JP7136152B2 - 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7136152B2 JP7136152B2 JP2020051053A JP2020051053A JP7136152B2 JP 7136152 B2 JP7136152 B2 JP 7136152B2 JP 2020051053 A JP2020051053 A JP 2020051053A JP 2020051053 A JP2020051053 A JP 2020051053A JP 7136152 B2 JP7136152 B2 JP 7136152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- pin
- subject
- subjects
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/0006—Industrial image inspection using a design-rule based approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/22—Matching criteria, e.g. proximity measures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/80—Recognising image objects characterised by unique random patterns
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30204—Marker
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
また、本発明の一態様の画像処理方法は、個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得ステップと、前記画像取得ステップによって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成する生成ステップと、予め記憶手段に記憶されているテンプレート画像と前記生成ステップにより生成された情報画像の類似度が所定の基準を満たすか否かを被写体毎に判別する判別ステップと、前記判別ステップにより前記テンプレート画像との類似度が所定の基準を満たすと判別された情報画像に対応する被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御ステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明の一態様のプログラムは、コンピュータを、個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得手段、前記画像取得手段によって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成する生成手段、予め記憶手段に記憶されているテンプレート画像と前記生成手段により生成された情報画像の類似度が所定の基準を満たすか否かを被写体毎に判別する判別手段、前記判別手段により前記テンプレート画像との類似度が所定の基準を満たすと判別された情報画像に対応する被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御手段、として機能させることを特徴とする。
まず、計測対象となるコンベアチェーン21について説明する。コンベアチェーン21は、コンベア装置のスプロケット(図示省略)に懸架される無端状部材である。コンベアチェーン21は、スプロケット等の伝達手段を介してチェーン駆動部22の駆動力が伝達され、所定の速度で所定のルートを周回移動する。なお、コンベアチェーン21は、移動させる対象の用途に適応して移動速度を段階的に切り替えることができるように構成されている。
本実施形態の画像処理システムSの全体構成について説明する。画像処理システムSは、撮像部16と、照明部17と、画像処理装置1と、を備える。
本実施形態の画像処理装置1のハードウェア構成について説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置1のハードウェアの構成を示すブロック図である。
図3は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置1の機能的構成のうち、画像処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。図3に示すように、制御部としてのCPU11において、画像処理を実行する部分として、画像取得部31と、記憶制御部32と、特定部33と、出力制御部34と、判定部35と、が機能する。
まず、テンプレート画像データの作成処理について説明する。図4は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置1のテンプレート画像データ作成処理の流れを示すフローチャートである。
次に図4の処理の後に実行される、複数のピン25-1~25-nのテンプレート画像データの蓄積処理について説明する。図5は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置のテンプレート画像データ蓄積処理の流れを示すフローチャートである。図6は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置1のテンプレート画像蓄積処理におけるマッチング処理を説明する模式図である。図6で例示する計測対象のピン25は、1番目のピン25-1である。
次に、判定部35が実行する、ピン間距離の変化を検出するときに用いられるターゲット画像70(情報画像)の選別処理について説明する。図7は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置のターゲット画像70の選別処理を説明する模式図である。
次に、本実施形態の画像処理装置1によるピン間距離の測定処理について説明する。図8は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置1のピン間計測処理の流れを示すフローチャートである。図9は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置1のピン間距離Lの計測処理を説明する模式図である。以下の説明において、ターゲット画像70に含まれる2本のピン25が、1番目のピン25-1と2番目のピン25-2である場合を例として説明する。
本実施形態の出力制御部34は、取得されたピン間距離L1~Ln-1と予め設定された上述の基準距離と比較して比較結果を出力する。より具体的には、記憶部30には、予め設定されている基準距離を記憶されており、出力制御部34は取得したピン間距離L1~Ln-1の夫々に対し、基準距離から所定距離以上伸びたか否かを判定し、所定距離以上伸びたと判定した場合はコンベアチェーン21に伸びが発生していることを示す比較結果を出力部20又は外部機器5に送信する。この際、伸びが発生している場所を特定して表示することもできる。
本実施形態の画像処理装置1は、個別に特定が可能な複数のピン25-1~25-n(被写体)が所定の方向に配列されたコンベアチェーン21(物体)の、少なくとも2つのピン25(例えば、ピン25-1、25-2)が含まれる画像を取得する画像取得部31(画像取得手段)と、画像取得部31によって取得された画像に含まれるピン25について、そのピン25の特徴量を含む情報画像(例えば、ターゲット画像70)を夫々生成し、予め記憶部30(記憶手段)に記憶されている情報画像(例えば、テンプレート画像64-1、64-2)と照合することによりピン25(例えば、ピン25-1、25-2)を夫々特定する特定部33(特定手段)と、特定部33によって夫々特定された被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御部34(出力制御手段)と、を備える。
