JP7140732B2 - 圧着端子の外観検査装置 - Google Patents

圧着端子の外観検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7140732B2
JP7140732B2 JP2019172041A JP2019172041A JP7140732B2 JP 7140732 B2 JP7140732 B2 JP 7140732B2 JP 2019172041 A JP2019172041 A JP 2019172041A JP 2019172041 A JP2019172041 A JP 2019172041A JP 7140732 B2 JP7140732 B2 JP 7140732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
crimp terminal
crimp
camera
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019172041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021050925A (ja
Inventor
達雄 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2019172041A priority Critical patent/JP7140732B2/ja
Priority to EP20195482.3A priority patent/EP3796486B1/en
Priority to US17/020,058 priority patent/US11236994B2/en
Priority to CN202010988926.1A priority patent/CN112540085A/zh
Publication of JP2021050925A publication Critical patent/JP2021050925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7140732B2 publication Critical patent/JP7140732B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/952Inspecting the exterior surface of cylindrical bodies or wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、電線の先端に圧着された圧着端子を照明光を当てながらカメラで撮影して外観を検査する圧着端子の外観検査装置に関する。
従来、この種の外観検査装置が特許文献1等において知られている。特許文献1に記載の外観検査装置では、照明光が可能な限り均一に圧着端子に当たるように構成されていた。
特開平8-178851号公報
しかし、照明光が均一に圧着端子に当たるようになっているために、緩やかな凹凸などの端子の変形状態はかえって見つけにくいという問題があった。また、照明全体が明るいと、端子の変形状態によってはハレーションを起こし、変形箇所が見づらくなるという問題もあった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、圧着端子の変形状態を検出することのできる圧着端子の外観検査装置を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る圧着端子の外観検査装置は、下記(1)~()を特徴としている。
(1) 電線の先端に圧着された圧着端子を照明光を当てながらカメラで撮影して外観を検査する圧着端子の外観検査装置であって、
撮影空間の定位置に設定された端子セット部と、
前記端子セット部に配置される前記圧着端子に一定方向から照明光を当てる照明手段と、
前記端子セット部に配置される前記圧着端子を一定方向から撮影するカメラと、
を備え、
前記照明手段として、照光面上の一方側から他方側に向かって徐々に輝度が変化する面状のグラデーション光源が設けられ、
前記カメラは、該カメラによって前記端子セット部に配置される前記圧着端子の全体の上面像を撮影した画像上における前記上面像の全体を含む範囲に、前記圧着端子の表面での反射像として前記グラデーション光源が映り込む位置に配置され
前記端子セット部は、前記カメラによる撮影空間の中央に設定されると共に、前方に前記圧着端子の前端を向け、上方に前記圧着端子の電線加締部の上面を向け、左右側方に前記圧着端子の左右側面を向けた姿勢で、前記圧着端子が挿入セットされ、
前記カメラとして、前記端子セット部の真上に配置されて前記端子セット部に配置される前記圧着端子を上方から撮影する上面カメラが設けられ、
前記グラデーション光源として、前記端子セット部の真上を前記上面カメラの撮影光路として避けた斜め左右上方の位置に、平面状の照光面が前記圧着端子の軸線方向と平行になる姿勢で一対配置され、
左右の各前記グラデーション光源における照光面の輝度が、前記圧着端子の軸線方向と平行な方向に一定を保ちながら左右方向に段階的に変化するように、左右の各前記グラデーション光源におけるグラデーションの方向が設定されている、
ことを特徴とする圧着端子の外観検査装置。
) 左右の各前記グラデーション光源が、
前記端子セット部の真上の左右両側に照光面に下向きにして配置された平面光源と、
