JP7106624B2 - 合わせガラス用中間膜 - Google Patents
合わせガラス用中間膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7106624B2 JP7106624B2 JP2020217036A JP2020217036A JP7106624B2 JP 7106624 B2 JP7106624 B2 JP 7106624B2 JP 2020217036 A JP2020217036 A JP 2020217036A JP 2020217036 A JP2020217036 A JP 2020217036A JP 7106624 B2 JP7106624 B2 JP 7106624B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damping
- resin composition
- resins
- rosin
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
- C08L33/08—Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10165—Functional features of the laminated safety glass or glazing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/1055—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
- B32B17/10743—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing acrylate (co)polymers or salts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/302—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F265/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
- C08F265/04—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
- C08F265/06—Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F297/00—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
- C08F297/02—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
- C08F297/026—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising acrylic acid, methacrylic acid or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L101/00—Compositions of unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/06—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L53/00—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L53/00—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L53/02—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L53/00—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L53/02—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
- C08L53/025—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes modified
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L93/00—Compositions of natural resins; Compositions of derivatives thereof
- C08L93/04—Rosin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2274/00—Thermoplastic elastomer material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/10—Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/10—Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
- B32B2307/102—Insulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/56—Damping, energy absorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2605/00—Vehicles
- B32B2605/006—Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2201/00—Properties
- C08L2201/10—Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/16—Applications used for films
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2207/00—Properties characterising the ingredient of the composition
- C08L2207/53—Core-shell polymer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Description
すなわち、本発明は以下の好適な態様を包含する。
〔1〕熱可塑性樹脂100質量部、および、制振性付与剤10~1000質量部を含有する樹脂組成物Aからなる遮音層を少なくとも有する合わせガラス用中間膜であって、該制振性付与剤は100~10000の分子量を有し、30℃を超える温度に融点を有さず、該樹脂組成物Aは30℃以下の温度にtanδの極大値を有し、該極大値は3.1より大きい、合わせガラス用中間膜。
〔2〕熱可塑性樹脂は-100~250℃の温度範囲に2つ以上のtanδピーク温度を有する、前記〔1〕に記載の合わせガラス用中間膜。
〔3〕熱可塑性樹脂100質量部、および、制振性付与剤10~1000質量部を含有する樹脂組成物Aからなる遮音層を少なくとも有する合わせガラス用中間膜であって、該制振性付与剤は100~10000の分子量を有し、該熱可塑性樹脂は-100~250℃の温度範囲に2つ以上のtanδピーク温度を有し、該樹脂組成物Aは30℃以下の温度にtanδの極大値を有し、該極大値は3.1より大きい、合わせガラス用中間膜。
〔4〕制振性付与剤100質量部および熱可塑性樹脂8質量部からなる組成物について測定した曇り点は150℃未満である、前記〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の合わせガラス用中間膜。
〔5〕熱可塑性樹脂はアクリル樹脂である、前記〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の合わせガラス用中間膜。
〔6〕アクリル樹脂はアクリルブロックコポリマーまたはアクリルコアシェル樹脂である、前記〔5〕に記載の合わせガラス用中間膜。
〔7〕アクリル樹脂は、該アクリル樹脂全体に基づいて30質量%以上のソフトセグメントを含む、前記〔6〕に記載の合わせガラス用中間膜。
〔8〕熱可塑性樹脂はスチレン系ブロックコポリマーである、前記〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の合わせガラス用中間膜。
〔9〕制振性付与剤は2つ以上の環状骨格を有する化合物である、前記〔1〕~〔8〕のいずれかに記載の合わせガラス用中間膜。
〔10〕制振性付与剤はロジンまたは変性ロジンである、前記〔1〕~〔9〕のいずれかに記載の合わせガラス用中間膜。
〔11〕変性ロジンはロジンエステルである、前記〔10〕に記載の合わせガラス用中間膜。
〔12〕ロジンエステルはロジン酸、水添ロジンおよび不均化ロジンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物と1~4価のアルコールとのエステル化合物である、前記〔11〕に記載の合わせガラス用中間膜。
〔13〕ロジンエステルは50℃未満のTgを有する、前記〔11〕または〔12〕に記載の合わせガラス用中間膜。
〔14〕遮音層と、該遮音層の少なくとも一方の面に積層された保護層とを少なくとも有する、前記〔1〕~〔13〕のいずれかに記載の合わせガラス用中間膜。
〔15〕熱可塑性樹脂100質量部、および、制振性付与剤10~1000質量部を含有する制振性樹脂組成物であって、該制振性付与剤は100~10000の分子量を有し、30℃を超える温度に融点を有さず、該樹脂組成物は30℃以下の温度にtanδの極大値を有し、該極大値は3.1より大きい、樹脂組成物。
〔16〕熱可塑性樹脂100質量部、および、制振性付与剤10~1000質量部を含有する制振性樹脂組成物であって、該制振性付与剤は100~10000の分子量を有し、該熱可塑性樹脂は-100~250℃の温度範囲に2つ以上のtanδピーク温度を有し、該樹脂組成物は30℃以下の温度にtanδの極大値を有し、該極大値は3.1より大きい、樹脂組成物。
まず実施例1~16および比較例1~7により、本発明をさらに説明する。
(熱可塑性樹脂および樹脂組成物のtanδ)
熱可塑性樹脂および樹脂組成物のそれぞれを、熱プレス機を使用して150℃、100kg/cm2で30分間プレスして、厚さ0.8mmのシートを得た。得られたシートを幅3mmに切断し、動的粘弾性測定試料とした。この測定試料について、動的粘弾性装置(株式会社ユービーエム製、Rheogel-E4000)を使用し、-100から250℃まで、3℃/分で昇温しながら、チャック間距離20mm、周波数0.3Hz、変位75.9μm、自動静荷重26g、引張モードで分析した。得られた結果から、100℃以下の温度に存在する損失正接tanδ(=損失弾性率/貯蔵弾性率)の極大値、および極大になる温度を求めた。
直径3cmの試験管に制振性付与剤100質量部および熱可塑性樹脂8質量部を入れ、マグネティックスターラーで撹拌しながらオイルバスで150℃に昇温し、熱可塑性樹脂を溶解させた。試験管をオイルバスから取り出し、撹拌しながら室温まで冷却する過程において溶液を目視で確認し、溶液の一部が濁った温度を曇り点とした。なお、150℃で熱可塑性樹脂が溶解しない場合、曇り点は150℃を超えるものとした。
