JP7150600B2 - リチウムイオン電池用負極活物質 - Google Patents
リチウムイオン電池用負極活物質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7150600B2 JP7150600B2 JP2018528362A JP2018528362A JP7150600B2 JP 7150600 B2 JP7150600 B2 JP 7150600B2 JP 2018528362 A JP2018528362 A JP 2018528362A JP 2018528362 A JP2018528362 A JP 2018528362A JP 7150600 B2 JP7150600 B2 JP 7150600B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- active material
- electrode active
- lithium ion
- coating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 title claims description 110
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 80
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims description 80
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 59
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 50
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 43
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 43
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 claims description 33
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- QEQVCPKISCKMOQ-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[f][1,2]benzoxazine Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=CNO3)C3=CC=C21 QEQVCPKISCKMOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 15
- NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-diol Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(O)=CC=C21 NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000004922 13C solid-state nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 claims description 11
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 claims description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 10
- 238000005011 time of flight secondary ion mass spectroscopy Methods 0.000 claims description 10
- 238000002042 time-of-flight secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 7
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 claims description 6
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 5
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims description 5
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 4
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 claims description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 claims description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 claims description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 claims description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 239000010408 film Substances 0.000 description 43
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 36
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 23
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 21
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 13
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 12
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 7
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxonaphthalene Natural products C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 1,5-dihydroxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1O BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- DPMZXMBOYHBELT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trimethyl-1,3,5-triazinane Chemical compound CN1CN(C)CN(C)C1 DPMZXMBOYHBELT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QMNBEQHZLNSGGB-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-benzo[f]chromene Chemical compound C1=CC=CC2=C(CCCO3)C3=CC=C21 QMNBEQHZLNSGGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 Li 2 O Chemical class 0.000 description 3
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 238000002447 crystallographic data Methods 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2C=CNOC2=C1 CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005543 nano-size silicon particle Substances 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- MNZMMCVIXORAQL-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-diol Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 MNZMMCVIXORAQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100317222 Borrelia hermsii vsp3 gene Proteins 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 238000010281 constant-current constant-voltage charging Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004850 cyclobutylmethyl group Chemical group C1(CCC1)C* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000004186 cyclopropylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011899 heat drying method Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000006713 insertion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000006138 lithiation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XOOMNEFVDUTJPP-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,3-diol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC(O)=C21 XOOMNEFVDUTJPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZZQNEVOYIYFPF-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,6-diol Chemical compound OC1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 FZZQNEVOYIYFPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUVBIBLYOCVYJU-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,7-diol Chemical compound C1=CC=C(O)C2=CC(O)=CC=C21 ZUVBIBLYOCVYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRNGUTKWMSBIBF-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,3-diol Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(O)=CC2=C1 JRNGUTKWMSBIBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFQICHCWIIJABH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,7-diol Chemical compound C1=CC(O)=CC2=CC(O)=CC=C21 DFQICHCWIIJABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical class [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002345 surface coating layer Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/134—Electrodes based on metals, Si or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0471—Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/05—Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/02—Silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/04—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of carbon-silicon compounds, carbon or silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/08—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1395—Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/386—Silicon or alloys based on silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
- H01M4/622—Binders being polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/02—Amorphous compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/80—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
- C01P2002/86—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by NMR- or ESR-data
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/80—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/40—Electric properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/027—Negative electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
負極材料の活物質としては、炭素材料、特に黒鉛(理論容量:372mAh/g)が一般的に利用されている。しかし、電子機器の更なる小型化や電気自動車およびエネルギー貯蔵システムへ応用するためには、理論容量のより高い負極材料が必要になる。
しかし、シリコンを負極活物質として用いる場合に、リチウムの挿入と脱離に伴う体積膨張及び収縮が大きいため(>300%)、充放電の繰返しにより活物質が崩壊し、電池のサイクル安定性が非常に悪いことが知られている。
シリコン負極のサイクル特性を高める対策の一つとして、シリコン粒子への炭素被覆が有効であることが報告されている。例えば、特許文献1には、炭素被膜とシリコン粒子との界面に少なくとも一部に炭化シリコン層を形成された炭素被覆シリコン粒子が開示されている。
更に、リチウムイオン電池では、充放電(特に初期の充放電)する際に、活物質の表面付近で電解液が分解して、Li2O、Li2CO3及びLiF等の不溶性の塩が活物質の表面に析出する。その結果、活物質の表面にSolid Electrolyte Interphase(SEI)膜が形成されることがあった。
このようなSEI膜は電気的に絶縁性であるため、負極表面の活性サイトが不活性化(パシベーション、Passivation)され、電解液の更なる分解が抑制される。リチウムイオン電池では、適度なSEI膜の形成は安定な電池特性の確保に重要な役割を働いているが、不均一な析出や過度な析出は電池特性の低下を引き起こすという問題があった。
特に、負極は正極に比べて電位が低く、電解液の分解が更に起こりやすいという課題があるため、このような課題を解決可能な負極活物質が求められていた。
以下、本発明を詳述する。
上記「リチウムイオンの挿入反応が0.0V(vs.Li+/Li)以上、2.0V(vs.Li+/Li)未満で進行する」とは、負極活物質へのリチウムイオン挿入が2.0V(vs.Li+/Li)未満で開始し、0.0V(vs.Li+/Li)以上で終了することを意味する。
また、「リチウムイオンの脱離反応が、0.0V(vs.Li+/Li)以上、2.0V(vs.Li+/Li)未満で進行する」とは、負極活物質からのリチウムイオン脱離が0.0V(vs.Li+/Li)以上で開始し、2.0V(vs.Li+/Li)未満で終了することを意味する。
上記金属としては、リチウムイオンと反応し、合金化できるものであれば限定されず、Li、Mg、Ca、Al、Si、Ge、Sn、Pb、As、Sb、Bi、Ag、Au、Zn、Cd、Hg、Ti等が挙げられる。なかでも、体積エネルギー密度及び重量エネルギー密度の観点から、Li、Al、Si、Ge、Sn、Ti、Pbが好ましく、Li、Si、Sn、Tiがより好ましい。また、リチウムイオンとの反応性がより一層高いことから、Si又はSnがさらに好ましい。上記金属は、単独で用いてもよいし、上記金属が2種類以上含まれる合金でもよい。また、2種類以上の金属を混合したものでもよい。また、安定性をより一層向上させるために、上記金属以外の金属を含む合金や、PやBなどの非金属元素がドープされたものでもよい。
上記金属酸化物は、単独で用いてもよいし、2種類以上の金属で構成される合金の酸化物であってもよい。2種類以上の金属酸化物を混合したものであってもよい。さらに、安定性をより一層向上させるために、異種金属や、PやBなどの非金属元素がドープされていてもよい。
上記チタン酸化物の場合は、チタン酸リチウム、H2Ti12O25も含まれる。
また、上記負極活物質としては、ケイ素含有化合物が好ましい。上記ケイ素含有化合物としては、Si、シリコン含有合金、シリコン酸化物等が挙げられる。
また、上記負極活物質が粒子状である場合、その平均粒子径は好ましい下限が0.001μm(1nm)、より好ましい下限が0.005μm(5nm)、更に好ましい下限が0.01μm(10nm)、好ましい上限が40μm、より好ましい上限が10μm、更に好ましい上限が1μm、特に好ましい上限が0.2μm(200nm)である。
また、負極活物質表面の活性サイトが被覆によって不活性化されることで、電解液の分解が抑えられるため、リチウムイオン電池用負極活物質の表面における不溶性塩の析出量を大幅に低減し、過度なSEI膜の形成に伴う電池特性の低下を防止することができる。
加えて、上記被覆層は、高温焼成プロセスを必要とせず、簡易なプロセスで作製することができる。
なお、緻密な被覆層としての“緻密性”の厳密な定義はないが、本発明では、高解像度の透過電子顕微鏡を用いて一個一個のナノ粒子を観察した時に、図1のように、粒子表面の被覆層がはっきり観察され、かつ、被覆層が連続に形成されていることを“緻密”と定義する。
上記被覆層は、負極活物質の表面全体を連続で、均一に形成されると同時に、被覆膜中に分子レベルの細孔(細孔径が1nm以下)を有することが好ましい。このような分子レベルの細孔を有することにより、充放電時にリチウムイオンが被覆膜を自由に通すことができる。
上記アモルファスカーボンを13C固体NMRで測定した場合、sp2成分に由来するピーク(100~140ppm)、sp3成分に由来するピーク(0~100ppm)、水酸基と結合を有する芳香族炭素に由来するピーク(140~160ppm)が明確に観察される。本発明では、特にsp2成分に由来するピークと、sp3成分に由来するピークとの比が1以上であることで、被覆層が適度な柔軟性を有し、負極活物質への密着性と追従性が優れることとなる。
上記ピークの比は1.2以上であることが好ましく、100以下であることが好ましい。
なお、上記芳香族炭素とは、「芳香環を構成する炭素」であることを意味する。
本発明では、特に水酸基と結合を有する芳香族炭素に由来するピークと、sp2成分に由来するピークとの比が0.2以下であることで、高い炭化率を有する被覆層が得られることとなる。
上記ピークの比は0.15以下であることが好ましい。上記ピークの比の下限は特に限定されないが0.0001である。
上記アモルファスカーボンをラマン分光で測定した場合、sp2結合に対応したGバンド(1580cm-1付近)及びsp3結合に対応したDバンド(1360cm-1付近)の2つのピークが明確に観察される。なお、炭素材料が結晶性の場合には、上記の2バンドのうち、何れかのバンドが極小化してゆく。例えば、単結晶ダイヤモンドの場合は1580cm-1付近のGバンドが殆ど観察されない。一方、高純度グラファイト構造の場合は、1360cm-1付近のDバンドが殆ど現れない。
本発明では、特にGバンドとDバンドのピーク強度比(Gバンドでのピーク強度/Dバンドでのピーク強度)が1.0以上であることで、形成されたアモルファスカーボン膜の柔軟性が優れることとなる。
上記ピーク強度比が1.0未満であると、膜の柔軟性が不十分であることだけではなく、膜の密着性及び膜強度も低下することとなる。
上記ピーク強度比は1.2以上であることがより好ましく、10以下であることが好ましい。
上記被覆層は、カーボン以外の元素を含有しても良い。カーボン以外の元素としては、例えば、窒素、水素、酸素等が挙げられる。このような元素の含有量は、カーボンとカーボン以外の元素との合計に対して、10原子%以下であることが好ましい。
上記範囲内とすることで、電極作製時の分散性が優れることに加え、導電助剤、バインダー及び集電体との密着性をより一層向上させることが可能となる。
なお、上記ゼータ電位は、例えば、市販の顕微鏡電気泳動式ゼータ電位計(日本ルフト社製、M502)を用いて測定することができる。
上記オキサジン樹脂は、一般にフェノール樹脂に分類される樹脂であるが、フェノール類とホルムアルデヒドに加えて、さらにアミン類を加えて反応させることで得られる熱硬化樹脂である。なお、フェノール類において、フェノール環にさらにアミノ基があるようなタイプ、例えば、パラアミノフェノールのようなフェノールを用いる場合には、上記反応でアミン類を加える必要はなく、炭化もしやすい傾向にある。炭化のしやすさでは、ベンゼン環ではなく、ナフタレン環を用いることで、さらに炭化がしやすくなる。
このように、オキサジン樹脂とは、ベンゼン環又はナフタレン環に付加した6員環をもつ樹脂のことをさし、その6員環には、酸素と窒素が含まれ、これが名前の由来となっている。
このように、オキサジン樹脂を用いて、より低温で炭化させることにより、アモルファスカーボンを有し、緻密性の高い被覆層を形成することができる。
アモルファスカーボンを有し、緻密性の高い被覆層を形成できる理由については明らかではないが、例えば、オキサジン樹脂としてナフトオキサジン樹脂を使用した場合、樹脂中のナフタレン構造が低温加熱によって局部的に繋がり、分子レベルで層状構造が形成されるためであると考えられる。上記層状構造は、高温処理されていないため、グラファイトのような長距離の周期構造までは進展しないため、結晶性は示さない。
得られたカーボンが、グラファイトのような構造であるか、アモルファス構造であるかは、後述するX線回折法によって、2θが26.4°の位置にピークが検出されるか否かにより確認することができる。
このように低温で得られることで、従来より低コスト、且つ簡便なプロセスで作製できるという利点がある。
上記熱処理の温度は170~300℃であることがより好ましい。
なお、上記熱処理温度は、目的によって、更に、350~800℃の温度で処理しても良い。
膜厚のCV値(%)とは、標準偏差を平均膜厚で割った値を百分率で表したものであり、下記式により求められる数値のことである。CV値が小さいほど膜厚のばらつきが小さいことを意味する。
膜厚のCV値(%)=(膜厚の標準偏差/平均膜厚)×100
平均膜厚及び標準偏差は、例えば、FE-TEMを用いて測定することができる。
このようなベンゼン環、ナフタレン環に由来する質量スペクトルが検出されることで、オキサジン樹脂が含有するカーボンに由来するものであることを確認できる。
本願発明において、ベンゼン環に由来する質量スペクトルとは、77.12付近の質量スペクトルをいい、ナフタレン環に由来する質量スペクトルとは、127.27付近の質量スペクトルをいう。
なお、上記測定は、例えば、TOF-SIMS装置(ION-TOF社製)等を用いて行うことができる。
上記2θが26.4°の位置のピークは、グラファイトの結晶ピークであり、このような位置にピークが検出されないことで、被覆層を形成するカーボンがアモルファス構造であるということができる。また、2θが36°の位置にピークが検出されないことが好ましい。上記2θが36°の位置のピークは、SiC由来のピークである。
