JP7124805B2 - 助手席用エアバッグ装置 - Google Patents

助手席用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7124805B2
JP7124805B2 JP2019140317A JP2019140317A JP7124805B2 JP 7124805 B2 JP7124805 B2 JP 7124805B2 JP 2019140317 A JP2019140317 A JP 2019140317A JP 2019140317 A JP2019140317 A JP 2019140317A JP 7124805 B2 JP7124805 B2 JP 7124805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
rear wall
wall
airbag
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019140317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021020654A (ja
Inventor
卓也 平岩
真一 石田
幸治 細江
雅 馬場
遼 熊崎
宏美 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2019140317A priority Critical patent/JP7124805B2/ja
Priority to US16/923,171 priority patent/US11198409B2/en
Publication of JP2021020654A publication Critical patent/JP2021020654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7124805B2 publication Critical patent/JP7124805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0004Frontal collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0009Oblique collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0048Head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23308Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other the individual compartments defining the external shape of the bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • B60R2021/2395Inflatable members characterised by their venting means comprising means to control the venting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、助手席に着座した乗員の前方側のインストルメントパネルに配置された収納部位に、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入時に、収納部位から車両後方側に突出して、乗員を保護可能に展開膨張するエアバッグ、を備える助手席用エアバッグ装置に関する。
従来、助手席用エアバッグ装置としては、エアバッグが、膨張完了時の外周壁として、後部側の後壁部と、後壁部の上縁側から前方に延びる上壁部と、後壁部の下縁側から前方に延びて前縁側で上壁部の前縁側と連結され、かつ、前部側の左右方向の中央付近を、膨張用ガスを流入させるとともに、収納部位に取り付けられる取付部位とする下壁部と、後壁部の左右の縁から、それぞれ、上壁部と下壁部とに上下の縁を連結させて前方に延びる左側壁部及び右側壁部と、を備えて構成されていた(例えば、特許文献1参照)。また、エアバッグは、膨張完了時の後壁部側に、車両の前突時における前進移動する乗員の頭部を受け止める前突用拘束面と、車両の斜め衝突時若しくはオフセット衝突時における斜め前方に向かって移動する乗員の頭部を受け止める斜突用拘束部と、を備えていた。斜突用拘束部は、前突用拘束面の左右方向の縁側、例えば、車幅方向の車両の中央側の縁側、から後方側に突出して、前突用拘束面側の面を、斜め前方に移動する乗員の頭部を受け止める斜突用拘束面とする突出部と、突出部の前突用拘束面側に配設されて、斜突用拘束面と前突用拘束面との相互の隣接する縁から前方に延びて、対向する面相互で乗員の頭部を拘束可能な拘束用凹部と、を備えていた。
特開2018-202951号公報
しかし、この従来の助手席用エアバッグ装置では、エアバッグが、車幅方向の車両の中央側に、後方へ突出する突出部と前方へ凹む拘束用凹部とを、を配設させていたことから、凹凸を含めた左右方向の実質的な膜長の長さ寸法が長くなって、膨張完了時の左右方向(車幅方向)の幅寸法が大きくなることが避けられず、斜め方向に移動する乗員の頭部を円滑に受け止める斜突用拘束部を配設させる場合に、エアバッグの左右方向の幅寸法を小さく抑える点に、課題があった。
本発明は、上述の課題を解決するものであり、エアバッグが斜突用拘束部を備えていても、膨張完了時のエアバッグの左右方向の幅寸法の増大を抑制できる助手席用エアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明に係る助手席用エアバッグ装置は、助手席に着座した乗員の前方側のインストルメントパネルに配置された収納部位に、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入時に、前記収納部位から車両後方側に突出して、乗員を保護可能に展開膨張するエアバッグ、を備え、
該エアバッグが、
膨張完了時の外周壁として、後部側の後壁部と、該後壁部の上縁側から前方に延びる上壁部と、前記後壁部の下縁側から前方に延びて、前部側の左右方向の中央付近を、膨張用ガスを流入させるとともに、前記収納部位に取り付けられる取付部位、とする下壁部と、前記後壁部の左右の縁から、それぞれ、前記上壁部と前記下壁部とに上下の縁を連結させて前方に延びる左側壁部及び右側壁部と、を備えて構成され、さらに、
膨張完了時の後壁部側に、
車両の前突時における前進移動する乗員の頭部を受け止める前突用拘束面と、
車両の斜め衝突時若しくはオフセット衝突時における斜め前方に向かって移動する乗員の頭部を受け止める斜突用拘束部と、
を備えて、
前記斜突用拘束部が、
前記前突用拘束面の左右方向の縁側から後方側に突出して、前記前突用拘束面側の面を、斜め前方に移動する乗員の頭部を受け止める斜突用拘束面とする突出部と、
該突出部の前記前突用拘束面側に配設されて、前記斜突用拘束面と前記前突用拘束面との相互の隣接する縁から前方に延びて、対向する面相互で乗員の頭部を拘束可能な拘束用凹部と、
を備えて構成される助手席用エアバッグ装置であって、
前記エアバッグの前記後壁部が、前記拘束用凹部を間にして左右に分割される後壁本体部と、前記斜突拘束部側の後壁端縁部と、を備え、
前記後壁本体部が、前記前突用拘束面を配置させる構成とし、
前記後壁端縁部が、前記斜突用拘束面を配置させる構成とし、
前記エアバッグの前記突出部が、
前記斜突用拘束面の反対側の面を、前記突出部の配設されている側の前記左側壁部若しくは前記右側壁部を構成する突出側横壁部における後縁側部位、から形成され、
