JP7097703B2 - ガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法 - Google Patents

ガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7097703B2
JP7097703B2 JP2018006110A JP2018006110A JP7097703B2 JP 7097703 B2 JP7097703 B2 JP 7097703B2 JP 2018006110 A JP2018006110 A JP 2018006110A JP 2018006110 A JP2018006110 A JP 2018006110A JP 7097703 B2 JP7097703 B2 JP 7097703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
substrate
injection
nozzles
density distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018006110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018148202A (ja
Inventor
サンヒョン ジ
チャンキョ キム
Original Assignee
エーピー システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーピー システムズ インコーポレイテッド filed Critical エーピー システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2018148202A publication Critical patent/JP2018148202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097703B2 publication Critical patent/JP7097703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45574Nozzles for more than one gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32522Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • C23C16/402Silicon dioxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、ガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法に関し、さらに詳しくは、基板の上側におけるガスの密度分布を制御し易いガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法に関する。
工程ガスを用いて基板を処理する基板処理装置は、通常、内部空間を有するチャンバーと、該チャンバー内に配設され、上部に基板が置かれるステージと、該ステージの上側にステージと対向するように位置して、光を発してステージに載置された基板に対して熱処理を行う発光ユニットと、基板の延長方向と対応するように一方向に並べて配置されてステージの上側から基板に向かってガスを噴射する複数のノズルとを備える。
一方、行おうとする基板の処理工程に応じて、基板の上側における基板の延長方向のガスの密度分布が異なる場合がある。例えば、基板の中央領域と比べて周縁領域のガスの密度が低い場合もあれば、逆に、基板の中央領域と比べて周縁領域のガスの密度が高い場合もある。このようなガスの密度分布を制御するには、複数のノズルのうちの一部はガスを噴射するようにオン(ON)にし、一方、他の一部はガスを噴射しないようにオフ(OFF)にする必要がある。
ところが、従来には、処理しようとする工程タイプに応じて、複数のノズルの各々のオン、オフをマニュアルで調節するが故に、工程の切換え効率及び生産率が低下するという不都合がある。
大韓民国公開特許第2016-0122523号公報
本発明の目的は、ガスの密度分布を制御し易いガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法を提供することである。
上述したような目的を達成するために案出された本発明に係るガス噴射装置は、基板の一方の側の外側に基板の幅方向に並べて配置されて基板に向かってガスを噴射する複数のノズルを有する噴射部と、複数のノズルを介して噴射されたガスによる基板の幅方向のガスの密度分布が目標とするガスの密度分布タイプとなるように、複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無及び複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を自動的に制御する噴射制御ユニットとを備えることを特徴とする。
好ましくは、本発明に係るガス噴射装置において、噴射制御ユニットは、異なるガスの密度分布タイプが保存されたガス密度分布タイプ保存部と、複数のガスの密度分布タイプの各々が実現可能な複数の噴射制御タイプが保存された噴射制御タイプ保存部と、行おうとする基板工程に応じて、ガス密度分布タイプ保存部からいずれか一つのガスの密度分布タイプを選択し、選択されたガスの密度分布タイプを実現するように噴射制御タイプ保存部からいずれか一つの噴射制御タイプを選択し、噴射部から噴射されたガスの実際の噴射制御タイプが選択された噴射制御タイプとなるように噴射部の動作を制御する噴射制御部とを備える。
また、好ましくは、本発明に係るガス噴射装置において、噴射制御ユニットは、異なる複数の工程タイプが保存された工程タイプ保存部を備え、噴射制御部は、工程タイプ保存部からいずれか一つの工程タイプを選択し、選択された工程タイプを行えるように、ガス密度分布タイプ保存部からいずれか一つのガスの密度分布タイプを選択する。
さらに、好ましくは、本発明に係るガス噴射装置において、噴射部は、基板の一方の側の外側に配設され、基板の幅方向に延設され、内部に複数のノズルが設けられた噴射ブロックと、複数のノズルの各々と連結され、複数のノズルの各々にガスを供給する複数の供給管と、複数の供給管の各々に取り付けられ、供給管とノズルとの間の連通及びガス量を制御する噴射弁とを備える。
さらにまた、好ましくは、本発明に係るガス噴射装置において、噴射制御部は、噴射弁と連動し、選択された噴射制御タイプに応じて複数の噴射弁の各々の動作を制御する。
さらにまた、好ましくは、ガス噴射装置は、複数の供給管の各々にガスを搬送する搬送部と、搬送部の延長経路のうちの少なくとも一つの位置に搬送部の少なくとも一部を収容するように配設されたケースと、ケースに取り付けられ、ケース内のガスを感知して、搬送部からのガスの流出の有無を監視するセンサーとを備える。
また、上述したような目的を達成するために案出された本発明に係る基板処理設備は、片面に基板が載置される載置部と、載置部と対向するように位置して、基板を加熱するための熱を与える加熱ユニットと、載置部の上側に、且つ、載置部に載置される基板の一方の側の外側に配設されて、基板に向かってガスを噴射する複数のノズルを有し、複数のノズルを介して噴射されたガスによる基板の幅方向のガスの密度分布が既に保存された複数のガスの密度分布タイプのうち、目標とするいずれか一つのガスの密度分布タイプとなるように、複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無及び複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を自動的に制御するガス噴射装置とを備えることを特徴とする。
好ましくは、本発明に係る基板処理設備において、ガス噴射装置は、複数のノズル及び複数のノズルの各々に連結され、複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無及び複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を制御する複数の弁を有する噴射部と、異なるガスの密度分布タイプが保存されたガス密度分布タイプ保存部と、複数のガスの密度分布タイプの各々が実現可能な複数の噴射制御タイプが保存された噴射制御タイプ保存部と、ガス密度分布タイプ保存部から、行おうとする基板工程に応じていずれか一つのガスの密度分布タイプを選択し、選択されたガスの密度分布タイプを実現するように噴射制御タイプ保存部からいずれか一つの噴射制御タイプを選択し、噴射部から噴射されたガスの実際の噴射制御タイプが選択された噴射制御タイプとなるように噴射部の動作を制御する噴射制御部とを備える。
また、好ましくは、本発明に係る基板処理設備において、噴射部は、基板の一方の側の外側に配設され且つ基板の幅方向に延設され、内部に複数のノズルが設けられた噴射ブロックと、複数のノズルの各々と連結され、複数のノズルの各々にガスを供給する複数の供給管とを備え、複数の噴射弁の各々は、複数の供給管の各々に取り付けられ、噴射制御部は、噴射弁と連動し、選択された噴射制御タイプに応じて複数の噴射弁の各々の動作を制御する。
さらに、好ましくは、基板処理設備は、複数の供給管の各々にガスを搬送する搬送部と、搬送部の延長経路のうちの少なくとも一つの位置に搬送部の少なくとも一部を収容するように配設されたケースと、ケースに取り付けられ、ケース内のガスを感知して、搬送部からのガス流出を感知するセンサーとを備える。
さらにまた、好ましくは、本発明に係る基板処理設備において、載置部は、上面に基板を載置するステージと、該ステージの上側に該ステージから隔設され、少なくともステージに載置された基板を露出させるように開口が設けられたカバー部材とを備え、噴射部は、ステージの上側に、且つ、カバー部材の一方の側に位置し、載置部の他方の側の外側に噴射ブロックと対向するように配設されてガスを排気する排気部を備え、一方の側のステージとカバー部材との間の離隔空間は、噴射部から吐き出されたガスが基板に向かって供給されるガス供給流路であり、他方の側のステージとカバー部材との間の離隔空間は、基板の上側を通過したガスが排気部に向かって排出されるガス排気流路である
さらにまた、好ましくは、本発明に係る基板処理設備において、加熱ユニットは、載置部の上側に該載置部と対向するように少なくとも一方向に並べて配置され、光を放射する複数のランプを備える。
さらにまた、好ましくは、本発明に係る基板処理設備において、加熱ユニットは、複数のランプと載置部との間に介装されるウィンドウを備える。
さらに、上述したような目的を達成するために案出された本発明に係る基板処理方法は、載置部の上に基板を載置する過程と、基板の一方の側の外側に配設された複数のノズルから基板に向かってガスを噴射して基板を処理する過程とを含み、複数のノズルから基板に向かってガスを噴射する過程においては、複数のノズルを介して噴射されたガスによる基板の幅方向のガスの密度分布が既に保存された複数のガスの密度分布タイプのうちのいずれか一つとなるように調節することを特徴とする。
好ましくは、本発明に係る基板処理方法において、複数のノズルから基板に向かってガスを噴射する過程は、ガス密度分布タイプ保存部に保存された複数のガスの密度分布タイプのうちから基板を処理しようとする工程に見合うガスの密度分布タイプを選択する過程と、噴射制御タイプ保存部に保存された複数の噴射制御タイプのうちから選択されたガスの密度分布タイプを実現するいずれか一つの噴射制御タイプを選択する過程と、選択された噴射制御タイプとなるように複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無及び複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を調節する過程とを含む。
また、好ましくは、本発明に係る基板処理方法において、ガス密度分布タイプ保存部には、基板を処理するチャンバーの内部の複数の圧力条件の各々に伴う複数のガスの密度分布タイプが保存されており、基板を処理しようとする工程に見合うガスの密度分布タイプを選択する過程において、基板を処理しようとするチャンバー内の圧力に応じて、複数のガスの密度分布タイプのうちのいずれか一つを選択する。
さらに、好ましくは、基板処理方法は、基板に向かってガスを噴射する間に基板を加熱する過程を含む。
さらにまた、好ましくは、本発明に係る基板処理方法において、基板を加熱する過程においては、基板に向かって光を照射する。
本発明の実施の形態によれば、複数種の工程タイプまたは複数種のガスの密度分布タイプで工程を行うことが容易であり、複数のノズルの開放または閉鎖の動作を調節するための時間を短縮することができる。これにより、生産率が向上し、複数種の工程条件に対応可能であるので、汎用することができるというメリットがある。
図1は本発明の実施の形態に係るガス噴射装置及びこれを備える基板処理設備を概念的に示す断面図である。 図2は本発明の実施の形態に係る載置部及び載置部の一方の側に配設された噴射部を示す斜視図である。 図3は本発明の実施の形態に係る噴射部の位置を説明するために、載置部の上側から見下ろした平面図である。 図4は本発明の実施の形態に係る噴射部及び噴射制御ユニットを概念的に示す模式図である。 図5は本発明の実施の形態に係るガス噴射ユニットを示す分解斜視図である。 図6(a)及び図6(b)は噴射部から吐き出されたガスが排気部に流れる際のガスの流れを説明する模式断面図である。 図7(a)及び図7(b)は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無によるガスの密度分布を概念的に説明する図である。 図8(a)及び図8(b)は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無によるガスの密度分布を概念的に説明する図である。 図9は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無に伴う各々のガスの密度分布タイプを説明するグラフである。 図10は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無に伴う各々のガスの密度分布タイプを説明するグラフである。 図11は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無に伴う各々のガスの密度分布タイプを説明するグラフである。 図12は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無に伴う各々のガスの密度分布タイプを説明するグラフである。 図13は本発明の実施の形態に係る噴射制御ユニットのガス密度分布タイプ保存部、及び噴射制御タイプ保存部を概念的な例を挙げて説明する図である。
以下、添付図面に基づいて本発明の実施の形態に係るガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法について詳細に説明する。しかしながら、本発明は、以下に開示される実施の形態に何ら限定されるものではなく、異なる様々な形態に具体化され、単にこれらの実施の形態は、本発明の開示を完全たるものにし、通常の知識を有する者に発明の範囲を完全に知らせるために提供される。
図1は本発明の実施の形態に係るガス噴射装置及びこれを備える基板処理設備を概念的に示す図であり、図2は本発明の実施の形態に係る載置部及び載置部の一方の側(一方の面)に配設された噴射部を示す斜視図であり、図3は本発明の実施の形態に係る噴射部の位置の説明のために、載置部の上側から見下ろした平面図である。また、図4は本発明の実施の形態に係る噴射部及び噴射制御ユニットを概念的に示す模式図であり、図5は本発明の実施の形態に係るガス噴射ユニットを示す斜視図であり、図6は噴射部から吐き出されたガスが排気部に流れる際のガスの流れを説明する図である。図7及び図8は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無によるガスの密度分布を概念的に説明する図であり、図9から図12は複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無に伴う各々のガスの密度分布タイプを説明する図であり、図13は本発明の実施の形態に係る噴射制御ユニットのガス密度分布タイプ保存部、噴射制御タイプ保存部を概念的な例を挙げて説明する図である。
以下、添付図面に基づいて、本発明の実施の形態に係るガス噴射装置を備える基板処理設備について説明する。このとき、本発明の実施の形態に係る基板処理設備としては、高温の熱を発生し、これを用いて基板を急速に熱処理するいわゆる急速熱処理(RTP:Rapid Thermal Process)を例にとって説明する。なお、本発明の実施の形態に係る基板処理設備は、20torr以下、より好ましくは、5torr~10torr以下の低圧環境下で基板の上に薄膜を形成する基板処理設備であってもよい。
図1を参照すると、本発明の実施の形態に係る基板処理設備、つまり、急速熱処理設備は、内部空間を有するチャンバー100と、該チャンバー100の内部に位置して処理対象物である基板Sが載置される載置部200と、該載置部200と対向するように位置し、基板Sを熱処理するための熱源を与える複数のランプ320を有する加熱ユニット300と、載置部200に載置される基板Sの上側の位置に基板Sの一つの延長方向と対応するように並べて配置され、基板Sに向かってガスを噴射する複数のノズル6152を有する噴射部を備えるガス噴射ユニット6100と、行おうとする(または目標とする)基板の延長方向のガスの密度分布タイプに応じて、複数のノズル6152の各々からのガスの噴射を制御する噴射制御ユニット6200とを有するガス噴射装置と、少なくとも一部がチャンバー100の内部に複数のノズル6152と対向するように位置し、ポンピング力を有する排気部500とを備える。
本発明の実施の形態に係る基板Sは、半導体素子に適用されるウェーハ(wafer)であってもよい。いうまでもなく、基板はこれに何等限定されるものではなく、製造しようとする装置に応じて、ガラス(glass)、金属などの様々な材質のものが採用可能である。
チャンバー100は、処理対象物である基板Sが処理可能な内部空間を有する筒状を呈するものであって、例えば、その横断面が矩形である矩形筒状を呈するものである。より具体的に、本発明の実施の形態に係るチャンバー100は、上側が開放または開口された形状を呈し、後述するウィンドウ400及び加熱ユニット300により密閉される。なお、チャンバー100には、基板Sが出入りするための出入り口(図示せず)が配設され、基板Sを搬送するためのロボット(図示せず)が配設されてもよい。
以上、チャンバー100の形状が矩形筒状を呈する場合について説明したが、本発明はこれに何等限定されるものではなく、基板Sの処理空間を有するものであれば、様々な形状、例えば、円形または多角形に変更可能である。
図1から図3を参照すると、載置部200は、チャンバー100の内部に位置し、本発明の実施の形態においては、チャンバー100内の下部に配設される。 本発明の実施の形態に係る載置部200は、片面に基板Sを載置し、且つ、内部にガス噴射ユニット6100から噴射されたガスが基板S内に流入して移動可能な空間及び基板Sを通過したガスが排気部500を介して排気可能な空間、つまり、ガス流路を有するように形成される。より具体的に、本発明の実施の形態に係る載置部200は、上面に基板Sが載置されるステージ210と、該ステージ210の上側にステージから隔設され、少なくとも基板が載置される領域を除く残りのステージ領域を覆うカバー部材220と、ステージ210とカバー部材220との間に位置して、カバー部材220がステージ210の上側にステージから隔設されるように支持する支持台230とを備える。
ステージ210は、加熱ユニット300と対向するように位置して、上面に基板Sを載置する。本発明の実施の形態に係るステージ210は、その上面のうちの一部が他の領域に比べて高さが低い溝を有する板状を呈するものであり、当該溝に基板Sが載置される。以下では、ステージ210のうち、他の領域と比べて高さが低く、基板Sが載置される領域または溝を載置溝211と称する。いうまでもなく、ステージ210に別途の載置溝211が設けられなくてもよく、ステージ210の上面が平らであり、ある一つの領域に基板Sが載置され、この領域が基板載置領域であってもよい。
このようなステージ210には昇降可能な複数のリフトピンが配設されてもよく、複数のリフトピンは、基板Sをステージ210の上に載置したり、載置された基板Sをステージ210から取り外したりする機能をする。複数のリフトピンは、ステージ210を上下方向に貫通するように挿通されて、上下方向に移動自在に構成される。
カバー部材220は、ステージ210の上側にステージ210から隔設され、少なくともステージ210の載置溝211と対応する領域が開口された中空の板状であってもよい。ここで、カバー部材220の開口の面積は、載置溝211と比べて大きいことが好ましい。
上述したように、カバー部材220は支持台230によりステージ210の上側にステージ210から隔設されるが、カバー部材220とステージ210との間の空間のうちの一部は開放され、一部は支持台230により閉鎖されるようにステージ210から隔設される。すなわち、カバー部材220とステージ210との間の一部にのみ支持台230が配設されて、支持台230が配設されていないカバー部材220とステージ210との間に離隔空間が生じるようにする。より具体的に、カバー部材220とステージ210との間の領域のうち、複数の噴射部6150と対応する位置及び排気部500と対応する位置が開放(離隔空間)され、残りの領域に支持台230が配設されて閉鎖されるようにする。
ここで、カバー部材220とステージ210との間の領域のうち、後述する噴射部6150と対応する位置の開放領域は、噴射部6150から吐き出されたガスが基板Sに向かって流入して移動可能な流路(以下、ガス供給流路240a)となり、排気部500と対応する位置の開放領域は、基板Sを通過したガスまたは未反応物質が排気される流路(以下、ガス排気流路240b)となる。このとき、ガス供給流路240a及びガス排気流路240bは、相対向するように設けられることが好ましい。
排気部500は、少なくとも一部がチャンバー100の内部に位置し、載置部200の一方の側のうちガス排気流路と対応するように位置する排気配管510及び排気配管510と連結された排気ポンプ520を備える。
本発明の実施の形態に係る加熱ユニット300は、光を発し、且つ、このときに発生する熱により基板を加熱する装置である。つまり、加熱ユニット300は、図1に示すように、チャンバー100の上側の開口及びウィンドウ400と対向するように位置する筐体310と、筐体310の延長方向に所定の間隔を置いて並設された複数のランプ320とを備える。
筐体310は、チャンバー100の上側の開口を閉鎖または密閉するようにチャンバー100の上側に配設されて、外部の環境からチャンバー100を保護する。また、このような筐体310には複数のランプ320が所定の間隔を置いて並設されるが、このために、筐体310には、ウィンドウ400または載置部200に面する側が開口され、ランプ320が収容可能な複数の取付溝311が設けられる。すなわち、筐体310には複数の取付溝311が所定の間隔を置いて並設され、取付溝311はウィンドウ400に面する側、例えば、下側が開口された形状であり、その内部にランプ320が取り付けられる。本発明の実施の形態に係る取付溝311は、下側が開口されたドーム状を呈するが、本発明はこれに何等限定されるものではなく、ランプ320が挿入可能であれば、様々な形状に変更可能である。
ランプ320の各々は、上述したように、基板Sの熱処理のための熱を与える手段であり、筐体310に設けられた複数の取付溝311に配設される。このため、複数のランプ320から発せられた熱はウィンドウ400を経て基板Sに伝えられる。
本発明の実施の形態に係るランプ320は、例えば、フィラメントを内部に備えて輻射熱を透過させるランプ胴体と、ランプ胴体を固定するランプ支持部と、ランプ支持部と接続されて外部の電源が供給されるランプソケットとを備える。ここで、ランプ胴体は、輻射熱が損失なしに透過可能なようにガラスまたは石英(クォーツ)により作製されてもよく、ランプ胴体の内部には不活性ガス(例えば、ハロゲン又はアルゴン)が充填されることが有効である。
複数のランプ320は所定の間隔を置いて並設されるが、その配列構造または配設構造は、基板Sの形状、大きさなどに応じて種々に変更可能である。なお、複数のランプ320は、基板Sの上面と対応する位置だけではなく、基板Sの外郭に配設されてもよい。
以上、光を用いて基板Sを熱処理する加熱ユニットについて説明した。しかしながら、本発明はこれに何等限定されるものではなく、基板Sを加熱可能な様々な装置、例えば、コイルを有する電気抵抗発熱方式の加熱ユニットなどが適用可能である。
ウィンドウ400は、加熱ユニット300とチャンバー100との間に、該チャンバー100の上側の開口部を閉鎖するように配設され、複数のランプ320から発せられた熱エネルギーを透過させながら、加熱ユニット300及びチャンバー100を空間的に仕切ることにより、チャンバー100内に汚染物質が流入することを遮断し、加熱ユニット300の内部の雰囲気及びチャンバー100の内部の雰囲気を分離する。このようなウィンドウ400は、ランプ320から発せられる熱エネルギー、つまり、1μm~4μmの帯域の波長エネルギーを90%以上透過させることができる。
本発明の実施の形態に係るガス噴射装置6000により基板Sに向かって噴射するガスは、基板Sまたは該基板Sの上に形成された薄膜と反応して酸化膜を形成する反応ガスであってもよく、反応ガスは、例えば、酸素(O)及び水素(H)が混合されたガスであってもよい。
以下、本発明の実施の形態に係るガス噴射装置6000について説明するに当たって、ガス噴射装置6000が、酸素(O)及び水素(H)が混合されたガス、すなわち、反応ガスを基板Sに向かって噴射する場合を例にとって説明する。しかしながら、ガス噴射装置6000により噴射されるガスは、上述した酸素(O)及び水素(H)ガス、反応ガス(反応性ガス)に何等限定されるものではなく、基板処理の目的または工程の種類に応じて様々なガスが適用可能である。
本発明の実施の形態に係るガス噴射装置6000は、基板Sの延長方向のガスの密度分布が、行おうとする(または目標とする)ガスの密度分布タイプとなるようにする。ここで、ガスの密度分布は、基板Sの幅方向のうち、噴射部6150から噴射されたガスが排気部500に向かって流れる方向と交差する方向または複数のノズル6152が並べて配置された方向と交差する方向において、各位置におけるガスの密度を示すものを意味する。
このようなガス噴射装置6000は、図1、図2、図4及び図5に示すように、載置部200の上に載置される基板Sの一方の側(一方の面)に基板Sの延長方向と対応する方向に並べて配置され、基板Sに向かってガスが噴射可能なように設けられた噴射部6150を有するガス噴射ユニット6100、及び行おうとする(または目標とする)ガスの密度分布タイプに応じて、噴射部6150のガスの噴射を制御する噴射制御ユニット6200を備える。
図2、図4及び図5を参照すると、ガス噴射ユニット6100は、基板Sの幅方向に並べて配置された複数のノズル6152を有し、載置部200に載置された基板Sの上側に、且つ、該基板Sの一方の側に位置する噴射部6150と、噴射部6150に供給しようとするガスが貯留されたガス貯留部6110と、一方の端がガス貯留部6110と連結された主供給部6120と、一方の端が主供給部6120と連結され、他方の端が噴射部6150と連結された搬送部6130と、主供給部6120と搬送部6130との間の連通を調節する主弁(メインバルブ)6140と、噴射部6150を支持する支持部6160と、搬送部6130の延長経路のうちの少なくとも一つの経路に配設されて、搬送部6130からのガスの流出有無を監視する監視部6170とを備える。
噴射部6150に供給しようとするガスが、複数種のガスが混合されたガスである場合、ガス貯留部6110には、複数種のガスが既に設定された割合で混合された混合ガスが貯留されてもよい。例えば、噴射部に酸素(O)及び水素(H)ガスが混合された混合ガスを供給する場合、ガス貯留部6110には酸素(O)及び水素(H)が混合された混合ガスが貯留されてもよい。いうまでもなく、本発明はこれに何等限定されるものではなく、混合しようとするガスの数に応じて複数のガス貯留部6110が設けられ、各ガス貯留部6110の各々から主供給部6120へとガスを供給することにより、主供給部6120において複数種のガスが混合され、この混合ガスが搬送部及び噴射部に供給可能である。
主供給部6120は、内部にガスが移動可能な通路が設けられた配管(パイプ)状を呈し、一方の端がガス貯留部6110と連結され、主供給部6120から複数の搬送部6130が分岐されるように形成されてもよい。なお、ガス貯留部6110と主供給部6120との間、または主供給部6120の延長経路の上に弁が配設されて、弁が開弁されれば、ガス貯留部6110のガスが主供給部6120に供給され、弁が閉弁されれば、ガス貯留部6110のガスが主供給部6120に供給されない。
ガス貯留部6110と主供給部6120との間の連通を制御する弁は、電気的な信号により開閉が調節される電磁弁、例えば、ソレノイド弁であってもよい。
搬送部6130は、主供給部6120から供給されたガスを噴射部6150、より具体的には、噴射部6150の供給管6153に搬送し、内部にガスが移動可能な通路が設けられた管(パイプ)であってもよい。このような搬送部6130は、図5に示すように、複数設けられて、各々の一方の端が主供給部6120と連結され、他方の端が噴射部6150の供給管6153と連結される。
搬送部6130は、上述したように複数設けられるが、後述する供給管6153と比べて少ない数に設けられてもよく、ある一つの搬送部6130が複数の供給管6153にガスを供給するために、供給管6153と連結される領域が複数の方向に分岐される形状であってもよい。いうまでもなく、搬送部6130は、供給管6153と対応する個数が設けられて、一対一に連結されてもよい。
例えば、図5に示すように、主供給部6120から両方向に搬送部6130が分岐され、一つの搬送部6130が載置部の一方の側に向かって延び、噴射部の複数の供給管6153のうちの一部の、複数の供給管6153と連結され、他の一つの搬送部6130が載置部200の他方の側に向かって延び、残りの複数の供給管6153と連結されるようになっていてもよい。
このとき、搬送部6130と供給管6153との間の連結構造は、上述した例に何等限定されるものではなく、複数の供給管6153またはノズル6152の各々にガスが搬送可能である限り、いかなる連結構造であっても構わない。
いうまでもなく、搬送部6130と複数の供給管6153との間の連結構造は、上述した構造に何等限定されるものではなく、複数の供給管6130にガスが供給可能なように様々な設計変更を行うことができる。
主弁6140は、主供給部6120と搬送部6130との間の連通を制御するものであり、主供給部6120から分岐された搬送部6130間の連結部位または搬送部6130の各々の延長経路の上に配設されてもよい。このような主弁6140は、電気的な信号により開閉が調節される電磁弁、例えば、ソレノイド弁であってもよい。
噴射部6150は、図2及び図3に示すように、載置部200の上に載置された基板Sの一方の側の外側に位置し、基板Sの一つの幅方向に延設され、ガスが吐出し可能な複数のノズル6152が延長方向に所定の間隔を置いて並べて配置された噴射ブロック6151と、一方の端が搬送部6130と連結され、他方の端が噴射ブロック6151に設けられたノズル6152と連結された供給管6153と、供給管6153の延長経路の上に配設されて供給管6153とノズル6152との間の連通を制御する噴射弁6154とを備える。
噴射ブロック6151は、基板Sの幅方向に延設されて、ステージ210の上側に、且つ、カバー部材220の一方の側の外側に位置し、下面がステージ210から隔設される。このため、噴射ブロック6151とステージ210との間の離隔空間は、カバー部材220とステージ210との間の離隔空間であるガス供給流路240aと連通される。
噴射ブロック6151には、図4に示すように、これを上下方向に貫通して一方の端及び他方の端が開口されて基板Sに向かってガスを吐き出す複数のノズル6152が設けられ、複数のノズル6152は、噴射ブロック6151の延長方向または基板Sの一つの幅方向に所定の間隔を置いて並べて配置される。ここで、ノズル6152の一方の端の開口には供給管6153から供給されたガスが流入し、他方の端の開口にはガスを吐き出す。このとき、ノズル6152の他方の端の開口は、カバー部材220の下側に配設されることが好ましい。
複数のノズル6152が基板Sの幅方向に並べて配置されるに際し、複数のノズル6152が並べて配置された長さが、基板Sの延長方向の長さに等しいかまたはそれよりも大きいことが好ましい。複数のノズル6152が並べて配置された長さがウェーハの直径と比べて大きい場合、両先端に位置するノズル6152が基板Sの外側に位置する。例えば、基板Sが円形のウェーハである場合、複数のノズル6152は直径方向に並べて配置され、複数のノズル6152が並べて配置された長さは、ウェーハの直径に等しいかまたはそれよりも大きいことが好ましい。なお、並べて配置された複数のノズル6152のうち中心に位置するノズル6152が、基板Sの直径方向の中心に対応するように配設されることが好ましい。
供給管6153は、搬送部6130から搬送されたガスをノズル6152に供給する手段であり、内部空間を有する管(パイプ)状を呈してもよい。このような供給管6153は、複数のノズル6152とそれぞれ対応するように複数設けられ、各々の一方の端が搬送部6130と連結され、他方の端がノズル6152と連結される。なお、供給管6153は、その他方の端がノズル6152の内部に嵌設されてもよく、噴射ブロック6151の上側にノズルの一方の端の開口と連通するように配設されてもよい。
噴射弁6154は、供給管6153とノズル6152との間の連通を調節し、搬送部6130と供給管6153との間の連結部位または供給管の延長経路の上に配設されてもよい。このような噴射弁6154は、電気的な信号により開閉が調節される電磁弁、例えば、ソレノイド弁であってもよい。
上述したガス噴射ユニット6100によれば、主供給部6120から供給されたガスは、主供給部6120、複数の搬送部6130及び複数の供給管6153を経て複数のノズル6152の各々に搬送されて噴射される。また、複数のノズル6152から噴射されたガスは、噴射ブロック6151とステージ210との間の離隔空間に吐き出され、次いで、カバー部材220とステージ210との間の一方の側の離隔空間であるガス供給流路240aを経て基板Sに向かって搬送される。このガスは、排気部500に向かって流れながら基板Sまたは該基板Sの上に形成された薄膜と反応する。例えば、基板Sがシリコンウェーハであり、ガスが酸素(O)及び水素(H)が混合されたガスである場合、SiOxタイプのシリコン酸化膜が形成されてもよい。また、基板Sと反応しない未反応ガスまたは反応副産物は、カバー部材220とステージ210との間の他方の側の離隔空間であるガス排気流路240bを介して排気部500に排気される。
監視部6170は、搬送部6130からのガスの流出有無を監視する。このような監視部6170は、図1、図2及び図5に示すように、搬送部6130の延長経路のうちの少なくとも一部を覆うケース6171と、ケース6171に取り付けられて、ケース6171の内部に位置する搬送部6130からのガスの流出有無を監視するセンサー6172とを備える。
ケース6171は、搬送部6130の延長経路のうち、例えば、主弁6140と隣り合う位置に搬送部6130を覆うように配設されてもよく、内部に複数の搬送部6130が収容されるように配設されてもよい。
センサー6172は、ケース6171に収容された複数の搬送部6130からケース6171の内部にガスが流出されるか否かを監視し、ケース6171の外部に位置するように、且つ、ケース6171の内部と連通するように配設されてもよい。
本発明の実施の形態に係るセンサー6172は、検出方式に応じて、電気化学的な方法、光学的な方法、または電気的な方法などに分けられ、センサー6172としては、例えば、ガスが流出したときにケース内の圧力の変化を検出する方式など様々な方式のものが採用可能である。センサー6172は、検出可能なガスの種類、濃度、検出方式に応じて種々に適用可能である。
以上では、監視部6170が搬送部6130の延長経路のうちの主弁6140と隣り合う位置に配設される場合について説明したが、本発明はこれに何等限定されるものではなく、監視部6170は、複数の搬送部6130の各々の延長経路のうちのどのような位置にあっても構わない。
支持部6160は、噴射ブロック6151の上側に位置して、複数の搬送部及び複数の供給管を支持する。本発明の実施の形態に係る支持部6160は、噴射ブロック6151の上側から噴射ブロック6151に向かって延設された第1の支持部材6161と、各々が第1の支持部材6161の両先端に連結されて噴射ブロック6151に向かって延設された一対の第2の支持部材6162とを備える。支持部6160は、このような第1及び第2の支持部材6161、6162間の連結構造により、第1の支持部材及び第2の支持部材6161、6162の間に空間が設けられる。
また、このような支持部6160の内部に、複数の供給管6153が、複数のノズル6152が並べて配置された方向と対応するように並設されており、搬送部6130は主供給部6120から噴射ブロック6151の上側まで延び、支持部6160の内部に配設された供給管6153と連結される。
一方、噴射部6150から噴射されるガスは、処理面である基板Sの上面の上側に流れ、噴射部6150から排気部500に向かって流れる。このとき、一つのノズル6152から吐き出されたガスが排気部500に向かって流れるとき、ノズル6152から排気部500に向かって所定の幅または面積を有するように流れることなく、通常、その幅または面積が一定ではなく、変化しながら流れることになる。例えば、一つのノズル6152から吐き出されたガスは基板Sに向かって進むにつれて次第に拡散されてその面積が広くなっていって、排気部500に向かって進むにつれてその面積が小さくなるように流れてもよい(図6、図7及び図8を参照すること)。
このようなガスの流れ、幅または面積の変化は、チャンバー100の内部における圧力の変化などに起因するものであり、より具体的には、噴射部6150から排気部に向かって進むにつれて圧力が変化していくことに起因するものであってもよい。
また、ノズル6152が一方向に複数並べて配置されるため、各ノズル6152から吐き出されたガスの流れまたは拡散面積は、隣り合うノズル6152から噴射されるガスの影響を受ける(図6から図8を参照すること)。つまり、一のノズル6152から噴射されたガスが排気部500に向かって流れる間に、隣り合う他のノズル6152からガスが吐き出されるときと吐き出されないときとでは、一のノズル6152から吐き出されたガスの流れまたは拡散面積が異なる。また、一のノズル6152から吐き出されるガスの量などに応じても、当該一のノズル6152から吐き出されるガスの流れまたは拡散面積が異なる。さらに、一のノズル6152に加えて、他のノズル6152からガスが吐き出されるときには、一のノズル6152と他のノズル6152との間の離隔距離に応じて、また、複数のノズル6152からガスが吐き出されるときには、ガスが吐き出されるノズル6152の数に応じて、ガスの流れまたは拡散面積が異なる。
また、基板Sの延長方向に並べて配置された複数のノズル6152のうち、ガスが吐き出されるノズル6152の位置、ガスが吐き出されるノズル6152の個数、ガスが噴射されるノズル6152間の離隔距離、及び吐き出されるガスの量などに応じて、上述したようにガスの流れ及び拡散面積が変化するため、図7(a)及び図8(a)に示すように、基板Sの上側における基板Sとの対応領域において、その位置に応じてガスの密度が異なる。
つまり、基板Sの幅方向の位置に応じてガスの密度が等しいかまたは異なる。より具体的に、複数のノズル6152が並べて配置された方向をX軸方向とし、ガスがノズル6152から排気部500に向かって流れる方向をY軸方向としたとき、基板Sの上側におけるY軸方向のある位置において、X軸の位置に応じてガスの密度が等しいかまたは異なる。
このとき、複数のノズル6152が並べて配置された方向は基板Sの幅方向であるため、基板Sの幅方向がX軸方向である。このため、基板Sの幅方向(X軸方向)へのガスの密度の変化を基板の幅方向のガスの密度分布であるといえるが、ガスが吐き出されるノズル6152の位置、ガスが吐き出されるノズル6152の個数、ガスが噴射されるノズル6152間の離隔距離、及び吐き出されるガスの量などに応じて、ガスの密度分布が異なる。
例えば、図7(b)に示すように、基板Sの幅方向(X軸方向)における周縁部のガスの密度及び基板Sの中心部のガスの密度が他の領域と比べて高く、これを除く他の領域のガスの密度は互いに略同じであるというガスの密度分布を示し得る。
他の例によれば、図8(b)に示すように、基板Sの幅方向(X軸方向)における周縁部から中心に向かって進むにつれてガスの密度が高くなり、周縁部のガスの密度が他の領域に比べて最も低いというガスの密度分布を示し得る。
図7(b)に示すようなガスの密度分布、及び図8(b)に示すようなガスの密度分布は、X軸方向に並べて配置された複数のノズル6152のうちガスを吐き出す(または噴射する)ノズルの位置、ガスを吐き出す隣りのノズル6152との距離、ガスを噴射するノズル6152の数、及び吐き出されるガスの量などに応じて調節される。すなわち、図7(b)及び図8(b)に示すようなガスの密度分布を形成するために、一方向に並べて配置された複数のノズル6152のうち、図7(a)及び図8(a)に示すように、一部のノズル6152を介してガスを噴射し、残部のノズルからはガスを噴射しない。
上述したように、複数のノズル6152の各々からのガスの噴射の有無、及び吐き出されるガスの量に応じて基板Sに対するガスの密度分布の形態が異なり、以下では、異なる種のガスの密度分布の形態をガスの密度分布タイプと称する。
また、基板処理工程は、製造しようとする目標製品、装備環境、及び基板Sの種類などに応じて基板Sに対する工程タイプが決定され、この工程を行うのに適したガスの密度分布タイプがある。例えば、基板Sの上に薄膜を形成しようとするとき、基板の全領域に亘って均一な厚さに形成しようとする場合、図7(b)に示すようなガスの密度分布タイプとならなければならない。他の例によれば、基板の中心領域に蒸着される薄膜の厚さを周縁部のそれと比べて大きくするためには、図8(b)に示すようなガスの密度分布タイプとならなければならない。
さらに、一のガスの密度分布タイプを形成するために、複数のノズル6152の各々からのガスの噴射の有無が決定されるが、これを噴射制御タイプと称する。すなわち、一のガスの密度分布タイプを行うための(または形成するための)一の噴射制御タイプがあり、一の噴射制御タイプは、一方向に並べて配置された複数のノズル6152の各々からの噴射の有無の情報を有している。なお、一の噴射制御タイプは、複数のノズル6152の各々からのガスの吐出量の情報を有していてもよい。
以下、図9から図12に基づいて、噴射制御タイプに伴うガスの密度分布タイプについて説明する。このとき、基板Sの幅方向に合計で17個のノズル6152が並べて配置され、左側から右側へと順に第1乃至第17のノズルと称する。また、図7から図13における図面符号1乃至17は、第1乃至第17のノズルに番号をつけたものであり、「1」は第1のノズル6152、「2」は第2のノズル6152、「3」は第3のノズル6152、「4」は第4のノズル6152、「5」は第5のノズル6152、「6」は第6のノズル6152、「7」は第7のノズル6152、「8」は第8のノズル6152、「9」は第9のノズル6152、「10」は第10のノズル6152、「11」は第11のノズル6152、「12」は第12のノズル6152、「13」は第13のノズル6152、「14」は第14のノズル6152、「15」は第15のノズル6152、「16」は第16のノズル6152、及び「17」は第17のノズル6152を意味する。
また、第1乃至第17のノズル6152のうち、一方の側の最外郭に位置する第1のノズル6152及び他方の側の最外郭に位置する第17のノズル6152は、基板Sの一方の側及び他方の側の外側に位置する。このため、第1及び第17のノズル6152は、基板Sと向かい合わない可能性がある。また、第2乃至第16のノズル6152は第1のノズル6152と第17のノズル6152との間に位置し、基板Sと対向するように並べて配置される。なお、第1乃至第17のノズル6152のうち第9のノズル6152は基板Sの幅方向の中心と対応する位置に位置し、第1乃至第17のノズル6152が等間隔にまたは不規則的に配置されてもよい。
このように同じ条件下で並べて配設された複数のノズル6152において、各ノズル6152からのガスの噴射の有無を調節することにより、例えば、図9から図12に示すように、ガスの密度分布タイプが変わる。
まず、図9に示すように、最外郭に位置する第1及び第17のノズル6152、第1及び第17のノズル6152の最寄りに配置された第2のノズル6152及び第16のノズル6152、中心に位置する第9のノズル6152、第9のノズル6152の左側に位置する第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152の右側に位置する第11及び第12のノズル6152からガスを吐き出す。また、残りの噴射部である第3乃至第5のノズル6152、第8のノズル6152、第10のノズル6152、及び第13乃至第15のノズル6152からはガスを噴射しない。このような噴射制御タイプの場合、図9に示すように、基板Sの幅方向の全領域に亘って互いに略同じガスの密度を有するというガスの密度分布タイプが現れる。
他の例によれば、図10に示すように、第3及び第15のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、及び第15のノズル6152からガスを噴射する。また、残りのノズル6152である第1及び第2のノズル6152、第4及び第5のノズル6152、第8及び第10のノズル6152、第13及び第14のノズル6152、並びに第16及び第17のノズル6152からはガスを噴射しない。このような噴射制御タイプの場合、図10に示すように、基板Sの周縁部のガスの密度が最も低く、基板Sの中心のガスの密度が最も高く、基板Sの周縁部から基板Sの中心に向かって進むにつれてガスの密度が高くなる傾向を示し、基板Sの中心部及びその周りのガスの密度は互いに略同じであるというガスの密度分布タイプが現れる。
このとき、チャンバー100の内部の圧力に応じてガスの密度分布タイプが変化することはないが、各領域におけるガスの密度が異なってくる。つまり、図10に示すように、チャンバー100の内部の圧力が相対的に高いとき(例えば6.4torr)には、チャンバー100の内部の圧力が相対的に低いとき(例えば5torr)と比べて各位置におけるガスの密度が高い。
さらに他の例によれば、図11に示すように、第4及び第5のノズル6152、第8のノズル6152、第10のノズル6152、第13及び第14のノズル6152からガスを噴射し、残りのノズル6152である第1乃至第3のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、並びに第15乃至第17のノズル6152からはガスを噴射しない。このような噴射制御タイプの場合、図11に示すように、基板Sの中心から周縁部に向かって進むにつれてガスの密度が高くなる傾向を示すというガスの密度分布タイプが現れる。
このとき、チャンバー100の内部の圧力に応じてガスの密度分布タイプまたは密度が変化する傾向はあまり見られないが、各領域におけるガスの密度が異なってくる。例えば、チャンバー100の内部の圧力が相対的に高いとき(7torr)及びチャンバー100の内部の圧力が相対的に低いとき(5torr)は、基板の中心から周縁に向かって進むにつれてガスの密度が高くなる傾向を示す点で類似する。チャンバー100の内部の圧力が7torrであるときには、第3及び第15のノズル6152と対応して位置する基板の位置におけるガスの密度が最も高く、チャンバー100の内部の圧力が5torrであるときには、第4及び第5のノズル6152、第13及び第14のノズル6152と対応して位置する基板の位置におけるガスの密度が最も高い。
他の例によれば、図12に示すように、第1及び第2のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、並びに第16及び第17のノズル6152からガスを噴射し、残りのノズル6152である第3乃至第5のノズル6152、第8のノズル6152、第10のノズル6152、及び第13乃至第15のノズル6152からはガスを噴射しない。このような噴射制御タイプの場合、図12に示すように、基板Sの中心から周縁部に向かって進むにつれてガスの密度が低くなる傾向を示すというガスの密度分布タイプが現れる。このとき、チャンバー100の内部の圧力が高くなればなるほど、各位置におけるガスの密度が低い。
上述したように、図9から図12に示すガスの密度分布タイプの各々は、複数のノズル6152の各々からのガスの噴射の有無に応じて異なってくる。つまり、実際の工程に際して、基板Sの上側における実際にガスの密度分布が目標とするガスの密度分布タイプとするには、目標とするガスの密度分布タイプを得るための複数のノズル6152の各々に対する噴射の有無が決定されている。ここで、一のガスの密度分布タイプを形成するための複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無は、一のガスの密度分布タイプを形成するための噴射制御タイプとなる。
例えば、図9に示すようなガスの密度分布タイプとするには、第1及び第17のノズル6152、第2のノズル6152及び第16のノズル6152、中心に位置する第9のノズル6152、第9のノズル6152の左側に位置する第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152の右側に位置する第11及び第12のノズル6152からガスを噴射し、残りのノズルからはガスを噴射しないという噴射制御タイプとしなければならない。
他の例によれば、図10に示すようなガスの密度分布タイプとするには、第3及び第15のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、第15のノズル6152からガスを噴射し、残りのノズルからはガスを噴射しないという噴射制御タイプにならなければならない。
また、図11に示すようなガスの密度分布タイプとするには、第4及び第5のノズル6152、第8のノズル6152、第10のノズル6152、第13及び第14のノズル6152からガスを噴射し、残りのノズルからはガスを噴射しないという噴射制御タイプにならなければならない。
さらに他の例によれば、図12に示すようなガスの密度分布タイプとするには、第2のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、第16のノズル6152からガスを噴射し、残りのノズルからはガスを噴射しないという噴射制御タイプにならなければならない。
以上では、17個のノズル6152について説明したが、本発明はこれに何等限定されるものではなく、17個未満または18個以上のようにノズルの個数を変更することができる。
本発明の実施の形態に係るガス噴射装置においては、上述したような複数のノズル6152におけるガス噴射の制御を通じて噴射制御タイプを制御して、実際の工程の際に行おうとする(または目標とする)ガスの密度分布タイプが形成されるようにする。このために、本発明に係るガス噴射装置は、ガス噴射ユニット6100と連動された噴射制御ユニット6200を備えて、実際の工程の際に目標とするガスの密度分布タイプとなるように噴射部6150の噴射制御タイプを決定する。
図4を参照すると、本発明の実施の形態に係る噴射制御ユニット6200は、複数の基板工程の各々を行うための複数のガスの密度分布タイプが保存されたガス密度分布タイプ保存部6210と、複数のガスの密度分布タイプの各々を行うための複数の噴射制御タイプが保存された噴射制御タイプ保存部6220と、ガス密度分布タイプ保存部6210から行おうとする基板工程に応じて、いずれか一つのガスの密度分布タイプを選択し、噴射制御タイプ保存部6220から選択されたガスの密度分布タイプを行えるように、いずれか一つの噴射制御タイプを選択し、噴射部6150から噴射されたガスの実際の噴射制御タイプが選択された噴射制御タイプとなるように、噴射部6150の動作を制御する噴射制御部6230とを備える。
このとき、ガス密度分布タイプ保存部6210には、チャンバー100の内部の圧力条件に応じて複数のガスの密度分布タイプが保存されてもよく、噴射制御タイプ保存部6220には、これらの複数のガスの密度分布タイプが実現可能な各々の噴射制御タイプが保存されてもよい。
すなわち、ガス密度分布タイプ保存部6210には、複数の圧力条件の各々に伴う複数のガスの密度分布タイプが保存されてもよく、噴射制御タイプ保存部6220には、これらの複数のガスの密度分布タイプが実現可能な各々の噴射制御タイプが保存されてもよい。
ここで、複数のガスの密度分布タイプの各々のための噴射制御タイプは、装備の製造の際にまたは装備のセットの際に、各々のガスの密度分布タイプを行うための繰り返し実験により取得してもよい。
ガス密度分布タイプ保存部6210には、例えば、図13に示すように、第1乃至第4のガスの密度分布タイプが保存されている。また、噴射制御タイプ保存部には、図13に示すように、第1乃至第4のガスの密度分布タイプの各々が実現可能な噴射部6150の第1乃至第4の噴射制御タイプが保存されている。
噴射制御部6230は、例えば、図13に示すようなガス密度分布タイプ保存部6210、噴射制御タイプ保存部6220の各々に保存された複数のガスの密度分布タイプ及び複数の噴射制御タイプをそれぞれ連動させて、噴射部6150の動作を調節する。すなわち、噴射制御部6230は、複数のノズル6152の各々からのガスの噴射の有無及び複数のノズル6152の各々からのガスの量を調節する。このために、噴射制御部6230は、複数の噴射弁6154を制御する。いうまでもなく、噴射制御部6230は、噴射弁6154ではなく、複数の主弁6140を制御することにより、複数のノズル6152の各々におけるガス噴射を調節してもよい。
以上では、ガス密度分布タイプ保存部6210に4つのガスの密度分布タイプが保存され、噴射制御タイプ保存部6220に4つの噴射制御タイプが保存される場合について説明した。しかしながら、本発明はこれに何等限定されるものではなく、ガス密度分布タイプ保存部6210に4つ以上の異なるガスの密度分布タイプが保存され、噴射制御タイプ保存部6220に4つ以上の噴射制御タイプが保存されてもよい。
また、噴射制御ユニット6200は、異なる複数の工程タイプが保存された工程タイプ保存部(図示せず)を備えていてもよい。
さらに、噴射制御部6230は、工程タイプ保存部からいずれか一つの工程タイプを選択し、選択された工程タイプが行えるようにガス密度分布タイプ保存部6210からいずれか一つのガスの密度分布タイプを選んでもよい。
以下、図1から図13に基づいて、本発明の実施の形態に係る基板処理装置を用いた基板処理方法について説明する。このとき、基板Sの上にシリコン酸化膜を形成する場合を例にとって説明する。
まず、基板S、例えば、シリコンウェーハをステージ210の載置溝に載置する。また、加熱ユニット300のランプ320を動作させて基板Sを700℃~1000℃に加熱しながら、ガス噴射装置6000を動作させて基板Sに向かって酸素(O)及び水素(H)ガスを噴射する。
このとき、基板噴射装置6000は、現在の基板処理工程の種類に応じて、基板Sの上側におけるガスの密度分布が所望のガスの密度分布タイプとなるように調節して噴射する。例えば、この工程を行うためには、基板の幅方向における中心部のガスの密度が周縁部と比べて大きく、該周縁部を除く中心部のガスの密度が略同じまたは全く同じであり、周縁部から最外郭に向かって進むにつれてガスの密度が低くなるという第2のガスの密度分布タイプとなる必要があるときには、噴射制御部6230は、ガス密度分布タイプ保存部から第2のガスの密度分布タイプを選択する。次いで、噴射制御部6230は、自動的に噴射制御タイプ保存部6220から第2のガスの密度分布タイプが実現可能な第2の噴射制御タイプを選んだ後、噴射部6150から噴射されたガスの実際の噴射制御タイプが第2の噴射制御タイプとなるように噴射部6150の動作を制御する。すなわち、第1乃至第17のノズル6152のうち、第3及び第15のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、並びに第15のノズル6152からガスが噴射されるようにし、残りのノズルからガスが噴射されないようにする。
第3及び第15のノズル6152、第6及び第7のノズル6152、第9のノズル6152、第11及び第12のノズル6152、並びに第15のノズル6152からガスが吐き出されれば、吐き出されたガスは噴射ブロック6151とステージ210との間の離隔空間と、カバー部材220とステージ210との間の離隔空間を経て基板Sに向かって搬送され、該基板Sの上側を通過しながら排気部500に向かって搬送される。
ここで、ガスは、酸素(O)及び水素(H)が混合されたガスであり、ガスが基板Sの上側を通りながらシリコンウェーハである基板Sと反応して、SiOxからなるシリコン酸化物膜が形成される。また、このように基板Sとガスとの間の反応が行われる間に、基板Sの上側における該基板Sの幅方向のガスの密度分布は、噴射制御部6230が誘導した第2のガスの密度分布タイプの状態である。したがって、所望の工程タイプで基板Sの上にSiOxを形成することができる。
また、基板Sと反応しない未反応ガスまたは反応副産物は、排気部500を介して外部に排出される。
このように、 本発明の実施の形態においては、噴射制御ユニット6200を用いて行おうとする基板工程に応じてガスの密度分布の制御を行うことが容易である。すなわち、行おうとする基板工程の種類に応じて作業者が複数のノズル6152の各々からのガスの噴射の有無を調節することなく、自動的に所望のガスの密度分布タイプとなるように複数のノズル6152の動作を調節することができる。したがって、複数種の工程タイプまたは複数種のガスの密度分布タイプで工程を進めることが容易となる。このため、複数のノズル6152の開放または閉鎖の動作を調節するための時間が短縮され、これにより、生産率が向上し、複数種の工程条件に対応可能となるので、汎用することができるというメリットがある。
6150:噴射部
6151:噴射ブロック
6152:ノズル
6153:供給管
6154:噴射弁

Claims (17)

  1. 上面に基板を載置するステージと、前記ステージの上側に前記ステージから隔設され、少なくとも前記ステージに載置された基板を露出させるように開口が設けられたカバー部材と、を備える載置部の上側に位置して、前記基板に向かってガスを噴射するガス噴射装置であって、
    基板の一方の側の外側に前記基板の幅方向に並べて配置されて前記基板に向かってガスを噴射する複数のノズルを有する噴射部と、
    前記複数のノズルを介して噴射されたガスによる前記基板の幅方向のガスの密度分布が目標とするガスの密度分布タイプとなるように、前記複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無及び前記複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を自動的に制御する噴射制御ユニットと、
    を備え、
    前記噴射部は、前記ステージの上側に、且つ、前記カバー部材の一方の側に位置するとともに、前記基板の一方の側の外側に配設され、前記基板の幅方向に延設され、内部に前記複数のノズルが設けられた噴射ブロックを備え、
    前記載置部の他方の側の外側に、前記噴射ブロックと対向するように、ガスを排気する排気部が配置され、
    一方の側の前記ステージとカバー部材との間の離隔空間は、前記噴射部から吐き出されたガスが前記基板に向かって供給されるガス供給流路であり、
    他方の側の前記ステージとカバー部材との間の離隔空間は、前記基板の上側を通過したガスが排気部に向かって排出されるガス排気流路であるガス噴射装置。
  2. 前記噴射制御ユニットは、
    異なるガスの密度分布タイプが保存されたガス密度分布タイプ保存部と、
    前記複数のガスの密度分布タイプの各々が実現可能な複数の噴射制御タイプが保存された噴射制御タイプ保存部と、
    行おうとする基板工程に応じて、前記ガス密度分布タイプ保存部からいずれか一つのガスの密度分布タイプを選択し、選択されたガスの密度分布タイプを実現するように前記噴射制御タイプ保存部からいずれか一つの噴射制御タイプを選択し、前記噴射部から噴射されたガスの実際の噴射制御タイプが選択された噴射制御タイプとなるように前記噴射部の
    動作を制御する噴射制御部と、
    を備える請求項1に記載のガス噴射装置。
  3. 前記噴射制御ユニットは、異なる複数の工程タイプが保存された工程タイプ保存部を備え、
    前記噴射制御部は、前記工程タイプ保存部からいずれか一つの工程タイプを選択し、選択された工程タイプを行えるように、前記ガス密度分布タイプ保存部からいずれか一つのガスの密度分布タイプを選択する請求項2に記載のガス噴射装置。
  4. 前記噴射部は、
    前記複数のノズルの各々と連結され、前記複数のノズルの各々にガスを供給する複数の供給管と、
    前記複数の供給管の各々に取り付けられ、前記供給管とノズルとの間の連通及びガス量を制御する噴射弁と、
    を備える請求項2または請求項3に記載のガス噴射装置。
  5. 前記噴射制御部は、前記噴射弁と連動し、選択された噴射制御タイプに応じて前記複数の噴射弁の各々の動作を制御する請求項4に記載のガス噴射装置。
  6. 前記複数の供給管の各々にガスを搬送する搬送部と、
    前記搬送部の延長経路のうちの少なくとも一つの位置に前記搬送部の少なくとも一部を収容するように配設されたケースと、
    前記ケースに取り付けられ、前記ケース内のガスを感知して、前記搬送部からのガスの流出有無を監視するセンサーと、
    を備える請求項4に記載のガス噴射装置。
  7. 片面に基板が載置される載置部と、
    前記載置部と対向するように位置して、前記基板を加熱するための熱を与える加熱ユニットと、
    前記載置部の上側に、且つ、前記載置部に載置される基板の一方の側の外側に配設されて前記基板に向かってガスを噴射する複数のノズルを有し、前記複数のノズルを介して噴射されたガスによる前記基板の幅方向のガスの密度分布が既に保存された複数のガスの密度分布タイプのうち目標とするいずれか一つのガスの密度分布タイプとなるように、前記複数のノズルの各々からのガスの噴射の有無及び前記複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を自動的に制御するガス噴射装置と、
    を備え、
    前記ガス噴射装置は、前記基板の一方の側の外側に配設され、前記基板の幅方向に延設され、内部に前記複数のノズルが設けられた噴射ブロックを備えた噴射部を備え、
    前記載置部は、上面に前記基板を載置するステージと、前記ステージの上側に前記ステージから隔設され、少なくとも前記ステージに載置された基板を露出させるように開口が設けられたカバー部材と、を備え、
    前記噴射部は、前記ステージの上側に、且つ、前記カバー部材の一方の側に位置し、
    前記載置部の他方の側の外側に前記噴射ブロックと対向するように配設されてガスを排気する排気部を備え、
    一方の側の前記ステージとカバー部材との間の離隔空間は、前記噴射部から吐き出されたガスが前記基板に向かって供給されるガス供給流路であり、
    他方の側の前記ステージとカバー部材との間の離隔空間は、前記基板の上側を通過したガスが排気部に向かって排出されるガス排気流路である基板処理設備。
  8. 前記噴射部は、前記複数のノズルの各々に連結され、前記複数のノズルの各々からのガ
    スの噴射の有無及び前記複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を制御する複数の噴射弁を有し、
    前記ガス噴射装置は、
    異なるガスの密度分布タイプが保存されたガス密度分布タイプ保存部と、
    前記複数のガスの密度分布タイプの各々が実現可能な複数の噴射制御タイプが保存された噴射制御タイプ保存部と、
    前記ガス密度分布タイプ保存部から、行おうとする基板工程に応じていずれか一つのガスの密度分布タイプを選択し、選択されたガスの密度分布タイプを実現するように前記噴射制御タイプ保存部からいずれか一つの噴射制御タイプを選択し、前記噴射部から噴射されたガスの実際の噴射制御タイプが選択された噴射制御タイプとなるように前記噴射部の動作を制御する噴射制御部と、
    を備える請求項7に記載の基板処理設備。
  9. 前記噴射部は、前記複数のノズルの各々と連結され、前記複数のノズルの各々にガスを供給する複数の供給管を備え、
    前記複数の噴射弁の各々は、前記複数の供給管の各々に取り付けられ、
    前記噴射制御部は、前記噴射弁と連動し、選択された前記噴射制御タイプに応じて前記複数の噴射弁の各々の動作を制御する請求項8に記載の基板処理設備。
  10. 前記複数の供給管の各々にガスを搬送する搬送部と、
    前記搬送部の延長経路のうちの少なくとも一つの位置に前記搬送部の少なくとも一部を収容するように配設されたケースと、
    前記ケースに取り付けられ、前記ケース内のガスを感知して、前記搬送部からのガス流出を感知するセンサーと、
    を備える請求項9に記載の基板処理設備。
  11. 前記加熱ユニットは、前記載置部の上側に前記載置部と対向するように少なくとも一方向に並べて配置され、光を放射する複数のランプを備える請求項7乃至請求項10のうちのいずれか一項に記載の基板処理設備。
  12. 前記加熱ユニットは、複数のランプと前記載置部との間に介装されるウィンドウを備える請求項11に記載の基板処理設備。
  13. 請求項7乃至請求項10のいずれか一項に記載の基板処理設備を用いた基板処理方法であって、
    前記載置部の上に基板を載置する過程と、
    前記基板の一方の側の外側に配設された複数のノズルから前記基板に向かってガスを噴射して前記基板を処理する過程と、
    を含み、
    前記複数のノズルから前記基板に向かってガスを噴射する過程においては、
    前記複数のノズルを介して噴射されたガスによる前記基板の幅方向のガスの密度分布が既に保存された複数のガスの密度分布タイプのうちのいずれか一つとなるように調節する基板処理方法。
  14. 前記複数のノズルから前記基板に向かってガスを噴射する過程は、
    ガス密度分布タイプ保存部に保存された複数のガスの密度分布タイプのうちから前記基板を処理しようとする工程に見合うガスの密度分布タイプを選択する過程と、
    噴射制御タイプ保存部に保存された複数の噴射制御タイプのうちから選択された前記ガスの密度分布タイプを実現するいずれか一つの噴射制御タイプを選択する過程と、
    選択された前記噴射制御タイプとなるように前記複数のノズルの各々からのガスの噴射
    の有無及び前記複数のノズルの各々からのガスの噴射量のうちの少なくとも一方を調節する過程と、
    を含む請求項13に記載の基板処理方法。
  15. 前記ガス密度分布タイプ保存部には、前記基板を処理するチャンバーの内部の複数の圧力条件の各々に伴う複数のガスの密度分布タイプが保存されており、
    前記基板を処理しようとする工程に見合うガスの密度分布タイプを選択する過程において、
    前記基板を処理しようとする前記チャンバー内の圧力に応じて、前記複数のガスの密度分布タイプのうちのいずれか一つを選択する請求項14に記載の基板処理方法。
  16. 前記基板に向かってガスを噴射する間に前記基板を加熱する過程を含む請求項14に記載の基板処理方法。
  17. 前記基板を加熱する過程においては、
    前記基板に向かって光を照射する請求項14に記載の基板処理方法。
JP2018006110A 2017-03-07 2018-01-18 ガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法 Active JP7097703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170029001A KR101912886B1 (ko) 2017-03-07 2017-03-07 가스 분사 장치, 이를 포함하는 기판 처리 설비 및 이를 이용한 기판 처리 방법
KR10-2017-0029001 2017-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018148202A JP2018148202A (ja) 2018-09-20
JP7097703B2 true JP7097703B2 (ja) 2022-07-08

Family

ID=63446916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018006110A Active JP7097703B2 (ja) 2017-03-07 2018-01-18 ガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11136670B2 (ja)
JP (1) JP7097703B2 (ja)
KR (1) KR101912886B1 (ja)
CN (1) CN108573898B (ja)
TW (1) TWI783963B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111472312B (zh) * 2020-04-17 2021-01-19 武汉理工大学 一种洗扫车吸嘴喷水杆入射角控制方法及装置
KR102494844B1 (ko) * 2020-11-27 2023-02-06 울산과학기술원 열압착 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501397A (ja) 2001-04-12 2005-01-13 マットソン テクノロジイ インコーポレイテッド 半導体基板上にエピタキシャル膜を蒸着するためのシステムおよび方法
JP2007200918A (ja) 2006-01-23 2007-08-09 Sharp Corp プラズマ処理装置および同装置により製造された半導体素子
JP2007324286A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Sumco Techxiv株式会社 成膜反応装置及び同方法
JP2009267159A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Sumco Techxiv株式会社 半導体ウェーハの製造装置及び方法
JP2010080824A (ja) 2008-09-29 2010-04-08 Sumco Corp エピタキシャルウェーハの製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269847A (en) * 1990-08-23 1993-12-14 Applied Materials, Inc. Variable rate distribution gas flow reaction chamber
US6500314B1 (en) * 1996-07-03 2002-12-31 Tegal Corporation Plasma etch reactor and method
JP4352783B2 (ja) * 2002-08-23 2009-10-28 東京エレクトロン株式会社 ガス供給系及び処理システム
JP4309630B2 (ja) * 2002-09-19 2009-08-05 東京エレクトロン株式会社 原料気化器及び成膜処理装置
JP4329474B2 (ja) * 2003-10-01 2009-09-09 信越半導体株式会社 薄膜形成方法
US8317968B2 (en) * 2004-04-30 2012-11-27 Lam Research Corporation Apparatus including gas distribution member supplying process gas and radio frequency (RF) power for plasma processing
JP4428175B2 (ja) * 2004-09-14 2010-03-10 株式会社Sumco 気相エピタキシャル成長装置および半導体ウェーハの製造方法
TW200809926A (en) * 2006-05-31 2008-02-16 Sumco Techxiv Corp Apparatus and method for depositing layer on substrate
JP2006339678A (ja) * 2006-09-11 2006-12-14 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及び電極部材
KR20090075053A (ko) * 2008-01-03 2009-07-08 세메스 주식회사 노즐 체결 구조
KR101004927B1 (ko) * 2008-04-24 2010-12-29 삼성엘이디 주식회사 Cvd용 샤워 헤드 및 이를 구비하는 화학 기상 증착 장치
WO2011109758A2 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 Applied Materials, Inc. Measuring flow properties of multiple gas nozzles of a gas distributor
JP5559656B2 (ja) * 2010-10-14 2014-07-23 大日本スクリーン製造株式会社 熱処理装置および熱処理方法
KR101243876B1 (ko) 2011-03-23 2013-03-20 주성엔지니어링(주) 기판 처리 장치
KR101632376B1 (ko) 2014-10-14 2016-07-04 참엔지니어링(주) 가스 분배 장치 및 이를 구비하는 기판 처리 장치
JP6330623B2 (ja) * 2014-10-31 2018-05-30 東京エレクトロン株式会社 成膜装置、成膜方法及び記憶媒体
KR101682154B1 (ko) 2015-04-14 2016-12-02 주식회사 유진테크 기판처리장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501397A (ja) 2001-04-12 2005-01-13 マットソン テクノロジイ インコーポレイテッド 半導体基板上にエピタキシャル膜を蒸着するためのシステムおよび方法
JP2007200918A (ja) 2006-01-23 2007-08-09 Sharp Corp プラズマ処理装置および同装置により製造された半導体素子
JP2007324286A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Sumco Techxiv株式会社 成膜反応装置及び同方法
JP2009267159A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Sumco Techxiv株式会社 半導体ウェーハの製造装置及び方法
JP2010080824A (ja) 2008-09-29 2010-04-08 Sumco Corp エピタキシャルウェーハの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101912886B1 (ko) 2018-10-29
CN108573898B (zh) 2024-04-16
TW201842548A (zh) 2018-12-01
TWI783963B (zh) 2022-11-21
CN108573898A (zh) 2018-09-25
US20180258534A1 (en) 2018-09-13
US11136670B2 (en) 2021-10-05
KR20180102404A (ko) 2018-09-17
JP2018148202A (ja) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102291460B1 (ko) 공간적으로 분포된 가스 통로들을 갖는 유동 제어 라이너
JP7097703B2 (ja) ガス噴射装置、これを備える基板処理設備及びこれを用いた基板処理方法
JP6564764B2 (ja) 効率的な熱サイクリングのためのモジュール式基板ヒータ
JP5721219B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び加熱装置
JP6093860B2 (ja) 基板処理装置
KR20130069448A (ko) 성막 장치 및 성막 방법
KR20120011878A (ko) 가스 공급부를 갖는 석영 윈도우 및 이를 통합하는 프로세싱 장비
TW201730968A (zh) 基板的熱處理裝置及方法以及基板的接收單元
TWI662994B (zh) 一體的噴嘴組件或下襯裡,及包括此之用於處理基板的設備
KR20060017768A (ko) 반도체 처리 시스템용 낱장식 열처리 장치
JP5303984B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
WO2018056039A1 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2007515059A (ja) 急速熱処理装置
KR20210054642A (ko) 기판 처리 장치 및 방법
CN111092027A (zh) 热处理方法及热处理装置
KR20100031896A (ko) 반도체 소자 형성 장치 및 반도체 소자 형성 방법
KR102282147B1 (ko) 기판 처리 장치 및 방법
KR101375621B1 (ko) 반도체 소자 제조 장치
KR102567506B1 (ko) 버퍼 유닛, 그리고 이를 가지는 기판 처리 장치 및 방법
JP2006100743A (ja) 昇温ユニット及び昇降温ユニット
KR20050058842A (ko) 반도체 제조장치
KR101395222B1 (ko) 기판 처리 장치 및 방법
KR20190064969A (ko) 기판 처리 장치
US20150191821A1 (en) Substrate processing device
KR20230035178A (ko) 지지 유닛과 이를 포함하는 기판 처리 장치 및 이를 이용한 기판 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7097703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150