後述する実施例および比較例で製造した合わせガラスを25mm×300mmの大きさに切断し、加振機(エミック株式会社製、小型振動発生機512-A)により加振し、その際の周波数応答関数をFFTアナライザー(株式会社小野測器製、DS-2100)にて検出し、サーボ解析ソフト(株式会社小野測器製、DS-0242)を使用して0℃、5℃、10℃、15℃、20℃、25℃、30℃、35℃および40℃のそれぞれの温度について、3次の反共振モードにおける損失係数を求めた。また、損失係数と前記試験で求められる3次の反共振周波数の値から0℃、5℃、10℃、15℃、20℃、25℃、30℃、35℃および40℃における2000Hz、2500Hz、3150Hz、4000Hz、5000Hzおよび6300Hzの音響透過損失を計算し、これらの平均値を求めた。表4に、音響透過損失の平均値が最も大きい温度(表4では単に「温度」と記載)と、その温度における前記平均値(表4では単に「平均値」と記載)および5000Hzにおける音響透過損失値(表4では、単に「5000Hz」と記載)を示す。前記平均値が大きいものほど、いわゆる質量則が支配的になる領域を含む広い周波数において音響透過損失が優れることを示し、5000Hzにおける音響透過損失に優れるものは、コインシデンス領域の周波数に対する遮音性に優れることを示す。
tanδの評価に記載した方法と同様にして作製した厚さ0.8mmの熱可塑性樹脂および樹脂組成物のシートを、長さ10cm、幅1cmにカットし、測定試料とした。該試料を20℃、20%RHで24時間調湿後、20℃、20%RHの条件下、シートを垂直にぶら下げてクリープ試験を実施し、24時間後の伸び率を求めた。得られた伸び率を以下の基準に従い評価した。伸び率が順に大きくなるA、B、C、Dの順に室温での取扱い性に優れる。
伸び率の評価基準
A:0%以上10%未満
B:10%以上20%未満
C:20%以上50%未満
D:50%以上
後述する実施例および比較例で製造した合わせガラスについて、作製直後のヘイズを測定した。また、作製後、23℃、50%RHで25週間保管した後のヘイズを測定し、ヘイズの経時変化を評価した。ヘイズの経時変化量は次の式により算出した。
ヘイズの経時変化量=25週間保管後のヘイズ-作製直後のヘイズ
なお、ヘイズの経時変化量が小さいものほど、すなわちA、B、C、D、Eの順に、透明性の経時変化が生じにくく、合わせガラスを長期間使用した場合に透明性が低下しにくく好ましい。
ヘイズの経時変化量の評価基準
A:0.5%以下
B:0.5%より大きく、1%以下
C:1%より大きく、50%以下
D:50%より大きく、70%以下
E:70%より大きい
1リットルの三口フラスコを窒素で置換した後、室温にてトルエン390g、N,N,N',N'',N''-ペンタメチルジエチレントリアミン0.30ml、イソブチルビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノキシ)アルミニウム3.0mmolを含有するトルエン溶液18mlを加え、さらに、sec-ブチルリチウム1.0mmolを含有するシクロヘキサンとn-ヘキサンの混合溶液0.8mlを加えた。これにメタクリル酸メチル17mlを加え、室温(25℃)にて1時間撹拌した(このとき、溶液は無色であった)。引き続き、重合液の内部温度を-12℃に冷却し、アクリル酸n-ブチル55mlを6時間かけて滴下して反応を行った。さらにメタクリル酸メチル7mlを加えて室温で撹拌下に反応させた。10時間後(このとき、溶液は無色であった)、反応液にメタノール1gを添加して重合を停止した。この重合停止後の反応液を大量のメタノール中に注ぎ、析出した白色沈殿物を回収、乾燥してAB-1を得た。AB-1は、PMMA(11質量%)-PBA(78質量%)-PMMA(11質量%)からなるトリブロック共重合体であった。
製造例1において、最初に添加したメタクリル酸メチルの使用量を8.8mLに変更し、アクリル酸n-ブチルの使用量を42mLに変更し、その後添加したメタクリル酸メチルの量を8.8mLに変更した以外は同様にしてAB-2を得た。AB-2は、PMMA(15質量%)-PBA(70質量%)-PMMA(15質量%)からなるトリブロック共重合体であった。
製造例1において、最初に添加したメタクリル酸メチルの使用量を15mLに変更し、アクリル酸n-ブチルの使用量を32mLに変更し、その後添加したメタクリル酸メチルの量を15mLに変更した以外は同様にしてAB-3を得た。AB-3は、PMMA(25質量%)-PBA(50質量%)-PMMA(25質量%)からなるトリブロック共重合体であった。
2Lセパラブルフラスコに純水800g、7gのドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(花王株式会社製、ネオペレックスG-15)と5gのポリカルボン酸型高分子界面活性剤(花王株式会社製、ポイズ520)を添加し、80℃で撹拌、溶解した。80mgのペルオキソ2硫酸カリウムを添加し、続いてアクリル酸n-ブチル220g、スチレン50g、メタクリル酸アリル2g、リン酸エステル系化合物(株式会社アデカ製、CS-141)1gからなる混合物を60分かけて添加した後、さらに60分反応して第1層(コア層)の重合を行った。次に30mgのペルオキソ2硫酸カリウムを添加し、続いてアクリル酸n-ブチル84g、スチレン17g、メタクリル酸メチル5g、メタクリル酸アリル1gおよびCS-141E、0.5gからなる混合物を40分かけて添加し、さらに60分反応して第2層(コア層)の重合を行った。続いてペルオキソ2硫酸カリウムを48mg添加し、メタクリル酸メチル150g、アクリル酸メチル8g、n-オクチルメルカプタン1.6g、CS-141、0.8gからなる混合物を40分かけて添加し、その後60分反応して第3層(シェル層)の重合を行った。得られた溶液を40℃以下に冷却後、金属製容器に取出し、-20℃で一晩冷却して凍結後、40℃の水に添加、得られた樹脂をろ別して回収、乾燥してACS-1を得た。
ACS-1の合成において、第3層の重合においてメタクリル酸メチルを39g、アクリル酸メチルを2g、n-オクチルメルカプタンの量を0.4gに変更した以外は同様にしてACS-2を得た。
窒素置換し、乾燥させた耐圧容器に、溶媒としてシクロヘキサン50kg、アニオン重合開始剤として濃度10.5質量%のsec-ブチルリチウムのシクロヘキサン溶液76g(sec-ブチルリチウムの実質的な添加量:8.0g)を仕込み、ルイス塩基としてテトラヒドロフラン310gを仕込んだ。
耐圧容器内を50℃に昇温した後、スチレン(1)0.5kgを加えて1時間重合させ、引き続いてイソプレン8.2kgおよびブタジエン6.5kgの混合液を加えて2時間重合させ、さらにスチレン(2)1.5kgを加えて1時間重合させることにより、ポリスチレン-ポリ(イソプレン/ブタジエン)-ポリスチレントリブロック共重合体を含む反応液を得た。
該反応液に、オクチル酸ニッケルおよびトリメチルアルミニウムから形成されるチーグラー系水素添加触媒を水素雰囲気下で添加し、水素圧力1MPa、80℃の条件で5時間反応させた。該反応液を放冷および放圧させた後、水洗により上記触媒を除去し、真空乾燥させることにより、ポリスチレン-ポリ(イソプレン/ブタジエン)-ポリスチレントリブロック共重合体の水素添加物SDB-1(ポリスチレンブロックの含有量は12質量%)を得た。
SDB-1の合成において、sec-ブチルリチウムのシクロヘキサン溶液の量を20g、テトラヒドロフランの量を290g、スチレン(1)、スチレン(2)の量をそれぞれ0.16kgに変更し、イソプレンの量を4.4kg、ブタジエンの量を3.5kgに変更した以外は同様にして、ポリスチレン-ポリ(イソプレン/ブタジエン)-ポリスチレントリブロック共重合体の水素添加物SDB-2(ポリスチレンブロックの含有量は4質量%)を得た。
撹拌機、温度計、窒素導入チューブ、還流管を備え付けた6Lセパラブルフラスコに、あらかじめ脱酸素した酢酸ビニルモノマー(VAM)2555g、メタノール(MeOH)945g、VAM中の酒石酸の含有量が20ppmとなる量の酒石酸1%メタノール溶液を仕込んだ。前記フラスコ内に窒素を吹き込みながら、フラスコ内の温度を60℃に調整した。ジn-プロピルパーオキシジカーボネートの0.55質量%メタノール溶液を調製し、18.6mLを前記フラスコ内に添加し重合を開始した。このときのジn-プロピルパーオキシジカーボネートの添加量は0.081gであった。ジn-プロピルパーオキシジカーボネートのメタノール溶液を20.9mL/時間の速度で重合終了まで逐次添加した。重合中、フラスコ内の温度を60℃に保った。重合開始から4時間後、重合液の固形分濃度が25.1%となった時点で、ソルビン酸を0.0141g(重合液中に未分解で残存するジn-プロピルパーオキシジカーボネートの3モル等量に相当する)含有するメタノールを1200g添加した後、重合液を冷却し重合を停止した。重合停止時のVAMの重合率は35.0%であった。重合液を室温まで冷却した後、水流アスピレータを用いてフラスコ内を減圧することにより、VAMおよびメタノールを留去し、ポリ酢酸ビニルを析出させた。析出したポリ酢酸ビニルにメタノールを3000g添加し、30℃で加温しつつポリ酢酸ビニルを溶解させた後、再び水流アスピレータを用いてフラスコ内を減圧することにより、VAMおよびメタノールを留去してポリ酢酸ビニルを析出させた。ポリ酢酸ビニルをメタノールに溶解させた後、析出させる操作をさらに2回繰り返した。析出したポリ酢酸ビニルにメタノールを添加し、VAMの除去率99.8%のポリ酢酸ビニル(PVAc-1)の40質量%のメタノール溶液を得た。
得られたPVAc-1のメタノール溶液の一部を用いて重合度を測定した。PVAc-1のメタノール溶液に、ポリ酢酸ビニル中の酢酸ビニル単位に対する水酸化ナトリウムのモル比が、0.1となるように水酸化ナトリウムの10%メタノール溶液を添加した。ゲル化物が生成した時点でゲルを粉砕し、メタノールでソックスレー抽出を3日間行った。得られたポリビニルアルコール-1を乾燥し、粘度平均重合度を測定した。重合度は1700であった。
PVAc-1の合成と反応時間を変更したこと以外は同様にしPVAc-2を得た。PVAc-1と同様の方法でけん化し、得られたポリビニルアルコール-2の粘度平均重合度を測定した結果、2400であった。
還流冷却器、温度計、イカリ型攪拌翼を備えた5Lのセパラブルフラスコに、イオン交換水3720g、ポリビニルアルコール(粘度平均重合度1700、けん化度94モル%)280gを仕込み、内容物を95℃に昇温して完全に溶解させた。次に、120rpmで攪拌下、12℃まで約60分かけて徐々に冷却した後、ブチルアルデヒド173.0gと20%の塩酸201.6mLを添加し、ブチラール化反応を25分間行った。その後、120分かけて65℃まで昇温し、65℃にて120分間保持した後、室温まで冷却した。析出した樹脂をイオン交換水で洗浄、過剰量の水酸化ナトリウム水溶液を添加して残存する酸を中和し、さらに過剰のイオン交換水で洗浄、脱水、乾燥してポリビニルブチラールPVB-1を得た。得られたPVB-1をJIS K6728-1977にしたがって測定したところ、ブチラール化度は75モル%、残存水酸基量は19モル%、残存ビニルエステル基量は6モル%であった。
PVB-1の合成において、原料のポリビニルアルコールを粘度平均重合度1700、けん化度99モル%のポリビニルアルコール280gに変更し、ブチルアルデヒドの使用量を160gに変更した以外は同様にしてPVB-2を得た。PVB-2をJIS K6728-1977にしたがって測定したところ、ブチラール化度は69モル%、残存水酸基量は30モル%、残存ビニルエステル基量は1モル%であった。