なお、上記測定は、例えば、X線回折装置(SmartLab Multipurpose、リガク社製)等を用いて行うことができる。
上記ホルムアルデヒドは不安定であるので、ホルムアルデヒド溶液であるホルマリンを用いることが好ましい。ホルマリンは、通常、ホルムアルデヒド及び水に加えて、安定剤として少量のメタノールが含有されている。本発明で用いられるホルムアルデヒドは、ホルムアルデヒド含量が明確なものであれば、ホルマリンであっても構わない。
また、ホルムアルデヒドには、その重合形態としてパラホルムアルデヒドがあり、こちらの方も原料として使用可能であるが、反応性が劣るため、好ましくは上記したホルマリンが用いられる。
分子量を小さくする方が好ましいので、置換基Rは、メチル基、エチル基、プロピル基などが好ましく、実際の化合物名としては、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン等が好ましく使用できる。最も好ましいものは、分子量が一番小さなメチルアミンである。
このうち、反応性の高さから、1,5-ジヒドロキシナフタレン、2,6-ジヒドロキシナフタレンが好ましい。さらに1,5-ジヒドロキシナフタレンが最も反応性が高いので好ましい。
反応条件によっては、反応中に揮発などにより原料を失うので、最適な配合比は正確に上記比率とは限らないが、ジヒドロキシナフタレン1モルに対して、脂肪族アミンを0.8~1.2モル、ホルムアルデヒドを1.6~2.4モルの配合比の範囲で配合することが好ましい。
上記脂肪族アミンを0.8モル以上とすることにより、オキサジン環を十分に形成することができ、重合を好適に進めることができる。また1.2モル以下とすることにより、反応に必要なホルムアルデヒドを余計に消費することがないため、反応が順調に進み、所望のナフトオキサジンを得ることができる。同様に、ホルムアルデヒドを1.6モル以上とすることで、オキサジン環を充分に形成することができ、重合を好適に進めることができる。
また2.4モル以下とすることで、副反応の発生を低減できるため好ましい。
上記溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール等のアルコール類、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、N-メチルピロリドン等の通常樹脂を溶解するために用いられる溶媒が挙げられる。
上記混合溶液中の溶媒の添加量は特に限定されないが、ジヒドロキシナフタレン、脂肪族アミン及びホルムアルデヒドを含む原料を100質量部とした場合は、通常300~20000質量部で配合することが好ましい。300質量部以上とすることで、溶質を充分に溶解することができるため、皮膜を形成した際に均一な皮膜とすることができ、20000質量部以下とすることで、被覆層の形成に必要な濃度を確保することができる。
上記反応は常温でも進行するが、反応時間を短縮することができるため、40℃以上に加温することが好ましい。加温を続けることで、作製されたオキサジン環が開き、重合が起こると分子量が増加し、いわゆるポリナフトオキサジン樹脂となる。反応が進みすぎると溶液の粘度が増し被覆に適さないため注意を要する。
また、粒子への被覆を均一に行うためには、被覆反応時に粒子が分散された状態が好ましい。分散方法としては、撹拌、超音波、回転など公知の方法が利用できる。また、分散状態を改善するために、適当な分散剤を添加しても良い。
更に、反応工程を行った後に、熱風等により溶媒を乾燥除去することにより、樹脂を負極活物質表面に均一に被覆してもよい。加熱乾燥方法についても特に制限はない。
上記熱処理における温度は、150~350℃である。本発明では、低温で炭化が可能なナフトオキサジン樹脂を用いていることから、更に低温でアモルファスカーボンとすることが可能となる。この場合の加熱温度の好ましい上限は250℃である。
上記加熱処理は、空気中で行っても良いし、窒素、アルゴンなどの不活性ガス中で行っても良い。熱処理温度が250℃以上の場合は、不活性ガス雰囲気の方がより好ましい。
下記式(3)中、Rは脂肪族アルキル基、又は、芳香族を含む有機基を表す。
上記Rが、脂肪族アルキル基の場合、カーボンの数が1~20のアルキル基であることが好ましい。
上記トリアジンとしては、炭化率と膜の緻密性の観点から、Rがメチル基である1,3,5-トリメチルヘキサヒドロ-1、3、5-トリアジンを用いることがより好ましい。
上記バインダーとしては、スチレンブタジエンゴム、カルボキシメチルセルロース、ポリフッ化ビニリデン、ポリイミド、アクリル樹脂及びブチラール樹脂からなる群から選択された少なくとも1種であることが好ましい。
更に、本発明のリチウムイオン二次電池用負極を備えるリチウムイオン二次電池もまた本発明の1つである。
(被覆層の形成)
1,5-ジヒドロキシナフタレン(以降1,5-DHNと略す、東京化成社製)、40%メチルアミン水溶液(富士フイルム和光純薬株式会社製)、37%ホルムアルデヒド水溶液(富士フイルム和光純薬株式会社製)の三者を出発原料として用い、三者の混合エタノール溶液400mlをフラスコに調製した。なお、1,5-DHNとメチルアミンとホルムアルデヒドのモル比は1:1:2とし、1,5-DHNの濃度は0.02mol/Lとした。
次に、得られた混合エタノール溶液に、シリコン原料粒子(Si粒子、シグマ・アルドリッチ社製、平均粒径100nm)6gを添加した。その後、溶液の温度を50℃に保持しながら、超音波と撹拌を同時に印加しながら5時間反応させた。反応後に、溶液を濾過し、粒子をエタノールで3回洗浄した。洗浄した粒子を110で℃一晩真空乾燥することにより、ナフトオキサン樹脂で被覆処理したシリコン粒子を得た。
続いて、上記被覆処理したシリコン粒子を200℃で20時間真空加熱することにより、粒子表面のナフトオキサジン樹脂が炭化し、カーボン被覆シリコン粒子を得た。なお、得られたカーボン被覆シリコン粒子をエネルギー分散型(EDS)検出器付き透過電子顕微鏡で観察し、撮影した写真を図1に示す。図1から、シリコン粒子の周りにカーボン被覆層が形成されていることが確認された。
得られたカーボン被覆シリコン粒子を顕微レーザラマン Nicolet Almega XR(Thermo Fisher Scientific社製)を用いてラマン分光で測定したところ、GバンドとDバンドで共にピークが観察され、ナフトオキサジン樹脂はアモルファスカーボンへと変化していると判断できた。
また、GバンドとDバンドのピーク強度比は1.2であった。なお、レーザー光は530nmとした。
「13C固体NMRの測定」については、上記実施例で得られたカーボン被覆シリコン粒子を用いて「13C固体NMRの測定」を行うことができる。
本実施例では、アモルファスカーボン被覆シリコン粒子表面でのアモルファスカーボン被覆層の膜厚が薄いため、被覆反応に用いた条件と同じの反応液を用いて、アモルファスカーボン単体の粉末を作製し、そのアモルファスカーボン単体粉末を200℃で熱処理した後に、「13C固体NMRの測定」を行った。なお、カーボン被覆シリコン粒子を用いた場合と、アモルファスカーボン単体粉末を用いた場合とで、13C固体NMRの測定の結果は異なるものではない。
具体的には、アモルファスカーボン単体粉末を固体NMR用8mm ローターに充填し、single Pulse(DD MAS)法を用いて、7kHzのMAS回転数で測定を行った(装置:JNM-ECX400、Jeol Resonounce社製)。Single Pulse(DD MAS)を用いた際のパルス幅が6.32μ秒であり、スキャン回数が8025回であった。
測定した13C固体NMRのスペクトルから、sp2成分に由来するピーク(100~140ppm)とsp3成分に由来するピーク(0~100ppm)の比[sp2/sp3]が3.3であり、水酸基と結合を有する芳香族炭素に由来するピーク(140~160ppm)とsp2成分との比[OH結合C/sp2]が0.1であることが分かった。
シリコン原料粒子(シグマ・アルドリッチ社製、平均粒径100nm)6gとエタノール160gを含有するシリコン粒子含有溶液を添加した500mlのフラスコを50℃で恒温した超音波槽にセットした。シリコン粒子含有溶液に超音波と撹拌を同時に印加しながら、0.225mol/Lの1,3,5-トリメチルヘキサヒドロ-1、3、5-トリアジン(東京化成社製)のエタノール溶液40gと濃度0.225mol/Lの1,5-DHNのエタノール溶液40gを1分間5gの速度で同時に上記フラスコに添加した。添加終了後に、混合液を更に4時間反応させた。
反応後に、溶液を濾過し、粒子をエタノールで3回洗浄した。洗浄した粒子を110℃で一晩真空乾燥することにより、ナフトオキサン樹脂で被覆処理したシリコン粒子を得た。
続いて、上記被覆処理したシリコン粒子を400℃で10時間真空加熱することにより、粒子表面のナフトオキサジン樹脂が炭化したカーボン被覆シリコン粒子を得た。
なお、得られたカーボン被覆シリコン粒子をラマンスペクトル測定したところ、ナフトオキサジン樹脂はアモルファスカーボンへと変化していると判断できた。
また、GバンドとDバンドのピーク強度比は1.5であることが分かった。
シリコン原料粒子(シグマ・アルドリッチ社製、平均粒径100nm)3gとエタノール160gを含有するシリコン粒子含有溶液を添加した500mlのフラスコを70℃で恒温した超音波槽にセットした。シリコン粒子含有溶液に超音波と撹拌を同時に印加しながら、0.09mol/Lの1,3,5-トリメチルヘキサヒドロ-1、3、5-トリアジン(東京化成社製)のエタノール溶液40gを添加し、30分間攪拌した。その後、0.09mol/Lの1,5-DHNのエタノール溶液40gを1分間10gの速度でフラスコに添加した。添加終了後に、混合液を更に7時間反応させた。
反応後に、溶液を濾過し、粒子をエタノールで3回洗浄した。洗浄した粒子を110℃で一晩真空乾燥することにより、ナフトオキサン樹脂で被覆処理したシリコン粒子を得た。続いて、上記被覆処理したシリコン粒子を窒素雰囲気で200℃で10時間加熱した後に、更に600℃で2時間加熱した。これにより、粒子表面のナフトオキサジン樹脂が炭化したカーボン被覆シリコン粒子を得た。
なお、得られたカーボン被覆シリコン粒子をラマンスペクトル測定したところ、ナフトオキサジン樹脂はアモルファスカーボンへと変化していると判断できた。
また、GバンドとDバンドのピーク強度比は2.1であることが分かった。
実施例1で使用した「シリコン原料粒子(シグマ・アルドリッチ社製」について、「(被覆層の形成)」を行わずにそのまま使用した。
1.0gのグルコースを溶解した300mlの水に、シリコン粒子(シグマ・アルドリッチ社製、平均粒径100nm)1.5gを添加し、超音波と撹拌を同時に印加しながら1時間反応させた。その後、分散液をテフロン(登録商標)内筒付のステンレス耐圧容器に移し、170℃で10時間熱処理した。反応後、室温まで冷却し、遠心分離、洗浄工程を経て、カーボン被覆シリコン粒子を得た。
被覆層の平均膜厚及びCV値を、透過顕微鏡(FE-TEM)を用いて評価した。
具体的には、FE-TEMにより任意の20個の粒子について被覆層の断面写真を撮影した後、得られた断面写真から、各粒子の異なる10箇所の膜厚をランダムに測定し、平均膜厚、標準偏差を算出した。得られた数値から膜厚の変動係数を算出した。
なお、表面被覆したカーボンと中の負極活物質(シリコン等)とは原子量の差が大きいため、TEM像のコントラストの差から被覆層(カーボン層)の膜厚を見積もることができる。
得られた粒子の被覆層について、飛行時間型二次イオン質量分析法(Time-of-Flight Secondary Ion Mass Spectrometry,TOF-SIMS)によるベンゼン環に由来する質量スペクトル(77.12付近)、及び、ナフタレン環に由来する質量スペクトル(127.27付近)の確認を行った。
なお、TOF-SIMS測定は、TOF-SIMS 5型装置(ION-TOF社製)を用い、下記のような条件で行った。また、空気中や保管ケースに由来するコンタミをできるだけ避けるために、サンプル作製後に、シリコンウェハー保管用クリーンケースにて保管した。
一次イオン:209Bi+1
イオン電圧:25kV
イオン電流:1pA
質量範囲:1~300mass
分析エリア:500×500μm
チャージ防止:電子照射中和
ランダムラスタスキャン
X線回折装置(SmartLab Multipurpose、リガク社製)を用い、以下の測定条件で回折データを得た。X線波長:CuKα1.54A、測定範囲:2θ=10~70°、スキャン速度:4°/min、ステップ:0.02°
得られた回折データについて、グラファイト由来のピーク(2θ=26.5°付近)が検出されるか否かを確認した。
また、得られた回折データについて、SiC由来のピーク(2θ=36°付近)が検出されるか否かをも確認した。
なお、一連の解析は、解析ソフト(PDXL2)を用いて行った。
実施例及び比較例の粒子について、顕微鏡電気泳動式ゼータ電位計(日本ルフト社製、M502)を用いてゼータ電位を測定した。具体的には、リチウムイオン電池用負極活物質を0.01mol/Lの塩化カリウム(KCl)の水溶液に超音波で分散し、その溶液を測定用セルに注入した。その後、顕微鏡で粒子の動きを観察しながら電圧をかけ、粒子が泳動しなくなった(静止した)時の電位を測定することによって、ゼータ電位を求めた。
被覆処理後の負極活物質の窒素含有量は下記の方法により測定した。負極活物質の元素組成をX線光電子分光法(装置:アルバック・ファイ社製、多機能走査型X線光電子分光分析装置(XPS)、PHI 5000 VersaProbe III)によって分析し、検出された全元素の総量を100%とし、全元素中における窒素の占有率(%)を窒素含有量とした。
(負極の作製)
実施例、比較例で得られた粒子と、黒鉛(大阪ガスケミカル社製、OMAC-R)とアセチレンブラック(デンカ社製、Li-400)と、ポリアミック酸(宇部興産社製、U-ワニス-A)を重量比12.75:72.25:5:10の比で混合した。その後、適量の溶媒(N-メチルピロリドン(NMP))を添加し、錬太郎(AR-100)で均一なペーストまで混練した。粘度は必要に応じて溶媒の加減により調整した。
次に、上記調製したペーストをアプリケータ(PI-1210、テスター産業社製)で膜厚が60μmになるように、厚み20μmの銅箔の表面に塗布した。塗布した膜は、100℃で1時間真空乾燥した後に、更に250℃で15時間熱処理した。
電池セルの組み立てプロセスはすべてアルゴンガス置換の真空グローブボックス中で行った。セルとしては、図2のような構造を有するコイン型セル(HSセル)を用いた。作用極1と対極2との間に、対極2側から順に、金属リチウム片3(Φ10mm、厚み0.2mmのLi箔)、セパレータ4(積水化学社製エスフィノ(25μm))、負極シート5(Φ10mm、上記250℃で熱処理したもの)、樹脂からなる固定治具6、集電極7及びばね8を積層した。正極は、上記金属リチウム片3である。電解液は、1モル/LのLiPF6/EC:DMC(1:2v/v%)溶液(キシダ化学社製)を用いた。
上記のようにして組み立てたコイン型電池において、電圧が1.5-0.02Vの範囲で、レートが0.2Cの条件で充放電テストを行った。具体的には、まずは1.5Vから0.02VまでCCCVのモードで充電(シリコンへリチウムを挿入過程)した。充電後は1分間休止した。次に、CCのモードで0.02Vから1.5Vまで放電した。次に1分間休止した。
上記充電及び放電からなるサイクルを繰り返した。実施例1で得られた粒子を負極活物質として作製した電池の充放電試験結果を図3に示す。図3では、横軸は充放電のサイクル数を示し、縦軸は容量(mAh/g)すなわち充放電特性を示す。なお、比較例1で得られた粒子を負極活物質として作製した電池の充放電試験結果を図9に示す。
図3と図9から、実施例1で得られた粒子を用いて得られた電池は、未被覆のシリコン粒子(比較例1)と比較して、充放電を繰り返しても、充放電特性の劣化が少ないことが明らかである。
図4と図10から、実施例1で得られた粒子を用いて得られた電池は、未被覆のシリコン粒子(比較例1)と比較して、初回充放電だけではなく、2回目以降の場合もクーロン効率が高いことがわかる。
図5(a)では、電極の表面から、多数の白い粒子状析出物が観察されるが、図5(b)では、このような粒子状物が殆ど観察されなかった。
また、EDSによる元素組成分析およびXPSによる元素の化学結合状態分析から、上記白い粒子状析出物は、充放電時に電解液の分解に起因する生成物であるLi2O、Li2CO3およびLiFの可能性が高いこと示唆された。このことから、実施例1で得られた粒子に形成された被覆層は、電池のサイクル特性の低下の原因の一つである電解液の分解を抑制する効果があることが分かった。
図7は、実施例1で得られた粒子を負極活物質として作製した電池について、異なる充放電レートでクーロン効率を測定した充放電曲線である。図7から分かるように、充放電レートを0.2Cから1.0Cまで上げても、クーロン効率の低下が見られなかった。
また、図8は、実施例2で得られた粒子を負極活物質として作製した電池のサイクル特性である。
また、第1回サイクル後の放電容量と第15回サイクル後の放電容量とから、放電容量維持率(%)を算出し、記載した。
更に、充放電レートを0.2Cとした場合における、初期クーロン効率[(1回目サイクルの放電容量/1回サイクルの充電容量)×100]を算出し、記載した。
加えて、充放電レートを0.2Cとした場合の放電容量維持率(%)と、1.0Cとした場合の放電容量維持率(%)の比[(1.0Cでの放電容量維持率/0.2Cでの放電容量維持率)×100]を算出し、記載した。
充放電試験前(初期)の電極膜と充放電30回後の電極膜の断面(充放電レート:0.2C)を、電界放出型走査電子顕微鏡S-4300SE(株式会社日立ハイテクノロジーズ製)を用いて観察し、その断面の元素組成を装置に付属したエネルギー分散型X線分析装置(EDS)を用いて分析した。電極膜断面の酸素含有量は、検出された全元素(C、O、Si、F、P)の量の合計を100とし、その酸素の比率を酸素含有量(重量%)とした。
また、同一の電極膜において、充放電30回後の酸素含有量と初期の酸素含有量の比(充放電30回後の酸素含有量/初期の酸素含有量)を充放電前後の電極膜断面の酸素含有量比とした。
実施例1と比較例1について、充放電前後の電極膜断面の酸素含有量比を比較したところ、比較例1の酸素含有量比が20であるのに対し、実施例1の酸素含有量比は約四分の一の5.6であった。これは、比較例1(未被覆シリコン粒子)に比べ、実施例1(アモルファスカーボン被覆したシリコン粒子)の電極膜が充放電後に酸素の増加が少ないことを意味する。前述したように、充放電試験後の電極膜表面の酸素含有量の増加は主に電解液の分解生成物であるLi2OやLi2CO3などに由来するため、上記結果は、実施例1で得られた粒子に形成されたアモルファスカーボン被覆層は、充放電時の電解液の分解を抑制する効果があることを示唆している。
実施例および比較例で作製したコイン型電池について、VMP3 マルチチャンネル電気化学測定システム(フランスBio-Logic社製)を用いて、周波数10mHz~100kHzの範囲内でインピーダンス測定を行った。
図11は、実施例1(図11(b))と比較例1(図11(a))で得られた電極膜から作製したセルが充放電1回後および30回後のインピーダンス測定の結果(Cole-Cole Plot)である。
Cole-Cole Plotでの半円弧は電池の内部抵抗に対応しており、半円弧の直径が抵抗値に相当する。つまり、半円弧が大きいほど抵抗が高く、電池としては好ましくない。図11から、実施例1(図11(b))の場合は、充放電1回後と30回後に半円弧の大きさがそれほど大きく変わっていないのに対し、比較例1(図11(a))の場合は、30回充放電後の半円弧、特に右側の半円弧が著しく大きくなっていた(詳しくは述べないが、この半円弧は界面の電荷移動抵抗に相当する)。
また、インピーダンス測定装置に内蔵されている解析ソフトを用いて、各スペクトルの右側の半円弧の直径を測定し、サイクル30回後の値と1回後の値の比を求めたところ、比較例1(図11(a))が8倍であるのに対して、実施例1(図11(b))は1.2倍であった。これにより、実施例1のように、負極活物質に所定のアモルファスカーボン被覆層を形成した場合、30回充放電後の抵抗の増加倍率が8倍から1.2倍まで低減できることが分かる。
2 対極
3 金属リチウム片
4 セパレータ
5 負極シート
6 固定治具
7 集電極
8 ばね
Claims (17)
- 負極活物質の表面に、アモルファスカーボンを含む被覆層を有するリチウムイオン電池用負極活物質であり、
前記被覆層を構成するアモルファスカーボンは、13C固体NMRで測定されるsp2成分に由来するピークと、sp3成分に由来するピークとの比が1以上であり、
水酸基と結合を有する芳香族炭素に由来するピークと、sp2成分に由来するピークとの比が0.2以下であり、
被覆層は、窒素含有量が0~5重量%(但し、0重量%は除く)である
ことを特徴とするリチウムイオン電池用負極活物質。 - ゼータ電位が0~-60mVであることを特徴する請求項1記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 被覆層を構成するアモルファスカーボンは、オキサジン樹脂が含有するカーボンに由来するものであることを特徴する請求項1又は2記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- オキサジン樹脂は、ナフトオキサジン樹脂であることを特徴とする請求項3記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 被覆層を構成するアモルファスカーボンは、ラマン分光で測定した場合のGバンドとDバンドのピーク強度比が1.0以上であることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 被覆層は、窒素含有量が0.05~5重量%であることを特徴する請求項1、2、3、4又は5記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 被覆層は、平均膜厚が0.5nm~1.0μmであることを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 飛行時間型二次イオン質量分析法(TOF-SIMS)によって被覆層を測定した場合、ベンゼン環に由来する質量スペクトル、及び、ナフタレン環に由来する質量スペクトルのうち少なくとも1つが検出されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6又は7記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- X線回折法によって被覆層を測定した場合、2θが26.4°の位置にピークが検出されないことを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7又は8記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- X線回折法によって被覆層を測定した場合、2θが36°の位置にピークが検出されないことを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8又は9記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 負極活物質は、ケイ素含有化合物であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 負極活物質は、平均粒子径が10~200nmの粒子形状であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又は11記載のリチウムイオン電池用負極活物質。
- 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12記載のリチウムイオン電池用負極活物質と、炭素材料と、導電助剤と、バインダーとを含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極。
- バインダーは、スチレンブタジエンゴム、カルボキシメチルセルロース、ポリフッ化ビニリデン、ポリイミド、アクリル樹脂及びブチラール樹脂からなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項13記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 請求項13又は14記載のリチウムイオン二次電池用負極を備えることを特徴とするリチウムイオン二次電池。
- 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12記載のリチウムイオン電池用負極活物質を製造する方法であって、
ホルムアルデヒド、脂肪族アミン及びジヒドロキシナフタレンを含有する混合溶液を調製する工程と、負極活物質を前記混合溶液に添加し、反応させる工程と、熱処理する工程とを有することを特徴とするリチウムイオン電池用負極活物質の製造方法。 - 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12記載のリチウムイオン電池用負極活物質を製造する方法であって、
トリアジン及びジヒドロキシナフタレンを含有する混合溶液を調製する工程と、負極活物質を前記混合溶液に添加し、反応させる工程と、熱処理する工程とを有することを特徴とするリチウムイオン電池用負極活物質の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017090769 | 2017-04-28 | ||
JP2017090769 | 2017-04-28 | ||
PCT/JP2018/017085 WO2018199265A1 (ja) | 2017-04-28 | 2018-04-26 | リチウムイオン電池用負極活物質 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018199265A1 JPWO2018199265A1 (ja) | 2020-04-09 |
JP7150600B2 true JP7150600B2 (ja) | 2022-10-11 |
Family
ID=63918447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018528362A Active JP7150600B2 (ja) | 2017-04-28 | 2018-04-26 | リチウムイオン電池用負極活物質 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11404686B2 (ja) |
EP (1) | EP3618151A4 (ja) |
JP (1) | JP7150600B2 (ja) |
KR (1) | KR102556592B1 (ja) |
CN (1) | CN109997256A (ja) |
TW (1) | TWI763836B (ja) |
WO (1) | WO2018199265A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI686001B (zh) * | 2018-07-31 | 2020-02-21 | 長興材料工業股份有限公司 | 高分子改性之矽碳複合材料及其應用 |
WO2021060108A1 (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 積水化学工業株式会社 | 二次電池用負極材、二次電池用負極、及び二次電池 |
WO2021108987A1 (zh) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 复合石墨材料、二次电池、装置及制备方法 |
JP7240615B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2023-03-16 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池の負極およびその製造方法 |
US11404717B2 (en) * | 2020-03-23 | 2022-08-02 | Techtronic Cordless Gp | Lithium-ion batteries |
WO2021189407A1 (zh) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | 宁德新能源科技有限公司 | 负极活性材料及使用其的电化学装置和电子装置 |
CN115249803A (zh) * | 2021-04-26 | 2022-10-28 | 华南理工大学 | 一种具有高可逆容量的低温储锂负极材料及其制备方法 |
CN113258051B (zh) * | 2021-05-13 | 2022-07-29 | 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 | 一种均匀改性的氧化亚硅负极材料及其制备方法和应用 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006221830A (ja) | 2005-02-08 | 2006-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 負極活物質およびその製造方法、ならびに非水電解液二次電池 |
JP2012254899A (ja) | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Masstech:Kk | シリコン二次粒子及びその製造方法 |
JP2013131324A (ja) | 2011-12-20 | 2013-07-04 | Sony Corp | 二次電池用活物質、二次電池および電子機器 |
JP2013219023A (ja) | 2012-03-16 | 2013-10-24 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | リチウムイオン二次電池用炭素材、リチウムイオン二次電池用負極材およびリチウムイオン二次電池 |
JP2014183043A (ja) | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Wacker Chemie Ag | リチウムイオン電池用の負極材料としてのSi/C複合体 |
WO2016052407A1 (ja) | 2014-09-29 | 2016-04-07 | 積水化学工業株式会社 | リチウムイオン電池用正極活物質 |
JP2016526262A (ja) | 2013-07-29 | 2016-09-01 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | リチウムイオン二次電池用正極活性材料及びその調製方法、リチウムイオン二次電池用正極極片、並びにリチウムイオン二次電池 |
JP2017059398A (ja) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 株式会社東芝 | 電池用活物質、非水電解質電池、及び電池パック |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI278429B (en) * | 2002-05-17 | 2007-04-11 | Shinetsu Chemical Co | Conductive silicon composite, preparation thereof, and negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary cell |
JP2005025991A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
DE102009020832A1 (de) * | 2009-05-11 | 2010-11-25 | Süd-Chemie AG | Verbundmaterial enthaltend ein gemischtes Lithium-Metalloxid |
JP5390336B2 (ja) * | 2009-10-22 | 2014-01-15 | 信越化学工業株式会社 | 非水電解質二次電池用負極材料、非水電解質二次電池用負極材の製造方法並びに非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 |
EP2615673B1 (en) * | 2010-09-09 | 2019-05-15 | SK Innovation Co., Ltd. | Positive electrode active material for a lithium secondary battery, method for producing same, and lithium secondary battery comprising same |
JP5977831B2 (ja) * | 2011-10-24 | 2016-08-24 | エルジー・ケム・リミテッド | 負極活物質の製造方法、その負極活物質、及びそれを備えるリチウム二次電池 |
JP2014075325A (ja) | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Teijin Ltd | 炭素被覆シリコン粒子、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池、及び負極形成用組成物 |
US10693130B2 (en) | 2012-10-26 | 2020-06-23 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Negative electrode material for lithium ion secondary battery, negative electrode for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery |
JP6396343B2 (ja) * | 2014-02-04 | 2018-09-26 | 三井化学株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極用合材ペーストおよびリチウムイオン二次電池用負極の製造方法 |
KR102192087B1 (ko) * | 2014-02-26 | 2020-12-16 | 삼성전자주식회사 | 음극 활물질, 이를 포함하는 리튬 전지, 및 이의 제조방법 |
EP3199494B1 (en) | 2014-09-22 | 2019-03-13 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Carbon-coated vanadium dioxide particles |
-
2018
- 2018-04-26 KR KR1020197005542A patent/KR102556592B1/ko active IP Right Grant
- 2018-04-26 WO PCT/JP2018/017085 patent/WO2018199265A1/ja active Application Filing
- 2018-04-26 CN CN201880004019.XA patent/CN109997256A/zh active Pending
- 2018-04-26 JP JP2018528362A patent/JP7150600B2/ja active Active
- 2018-04-26 EP EP18791639.0A patent/EP3618151A4/en active Pending
- 2018-04-26 US US16/607,190 patent/US11404686B2/en active Active
- 2018-04-27 TW TW107114527A patent/TWI763836B/zh active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006221830A (ja) | 2005-02-08 | 2006-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 負極活物質およびその製造方法、ならびに非水電解液二次電池 |
JP2012254899A (ja) | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Masstech:Kk | シリコン二次粒子及びその製造方法 |
JP2013131324A (ja) | 2011-12-20 | 2013-07-04 | Sony Corp | 二次電池用活物質、二次電池および電子機器 |
JP2013219023A (ja) | 2012-03-16 | 2013-10-24 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | リチウムイオン二次電池用炭素材、リチウムイオン二次電池用負極材およびリチウムイオン二次電池 |
JP2014183043A (ja) | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Wacker Chemie Ag | リチウムイオン電池用の負極材料としてのSi/C複合体 |
JP2016526262A (ja) | 2013-07-29 | 2016-09-01 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | リチウムイオン二次電池用正極活性材料及びその調製方法、リチウムイオン二次電池用正極極片、並びにリチウムイオン二次電池 |
WO2016052407A1 (ja) | 2014-09-29 | 2016-04-07 | 積水化学工業株式会社 | リチウムイオン電池用正極活物質 |
JP2017059398A (ja) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 株式会社東芝 | 電池用活物質、非水電解質電池、及び電池パック |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI763836B (zh) | 2022-05-11 |
KR102556592B1 (ko) | 2023-07-18 |
EP3618151A4 (en) | 2021-01-06 |
US11404686B2 (en) | 2022-08-02 |
EP3618151A1 (en) | 2020-03-04 |
CN109997256A (zh) | 2019-07-09 |
WO2018199265A1 (ja) | 2018-11-01 |
TW201842701A (zh) | 2018-12-01 |
JPWO2018199265A1 (ja) | 2020-04-09 |
US20200388826A1 (en) | 2020-12-10 |
KR20190138302A (ko) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7150600B2 (ja) | リチウムイオン電池用負極活物質 | |
US20100009261A1 (en) | Negative electrode material, making method, lithium ion secondary battery, and electrochemical capacitor | |
JP5660112B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
US10741832B2 (en) | Positive electrode active material for lithium ion battery | |
KR101531451B1 (ko) | 리튬 이온 이차 전지 음극재용 분말, 리튬 이온 이차 전지 음극 및 캐패시터 음극, 및, 리튬 이온 이차 전지 및 캐패시터 | |
JP7186800B2 (ja) | 無機電解液を含むリチウム二次電池 | |
US20140234536A1 (en) | Metal Fluoride Electrode Protection Layer and Method of Making Same | |
TW201505240A (zh) | 電極組合物、電化學電池及電化學電池之製造方法 | |
US20230088683A1 (en) | Battery and method of manufacturing battery | |
US10164255B2 (en) | Silicon material and negative electrode of secondary battery | |
KR101567181B1 (ko) | 리튬이온 이차 전지 음극재용 분말, 이것을 이용한 리튬이온 이차 전지 음극 및 커패시터 음극, 및 리튬이온 이차 전지 및 커패시터 | |
JP5430761B2 (ja) | リチウムイオン二次電池負極材用粉末、リチウムイオン二次電池負極およびキャパシタ負極、ならびに、リチウムイオン二次電池およびキャパシタ | |
KR20160016888A (ko) | 리튬 이차 배터리용 코어-셸 유형의 애노드 활성 물질, 이를 제조하는 방법 및 이를 함유하는 리튬 이차 배터리 | |
Chen et al. | Fabrication and electrochemical performance of TiO2–TiN/Sn–SnO2 composite films on Ti for LIB anodes with high capacity and excellent conductivity | |
KR20160113811A (ko) | 탄소, 질소 코팅된 리튬티타늄산화물 입자의 제조방법, 전극 활물질 및 리튬이차전지 | |
US10217990B2 (en) | Silicon material and negative electrode of secondary battery | |
TWI672856B (zh) | 鋰離子電池用正極活性物質 | |
JP5918651B2 (ja) | リチウム複合酸化物膜,リチウム複合酸化物構造体,リチウム複合酸化物構造体の製造方法,リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | |
CN117790707A (zh) | 锂二次电池用负极活性物质及其制备方法以及包含该负极活性物质的锂二次电池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220928 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7150600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |