JP7097673B2 - 系統連系インバータ装置 - Google Patents

系統連系インバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7097673B2
JP7097673B2 JP2017031944A JP2017031944A JP7097673B2 JP 7097673 B2 JP7097673 B2 JP 7097673B2 JP 2017031944 A JP2017031944 A JP 2017031944A JP 2017031944 A JP2017031944 A JP 2017031944A JP 7097673 B2 JP7097673 B2 JP 7097673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power
control unit
power converter
command value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017031944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018137943A (ja
Inventor
知明 桐谷
正浩 野嵜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2017031944A priority Critical patent/JP7097673B2/ja
Publication of JP2018137943A publication Critical patent/JP2018137943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097673B2 publication Critical patent/JP7097673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、直流電力を交流電力に変換して交流電力系統に供給する系統連系インバータ装置に関する。
特許文献1,2には、太陽電池などの直流電源により得られた直流電力を交流電力に変換して、交流電力系統に供給する系統連系インバータ装置が開示されている。このような系統連系インバータ装置の構成例を図5に示す。
図5に示す系統連系インバータ装置10Aは、コンデンサ11と、電力変換器12と、連系開閉器13と、直流電圧検出部14と、出力電圧検出部15と、系統電圧検出部16と、出力制御部17Aと、系統連系インバータ制御部18Aとを備える。
コンデンサ11は、直流電源1に接続され、直流電源1から得られた電力を蓄積する。
電力変換器12は、系統連系インバータ制御部18Aから出力される電圧指令VOUT に従い、コンデンサ11に蓄えられた直流電力を三相の交流電力に変換する。電力変換器12は、例えば、複数の半導体スイッチング素子を有し、その複数の半導体スイッチング素子のスイッチングを制御することで、直流電力を交流電力に変換する。
連系開閉器13は、電力変換器12と交流電力系統2との間に設けられた開閉器であり、系統連系インバータ制御部18Aから出力される連系開閉器指令に従い開閉する。連系開閉器13が閉状態である場合には、電力変換器12と交流電力系統2とが接続され、電力変換器12から出力された交流電力が交流電力系統に供給(送電)される。連系開閉器13が開状態である場合には、電力変換器12と交流電力系統2とが遮断され、電力変換器12から交流電力系統2への送電は行われない。
直流電圧検出部14は、コンデンサ11の両端の電圧であり、電力変換器12に入力される直流電圧VDCを検出し、出力制御部17Aに出力する。
出力電圧検出部15は、電力変換器12が出力する三相交流電圧(出力電圧VOUT)およびその位相θOUTを検出し、系統連系インバータ制御部18Aに出力する。
系統電圧検出部16は、交流電力系統2の系統電圧Vおよびその位相θを検出し、系統連系インバータ制御部18Aに出力する。
出力制御部17Aは、直流電圧検出部14により検出された直流電圧VDCと、直流電圧VDCを指示する直流電圧指令値VDC との偏差に基づき、電力変換器12の出力電流を指示する電流指令I を生成し、系統連系インバータ制御部18Aに出力する。
系統連系インバータ制御部18Aは、出力制御部17Aにより生成された電流指令Idと、出力電圧検出部15により検出された出力電圧VOUTおよび位相θOUTと、系統電圧検出部16により検出された系統電圧Vおよび位相θとに基づき、電力変換器12の出力電圧VOUTを指示する電圧指令VOUT および連系開閉器13の開閉を指示する連系開閉器指令を生成する。系統連系インバータ制御部18Aは、生成した電圧指令VOUT を電力変換器12に出力し、生成した連系開閉器指令を連系開閉器13に出力する。
特開平7-255132号公報 特開平10-210685号公報
上述したように、図5に示す系統連系インバータ装置10Aにおいては、直流電圧VDCと直流電圧指令値VDC との偏差に基づき電流指令I が生成される。そのため、電力変換器12を交流電力系統2に接続する連系開始時に、直流電圧VDCと直流電圧指令値VDC との偏差が大きいと、電力変換器12の出力電流が急変することがある。具体的には、電力変換器12から交流電力系統2に向かう方向に、あるいは、交流電力系統2から電力変換器12に向かう方向に大電流が流れることがある。このような大電流が流れると、直流電源1あるいは交流電力系統2に故障などの不具合が生じることがある。
本発明の目的は、上述した課題を解決し、連系開始時に大電流が流れる可能性の低減を図ることができる系統連系インバータ装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に係る系統連系インバータ装置は、直流電力を交流電力に変換して交流電力系統に供給する系統連系インバータ装置であって、前記直流電力を交流電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器と前記交流電力系統とを接続または遮断する連系開閉器と、前記電力変換器に入力される直流電圧と、前記直流電圧の目標値を指示する直流電圧指令値との偏差に基づき、前記電力変換器の電流指令を生成する出力制御部と、前記出力制御部により生成された電流指令と、前記電力変換器の出力電圧および位相と、前記交流電力系統の系統電圧および位相とに基づき、前記電力変換器の出力電圧を指示する電圧指令および前記連系開閉器の開閉を指示する連系開閉器指令を生成する系統連系インバータ制御部と、を備え、前記出力制御部は、前記電力変換器と前記交流電力系統との連系開始時には、前記直流電圧を初期値とし、ソフトスタート指令値の傾きで前記直流電圧指令値まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値を生成し、前記直流電圧と前記ソフトスタート直流電圧指令値との偏差が零となるように前記電流指令を生成する。
本発明に係る系統連系インバータ装置によれば、交流電力系統との連系開始時に大電流が流れる可能性の低減を図ることができる。
本発明の一実施形態に係る系統連系インバータ装置の構成例を示す図である。 図1に示す出力制御部の構成例を示す図である。 図1に示す系統連系インバータ装置における連系開始時の直流電圧VDCおよび出力電流IOUTの波形例を示す図である。 従来の系統連系インバータ装置における連系開始時の直流電圧VDCおよび出力電流IOUTの波形例を示す図である。 従来の系統連系インバータ装置の構成例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る系統連系インバータ装置10の構成例を示す図である。本実施形態に係る系統連系インバータ装置10は、直流電源1から得られた直流電力を交流電力(三相交流電力)に変換し、交流電力系統2に供給するものである。なお、図1において、図5と同様の構成については同じ符号を付し、説明を省略する。
図1に示す系統連系インバータ装置10は、図5に示す系統連系インバータ装置10Aと比較して、出力制御部17Aを出力制御部17に変更した点と、系統連系インバータ制御部18Aを系統連系インバータ制御部18に変更した点とが異なる。
系統連系インバータ制御部18は、系統連系インバータ制御部18Aと同様に、出力制御部17により生成された電流指令I と、出力電圧検出部15により検出された出力電圧VOUTおよび位相θOUTと、系統電圧検出部16により検出された系統電圧Vおよび位相θとに基づき、電圧指令VOUT および連系開閉器指令を生成する。そして、系統連系インバータ制御部18は、生成した電圧指令VOUT を電力変換器12に出力する。また、系統連系インバータ制御部18は、生成した連系開閉器指令を連系開閉器13および出力制御部17に出力する。
出力制御部17は、直流電圧検出部14により検出された直流電圧VDCと、直流電圧指令値VDC との偏差に基づき、電流指令I を生成し、系統連系インバータ制御部18に出力する。
ここで、出力制御部17は、電力変換器12と交流電力系統2との連系開始時には、外部から入力されたソフトスタート指令値ΔVDC に基づき、直流電圧検出部14により検出された直流電圧VDCを初期値として、直流電圧指令値VDC まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値を生成する。そして、出力制御部17は、直流電圧VDCと、生成したソフトスタート直流電圧指令値との偏差が零となるように、電流指令I を生成する。出力制御部17は、ソフトスタート直流電圧指令値が直流電圧指令値VDC に達すると、直流電圧VDCと直流電圧指令値VDC との偏差が零となるように、電流指令I を生成する。なお、出力制御部17は、系統連系インバータ制御部18から出力された連系開閉器指令に基づき、電力変換器12と交流電力系統2との連系開始を検知することができる。
図2は、出力制御部17の構成例を示す図である。
図2に示す出力制御部17は、ソフトスタート演算部171と、減算器172と、ゲイン部173とを備える。
ソフトスタート演算部171は、直流電圧検出部14により検出された直流電圧VDCを初期値とし、ソフトスタート指令値ΔVDC ずつ直流電圧指令値VDC まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値VDC 2を生成する。すなわち、ソフトスタート演算部171は、直流電圧VDCを初期値として、ソフトスタート指令値ΔVDC の傾きで直流電圧指令値VDC まで変化するソフトスタート直流電圧指令値VDC 2を生成する。そして、ソフトスタート演算部171は、生成したソフトスタート直流電圧指令値VDC 2を減算器172に出力する。
減算器172は、ソフトスタート直流電圧指令値VDC 2と直流電圧VDCとの偏差をゲイン部173に出力する。
ゲイン部173は、減算器172から出力されたソフトスタート直流電圧指令値VDC 2と直流電圧VDCとの偏差に比例ゲインを乗じた値や、偏差を積分した値などに基づき、電流指令I を生成し、系統連系インバータ制御部18に出力する。
このように本実施形態においては、出力制御部17は、電力変換器12と交流電力系統2との連系開始時には、直流電圧VDCを初期値として、ソフトスタート指令値ΔVDC の傾きで直流電圧指令値VDC まで変化するソフトスタート直流電圧指令値VDC 2を生成する。そして、出力制御部17は、直流電圧VDCとソフトスタート直流電圧指令値VDC 2との偏差が零となるように、電流指令I を生成する。
したがって、直流電圧VDCと直流電圧指令値VDC との偏差が大きい場合にも、直流電圧VDCと、直流電圧VDCを初期値として直流電圧指令値VDC まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値VDC 2との偏差に基づき、電流指令I が生成されるので、連系開始時に大電流が流れる可能性の低減を図ることができる。
図3は、本実施形態に係る系統連系インバータ装置10における連系開始時の直流電圧VDCおよび出力電流IOUTの波形例を示す図である。また、図4は、図5に示すような、直流電圧VDCと直流電圧指令値VDC との偏差のみに基づいて電流指令I を生成する従来の系統連系インバータ装置10Aにおける連系開始時の直流電圧VDCおよび出力電流IOUTの波形例を示す図である。
従来の系統連系インバータ装置10Aにおいては、図4に示すように、連系開始後(時刻t0後)、出力電流IOUTが瞬間的に急激に増加している。一方、本実施形態に係る系統連系インバータ装置10においては、図3に示すように、連系開始後(時刻t0後)、出力電流IOUTは、瞬間的に若干増加しているものの、その増加量は図4に示す従来の系統連系インバータ装置10Aと比べて十分に小さく、大電流の発生が抑制されていることが分かる。
このように本実施形態においては、系統連系インバータ装置10は、直流電力を交流電力に変換する電力変換器12と、電力変換器12と交流電力系統2とを接続または遮断する連系開閉器13と、電力変換器12に入力される直流電圧VDCと、直流電圧VDCを指示する直流電圧指令値VDC との偏差に基づき、電流指令I を生成する出力制御部17と、電流指令I と、電力変換器12の出力電圧VOUTおよび位相θOUTと、交流電力系統2の系統電圧Vおよび位相θとに基づき、電圧指令VOUT および連系開閉器指令を生成する系統連系インバータ制御部18とを備える。そして、出力制御部17は、電力変換器12と交流電力系統2との連系開始時には、直流電圧VDCを初期値とし、直流電圧指令値VDC まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値VDC 2を生成し、直流電圧VDCと前記ソフトスタート直流電圧指令値VDC 2との偏差が零となるように電流指令I を生成する。
そのため、直流電圧VDCと直流電圧指令値VDC との偏差が大きい場合にも、直流電圧VDCと、直流電圧VDCを初期値として直流電圧指令値VDC まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値VDC 2との偏差に基づき、電流指令I が生成されるので、連系開始時に大電流が流れる可能性の低減を図ることができる。
本発明を図面および実施形態に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形または修正を行うことが容易であることに注意されたい。したがって、これらの変形または修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各ブロックなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数のブロックを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
1 直流電源
2 交流電力系統
10 系統連系インバータ装置
11 コンデンサ
12 電力変換器
13 連系開閉器
14 直流電圧検出部
15 出力電圧検出部
16 系統電圧検出部
17 出力制御部
18 系統連系インバータ制御部
171 ソフトスタート演算部
172 減算器
173 ゲイン部

Claims (1)

  1. 直流電力を交流電力に変換して交流電力系統に供給する系統連系インバータ装置であって、
    前記直流電力を交流電力に変換する電力変換器と、
    前記電力変換器と前記交流電力系統とを接続または遮断する連系開閉器と、
    前記電力変換器に入力される直流電圧と、前記直流電圧の目標値を指示する直流電圧指令値との偏差に基づき、前記電力変換器の電流指令を生成する出力制御部と、
    前記出力制御部により生成された電流指令と、前記電力変換器の出力電圧および位相と、前記交流電力系統の系統電圧および位相とに基づき、前記電力変換器の出力電圧を指示する電圧指令および前記連系開閉器の開閉を指示する連系開閉器指令を生成する系統連系インバータ制御部と、を備え、
    前記出力制御部は、前記電力変換器と前記交流電力系統との連系開始時には、前記直流電圧を初期値とし、ソフトスタート指令値の傾きで前記直流電圧指令値まで徐々に変化するソフトスタート直流電圧指令値を生成し、前記直流電圧と前記ソフトスタート直流電圧指令値との偏差が零となるように前記電流指令を生成することを特徴とする系統連系インバータ装置。
JP2017031944A 2017-02-23 2017-02-23 系統連系インバータ装置 Active JP7097673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031944A JP7097673B2 (ja) 2017-02-23 2017-02-23 系統連系インバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031944A JP7097673B2 (ja) 2017-02-23 2017-02-23 系統連系インバータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018137943A JP2018137943A (ja) 2018-08-30
JP7097673B2 true JP7097673B2 (ja) 2022-07-08

Family

ID=63365823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017031944A Active JP7097673B2 (ja) 2017-02-23 2017-02-23 系統連系インバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7097673B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001209439A (ja) 2000-01-25 2001-08-03 Hitachi Ltd 太陽光発電システムの電圧位相検出装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3373896B2 (ja) * 1993-07-06 2003-02-04 三洋電機株式会社 太陽電池電源
JP3632322B2 (ja) * 1996-10-02 2005-03-23 株式会社明電舎 太陽電池用インバータの始動方法
JPH1169631A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Hitachi Ltd 発電システム及び発電システムの制御方法
JPH11178350A (ja) * 1997-12-05 1999-07-02 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2012090387A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Panasonic Corp Dc−dcコンバータ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001209439A (ja) 2000-01-25 2001-08-03 Hitachi Ltd 太陽光発電システムの電圧位相検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018137943A (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6185436B2 (ja) 不平衡補償装置
JP5882536B2 (ja) 電源装置
JP5589141B2 (ja) 太陽光発電システムの運転制御装置
TW200924366A (en) Matrix converter
JP2008118809A (ja) 系統連系用電力変換システムの単独運転保護方法および単独運転保護装置
JP2016185006A (ja) 水力発電システムにおける切換装置
JP6583922B2 (ja) 電力変換装置
JP5672713B2 (ja) 発電機負荷試験装置
JP7097673B2 (ja) 系統連系インバータ装置
JP2016063687A (ja) 電力変換装置
JP6258806B2 (ja) 系統連系用電力変換装置
JP5266515B2 (ja) 系統連系電力変換装置
JP2019187151A (ja) 電力変換装置
JP2016167900A (ja) 風力発電システムの制御装置
WO2015194325A1 (ja) 電力変換器の制御装置
JP6296878B2 (ja) 系統連系インバータおよび発電電力推定方法
KR101478634B1 (ko) 전력 변환기의 방열 능력 극대화를 위한 선택적 스위칭 방법, 그 방법이 적용되는 에너지 저장 장치, 및 전력 변환 장치
JP2011139594A (ja) 系統連系システム
WO2021014540A1 (ja) 電力変換システム
JP2008109790A (ja) 電力変換装置
JP2017229166A (ja) 交流電源システム
JP2001136664A (ja) 分散形発電システム
JP5376860B2 (ja) 電力供給システム
JP2014135878A (ja) 三相コンバータのコントローラ、それを用いた電力変換装置
JP6618870B2 (ja) 太陽光発電用電力変換装置、制御方法および太陽光発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210112

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210409

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210914

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220126

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220510

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220607

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7097673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150