JP7102503B2 - ポリエーテルおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー - Google Patents

ポリエーテルおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP7102503B2
JP7102503B2 JP2020503850A JP2020503850A JP7102503B2 JP 7102503 B2 JP7102503 B2 JP 7102503B2 JP 2020503850 A JP2020503850 A JP 2020503850A JP 2020503850 A JP2020503850 A JP 2020503850A JP 7102503 B2 JP7102503 B2 JP 7102503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
segment
functional group
ethylenically unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020503850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019020542A5 (ja
JP2020528949A (ja
Inventor
ギヨーム ヴォイチェフ ジョーンキー
マルク エーベルハルト
マルク ヘケレン
スヴェン テンバスク
オラフ ムスチオリク
ユルゲン ハートマン
ヴァレンティナ ペトラ デラ
Original Assignee
ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング filed Critical ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング
Publication of JP2020528949A publication Critical patent/JP2020528949A/ja
Publication of JPWO2019020542A5 publication Critical patent/JPWO2019020542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7102503B2 publication Critical patent/JP7102503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F301/00Macromolecular compounds not provided for in groups C08F10/00 - C08F299/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1808C8-(meth)acrylate, e.g. isooctyl (meth)acrylate or 2-ethylhexyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/285Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing a polyether chain in the alcohol moiety
    • C08F220/286Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing a polyether chain in the alcohol moiety and containing polyethylene oxide in the alcohol moiety, e.g. methoxy polyethylene glycol (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/068Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/46Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • C08L83/12Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/08Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D151/085Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds on to polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

本発明は、ポリマー骨格に結合したポリエーテルセグメントおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー、および該ポリマーの製造方法に関する。本発明はさらに、該ポリマーを含む組成物、および該ポリマーの使用に関する。
上述のタイプのポリマーは、特許文献1に記載されている。特許文献1は、(メタ)アクリルポリマー骨格に結合したポリエーテル-ポリシロキサン側鎖を有する(メタ)アクリルコポリマーに関する。側鎖のポリシロキサン部分は、1,000未満の数平均分子量を有する。特許文献1に記載されるポリマーは、コーティング組成物から調製される被膜の表面特性を改質するために、該コーティング組成物中に添加剤として使用され得る。
特許文献2は、1,000~30,000の重量平均分子量を有するポリジオルガノシロキサン側鎖を有するポリマーベース分子を含む分岐ポリマーを含有する、付着防止および防汚特性を有するポリマーコーティングまたは成形材料を記載している。
組成物の表面特性を制御するための改良された添加剤が必要とされている。特に、一方では、滑り、レベリング性、防汚性および自浄性のような所望の表面特性と、他方では不十分なオーバーコーティング特性および表面欠陥のような望ましくない表面特性との間には微妙なバランスが存在する。多くの場合、所望の表面特性の1つ以上を提供する添加剤は、同様に望ましくない表面特性を引き起こす。本発明は、所望のおよび望ましくない表面特性を引き起こす、改善されたバランスを有する添加剤として好適なポリマーを提供することを目的とする。さらに、添加剤として適したポリマーは、機械的特性、耐候性および腐食保護などの他の特性を低下させない。ポリマーは、少量の組成物に添加される場合、表面特性を制御するのに有効であることが好ましい。
国際公開第2017/036612号 米国特許第7122599号明細書
本発明は、
a)ポリマー骨格と、
b)ポリマー骨格に共有結合した1つ以上のポリマー側鎖と、
を有するポリマーに関するものであり、ポリマー側鎖はポリエーテルセグメントおよびポリシロキサンセグメントを含み、該ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、該ポリエーテルセグメントはポリマー骨格とポリシロキサンセグメントとの間に位置する。
本発明によるポリマーは、所望のおよび望ましくない表面特性を引き起こす、改善されたバランスを有する添加剤として好適である。さらに、添加剤として適したポリマーは、機械的特性、耐候性および防食などの他の特性を劣化させない。さらに、該ポリマーは、少量で組成物に添加される場合でも、表面特性を制御するのに有効である。
本発明のポリマーはポリマー骨格を有する。ポリマー骨格は、繰り返し単位を有する直鎖または分岐ポリマーである。好ましくは、ポリマー骨格は実質的にまたは完全に直鎖状である。一般に、ポリマー骨格を形成するポリマーのタイプは特に限定されず、当業者に知られているポリマータイプから選択することができる。適切なポリマータイプの例としては、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカーボネート、および重合可能なエチレン性不飽和モノマーのポリマーおよびコポリマーが挙げられる。さらなる官能基を有する広範囲の入手可能なエチレン性不飽和モノマーを考慮すると、このようなモノマーの(コ)ポリマーと総称されるポリマーおよびコポリマーがポリマー骨格として好ましい。好適なエチレン性不飽和モノマーの例としては、ビニルエステル、ビニルエーテル、ビニル芳香族化合物、例えばスチレン、アクリル酸およびメタクリル酸ならびにそれらのエステルおよびアミドであり、(メタ)アクリレートと総称されるものである。好ましい実施形態では、ポリマー骨格は、(メタ)アクリレートの重合単位を少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも75重量%含む。
本発明のポリマーは、一般に、2,000~200,000、好ましくは2,500~150,000、より好ましくは3,000~100,000、さらにより好ましくは3,500~75,000、さらにより好ましくは4,000~50,000、さらにより好ましくは4,250~25,000、特に好ましくは4,500~15,000、最も好ましくは5,000~10,000の範囲の重量平均分子量を有する。本発明のポリマーの重量平均分子量は、ポリスチレンを標準物資として、また溶離剤として、テトラヒドロフラン(1体積%のジブチルアミンを含む)を用いたGPCにより測定することができる。
1つ以上のポリマー側鎖はポリマー骨格に共有結合される。典型的には、2つ以上のポリマー側鎖がポリマー骨格に共有結合される。ポリマー骨格に結合した複数のポリマー側鎖を有するこのようなポリマー構造は、櫛形ポリマーとも呼ばれる。ポリマー側鎖は、ポリエーテルセグメントおよびポリシロキサンセグメントを含む。ポリエーテルセグメントは、ポリマー骨格とポリシロキサンセグメントとの間に位置する。一実施形態では、ポリマー側鎖は、本質的にポリエーテルセグメントおよびポリシロキサンセグメントからなる。他の実施形態では、ポリマー側鎖はさらなるセグメントを有してもよい。さらなるセグメントの例としては、ポリエーテルセグメントおよびポリエステルセグメントが挙げられる。一実施形態では、個々のポリマー側鎖は、同じタイプのセグメントを有する。他の実施形態では、異なるタイプのセグメントを有するポリマー側鎖を存在させることができる。
ポリマー側鎖のポリシロキサンセグメントは、1050~6000、好ましくは1100~6000、より好ましくは1200~5000の範囲の数平均分子量を有する。ポリシロキサンセグメントの数平均分子量範囲は、望ましい表面特性と望ましくない表面特性とのバランスを改善するものと考えられる。
1種またはそれ以上のポリシロキサンセグメントの数平均分子量
ポリマー側鎖は、以下に記載される方法(「試験法」)に従って決定される。すなわち、溶離液としてトルエンを使用し、ポリジメチルシロキサンを標準物質とした、GPCによって決定される。該数平均分子量は、モノSi-H官能性ポリシロキサンの数平均分子量-1(即ち、水素原子の重量を引いたもの)に相当する。該モノSi-H官能性ポリシロキサンは、ポリシロキサンが形成される側鎖のポリエーテルに結合する前に、本発明のコポリマーの側鎖または側鎖単位を調製するための出発材料として使用することができる。該反応中、モノSi-H官能性ポリシロキサンは、形式的に水素原子を「失う」。
ポリマー側鎖のポリシロキサンセグメントは、適切には、上記で定義した必要な数平均分子量を有するモノSi-H官能性ポリシロキサンビルディングブロックに基づく。このようなポリシロキサンビルディングブロックは、式(I):
Figure 0007102503000001
(式中、パラメータpは10~80の範囲、好ましくは11~80の範囲、より好ましくは12~66の範囲である)で表すことができる。
、R、R、RおよびRは、互いに独立して、1~30個の炭素原子を有する、より好ましくは1~20個の炭素原子を有する、さらにより好ましくは1~10個の炭素原子を有する、さらにより好ましくは1~8個の炭素原子を有する、特に1~4個の炭素原子を有する、最も好ましくは1~2個の炭素原子を有するか、または炭素原子のみを有する、直鎖の、飽和の、ハロゲン化された、またはハロゲン化されていないアルキル基;3~30個の炭素原子を有する、より好ましくは3~20個の炭素原子を有する、さらにより好ましくは3~10個の炭素原子を有する、さらにより好ましくは3~6個の炭素原子を有する、分枝状の、飽和の、ハロゲン化された、またはハロゲン化されていないアルキル基;6~30個の炭素原子を有する、好ましくは6~15個の炭素原子を有するアリール基;各場合とも7~30個の炭素原子を有する、好ましくは7~20個の炭素原子を有するアルキルアリール基またはアリールアルキル基;またはアルコキシアルキレンオキシド残基またはアルコキシポリアルキレンオキシド残基、ここで、アルキレン単位は、各場合に、好ましくはC2~C4、より好ましくはC2-および/またはC3-アルキレン単位(例えば、-(CH2)3-0-[(CH2)2-3-Q]-CH3、rは1~10)を表す。
当然ながら、本発明のポリマーに組み込まれる1つ以上の側鎖のポリシロキサンセグメントは、式(1)の化合物から得ることができ、そのポリシロキサン部分は、1,050~6,000の範囲の数平均分子量を有する必要がある。
式(I)の化合物は、周知の方法により調製することができる。例えば、このようなモノSi-H官能性ポリジアルキルシロキサンは、ヘキサメチレンシクロトリシロキサンのような環状シロキサンのリビング重合によって製造することができる。この終端は、例えばシランを使用することによって達成することができる。このような方法は、例えば、SuzukiによるPolymer,30(1989)333、国際公開第2009/086079号、欧州特許出願公開第1985645号明細書および米国特許出願公開第2013/0041098号明細書に開示されている。
Figure 0007102503000002
末端基の官能化、即ち、単一Si-H結合の形成は、次に、例えば、以下のスキーム2で説明するジメチルクロロシランなどのクロロシランと反応させることにより行うことができる。
Figure 0007102503000003
ポリマー骨格とポリシロキサンセグメントとの間に位置するポリエーテルセグメントは、一般に、300~10.000の範囲の数平均分子量を有する。好ましい実施形態では、好ましくは400~8000、より好ましくは450~5000である。ポリエーテルセグメントの数平均分子量は、GPCを使用して測定することができる。
ポリエーテルセグメントは、一般に、アルキレンオキシドの重合単位を含む。アルキレンオキシドは、好ましくは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、およびそれらの組合せから選択される。ポリエーテルセグメントは、エチレンオキシドの重合単位を含むか、またはそれからなることが特に好ましい。ポリエーテルセグメントが2種以上のアルキレンオキサイドの重合ユニットを含む場合、そのようなユニットは、統計的に、グラジエントとして、またはブロックで配置することができる。ポリエーテルセグメント中の重合アルキレンオキシド単位の数は、一般に、3~100、例えば3~50、または5~50の範囲のsである。
いくつかの実施形態では、本発明のポリマーは、表面特性を改善するために、本発明のポリマーが添加される組成物の硬化反応に関与することができる官能基を有する。官能基の種類は特に限定されず、ポリマーが添加される組成物中に存在し得る官能基に適合するように選択することができる。官能基の例としては、ヒドロキシル基、カルボン酸基、アミノ基、エーテル化アミノ基、アミド基、エポキシド基、アルコキシシリル基、エチレン性不飽和重合性基、およびそれらの組み合わせが挙げられる。
少なくとも1つの水酸基および1~250mgKOH/gの水酸基価および0.5~30mgKOH/gの酸価を有する本発明のポリマーが好ましい。好ましくは、ポリマーはOH基を有する。より好ましくは、ポリマーは、5~200mgKOH/g、非常に好ましくは10~100mgKOH/gの水酸基価を有する。
本発明はさらに、本発明のポリマーの製造方法に関する。
第一の方法は、
i)a)少なくとも1つの官能基を有するポリマー骨格と、
b)該少なくとも1つの官能基に対して反応性である基、ポリエーテルセグメント、およびポリシロキサンセグメントを有する分子であって、該ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、該ポリエーテルセグメントは該少なくとも1つの官能基に対して反応性である基とポリシロキサンセグメントとの間に位置する、分子(ポリマー側鎖)と、を提供する工程と、
ii)少なくとも1つの官能基を、該少なくとも1つの官能基に対して反応性である基と反応させることにより、ポリマー骨格a)と分子b)との間に共有結合を形成させる工程と、を含む。
この方法では、最初に、少なくとも1つの官能基を有するポリマー骨格を形成し、ポリマー類似反応において、例えば、エステル交換、付加反応、または縮合反応によって、1つのポリマー側鎖または複数のポリマー側鎖をそれに結合させる。
一実施形態では、(メタ)アクリルポリマー骨格は、最初に、(メタ)アクリレート基などの(メタ)アクリル基と反応性官能基の両方を含有する少なくとも1つのモノマーの重合によって形成され、次いで、1つのポリマー側鎖または複数のポリマー側鎖が、形成された(メタ)アクリル骨格に、ポリマー類似反応で結合されて、例えば、エステル交換、付加反応または縮合反応によって、該官能基と、該少なくとも1つの官能基に対して反応性である基を有するポリマー側鎖との反応を介して、共有結合を形成する。
(メタ)アクリルポリマー骨格は、オレフィン性不飽和重合性モノマー(アクリルモノマーおよびメタクリルモノマーを含む)を、当該分野で周知の方法によって、好ましくはフリーラジカル重合法によって重合させることによって調製され得る。
このような方法のより詳細な説明については、国際公開第2017/036612号、特にその刊行物の13~18頁および48~51頁を参照されたい。
一般に、少なくとも1つの反応性官能基を有するポリマー骨格と、前記少なくとも1つの官能基に対して反応性である基を有するポリマー側鎖とを組み合わせ、ポリマー骨格に存在する官能基の0.1~100%が変換されるような量で反応させる。いくつかの実施形態では、例えば、本発明のポリマーを硬化性組成物に適用する際の後の硬化反応のために、ポリマー骨格にいくつかの官能基を保持することが望ましい場合がある。
さらなる実施形態では、本発明のポリマーのポリマー骨格が、重合可能なエチレン性不飽和モノマーの(コ)ポリマーである場合、ポリマーは、
a)1つの重合可能なエチレン性不飽和基、ポリエーテルセグメント、およびポリシロキサンセグメントを有するマクロモノマーMMであって、ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、ポリエーテルセグメントは重合可能なエチレン性不飽和基とポリシロキサンセグメントとの間に位置する、マクロモノマーMMと、
b)少なくとも1つの重合可能なエチレン性不飽和基を有する少なくとも1つの他の更なるモノマーと、
を共重合する工程を含む方法によって調製することができる。
マクロモノマーMMは、
i)a)1つの重合可能なエチレン性不飽和基および該重合可能なエチレン性不飽和基とは異なる1つの更なる官能基を有するモノマーと、
b)少なくとも1つの更なる官能基に対して反応性である基、ポリエーテルセグメント、およびポリシロキサンセグメントを有する分子であって、ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、ポリエーテルセグメントは少なくとも1つの更なる官能基に対して反応性である基とポリシロキサンセグメントとの間に位置する、分子と、を提供する工程と、
ii)少なくとも1つの更なる官能基を、少なくとも1つの更なる官能基に対して反応性である基と反応させることにより、モノマーa)と分子b)との間に共有結合を形成させる工程と、
によって適切に調製される。
さらなる実施形態では、マクロモノマーMMは、
i)a)1つの重合可能なエチレン性不飽和基、ポリエーテルセグメント、および重合可能なエチレン性不飽和基とは異なる1つの更なるエチレン性不飽和官能基を有し、ポリエーテルセグメントが、重合可能なエチレン性不飽和基と更なるエチレン性不飽和官能基との間に位置する、モノマーと、
b)1050~6000の範囲の数平均分子量と1つのSi-H基を有するポリシロキサンセグメントを有する分子と、を提供する工程と、
ii)更なるエチレン性不飽和官能基上のSi-H基のヒドロシリル化反応により、モノマーa)と分子b)との間に共有結合を形成させる工程と、
によって調製される。
マクロモノマーを使用するそのような方法のより詳細な説明については、国際公開第2017/036612号、特にその刊行物の13~48頁を参照されたい。
本発明のポリマーは、コーティング組成物、成形組成物、プレポリマー組成物、化粧品配合物などの組成物における表面特性を制御するのに非常に適している。したがって、本発明は、レベリング、表面滑り、クレータリング、テレグラフィング、上塗り適合性、ハジキ、オープンタイム、汚れ付着、自浄、エアドラフト感受性、フォギング、および静電特性から選択される組成物の1つまたは複数の特性を制御するための組成物中の添加剤としての本発明によるポリマーの使用にも関する。
ハジキは、コーティング欠陥であり、これは、コーティングされる表面の一部をむき出しにするか、または不完全に被覆されたままにする、湿潤フィルムの液滴または縞への集合として定義され得る。
コーティングされる表面は、基材の表面であってもよいし、予め塗布されたコーティング層の表面であってもよい。ハジキは、有機溶媒ベースのコーティングならびに水ベースのコーティングにおいて生じ得る。
本発明のさらなる主題は、
a)組成物の総不揮発分に対して0.1~15重量%の量の、本発明のポリマーと、
b)ポリマーa)とは異なる結合剤と、を含む組成物である。
該組成物は、好ましくは、本発明のポリマーを、いずれの場合も組成物の不揮発性成分の総重量に基づいて、0.1~10重量%、好ましくは0.2~8重量%、より好ましくは0.3~7重量%、または0.3~6重量%、または0.3~5重量%、特に0.5~5.0重量%の量で含有する。
本発明のポリマーは、100%の物質として、溶液として、分散液として、またはエマルジョンとして組成物中に含まれ得る。
組成物、特にコーティング組成物、成形化合物および化粧品配合物の特性は、その中に存在する本発明のポリマーの量によって損なわれない。これらのポリマーの存在または使用は、例えば、これらの組成物から得られる塗膜の防食性、光沢保存性、耐候性および/または機械的強度に関して悪影響を及ぼさない。
典型的な実施形態では、組成物は周囲温度、例えば20℃の温度で液体である。いくつかの実施形態では、本発明によるポリマーおよび/または組成物中に存在する結合剤は液体である。そのような場合、組成物は、液体揮発性希釈剤を必要とせずに、周囲温度で液体であってもよい。他の実施形態では、組成物を液体にすること、または揮発性希釈剤を含むことによって所望の粘度を達成することが必要であるか、または望ましい場合がある。揮発性希釈剤は、水もしくは有機溶媒、またはそれらの混合物であり得る。したがって、組成物は、水性組成物であっても非水性組成物であってもよい。
本発明の組成物は、少なくとも1種の結合剤を含む。本発明による組成物の結合剤成分としては、当業者に公知の全ての慣用の結合剤が適している。本発明に従って使用される結合剤は、好ましくは架橋性官能基を有する。ここでは、当業者に公知の任意の通常の架橋性官能基が考えられる。より具体的には、架橋性官能基は、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボン酸基、および不飽和炭素二重結合、イソシアネート、ポリイソシアネート、およびエチレンオキシドなどのエポキシドからなる群から選択される。
結合剤は、発熱性または吸熱性で架橋性または硬化性のものであってよい。結合剤は、好ましくは-20℃~250℃の温度範囲で架橋性または硬化性である。結合剤は、好ましくは、エポキシド樹脂、ポリエステル(ここで、ポリエステルは、不飽和であり得る)、ビニルエステルベースの樹脂、ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、ポリ尿素、ポリアミド、ポリスチレン、ポリエーテル、ポリカーボネート、ポリイソシアネート、およびメラミンホルムアルデヒド樹脂からなる群より選択される。これらのポリマーは、ホモポリマーまたはコポリマーであり得る。これらの樹脂およびそれらの調製は、当業者に公知である。
本発明の組成物は、一成分系または二成分系として提供することができる。
本発明の組成物は、好ましくは、組成物の総重量に基づいて、3~90重量%の量、好ましくは5~80重量%の量、より好ましくは10~75重量%の量の結合剤を含む。
所望の用途に依存して、本発明の組成物は、1種以上の慣用的に使用される添加剤を成分として含み得る。これらの添加剤は、好ましくは、乳化剤、流動制御助剤、可溶化剤、消泡剤、安定剤、好ましくは熱安定剤、加工安定剤、ならびにUVおよび/または光安定剤、触媒、ワックス、可撓性付与剤、難燃剤、反応性希釈剤、接着促進剤、100nm未満の粒径を有する有機および/または無機ナノ粒子、加工助剤、可塑剤、充填剤、ガラス繊維、強化剤、追加の湿潤剤および分散剤、光安定剤、老化防止剤、および前述の添加剤の混合物からなる群から選択される。本発明の組成物の該添加剤含有量は、意図される用途に応じて非常に広範に変動し得る。含有量は、本発明の組成物の総重量に基づいて、好ましくは0.1~10.0重量%、より好ましくは0.1~8.0重量%、非常に好ましくは0.1~6.0重量%、特に好ましくは0.1~4.0重量%、特に0.1~2.0重量%である。
本発明の組成物は、着色されたまたは着色されていない形態で使用することができ、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウムや、ガラス繊維、炭素繊維およびアラミド繊維などの強化繊維のような充填剤を含むこともできる。
本発明のコーティング組成物は、好ましくは、帯電防止コーティング、防曇コーティング、自浄式ファサードコーティング、自動車コーティング、汚れ器具コーティング、船舶用コーティング(防汚コーティング)、およびプライマーコーティングを製造するためのコーティング組成物である。コポリマーの優れた相溶性のために、これらは透明なコーティングを製造するためにも極めて好適である。
本発明の組成物は、例えば、木材、紙、ガラス、セラミック、プラスター、コンクリートおよび金属などの多数の基材に適用することができる。マルチコート法では、コーティングをプライマー、プライマー-サーフェーサーまたはベースコートに適用することもできる。組成物の硬化は、特定のタイプの架橋に依存し、例えば-10℃~250℃の広い温度範囲内で起こり得る。好ましい実施形態では、基材は自動車またはその一部である。自動車の例は、乗用車、バス、トラック、列車、航空機、ならびにモータ駆動の農業および建設機械である。
本発明の好ましいポリマー成形化合物は、好ましくは、ラッカー樹脂、アルキド樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、PVC、ポリスチレン、ポリアクリロニトリル、ポリブタジエン、ポリ塩化ビニル、またはこれらのポリマーの混合物、またはそれらの任意のコポリマーからなる群から選択される少なくとも1種のポリマーを含む。
本発明のポリマーを含む組成物がコーティング組成物である場合、コーティング組成物は、基材上に多層コーティングシステムを調製するのに非常に適している。多層コーティングシステムは、少なくとも1つの下塗り層および少なくとも1つのトップコート層を含み、少なくとも1つの層は本発明の組成物に基づく。好ましい実施形態において、下塗り層および上塗り層は、本発明の組成物に基づく。好ましくは、下塗り層およびトップコート層は、共通の層境界を有する。下塗り層およびトップコート層は、異なるコーティング組成物から、例えば、下塗り層用の着色ベースコート組成物およびトップコート層用の非着色クリアコート組成物から調製され得る。あるいは、下塗り層およびトップコート層は、同じコーティング組成物から調製され得る。
したがって、本発明のさらなる主題は、
i)コーティング組成物a)を基材に塗布してコーティング層a)を形成する工程と、
ii)コーティング組成物b)を塗布してコーティング層a)の上部にコーティング層b)を形成する工程とを含む、基材上に多層コーティングシステムを形成する方法であって、コーティング組成物a)またはコーティング組成物b)の少なくとも1つは、本発明のポリマーを、コーティング組成物の全不揮発分に基づいて0.1~15重量%の量で含む。
原材料:
THF;テトラヒドロフラン(アルドリッチ)
シェルゾール(Shellsol)A;芳香族の混合物、沸点範囲148.9~182.2℃(製造業者:ロイヤル・ダッチ・シェル)
Bisomer MPEG550MA;メトキシポリエチレングリコール550メタクリレート(製造業者:Cognis/BASF)
AAE450MA;α-アリル-ω-メタクリルオキシ官能性ポリエーテル、ヨウ素価87.3g I2/g(製造業者:GEO Specialty Chemicals UK Ltd)
EHA;アクリル酸2-エチルヘキシル(製造業者:エボニック)
トリゴノックス(Trigonox) 21;tert-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート(製造業者:アクゾノーベル)
セタミン(Setamine) US 138 BB-70;n-ブタノール中の部分ブチル化メラミン(製造業者:Allnex)
セタラックス(Setalux) 1760 VB-64;溶媒ナフサ/ブタノール中の熱可塑性スチレンアクリル(製造業者:Allnex)
セタラックス91760 SS-53;溶媒ナフサ/n-ブタノール/プロピレングリコール中のアクリル系樹脂(製造業者:Allnex)
セタミンUS 138 BB-70;酢酸n-ブチル中のアミノ樹脂(メラミン、ブチル化)(製造業者:Allnex)
チヌビン(Tinuvin)292;液体ヒンダードアミン光安定剤(製造業者:BASF)
チヌビン1130;ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール類の液体UV吸収剤(製造業者:BASF)
(調製したマクロモノマーおよびコポリマーのGPC分析)
数平均分子量および重量平均分子量ならびに分子量分布は、DIN55672-1:2007-08に従って、40℃で、高圧液体クロマトグラフィポンプ(WATERS600HPLCポンプ)および屈折指数検出器(Waters410)を用いて測定した。300mm×7.8mm ID/カラムのサイズ、5μmの粒子サイズおよび細孔サイズHR4、HR2およびHR1を有するWATERSからの3つのStyragelカラムの組み合わせを分離カラムとして使用した。コポリマーに使用した溶離剤は、1体積%のジブチルアミンを含むテトラヒドロフランであり、溶離速度は1ml/分であった。較正は、ポリスチレンを標準物質として、従来の方法で行った。
ポリジメチルシロキサン(PDMS)マクロマーについては、溶離剤はトルエンであり、溶離速度は1ml/分であった。較正は、ポリスチレンを標準物質として、従来の方法で行った。本明細書において報告され、言及される分子量は、常に単位g/molを有する。
ヨウ素価
Si-H官能性PDMSマクロモノマーSM1~SM4のSi-H基含有率およびPDMS-ポリエーテルブロックコポリマーの調製のためのヒドロシリル化反応の際のSi-H-転化率を、DIN53241-1に従って、Hの体積測定により測定した。
OH価
OH官能性PDMS-ポリエーテルブロックコポリマーのヒドロキシル基含有量およびPDMS-ポリエーテルブロックマクロモノマーの調製のためのエステル交換反応の際のOH転化率を、DIN ISO4629に従って測定した。
不揮発分
不揮発性物質の量(固形分)は、DIN EN ISO3251:2008-06により、150℃で20分間測定される。
(SiH-官能性ポリシロキサンセグメントの一般的調製方法)
攪拌機、温度計、滴下漏斗および窒素導入管を備えた4ツ口フラスコを、ヒートガンを用いて窒素流下で150℃に加熱して、微量の水を除去する。装置を窒素流下で周囲温度に冷却した後、容器に、シクロヘキサン中のヘキサメチルシクロトリシロキサン(D3)の溶液を充填し、これをモレキュラーシーブA3で24時間乾燥させた。20℃の反応温度で、ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.7M)を5分間かけて導入した。反応混合物を水浴で冷却して30℃を超えないようにした。30分後、THFをゆっくり加えて重合反応を開始した。温度をモニターし、30℃未満に維持した。5時間後、ジメチルクロロシランの添加により反応をクエンチし、さらに30分間撹拌した。その後、水中の重炭酸ナトリウム溶液(8.0重量%)の添加により混合物を中和し、1時間激しく撹拌した。有機層を分離し、真空下(20mbar、100℃)で蒸留して全ての溶媒を除去し、セライトのプラグを通して濾過した。生成物(非対称のSiH官能性ポリジメチルシロキサン)は、低粘度の無色透明の液体である。
Figure 0007102503000004
(ポリエーテルセグメント、ポリシロキサンセグメントおよび重合可能なエチレン性不飽和基を有するマクロモノマーMMの一般的な調製方法)
撹拌機、温度計、滴下漏斗および窒素導入管を備えた4ツ口フラスコに、SiH官能性ポリシロキサン、SiH官能性ポリシロキサンセグメントPSSおよび酢酸エチルに対して25%のモル過剰で使用されるα-アリル-ω-メタクリルオキシ官能性ポリエーテルを充填する。これらの成分を混合し、40℃に加熱する。その温度で、0.6gの触媒(キシレン中2重量%のKarstedt触媒)を添加する。次いで、温度を60℃に上昇させる。
SiHの転化率をヨウ素価によりモニターした。通常、全てのSiH官能基が完全に消費されるまでに1.5~2.5時間かかる。その後、反応混合物を周囲温度に冷却し、セルロース濾紙を通して濾過した。2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノールおよび4-メトキシフェノール(それぞれ0.026g)を添加して、生成物を安定化した。
マクロモノマーは、透明で、黄色で、わずかに粘性の液体として得られた。
Figure 0007102503000005
(本発明のコポリマーA1~A6および比較コポリマーB1~B3の調製)
ビーカー中で、初期量のラジカル開始剤トリゴノックス21を含む表3のモノマー混合物を調製し、表3に記載のイソブタノールの総量の30%で希釈する。このモノマー混合物を滴下漏斗に移す。撹拌機、温度計および窒素導入管を備えた4ツ口フラスコに、残りの量のイソブタノールを充填し、110℃に加熱する。モノマー混合物を含む滴下漏斗を反応容器に取り付け、窒素を反応装置に10分間通す。反応温度に達した後、モノマー混合物を90分間にわたってゆっくりと計量供給する。その後、反応温度を110℃で60分間維持した後、0.1gのトリゴノックス21を添加する。反応温度をさらに110℃で60分間維持した後、使用した溶媒を、ロータリーエバポレーター(20mbar、120℃)での真空下での蒸留によって除去する。
Figure 0007102503000006
(溶剤系クリアコートにおける塗布試験)
溶剤系クリアコートSC1の調製
溶剤系クリアコートの調製は、より明確にするためにいくつかのステップに分けられる。ステップは以下の通りである。
a)液体配合物の調製
b)塗布、硬化、および評価
溶剤系クリアコートSC1の液体配合物の調製
Figure 0007102503000007
表4の全ての成分を別々に充填し、続いて、50mmのディゾルバーディスクを備えたDispermat CVを用いて、PEビーカー中にて1000rpmで20分間攪拌した。配合物を室温で一晩貯蔵した後、表5の本発明の表面添加剤および比較例を添加した。表面添加剤の3つの濃度(全配合物に対して0.1重量%、0.3重量%および0.7重量%)を評価した。
溶剤系クリアコートSC1における塗布、硬化、および評価
改質されたクリアコート配合物を、シェルゾールA/キシレン(1:1)により27秒DIN4カップ塗布粘度に調整し、パネル(コイルコートプライマー処理されたメタルパネル+水性ベースコート)上に手で塗布した。その後、パネルを周囲温度で10分間乾燥させ、次いで焼き付けオーブン中で140℃で20分間硬化させた。乾燥膜厚約30~40μm。表面滑り(CoF=摩擦係数)をAltek装置で測定した。水の表面エネルギーおよび接触角を、Kruss G2装置を使用して、コーティングされ硬化されたパネル上で測定した。水の低い接触角は、次の層の濡れを改善する。さらに、この塗布ではクレーターがないことが重要である。
Figure 0007102503000008
表5から、本発明のポリマーは、コーティング組成物中に少量で含まれる場合、特に比較ポリマーB1、B2およびB3よりも効果的に、摩擦係数を効果的に減少させることが推測できる。摩擦係数は、比較ポリマーよりも効果的に低下する。低い摩擦係数は、コーティングが改善された表面滑りを示すことを意味する。これは、クレーター形成に悪影響を及ぼすことなく達成される。
さらに、本発明のポリマーでは、表面エネルギーは十分に高いレベルであり、水の接触角は十分に低い。両方の特性は良好な上塗り適合性を示す。しかしながら、ポリマー中のポリシロキサンセグメントのMnが本発明の範囲外であると、これらの特性が低下する。
(水性媒体油アルキドエマルジョンにおける塗布試験)
液体製剤の調製
50gの水性媒体油アルキドエマルジョン(添加剤を含まない)をPEビーカーに入れ、室温で30mmのディゾルバーディスクを備えたDispermat CVを用いてゆっくりと撹拌した。
表6に記載の量の添加剤を添加し、2000rpmでの撹拌を2分間続けた。配合物を室温で一晩貯蔵した後、150μmのバーフィルムアプリケーター(BYK-Gardner GmbH,Lausitzer Str.8,82538 Geretsriedで市販されている)を使用して、それぞれの配合物の第1のコーティング層をビコチャート(BYK-Gardner GmbHでも市販されている)上に塗布した。残りの液体コーティング配合物材料を密封し、室温で一晩保存した。第1の層を有するそれぞれのビコチャートを、室温で一晩水平に乾燥させた。
翌日、(第1の層に使用したものと同じ)液体コーティング配合物の第2の層を、150μmのバーフィルムアプリケーターを使用して第1の層上に塗布した。2層システムの完全な水平乾燥の後、それぞれのシステムの外観を視覚的に評価した。
塗布試験結果(ハジキ防止)
結果を以下の表に示す。
Figure 0007102503000009
本発明のポリマーは、ハジキを防止することによってコーティングシステムの性能を改善する。

Claims (16)

  1. a)ポリマー骨格と、
    b)前記ポリマー骨格に共有結合した1つ以上のポリマー側鎖と、
    を有するポリマーであって、前記ポリマー側鎖がポリエーテルセグメントおよびポリシロキサンセグメントを含み、前記ポリシロキサンセグメントが1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、前記ポリエーテルセグメントが、450~5000の範囲の数平均分子量を有し、前記ポリエーテルセグメントは、前記ポリマー骨格と前記ポリシロキサンセグメントとの間に位置する、4500~15000の範囲の重量平均分子量を有するポリマー。
  2. 前記ポリシロキサンセグメントが、1100~6000の範囲の数平均分子量を有する、請求項1に記載のポリマー。
  3. 前記ポリマー骨格が、重合可能なエチレン性不飽和モノマーの(コ)ポリマーである、請求項1または2に記載のポリマー。
  4. 前記ポリエーテルセグメントが、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、およびそれらの組み合わせから選択されるアルキレンオキシドの重合単位を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のポリマー。
  5. 前記ポリマーが官能基をさらに含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のポリマー。
  6. 前記官能基が、ヒドロキシル基、カルボン酸基、アミノ基、エーテル化アミノ基、アミド基、エポキシド基、アルコキシシリル基、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項5に記載のポリマー。
  7. a)1つの重合可能なエチレン性不飽和基、ポリエーテルセグメント、およびポリシロキサンセグメントを有するマクロモノマーMMであって、前記ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、前記ポリエーテルセグメントは前記重合可能なエチレン性不飽和基と前記ポリシロキサンセグメントとの間に位置する、マクロモノマーMMと、
    b)少なくとも1つの重合可能なエチレン性不飽和基を有する少なくとも1つの他の更なるモノマーとを共重合する工程、
    を含む、請求項3に記載のポリマーの調製方法。
  8. 前記マクロモノマーMMが、
    i)a)1つの重合可能なエチレン性不飽和基および前記重合可能なエチレン性不飽和基とは異なる1つの更なる官能基を有するモノマーと、
    b)前記少なくとも1つの更なる官能基に対して反応性である基、ポリエーテルセグメント、およびポリシロキサンセグメントを有する分子であって、前記ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、前記ポリエーテルセグメントは前記少なくとも1つの更なる官能基に対して反応性である基と前記ポリシロキサンセグメントとの間に位置する、分子と、を提供する工程と、
    ii)前記少なくとも1つの更なる官能基を、前記少なくとも1つの更なる官能基に対して反応性である基と反応させることにより、前記モノマーa)と前記分子b)との間に共有結合を形成させる工程と、
    によって調製される、請求項7に記載のポリマーの調製方法。
  9. 前記マクロモノマーMMが、
    i)a)1つの重合可能なエチレン性不飽和基、ポリエーテルセグメント、および前記重合可能なエチレン性不飽和基とは異なる1つの更なるエチレン性不飽和官能基を有し、前記ポリエーテルセグメントが、前記重合可能なエチレン性不飽和基と前記更なるエチレン性不飽和官能基との間に位置する、モノマーと、
    b)1050~6000の範囲の数平均分子量と1つのSi-H基を有するポリシロキサンセグメントを有する分子と、を提供する工程と、
    ii)前記更なるエチレン性不飽和官能基上のSi-H基のヒドロシリル化反応により、前記モノマーa)と前記分子b)との間に共有結合を形成させる工程と、
    によって調製される、請求項7に記載のポリマーの調製方法。
  10. i)a)少なくとも1つの官能基を有するポリマー骨格と、
    b)前記少なくとも1つの官能基に対して反応性である基、ポリエーテルセグメント、およびポリシロキサンセグメントを有する分子であって、前記ポリシロキサンセグメントは1050~6000の範囲の数平均分子量を有し、前記ポリエーテルセグメントは前記少なくとも1つの官能基に対して反応性である基と前記ポリシロキサンセグメントとの間に位置する、分子と、を提供する工程と、
    ii)前記少なくとも1つの官能基を、前記少なくとも1つの官能基に対して反応性である基と反応させることにより、前記ポリマー骨格a)と前記分子b)との間に共有結合を形成させる工程と、
    を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーの調製方法。
  11. a)組成物の総不揮発分に基づいて0.1~15重量%の量の請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーと、
    b)前記ポリマーa)とは異なる結合剤と、を含む組成物。
  12. 組成物が20℃の温度で液体であり、揮発性希釈剤を含む、請求項11に記載の組成物。
  13. 少なくとも1つの下塗り層と、1つのトップコート層とを含む、基材上の多層コーティングシステムであって、少なくとも1つの層が請求項11または12に記載の組成物に基づいている、多層コーティングシステム
  14. 前記基材が自動車またはその一部を構成する基材である、請求項13に記載の多層コーティングシステム
  15. 基材上に多層コーティングシステムを形成する方法であって、
    i)コーティング組成物a)を基材に塗布してコーティング層a)を形成する工程と、
    ii)コーティング組成物b)を塗布して、コーティング層a)の上にコーティング層b)を形成する工程と、を含み、
    コーティング組成物a)またはコーティング組成物b)の少なくとも1つは、コーティング組成物の全不揮発分に基づいて、0.1~15重量%の量で、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーを含む、方法。
  16. レベリング、表面滑り、クレータリング、テレグラフィング、上塗り適合性、ハジキ、オープンタイム、ダート接着、自浄、エアドラフト感度、フォギング、および静電特性から選択される組成物の1つ以上の特性を制御するための、組成物の添加剤としての、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーの使用。
JP2020503850A 2017-07-26 2018-07-23 ポリエーテルおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー Active JP7102503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17183315 2017-07-26
EP17183315.5 2017-07-26
PCT/EP2018/069863 WO2019020542A1 (en) 2017-07-26 2018-07-23 POLYMER COMPRISING POLYETHER AND POLYSILOXANE SEGMENTS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020528949A JP2020528949A (ja) 2020-10-01
JPWO2019020542A5 JPWO2019020542A5 (ja) 2022-02-09
JP7102503B2 true JP7102503B2 (ja) 2022-07-19

Family

ID=59506065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020503850A Active JP7102503B2 (ja) 2017-07-26 2018-07-23 ポリエーテルおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11142607B2 (ja)
EP (1) EP3658601B1 (ja)
JP (1) JP7102503B2 (ja)
KR (1) KR102322737B1 (ja)
CN (1) CN110891992B (ja)
PL (1) PL3658601T3 (ja)
WO (1) WO2019020542A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230312802A1 (en) * 2020-09-02 2023-10-05 Byk-Chemie Gmbh Ladder copolymer
WO2022049031A1 (en) 2020-09-02 2022-03-10 Byk-Chemie Gmbh Improvement of surface properties of radiation-cured coatings
US20230407115A1 (en) 2020-11-09 2023-12-21 Byk-Chemie Gmbh Polysiloxane polymer
US20240150609A1 (en) * 2021-03-19 2024-05-09 Basf Coatings Gmbh Multilayer coating systems obtained from block copolymer containing basecoat compositions
MX2024009825A (es) 2022-02-14 2024-08-20 Momentive Performance Mat Gmbh Polisiloxanos funcionales con ester de acido aspartico, su preparacion y uso de los mismos.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001098040A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Chisso Corp シリコーン変性ビニル系樹脂、その製造方法およびそれを含有するコーティング剤
JP2001139644A (ja) 1999-11-12 2001-05-22 Chisso Corp シリコーン変性ビニル系樹脂およびコーティング剤とその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4508884A (en) * 1983-05-25 1985-04-02 Coopervision, Inc. Oxygen permeable hard contact lens
KR20000004975A (ko) * 1996-03-27 2000-01-25 슈미트-하이트 모니카, 케르커 니콜레 포로겐을사용하여다공성중합체를제조하는방법
JP4432151B2 (ja) 1999-07-14 2010-03-17 チッソ株式会社 シリコーン変性ビニル系樹脂、その製造方法およびそれを含有するコーティング剤
DE10048259A1 (de) 2000-09-29 2002-04-18 Byk Chemie Gmbh Beschichtungsmittel und polymere Formmassen mit anti-adhäsiven, schmutzabweisenden Eigenschaften
JP3947668B2 (ja) 2000-12-22 2007-07-25 株式会社資生堂 水系溶媒用会合性増粘剤、それを含むゲル状組成物及びエマルション組成物
DE102005034906A1 (de) * 2005-07-26 2007-02-01 Basf Ag Silicongruppen-haltiges Copolymer, dessen Herstellung und Verwendung
US7960465B2 (en) * 2006-06-30 2011-06-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Antimicrobial lenses, processes to prepare them and methods of their use
US7799888B2 (en) 2007-04-27 2010-09-21 Gelest, Inc. Low molecular weight siloxanes with one functional group
EP2238182B1 (en) 2007-12-28 2012-08-15 3M Innovative Properties Company A coated sheet material having a release coating comprising a copolymer of nanoparticles, vinyl monomer and silicone macromer
JP4646152B2 (ja) * 2008-05-27 2011-03-09 信越化学工業株式会社 眼科デバイス製造用モノマー
CN102170940B (zh) * 2008-10-03 2015-10-07 迈图高新材料公司 亲水性硅酮单体、其制备方法及包含其的薄膜
JP6093705B2 (ja) 2010-11-17 2017-03-08 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング ポリシロキサン含有ウレタン系マクロモノマーから得ることが可能な共重合体、その製造方法およびその使用
US8952118B2 (en) 2011-08-12 2015-02-10 Gelest Technologies, Inc. Dual functional linear siloxanes, step-growth polymers derived therefrom, and methods of preparation thereof
US8796406B2 (en) * 2011-08-12 2014-08-05 Momentive Performance Materials Inc. Siloxane copolymer and solid polymer electrolyte comprising such siloxane copolymers
WO2013142055A2 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Momentive Performance Materials Inc. Organo-modified silicone polymers
KR102556779B1 (ko) 2015-08-31 2023-07-19 비와이케이-케미 게엠베하 폴리에테르-폴리실록산 거대단량체 단위를 함유하는 공중합체, 이의 제조 방법 및 코팅 조성물 및 중합체성 성형 화합물에서의 이의 용도
US10676575B2 (en) * 2016-10-06 2020-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Tri-block prepolymers and their use in silicone hydrogels

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001098040A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Chisso Corp シリコーン変性ビニル系樹脂、その製造方法およびそれを含有するコーティング剤
JP2001139644A (ja) 1999-11-12 2001-05-22 Chisso Corp シリコーン変性ビニル系樹脂およびコーティング剤とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020528949A (ja) 2020-10-01
KR20200022468A (ko) 2020-03-03
CN110891992B (zh) 2022-08-05
US20200283558A1 (en) 2020-09-10
PL3658601T3 (pl) 2022-01-24
EP3658601B1 (en) 2021-09-08
CN110891992A (zh) 2020-03-17
KR102322737B1 (ko) 2021-11-08
US11142607B2 (en) 2021-10-12
EP3658601A1 (en) 2020-06-03
WO2019020542A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7102503B2 (ja) ポリエーテルおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー
JP5393936B2 (ja) 粘着防止性および耐汚染性を有する塗料組成物および高分子成形体
WO2006001510A1 (ja) 表面処理剤
JP6866007B2 (ja) 水性2液型クリヤ塗料組成物及びこれを用いた塗装体の補修塗装方法。
JP6869184B2 (ja) 塗料組成物
WO1998022547A1 (fr) Composition de revetement non salissant
CN107922739A (zh) 包含聚硅氧烷大分子单体单元的共聚物,其制备方法及其在涂料组合物和聚合模塑化合物中的用途
US9187670B1 (en) Curable film-forming compositions and method of mitigating dirt build-up on a substrate
EP3191536B1 (en) Curable film-forming compositions and method of mitigating dirt build-up on a substrate
US11655376B2 (en) Surface control agent for water-based coating, water-based coating composition, coating film, and multilayer coating film
WO1998007797A1 (fr) Composition durcissable pour revetement exterieur et articles ainsi recouverts
JP5833821B2 (ja) コーティング剤用添加剤およびそれを含有してなるコーティング剤
JPWO2021131444A1 (ja) 塗料組成物及び複層塗膜形成方法
JP7155296B2 (ja) ポリエーテルポリエステルセグメントおよびポリシロキサンセグメントを有するポリマー
KR101985824B1 (ko) 다액성 경화형 도료 조성물, 도막의 형성 방법 및 도장체
EP4208491B1 (en) Ladder copolymer
JP4117992B2 (ja) 塗料組成物
JPH11116894A (ja) 上塗り塗料用硬化性組成物及びそれを塗布してなる塗装物
JP3863718B2 (ja) クリヤー塗料組成物、塗膜形成方法および積層塗膜
JPH11148049A (ja) 塗料組成物、塗装物及び無機酸化物ゾルの製造方法
JP2004083816A (ja) エアゾール組成物及びこれを用いた滑水被膜の形成方法
JPH0249079A (ja) 被覆組成物
CN116348509A (zh) 涂料组合物
JPH09296149A (ja) 上塗り塗料用硬化性組成物、及びそれを用いてなる塗装物
JP2007284698A (ja) 塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20220127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7102503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150