前記平面光源の下方に前記端子セット部に配置される前記圧着端子の軸線方向と平行な向きに板面を向けて配置され、前記端子セット部の真上に近い位置から左右に離れるに従って下方に傾斜し、前記平面光源からの光を拡散しながら透過する光拡散板と、で構成され、
前記光拡散板が、左右方向における前記平面光源からの距離の変化に応じて輝度が変化するグラデーション照光面として機能する、
ことを特徴とする上記()に記載の圧着端子の外観検査装置。
) 前記カメラとして、前記端子セット部に配置される圧着端子の左右側面を斜め下方から撮影する側面カメラがさらに設けられ、
前記側面カメラは、前記端子セット部に配置される圧着端子の真下に配置される下方カメラと、前記下方カメラの上方で前記端子セット部に配置される圧着端子の真下に配置されたプリズムと、前記プリズムの左右に配置され、前記端子セット部に配置される圧着端子の斜め下方左右側面の光学像をそれぞれ該圧着端子の斜め下方左右位置で受けて前記プリズムを介して前記下方カメラのレンズに入射させる反射鏡と、で構成されている、
ことを特徴とする上記()に記載の圧着端子の外観検査装置。
) 前記カメラとして、前記圧着端子の傾きを観察するために前記端子セット部に配置される圧着端子の面を撮影する正面カメラがさらに設けられている、
ことを特徴とする上記()乃至()のいずれかに記載の圧着端子の外観検査装置。
上記(1)の構成の圧着端子の外観検査装置によれば、カメラによって圧着端子を撮影した画像上に、圧着端子の表面での反射像としてグラデーション光源が映り込む。また、光源の照光面の輝度にグラデーションがある、つまり、光源の照光面上の位置により輝度が異なる。したがって、圧着端子に変形が生じている場合は、圧着端子の表面の反射像として映り込むグラデーション光源の照光面上の位置が変化することにより、カメラで撮影する反射像の輝度が変わる。これにより、圧着端子に変形が生じているか否かを判別することができる。特にすずメッキ端子のように光を反射しやすい鏡面部品である圧着端子は、製品の形状が変わると、カメラによる製品鏡面での光源の照光面の映り込み位置が変化することにより、映り込み像の明るさが変化しやすくなり、この変化により端子の変形を検知することができる。
良品(変形なし)と不良品(変形あり)は、良品と不良品の同一箇所の画像の明るさの比較で判別することも可能であり、変形している可能性の高い部位(比較基準位置)と、変形していない可能性の高い部位(変形検査対象位置)の2箇所の明るさの差を捉えることで、相対的に変形を検出することも可能である。いずれにしろ、カメラで取得した画像から圧着端子の変形を検出することができる。
更に、上記()の構成の圧着端子の外観検査装置によれば、上面カメラによって圧着端子の上面側の状態を観察できるので、例えば、圧着端子の上面側の端子変形や、電線の皮むき状態、芯線の出量、芯線圧着部の加締め状態、被覆加締め部の後ろ足加締め状態などを観察することができる。
上記()の構成の圧着端子の外観検査装置によれば、グラデーション光源が、平面光源と、斜めに配置された光拡散板とで構成されているので、光拡散板の効果により、圧着端子に対して照明光が広く分散して照射されることになる。その結果、照明光によるハレーションを抑制しながら、圧着端子の表面の凹凸や変形などの微妙な様子を観察することができる。
上記()の構成の圧着端子の外観検査装置によれば、側面カメラによって圧着端子の斜め下方の左右側面の状態を観察できるので、圧着端子の左右両側下面に下向きに突設されているスタビライザの変形状態を観測することができる。したがって、スタビライザが内方に曲がっていたり外方に曲がっていたりする左右方向の変形を有効に観察することができる。また、1台のカメラで圧着端子の左右両側面の画像を一緒に取得することができ、設備コストの低減が図れる。
上記()の構成の圧着端子の外観検査装置によれば、正面カメラによって端子セット部に配置される圧着端子の傾きを観察できる。したがって、例えば、上面カメラや側面カメラによって撮像された画像の輝度を、圧着端子の傾きの大きさに応じて補正することができる。
本発明によれば、カメラ画像上に、圧着端子の表面での反射像としてグラデーション光源が映り込むので、圧着端子に変形が生じている場合に反射像として映り込むグラデーション光源の輝度が変わることで、圧着端子の変形状態を検出することができる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
図1は、本発明の実施形態に係る外観検査装置の一部構成を示す斜視図である。 図2は、同装置の一部構成を図1とは別の方向から見た斜視図である。 図3は、同装置を後方から見た概略構成図である。 図4は、同装置を側方から見た概略構成図である。 図5は、同装置の光拡散板の照光面における輝度のグラデーションを示す図で、図5(a)は光拡散板の照光面の写真、図5(b)は端子の真上から離れる方向の位置に応じた輝度の変化を示すグラフである。 図6は、同装置における光拡散板の有無による圧着端子の表面のハレーションの違いと画像の見やすさの違いを示す図である。 図7は、同装置における検査項目の説明図である。 図8は、同装置において、圧着端子の下面のスタビライザの変形状態によるグラデーション照光面(光拡散板)の映り込み位置の変化を説明するための模式図である。 図9は、同装置において、圧着端子の下面に突出するスタビライザの変形状態による取得画像上のスタビライザ部分(Nで示す箇所)の明るさの違いを示す写真で、図9(a)はスタビライザが曲がっていない良品の場合、図9(b)はスタビライザが外向きに曲がっている不良品の場合、図9(c)はスタビライザが内向きに曲がっている不良品の場合を示す写真である。 図10は、本発明の別の実施形態に係る外観検査装置の説明図である。
本発明に関する具体的な実施形態について、各図を参照しながら以下に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る外観検査装置の一部構成を示す斜視図、図2は、別の方向から見た斜視図、図3は、同装置を後方から見た概略構成図、図4は、同装置を側方から見た概略構成図である。
図1~図4に示すように、本実施形態に係る外観検査装置は、電線Wの先端に圧着された圧着端子Tを照明光を当てながらカメラC1、C2、C3で撮影して外観を検査するものである。
カメラC1~C3による撮影空間の定位置には端子セット部が設けられている。本実施形態では、端子セット部に圧着端子Tが配置された状態を説明するので、図1~図4においては圧着端子Tで代わりに示す。この端子セット部は、カメラC1~C3による撮影空間の中央に設定されている。
この端子セット部には、前方に圧着端子Tの前端を向け、上方に圧着端子Tの電線加締部の上面を向け、後方に圧着端子Tが接続された電線Wの延在方向を向け、左右側方に圧着端子Tの左右側面を向けた姿勢で、圧着端子Tが挿入セットされるようになっている。電線Wの先端に圧着接続された圧着端子Tは、例えば、電線Wの延在方向と垂直な水平方向(左右方向)から、あるいは、電線Wの延在方向と平行な後方から前方に向かって、端子セット部に挿入セットされる。
この外観検査装置には、端子セット部に配置される圧着端子Tに対して一定方向から照明光を当てる照明手段として、上部照明手段と下部照明手段とが設けられている。上部照明手段は、端子セット部に配置される圧着端子Tの上方に位置している。また、下部照明手段は、端子セット部に配置される圧着端子Tの下方に位置している。
上部照明手段の構成要素としては、多数のLEDを配置した平面光源12と、白色系の半透明樹脂薄板からなる光拡散板15と、内面を鏡面とした反射板17と、が設けられている。また、下部照明手段としては、LED式の下部平面光源22が設けられている。上部照明手段は上部支持プレート11に支持され、下部照明手段は下部支持プレート21に支持されている。上部支持プレート11や下部支持プレート21は、垂直ベース板1に取り付けられている。上部支持プレート11は撮影空間の上方に位置して固定され、下部支持プレート21は撮影空間の下方に位置して固定されている。
また、この外観検査装置には、端子セット部に配置される圧着端子Tを一定方向から撮影するカメラとして、上面カメラC1と、正面カメラC2と、下方カメラC3との3台のカメラが固定的に設けられている。これらのカメラC1~C3もブラケット4、5などを介して垂直ベース板1に取り付けられている。
上面カメラC1は、端子セット部(圧着端子T)の真上に配置されており、端子セット部に配置された圧着端子Tの上面像を真上から撮影する。また、正面カメラC2は、端子セット部(圧着端子T)の正面に配置されており、端子セット部に配置された圧着端子Tを正面から撮影する。この正面カメラC2は、挿入された圧着端子Tの傾きを見るためのものである。
また、下方カメラC3は、端子セット部(圧着端子T)の真下に配置されており、プリズム25および反射鏡26を介して、端子セット部に配置された圧着端子Tの左右側面を斜め下方から撮影する。したがって、下方カメラC3と、下方カメラC3の上方で端子セット部に配置される圧着端子Tの真下に配置されたプリズム25と、プリズム25の左右に配置され、端子セット部に配置される圧着端子Tの斜め下方左右側面の光学像をそれぞれ該圧着端子Tの斜め下方左右位置で受けてプリズム25を介して下方カメラC3のレンズに入射させる反射鏡26とが、圧着端子Tの左右側面を斜め下方から撮影する側面カメラを構成している。
プリズム25は下部支持プレート21上に設置され、反射鏡26は、下部支持プレート21に取り付けられた下部平面光源22の上方の透光プレート23上に設置されている。また、プリズム25の上方には、上面カメラC1による撮影の際に下方の部品が映り込まないようにするためのプレート28が配置されている。
上部照明手段は、照光面上の一方側から他方側に向かって徐々に輝度が一定方向に変化する面状のグラデーション光源(後述する光拡散板15に相当)として設けられている。この面状のグラデーション光源(光拡散板15)は、端子セット部の真上を上面カメラC1の撮影光路として避けた斜め左右上方の位置に、平面状の照光面が圧着端子Tの軸線方向と平行になる姿勢で一対配置されている。
左右の各グラデーション光源(光拡散板15)においては、各照光面の輝度が、圧着端子Tの軸線方向と平行な方向に一定、且つ左右方向に段階的に変化するように、グラデーションの方向が設定されている。
より具体的に説明すると、端子セット部の真上の左右両側に照光面を下向きにして一対の平面光源12が配置されている。この平面光源12は均一の光を下に向かって照射する。また、各平面光源12の下方に、端子セット部に配置される圧着端子Tの軸線方向と平行な向きに板面を向けて光拡散板15が配置されている。一対の光拡散板15は、端子セット部の真上に近い位置から左右に離れる方向に行くに従って下方に傾斜しており、平面光源12からの光を拡散しながら透過する。つまり、一対の光拡散板15は、正面あるいは後方から見てハの字の形で設置されている。
したがって、光拡散板15は、左右方向における平面光源12からの距離の変化に応じて輝度が変化するグラデーション照光面として機能する。ここでは、圧着端子Tの真上に近い側から左右に離れるに従い光拡散板15と平面光源12との距離が大きくなるので、光拡散板15は、圧着端子Tの真上に近い中央側から左右外側に向かうに従い輝度が低くなる輝度のグラデーションを持つことになる。また、白色系の半透明樹脂薄板からなる光拡散板15によって平面光源12からの光を拡散しながら透過するので、発光面を広くすることができると共に、局所的な輝度ムラを無くすことができる。また、各光拡散板15の外側には、平面光源12の光を外に漏らさず撮影空間内に留めるための反射板17が配置されている。
また、上面カメラC1と側面カメラ(下方カメラC3、プリズム25、反射鏡26)は、該カメラによって圧着端子Tを撮影した画像上に、圧着端子Tの表面での反射像としてグラデーション光源(光拡散板15)が映り込むように配置されている。
次に作用を説明する。
図5は、本実施形態に係る外観検査装置の光拡散板15の照光面における輝度のグラデーションを示す図で、図5(a)は光拡散板15の照光面の写真、図5(b)は圧着端子の真上から離れる方向の位置に応じた輝度の変化を示すグラフである。図6は、同装置における光拡散板15の有無による圧着端子の表面のハレーションの違いと画像の見やすさの違いを示す図である。図7は、同装置における検査項目の説明図である。
図5に示すように、光拡散板15は、平面光源12からの光を受けて、輝度にグラデーションを持った状態で照明光を撮影空間内の圧着端子に向けて照射する。図5(a)の写真の下端の横に配列された四角の列は、輝度の測定位置を示している。図5(b)に示すように、測定位置が中央(図5(a)における右端)から左に行くほど、輝度が段階的に低くなっている。このように、傾斜した光拡散板15を平面光源12の下方に配置することにより、光拡散板15の照光面がグラデーション光源の機能を発揮する。
また、図6に示すように、光拡散板15が有るか無いかで、カメラで撮影した画像に大きな差が出る。すなわち、光拡散板15が無い場合は、取得画像のコントラストが大きくなりハレーションが出やすくなる。光拡散板15が有る場合は、取得画像のコントラストが小さくなりハレーションが出にくくなって形状が認識しやすくなる。
この実施形態の外観検査装置の検査項目としては、図7に例示するように、端子変形や、電線の皮むき状態、芯線の出量、芯線圧着部の加締め状態、被覆加締め部の後ろ足加締め状態などがある。
この実施形態の外観検査装置によれば、次のような効果を得ることができる。
まず、この外観検査装置では、カメラC1、C3によって圧着端子Tを撮影した画像上に、圧着端子Tの表面での反射像としてグラデーション光源(光拡散板15)が映り込む。また、光源の照光面の輝度にグラデーションがある、つまり、光源の照光面上の位置により輝度が異なる。したがって、圧着端子Tに変形が生じている場合には、圧着端子Tの表面の反射像として映り込むグラデーション光源(光拡散板15)の照光面上の位置が変化することにより、カメラC1、C3で撮影する反射像の輝度が変わる。これにより、圧着端子Tに変形が生じているか否かを判別することができる。
特にすずメッキ端子のように光を反射しやすい鏡面部品である圧着端子Tは、製品の形状が変わると、カメラC1、C3による製品鏡面での光源の照光面の映り込み位置が変化することにより、映り込み像の明るさが変化しやすくなり、この変化により端子の変形を検知することができる。
良品(変形なし)と不良品(変形あり)は、例えば、良品と不良品の同一箇所の画像の明るさの比較で判別することが可能である。それ以外に、検査対象の圧着端子自体の姿勢が安定していなくとも、変形している可能性の高い部位(比較基準位置)と、変形していない可能性の高い部位(変形検査対象位置)の2箇所の明るさの差を捉えることで、相対的に変形を検出することも可能である。つまり、画像を取得し、端子表面上の変形を確認したい領域内において、2点の輝度を算出し、その2点の輝度の差が、基準値より大きかったり小さかったりした場合に、不良と判断することができる。いずれにしろ、カメラC1、C3で取得した画像から圧着端子Tの変形を検出することができる。
このように、圧着端子の変形状態をカメラ画像により外観検査することができるので、人が介在しない検査とすることもできる。
具体的には、上面カメラC1によって圧着端子Tの上面側の状態を観察することができる。また、側面カメラ(下方カメラC3、プリズム25、反射鏡26)によって圧着端子Tの斜め下方の左右側面の状態を観察することができる。また、正面カメラC2により、圧着端子の傾きを測定し、傾きの大きさに応じて、上面カメラC1や側面カメラにより取得された画像に対する輝度の判定値を異ならせることにより、判定精度をより高めることができる。
このようにして、例えば、圧着端子の左右両側下面に下向きに突設されている一対のスタビライザの変形状態を観測することができる。特に、本実施形態に係る外観検査装置では、光源における平面状の照光面の輝度のグラデーション方向が左右方向に設定されているので、スタビライザSが内方に曲がっていたり外方に曲がっていたり、という左右方向の変形を有効に観察することができる。
図8は、同装置において、圧着端子Tの下面のスタビライザSの変形状態によるグラデーション照光面(光拡散板15)の映り込み位置の変化を説明するための模式図である。また、図9は、同装置において、圧着端子Tの下面に突出するスタビライザSの変形状態による取得画像上のスタビライザ部分(Nで示す箇所)の明るさの違いを示す写真で、図9(a)はスタビライザSが曲がっていない良品の場合、図9(b)はスタビライザSが外向きに曲がっている不良品の場合、図9(c)はスタビライザSが内向きに曲がっている不良品の場合を示す写真である。
図8に示すように、下方カメラC3によって圧着端子Tを撮影した画像上には、圧着端子Tの表面での反射像として光拡散板15(グラデーション光源)が映り込む。また、光拡散板15の輝度にグラデーションがある、つまり、光拡散板15の左右方向における位置(左右方向の中間点P0、右側点P1、左側点P2)により輝度が異なる。
したがって、スタビライザSに変形が生じている場合には、スタビライザSの表面の反射像として映り込む光拡散板15の位置が変化することにより、カメラC3で撮影する反射像の輝度が変わる。例えば、図9(a)に示す良品の場合(図8のS0)に比べて、図9(b)に示すようにスタビライザSが外側に曲がっている場合(図8のS1)は、観測箇所N(丸で囲んだスタビライザSの位置)が明るくなる。また、図9(c)に示すように、スタビライザSが内側に曲がっている場合(図8のS2)は、観測箇所N(丸で囲んだスタビライザSの位置)が暗くなる。このようにして、スタビライザの変形状態を検出することができる。
また、本実施形態の外観検査装置では、グラデーション光源が、平面光源12と、斜めに配置された光拡散板15とで構成されているので、光拡散板15の効果により、圧着端子Tに対して照明光が広く分散して照射されることになる。その結果、図6に示したように、照明光によるハレーションを抑制しながら、圧着端子Tの表面の凹凸や変形などの微妙な様子を観察することができる。
また、本実施形態の外観観測装置では、1台の下方カメラC3とプリズム25と左右の反射鏡26とで、圧着端子Tの左右両側面の画像を一緒に取得することができるので、設備コストの低減が図れる。
なお、圧着端子の上方に位置するグラデーション光源として、別の構成を採用することもできる。図10は、本発明の別の実施形態に係る外観検査装置の説明図である。
この装置では、平面光源を使わずに、グラデーション発光が可能な光源、例えば液晶ディスプレイ101を、光拡散板の代わりに配置している。このように、光拡散板15とLED式の平面光源12の組み合わせだけでなく、液晶パネルやプロジェクタなど、自ら発光量を制御できるようなデバイスを使用することも可能である。
ここで、上述した本発明の実施形態に係る圧着端子の外観検査装置の特徴をそれぞれ以下[1]~[5]に簡潔に纏めて列記する。
[1] 電線(W)の先端に圧着された圧着端子(T)を照明光を当てながらカメラで撮影して外観を検査する圧着端子の外観検査装置であって、
撮影空間の定位置に設定された端子セット部(T)と、
前記端子セット部に配置される圧着端子(T)に一定方向から照明光を当てる照明手段(10)と、
前記端子セット部に配置される圧着端子(T)を一定方向から撮影するカメラ(C1、C3)と、
を備え、
前記照明手段として、照光面上の一方側から他方側に向かって徐々に輝度が変化する面状のグラデーション光源(15)が設けられ、
前記カメラ(C1、C3)は、該カメラによって前記圧着端子(T)を撮影した画像上に、前記圧着端子(T)の表面での反射像として前記グラデーション光源(15)が映り込む位置に配置されている、
ことを特徴とする圧着端子の外観検査装置。
[2] 前記端子セット部は、前記カメラ(C1、C3)による撮影空間の中央に設定されると共に、前方に前記圧着端子(T)の前端を向け、上方に前記圧着端子(T)の電線加締部の上面を向け、左右側方に前記圧着端子(T)の左右側面を向けた姿勢で、前記圧着端子(T)が挿入セットされ、
前記カメラとして、前記端子セット部の真上に配置されて前記端子セット部に配置される前記圧着端子(T)を上方から撮影する上面カメラ(C1)が設けられ、
前記グラデーション光源(15)として、前記端子セット部の真上を前記上面カメラ(C1)の撮影光路として避けた斜め左右上方の位置に、平面状の照光面が前記圧着端子(T)の軸線方向と平行になる姿勢で一対配置され、
左右の各前記グラデーション光源(15)における照光面の輝度が、前記圧着端子(T)の軸線方向と平行な方向に一定を保ちながら左右方向に段階的に変化するように、左右の各前記グラデーション光源(15)におけるグラデーションの方向が設定されている、
ことを特徴とする上記[1]に記載の圧着端子の外観検査装置。
[3] 左右の各前記グラデーション光源が、
前記端子セット部の真上の左右両側に照光面に下向きにして配置された平面光源(12)と、
前記平面光源(12)の下方に前記端子セット部に配置される前記圧着端子(T)の軸線方向と平行な向きに板面を向けて配置され、前記端子セット部の真上に近い位置から左右に離れるに従って下方に傾斜し、前記平面光源(12)からの光を拡散しながら透過する光拡散板(15)と、で構成され、
前記光拡散板(15)が、左右方向における前記平面光源(12)からの距離の変化に応じて輝度が変化するグラデーション照光面として機能する、
ことを特徴とする上記[2]に記載の圧着端子の外観検査装置。
[4] 前記カメラとして、前記端子セット部に配置される圧着端子の左右側面を斜め下方から撮影する側面カメラがさらに設けられ、
前記側面カメラは、前記端子セット部に配置される圧着端子(T)の真下に配置される下方カメラ(3)と、前記下方カメラ(C3)の上方で前記端子セット部に配置される圧着端子(T)の真下に配置されたプリズム(25)と、前記プリズム(25)の左右に配置され、前記端子セット部に配置される圧着端子(T)の斜め下方左右側面の光学像をそれぞれ該圧着端子(T)の斜め下方左右位置で受けて前記プリズム(25)を介して前記下方カメラ(C3)のレンズに入射させる反射鏡(26)と、で構成されている、
ことを特徴とする上記[2]に記載の圧着端子の外観検査装置。
[5] 前記カメラとして、前記端子セット部に配置される圧着端子(T)の正面を撮影する正面カメラ(C2)がさらに設けられている、
ことを特徴とする上記[2]乃至[4]のいずれかに記載の圧着端子の外観検査装置。
10 上部照明手段(照明手段)
12 平面光源
15 光拡散板(グラデーション光源)
25 プリズム(側面カメラの要素)
26 反射鏡(側面カメラの要素)
T 圧着端子(端子セット部)
W 電線
C1 上面カメラ
C3 下方カメラ(側面カメラの要素)

Claims (4)

  1. 電線の先端に圧着された圧着端子を照明光を当てながらカメラで撮影して外観を検査する圧着端子の外観検査装置であって、
    撮影空間の定位置に設定された端子セット部と、
    前記端子セット部に配置される前記圧着端子に一定方向から照明光を当てる照明手段と、
    前記端子セット部に配置される前記圧着端子を一定方向から撮影するカメラと、
    を備え、
    前記照明手段として、照光面上の一方側から他方側に向かって徐々に輝度が変化する面状のグラデーション光源が設けられ、
    前記カメラは、該カメラによって前記端子セット部に配置される前記圧着端子の全体の上面像を撮影した画像上における前記上面像の全体を含む範囲に、前記圧着端子の表面での反射像として前記グラデーション光源が映り込む位置に配置され
    前記端子セット部は、前記カメラによる撮影空間の中央に設定されると共に、前方に前記圧着端子の前端を向け、上方に前記圧着端子の電線加締部の上面を向け、左右側方に前記圧着端子の左右側面を向けた姿勢で、前記圧着端子が挿入セットされ、
    前記カメラとして、前記端子セット部の真上に配置されて前記端子セット部に配置される前記圧着端子を上方から撮影する上面カメラが設けられ、
    前記グラデーション光源として、前記端子セット部の真上を前記上面カメラの撮影光路として避けた斜め左右上方の位置に、平面状の照光面が前記圧着端子の軸線方向と平行になる姿勢で一対配置され、
    左右の各前記グラデーション光源における照光面の輝度が、前記圧着端子の軸線方向と平行な方向に一定を保ちながら左右方向に段階的に変化するように、左右の各前記グラデーション光源におけるグラデーションの方向が設定されている、
    ことを特徴とする圧着端子の外観検査装置。
  2. 左右の各前記グラデーション光源が、
    前記端子セット部の真上の左右両側に照光面に下向きにして配置された平面光源と、
    前記平面光源の下方に前記端子セット部に配置される前記圧着端子の軸線方向と平行な向きに板面を向けて配置され、前記端子セット部の真上に近い位置から左右に離れるに従って下方に傾斜し、前記平面光源からの光を拡散しながら透過する光拡散板と、で構成され、
    前記光拡散板が、左右方向における前記平面光源からの距離の変化に応じて輝度が変化するグラデーション照光面として機能する、
    ことを特徴とする請求項に記載の圧着端子の外観検査装置。
  3. 前記カメラとして、前記端子セット部に配置される圧着端子の左右側面を斜め下方から撮影する側面カメラがさらに設けられ、
    前記側面カメラは、前記端子セット部に配置される圧着端子の真下に配置される下方カメラと、前記下方カメラの上方で前記端子セット部に配置される圧着端子の真下に配置されたプリズムと、前記プリズムの左右に配置され、前記端子セット部に配置される圧着端子の斜め下方左右側面の光学像をそれぞれ該圧着端子の斜め下方左右位置で受けて前記プリズムを介して前記下方カメラのレンズに入射させる反射鏡と、で構成されている、
    ことを特徴とする請求項に記載の圧着端子の外観検査装置。
  4. 前記カメラとして、前記圧着端子の傾きを観察するために前記端子セット部に配置される圧着端子の面を撮影する正面カメラがさらに設けられている、
    ことを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の圧着端子の外観検査装置。
JP2019172041A 2019-09-20 2019-09-20 圧着端子の外観検査装置 Active JP7140732B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019172041A JP7140732B2 (ja) 2019-09-20 2019-09-20 圧着端子の外観検査装置
EP20195482.3A EP3796486B1 (en) 2019-09-20 2020-09-10 Appearance inspection device of crimp terminal
US17/020,058 US11236994B2 (en) 2019-09-20 2020-09-14 Appearance inspection device of crimp terminal
CN202010988926.1A CN112540085A (zh) 2019-09-20 2020-09-18 压接端子的外观检查装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019172041A JP7140732B2 (ja) 2019-09-20 2019-09-20 圧着端子の外観検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021050925A JP2021050925A (ja) 2021-04-01
JP7140732B2 true JP7140732B2 (ja) 2022-09-21

Family

ID=72470281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019172041A Active JP7140732B2 (ja) 2019-09-20 2019-09-20 圧着端子の外観検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11236994B2 (ja)
EP (1) EP3796486B1 (ja)
JP (1) JP7140732B2 (ja)
CN (1) CN112540085A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113758420B (zh) * 2021-09-08 2022-06-14 深圳市龙图光电有限公司 掩模版辅助静态图像测量装置及掩模版静态图像测量系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266526A (ja) 1999-03-19 2000-09-29 Toshiba Eng Co Ltd ラインセンサ用照明装置、およびそれを用いた欠陥検出装置
JP2003214825A (ja) 2002-01-25 2003-07-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 圧着端子の光学検査装置および光学検査方法
JP2014098676A (ja) 2012-11-16 2014-05-29 Tokyo Giken Kogyo Kk 両端面撮像装置及び両端面撮像方法
JP2015169510A (ja) 2014-03-06 2015-09-28 オムロン株式会社 検査装置
JP2016148598A (ja) 2015-02-13 2016-08-18 英寿 浅原 カシメ端子などの物品の外周撮影装置、それを有する外観検査装置及び端子圧着電線製造方法
JP2018084542A (ja) 2016-11-25 2018-05-31 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス検査装置及びワイヤーハーネス検査方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942436A (ja) * 1982-08-09 1984-03-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 圧着端子の検査方法
US4443705A (en) * 1982-10-01 1984-04-17 Robotic Vision Systems, Inc. Method for locating points on a three-dimensional surface using light intensity variations
US4555799A (en) * 1983-10-24 1985-11-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for inspecting crimp bonded terminals
JPH06213817A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 圧着端子画像処理検査における照明方法
JP3156442B2 (ja) * 1993-05-26 2001-04-16 横河電機株式会社 半田接合部の検査装置
JPH0727517A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Toshiba Eng Co Ltd 圧着端子検査装置
JPH0792101A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Mazda Motor Corp 表面検査装置
JPH07243821A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Japan Tobacco Inc 線状材の検査方法
DE69506348T2 (de) * 1994-09-14 1999-09-09 Sumitomo Wiring Systems Vorrichtung zur Untersuchung von Kabelenden in Maschinen zum Abisolieren und Anquetschen von Kabeln
JP3008796B2 (ja) * 1994-12-22 2000-02-14 住友電装株式会社 皮剥端子圧着機の電線処理部検査装置における照明方法および照明装置
JP3873445B2 (ja) * 1997-05-28 2007-01-24 株式会社明電舎 圧着端子検査装置
JP2002116153A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Koyo Seiko Co Ltd 外観検査装置
US6504605B1 (en) * 2000-10-24 2003-01-07 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for determining the coordinates of an object
US6369879B1 (en) * 2000-10-24 2002-04-09 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for determining the coordinates of an object
KR100969283B1 (ko) * 2007-05-16 2010-07-09 아주하이텍(주) 광학 검사 장치
CN201237163Y (zh) * 2008-08-08 2009-05-13 深圳市嘉姆特科技有限公司 导光膜模组
CN102116745A (zh) * 2009-12-30 2011-07-06 上海允科自动化有限公司 一种ic元件检测系统
CN104713527A (zh) * 2015-03-26 2015-06-17 江苏光导通信科技有限公司 单次多角度拍摄机构
JP6859627B2 (ja) * 2016-08-09 2021-04-14 株式会社ジェイテクト 外観検査装置
US11328380B2 (en) * 2018-10-27 2022-05-10 Gilbert Pinter Machine vision systems, illumination sources for use in machine vision systems, and components for use in the illumination sources

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266526A (ja) 1999-03-19 2000-09-29 Toshiba Eng Co Ltd ラインセンサ用照明装置、およびそれを用いた欠陥検出装置
JP2003214825A (ja) 2002-01-25 2003-07-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 圧着端子の光学検査装置および光学検査方法
JP2014098676A (ja) 2012-11-16 2014-05-29 Tokyo Giken Kogyo Kk 両端面撮像装置及び両端面撮像方法
JP2015169510A (ja) 2014-03-06 2015-09-28 オムロン株式会社 検査装置
JP2016148598A (ja) 2015-02-13 2016-08-18 英寿 浅原 カシメ端子などの物品の外周撮影装置、それを有する外観検査装置及び端子圧着電線製造方法
JP2018084542A (ja) 2016-11-25 2018-05-31 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス検査装置及びワイヤーハーネス検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021050925A (ja) 2021-04-01
CN112540085A (zh) 2021-03-23
US11236994B2 (en) 2022-02-01
EP3796486B1 (en) 2021-12-01
EP3796486A1 (en) 2021-03-24
US20210088326A1 (en) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4719284B2 (ja) 表面検査装置
US7957636B2 (en) Illumination apparatus and appearance inspection apparatus including the same
KR101350214B1 (ko) 비접촉식 발광다이오드 검사장치와 이를 이용한 검사방법
US20050247895A1 (en) Surface inspecting apparatus and surface inspecting method
KR101240564B1 (ko) 광학 검사 장치 및 이를 이용한 검사 방법
TW389833B (en) Illumination for inspecting surfaces of articles
TWI442016B (zh) A light source for illumination and a pattern inspection device using it
TWI557434B (zh) 照明系統
KR101207146B1 (ko) 발광 다이오드 모듈의 광축 측정 장치 및 방법
KR101442346B1 (ko) 검사 장치 및 검사 방법
KR20190041008A (ko) 검사 장치, 검사 방법 및 프로그램
JP7140732B2 (ja) 圧着端子の外観検査装置
TWI307436B (en) Apparatus for inspecting backlight unit
KR20190041009A (ko) 검사 장치, 검사 방법 및 프로그램
TW200846649A (en) Pattern inspection device and method used thereby
CN112985587A (zh) 发光物料影像处理方法
CN106997110A (zh) 液晶显示器和多画面显示器
KR102233781B1 (ko) 카메라 모듈 내부에 적외선 필터의 유무를 검사하는 장치 및 그를 이용한 검사방법
JP2019120540A (ja) 欠陥検査装置、及び、欠陥検査装置の製造方法
KR20190052516A (ko) 표면 검사 장치
TWI647660B (zh) 條狀區域檢測裝置、條狀區域檢測方法及其程式的記錄媒體
JP2016118518A (ja) 外観検査装置
JPH0888071A (ja) 皮剥端子圧着機における電線処理部検査装置
TWI719742B (zh) 檢測系統
JP7426297B2 (ja) 検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7140732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350