前記斜突用拘束面を、前記後壁端縁部、から形成される構成として、
前記エアバッグの前記拘束用凹部が、前記後壁端縁部の前記後壁本体部側の内縁から前方に延びた端縁側延出部と、前記後壁本体部の前記後壁端縁部側の縁から前方に延びた本体側延出部と、の周縁相互を結合させて、形成される構成として、
前記後壁端縁部が、前記上壁部側の上縁、前記下壁部側の下縁、前記上縁と前記下縁との間の前記前突用拘束面から離れる側の縁であって、前記前突用拘束面側の縁から離れて膨らむような形状の離隔縁、及び、前記上縁と前記下縁との間の前記前突用拘束面側の前記内縁、からなる外周縁を有したシート状の後壁端縁部形成用のバッグ用基布、から形成される構成として、
前記後壁端縁部の前記上縁が、前記後壁本体部の上縁と左右方向に連なって、前記上壁部の後縁に結合され、
前記後壁端縁部の前記下縁が、前記後壁本体部の下縁と左右方向に連なって、前記下壁部の後縁に結合され、
前記後壁端縁部の前記離隔縁の全域が、前記突出側横壁部の前記後縁側部位の後縁側に、結合され、
前記後壁端縁部の前記内縁が、前記本体側延出部に結合される前記端縁側延出部の縁部位となる中部を備えるとともに、該中部の上下の部位となる上部及び下部を、対応する前記後壁本体部の前記後壁端縁部側の縁部位に対し、前記後壁端縁部と前記後壁本体部とを左右方向に連ならせるように、結合させていることを特徴とする。
本発明に係る助手席用エアバッグ装置では、エアバッグが膨張を完了させれば、エアバッグの後壁部側では、前突用拘束面が展開するとともに、前突用拘束面の縁側から突出する斜突用拘束部の突出部が後方へ突出して、突出部の前突用拘束面側に、斜突用拘束面を配設する。そのため、車両衝突時に、乗員の頭部が前進移動する場合には、前突用拘束面が乗員の頭部を受け止めることができ、また、突出部側の斜め前方へ乗員の頭部が移動しても、斜突用拘束面が移動する頭部を受け止めたり、あるいは、斜突用拘束面と前突用拘束面との間における斜突用拘束部の拘束用凹部で、回転を止めて頭部を拘束し、乗員の頭部を的確に保護できる。そして、膨張完了時のエアバッグでは、斜突用拘束部の後壁端縁部が、シート状の後壁端縁部形成用のバッグ用基布から形成されて、外周縁の内の上下の縁を、それぞれ、後壁本体部の上下の縁と左右方向に連ならせて、上壁部の後縁と下壁部の後縁とに、結合させている。その状態で、後壁端縁部は、上下の縁の間における前突用拘束面から離れるように膨らむ形状の離隔縁において、上縁と下縁との間の全域を、突出側横壁部の後縁側部位の後縁側に、結合させた状態として、上下の縁の間における離隔縁と左右方向で反対側となる後壁本体部側の内縁側において、拘束用凹部を形成する端縁側延出部の上部と下部とを、後壁本体部の対応する縁に対して、左右方向に連なるように、結合させている。すなわち、エアバッグの膨張時、斜突用拘束部の突出部の上下方向の稜線の全域を形成するような後壁端縁部の離隔縁側には、左右方向に沿う張力として、上壁部と下壁部とに結合させた上縁や下縁の左右方向の幅寸法分、後壁本体部側にずれた位置の内縁側から、引張力が作用する状態となって、突出部の後壁本体部側から離れるような挙動が抑制され、その結果、エアバッグの幅寸法の増大が抑制される。そして、左右方向の膜長を増大させるような拘束用凹部の部位では、その上下の部位で、上壁部や下壁部に結合されるまでの領域全てで、後壁端縁部の内縁と後壁本体部とが、左右方向に連なるように、結合されることから、拘束用凹部を設けていても、エアバッグの幅寸法を広げる挙動が、極力、抑制される。
したがって、本発明に係る助手席用エアバッグ装置では、エアバッグが斜突用拘束部を備えていても、膨張完了時のエアバッグの左右方向の幅寸法の増大を抑制することができる。
この場合、膨張完了時の前記エアバッグにおける前記左側壁部と前記右側壁部とが、相互の離隔距離を規制する横テザーにより、連結されていれば、一層、膨張完了時のエアバッグの左右方向の幅寸法の増大が抑制される。
さらに、本発明に係る助手席用エアバッグ装置では、前記エアバッグの前記突出側横壁部における前記後縁側部位の前記離隔縁と結合される前記後縁が、
前記上壁部側の上縁側から延びる上縁隣接部と、
該上縁隣接部から前記突出部における前記前突用拘束面から離れるように膨らんだ頂部付近を通る凸状の凸状縁部と、
該凸状縁部から前記下壁部側の下縁側に連なる下縁隣接部と、
から構成されて、
前記エアバッグにおける前記後壁端縁部の前記離隔縁が、
前記突出側横壁部の前記後縁側部位における前記後縁の前記上縁隣接部と結合される上部縁と、
前記突出側横壁部の前記後縁側部位における前記後縁の前記下縁隣接部と結合される下部縁と、
前記突出側横壁部の前記後縁側部位における前記後縁の前記凸状縁部と結合される中部縁と、
を備えて構成され、
前記上部縁と前記下部縁とが、それぞれ、結合される前記上縁隣接部と前記下縁隣接部の外形形状に比べて、前記内縁側に接近するように凹む凹部、を配設させる形状としていることが望ましい。
このような構成では、後壁端縁部の離隔縁における上部縁と下部縁が、共に、結合される突出側横壁部の後縁側部位における後縁の上縁隣接部や下縁隣接部に比べて、後壁端縁部の内縁側に、接近するような凹部を配設させる形状として、後壁端縁部の左右方向の幅寸法を狭める形状としており、エアバッグの膨張時、突出部の後方へ突出する頂部付近の突出量を低減させずに、後壁端縁部の幅寸法を狭める凹部により、突出部自体を、内縁側、すなわち、前突用拘束面側に引っ張る作用が発生し、そのため、突出部の後壁本体部側から離れるような挙動が抑制され、その結果、一層、エアバッグの幅寸法の増大が抑制される。
また、本発明に係る助手席用エアバッグ装置では、前記エアバッグの前記突出側横壁部が、外周縁の結合部位を、前記下壁部、前記上壁部、及び、前記後壁端縁部の前記離隔縁、とだけとして、配設されていることが望ましい。
このような構成では、斜突用拘束部を設けた側のエアバッグの側壁部である突出側横壁部が、外周縁の結合部位を、下壁部、上壁部、及び、後壁端縁部、とだけとして、配設されており、突出側横壁部の外周縁を結合する際、被結合部材としての部位として、下壁部、上壁部、及び、後壁端縁部の3箇所の部位だけを、相互に結合させて、準備すればよいことから、従来のような4箇所以上の多数の部位を、予め、相互に結合させるような準備をせずに済み、簡便に、結合作業を行える。
この場合、前記エアバッグの前記上壁部と前記下壁部とが、前縁相互で連結されたシート状の上下壁部形成用のバッグ用基布、から形成されていることが望ましい。
このような構成では、下壁部と上壁部との結合作業を省けることから、一層、エアバッグにおける斜突用拘束部を配設した側の側壁部の外周縁の結合作業を、簡便に行える。
本発明の一実施形態である助手席用エアバッグ装置を車両に搭載させた状態を示す概略縦断面図である。 実施形態の助手席用エアバッグ装置を車両に搭載させた状態での作動時の概略横断面図である。 実施形態の助手席用エアバッグ装置で使用されるエアバッグを単体で膨張させた状態を示す後右上方から見た状態の斜視図である。 図3に示すエアバッグの概略正面図である。 図3に示すエアバッグの概略平面図である。 図3に示すエアバッグの概略底面図である。 図3に示すエアバッグの概略縦断面図であり、左右方向の中心を通る前後方向に沿った概略縦断面図である。 図3に示すエアバッグの概略縦断面図であり、拘束用凹部付近の前後方向に沿った概略縦断面図である。 実施形態のエアバッグを構成する基布を示す平面図である。 実施形態のエアバッグを構成する基布の残りを示す平面図である。 実施形態のエアバッグの製造工程を順に説明する図である。 実施形態のエアバッグの製造工程を説明する図であり、図11の後の工程を示す。 実施形態のエアバッグの製造工程を説明する図であり、図12の後の工程を示す。 実施形態のエアバッグの製造工程を説明する図であり、図13の後の工程を示す。 実施形態のエアバッグの製造工程を説明する図であり、図14の後の工程を示す。 実施形態のエアバッグの製造工程を説明する図であり、図15の後の工程を示す。 実施形態のエアバッグの製造工程を説明する図であり、図16の後の工程を示す。 実施形態のエアバッグの変形例を示す概略正面図である。 図18に示すエアバッグの概略平面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明すると、実施形態の助手席用エアバッグ装置Mは、図1,2に示すように、車両Vにおける助手席PSの前方のインストルメントパネル(以下「インパネ」と省略する)1の上面2の内部に配置されるトップマウントタイプとしている。なお、実施形態において、前後・上下・左右の方向は、特に断らない限り、車両Vの前後・上下・左右の方向と一致するものである。
実施形態の助手席用エアバッグ装置Mは、図1に示すように、折り畳まれたエアバッグ15と、エアバッグ15に膨張用ガスを供給するインフレーター8と、エアバッグ15及びインフレーター8を収納保持する収納部位としてのケース12と、エアバッグ15及びインフレーター8をケース12に取り付けるためのリテーナ9と、折り畳まれたエアバッグ15の上方を覆うエアバッグカバー6と、を備えて構成されている。
エアバッグカバー6は、合成樹脂製のインパネ1と一体的に形成されて、エアバッグ15の展開膨張時に、前後二枚の扉部6a,6aを、エアバッグ15に押されて、前後に開くように、構成されている。また、エアバッグカバー6における扉部6a,6aの周囲には、ケース12に連結される連結壁部6cが、形成されている。
インフレーター8は、複数のガス吐出口8bを有した略円柱状の本体部8aと、インフレーター8をケース12に取り付けるためのフランジ部8cと、を備えて構成されている。インフレーター8は、実施形態の場合、車両Vの前面衝突と、斜め衝突と、オフセット衝突と、の際に、作動するように構成されている。
収納部位としてのケース12は、上端側に長方形状の開口を有した板金製の略直方体形状に形成され、インフレーター8を下方から挿入させて取り付ける略長方形状の底壁部12aと、底壁部12aの外周縁から上方に延びてエアバッグカバー6の連結壁部6cを係止する周壁部12bと、を備えて構成されている。エアバッグ15とインフレーター8とは、エアバッグ15内に配置させたリテーナ9の各ボルト9aを取付手段として、エアバッグ15におけるガス流入口45を設けた取付部位44、ケース12の底壁部12a、及び、インフレーター8のフランジ部8cを、貫通させて、ナット10止めすることにより、ケース12の底壁部12aに連結される。また、ケース12の底壁部12aには、車両Vのボディ側に連結される図示しないブラケットが、配設されている。
エアバッグ15は、図2~8に示すように、内部に膨張用ガスを流入させて膨張するバッグ本体16と、バッグ本体16内に配置されてバッグ本体16の膨張完了形状を規制するテザー70,74,76と、流入する膨張用ガスの流れを規制する整流布78と、を備えて構成されている。
バッグ本体16は、膨張完了時の外周壁17として、後部側の後壁部19と、後壁部19の上縁19a側から前方に延びる上壁部38と、後壁部19の下縁19b側から前方に延びて前縁41a側で上壁部38の前縁38aと連結される下壁部41と、後壁部19の左右の縁19c,19dから、それぞれ、上壁部38と下壁部41とに上下の縁49a,49b,54a,54bを連結させて前方に延びる左側壁部49及び右側壁部54と、を備えて構成されている。
下壁部41は、前部側の左右方向の中央付近を収納部位としてのケース12に取り付ける取付部位44としている。取付部位44は、膨張用ガスを流入させるガス流入口45を配設させるとともに、その周縁に、既述のリテーナ9のボルト9aを貫通させる取付孔46を配設させて、構成されている。また、左側壁部49と右側壁部54とには、余剰の膨張用ガスを排気するベントホール57が開口されている。
そして、エアバッグ15のバッグ本体16は、膨張完了時の後壁部19側に、車両Vの前突時における前進移動する乗員MPの頭部MHを受け止める前突用拘束面60と、車両Vの斜め衝突時若しくはオフセット衝突時における斜め前方に向かって移動する乗員MPの頭部MHを受け止める斜突用拘束部63と、を配設させている。
斜突用拘束部63は、後壁部19の左側壁部49側に配設されて、前突用拘束面60より後方へ突出する突出部64と、突出部64の前突用拘束面60側の拘束用凹部66と、を備えている。突出部64の前突用拘束面60側の面は、斜め前方に移動する乗員MPの頭部MHを受け止める斜突用拘束面65としている。拘束用凹部66は、突出部64の前突用拘束面60側に配設されて、斜突用拘束面65と前突用拘束面60との相互の隣接する縁から前方に延びて、対向する対向面66a,66b相互の間で、乗員MPの頭部MHを挟むようにして、頭部MHの回転を抑制して拘束可能とする。
エアバッグ15におけるバッグ本体16の後壁部19自体は、拘束用凹部66を間にして左右に分割される後壁本体部21と、斜突用拘束部63側の後壁端縁部27と、を備えて構成されている。後壁本体部21は、前突用拘束面60を配置させる構成とし、後壁端縁部27は、斜突用拘束面65を配置させる構成としている。
斜突用拘束部63の突出部64は、斜突用拘束面65の反対側の面を、突出部64の配設されている側の左側壁部49における後縁側部位51、から形成されている。なお、左側壁部49と右側壁部54とを、共に、左右の横壁部とすれば、左側壁部49は、突出部64を配設させた側の突出側横壁部となり、右側壁部54は、突出部64を配設させていない側であって、左側壁部49の逆側の逆側横壁部、となる。そして、実施形態の場合、突出側横壁部49は、後縁側部位51と、後縁側部位51の前側の側壁本体部50と、から構成され、側壁本体部50が、上縁49aを上壁部38の左縁38cに結合させ、下縁49bを下壁部41の左縁41cに結合させている。
また、後壁部19に配設された斜突用拘束部63の拘束用凹部66は、後壁端縁部27の後壁本体部21側の内縁27eから前方に延びた端縁側延出部30と、後壁本体部21の後壁端縁部27側の縁21cから前方に延びた本体側延出部25と、の周縁相互を結合させて、形成される構成としている。
そして、後壁端縁部27は、図9に示すように、ポリアミド等の織布からなる1枚のシート状の後壁端縁部形成用のバッグ用基布(端縁部用基布)89、から形成され、その外周縁は、上壁部38側の上縁27a、下壁部41側の下縁27d、上縁27aと下縁27dとの間の前突用拘束面60から離れる側の縁であって、前突用拘束面60側の縁から離れて膨らむような形状の離隔縁27b、及び、上縁27aと下縁27dとの間の前突用拘束面60側の内縁27e、から構成されている。
そして、後壁端縁部27では、上縁27aが、後壁本体部21の上縁21aと左右方向に連なって、上壁部38の後縁38bに結合されている。後壁端縁部27の下縁27dは、後壁本体部21の下縁21bと左右方向に連なって、下壁部41の後縁41bに結合され、後壁端縁部27の離隔縁27bは、その全域を、突出側横壁部49の後縁側部位51の後縁49c側に、結合されている。
また、後壁端縁部27の内縁27eでは、本体側延出部25の端縁21cの中部21cbに結合される端縁側延出部30の縁部位となる中部27ebを備えるとともに、中部27ebの上下の部位となる上部27ea及び下部27ecを備えて、これらの上部27eaと下部27ecとを、対応する後壁本体部21の後壁端縁部27側の縁部位(端縁21c側の上部21caと下部21cc)に対し、後壁端縁部27と後壁本体部21とを、左右方向に面状に連ならせるように、結合させている。
なお、離隔縁27bが結合される突出側横壁部49は、図10に示すように、ポリアミド等の織布からなる左側壁部形成用のバッグ用基布(左壁部用基布)91から形成され、既述したように、側壁本体部50と、側壁本体部50の後部側の後縁側部位51と、を備えて構成され、突出側横壁部49における側壁本体部50の領域の上縁49aが、上壁部38の左縁38cに結合され、突出側横壁部49における側壁本体部50の領域の下縁49bが、下壁部41の左縁41cに結合され、突出側横壁部49の後縁側部位51の後縁49cが、離隔縁27bの全域に結合されている。この突出側横壁部49の側壁本体部50の外形形状は、右側壁部54の外形形状と、左右対称とした同形状としている。
そして、実施形態の場合、突出側横壁部49における後縁側部位51の離隔縁27bの全域と結合される後縁49cは、上壁部38側の上縁49a側から緩やかに曲がって延びる上縁隣接部49caと、上縁隣接部49caから突出部64における前突用拘束面60から離れるように膨らんだ頂部64a付近を通る凸状の凸状縁部49cbと、凸状縁部49cbから下壁部41側の下縁49b側に連なる下縁隣接部49ccと、から構成されている(図10参照)。
この後縁49cに結合される後壁端縁部27の離隔縁27bは、図9に示すように、突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの上縁隣接部49caと結合される上部縁27baと、突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの下縁隣接部49ccと結合される下部縁27bcと、突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの凸状縁部49cbと結合される中部縁27bbと、を備えて構成されている。
そして、上部縁27baと下部縁27bcとは、それぞれ、結合される上縁隣接部49caと下縁隣接部49ccの外形形状に比べて、内縁27e側に接近するように凹む凹部35,36、を配設させる形状としている。
すなわち、端縁部用基布89からなる後壁端縁部27は、平らに展開すれば、上下方向に延びる長方形形状の端縁本体部28と、突出部64の頂部64a付近を形成する後方張出部29と、拘束用凹部66を形成する端縁側延出部30と、を備えた形状として、後方張出部29の上下の端縁本体部28との間に、凹部35,36を配設させるような形状としている。
また、実施形態の場合、後壁端縁部27とともに後壁部19を形成する後壁本体部21は、図10に示すように、ポリアミド等の織布からなる後壁本体部形成用のバッグ用基布(本体部用基布)86からなり、さらに、この本体部用基布86は、左右に分割された離隔側基布87と斜突側基布88とから構成されている。離隔側基布87は、後壁本体部21の右側の広幅部22を形成する部位となり、斜突側基布88は、斜突用拘束部側となる後壁本体部21の左側の細幅部23を形成する部位としている。細幅部23と広幅部22との境界部位は、膨張完了時におけるエアバッグ15の左右方向の中央、すなわち、取付部位44の中央を通る前後方向の中心線CLと一致する中央部24としている(図2参照)。そして、この中央部24の部位では、細幅部23と広幅部22との結合部位に、前後テザー70の後側部位72の後端72bが縫合されている。また、細幅部23(斜突側基布88)と広幅部22(離隔側基布87)とは、中央部24の部位で、相互に縫合されて、後壁本体部21を形成している。さらに、細幅部23は、中央部24と離れた縁を、後壁本体部21の端縁(左縁)21cとしており、後壁端縁部(端縁部用基布89)27の内縁27eに対し、縫合により、結合させている。
エアバッグ15の外周壁17を形成するバッグ用基布の構成としては、図9,10に示すように、後壁部19は、既述したように、広幅部22を形成する離隔側基布87、細幅部23を形成する斜突側基布88、後壁端縁部27を形成する端縁部用基布89、から構成されている。また、突出側横壁部としての左側壁部49は、左壁部用基布91から形成され、逆側横壁部としての右側壁部54は、右壁部用基布93から形成されている。上壁部38と下壁部41とは、実施形態の場合、上壁構成部81と下壁構成部82とを備えて、上壁部38と下壁部41との前縁38a,41a相互で連なった1枚のシート状の上下壁部用基布80から形成されている。
エアバッグ15内に配設されるテザー70は、図2,7に示すように、膨張完了時のエアバッグ15の後壁部19の左右方向の中央部24が後方へ突出し過ぎないように、中央部24を前方に引っ張るように、配設されるもので、後壁部19の左右方向の中央部24における上下方向の中央付近と、取付部位44と、とを連結する前後テザー70としている。前後テザー70は、図9に示すように、取付部位44に一体的に取り付けられる前側部位71と、細幅部23と広幅部22との結合部位(中央部)24に結合される後側部位72と、から構成されている。前側部位71は、取付部位44のガス流入口45の周縁に共縫いされる連結部71aと、連結部71aから後方に帯状に延びる本体部71bと、を備えて構成され、後側部位72は、略台形形状として、台形の上底側を前端72aとしており、前側部位71の本体部71bにおける後端71cが、二つ折りされて前端72aに重ねられ、さらに、縫合により、前端72aに連結されている。また、後側部位72は、その台形形状の下底側を後端72bとして、後壁本体部21の中央部24に、縫合により結合されている。
エアバッグ15内に配設されるテザー74は、図2,8に示すように、凹部用テザー74として、斜突用拘束部63の拘束用凹部66の凹み状態を安定させるために、配設されるもので、拘束用凹部66の底部66cを、後方に移動させずに、前方側に引っ張るように、配設されている。凹部用テザー74は、図9に示すように、取付部位44のガス流入口45の周縁に共縫いされる連結部74aと、連結部74aから後方に帯状に延びる本体部74bと、を備えて構成され、本体部74bの後端74cが、二つ折りされて、拘束用凹部66の底部66c付近における後壁端縁部27の端縁側延出部30(端縁部用基布89のテザー用張出部89b)と後壁本体部21の本体側延出部25(斜突側基布88のテザー用張出部88b)との結合部位(縫合部位)に、共縫いされて結合される。
エアバッグ15内に配設されるテザー76は、図2,16に示すように、横テザー76(U,D)として、膨張完了時のエアバッグ15における左側壁部49と右側壁部54との離隔距離を規制するために、左側壁部49と右側壁部54とを連結するように、配設されている。横テザー76U,76Dは、前後方向の中間付近の上下二段に配設されるとともに、それぞれ、左右に分割される二枚ずつの横テザー用基布77から形成されている(図10参照)。そのため、横テザー76U,76Dは、それぞれ、各横テザー用基布77の左右方向の一方の端部77aが、エアバッグ15の内周面側の左側壁部49(左壁部用基布91)や右側壁部54(右壁部用基布93)に、縫合により結合され、相互に接近する他方の端部77b相互を、縫合により結合させて、エアバッグ15内に配設されている。
整流布78は、ガス流入口45を利用してエアバッグ15内に流入する膨張用ガスを、左右両側に向きを変えて流すように整流するものであり(図7参照)、図9に示すように、帯状の整流布用基布79から形成されて、中央の連結部79aをガス流入口45の周縁に縫合により結合させ、前後方向の両側の端部79b相互を、縫合により結合させれば、エアバッグ15内に配設することができる。
なお、各テザー70,74,76や整流布78を形成する基布は、エアバッグ15の外周壁17を形成する基布80等と同様に、ポリアミド等の織布から形成されている。
実施形態のエアバッグ15の製造について説明すると、まず、図11のA,B,Cに示すように、端縁部用基布89の外周縁の縫代89aにおける後壁端縁部27の内縁27eの部位と、斜突側基布88の外周縁の縫代88aにおける後壁本体部21の端縁21cの部位と、を縫合により結合する。この時、内縁27eと端縁21cとが縫合されることから、内縁27eの中部27ebと端縁21cの中部21cbとの縫合により、拘束用凹部66が形成されるとともに、拘束用凹部66の上部と下部、すなわち、内縁27eと端縁21cとの上部27ea,21ca相互と下部27ec,21cc相互とが縫合されて、左右方向に連なる面状に、後壁端縁部27と後壁本体部21の部位とが、結合されることとなる。
ついで、図11のC,Dに示すように、離隔側基布87の外周縁の縫代87aにおける中央部24側の部位と、斜突側基布88の外周縁の縫代88aにおける中央部24側の部位と、を重ねて縫合する。なお、この時、前後テザー70の後側部位72の後端72bを、共縫いする。また、この時、離隔側基布87と、後壁端縁部27を結合させた斜突側基布88とが、左右方向に連なるように面状に縫合されることから、後壁部19の部位が形成されることとなる。
その後、図12に示すように、上下壁部用基布80の取付部位44の位置に、前後テザー70の前側部位71の連結部71a、凹部用テザー74の連結部74a、及び、整流布用基布79の連結部79a、を縫合する。なお、実際には、これらの取付部位44や連結部71a,74a,79aには、ガス流入口45や取付孔46が配設されておらず、縫合後に孔開け加工して、ガス流入口45や取付孔46を形成している。
そして、図13のA,Bに示すように、上下壁部用基布80の前後両端の縫代80aにおける上壁部38の後縁38bの部位を、後壁部19の後壁端縁部(端縁部用基布89)27の上縁27aと後壁本体部(離隔側基布87と斜突側基布88)21の上縁21aとに、縫合により結合させ、上下壁部用基布80の前後両端の縫代80aにおける下壁部41の後縁41bの部位を、後壁部19の後壁端縁部(端縁部用基布89)27の下縁27dと後壁本体部(離隔側基布87と斜突側基布88)21の下縁21bとに、縫合により結合させて、上壁部38、下壁部41、及び、後壁部19が連なった環状体84を形成する。
ついで、図14に示すように、突出側横壁部(左側壁部)49を形成する左壁部用基布91と、逆側横壁部(右側壁部)54を形成する右壁部用基布93との所定位置に、横テザー用基布77の端部77aを縫合し、ついで、左壁部用基布91と右壁部用基布93との外周縁を、対応する環状体84に縫合する。
具体的には、左壁部用基布91の側壁本体部50の上縁49a側の部位は、環状体84の上壁部38の左縁38cの部位に、縫合され、左壁部用基布91の側壁本体部50の下縁49b側の部位は、環状体84の下壁部41の左縁41cの部位に縫合され、そして、左壁部用基布91の後縁側部位51の後縁49cは、環状体84の後壁端縁部27の離隔縁27bの部位に縫合される。詳しくは、記述したように、後縁49cは、上縁隣接部49caが離隔縁27bの上部縁27baに縫合され、凸状縁部49cbが離隔縁27bの中部縁27bbに縫合され、下縁隣接部49ccが離隔縁27bの下部縁27bcに縫合される。
また、右壁部用基布93における右側壁部54の上縁54a側の部位は、環状体84の上壁部38の右縁38dの部位に縫合され、右壁部用基布93における右側壁部54の下縁54b側の部位は、環状体84の下壁部41の右縁41dの部位に縫合され、右壁部用基布93における右側壁部54の後縁54c側の部位は、環状体84の後壁本体部21の右縁21dの部位に、縫合される。
なお、上記の縫合は、エアバッグ15の内周面側を外表面側に配置させるようにして行い、縫合作業の完了後に、ガス流入口45を利用して、表裏を反転させることとなる。
ついで、図15に示すように、前後テザー70の前側部位71の二つ折りした後端71cと後側部位72の前端72aとを縫合により結合し、また、凹部用テザー74の二つ折りした後端74cを、拘束用凹部66の底部66cに対して、縫合により、結合する。さらに、横テザー76U,76Dを形成するために、対応する端部77b相互を縫合し(図16参照)、さらに、整流布78を形成するように、整流布用基布79の端部79b相互を縫合すれば(図17参照)、縫合作業が終了し、その後、ガス流入口45を利用して、表裏を反転させれば、エアバッグ15を製造することができる。
このように製造したエアバッグ15は、リテーナ9を内部に収納させた状態で、ケース12内に収納可能に折り畳み、折り畳んだエアバッグ15の周囲を、折り崩れしないように、破断可能な図示しないラッピングシートによりくるむ。ついで、折り畳んだエアバッグ15をケース12の底壁部12aに載置させて、インフレーター8の本体部8aを、底壁部12aの下方から、ケース12内に挿入させるとともに、底壁部12aから下方に突出しているリテーナ9のボルト9aを、インフレーター8のフランジ部8cに挿通させて、インフレーター8のフランジ部8cから突出した各ボルト9aにナット10を締結させれば、折り畳んだエアバッグ15とインフレーター8とを、ケース12に取り付けることができる。
そして、車両Vに搭載されたインパネ1におけるエアバッグカバー6の連結壁部6cに、ケース12の周壁部12bを係止させ、ケース12の図示しないブラケットを、車両Vのボディ側に固定させれば、助手席用エアバッグ装置Mを車両Vに搭載することができる。
実施形態の助手席用エアバッグ装置Mでは、車両Vに搭載した状態で、車両Vの前面衝突時、斜め衝突時、若しくは、オフセット衝突時に、インフレーター8のガス吐出口8bから膨張用ガスが吐出されれば、エアバッグ15が、内部に膨張用ガスを流入させて膨張し、エアバッグカバー6の扉部6a,6aを押し開き、エアバッグカバー6の扉部6a,6bを押し開いて形成される開口を経て、ケース12から上方へ突出するとともに、車両後方側に向かって突出しつつ展開膨張して、図1の二点鎖線や図2に示すように、インパネ1の上面2とインパネ1上方のウインドシールド4との間を塞ぐように、膨張を完了させることとなる。
エアバッグ15が膨張を完了させれば、エアバッグ15の後壁部19側では、前突用拘束面60が展開するとともに、前突用拘束面60の縁21c側から突出する斜突用拘束部63の突出部64が後方へ突出して、突出部64の前突用拘束面60側に、斜突用拘束面65を配設する。そのため、図2の二点鎖線に示すように、車両衝突時に、乗員MPの頭部MHが前進移動する場合には、前突用拘束面60が乗員MPの頭部MHを受け止めることができ、また、突出部64側の斜め前方へ乗員MPの頭部MHが移動しても、斜突用拘束面65が移動する頭部MHを受け止めたり、あるいは、斜突用拘束面65と前突用拘束面60との間における斜突用拘束部63の拘束用凹部66で、回転を止めて頭部MHを拘束し、乗員の頭部を的確に保護できる。
そして、膨張完了時のエアバッグ15では、斜突用拘束部63の後壁端縁部27が、シート状の後壁端縁部形成用の1枚のバッグ用基布(端縁部用基布)89から形成されて、外周縁の内の上下の縁27a,27dを、それぞれ、後壁本体部21の上下の縁21a,21bと左右方向に連ならせて、上壁部38の後縁38bと下壁部41の後縁41bとに、結合させている。そしてまた、上下の縁27a,27dの間における前突用拘束面60から離れるように膨らむ形状の離隔縁27bでは、上縁27aと下縁27dとの間の全域を、突出側横壁部49の後縁側部位51の後縁49c側に、結合させた状態として、上下の縁27a,27dの間における離隔縁27bと左右方向で反対側となる後壁本体部21側の内縁27e側において、拘束用凹部66を形成する端縁側延出部30の上部27eaと下部27ecとを、後壁本体部21の対応する縁21ca,21ccに対して、左右方向に連なるように、結合させている。すなわち、エアバッグ15の膨張時、斜突用拘束部63の突出部64の上下方向の稜線の全域を形成するような後壁端縁部27の離隔縁27b側には、左右方向に沿う張力として、上壁部38と下壁部41とに結合させた上縁27aや下縁27dの左右方向の幅寸法Bu,Bd分(図3,5,6参照)、後壁本体部21側にずれた位置の内縁27e側から、引張力T1,T2が作用する状態となって(図3~6参照)、突出部64の後壁本体部21側から離れるような挙動が抑制され、その結果、エアバッグ15の幅寸法W0の増大が抑制される。そして、左右方向の膜長を増大させるような拘束用凹部66の部位では、その上下の部位67,68で、上壁部38や下壁部41に結合されるまでの領域全てで、後壁端縁部27の内縁27eと後壁本体部21の端縁21cとが、左右方向に連なるように、結合されることから、拘束用凹部66を設けていても、エアバッグ15の幅寸法W0を広げる挙動が、極力、抑制される。
したがって、実施形態の助手席用エアバッグ装置Mでは、エアバッグ15が斜突用拘束部63を備えていても、膨張完了時のエアバッグ15の左右方向の幅寸法W0の増大を抑制することができる。
さらに、実施形態では、膨張完了時のエアバッグ15における左側壁部49と右側壁部54とが、相互の離隔距離を規制する横テザー76U,76Dにより、連結されていることから(図2,7,8,16参照)、一層、膨張完了時のエアバッグ15の左右方向の幅寸法W0の増大が抑制される。
なお、実施形態では、上下二段に横テザー76U,76Dを配設させているが、左側壁部49と右側壁部54との上下方向の略中間位置に、1つの横テザーを配設させてもよい。但し、実施形態のように、上下二段や、あるいは、前後に分けて、複数配設させれば、広い領域で、左側壁部49と右側壁部54との離隔距離を規制できることから、幅寸法W0の抑制に好適となる。
さらに、実施形態の助手席用エアバッグ装置Mでは、エアバッグ15の突出側横壁部49における後縁側部位51の離隔縁27bと結合される後縁49cが、図10,14に示すように、上壁部38側の上縁49a側から延びる上縁隣接部49caと、上縁隣接部49caから突出部64における前突用拘束面60から離れるように膨らんだ頂部64a付近を通る凸状の凸状縁部49cbと、凸状縁部49cbから下壁部41側の下縁49b側に連なる下縁隣接部49ccと、から構成されている。また、エアバッグ15における後壁端縁部27の離隔縁27bが、図9,14に示すように、突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの上縁隣接部49caと結合される上部縁27baと、突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの下縁隣接部49ccと結合される下部縁27bcと、突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの凸状縁部49cbと結合される中部縁27bbと、を備えて構成されている。そして、上部縁27baと下部縁27bcとが、それぞれ、結合される上縁隣接部49caと下縁隣接部49ccの外形形状に比べて、内縁27e側に接近するように凹む凹部35,36、を配設させる形状としている。
そのため、実施形態では、後壁端縁部27の離隔縁27bにおける上部縁27baと下部縁27bcが、共に、結合される突出側横壁部49の後縁側部位51における後縁49cの上縁隣接部49caや下縁隣接部49ccに比べて、後壁端縁部27の内縁27e側に、接近するような凹部35,36を配設させる形状として、後壁端縁部27の左右方向の幅寸法Wu,Wd(図9参照)を狭める形状としており、エアバッグ15の膨張時、突出部64の後方へ突出する頂部64a付近の突出量を低減させずに、後壁端縁部27の幅寸法Wu,Wdを狭める凹部35,36により、突出部64自体を、内縁27e側、すなわち、前突用拘束面60側に引っ張る作用が発生する。そのため、突出部64の後壁本体部21側から離れるような挙動が抑制され、その結果、一層、エアバッグ15の幅寸法W0の増大が抑制される。
また、実施形態の助手席用エアバッグ装置Mでは、エアバッグ15の突出側横壁部49が、外周縁の結合部位を、下壁部41、上壁部38、及び、後壁端縁部27の離隔縁27b、とだけとして、配設されている。すなわち、突出側横壁部49の外周縁の全域において、下縁49bが下壁部41の左縁41cと結合され、上縁49aが上壁部38の左縁38cに結合され、後縁49cが後壁端縁部27の離隔縁27bに結合されている。
そのため、実施形態では、斜突用拘束部63を設けた側のエアバッグ15の側壁部である突出側横壁部49が、外周縁の結合部位を、下壁部41、上壁部38、及び、後壁端縁部27、とだけとして、配設されており、突出側横壁部49の外周縁を結合する際、被結合部材としての部位として、下壁部41、上壁部38、及び、後壁端縁部27の3箇所の部位だけを、相互に結合させて、準備すればよいことから、従来のような4箇所以上の多数の部位を、予め、相互に結合させるような準備をせずに済み、簡便に、結合作業を行える。
この場合、実施形態では、エアバッグ15の上壁部38と下壁部41とが、前縁38a,41a相互で連結された1枚のシート状の上下壁部形成用のバッグ用基布(上下壁部用基布)80、から形成されている。
そのため、実施形態では、下壁部41と上壁部38との結合作業を省けることから、一層、エアバッグ15における斜突用拘束部63を配設した側の側壁部49の外周縁の結合作業を、簡便に行える。
なお、実施形態の助手席用エアバッグ装置Mでは、エアバッグ15に設けた斜突用拘束部63を、車幅方向の車両Vの中央側となる左側壁部49側に配設したが、車両に応じて、例えば、左ハンドル車であれば、車幅方向の車両の中央側となる右側壁部54側に、斜突用拘束部63を配設してもよい。さらに、図18、19に示すエアバッグ15Aのように、後壁部19Aの左右両側に、斜突用拘束部63,63Aを配設してもよい。
このエアバッグ15Aでは、後壁部19Aの左右方向の中央に、前突用拘束面60Aを配置させて、前突用拘束面60Aの左右両側に、斜突用拘束部63,63Aを配設させている。このエアバッグ15Aでは、実施形態のエアバッグ15の斜突用拘束部63を、左右対称的に、右側壁部54A側に配設させてものである。すなわち、このエアバッグ15Aは、左右の側壁部49,54Aである左側壁部49と右側壁部54Aとを、共に、斜突用拘束部63,63Aの突出部64,64Aを配設させる突出側横壁部としている。そして、各斜突用拘束部63,63Aは、共に、突出部64,64Aの前突用拘束面60A側の面を、斜突用拘束面65,65Aとし、前突用拘束面60Aと隣接する縁側に、拘束用凹部66,66Aを設けて、構成されている。拘束用凹部66Aは、拘束用凹部66と同様に、図示しない凹部用テザーにより、底部を前方側に牽引されるように、配設されている。前突用拘束面60Aは、エアバッグ15Aの左右方向の中央を通る前後方向に沿う中心線CLを基準に、左右両側に、実施形態の細幅部23を左右対称的に配置させて構成されている。このエアバッグ15Aでも、実施形態と同様な作用効果を得ることができる。
1…(インストルメントパネル)インパネ、15,15A…エアバッグ、16…バッグ本体、17…外周壁、19,19A…後壁部、19a…上縁、19b…下縁、19c…左縁、19d…右縁、21,21A…後壁本体部、21a…上縁、21b…下縁、21c…(左縁)端縁、21ca…上部、21cb…中部、21cc…下部、21d…右縁、25…本体側延出部、27,27A…後壁端縁部、27a…上縁、27b…離隔縁、27ba…上部縁、27bb…中部縁、27bc…下部縁、27d…下縁、27e…内縁、27ea…上部、27eb…中部、27ec…下部、30…端縁側延出部、35…(上)凹部、36…(下)凹部、38…上壁部、38a…前縁、38b…後縁、38c…左縁、38d…右縁、41…下壁部、41a…前縁、41b…後縁、41c…左縁、41d…右縁、44…取付部位、49…(左側壁部)突出側横壁部、49a…上縁、49b…下縁、49c…後縁、49ca…上縁隣接部、49cb…凸状縁部、49cc…下縁隣接部、51…(突出部領域)後縁側部位、54…右側壁部・逆側横壁部、54a…上縁、54b…下縁、54c…後縁、60,60A…前突用拘束面、63,63A…斜突用拘束部、64,64A…突出部、64a…頂部、65,65A…斜突用拘束面、66,66A…拘束用凹部、76(U,D)…横テザー、
W0…(エアバッグ膨張時の左右方向の)幅寸法、M…助手席用エアバッグ装置、MP…乗員、MH…頭部、PS…助手席、V…車両。

Claims (5)

  1. 助手席に着座した乗員の前方側のインストルメントパネルに配置された収納部位に、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入時に、前記収納部位から車両後方側に突出して、乗員を保護可能に展開膨張するエアバッグ、を備え、
    該エアバッグが、
    膨張完了時の外周壁として、後部側の後壁部と、該後壁部の上縁側から前方に延びる上壁部と、前記後壁部の下縁側から前方に延びて、前部側の左右方向の中央付近を、膨張用ガスを流入させるとともに、前記収納部位に取り付けられる取付部位、とする下壁部と、前記後壁部の左右の縁から、それぞれ、前記上壁部と前記下壁部とに上下の縁を連結させて前方に延びる左側壁部及び右側壁部と、を備えて構成され、さらに、
    膨張完了時の後壁部側に、
    車両の前突時における前進移動する乗員の頭部を受け止める前突用拘束面と、
    車両の斜め衝突時若しくはオフセット衝突時における斜め前方に向かって移動する乗員の頭部を受け止める斜突用拘束部と、
    を備えて、
    前記斜突用拘束部が、
    前記前突用拘束面の左右方向の縁側から後方側に突出して、前記前突用拘束面側の面を、斜め前方に移動する乗員の頭部を受け止める斜突用拘束面とする突出部と、
    該突出部の前記前突用拘束面側に配設されて、前記斜突用拘束面と前記前突用拘束面との相互の隣接する縁から前方に延びて、対向する面相互で乗員の頭部を拘束可能な拘束用凹部と、
    を備えて構成される助手席用エアバッグ装置であって、
    前記エアバッグの前記後壁部が、前記拘束用凹部を間にして左右に分割される後壁本体部と、前記斜突拘束部側の後壁端縁部と、を備え、
    前記後壁本体部が、前記前突用拘束面を配置させる構成とし、
    前記後壁端縁部が、前記斜突用拘束面を配置させる構成とし、
    前記エアバッグの前記突出部が、
    前記斜突用拘束面の反対側の面を、前記突出部の配設されている側の前記左側壁部若しくは前記右側壁部を構成する突出側横壁部における後縁側部位、から形成され、
    前記斜突用拘束面を、前記後壁端縁部、から形成される構成として、
    前記エアバッグの前記拘束用凹部が、前記後壁端縁部の前記後壁本体部側の内縁から前方に延びた端縁側延出部と、前記後壁本体部の前記後壁端縁部側の縁から前方に延びた本体側延出部と、の周縁相互を結合させて、形成される構成として、
    前記後壁端縁部が、前記上壁部側の上縁、前記下壁部側の下縁、前記上縁と前記下縁との間の前記前突用拘束面から離れる側の縁であって、前記前突用拘束面側の縁から離れて膨らむような形状の離隔縁、及び、前記上縁と前記下縁との間の前記前突用拘束面側の前記内縁、からなる外周縁を有したシート状の後壁端縁部形成用のバッグ用基布、から形成される構成として、
    前記後壁端縁部の前記上縁が、前記後壁本体部の上縁と左右方向に連なって、前記上壁部の後縁に結合され、
    前記後壁端縁部の前記下縁が、前記後壁本体部の下縁と左右方向に連なって、前記下壁部の後縁に結合され、
    前記後壁端縁部の前記離隔縁の全域が、前記突出側横壁部の前記後縁側部位の後縁側に、結合され、
    前記後壁端縁部の前記内縁が、前記本体側延出部に結合される前記端縁側延出部の縁部位となる中部を備えるとともに、該中部の上下の部位となる上部及び下部を、対応する前記後壁本体部の前記後壁端縁部側の縁部位に対し、前記後壁端縁部と前記後壁本体部とを左右方向に連ならせるように、結合させていることを特徴とする助手席用エアバッグ装置。
  2. 膨張完了時の前記エアバッグにおける前記左側壁部と前記右側壁部とが、相互の離隔距離を規制する横テザーにより、連結されていることを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグ装置。
  3. 前記エアバッグの前記突出側横壁部における前記後縁側部位の前記離隔縁と結合される前記後縁が、
    前記上壁部側の上縁側から延びる上縁隣接部と、
    該上縁隣接部から前記突出部における前記前突用拘束面から離れるように膨らんだ頂部付近を通る凸状の凸状縁部と、
    該凸状縁部から前記下壁部側の下縁側に連なる下縁隣接部と、
    から構成されて、
    前記エアバッグにおける前記後壁端縁部の前記離隔縁が、
    前記突出側横壁部の前記後縁側部位における前記後縁の前記上縁隣接部と結合される上部縁と、
    前記突出側横壁部の前記後縁側部位における前記後縁の前記下縁隣接部と結合される下部縁と、
    前記突出側横壁部の前記後縁側部位における前記後縁の前記凸状縁部と結合される中部縁と、
    を備えて構成され、
    前記上部縁と前記下部縁とが、それぞれ、結合される前記上縁隣接部と前記下縁隣接部の外形形状に比べて、前記内縁側に接近するように凹む凹部、を配設させる形状としていることを特徴とする請求項1若しくは請求項2に記載の助手席用エアバッグ装置。
  4. 前記エアバッグの前記突出側横壁部が、外周縁の結合部位を、前記下壁部、前記上壁部、及び、前記後壁端縁部の前記離隔縁、とだけとして、配設されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の助手席用エアバッグ装置。
  5. 前記エアバッグの前記上壁部と前記下壁部とが、前縁相互で連結されたシート状の上下壁部形成用のバッグ用基布、から形成されていることを特徴とする請求項4に記載の助手席用エアバッグ装置。
JP2019140317A 2019-07-30 2019-07-30 助手席用エアバッグ装置 Active JP7124805B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140317A JP7124805B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 助手席用エアバッグ装置
US16/923,171 US11198409B2 (en) 2019-07-30 2020-07-08 Passenger seat airbag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140317A JP7124805B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 助手席用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021020654A JP2021020654A (ja) 2021-02-18
JP7124805B2 true JP7124805B2 (ja) 2022-08-24

Family

ID=74259000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019140317A Active JP7124805B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 助手席用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11198409B2 (ja)
JP (1) JP7124805B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220082592A (ko) * 2020-12-10 2022-06-17 현대자동차주식회사 에어백 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132385A (ja) 2015-01-20 2016-07-25 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
WO2016147684A1 (ja) 2015-03-19 2016-09-22 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US20180056920A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Autoliv Asp, Inc. Multi-cushion airbag assemblies for reducing rotational velocity of an occupant's head
JP2018202951A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6365327B2 (ja) 2014-08-12 2018-08-01 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP2016040154A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP2016040155A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP6443284B2 (ja) 2015-09-29 2018-12-26 豊田合成株式会社 エアバッグ
JP2017222185A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 トヨタ自動車株式会社 車両用エアバッグ装置
JP6627692B2 (ja) * 2016-08-29 2020-01-08 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP6819472B2 (ja) * 2017-06-08 2021-01-27 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP6881364B2 (ja) * 2018-03-16 2021-06-02 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP6977678B2 (ja) * 2018-07-05 2021-12-08 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP7095564B2 (ja) * 2018-11-16 2022-07-05 豊田合成株式会社 エアバッグ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132385A (ja) 2015-01-20 2016-07-25 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
WO2016147684A1 (ja) 2015-03-19 2016-09-22 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US20180056920A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Autoliv Asp, Inc. Multi-cushion airbag assemblies for reducing rotational velocity of an occupant's head
JP2018202951A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021020654A (ja) 2021-02-18
US20210031716A1 (en) 2021-02-04
US11198409B2 (en) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4747716B2 (ja) エアバッグ装置
JP4235975B2 (ja) エアバッグ装置及び、エアバッグの製造方法
US8096578B2 (en) Knee airbag
JP5098975B2 (ja) サイドエアバッグ装置
US10207668B2 (en) Side airbag device
US10053043B2 (en) Airbag for a front passenger seat
JP7188153B2 (ja) 助手席用エアバッグ
KR20120099012A (ko) 에어백 장치
JP6792523B2 (ja) エアバッグ装置
JP4793124B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP4760184B2 (ja) エアバッグ装置
JP5737991B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP5527890B2 (ja) エアバッグ
JP6115506B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP7124805B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP6237538B2 (ja) エアバッグ装置
JP4659484B2 (ja) エアバッグ
JP2006056503A (ja) エアバッグ
JP7014118B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2020019472A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP7283408B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4446831B2 (ja) エアバッグ
JP2002067848A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2000142290A (ja) 車両用エアバッグ
JP7298530B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210729

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220725

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7124805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151