば、哺乳動物(例えば、霊長類(例えば、カニクイザル、アカゲザル)、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、げっ歯類、ネコおよび/またはイヌ)が含まれるが、これらに限定されない。一部の実施形態において、被験者は、ヒトである。一部の実施形態において、被験者は、非ヒト動物である。
「疾患」、「障害」および「病状」は、本明細書中で交換可能に使用される。
他に特定されない限り、本明細書中で使用される用語「治療」は、被験者が特定の疾患、障害または病状を罹患している間に行われ、その疾患、障害または病状の重篤度を低下させるか、あるいは疾患、障害または病状の進行を遅延させるかまたは遅くする行為(「治療性治療」)を想定し、そしてまた、被験者が特定の疾患、障害または病状を罹患し始める前に行われる行為(「予防性治療」)を想定する。
一般に、化合物の「有効量」とは、所望の生物学的応答を惹起するために充分な量を指す。当業者によって理解されるように、本発明の化合物の有効量は、所望の生物学的目標、化合物の薬物動態学、治療される疾患、投与様式、ならびに被験者の年齢、健康状態、および病状などの要因に依存して、変わり得る。有効量とは、治療有効量および予防性治療有効量を含む。
他に特定されない限り、本明細書中で使用される化合物の「治療有効量」とは、疾患、障害または病状の治療において治療上の利点を提供するか、あるいはその疾患、障害または病状に関連する1つまたは複数の症状を遅延させるかまたは最小にするために充分な量である。化合物の治療有効量とは、その疾患、障害または病状の治療において治療上の利点を提供する、単独でまたは他の治療法と組み合わせる時の治療剤の量を意味する。用語「治療有効量」は、治療全体を改善させる量、疾患または病状の症状または原因を減少させるかまたは回避する量、あるいは別の治療剤の治療効果を増強する量を含む。
他に特定されない限り、本明細書中で使用される化合物の「予防有効量」とは、疾患、障害もしくは病状、またはその疾患、障害もしくは病状に関連する1つもしくは複数の症状を予防するため、あるいはその再発を予防するために充分な量である。化合物の予防有効量とは、その疾患、障害または病状の予防において予防上の利点を提供する、単独でまたは他の薬剤と組み合わせる時の治療剤の量を意味する。用語「予防有効量」は、予防全体を改善させる量、または別の予防剤の予防効果を増強する量を含む。
「組み合わせ」及び関連用語は、本発明の治療剤を同時に又は順次投与することを意味する。例えば、本発明の化合物は、別々の単位製剤として他の治療剤と同時に又は順次に投与したり、単一の単位製剤として他の治療剤と同時に投与したりすることができる。
化合物
本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体を提供する。
Figure 0007156722000003
ただし、
、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素または重水素から選択され;
およびXは、それぞれ独立してCH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され;
およびXは共にCHである場合、R、R、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、式(I)で表れる化合物は、少なくとも1つの重水素原子、より好ましくは1個の重水素原子、より好ましくは2個の重水素原子、より好ましくは3個の重水素原子、より好ましくは4個の重水素原子、より好ましくは5個の重水素原子、より好ましくは6個の重水素原子、より好ましくは7個の重水素原子、より好ましくは8個の重水素原子、より好ましくは9個の重水素原子、より好ましくは10個の重水素原子を含む。
本発明の好ましい実施形態として、重水素は、重水素に置換された位置における重水素同位体含有量が、少なくとも天然重水素同位体含有量である0.015%より多く、好ましくは30%超、より好ましくは50%超、さらにより好ましくは75%超、さらにより好ましくは95%超、さらにより好ましくは99%超である。
具体的に、本発明において、R、R、R、R、XおよびXは、重水素化された各位置における重水素同位体含有量が、少なくとも5%であり、好ましくは10%超、より好ましくは15%超、より好ましくは20%超、より好ましくは25%超、より好ましくは30%超、より好ましくは35%超、より好ましくは40%超、より好ましくは45%超、より好ましくは50%超、より好ましくは55%超、より好ましくは60%超、より好ましくは65%超、より好ましくは70%超、より好ましくは75%超、より好ましくは80%超、より好ましくは85%超、より好ましくは90%超、より好ましくは95%超、より好ましくは99%超である。
他の具体的な実施形態において、式(I)で表れる化合物におけるR、R、R、R、XおよびXの少なくとも1個が重水素を含み、好ましくはそれらの2個、より好ましくはそれらの3個、より好ましくはそれらの4個、より好ましくはそれらの5個、より好ましくはそれらの6個、より好ましくはそれらの7個、より好ましくはそれらの8個、より好ましくはそれらの9個、より好ましくはそれらの10個が重水素を含む。具体的に、式(I)で表れる化合物は、少なくでも1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、9個、10個の重水素原子を含む。
本発明の好ましい実施形態として、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され;他の好ましい実施形態において、XはCHであり;他の好ましい実施形態において、XはCDであり;他の好ましい実施形態において、XはCHDであり;他の好ましい実施形態において、XはCHDであり;他の好ましい実施形態において、XはCHであり;他の好ましい実施形態において、XはCDであり;他の好ましい実施形態において、XはCHDであり;他の好ましい実施形態において、XはCHDであり;他の好ましい実施形態において、XはCH、XはCDであり;他の好ましい実施形態において、XはCD、XはCHであり;他の好ましい実施形態において、XはCH、XはCHであり;他の好ましい実施形態において、XはCD、XはCDである。
本発明の好ましい実施形態として、Rは、水素または重水素から選択され;他の好ましい実施形態において、Rは水素であり;他の好ましい実施形態において、Rは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され;他の好ましい実施形態において、Rは水素であり;他の好ましい実施形態において、Rは重水素であり;他の好ましい実施形態において、Rは水素であり;他の好ましい実施形態において、Rは重水素であり;他の好ましい実施形態において、Rは水素であり;他の好ましい実施形態において、Rは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが共にCHである場合、R、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが共にCHである場合、R、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが共にCHである場合、 、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが共にCHである場合、 、RおよびRのうち少なくとも1つは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが共にCHである場合、R およびRのうち少なくとも1つは重水素である。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが共にCHである場合、およびRのうち少なくとも1つは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが共にCHである場合、R よび のうち少なくとも1つは重水素である。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが共にCHである場合、R よび のうち少なくとも1つは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが共にCHである場合、R 重水素である。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが共にCHである場合、R 重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが共にCHである場合、R 重水素である。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが共にCHである場合、R 重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、R、R、RおよびRは水素であり、XおよびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され、XおよびXが両方共にCHではない。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、R、R、RおよびRは水素であり、XおよびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され、XおよびXが両方共にCHではない。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択され、Xは、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、R、RおよびRは水素であり、Xは、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択される。
他の具体的な実施形態において、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XはCDであり、R、R、RおよびRは水素であり、X は、CHまたはCDから選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、Rは水素であり、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、RおよびRは水素であり、RおよびRは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、R、RおよびRは水素であり、Rは、それぞれ独立して、水素または重水素から選択される。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体変異体を提供する。ここで、XおよびXはCDであり、R、R、RおよびRは水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(Ia)で表われる前記の化合物に関する。
Figure 0007156722000004
ただし、
は、水素または重水素から選択され;
およびXは、それぞれ独立して、CH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され;
およびXが共にCHである場合、Rは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、本発明は、式(Ia)で表われる前記の化合物に関する。
Figure 0007156722000005
ただし、
は、水素または重水素から選択され;
およびXは、それぞれ独立して、CHまたはCDから選択され;
およびXが共にCHである場合、Rは重水素である。
本発明の好ましい実施形態として、前記の化合物は、以下の化合物から選択される。
Figure 0007156722000006
Figure 0007156722000007
本発明の好ましい実施形態として、前記の化合物は、非重水素化化合物を含まない。
本発明の式(I)で表われる化合物は、官能基で誘導体化されて、インビボで母体化合物に変換できる誘導体を得ることが理解されるべきである。
医薬組成物および投与方法
他の様態では、本発明は、本発明の化合物(「活性成分」とも呼ばれる)および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。一部の実施形態において、前記の医薬組成物は、有効量の活性成分を含む。一部の実施形態において、前記の医薬組成物は、治療有効量の活性成分を含む。一部の実施形態において、前記の医薬組成物は、予防有効量の活性成分を含む。
本発明の医薬組成物は、安全かつ有効な量の範囲内の本発明の化合物、或いはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む。ここで、「安全かつ有効な量」とは、深刻な副作用を引き起こすことなく、病状を著しく改善するのに十分な化合物の量であることを意味する。一般に、医薬組成物は、1剤あたり本発明化合物0.5~2000mg、より好ましくは、1剤あたり本発明化合物1~500mgを含む。なお、上記の「1剤」とは、1つのカプセルまたは錠剤である。
「薬学的に許容される賦形剤」とは、配合される化合物の薬理学的活性を無効にしない非毒性担体、アジュバントまたは媒体を指す。本発明の組成物で使用できる薬学的に許容される担体、アジュバントまたは媒体には、イオン交換剤、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清アルブミン(例えば、ヒト血清アルブミン)、緩衝物質(例えば、リン酸塩)、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質(例えば、硫酸プロタミン)、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベースの物質、ポリエチレングリコール、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の医薬組成物は、本発明の化合物を、適切な薬学的に許容される賦形剤と組み合わせることにより調製できる。例えば、錠剤、丸剤、カプセル剤、粉末剤、顆粒剤、軟膏剤、乳剤、懸濁剤、溶液剤、坐剤、注射剤、吸入剤、ゲル製剤、ミクロスフェア製剤、およびエアロゾル製剤などの固体、半固体、液体または気体の製剤として調製できる。
本発明の化合物またはその医薬組成物の典型的な投与経路としては、経口、直腸、経粘膜、経腸での投与、または局所、経皮、吸入、非経口、舌下、膣内、鼻腔内、眼内、腹腔内、筋肉内、皮下、静脈内での投与が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の医薬組成物は、例えば、従来の混合法、溶解法、造粒法、糖衣丸剤法、粉砕法、乳化法、凍結乾燥法などの当技術分野で周知の方法により製造することができる。
経口投与の場合、医薬組成物は、活性化合物を、当技術分野でよく知られている薬学的に許容される賦形剤と混合することによって調製することができる。これらの賦形剤は、本発明の化合物を、患者に経口投与するために、錠剤、丸剤、トローチ剤、糖衣錠、カプセル剤、液剤、ゲル製剤、スラリー製剤、懸濁剤などに調製することができる。
固形経口組成物は、従来の混合、充填または打錠の方法によって調製することができる。例えば、以下の方法によって得られる。前記の活性化合物を固体賦形剤と混合し、得られた混合物を任意に粉砕し、必要に応じて他の適切なアジュバントを加えた後、混合物を顆粒に加工することで、錠剤または糖衣錠のコアを得る。適切な賦形剤として、結合剤、希釈剤、崩壊剤、滑沢剤、流動促進剤、甘味料または香味剤などが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、微結晶セルロース、グルコース溶液、アラビアゴム漿、ゼラチン溶液、スクロースおよびデンプンペースト;タルク、デンプン、ステアリン酸カルシウムまたはステアリン酸;ラクトース、スクロース、デンプン、マンニトール、ソルビトールまたはリン酸二カルシウム;シリカ;架橋ヒドロキシメチルセルロースナトリウム、アルファ化デンプン、ナトリウムデンプングリコレート、アルギン酸、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、メチルセルロース、寒天、ヒドロキシメチルセルロース、架橋ポリビニルピロリドンなどがある。通常の薬剤調製の実践でよく知られている方法に従って、糖衣錠のコアを任意にコーティングし、特に腸溶コーティングをすることができる。
医薬組成物は、例えば、適切な単位剤形の滅菌溶液剤、懸濁剤または凍結乾燥製品として非経口投与にも適する。例えば、充填剤、緩衝剤または界面活性剤などの適切な賦形剤を使用することができる。
本発明の化合物は、例えば経口または非経口(例えば、静脈内)投与などの任意の投与経路および投与方法によって投与される。本発明の化合物の治療有効量は、約0.0001~20mg/kg体重/日、例えば0.001~10mg/kg体重/日である。
本発明の化合物の投与頻度は、個々の患者の必要性によって決定され、例えば、1日1回または2回、または1日あたりより多くの回数である。投与は断続的であってもよく、例えば、毎日用量の本発明化合物を数日間で患者に投与し、次いで、数日以上の期間で毎日用量の本発明化合物を患者に投与しない。
本発明の化合物の治療適応症
本発明の新規化合物は甲状腺ホルモン類似物である。したがって、本発明の化合物は、甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患、特に肥満、高脂血症、高コレステロール血症および糖尿病などの代謝性疾患の治療および/または予防に用いられ、且つNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌、および関連する病症や疾患などの他の疾患に用いられる。なお、肥満患者とは、ボディマス指数が25以上の患者である。
別の好ましい実施形態において、本発明は、甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患、特に肥満、高脂血症、高コレステロール血症および糖尿病などの代謝性疾患、ならびにNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌、および関連する病症や疾患の治療および/または予防の方法に関する。この方法は、上記で定義された化合物をヒトまたは動物に投与することを含む。投与される化合物の量は、1日あたり約0.01mg/kg~約50mg/kgであることが好ましく、1日あたり約0.3mg/kg~約10mg/kgであることがより好ましく、1日あたり約0.70mg/kg~約3.5mg/kgであることがさらに好ましい。
また、本発明は、甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患、特に肥満、高脂血症、高コレステロール血症および糖尿病などの代謝性疾患、ならびにNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌、および関連する病症や疾患の治療および/または予防的治療における、上記で定義された化合物の使用を含む。
さらに、本発明は、甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患、特に肥満、高脂血症、高コレステロール血症および糖尿病などの代謝性疾患、ならびにNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌、および関連する病症や疾患を治療および/または予防的治療する薬物の調製における、前記の化合物の使用を含む。この薬物は、上記の化合物を含む。NASHはより好ましい。
好ましい適応症は、代謝性疾患の予防および/または治療である。より好ましくは糖尿病であり、特に好ましくはインスリン非依存型糖尿病(2型)である。肥満もより好ましく、高脂血症もさらに好ましく、特に高コレステロール血症が好ましい。
従来技術で知られている非重水素化化合物と比較して、本発明の化合物は一連の利点を有する。本発明の利点は、1)、本発明の化合物および組成物は、甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患の治療および/または予防に、より有利な治療ツールを提供すること;2)、生体内での化合物の代謝が改善され、化合物の薬物動態特性が向上し、この場合、用量を変更し、持続性製剤を調製して適用性を改善することができること;3)、動物体内での化合物の薬物濃度を増加させ、薬物の治療効果が改善されること;4)、特定の代謝産物の阻害により、化合物の安全性が向上すること、が含まれる。
実施例
以下、具体的な実施形態によって本発明をさらに説明する。これらの実施例は、本発明を説明するためのみに使用され、本発明の範囲を限定するものではないことを理解しべきである。以下の実施例において、特定の条件を明記しない実験方法は、一般に、通常の条件または製造業者が推奨する条件に従う。特に明記しない限り、部およびパーセンテージは、重量部および重量パーセントである。
一般に、調製プロセスにおいて、各反応は、通常、不活性溶媒中、室温から還流温度(例えば、0℃~100℃、好ましくは0℃~80℃)で行われる。通常、反応時間は0.1~60時間、好ましくは0.5~24時間である。
実施例1 2-(3,5-ジクロロ-4-((6-オキソ-5-(プロパン-2-イル-1,1,1-d)-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル)オキシ)フェニル)-3,5-ジオキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1,2,4-トリアジン-6-カルボニトリル (化合物M-1)の調製。
Figure 0007156722000008
以下の経路を採用して合成を行った。
Figure 0007156722000009
工程1 化合物2の合成
化合物1(5.5g,31.6mmol)、ナトリウムエトキシド(2.6g,37.9mmol)を順次にエタノール(30ml)に加え、該溶液を70℃で0.5時間攪拌した後、室温まで冷却し、さらに、重水素化ヨードメタン(5.0g,34.7mmol)を上記の溶液にゆっくりと滴下し、反応液を室温で攪拌して20時間反応させ、ほとんどの溶媒を除去し、ジクロロメタン(40ml×2)で残留液を抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、85%の収率で、5.1gの赤褐色油状物を得た。
工程2 化合物3の合成
水酸化カリウム(4.4g,78.4mmol)を化合物2(5.0g,26.1mmol)の水(20ml)溶液に加え、100℃で反応液を3時間還流した後、室温まで冷却し、濃塩酸でpH値を約2に調整し、ロータリーエバポレーターでほとんどの水を乾燥させ、アセトン(50ml×3)で残留液を抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、74%の収率で、2.6gの灰白色固体を得た。
工程3 化合物4の合成
室温で濃塩酸(40ml)を化合物3(2.6g,19.3mmol)にゆっくり加え、100℃に加熱し、12時間還流させた。ジクロロメタン(50ml×3)で反応液を抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、41%の収率で、0.7gの褐色油状物を得た。
工程4 化合物6の合成
硝酸銀(0.075g,0.436mmol)、化合物4(0.571g,6.10mmol)、トリフルオロ酢酸(0.1ml)を順次に化合物5(0.65g,4.36mmol)の水(20ml)溶液に加え、反応液を70℃に昇温し、その後、過硫酸アンモニウム((NH,2.0g,8.72mmol,10ml)の水溶液をゆっくり滴下した後、0.5時間反応させ、ジクロロメタン(30ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、77%の収率で、0.65gの油状物を得た。LC-MS(APCI):m/z=194.23(M+1)
工程5 化合物8の合成
化合物6(0.9g,4.63mmol)、化合物7(0.82g,4.63mmol)、ヨウ化銅(I)(0.53g,2.78mmol)および炭酸カリウム(2.60g,18.52mmol)を順次にDMSO(20ml)に加え、該反応液を90℃で20時間反応させた後、室温まで冷却し、水(50ml)を加えて反応をクエンチし、酢酸エチル(60ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去し、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=5:1)で分離して、75%の収率で1.2gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=335.59(M+1)
工程6 化合物9の合成
酢酸ナトリウム(0.49g,6.00mmol)を化合物8(1.0g,3.00mmol)の酢酸(20ml)に加え、該反応液を100℃で10時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて中間体を得た。次に、水酸化ナトリウム(20ml,1mol/L)およびメタノール(20ml)を加え、該反応液を12時間還流させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒を除去し、希塩酸でpHを5に調整し、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1:1)で分離して、85%の収率で0.8gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=317.06(M+1)
工程7 化合物11の合成
化合物9(0.5g,1.58mmol)および濃塩酸(7ml)を水(15ml)に順次に加え、該溶液を0℃に冷却した後、亜硝酸ナトリウム(0.143g,2.05mmol,2ml)の水溶液をゆっくりと上記の溶液に滴下し、0.5時間反応させた。別の反応器に化合物10(0.246g,1.58mmol)、ピリジン(5ml)、水(15ml)を加え、該溶液を0℃に冷却した後、それに前の反応器中の反応液を素早く注ぎ、さらに攪拌して0.5時間反応させた。反応終了後、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、ロータリーエバポレーターで乾燥して、74%の収率で0.56gのオレンジ色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=484.36(M+1)H NMR(500MHz,DMSO) δ 12.21(s,1H),10.99(s,2H),7.99(s,2H),7.36(s,1H),4.19(q,J=7.1Hz,2H),3.01(d,J=6.7Hz,1H),1.17(s,6H).
工程8 化合物M-1の合成
酢酸ナトリウム(0.42g,5.15mmol)を化合物11(0.5g,1.03mmol)の酢酸(15ml)に加え、該反応液を120℃で2時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、少量の水を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、粗生成物を得た。次に、活性炭(0.5g)およびアセトニトリル(20ml)を添加し、2時間還流させ、冷却し、濾過し、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、46%の収率で0.21gの生成物を得た。LC-MS(APCI):m/z=438.21(M+1)H NMR(500MHz,DMSO) δ 13.21(s,1H),12.19(s,1H),7.89(s,2H),7.46(s,1H),3.19(m,1H),1.17(d,3H).
実施例2 2-(3,5-ジクロロ-4-((6-オキソ-5-(プロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d)-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル)オキシ)フェニル)-3,5-ジオキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1,2,4-トリアジン-6-カルボニトリル (化合物M-2)の調製。
Figure 0007156722000010
以下の経路を採用して合成を行った。
Figure 0007156722000011
工程1 化合物13の合成
化合物12(4.0g,25.0mmol)、ナトリウムエトキシド(4.0g,57.5mmol)を順次にエタノール(30ml)に加え、該溶液を70℃で0.5時間攪拌した後、室温まで冷却し、さらに、重水素化ヨードメタン(8.0g,55.0mmol)をゆっくりと上記の溶液に滴下し、反応液を室温で攪拌しながら20時間反応させ、ほとんどの溶媒を除去し、残留液をジクロロメタン(50ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、78%の収率で3.8gの赤褐色油状物を得た。
工程2 化合物14の合成
水酸化カリウム(2.1g,38.7mmol)を化合物13(3.0g,15.5mmol)の水(20ml)溶液に加え、反応液を100℃で3時間還流させた後、室温まで冷却し、濃塩酸でpH値を約2に調整し、ロータリーエバポレーターでほとんどの水を乾燥させ、残留液をアセトン(60ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、76%の収率で1.6gの灰白色固体を得た。
工程3 化合物15の合成
室温で濃塩酸(30ml)をゆっくりと化合物14(1.6g,11.6mmol)に加え、100℃に加熱し、12時間還流させた。反応液をジクロロメタン(50ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、60%の収率で、0.6gの褐色油状物を得た。
工程4 化合物16の合成
硝酸銀(0.08g,0.473mmol)、化合物15(0.58g,6.15mmol)、トリフルオロ酢酸(0.1ml)を化合物5(0.7g,4.73mmol)の水(20ml)溶液に加え、反応液を70℃に昇温した後、過硫酸アンモニウム(2.1g,9.46mmol,10ml)の水溶液をゆっくりと滴下し、その後、0.5時間反応させ、ジクロロメタン(30ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、80%の収率で0.75gの油状物を得た。LC-MS(APCI):m/z=197.09(M+1)
工程5 化合物17の合成
化合物16(0.7g,3.55mmol)、化合物7(0.62g,3.55mmol)、ヨウ化銅(I)(0.41g,2.13mmol)および炭酸カリウム(1.90g,14.12mmol)を順次にDMSO(20ml)を加え、該反応液を90℃で20時間反応させた後、室温まで冷却し、水(50ml)を加えて反応をクエンチし、酢酸エチル(60ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去し、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=5:1)で分離して、67%の収率で0.8gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=338.65(M+1)
工程6 化合物18の合成
酢酸ナトリウム(0.41g,4.80mmol)を化合物17(0.8g,2.40mmol)の酢酸(20ml)に加え、該反応液を100℃で10時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて中間体を得た。次に、水酸化ナトリウム(20ml,1mol/L)およびメタノール(20ml)を加え、該反応液を12時間還流させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒を除去し、希塩酸でpHを5に調整し、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1:1)で分離して、74%の収率で0.56gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=320.20(M+1)H NMR(400MHz,DMSO-d) δ 12.12(s,1H),7.25(s,1H),6.65(s,2H),5.61(s,2H),2.97(s,1H).
工程7 化合物19の合成
化合物18(0.5g,1.58mmol)および濃塩酸(7ml)を水(15ml)に順次に加え、該溶液を0℃に冷却した後、亜硝酸ナトリウム(0.143g,2.05mmol,2ml)の水溶液を上記の溶液にゆっくりと滴下し、0.5時間反応させ、別の反応器に化合物10(0.246g,1.58mmol)、ピリジン(5ml)、水(15ml)を加え、該溶液を0℃に冷却した後、それに前の反応器中の反応液を素早く注ぎ、さらに攪拌しながら0.5時間反応させた。反応終了後、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、ロータリーエバポレーターで乾燥して、63%の収率で0.48gのオレンジ色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=487.33(M+1)
工程8 化合物M-2の合成
酢酸ナトリウム(0.34g,4.44mmol)を化合物19(0.4g,0.82mmol)の酢酸(15ml)に加え、該反応液を120℃で2時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、少量の水を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、粗生成物を得た。次に、活性炭(0.4g)およびアセトニトリル(20ml)を添加し、2時間還流させ、冷却し、濾過し、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、42%の収率で0.15gの生成物を得た。LC-MS(APCI):m/z=441.26(M+1)H NMR(400MHz,DMSO-d) δ13.12(s,1H),12.32(s,1H),7.55(s,2H),7.15(s,1H),3.05(s,1H).
実施例3 2-(3,5-ジクロロ-4-((6-オキソ-5-(プロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d)-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル)オキシ)フェニル-2,6-d)-3,5-ジオキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1,2,4-トリアジン-6-カルボニトリル (化合物M-)の調製。
Figure 0007156722000012
以下の経路を採用して合成を行った。
Figure 0007156722000013
工程1 化合物20の合成
化合物7(2.0g,11.2mmol)および重塩酸(0.52g,13.5mmol)を順次に重水(15ml)溶液に加え、マイクロ波によって該反応液を180℃で攪拌して0.5時間反応させ、反応液を室温まで冷却し、炭酸ナトリウム溶液でpH値を約7に調整し、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で2回洗浄し、有機相を回収し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去し、75%の収率で1.5gの赤褐色液体を得た。
工程2 化合物21の合成
化合物16(1.0g,5.07mmol)、化合物20(0.91g,5.07mmol)、ヨウ化銅(I)(0.57g,3.04mmol)および炭酸カリウム(2.79g,20.28mmol)を順次にDMSO(20ml)に加え、該反応液を90℃で20時間反応させた後、室温まで冷却し、水(50ml)を加えて反応をクエンチし、酢酸エチル(60ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去し、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=5:1)で分離して、56%の収率で0.95gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=341.05(M+1)
工程3 化合物22の合成
酢酸ナトリウム(0.25g,2.94mmol)を化合物21(0.5g,1.47mmol)の酢酸(20ml)に加え、該反応液を100℃で10時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて中間体を得た。次に、水酸化ナトリウム(20ml,1mol/L)およびメタノール(20ml)を加え、該反応液を12時間還流させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒を除去し、希塩酸でpHを5に調整し、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1:1))で分離して、80%の収率で0.38gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=322.14(M+1)
工程4 化合物23の合成
化合物22(0.5g,1.57mmol)、濃塩酸(7ml)を順次に水(15ml)に加え、該溶液を0℃に冷却した後、亜硝酸ナトリウム(0.143g,2.05mmol,2ml)の水溶液をゆっくりと上記の溶液に滴下し、0.5時間反応させた。別の反応器に化合物10(0.246g,1.57mmol)、ピリジン(5ml)、水(15ml)を加え、該溶液を0℃に冷却した後、それに前の反応器中の反応液を素早く注ぎ、さらに攪拌して0.5時間反応させた。反応終了後、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、ロータリーエバポレーターで乾燥して、53%の収率で0.4gのオレンジ色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=489.11(M+1)
工程5 化合物M-3の合成
酢酸ナトリウム(0.34g,4.44mmol)を化合物23(0.4g,0.82mmol)の酢酸(15ml)に加え、該反応液を120℃で2時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、少量の水を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、粗生成物を得た。次に、活性炭(0.4g)およびアセトニトリル(20ml)を添加し、2時間還流させ、冷却し、濾過し、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、28%の収率で0.1gの生成物を得た。LC-MS(APCI):m/z=443.09(M+1)H NMR(400MHz,DMSO-d) δ13.12(s,1H),12.32(s,1H),7.15(s,1H),3.05(s,1H).
実施例4 2-(3,5-ジクロロ-4-((5-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル)オキシ)フェニル-2,6-d)-3,5-ジオキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1,2,4-トリアジン-6-カルボニトリル (化合物M-4)の調製。
Figure 0007156722000014
以下の経路を採用して合成を行った。
Figure 0007156722000015
工程1 化合物24の合成
硝酸銀(0.16g,0.94mmol)、イソ酪酸(1.16g,12.3mmol)、トリフルオロ酢酸(0.2ml)を化合物5(1.4g,9.4mmol)水(30ml)溶液に加え、反応液を70℃に昇温した後、過硫酸アンモニウム(4.2g,18.8mmol,20ml)の水溶液をゆっくりと滴下し、その後、0.5時間反応させた。ジクロロメタン(30ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去して、88%の収率で1.6gの油状物を得た。LC-MS(APCI):m/z=191.22(M+1)
工程2 化合物25の合成
化合物24(1.05g,5.33mmol)、化合物20(0.93g,5.33mmol)、ヨウ化銅(I)(0.61g,3.2mmol)および炭酸カリウム(2.85g,21.12mmol)を順次にDMSO(20ml)に加え、該反応液を90℃で20時間反応させた後、室温まで冷却し、水(50ml)を加えて反応をクエンチし、酢酸エチル(60ml×3)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去し、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=5:1)で分離して、74%の収率で1.3gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=334.31(M+1)
工程3 化合物26の合成
酢酸ナトリウム(0.49g,6.0mmol)を化合物25(1.0g,3.0mmol)の酢酸(20ml)に加え、該反応液を100℃で10時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターで乾燥させて中間体を得た。次に、水酸化ナトリウム(20ml,1mol/L)およびメタノール(20ml)を加え、該反応液を12時間還流させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒を除去し、希塩酸でpHを5に調整し、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、濃縮液をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1:1)で分離して、63%の収率で0.60gの灰白色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=316.19(M+1)
工程4 化合物27の合成
化合物26(0.5g,1.58mmol)および濃塩酸(7ml)を水(15ml)に順次に加え、該溶液を0℃に冷却した後、亜硝酸ナトリウム(0.143g,2.05mmol,2ml)の水溶液をゆっくりと上記の溶液に滴下し、0.5時間反応させた。別の反応器に化合物10(0.246g,1.58mmol)、ピリジン(5ml)、水(15ml)を加え、該溶液を0℃に冷却した後、それに前の反応器中の反応液を素早く注ぎ、さらに攪拌して0.5時間反応させた。反応終了後、酢酸エチル(30ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、ロータリーエバポレーターで乾燥して、72%の収率で0.55gのオレンジ色固体を得た。LC-MS(APCI):m/z=483.52(M+1)
工程5 化合物M-4の合成
酢酸ナトリウム(0.47g,5.70mmol)を化合物27(0.55g,1.13mmol)の酢酸(15ml)に加え、該反応液を120℃で2時間反応させ、室温まで冷却し、ほとんどの溶媒をロータリーエバポレーターで乾燥させ、少量の水を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、さらにロータリーエバポレーターで乾燥させて、粗生成物を得た。次に、活性炭(0.4g)およびアセトニトリル(20ml)を添加し、2時間還流させ、冷却し、濾過し、ロータリーエバポレーターで乾燥させて、40%の収率で0.2gの生成物を得た。LC-MS(APCI):m/z=437.16(M+1)H NMR(400MHz,DMSO-d) δ13.15(s,1H),12.52(s,1H),7.05(s,1H),3.05(s,1H).1.18(d,6H).
生物活性アッセ
(1)TRβ結合実験
試薬および材料:
ビオチン-SRC2-2コアクチベーターペプチド(Sangon Biotech)、TRβLBD、GST(Invitrogen、カタログ番号PV4764)、ユーロピウム標識抗GST(Cisbio、カタログ番号61GSTKLB)、ストレプトアビジン-D2(Cisbio、カタログ番号610SADAB)、DTT(Invitrogen、カタログ番号P2325)、DMSO(Sigma、カタログ番号D8418)、T3(MCE、カタログ番号HY-A0070)、96ウェルプレート(Nunc、カタログ番号249944)、384ウェルプレート(Greiner、カタログ番号784076)。
具体的な実験プロトコル
反応緩衝液の調製:100mMのNaCl、1mMのEDTA、50mMのKF、1mMのDTT、1mMのMgCl2、10%のグリセロール、0.01%のNP-40および0.1%のBSAを含む50mMのTris-HCl緩衝液(pH7.4)
化合物アッセイ: a)DMSO中で10μM Ref(T3)または1mM化合物を調製した。 b)T3および1mM化合物を、それぞれDMSOで10μMから3倍勾配連続希釈し、96ウェルプレートに10個の用量が得られた。 c)連続希釈で各100X化合物を4Xに希釈した。 d)化合物の連続希釈液5μlを384ウェルプレートに加えた。 e)5μlのTRβLBDをアッセイプレートに加えた。 f)10μlの溶液(400nMビオチン-SCC2-2、抗GST-Euおよび50nMアビジン-d2を含む)をアッセイプレートの各ウェルに添加して反応を開始した。 g)遮光して室温で3時間インキュベートした。 h)Envision 2104プレートリーダーによって665nmおよび615nmの波長でプレートを読み取った。
データ分析:
a)各ウェルの比率(Ratio665nm/615nm-Ratiobackground)を計算した。
Figure 0007156722000016
b)%アクティビティは、次の式に従って計算された。
Figure 0007156722000017
プレート全体の陽性対照の平均比率
Figure 0007156722000018
プレート全体の陰性対照の平均比率
c)Graphpad 5.0を利用して、%アクティビティの値と化合物濃度の対数を非線形回帰(用量反応-変数勾配)でフィッティングすることにより、EC50を計算した。ここで、AはEC50≦200nMを示し、BはEC50が200~500nMであることを示し、CはEC50が500~1000nMであることを示し、DはEC50>1000nMを示す。
上記のTRβ結合実験において、本発明の化合物のEC50値を測定した。以下の表1に示すように、本発明の化合物は甲状腺ホルモン受容体作動薬である。
Figure 0007156722000019
(2)代謝安定性の評価
ミクロソーム実験:ヒト肝臓ミクロソーム:0.5mg/mL,Xenotech;ラット肝臓ミクロソーム:0.5mg/mL,Xenotech;補酵素(NADPH/NADH):1mM,Sigma Life Science;塩化マグネシウム:5mM、100mMのリン酸塩緩衝液(pH7.4)。
ストック溶液の調製:一定量の実施例化合物の粉末を正確に秤量し、それぞれDMSOで5mMに溶解した。
リン酸塩緩衝液(100mM,pH7.4)の調製:予め用意された0.5Mのリン酸二水素カリウム150mLと0.5Mのリン酸水素二カリウム溶液700mLとを混合し、更に0.5Mのリン酸水素二カリウム溶液で混合液のpH値を7.4に調整し、使用前に超純水で5倍に希釈し、塩化マグネシウムを加えて、リン酸カリウム100mM、塩化マグネシウム3.3mMを含む、pHが7.4であるリン酸塩緩衝液(100mM)を得た。
NADPH再生系溶液(6.5mMのNADP、16.5mMのG-6-P、3U/mLのG-6-PD、3.3mMの塩化マグネシウムを含む)を調製し、使用前に湿った氷上に置いた。
停止液の調製:50ng/mLの塩酸プロプラノロールと200ng/mLのトルブタミド(内部標準)を含むアセトニトリル溶液。25057.5μLのリン酸塩緩衝液(pH7.4)を50mLの遠心管に入れ、ヒト肝臓ミクロソームをそれぞれ812.5μL添加し、均一に混合して、タンパク質濃度が0.625mg/mLの肝臓ミクロソーム希釈液を得た。25057.5μLのリン酸塩緩衝液(pH7.4)を50mLの遠心管に入れ、SDラット肝臓ミクロソームをそれぞれ812.5μL添加し、均一に混合して、タンパク質濃度が0.625mg/mLの肝臓ミクロソーム希釈液を得た。
サンプルのインキュベーション:対応する化合物のストック溶液を、70%アセトニトリルを含む水溶液でそれぞれ0.25mMに希釈し、作業溶液として使用した。398μLのヒト肝臓ミクロソームまたはラット肝臓ミクロソームの希釈液を96ウェルのインキュベーションプレート(N=2)にそれぞれ加え、0.25mMの作業溶液2μLにそれぞれ添加して均一に混合した。
代謝安定性アッセイ:予め冷却された停止液300μLを96ウェルのディープウェルプレートの各ウェルに添加し、氷上に置いて停止プレートとした。96ウェルのインキュベーションプレートおよびNADPH再生系を37℃の水浴に置いて、100rpmで振とうし、5分間プレインキュベートした。インキュベーションプレートの各ウェルから80μLのインキュベーション溶液を取出し、停止プレートに加え、均一に混合し、NADPH再生系溶液20μLを補充して0分間サンプルとした。インキュベーションプレートの各ウェルに80μLのNADPH再生系溶液を更に添加し、反応を開始し、時間を計り始めた。対応する化合物の反応濃度は1μMで、タンパク濃度は0.5mg/mLである。反応の10分間、30分間、90分間に、それぞれ100μLの反応液を採取し、停止プレートに加え、3分間ボルテックス操作を行い、反応を停止させた。5000×g、4℃の条件下で停止プレートを10分間遠心分離した。予め100μLの蒸留水を入れた96ウェルプレートに、100μLの上清を加え、均一に混合し、LC-MS/MSを用いてサンプルを分析した。
データ分析:LC-MS/MSシステムによって対応する化合物および内部標準のピーク面積を検出し、化合物と内部標準のピーク面積の比を計算した。時間に対する化合物残存量の百分率の自然対数をプロットすることによって、傾きを測定して、以下の式に従ってt1/2及びCLintを計算した。ここで、V/Mは1/タンパク質濃度に等しい。
Figure 0007156722000020
1/2(min);CLint(μL/min/mg)
本発明の化合物および重水素化されていない化合物を同時に試験して比較することにより、ヒト肝臓ミクロソームおよびラット肝臓ミクロソームにおける化合物の代謝安定性を評価した。代表的な実施例化合物のt1/2およびCLintの値を以下の表2に示す。なお、重水素化されていない化合物であるMGL-3196を対照サンプルとして使用した。ヒト肝臓ミクロソームおよびラット肝臓ミクロソームの実験において、重水素化されていない化合物であるMGL-3196と比較して、本発明の化合物は、代謝安定性が大幅に改善される。
Figure 0007156722000021
(3)ラットにおける薬物動態実験
6匹のSprague-Dawleyラット(オス、7-8週齢、体重約210g)を2グループに分け、各グループ3匹ずつ、それぞれに、経静脈または経口(経口10mg/kg)で単回投与量の化合物を投与し、その薬物動態学の差異を比較した。
標準飼料でラットを飼育し、水を与えた。試験の16時間前から絶食させた。薬物をPEG400およびジメチルスルホキシドで溶解した。投与した後の0.083時間、0.25時間、0.5時間、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、12時間および24時間の時点で眼窩採血を行った。
ラットにエーテルを吸入させて一時麻酔を行い、眼窩から300μLの血液サンプルを採取して試験管に入れた。試験管中には1%のヘパリン塩溶液30μLがある。使用前に、試験管を60℃で一晩乾燥させた。最後の時点の血液サンプルの採取が完了した後、エーテルで麻酔した後にラットを殺処分した。
血液サンプルを採取した直後に、穏やかに試験管を少なくとも5回転倒させ、十分に混合し、氷上に置いた。血液サンプルを4℃、5000rpmで5分間遠心分離して、赤血球と血漿を分離した。100μLの血漿をピペットで清潔なプラスチック遠心管に入れ、化合物の名称と時点を表記した。分析まで血漿を-80℃で保存した。血漿中の本発明の化合物濃度をLC-MS/MSにより測定した。薬物動態パラメーターは、異なる時点における各動物の血中濃度に基づいて計算した。
実験は、本発明の化合物が動物の体内でより優れた薬物動態特性を有し、したがってより優れた薬力学および治療効果を有することを示す。
上記の内容は、特定の好ましい実施形態を参照して本発明に対するさらなる詳細な説明であるが、本発明の実施形態がこれらの記載に限定されない。当業者にとって明らかであるように、本発明の精神から逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは、すべてが本発明の保護範囲内にあるとみなされるべきである。
[請求項1]
式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体であって、
[化1]
Figure 0007156722000022
ただし、
、R 、R およびR は、それぞれ独立して水素または重水素から選択され;
およびX は、それぞれ独立してCH 、CD 、CHD またはCH Dからなる群から選択され;
およびX は共にCH である場合、R 、R 、R およびR のうち少なくとも1つは重水素である、
式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体。
[請求項2]
が水素である、
請求項1に記載の化合物。
[請求項3]
が水素である、
請求項1または2に記載の化合物。
[請求項4]
およびR が水素である、
請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
[請求項5]
がCD である、
請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物。
[請求項6]
がCD である、
請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物。
[請求項7]
前記の化合物が、式(Ia)で表れる化合物であって、
[化2]
Figure 0007156722000023
ただし、
が、水素または重水素から選択され;
およびX が、それぞれ独立してCH またはCD から選択され;
およびX が共にCH である場合、R が重水素である、
請求項1に記載の化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体。
[請求項8]
前記の化合物が、
[化3]
Figure 0007156722000024
[化4]
Figure 0007156722000025
からなる群から選択される、
請求項1に記載の化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体。
[請求項9]
薬学的に許容される賦形剤と
請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体と
を含む、医薬組成物。
[請求項10]
請求項1~8のいずれか1項に記載の式(I)で表れる化合物、或いはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物または溶媒和物、結晶形、立体異性体または同位体異性体、もしくは請求項9に記載の医薬組成物を有効量で投与することを含む、被験者において甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患の治療および/または予防の方法。
[請求項11]
前記の疾患が、肥満、高脂血症、高コレステロール血症、糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌からなる群から選択される、
請求項11に記載の方法。
[請求項12]
前記の疾患が、高コレステロール血症および非アルコール性脂肪性肝炎から選択される、
請求項11または12に記載の方法。

Claims (9)

  1. 式(I):
    Figure 0007156722000026
    ただし、
    および 、水素であり
    およびR は、それぞれ独立して水素または重水素から選択され
    およびXは、それぞれ独立してCH、CD、CHDまたはCHDからなる群から選択され;
    およびX 共にCHである場合、R およびRのうち少なくとも1つは重水素である、
    で表される化合物、或いはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、結晶、立体異性体または同位体異性体。
  2. およびRが水素である、
    請求項に記載の化合物。
  3. がCDである、
    請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
  4. がCDである、
    請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 前記の化合物が、
    Figure 0007156722000027

    からなる群から選択される、
    請求項1に記載の化合物、或いはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、結晶、立体異性体または同位体異性体。
  6. 薬学的に許容される賦形剤と
    請求項1~のいずれか1項に記載の化合物、或いはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、結晶、立体異性体または同位体異性体と
    を含む、医薬組成物。
  7. 甲状腺ホルモン類似物によって調節される疾患を治療および/または予防する薬物の調製における、請求項1~のいずれか1項に記載の式(I)で表される化合物、或いはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、結晶、立体異性体または同位体異性体、もしくは請求項に記載の医薬組成物の使用。
  8. 前記の疾患が、肥満、高脂血症、高コレステロール血症、糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎、アテローム性動脈硬化症、心血管疾患、甲状腺機能低下症、甲状腺癌からなる群から選択される、
    請求項に記載の使用。
  9. 前記の疾患が、高コレステロール血症および非アルコール性脂肪性肝炎から選択される、
    請求項またはに記載の使用。
JP2020540559A 2018-01-23 2019-01-17 置換ピリダジノン化合物 Active JP7156722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810063598.7 2018-01-23
CN201810063598 2018-01-23
PCT/CN2019/072133 WO2019144835A1 (zh) 2018-01-23 2019-01-17 取代的哒嗪酮化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021512068A JP2021512068A (ja) 2021-05-13
JP7156722B2 true JP7156722B2 (ja) 2022-10-19

Family

ID=65916808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020540559A Active JP7156722B2 (ja) 2018-01-23 2019-01-17 置換ピリダジノン化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11485729B2 (ja)
EP (1) EP3725779A4 (ja)
JP (1) JP7156722B2 (ja)
CN (2) CN111646979B (ja)
WO (1) WO2019144835A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111801324B (zh) * 2018-06-12 2021-10-22 四川海思科制药有限公司 甲状腺激素受体激动剂及其用途
CN110627773B (zh) * 2018-06-22 2021-03-19 海创药业股份有限公司 氘代mgl-3196化合物及其用途
JP2021535207A (ja) 2018-08-24 2021-12-16 ターンズ・インコーポレイテッドTerns, Inc. 甲状腺ホルモン受容体ベータアゴニスト化合物
WO2020077123A1 (en) 2018-10-12 2020-04-16 Terns, Inc. Thyroid hormone receptor beta agonist compounds
CN111320609A (zh) 2018-12-13 2020-06-23 拓臻股份有限公司 一种THRβ受体激动剂化合物及其制备方法和用途
CN111592528A (zh) * 2019-02-20 2020-08-28 苏州泽璟生物制药股份有限公司 氘代的哒嗪酮及其衍生物和药物组合物
JP7445996B2 (ja) 2019-02-21 2024-03-08 ナンジン・ルイジェ・ファーマ・カンパニー・リミテッド 新規化合物及び甲状腺ホルモン受容体アゴニストとしてのそれらの使用
PE20220255A1 (es) 2019-05-08 2022-02-16 Aligos Therapeutics Inc Moduladores de thr y metodos de uso de estos
CN112409340B (zh) * 2019-08-21 2022-03-18 海创药业股份有限公司 卤素取代的苯醚类化合物及其用途
CA3154488A1 (en) * 2019-08-23 2021-03-04 Terns Pharmaceuticals, Inc. Thyroid hormone receptor beta agonist compounds
US20220411400A1 (en) * 2019-09-24 2022-12-29 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Chemical compound as thyroid hormone beta receptor agonist and use thereof
WO2021063367A1 (zh) * 2019-09-30 2021-04-08 苏州科睿思制药有限公司 一种Resmetirom晶型及其制备方法和用途
CN112707892A (zh) * 2019-10-24 2021-04-27 苏州泽璟生物制药股份有限公司 哒嗪酮或哒嗪类化合物及其衍生物和药物组合物
EP4083024A4 (en) * 2019-11-26 2023-11-01 KPC Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-TRIAZINE-3,5-DIONE COMPOUND, METHOD FOR PRODUCTION THEREOF AND USE THEREOF
TW202128668A (zh) * 2019-12-16 2021-08-01 大陸商江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 并環類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用
IL294494A (en) 2020-01-13 2022-09-01 Eccogene Shanghai Co Ltd Triazinones are transduced as thyroid hormone receptor agonists
CN113698388B (zh) * 2020-05-20 2022-11-22 江苏恒瑞医药股份有限公司 6-氧代-1,6-二氢吡啶类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
AU2021283577A1 (en) * 2020-06-02 2023-01-19 Chengdu Kanghong Pharmaceutical Co., Ltd. Novel thyroid hormone β receptor agonist
CN112645936B (zh) 2020-12-17 2022-03-01 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 取代的哒嗪酮类化合物及其用途
WO2022184177A1 (zh) * 2021-03-04 2022-09-09 甫康(上海)健康科技有限责任公司 一种芳香化合物、其制备方法及其应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501759A (ja) 2005-07-21 2009-01-22 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 甲状腺ホルモン受容体アゴニストとしてのピリダジノン誘導体
JP2010539209A (ja) 2007-09-20 2010-12-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 甲状腺ホルモンアナログのプロドラッグ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6221335B1 (en) * 1994-03-25 2001-04-24 Isotechnika, Inc. Method of using deuterated calcium channel blockers
US7750168B2 (en) * 2006-02-10 2010-07-06 Sigma-Aldrich Co. Stabilized deuteroborane-tetrahydrofuran complex
KR20080103996A (ko) * 2006-02-16 2008-11-28 쉐링 코포레이션 Erk 억제제로서 피롤리딘 유도체
WO2013185284A1 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 Abbott Laboratories Pyridinone and pyridazinone derivatives
ES2907926T3 (es) * 2012-09-17 2022-04-27 Madrigal Pharmaceuticals Inc Procedimiento para sintetizar análogos de hormonas tiroideas y polimorfos de los mismos
CN106008639B (zh) * 2016-03-11 2019-01-08 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 用于预防或治疗fxr-介导疾病的胆烷酸化合物
CN111801324B (zh) 2018-06-12 2021-10-22 四川海思科制药有限公司 甲状腺激素受体激动剂及其用途
CN110627773B (zh) * 2018-06-22 2021-03-19 海创药业股份有限公司 氘代mgl-3196化合物及其用途

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501759A (ja) 2005-07-21 2009-01-22 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 甲状腺ホルモン受容体アゴニストとしてのピリダジノン誘導体
JP2010539209A (ja) 2007-09-20 2010-12-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 甲状腺ホルモンアナログのプロドラッグ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BUTEAU, K. C.,DEUTERATED DRUGS: UNEXPECTEDLY NONOBVIOUS?,JOURNAL OF HIGH TECHNOLOGY LAW,2009年,Vol.X, No.1,p.22-74,https://heinonline.org/HOL/LandingPage?handle=hein.journals/jhtl10&div=4&id=&page=
Foster, Allan B.,Deuterium isotope effects in the metabolism of drugs and xenobiotics: Implications for drug design,Advances in Drug Research,1985年,Vol.14,p.1-40

Also Published As

Publication number Publication date
EP3725779A4 (en) 2021-02-24
US11485729B2 (en) 2022-11-01
CN109574995A (zh) 2019-04-05
WO2019144835A1 (zh) 2019-08-01
JP2021512068A (ja) 2021-05-13
EP3725779A1 (en) 2020-10-21
CN111646979B (zh) 2021-08-31
CN109574995B (zh) 2020-07-24
US20200347035A1 (en) 2020-11-05
CN111646979A (zh) 2020-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7156722B2 (ja) 置換ピリダジノン化合物
AU2018241172B2 (en) Preparation, uses and solid forms of obeticholic acid
JP6947644B2 (ja) 重水素化ケノデオキシコール酸誘導体およびこの化合物を含む薬物組成物
CN109651359B (zh) 取代的烟酰胺类化合物及药物组合物及其用途
JP7162915B2 (ja) 置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン系大環状化合物
TW200916471A (en) Substituted bicyclolactam compounds
JP7492742B2 (ja) 置換ジアミノ複素環式カルボキサミド化合物、該化合物を含む組成物およびその使用
CA3009149A1 (en) Polymorphic crystalline forms of obeticholic acid
CN111635309B (zh) 一种新型解热镇痛药物及其制备方法和用途
WO2021121210A1 (zh) 并环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
WO2021078274A1 (zh) 哒嗪酮或哒嗪类化合物及其衍生物和药物组合物
WO2019076190A1 (zh) 取代的丙-2-烯-1-酮化合物及其药物组合物
TW202015687A (zh) 嘧啶衍生物之醫藥鹽及治療病症之方法
WO2022063297A1 (zh) 喹唑啉衍生物及其制备方法和用途
WO2023143147A1 (zh) 一种哒嗪并吡啶酮类化合物、其药物组合物及应用
JP2023036957A (ja) ジアリールピラゾール化合物、該化合物を含む組成物およびその使用
JP2022525780A (ja) N-(5-((4-エチルピペラジン-1-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-4-(3-イソプロピル-2-メチル-2h-インダゾール-5-イル)ピリミジン-2-アミンおよびその塩の結晶形態および非晶質形態、ならびにその製造方法および治療的使用
WO2022041026A1 (en) Pyridazinone compounds
CN110066258A (zh) 噻唑-5-甲酸衍生物及其制备方法与应用
CN116003387B (zh) 一种氘代吲唑丙酰胺类化合物、药物组合物和用途
TWI807691B (zh) 一種1,2,4-三嗪-3,5-二酮類化合物的鹽型、晶型及其製備方法
WO2024067744A1 (zh) 杂环取代喹唑啉及其制备方法和应用
WO2021257669A1 (en) Synthesis of substituted arylmethylureas, analogues, and crystalline forms thereof and methods of using same
TW202003453A (zh) 升糖素受體拮抗劑
WO2023241414A1 (zh) 一种哒嗪类化合物、其药物组合物及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7156722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150