ACS-1の合成において、第3層の重合を行わなかったこと以外は同様にして、PBA-1を得た。
熱可塑性樹脂AB-1と制振性付与剤RE-1とを次の表3に示す量で、ラボプラストミルを用いて、120℃で5分間混合して、樹脂組成物A-1を得た。なお、表3中の制振性付与剤の量(質量部)は、熱可塑性樹脂100質量部に対する制振性付与剤の量を表す。ここで、熱可塑性樹脂AB-1の-31.7℃に存在するtanδの極大値(TDP-1)は1.1であったのに対し、100質量部の熱可塑性樹脂AB-1および25質量部のRE-1からなる混合物の上記極大値に対応し、-30.5℃に存在するtanδの極大値(TDP-2)は1.5であり、RE-1は熱可塑性樹脂AB-1を含む樹脂組成物における制振性付与剤であることが確認された。
制振性付与剤を添加せず、熱可塑性樹脂をそのまま使用した。
熱可塑性樹脂および制振性付与剤の種類と、熱可塑性樹脂100質量部に対する制振性付与剤の量とを表3に記載されるように変更したこと以外は実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。なお、実施例2~16および比較例2~7における各熱可塑性樹脂の-100~250℃の温度範囲に存在するtanδの極大値(TDP-1)と、100質量部の各熱可塑性樹脂と、25質量部の表3の制振性付与剤の欄に記載される各化合物からなる混合物における対応するtanδの極大値(TDP-2)とを比較したところ、上記表2に記載される化合物を用いる場合にはTDP-1<TDP-2の関係を満たし、上記表2に記載される化合物が、それぞれ、表3に示す熱可塑性樹脂を含む各樹脂組成物における制振性付与剤であることが確認された。表3中の3G8およびDBAについては、TDP-1<TDP-2の関係を満たさず、これらが制振性付与剤ではないことが確認された。
実施例および比較例で得た各樹脂組成物を、熱プレス機を使用して150℃、100kg/cm2で30分間プレスして、厚さ0.2mmのシートを得た。このようにして得たシートを、合わせガラス用中間膜における遮音層として使用した。
100質量部のPVB-2、36質量部の3G8を、ラボプラストミルを用いて150℃で5分間かけて溶融混練し、樹脂組成物B-1を得た。樹脂組成物B-1を熱プレス機を使用して150℃、100kg/cm2で30分間プレスして、厚さ0.3mmのシートを得た。このようにして得たシートを、合わせガラス用中間膜における保護層として使用した。
実施例および比較例で得た各樹脂組成物からなる、厚さ0.2mmの遮音層を、上記のようにして製造した2枚の保護層で挟み、30℃、100kg/cm2で10分間プレスして、厚さ0.8mmの合わせガラス用中間膜を得た。得られた合わせガラス用中間膜を2枚の厚さ2.0mmの透明なフロートガラスと貼り合わせて合わせガラスを製造した。
(熱可塑性樹脂および樹脂組成物のtanδ)
熱可塑性樹脂および樹脂組成物のそれぞれを、熱プレス機を使用して180℃、100kg/cm2で30分間プレスして、厚さ0.8mmのシートを得たこと以外は先に記載の実施例1~16および比較例1~7に関する(熱可塑性樹脂および樹脂組成物のtanδ)の評価方法と同様にして、tanδを評価した。
先に記載の実施例1~16および比較例1~7に関する(曇り点)の評価方法と同様にして、曇り点を評価した。
後述する実施例および比較例で製造したフィルムを2枚のガラスで挟み、25mm×300mmの大きさに切断し、測定試料としたこと以外は先に記載の(合わせガラスの音響透過損失)の評価方法と同様にして、2枚のガラスで挟んだフィルムの音響透過損失を評価した。結果を表6に示す。
tanδの評価に記載した方法と同様にして作製した厚さ0.8mmの熱可塑性樹脂および樹脂組成物のシートを、長さ10cm、幅1cmにカットし、測定試料とした。該試料を20℃、20%RHで24時間調湿後、20℃、20%RHの条件下、クリープ試験を実施し、伸び率を求めた。得られた伸び率を以下の基準に従い評価した。伸び率が順に大きくなるA、B、C、Dの順に室温での取扱い性に優れる。
伸び率の評価基準
A:0%以上10%未満
B:10%以上20%未満
C:20%以上50%未満
D:50%以上
後述する実施例および比較例で製造したフィルムを2枚のガラスで挟み、測定試料としたこと以外は先に記載の(合わせガラスの透明性および透明性の経時変化)と同様にして、2枚のガラスで挟んだフィルムの透明性および透明性の経時変化を評価した。
熱可塑性樹脂AB-1と制振性付与剤RE-1とを次の表5に示す量で、ラボプラストミルを用いて、120℃で5分間混合して、制振性樹脂組成物1を得た。なお、表5中の制振性付与剤の量(質量部)は、熱可塑性樹脂100質量部に対する制振性付与剤の量を表す。ここで、熱可塑性樹脂AB-1の-31.7℃に存在するtanδの極大値(TDP-1)は1.1であったのに対し、100質量部の熱可塑性樹脂AB-1および25質量部のRE-1からなる混合物の上記極大値に対応し、-30.5℃に存在するtanδの極大値(TDP-2)は1.5であり、RE-1は熱可塑性樹脂AB-1を含む樹脂組成物における制振性付与剤であることが確認された。
制振性付与剤を添加せず、熱可塑性樹脂をそのまま使用した。
熱可塑性樹脂および制振性付与剤の種類と、熱可塑性樹脂100質量部に対する制振性付与剤の量とを表5に記載されるように変更したこと以外は実施例17と同様にして樹脂組成物を得た。なお、実施例18~32および比較例9~14における各熱可塑性樹脂の-100~250℃の温度範囲に存在するtanδの極大値(TDP-1)と、100質量部の各熱可塑性樹脂と、25質量部の表5の制振性付与剤の欄に記載される各化合物からなる混合物における対応するtanδの極大値(TDP-2)とを比較したところ、上記表2に記載される化合物を用いる場合にはTDP-1<TDP-2の関係を満たし、上記表2に記載される化合物が、それぞれ、表5に示す熱可塑性樹脂を含む各樹脂組成物における制振性付与剤であることが確認された。表5中の3G8およびDBAについては、TDP-1<TDP-2の関係を満たさず、これらが制振性付与剤ではないことが確認された。
実施例および比較例で得た各樹脂組成物および熱可塑性樹脂を、熱プレス機を使用して180℃、100kg/cm2で30分間プレスして、厚さ0.2mmの制振性シートを得た。
100質量部のPVB-2、36質量部の3G8を、ラボプラストミルを用いて150℃で5分間かけて溶融混練し、樹脂組成物B-1を得た。樹脂組成物B-1を熱プレス機を使用して180℃、100kg/cm2で30分間プレスして、厚さ0.3mmのシートBを得た。このようにして得たシートBを2枚用いて、上記のようにして製造した制振性シートを挟み、30℃、100kg/cm2で10分間プレスして、制振性積層体を得た。得られた積層体は、例えば合わせガラス用中間膜として使用することができる。該積層体を2枚の透明なガラス板と貼り合せて、音響透過損失およびヘイズの測定に使用した。また、制振性樹脂組成物の取扱い性についても上記方法に従い評価した。得られた結果を表6に示す。
Claims (14)
- 熱可塑性樹脂100質量部、および、制振性付与剤10~1000質量部を含有する制振性樹脂組成物であって、該制振性付与剤は100~10000の分子量を有し、30℃を超える温度に融点を有さず、該制振性樹脂組成物は30℃以下の温度にtanδの極大値を有し、該極大値は3.1より大きい、制振性樹脂組成物であって、
熱可塑性樹脂は、アクリル樹脂、スチレンジエンブロック共重合体、ポリビニルアルコール樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリカルボン酸ビニル樹脂、オレフィン-カルボン酸ビニル共重合体、ポリエステルエラストマー樹脂およびハロゲン化ポリオレフィン樹脂からなる群から選択される1以上の樹脂であり、
制振性付与剤は、ロジン系樹脂、フルオレン系化合物、テルペン系樹脂、石油樹脂、水添石油樹脂、クマロン-インデン系樹脂、フェノール系樹脂およびキシレン系樹脂からなる群から選択される1以上である、制振性樹脂組成物。 - 熱可塑性樹脂は-100~250℃の温度範囲に2つ以上のtanδピーク温度を有する、請求項1に記載の制振性樹脂組成物。
- 制振性付与剤100質量部および熱可塑性樹脂8質量部からなる組成物について測定した曇り点は150℃未満である、請求項1または2に記載の制振性樹脂組成物。
- 熱可塑性樹脂はアクリル樹脂である請求項1~3のいずれかに記載の制振性樹脂組成物。
- アクリル樹脂はアクリルブロックコポリマーまたはアクリルコアシェル樹脂である、請求項4に記載の制振性樹脂組成物。
- アクリル樹脂は、該アクリル樹脂全体に基づいて30質量%以上のソフトブロックを含む、請求項5に記載の制振性樹脂組成物。
- 熱可塑性樹脂はスチレン系ブロックコポリマーである請求項1~3のいずれかに記載の制振性樹脂組成物。
- 制振性付与剤は2つ以上の環状骨格を有する化合物である、請求項1~7のいずれかに記載の制振性樹脂組成物。
- 制振性付与剤はロジンまたは変性ロジンである、請求項1~8のいずれかに記載の制振性樹脂組成物。
- 変性ロジンはロジンエステルである、請求項9に記載の制振性樹脂組成物。
- ロジンエステルはロジン酸、水添ロジンおよび不均化ロジンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物と1~4価のアルコールとのエステル化合物である、請求項10に記載の制振性樹脂組成物。
- ロジンエステルはロジン酸、水添ロジンおよび不均化ロジンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物と1価のアルコールとのエステル化合物である、請求項11に記載の制振性樹脂組成物。
- ロジンエステルは50℃未満のTgを有する、請求項10~12のいずれかに記載の制振性樹脂組成物。
- ロジンエステルは不均化ロジンおよび水添ロジンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物とアルコールとのエステル化合物である、請求項10~13のいずれかに記載の制振性樹脂組成物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016188737 | 2016-09-27 | ||
JP2016188737 | 2016-09-27 | ||
JP2016188735 | 2016-09-27 | ||
JP2016188735 | 2016-09-27 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542419A Division JPWO2018061861A1 (ja) | 2016-09-27 | 2017-09-19 | 合わせガラス用中間膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021063006A JP2021063006A (ja) | 2021-04-22 |
JP7106624B2 true JP7106624B2 (ja) | 2022-07-26 |
Family
ID=61760316
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542419A Ceased JPWO2018061861A1 (ja) | 2016-09-27 | 2017-09-19 | 合わせガラス用中間膜 |
JP2020217036A Active JP7106624B2 (ja) | 2016-09-27 | 2020-12-25 | 合わせガラス用中間膜 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542419A Ceased JPWO2018061861A1 (ja) | 2016-09-27 | 2017-09-19 | 合わせガラス用中間膜 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200139681A1 (ja) |
EP (1) | EP3521260A4 (ja) |
JP (2) | JPWO2018061861A1 (ja) |
KR (1) | KR20190061016A (ja) |
CN (1) | CN109790070A (ja) |
CA (1) | CA3041772A1 (ja) |
WO (1) | WO2018061861A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7402136B2 (ja) * | 2020-09-02 | 2023-12-20 | 株式会社クラレ | 合わせガラス |
JP7064631B1 (ja) * | 2021-02-24 | 2022-05-10 | 高圧ガス工業株式会社 | 衝撃吸収用樹脂組成物 |
FR3126339B1 (fr) * | 2021-09-02 | 2024-05-24 | Saint Gobain | Ensemble vitre acoustiquement isolant comprenant une couche d’amortissement viscoelastique |
TW202415689A (zh) * | 2022-09-30 | 2024-04-16 | 美商羅門哈斯公司 | 阻燃丙烯酸粉末組成物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000044818A (ja) | 1998-07-30 | 2000-02-15 | Tokai Rubber Ind Ltd | 高減衰材料組成物 |
JP2008045089A (ja) | 2006-08-21 | 2008-02-28 | Inoac Corp | 水添スチレンブロック共重合体と粘着付与樹脂を含有するゲル組成物 |
WO2013042771A1 (ja) | 2011-09-21 | 2013-03-28 | 積水化学工業株式会社 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス |
JP2016056296A (ja) | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 株式会社クラレ | ホットメルト粘着剤組成物 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2861320B2 (ja) * | 1990-08-02 | 1999-02-24 | ジェイエスアール株式会社 | 制振、遮音材組成物 |
JPH10298354A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | 高減衰材料及びその製造方法 |
JP2002275321A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd | 制振材料組成物 |
JP2004143340A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 制振材料用組成物および成型品 |
FR2901174B1 (fr) * | 2006-05-19 | 2013-01-11 | Saint Gobain | Vitrage feuillete acoustique, intercalaire acoustique et procede de selection de l'intercalaire pour un amortissement acoustique optimal |
JP2008037018A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Sekisui Chem Co Ltd | 透明積層体 |
WO2009131195A1 (ja) * | 2008-04-23 | 2009-10-29 | 積水化学工業株式会社 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス |
CN104649592B (zh) * | 2009-12-28 | 2018-01-02 | 积水化学工业株式会社 | 夹层玻璃用中间膜及夹层玻璃 |
JP2014209160A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-11-06 | 古河電気工業株式会社 | 樹脂組成物、樹脂フィルム、及び、画像表示装置 |
WO2014188544A1 (ja) | 2013-05-22 | 2014-11-27 | 株式会社クラレ | 遮音性に優れる積層体 |
CN107406653A (zh) * | 2015-03-27 | 2017-11-28 | 株式会社可乐丽 | 夹层玻璃用中间膜 |
KR102362915B1 (ko) * | 2016-03-28 | 2022-02-16 | 주식회사 쿠라레 | 합판 유리용 중간막 |
-
2017
- 2017-09-19 US US16/336,132 patent/US20200139681A1/en not_active Abandoned
- 2017-09-19 CA CA3041772A patent/CA3041772A1/en not_active Abandoned
- 2017-09-19 JP JP2018542419A patent/JPWO2018061861A1/ja not_active Ceased
- 2017-09-19 KR KR1020197010902A patent/KR20190061016A/ko active Search and Examination
- 2017-09-19 EP EP17855816.9A patent/EP3521260A4/en not_active Withdrawn
- 2017-09-19 CN CN201780059066.XA patent/CN109790070A/zh active Pending
- 2017-09-19 WO PCT/JP2017/033699 patent/WO2018061861A1/ja unknown
-
2020
- 2020-12-25 JP JP2020217036A patent/JP7106624B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000044818A (ja) | 1998-07-30 | 2000-02-15 | Tokai Rubber Ind Ltd | 高減衰材料組成物 |
JP2008045089A (ja) | 2006-08-21 | 2008-02-28 | Inoac Corp | 水添スチレンブロック共重合体と粘着付与樹脂を含有するゲル組成物 |
WO2013042771A1 (ja) | 2011-09-21 | 2013-03-28 | 積水化学工業株式会社 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス |
JP2016056296A (ja) | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 株式会社クラレ | ホットメルト粘着剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021063006A (ja) | 2021-04-22 |
EP3521260A1 (en) | 2019-08-07 |
WO2018061861A1 (ja) | 2018-04-05 |
CA3041772A1 (en) | 2018-04-05 |
CN109790070A (zh) | 2019-05-21 |
KR20190061016A (ko) | 2019-06-04 |
US20200139681A1 (en) | 2020-05-07 |
EP3521260A4 (en) | 2020-05-27 |
JPWO2018061861A1 (ja) | 2019-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7106624B2 (ja) | 合わせガラス用中間膜 | |
KR101990718B1 (ko) | 다층 필름 | |
JP5809138B2 (ja) | 熱可塑性重合体組成物および成形品 | |
WO2015046583A1 (ja) | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | |
JP2016108229A (ja) | 合わせガラス用中間膜および合わせガラス | |
US11001039B2 (en) | Resin film for laminated glass, and laminated glass and preparation thereof | |
JPWO2012026501A1 (ja) | 熱可塑性重合体組成物および成形品 | |
JP5802669B2 (ja) | 熱可塑性重合体組成物および成形品 | |
WO2018225860A1 (ja) | 合わせガラス用中間膜の再利用方法 | |
KR20190008570A (ko) | 수지 조성물, 필름 및 접합 유리용 중간막 | |
KR20180132637A (ko) | 접합 유리용 중간막 및 접합 유리 | |
TWI763880B (zh) | 樹脂發泡體、樹脂發泡體片、黏著帶、車輛用構件及建築構件 | |
JP2019151511A (ja) | 合わせガラス用中間膜 | |
CN113454041B (zh) | 夹层玻璃用中间膜和夹层玻璃 | |
JPWO2019066060A1 (ja) | 粘着剤組成物、及び粘着テープ | |
US20150251391A1 (en) | Laminate sheet, manufacturing method therefor, and surface protective sheet | |
JP2023544296A (ja) | エチレンビニルアセタールを含む多層音減衰中間膜 | |
TWI855211B (zh) | 樹脂組成物、樹脂片及層合玻璃 | |
JP2020105393A (ja) | ポリビニルアセタール樹脂組成物、合わせガラス用中間膜および合わせガラス | |
KR102002361B1 (ko) | 합판 유리용 수지 필름, 이를 포함하는 합판 유리 및 이의 제조방법 | |
CN116157269A (zh) | 两面功能不同的层叠体 | |
WO2022112045A1 (en) | Interlayer films for use in laminated glass and laminated glass |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7106624 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |