JP7124958B2 - 欠陥検査装置および欠陥検査方法 - Google Patents
欠陥検査装置および欠陥検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7124958B2 JP7124958B2 JP2021514724A JP2021514724A JP7124958B2 JP 7124958 B2 JP7124958 B2 JP 7124958B2 JP 2021514724 A JP2021514724 A JP 2021514724A JP 2021514724 A JP2021514724 A JP 2021514724A JP 7124958 B2 JP7124958 B2 JP 7124958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- area
- measurement
- control unit
- measurement failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 97
- 230000007547 defect Effects 0.000 title claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 173
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 20
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 14
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 12
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000005305 interferometry Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/04—Analysing solids
- G01N29/043—Analysing solids in the interior, e.g. by shear waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/04—Analysing solids
- G01N29/06—Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
- G01N29/0654—Imaging
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/04—Analysing solids
- G01N29/06—Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
- G01N29/0654—Imaging
- G01N29/0663—Imaging by acoustic holography
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/22—Details, e.g. general constructional or apparatus details
- G01N29/24—Probes
- G01N29/2418—Probes using optoacoustic interaction with the material, e.g. laser radiation, photoacoustics
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/006—Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/005—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes forming an image using a quickly moving array of imaging elements, causing the human eye to perceive an image which has a larger resolution than the array, e.g. an image on a cylinder formed by a rotating line of LEDs parallel to the axis of rotation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
また、検査対象の形状や表面の状態などに起因して、測定領域において上記領域が生じた場合に、上記領域を測定不良領域として特定することができる。
図1および図2を参照して、第1実施形態による欠陥検査装置100の構成について説明する。欠陥検査装置100は、検査対象7の欠陥を検査する装置である。
第1実施形態による欠陥検査装置100は、振動子1と、レーザ照明2と、スペックル・シェアリング干渉計3と、制御部4と、信号発生器5と、表示部6と、を備えている。なお、振動子1は、請求の範囲の「励起部」の一例である。また、スペックル・シェアリング干渉計3は、請求の範囲の「干渉部」の一例である。
Φj=-arctan{(Ij3-Ij1)/(Ij2-Ij0)}・・・(1)
また、制御部4は、光位相Φjに対して、最小二乗法により正弦波近似を行い、式(2)における近似係数A、θ、Cを求める。
Φj=Acos(θ+jπ/4)+C=Bexp(jπ/4)+C・・・(2)
ただし、Bは、複素振幅であり、式(3)のように、表される。
B=Aexp(iθ):複素振幅・・・(3)
ここで、複素振幅Bは、振動状態を表す動画像61を出力するための基となる画像情報(複素振幅の2次元空間情報)である。また、制御部4は、式(2)から定数項Cを除いた近似式より、振動の各位相時刻 ξ(0≦ξ<2π)における光位相変化を表示する動画像(30~60フレーム)を構成し、振動状態を表す動画像61として出力する。なお、上記過程において、ノイズ除去のため複素振幅Bについて適宜空間フィルタが適用されても良い。
次に、図3を参照して、第1実施形態の欠陥検査装置100による測定不良領域表示処理をフローチャートに基づいて説明する。なお、測定不良領域表示処理は、制御部4により、行われる。
次に、図4を参照して、第1実施形態の欠陥検査装置100による測定不良領域特定処理(図3のステップ106における処理)をフローチャートに基づいて説明する。なお、測定不良領域特定処理は、制御部4により、行われる。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図1、および、図5を参照して、第2実施形態による欠陥検査装置100(図1参照)について説明する。制御部4が干渉されたレーザ光の光量が不足または過大となっている領域82を測定不良領域80として特定する上記第1実施形態とは異なり、第2実施形態では、制御部4は、振動子1以外からの振動などに起因して振動状態が正しく取得されない領域83(図5参照)を、測定不良領域80として特定するように構成されている。なお、上記第1実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する。
D=(Ij0+Ij1+Ij2+Ij3)/4・・・(4)
E=1/2×{(Ij2-Ij1)+(Ij0-Ij3)}1/2・・・(5)
F=2×{(Ij2-Ij1)+(Ij0-Ij3)}1/2/(Ij0+Ij1+Ij2+Ij3)・・・(6)
なお、上記式(6)に示す干渉度Fが低くなる場合、位相シフタ32によって透過するレーザ光の位相を変化させても干渉光の強度に変化がなく、振動状態は正しく取得されない。そこで、制御部4は、干渉度Fの大きさに基づいて、測定不良領域80を特定する制御を行うように構成されている。具体的には、制御部4は、干渉度Fが所定の第3閾値よりも小さい領域83を、測定不良領域80として特定する制御を行うように構成されている。また、干渉度Fは振動子1以外からの振動に起因して低下する場合と、振動子1によって励振された検査対象7において欠陥部分73での振幅増大に起因して低下する場合がある。なお、干渉度Fとは、複数の静止画像60の各画素における平均輝度に対する輝度変化率のことである。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
2 レーザ照明
3 スペックル・シェアリング干渉計(干渉部)
4 制御部
7 検査対象
35 イメージセンサ(撮像部)
60 静止画像
61 動画像
73 欠陥部分
80 測定不良領域
81 測定良好領域
82、82a、82b、82c 干渉されたレーザ光の光量が不足または過大となっている領域
83、83a、83b、83c 振動の状態が正しく取得されていない領域
100 欠陥検査装置
F 干渉度(複数の静止画像の各画素における平均輝度に対する輝度変化率)
Claims (9)
- 検査対象に弾性波を励起する励振部と、
前記検査対象にレーザ光を照射するレーザ照明と、
前記励振部により励振された前記検査対象の互いに異なる位置で反射されたレーザ光を干渉させる干渉部と、
干渉されたレーザ光による像を取得する撮像部と、
前記撮像部により取得した複数の静止画像に基づいて振動状態を取得し、前記検査対象の弾性波の伝播に関する動画像を生成する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記撮像部による撮像結果に基づいて、振動状態が正しく取得されなかった測定不良領域を特定するとともに、前記動画像において、前記測定不良領域を、振動状態が正しく取得された測定良好領域と識別可能に表示する制御を行うように構成されており、
前記制御部は、前記撮像部によって取得される干渉されたレーザ光の光量が、前記制御部によって振動状態を正しく取得できないほど不足または過大となっている領域を、前記測定不良領域として特定する制御を行うように構成されている、欠陥検査装置。 - 前記制御部は、複数の前記静止画像の各々における輝度値が第1閾値よりも小さい領域、または、複数の前記静止画像の各々における輝度値が前記第1閾値よりも大きい第2閾値よりも大きい領域を、前記測定不良領域として特定する制御を行うように構成されている、請求項1に記載の欠陥検査装置。
- 前記制御部は、複数の前記静止画像に基づいて、複数の前記静止画像の各画素における平均輝度に対する輝度変化率が低下しているか否かを判別し、前記輝度変化率が低下している領域を、前記測定不良領域として特定する制御を行うように構成されている、請求項1に記載の欠陥検査装置。
- 前記制御部は、前記輝度変化率が所定の閾値よりも小さい領域を、前記測定不良領域として特定する制御を行うように構成されている、請求項3に記載の欠陥検査装置。
- 前記制御部は、前記輝度変化率が低下している領域の大きさに基づいて、前記測定不良領域と前記測定良好領域とを判別する制御を行うように構成されている、請求項3に記載の欠陥検査装置。
- 前記制御部は、前記輝度変化率が低下している領域の大きさが、所定の大きさよりも大きい場合に、前記測定不良領域として特定する制御を行うように構成されている、請求項5に記載の欠陥検査装置。
- 前記制御部は、前記測定不良領域を、前記測定良好領域とは異なる色によって表示することにより、前記測定不良領域と前記測定良好領域とを識別可能に表示するように構成されている、請求項1に記載の欠陥検査装置。
- 前記制御部は、撮像領域全体に対する前記測定不良領域の割合が所定値を超えた場合、測定自体が成立していないことを表示する制御をおこなうように構成されている、請求項1に記載の欠陥検査装置。
- 検査対象に弾性波を励起し、
前記検査対象にレーザ光を照射し、
励振された前記検査対象の互いに異なる位置で反射されたレーザ光を干渉させ、
干渉されたレーザ光による像を取得し、
撮像した静止画像に基づいて振動状態を取得し、前記検査対象の弾性波の伝播に関する動画像を生成し、
撮像結果に基づいて、振動状態が正しく取得されなかった測定不良領域を特定し、
前記動画像において、前記測定不良領域を、振動状態が正しく取得された測定良好領域と識別可能に表示する制御を行い、
前記測定不良領域を特定する際に、干渉されたレーザ光の光量が、振動状態を正しく取得できないほど不足または過大となっている領域を、前記測定不良領域として特定する制御を行う、欠陥検査方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/016519 WO2020213101A1 (ja) | 2019-04-17 | 2019-04-17 | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020213101A1 JPWO2020213101A1 (ja) | 2021-11-04 |
JP7124958B2 true JP7124958B2 (ja) | 2022-08-24 |
Family
ID=72837184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021514724A Active JP7124958B2 (ja) | 2019-04-17 | 2019-04-17 | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11790513B2 (ja) |
JP (1) | JP7124958B2 (ja) |
CN (1) | CN113646627B (ja) |
WO (1) | WO2020213101A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11709156B2 (en) | 2017-09-18 | 2023-07-25 | Waters Technologies Corporation | Use of vapor deposition coated flow paths for improved analytical analysis |
US11709155B2 (en) | 2017-09-18 | 2023-07-25 | Waters Technologies Corporation | Use of vapor deposition coated flow paths for improved chromatography of metal interacting analytes |
WO2020129209A1 (ja) * | 2018-12-20 | 2020-06-25 | 株式会社島津製作所 | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 |
US11918936B2 (en) | 2020-01-17 | 2024-03-05 | Waters Technologies Corporation | Performance and dynamic range for oligonucleotide bioanalysis through reduction of non specific binding |
WO2024086453A1 (en) * | 2022-10-18 | 2024-04-25 | Massachusetts Institute Of Technology | Systems, devices, and methods for high-throughput non-contact characterization of materials via vibrational signatures |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6717681B1 (en) | 1999-03-31 | 2004-04-06 | Benjamin A. Bard | Portable real-time high-resolution digital phase-stepping shearography with integrated excitation mechanisms |
JP2017219318A (ja) | 2016-06-02 | 2017-12-14 | 株式会社島津製作所 | 欠陥検査方法及び欠陥検査装置 |
WO2017221324A1 (ja) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 株式会社島津製作所 | 音波伝搬映像化装置及び方法 |
JP2018169204A (ja) | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 株式会社島津製作所 | 振動測定装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6057927A (en) * | 1998-02-25 | 2000-05-02 | American Iron And Steel Institute | Laser-ultrasound spectroscopy apparatus and method with detection of shear resonances for measuring anisotropy, thickness, and other properties |
US7278315B1 (en) * | 2005-10-04 | 2007-10-09 | Op Tech Ventures Llc | Laser-ultrasonic detection of subsurface defects in processed metals |
JP5626973B2 (ja) | 2010-07-21 | 2014-11-19 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波画像表示装置及びその制御プログラム |
US9194842B2 (en) * | 2011-06-21 | 2015-11-24 | Honeywell International Inc. | Thermal acoustic imaging methods, systems, and apparatus for detecting defects in an object |
JP5882072B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2016-03-09 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 欠陥観察方法及びその装置 |
WO2013185129A2 (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-12 | Correlated Solutions, Inc. | Optical non-contacting apparatus for shape and deformation measurement of vibrating objects using image analysis methodology |
JP5997039B2 (ja) * | 2012-12-26 | 2016-09-21 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 欠陥検査方法および欠陥検査装置 |
JP6030013B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2016-11-24 | 株式会社東芝 | 超音波検査装置、および超音波検査方法 |
JP6318358B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2018-05-09 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 照明装置および検査装置 |
CN105334262B (zh) * | 2015-12-04 | 2017-12-19 | 东北大学 | 基于光学干涉法的非接触光声探测方法及装置 |
JP6475176B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2019-02-27 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 欠陥観察装置 |
JP6791029B2 (ja) * | 2017-06-12 | 2020-11-25 | 株式会社島津製作所 | 欠陥検出方法及び欠陥検出装置 |
CN107688051B (zh) * | 2017-08-15 | 2019-08-16 | 浙江大学 | 一种基于激光超声表面波的亚表面缺陷宽度的测量方法 |
CN109444265B (zh) * | 2018-12-19 | 2024-04-02 | 莆田学院 | 一种激光超声振动检测装置及方法 |
-
2019
- 2019-04-17 WO PCT/JP2019/016519 patent/WO2020213101A1/ja active Application Filing
- 2019-04-17 CN CN201980095137.0A patent/CN113646627B/zh active Active
- 2019-04-17 US US17/601,900 patent/US11790513B2/en active Active
- 2019-04-17 JP JP2021514724A patent/JP7124958B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6717681B1 (en) | 1999-03-31 | 2004-04-06 | Benjamin A. Bard | Portable real-time high-resolution digital phase-stepping shearography with integrated excitation mechanisms |
JP2017219318A (ja) | 2016-06-02 | 2017-12-14 | 株式会社島津製作所 | 欠陥検査方法及び欠陥検査装置 |
WO2017221324A1 (ja) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 株式会社島津製作所 | 音波伝搬映像化装置及び方法 |
JP2018169204A (ja) | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 株式会社島津製作所 | 振動測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113646627B (zh) | 2024-01-05 |
US20220180500A1 (en) | 2022-06-09 |
US11790513B2 (en) | 2023-10-17 |
JPWO2020213101A1 (ja) | 2021-11-04 |
CN113646627A (zh) | 2021-11-12 |
WO2020213101A1 (ja) | 2020-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7124958B2 (ja) | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 | |
CN107462581B (zh) | 缺陷检测方法以及缺陷检测装置 | |
US10254252B2 (en) | Surface and subsurface detection sensor | |
EP3795941A1 (en) | Defect inspection apparatus | |
CN112154320B (zh) | 缺陷检测方法以及装置 | |
JP7371700B2 (ja) | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 | |
JP2024123175A (ja) | 欠陥検査装置 | |
JP7095751B2 (ja) | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 | |
JP6762608B2 (ja) | 走査型白色干渉顕微鏡を用いた三次元形状計測方法 | |
JP2010060385A (ja) | 液膜厚の測定装置及び測定方法 | |
JP7396374B2 (ja) | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 | |
JP7099545B2 (ja) | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 | |
JP7480915B2 (ja) | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 | |
WO2022264362A1 (ja) | 欠陥検査システム、欠陥検査装置、および、欠陥検査方法 | |
JP2006119099A (ja) | 周期可動物の変位測定装置 | |
JP2023058332A (ja) | 検査システム、画像処理方法、および、欠陥検査装置 | |
JP2009109450A (ja) | 印刷はんだ検査方法、及び印刷はんだ検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210625 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7124958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |