JP7132337B2 - 車載システム - Google Patents

車載システム Download PDF

Info

Publication number
JP7132337B2
JP7132337B2 JP2020538249A JP2020538249A JP7132337B2 JP 7132337 B2 JP7132337 B2 JP 7132337B2 JP 2020538249 A JP2020538249 A JP 2020538249A JP 2020538249 A JP2020538249 A JP 2020538249A JP 7132337 B2 JP7132337 B2 JP 7132337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lane
intersection
control
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020538249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020039839A1 (ja
Inventor
宏明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Astemo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Astemo Ltd filed Critical Hitachi Astemo Ltd
Publication of JPWO2020039839A1 publication Critical patent/JPWO2020039839A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7132337B2 publication Critical patent/JP7132337B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/09623Systems involving the acquisition of information from passive traffic signs by means mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • B60W30/165Automatically following the path of a preceding lead vehicle, e.g. "electronic tow-bar"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18154Approaching an intersection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18159Traversing an intersection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/09626Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages where the origin of the information is within the own vehicle, e.g. a local storage device, digital map
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096725Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2310/00Arrangements, adaptations or methods for cruise controls
    • B60K2310/26Distance setting methods, e.g. determining target distance to target vehicle
    • B60K2310/266Distance setting methods, e.g. determining target distance to target vehicle releasing distance control, e.g. inhibiting control if target vehicle lost or changing lane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/53Road markings, e.g. lane marker or crosswalk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/60Traffic rules, e.g. speed limits or right of way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、車載システムに関する。
自動運転技術の一つに追従走行(以下ACC=Adaptive Cruise Control)がある(例えば、特許文献1参照)。ACCは前方車両との車間距離を一定に保ちながら走行する制御技術である。ACCによって、自車と前方走行車との車間距離を一定に保ちながら走るACCが可能となる。
このACC制御は、前方車両との距離をレーダーなどのセンサーで測距しつつ、カメラに映る左右の走行車線の映像から白線を検知するなどの技術を使用しており、それにより自車が前方走行車へ追突することなく、かつ走行車線から逸脱することのない走行が可能となっている。
特開2017-172522号公報
しかし図5に示す様に交差点で右折車線が直進車線から分岐するような道路で前方車両が減速しながら右折する場合、直進車線の右側区画線を跨いで右折車線に入るため、車線情報としては右折車線の分岐(増加)が認識できないうえ、自車は前方車両の減速挙動に合わせてしまう。この場合、自車の車線が青信号でも減速してしまうため、後続車両の追突が懸念される。
本発明の目的は、自車両が交差点エリアに進入した後、前方車両が右折レーン又は左折レーンへ車線変更し減速しても、自車両は前方車両に合わせて減速しない車載システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の車載制御システムは、自車両を前方車両に追従走行させる制御を行う第1制御部と、走行車線の区画線を検知する検知部と、前記自車両が交差点エリアに侵入したか否かを判定する判定部と、前記自車両が前記交差点エリアに侵入した後、前記走行車線としての直進車線から分岐する右折レーン又は左折レーンへ車線変更するため前記前方車両が前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線を跨いだことにより、前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れた場合、前記自車両を前記前方車両に追従走行させる制御を解除し、前記走行車線の他方の区画線との距離のみを維持したまま前記自車両を走行させる第2制御部と、を備える。

本発明によれば、自車両が交差点エリアに進入した後、前方車両が右折レーン又は左折レーンへ車線変更し減速しても、自車両は前方車両に合わせて減速しない。上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の実施例による車載システムの構成を示すブロック図である。 同一車線を走行する自車両と前方車両が青信号で交差点へ侵入する場合の車両制御を説明するための図である。 同一車線を走行する自車両と前方車両が赤信号で交差点へ侵入する場合の車両制御を説明するための図である。 互いに異なる車線を走行する自車両と前方車両が青信号で交差点へ侵入する場合の車両制御を説明するための図である。 前方車両が右折する場合の比較例による車両制御を説明するための図である。 交差点エリアの特定方法を説明するための図である。 前方車両が右折する場合の本実施例による車両制御を説明するための図である。 CPUが実行する本実施例の処理を示すフローチャートである。 CPUが実行する変形例の処理を示すフローチャートである。
以下、図面を用いて、本発明の実施例による車載システムの構成及び動作を説明する。
具体的には、車載システムは、ACC(Adaptive Cruise Control)を行うシステムである。
なお、各図において、同一符号は同一部分を示す。
(実施例)
本発明の実施例による車載システム100を図1に示す。車載システム100は、GNSSアンテナ101、V2Xアンテナ102、カメラ103、GNSS受信機104、V2X送受信機105、画像処理回路106、CPU107(Central Processing Unit)、ブレーキ制御108等を備える。なお、ブレーキ制御108は、所定のプログラムであり、メモリ等の記憶装置109に記憶される。
GNSSアンテナ101は、衛星から電波を受信し、受信した電波をRF信号に変換する。RF信号はGNSS受信機104へ入力される。GNSS受信機104は、RF信号に基づいて自車位置となる緯度経度を算出し、算出した緯度経度をCPU107へ入力する。換言すれば、GNSS受信機104(第1受信機)は、衛星から受信した電波に基づいて自車両の位置を計算する。
V2Xアンテナ102は、道路、車両、歩行者等に備えられた通信機器から電波を受信し、受信した電波をRF信号に変換する。RF信号はV2X送受信機へ入力される。ここで、V2XとはVehicle to Vehicle(V2V:車車間通信))/Infrastructure(V2I:路車間通信)/Pedestrian(V2P:歩車間通信)の総称である。
車車間通信では、自車の車載機と交差点に設置された路側機との間で双方向通信が行われる。なお、車載器は、V2Xアンテナ102、V2X送受信機105等から構成される。本実施例では、特に、車載器が、路側機から「青・黄・赤」信号情報と路側機(交差点)の緯度経度情報を受信し、受信した情報をCPU107へ入力する。換言すれば、V2X送受信機105(第2受信機)は、路側器から交差点の位置を示す交差点位置情報を受信する。
カメラ103と画像処理回路106から構成される車載カメラシステムは、特に走行前方方向の走行車線情報を入手し、入手した情報をCPU107へ入力する。ここで、画像処理回路106は、カメラ103で撮像される画像から走行車線の区画線(境界線)を検知する。すなわち、画像処理回路106は、走行車線の区画線を検知する検知部として機能する。なお、車線情報を入手することが出来れば、必ずしもカメラである必要はない。CPU107は、入力された各種データを基に、ブレーキ制御108を実施する。
次に、図2~図5を使用してブレーキ制御を説明する。ACC機能で前方走行車202に追従走行している自車両201は、常に一定の車間距離を維持したまま走行している。
自車両201と前方走行車202が交差点へ侵入した場合、自車両201は前方走行車202に合わせた挙動を行うため、図2に示す様に交差点信号(交通信号)が「青」の場合などでは、自車両201は、前方走行車202と一定の距離を維持したまま交差点を通過する。
一方、図3に示す様に、交差点信号が「赤」の場合などでは、前方走行車202に合わせて自車両201もブレーキを掛け、衝突しない距離を維持したまま停車する。ここで問題となるのは、前方走行車202が右折車線に入った場合である。
図4に示す様に前方走行車202が異なる車線(この場合は右側車線)を走行している場合、自車両201は前方走行車202の挙動に関わらずカメラ103などで認識した左右の区画線の間を走る様にコントロールされて走行し、「青」信号の交差点を通過する。
しかし図5に示す様に前方走行車202が右折する場合、前方走行車202は右折レーン(右折車線)に入るために直進車線の右側区画線を跨ぐため、自車両201は本来の右側区画線を認識できず、右折レーンの右側区画線を直進車線の右側区画線と誤認識する。
この場合、自車両201は右折する前方走行車202の挙動に合わせた動作を行うため、右折待ちをするために減速して停車する前方走行車202に合わせて自車両201も「青」信号の場合でも減速する。しかし、後続車両203は交差点信号が「青」であるため減速しないため、自車両201は追突される懸念がある。
この問題を解決するために、本発明の実施例では交差点エリアを特定し、交差点エリア内での自車の走行車線監視は左側区画線のみで行い、前方右折車の挙動に左右されず、安全に交差点通過可能な車載システム100を実現する。
図6は交差点の特定方法の例である。交差点の信号機などに設置されるV2X(例えば、V2I)路側機からは交差点の位置情報(緯度、経度)が配信されている。自車に搭載されたV2X車載機は交差点の位置情報から交差点エリアを図1のCPU107などで算出する(例えば交差点中心から半径100m以内など)。次に自車のGNSS受信機を用い、自車が交差点エリアに入ったかどうかを判断する。
次に交差点エリア内での自車動作を、図7を用いて説明する。ACC機能で前方走行車に追従走行している自車両は、常に一定の車間距離を維持したまま走行している。
交差点に近づくと、自車のV2X車載器が交差点情報(緯度、経度)を受信し、前述の様に交差点エリアを算出する。自車と交差点の距離は常時算出し、自車が交差点へ入ったかどうかの判断は常に行う。自車が交差点エリアに進入し、直進車線(走行車線)の右側区画線を見失った場合、前方走行車が右折レーンへ移動していると判断し、直進車線の左側区画線の情報のみで走行する車線内位置を推定して交差点を通過する。
また、右側区画線を見失わない場合は、前方走行車は右折せずに交差点を直進通過するものと判断して追従走行を続ける。
これにより、交差点で右折車があった場合でも安定したACC動作を実現できる。
次に、図8を用いて、CPU107が実行する処理を説明する。図8は、CPU107が実行する処理を示すフローチャートである。
CPU107は、例えば、ACCを開始するためのスイッチ(ACCスイッチ)がオンとなったときに、ACCを設定する(S10)。これにより、ACCが開始される。ここで、CPU107(プロセッサ)は、自車両201を前方車両202に追従走行させる制御を行う第1制御部として機能する。
CPU107(判定部)は、自車両201が交差点エリアに侵入したか否かを判定する(S15)。
具体的には、例えば、CPU107(判定部)は、GNSS受信機104(第1受信機)によって計算された自車両201の位置が、V2X受信機(第2受信機)によって受信された交差点位置情報が示す交差点の位置から所定の距離以内となったときに、自車両201が交差点エリアに侵入したと判定する。これにより、路側器から受信した交差点位置情報を用いて、自車両201が交差点エリアに侵入したか否かを判定することができる。
なお、記憶装置109に、交差点の位置を含む地図の情報を示す地図情報を記憶している場合には、CPU107(判定部)は、GNSS受信機104によって計算された自車両201の位置が、地図情報に含まれる最寄りの前方の交差点の位置から所定の距離以内となったときに、自車両201が交差点エリアに侵入したと判定してもよい。これにより、地図情報に含まれる交差点の位置を用いて、自車両が交差点エリアに侵入したか否かを判定することができる。
CPU107は、自車両201が交差点エリアに侵入したと判定した場合(S15:YES)、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れたか否かを判定する(S20)。一方、CPU107は、自車両201が交差点エリアに侵入していないと判定した場合(S15:NO)、S40へ処理を進める。
CPU107は、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れたと判定した場合(S20:YES)、自車両201を前方車両202に追従走行させるACCを解除する(S25)。一方、CPU107は、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れていないと判定した場合(S20:NO)、S40へ処理を進める。
このようにして、CPU107(プロセッサ)は、自車両201が交差点エリアに侵入した後(S15:YES)、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れた場合(S20:YES)、自車両201を前方車両202に追従走行させるACCを解除する第2制御部として機能する。
なお、区画線の検知が途切れた状態とは、検知された区画線が不連続であるということもできる。
これにより、自車両201が交差点エリアに進入した後、前方車両202が右折レーン又は左折レーンへ車線変更し減速しても、自車両201は前方車両202に合わせて減速しない。
ここで、CPU107(第2制御部)は、自車両201が交差点エリアに侵入した後、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れた場合、前方車両202に追従走行させるACCが解除されたことを表示装置又はスピーカで報知してもよい。これにより、自車両201が交差点エリアに進入した後、前方車両202が右折レーン又は左折レーンへ車線変更した場合、ユーザは前方車両202に追従走行させるACCが解除されたことを確認することができる。
CPU107(第2制御部)は、走行車線の他方の区画線から自車両201の車線内位置を推定し(S30)、推定した車線内位置が走行車線を逸脱しないように自車両201を制御して交差点エリアを通過させる(S35)。これにより、走行車線の一方の区画線が前方車両202で遮られて検知できなくても、自車両201は走行車線内を走行することができる。
CPU107は、例えば、ACCスイッチがオフになったときに(S40:YES)、ACCを解除する(S45)。一方、CPU107は、ACCスイッチがオンのままである場合(S40:NO)、S15に処理を戻す。
以上説明したように、本実施例によれば、自車両が交差点エリアに進入した後、前方車両が右折レーン又は左折レーンへ車線変更し減速しても、自車両は前方車両に合わせて減速しないようにすることができる。
(変形例)
図9では、図8のフローチャートと比較してS23の処理が追加されている。CPU107は、交差点信号が青の場合(S23:YES)、自車両201を前方車両202に追従走行させるACCを解除する(S25)。一方、CPU107は、交差点信号が青でない場合(S23:NO)、S40へ処理を進める。
このようにして、CPU107(第2制御部)は、自車両201が交差点エリアに侵入した後(S15:YES)、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れ(S20:YES)、かつ、交差点信号が青である(S23:YES)場合、自車両201を前方車両202に追従走行させるACCを解除する。これにより、自車両201が交差点エリアに進入した後、前方車両202が右折レーン又は左折レーンへ車線変更し減速しても、交差点信号が青の場合、自車両は前方車両に合わせて減速しない。
S15の処理に代えて、CPU107(第2制御部)は、自車両201が交差点エリアに侵入してから交差点に達するまでの期間であるか否かを判定してもよい。この場合、CPU107(第2制御部)は、自車両201が交差点エリアに侵入してから交差点に達するまでの期間に、走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れ、交差点信号が青である場合、自車両201を前方車両202に追従走行させるACCを解除する。
これにより、交差点の前で、前方車両202が右折レーン又は左折レーンへ車線変更し減速しても、交差点信号が青の場合、自車両201は前方車両202に合わせて減速しない。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。
例えば、上述した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
上記の実施例では右折レーンでの説明を行ったが、本案件は左折レーンにも適用できる。また、本技術は交差点以外にも駐車場などへも適用可能である。また交差点エリアの特定にはV2Xを前提としているが、位置情報の入手方法は必ずしもこれに拘らない。
図8において、S15とS20の処理の順序を変えてもよい。同様に、図9において、S15とS20とS23の処理の順序を変えてもよい。
また、上記の各構成、機能等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサ(CPU)がそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
100…車載システム101…GNSSアンテナ102…V2Xアンテナ103…カメラ104…受信機105…送受信機106…画像処理回路108…ブレーキ制御109…記憶装置110…車載カメラシステム201…自車両202…前方走行車203…後続車両

Claims (6)

  1. 自車両を前方車両に追従走行させる制御を行う第1制御部と、
    走行車線の区画線を検知する検知部と、
    前記自車両が交差点エリアに侵入したか否かを判定する判定部と、
    前記自車両が前記交差点エリアに侵入した後、前記走行車線としての直進車線から分岐する右折レーン又は左折レーンへ車線変更するため前記前方車両が前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線を跨いだことにより、前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れた場合、前記自車両を前記前方車両に追従走行させる制御を解除し、前記走行車線の他方の区画線との距離のみを維持したまま前記自車両を走行させる第2制御部と、
    を備えることを特徴とする車載制御システム。
  2. 自車両を前方車両に追従走行させる制御を行う第1制御部と、
    走行車線の区画線を検知する検知部と、
    前記自車両が交差点エリアに侵入したか否かを判定する判定部と、
    前記自車両が前記交差点エリアに侵入した後、前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れた場合、前記自車両を前記前方車両に追従走行させる制御を解除し、前記走行車線の他方の区画線から前記自車両の車線内位置を推定し、推定した前記車線内位置が前記走行車線を逸脱しないように前記自車両を制御して前記交差点エリアを通過させる第2制御部と、を備える車載制御システムであって、
    前記第2制御部は、
    前記自車両が前記交差点エリアに侵入した後、前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れ、かつ、交差点信号が青である場合、前記自車両を前記前方車両に追従走行させる制御を解除する
    ことを特徴とする車載制御システム。
  3. 請求項に記載の車載制御システムであって、
    前記第2制御部は、
    前記自車両が前記交差点エリアに侵入してから交差点に達するまでの期間に、前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れ、交差点信号が青である場合、前記自車両を前記前方車両に追従走行させる制御を解除する
    ことを特徴とする車載制御システム。
  4. 請求項1に記載の車載制御システムであって、
    前記第2制御部は、
    前記自車両が前記交差点エリアに侵入した後、前記走行車線の右側又は左側の一方の区画線の検知が途切れた場合、前記前方車両に追従走行させる制御が解除されたことを表示装置又はスピーカで報知する
    ことを特徴とする車載制御システム。
  5. 請求項1に記載の車載制御システムであって、
    衛星から受信した電波に基づいて前記自車両の位置を計算する第1受信機と、
    路側器から交差点の位置を示す交差点位置情報を受信する第2受信機と、
    カメラで撮像される画像から前記区画線を検知する画像処理回路と、
    プロセッサと、を備え、
    前記第1制御部、及び前記第2制御部、及び前記判定部は、
    前記プロセッサから構成され、
    前記検知部は、
    前記画像処理回路から構成され、
    前記判定部は、
    前記第1受信機によって計算された前記自車両の位置が、前記第2受信機によって受信された前記交差点位置情報が示す前記交差点の位置から所定の距離以内となったときに、前記自車両が前記交差点エリアに侵入したと判定する
    ことを特徴とする車載制御システム。
  6. 請求項1に記載の車載制御システムであって、
    衛星から受信した電波に基づいて前記自車両の位置を計算する受信機と、
    交差点の位置を含む地図の情報を示す地図情報を記憶する記憶装置と、
    カメラで撮像される画像から前記区画線を検知する画像処理回路と、
    プロセッサと、を備え、
    前記第1制御部、及び前記第2制御部、及び前記判定部は、
    前記プロセッサから構成され、
    前記検知部は、
    前記画像処理回路から構成され、
    前記判定部は、
    前記受信機によって計算された前記自車両の位置が、前記記憶装置に記憶された前記地図情報に含まれる最寄りの前方の前記交差点の位置から所定の距離以内となったときに、前記自車両が前記交差点エリアに侵入したと判定する
    ことを特徴とする車載制御システム。
JP2020538249A 2018-08-23 2019-07-25 車載システム Active JP7132337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018156576 2018-08-23
JP2018156576 2018-08-23
PCT/JP2019/029154 WO2020039839A1 (ja) 2018-08-23 2019-07-25 車載システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020039839A1 JPWO2020039839A1 (ja) 2021-08-10
JP7132337B2 true JP7132337B2 (ja) 2022-09-06

Family

ID=69591909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538249A Active JP7132337B2 (ja) 2018-08-23 2019-07-25 車載システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11731626B2 (ja)
JP (1) JP7132337B2 (ja)
DE (1) DE112019002428T5 (ja)
WO (1) WO2020039839A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114906142B (zh) * 2022-04-29 2024-09-20 中汽创智科技有限公司 一种车辆协同换道方法、装置、电子设备及存储介质
CN116161037A (zh) * 2023-04-04 2023-05-26 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种车辆行驶的控制方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163434A (ja) 2007-12-28 2009-07-23 Toyota Motor Corp 緊急退避システム、緊急退避方法
WO2011064825A1 (ja) 2009-11-27 2011-06-03 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置および運転支援方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175897A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Hitachi Ltd クルーズコントロール装置
JP6655442B2 (ja) 2016-03-25 2020-02-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両用制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163434A (ja) 2007-12-28 2009-07-23 Toyota Motor Corp 緊急退避システム、緊急退避方法
WO2011064825A1 (ja) 2009-11-27 2011-06-03 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置および運転支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020039839A1 (ja) 2020-02-27
DE112019002428T5 (de) 2021-02-25
US11731626B2 (en) 2023-08-22
JPWO2020039839A1 (ja) 2021-08-10
US20210323553A1 (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107918385B (zh) 车辆辅助
JP6256213B2 (ja) 運転支援装置、及び運転支援システム
US10452073B2 (en) Vehicle control systems and methods of controlling vehicles using behavior profiles
JP6614354B2 (ja) 走行制御方法及び走行制御装置
CN106064626B (zh) 车辆行驶控制装置
CN106816021B (zh) 用于通过考虑相关的信号发送器来影响车辆系统的系统
US9105188B2 (en) Controlling vehicular traffic on a one-way roadway
US20180056998A1 (en) System and Method for Multi-Vehicle Path Planning Technical Field
US20180322782A1 (en) Method and vehicle communication system for determining a driving intention for a vehicle
US10134282B2 (en) On-vehicle tracking control apparatus
JP4877364B2 (ja) 物体検出装置
JP7472983B2 (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
JP7132337B2 (ja) 車載システム
JP2017033403A (ja) 運転支援装置
CN113119965A (zh) 车辆及其控制方法
JP2009048564A (ja) 車両位置予測装置
CN115884908A (zh) 路径确认装置以及路径确认方法
JP6805767B2 (ja) 車両制御システム
JP7533284B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびシステム
JP2009053731A (ja) 停止目標位置検出装置及び停止目標位置検出方法
JP2007304815A (ja) 車両用制御装置
JP7334107B2 (ja) 車両制御方法及び車両制御装置
JP7545589B2 (ja) 運転支援装置、及び運転支援方法
JP2020123030A (ja) 交通違反判定装置
DK201870717A1 (en) VEHICLE INTENT COMMUNICATION SYSTEM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7132337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150