[付記1]
個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段によって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成し、予め記憶手段に記憶されている情報画像と照合することにより前記被写体を夫々特定する特定手段と、
前記特定手段によって夫々特定された被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
[付記2]
前記特定手段は、生成された情報画像における特徴量と予め記憶手段に記憶されている情報画像の特徴量とを照合することにより、前記取得された画像における被写体と前記記憶されている情報画像の特徴量で特定される被写体との類似度を取得し、前記複数の被写体を夫々特定することを特徴とする付記1記載の画像処理装置。
[付記3]
前記特定手段によって生成された情報画像を前記被写体に対応する新たな情報画像として前記記憶手段に記憶させるよう制御する記憶制御手段を更に備えることを特徴とする付記1又は2に記載の画像処理装置。
[付記4]
前記特定手段は、前記画像取得手段によって取得された画像から前記被写体を検出し、検出された被写体を含む所定の範囲の画像領域を切り出して前記情報画像を生成することを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載の画像処理装置。
[付記5]
前記物体はチェーンであるとともに、前記被写体は前記チェーンのピンであることを特徴とする付記1乃至4の何れかに記載の画像処理装置。
[付記6]
個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像取得ステップにて取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成し、予め記憶手段に記憶されている情報画像と照合することにより前記被写体を夫々特定する特定ステップと、
前記特定ステップにて夫々特定された被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
[付記7]
コンピュータを、
個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得手段、
前記画像取得手段によって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成し、予め記憶手段に記憶されている情報画像と照合することにより前記被写体を夫々特定する特定手段、
前記特定手段によって夫々特定された被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
16 撮像部
21 コンベアチェーン(物体)
25 ピン(被写体)
30 記憶部(記憶手段)
31 画像取得部(画像取得手段)
32 記憶制御部(記憶制御手段)
33 特定部(特定手段)
34 出力制御部(出力制御手段)
35 判定部(判定手段)
Claims (8)
- 個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段によって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成する生成手段と、
予め記憶手段に記憶されているテンプレート画像と前記生成手段により生成された情報画像の類似度が所定の基準を満たすか否かを被写体毎に判別する判別手段と、
前記判別手段により前記テンプレート画像との類似度が所定の基準を満たすと判別された情報画像に対応する被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記生成手段によって生成された情報画像を前記被写体に対応する新たなテンプレート画像として前記記憶手段に記憶させるよう制御する記憶制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記生成手段は、前記画像取得手段によって取得された画像から前記被写体を検出し、検出された被写体を含む所定の範囲の画像領域を切り出して前記情報画像を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記物体はチェーンであるとともに、前記被写体は前記チェーンのピンであることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の画像処理装置。
- 前記画像取得手段は、前記被写体に対応付けて設けられたマーキングの画像を取得し、
前記マーキングに基づいて前記画像に含まれる被写体を識別する識別手段を更に備え、
前記判別手段は、前記識別手段により識別された被写体と対応付けて前記記憶手段に記憶されたテンプレート画像と前記生成手段により生成された前記情報画像の類似度が所定の基準を満たすか否かを被写体毎に判別することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像処理装置。 - 前記判別手段は、前記画像における一端側に偏った位置に設けられた第1の検出枠に含まれる被写体と、前記画像における他端側に偏った位置に設けられた第2の検出枠に含まれる被写体と、のそれぞれについて生成された情報画像と前記テンプレート画像との類似度が所定の基準を満たすか否かを判別することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の画像処理装置。
- 個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像取得ステップによって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成する生成ステップと、
予め記憶手段に記憶されているテンプレート画像と前記生成ステップにより生成された情報画像の類似度が所定の基準を満たすか否かを被写体毎に判別する判別ステップと、
前記判別ステップにより前記テンプレート画像との類似度が所定の基準を満たすと判別された情報画像に対応する被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、
個別に特定が可能な複数の被写体が所定の方向に配列された物体の、少なくとも2つの前記被写体が含まれる画像を取得する画像取得手段、
前記画像取得手段によって取得された画像に含まれる被写体について、その被写体の特徴量を含む情報画像を夫々生成する生成手段、
予め記憶手段に記憶されているテンプレート画像と前記生成手段により生成された情報画像の類似度が所定の基準を満たすか否かを被写体毎に判別する判別手段、
前記判別手段により前記テンプレート画像との類似度が所定の基準を満たすと判別された情報画像に対応する被写体同士の距離を計測し、計測結果を出力するよう制御する出力制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051053A JP7136152B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
US17/204,697 US11783468B2 (en) | 2020-03-23 | 2021-03-17 | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for PNIS of chains |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051053A JP7136152B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021148714A JP2021148714A (ja) | 2021-09-27 |
JP7136152B2 true JP7136152B2 (ja) | 2022-09-13 |
Family
ID=77748261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020051053A Active JP7136152B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11783468B2 (ja) |
JP (1) | JP7136152B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007285880A (ja) | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Omron Corp | 基板検査における見本画像の登録方法および見本画像作成装置 |
WO2012035609A1 (ja) | 2010-09-14 | 2012-03-22 | 日本たばこ産業株式会社 | シガレット検査装置 |
JP2019132668A (ja) | 2018-01-30 | 2019-08-08 | 株式会社椿本チエイン | 伸長判定装置、伸長判定方法、及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10300426A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-13 | Tsubakimoto Chain Co | ローラチェーンの摩耗検出方法及び摩耗検出装置 |
JPH10318721A (ja) * | 1997-05-19 | 1998-12-04 | Tsubakimoto Chain Co | 無端移動体の伸長度検出方法及び伸長度検出装置 |
JP4367644B2 (ja) | 2005-05-16 | 2009-11-18 | 株式会社ダイフク | コンベヤチエンの伸び検出システム |
JP5283608B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2013-09-04 | 株式会社椿本チエイン | 伸張度測定装置、伸張度測定システム及びコンピュータプログラム |
WO2014199376A1 (en) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | Danimar Ltd. | Device and method for monitoring a chain parameter |
US9896276B2 (en) * | 2016-01-26 | 2018-02-20 | Patco Sales and Services, Inc. | Method and apparatus for automatically and visually monitoring wear of a continuous chain |
JP7246363B2 (ja) * | 2018-03-01 | 2023-03-27 | 大同工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
-
2020
- 2020-03-23 JP JP2020051053A patent/JP7136152B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-17 US US17/204,697 patent/US11783468B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007285880A (ja) | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Omron Corp | 基板検査における見本画像の登録方法および見本画像作成装置 |
WO2012035609A1 (ja) | 2010-09-14 | 2012-03-22 | 日本たばこ産業株式会社 | シガレット検査装置 |
JP2019132668A (ja) | 2018-01-30 | 2019-08-08 | 株式会社椿本チエイン | 伸長判定装置、伸長判定方法、及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021148714A (ja) | 2021-09-27 |
US11783468B2 (en) | 2023-10-10 |
US20210295489A1 (en) | 2021-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11080843B2 (en) | Image inspecting apparatus, image inspecting method and image inspecting program | |
JP7014370B2 (ja) | コンクリート評価制御装置、コンクリート評価制御プログラム | |
US10366484B2 (en) | Inspection method, inspection apparatus, processing apparatus, and recording medium for detecting defects of a work | |
JP2017504307A5 (ja) | ||
US20140286546A1 (en) | Apparatus and method for processing fingerprint image | |
JP6544716B2 (ja) | データ生成装置、データ生成方法及びデータ生成プログラム | |
JP7076747B2 (ja) | 分類器の学習支援システム、学習データの収集方法、検査システム | |
US8315457B2 (en) | System and method for performing multi-image training for pattern recognition and registration | |
JP6756417B1 (ja) | ワークの表面欠陥検出装置及び検出方法、ワークの表面検査システム並びにプログラム | |
CN105588440B (zh) | 烧结机台车位置检测方法及装置 | |
JP2022000642A (ja) | 架線摩耗検査方法 | |
JP7136152B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム | |
JP2021056182A (ja) | ワークの表面欠陥検出装置及び検出方法、ワークの表面検査システム並びにプログラム | |
JP4038210B2 (ja) | 自動流動顕微鏡のための粒子抽出 | |
JP7400579B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム | |
JP7071301B2 (ja) | 生体試料検出装置 | |
JP7552176B2 (ja) | 画像処理装置、方法、及び、プログラム | |
JP3675543B2 (ja) | 画像位置計測方法 | |
JP2020064019A (ja) | 測定データ収集装置及びプログラム | |
JPS63311109A (ja) | 画像処理によるキ−山形状識別方法 | |
JP2009265998A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2007249743A (ja) | 移動物体の識別方法、移動物体の識別装置、及び移動物体の識別処理を実行させるプログラム | |
JP3841882B2 (ja) | 外観検査方法および外観検査装置 | |
US20230419529A1 (en) | Method and apparatus for acquiring master data of an object | |
JP7215492B2 (ja) | 検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7136152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |