JP7095533B2 - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7095533B2
JP7095533B2 JP2018183248A JP2018183248A JP7095533B2 JP 7095533 B2 JP7095533 B2 JP 7095533B2 JP 2018183248 A JP2018183248 A JP 2018183248A JP 2018183248 A JP2018183248 A JP 2018183248A JP 7095533 B2 JP7095533 B2 JP 7095533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
vehicle
occupant
flow path
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018183248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020050238A (ja
Inventor
伸弘 寺井
千春 戸谷
康博 丸田
久士 ▲高▼谷
卓 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2018183248A priority Critical patent/JP7095533B2/ja
Priority to US16/541,803 priority patent/US11648815B2/en
Priority to CN201910898639.9A priority patent/CN110962533A/zh
Publication of JP2020050238A publication Critical patent/JP2020050238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7095533B2 publication Critical patent/JP7095533B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00035Air flow details of HVAC devices for sending an air stream of uniform temperature into the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00207Combined heating, ventilating, or cooling devices characterised by the position of the HVAC devices with respect to the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00357Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
    • B60H1/00385Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell
    • B60H1/00392Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell for electric vehicles having only electric drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00028Constructional lay-out of the devices in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00892Devices specially adapted for avoiding uncomfortable feeling, e.g. sudden temperature changes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/241Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant characterised by the location of ventilation devices in the vehicle
    • B60H1/243Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant characterised by the location of ventilation devices in the vehicle located in the lateral area (e.g. doors, pillars)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H2001/00185Distribution of conditionned air
    • B60H2001/00192Distribution of conditionned air to left and right part of passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00207Combined heating, ventilating, or cooling devices characterised by the position of the HVAC devices with respect to the passenger compartment
    • B60H2001/00221Devices in the floor or side wall area of the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00207Combined heating, ventilating, or cooling devices characterised by the position of the HVAC devices with respect to the passenger compartment
    • B60H2001/00228Devices in the interior of the passenger compartment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両用空調装置に関する。
特許文献1には、車室内の座席に着座した乗員に向けて空調装置により送風を行う車両用空調装置が開示されている。同文献1に記載の車両用空調装置は、シートを挟んで対向するドアトリム及びセンターコンソールの少なくとも一方に設けられたアームレストと、アームレストを支持する本体部と、アームレストと本体部との間に位置するとともに、空調ユニットにより送給された空気が吹き出される吹出口とを備えている。こうした空調装置によれば、吹出口を乗員の近傍に配置することができる。また、乗員がアームレストに肘を掛けた状態であっても、当該吹出口が乗員の腕などによって遮られることはない。
特開2014-141131号公報
ところで、特許文献1に記載の空調装置においては、以下の不都合が生じるおそれがある。すなわち、ドアトリム及びセンターコンソールの双方に吹出口が設けられている場合には、各吹出口から吹き出された空気が、乗員の膝の上方において合流する。このようにして合流した空気は、乗員の顔などに吹き付けられることとなり、乗員に不快感を与えるおそれがある。また、ドアトリム及びセンターコンソールのいずれか一方に吹出口が設けられている場合には、吹出口から吹き出された空気が、乗員の膝の上方を通過し、その一部が乗員の顔などに吹き付けられることとなる。
本発明の目的は、乗員の快適性を向上させることのできる車両用空調装置を提供することにある。
上記目的を達成するための車両用空調装置は、車両の乗員が着座するシートの車幅方向の内側に位置するセンターコンソールの側面に設けられ、前記乗員に向けて空気を吹き出す吹出口と、前記シートの前記車幅方向の外側に位置するドアトリムの側面に設けられ、前記吹出口から吹き出された前記空気を吸い込む吸込口と、を備える。
同構成によれば、センターコンソールの側面に吹出口が設けられており、ドアトリムの側面に吸込口が設けられている。このため、センターコンソールとドアトリムとの間に位置するシートに着座した乗員には、センターコンソールの吹出口から吹き出された空気が吹き付けられる。そして、当該空気は、ドアトリムの吸込口から吸い込まれることとなる。このような空気の流れによって、センターコンソール側からドアトリム側へ向かうエアカーテンが形成される。このため、上記エアカーテンにより乗員の顔に向かって空気が吹き付けられることを抑制しつつ、乗員の体温を適切に調節することができる。したがって、乗員の快適性を向上させることができる。
上記車両用空調装置において、前記吹出口は、ヒータにより温められた空気を吹き出すものであり、前記吹出口及び前記吸込口は、前記シートの座面よりも上方に位置していることが好ましい。
寒冷下においては、人間の大腿部を温めることが体温の調節を早期に図る上で有効である。上記構成によれば、吹出口及び吸込口がシートの座面よりも上方に位置しているため、吹出口から吸込口に向かうエアカーテンが乗員の大腿部に到達しやすくなる。また、当該エアカーテンは、吹出口から吹出口に向かうことから乗員の大腿部の周囲に暖かい空気の層を均一に形成する。これらにより、乗員の体温を早期に調節することができる。したがって、乗員の快適性をより向上させることができる。
また、上記構成は、乗員の大腿部に局所的に空気を吹き付けるものであるため、車両内の空気全体の温度を調節する場合と比較して、電力の消費量を抑えることができる。
上記車両用空調装置において、前記ドアトリムが設けられた前記車両のサイドドアには、前記吸込口に吸い込まれた前記空気を前記車両の外部に排出する排出口が設けられていることが好ましい。
同構成によれば、例えば、ドアトリムの吸込口から吸い込まれた空気を車両内において循環させる構成と比較して、簡易な構成で車両用空調装置を実現させることができる。
上記車両用空調装置において、前記吹出口は、前記センターコンソールの前記車幅方向の両側面に設けられており、前記吸込口は、前記車幅方向の両側のドアトリムの側面に設けられていることが好ましい。
同構成によれば、センターコンソールを挟んで配置される一対のシートに着座する2人の乗員に対して前述したエアカーテンをそれぞれ形成することができる。
上記車両用空調装置において、前記センターコンソールの内部には、前記吹出口に接続される接続流路が設けられており、前記接続流路のうち前記センターコンソール内に位置する部分には、当該接続流路内の空気を加熱するヒータが配置されていることが好ましい。
同構成によれば、ヒータにより暖められた空気を吹出口から吹き出すことができるため、低温時において乗員を早期に温めることができる。したがって、乗員の快適性をより一層向上させることができる。
また、センターコンソール内においてヒータにより暖められた空気が、当該センターコンソールに設けられた吹出口を通じて乗員に吹き付けられる。このため、ヒータにより暖められた空気が乗員に到達するまでに温度低下しにくくなる。したがって、乗員を効率的に温めることができる。
上記車両用空調装置において、前記センターコンソールの内部には、前記吹出口に接続される接続流路が設けられており、前記接続流路には、前記接続流路を開閉するバルブが設けられていることが好ましい。
同構成によれば、接続流路のうち乗員が着座している側の接続流路を開放するとともに、乗員が着座していない側の接続流路を閉塞することができる。これにより、シートに着座している乗員にのみ空気を吹き付けることができる。そして、バルブにより接続流路を閉塞する場合には、当該接続流路に設けられたヒータを停止することができる。したがって、車両用空調装置の電力の消費量を好適に抑えることができる。
本発明によれば、乗員の快適性を向上させることができる。
車両用空調装置の一実施形態について、同装置が適用される車両を模式的に示す平面図。 同実施形態の車両用空調装置の構造を示す断面図。
以下、図1及び図2を参照して、一実施形態について説明する。
まず、本実施形態の車両用空調装置50(以下、空調装置50)が適用される車両10について説明する。車両10は、車載バッテリーの電力によりモータを駆動させて走行する電気自動車である。なお、車両10は、左右対称に構成されているため、左右一方の構成のみを説明し、他方の構成については一方の構成と同一の符号を付すことにより説明を省略する場合がある。
図1に示すように、車両10は、フロアパネル12から立設されたフロントピラー13と、フロントピラー13の後方においてフロアパネル12から立設されたセンターピラー14とを備えている。なお、フロントピラー13の上端とセンターピラー14の上端は車両10の上部を構成するルーフ(図示略)に連結されている。フロントピラー13とセンターピラー14との間には、サイドドア20が設けられている。サイドドア20は、フロントピラー13にヒンジ(図示略)を介して回動可能に連結されている。
図1及び図2に示すように、サイドドア20は、車両10の外側面を構成するドア本体部21と、ドア本体部21の内側に設けられたドアトリム22とを備えている。ドア本体部21には、ドア本体部21に対して昇降可能なパワーウィンドウ23が設けられている。
車両10は、車幅方向に間隔を置いて設けられた一対のシート30を有している。シート30は、乗員Pが着座するシートクッション31と、シートクッション31の後側に連結されたシートバック32と、シートバック32の上部に設けられたヘッドレスト33とを備えている。
各シート30の間には、センターコンソール40が設けられている。センターコンソール40は、前後方向に沿って延びるコンソール本体41と、コンソール本体41に連結された箱形状のコンソールボックス42とを備えている。
本実施形態の車両10には、シート30に着座した乗員Pを温めるための空調装置50が設けられている。空調装置50は、センターコンソール40の車幅方向の両側面に設けられ、乗員Pに向けて空気を吹き出す吹出口51と、車幅方向の両側のドアトリム22の側面に設けられ、吹出口51から吹き出された空気を吸い込む吸込口52とを備えている。吹出口51及び吸込口52は、シート30のシートクッション31の座面よりも上方に位置している。また、吹出口51及び吸込口52は、フロアパネル12からの高さが略同一であり、車幅方向において対向している。なお、吹出口51及び吸込口52は、車両前後方向に対して長い長方形状をなしている。
吹出口51は車両前後方向に沿って延在する接続流路60に接続されている。接続流路60の一端は、例えばインストルメンタルパネル内に設けられた空調ユニット(いずれも図示略)に接続されており、他端は吹出口51に接続されている。接続流路60は、上記空調ユニットから車両10のフロアパネル12の下方を経由してセンターコンソール40の内部に配置されている。
図2に示すように、吹出口51の開口の下縁には、センターコンソール40の内側に向かって突出する整流部61が設けられている。整流部61は、吹出口51の車両前後方向の全体にわたって設けられている。整流部61により、吹出口から吹き出される空気が乗員Pに向かって吹き出されるようになる。
図1に示すように、接続流路60のうちセンターコンソール40内に位置する部分には、接続流路60内の空気を温めるヒータ70が配置されている。また、接続流路60のうち、ヒータ70と吹出口51との間には、吹出口51から空気を吹き出すための送風機81が設けられている。
サイドドア20のドア本体部21には、ドアトリム22の吸込口52に吸い込まれた空気を車両の外部に排出する排出口53が設けられている。ドアトリム22内の吸込口52とドア本体部21の排出口53との間には、吸込口52から空気を吸い込むための送風機82が設けられている。排出口53には、空調装置50の動作中にのみ開弁するバルブ(図示略)が設けられている。
なお、本実施形態の空調装置50は、吹出口51から吹き出される空気の流量よりも吸込口52に吸い込まれる空気の流量が少なくなるように設定されている。
本実施形態の作用について説明する。
接続流路60内には、空調ユニットにより温度調節された空気が流れる。送風機81を作動させることにより、当該空気が乗員Pに向かってセンターコンソール40の吹出口51から吹き出される。そして送風機82を作動させることにより、吹出口51から吹き出された空気は、ドアトリム22の吸込口52から吸い込まれることとなる。このような空気の流れによって、センターコンソール40側からドアトリム22側へ向かうエアカーテンが形成される。
本実施形態の効果について説明する。
(1)空調装置50は、車両10の乗員Pが着座するシート30の車幅方向の内側に位置するセンターコンソール40の側面に設けられ、乗員Pに向けて空気を吹き出す吹出口51と、シート30の車幅方向の外側に位置するドアトリム22の側面に設けられ、吹出口51から吹き出された空気を吸い込む吸込口52とを備える。
こうした構成によれば、上記作用を奏することから、上記エアカーテンにより乗員Pの顔に向かって空気が吹き付けられることを抑制しつつ、乗員Pの体温を適切に調節することができる。したがって、乗員Pの快適性を向上させることができる。
(2)吹出口51は、ヒータ70により温められた空気を吹き出すものであり、吹出口51及び吸込口52は、シート30のシートクッション31の座面よりも上方に位置している。
寒冷下においては、人間の大腿部を温めることが体温の調節を早期に図る上で有効である。上記構成によれば、吹出口51及び吸込口52がシート30のシートクッション31の座面よりも上方に位置しているため、吹出口51から吸込口52に向かうエアカーテンが乗員Pの大腿部に到達しやすくなる。また、当該エアカーテンは、吹出口51から吸込口52に向かうことから乗員Pの大腿部の周囲に暖かい空気の層を均一に形成する。これらにより、乗員Pの体温を早期に調節することができる。したがって、乗員Pの快適性をより向上させることができる。
また、上記構成は、乗員Pの大腿部に局所的に空気を吹き付けるものであるため、車両10内の空気全体の温度を調節する場合と比較して、電力の消費量を抑えることができる。
(3)ドアトリム22が設けられた車両10のサイドドア20には、吸込口52に吸い込まれた空気を車両10の外部に排出する排出口53が設けられている。
こうした構成によれば、例えば、ドアトリム22の吸込口52から吸い込まれた空気を車両10内において循環させる構成と比較して、簡易な構成で空調装置50を実現させることができる。
(4)吹出口51は、センターコンソール40の車幅方向の両側面に設けられており、吸込口52は、車幅方向の両側のドアトリム22の側面に設けられている。
こうした構成によれば、センターコンソール40を挟んで配置される一対のシート30に着座する2人の乗員Pに対して前述したエアカーテンをそれぞれ形成することができる。
(5)センターコンソール40の内部には、吹出口51に接続される接続流路60が設けられており、ヒータ70は、接続流路60のうちセンターコンソール40内に位置する部分に配置されている。
こうした構成によれば、ヒータ70により暖められた空気を吹出口51から吹き出すことができるため、低温時において乗員Pを早期に温めることができる。したがって、乗員Pの快適性をより一層向上させることができる。
また、センターコンソール40内においてヒータ70により暖められた空気が、センターコンソール40に設けられた吹出口51を通じて乗員Pに吹き付けられる。このため、ヒータ70により暖められた空気が乗員Pに到達するまでに温度低下しにくくなる。したがって、乗員Pを効率的に温めることができる。
(6)吸込口52がドアトリム22に設けられている。
例えば、吸込口を有するダクトがシート30の車幅方向の外側に配置される構成の場合、乗員Pの乗降時において上記ダクトが邪魔になるおそれがある。
この点、上記構成によれば、吸込口52がドアトリム22に設けられているため、乗員Pは車両10に円滑に乗降することができる。
本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・図1に二点鎖線にて示すように、空調装置50は、各接続流路60を開閉する一対のバルブ62を備えるものであってもよい。こうした構成によれば、接続流路60のうち乗員Pが着座している側の接続流路60を開放するとともに、乗員Pが着座していない側の接続流路60を閉塞することができる。これにより、シート30に着座している乗員Pにのみ空気を吹き付けることができる。そして、バルブ62により接続流路60を閉塞する場合には、当該接続流路60に設けられた送風機及びヒータを停止することができる。したがって、空調装置50の電力の消費量を好適に抑えることができる。
・ヒータ70は、省略することもできる。この場合、上記空調ユニットにより暖められた空気を吹出口51から吹き出すようにしてもよい。また、車両10のバッテリーの廃熱を利用して暖められた空気を吹出口51から吹き出すようにしてもよい。
・空調装置50が適用される車両は電気自動車に限定されない。他に例えば、内燃機関を有する車両や、燃料電池を有する車両に対しても適用することができる。
・空調装置50は、車両10の車幅方向の一方側にのみ設けられるものであってもよい。
・排出口53は省略することもできる。この場合、ドアトリム22の内部において吸込口52に接続される接続流路を設け、当該接続流路を介して吸込口52から吸い込まれた空気を車両10内において循環させて、吹出口51から吹き出すようにしてもよい。
・吹出口51及び吸込口52のフロアパネル12からの高さを互いに異ならせるようにしてもよい。
・吹出口51及び吸込口52の数や形状は適宜変更することができる。
・本実施形態では、空調装置50により乗員Pを温める場合について例示したが、乗員Pを冷やす場合についても空調装置50を適用することができる。
・吹出口51から吹き出される空気の流量及び吸込口52に吸い込まれる空気の流量は適宜調節することができる。
・空調装置50に加えて、乗員Pの前方から空気が吹き出される周知の空調装置や、シートヒータ及びハンドルヒータなどを適宜併用することもできる。
10…車両、12…フロアパネル、13…フロントピラー、14…センターピラー、20…サイドドア、21…ドア本体部、22…ドアトリム、23…パワーウィンドウ、30…シート、31…シートクッション、32…シートバック、33…ヘッドレスト、40…センターコンソール、41…コンソール本体、42…コンソールボックス、50…空調装置(車両用空調装置)、51…吹出口、52…吸込口、53…排出口、60…接続流路、61…整流部、62…バルブ、70…ヒータ、81…送風機、82…送風機、P…乗員。

Claims (4)

  1. 車両の乗員が着座するシートの車幅方向の内側に位置するセンターコンソールの側面に設けられ、前記乗員に向けて空気を吹き出す吹出口と、
    前記シートの前記車幅方向の外側に位置するドアトリムの側面に設けられ、前記吹出口から吹き出された前記空気を吸い込む吸込口と、を備え、
    前記ドアトリムが設けられた前記車両のサイドドアには、前記吸込口に吸い込まれた前記空気を前記車両の外部に排出する排出口が設けられている、
    車両用空調装置。
  2. 前記センターコンソールの内部には、前記吹出口に接続される接続流路が設けられており、
    前記接続流路のうち前記センターコンソール内に位置する部分には、当該接続流路内の空気を温めるヒータが配置されている、
    請求項に記載の車両用空調装置。
  3. 前記接続流路には、前記接続流路を開閉するとともに、前記接続流路を閉塞する場合に前記ヒータを停止可能なバルブが設けられている、
    請求項に記載の車両用空調装置。
  4. 前記吹出口は、前記センターコンソールの前記車幅方向の両側面に設けられており、
    前記吸込口は、前記車幅方向の両側のドアトリムの側面に設けられている、
    請求項1~請求項のいずれか一項に記載の車両用空調装置。
JP2018183248A 2018-09-28 2018-09-28 車両用空調装置 Active JP7095533B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018183248A JP7095533B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 車両用空調装置
US16/541,803 US11648815B2 (en) 2018-09-28 2019-08-15 Vehicle air conditioner
CN201910898639.9A CN110962533A (zh) 2018-09-28 2019-09-23 车辆空调器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018183248A JP7095533B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020050238A JP2020050238A (ja) 2020-04-02
JP7095533B2 true JP7095533B2 (ja) 2022-07-05

Family

ID=69944969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018183248A Active JP7095533B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 車両用空調装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11648815B2 (ja)
JP (1) JP7095533B2 (ja)
CN (1) CN110962533A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210030553A (ko) * 2019-09-09 2021-03-18 현대자동차주식회사 차량용 공조시스템
JPWO2022230873A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03
DE102022201757A1 (de) 2022-02-21 2023-08-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Belüftungssystem und Belüftungsverfahren zum Belüften eines Fahrzeugs

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261326A (ja) 2006-03-27 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 車両用ドア構造
JP2011189764A (ja) 2010-03-12 2011-09-29 Toyota Industries Corp 車両用空調装置
US20140060795A1 (en) 2012-09-06 2014-03-06 Jeffrey N. Yu Concealed dynamic ventilation system
JP2017065461A (ja) 2015-09-30 2017-04-06 富士重工業株式会社 車両の空調装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022599A (en) * 1975-09-22 1977-05-10 A.R.A. Manufacturing Company Air conditioning system
JP3415205B2 (ja) * 1993-07-20 2003-06-09 マツダ株式会社 車両用空調装置
JP3525483B2 (ja) * 1994-03-30 2004-05-10 マツダ株式会社 オープンカーの空調装置
US5816064A (en) * 1997-03-06 1998-10-06 Chrysler Corporation Modular air conditioning assembly for a motor vehicle
JPH10244825A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Toyoda Gosei Co Ltd 空調装置
DE19820337C1 (de) * 1998-05-07 1999-09-09 Daimler Chrysler Ag Verkleidungsteil
JP4193667B2 (ja) * 2003-10-07 2008-12-10 株式会社デンソー 気体送風装置および空調装置
US20080248736A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Denso Corporation Air conditioner for vehicle
JP2009286169A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Asmo Co Ltd 車両用空調装置
JP6094373B2 (ja) * 2012-10-29 2017-03-15 株式会社デンソー 車両用対流促進装置
JP2014141131A (ja) 2013-01-22 2014-08-07 Toyota Motor Corp 車両用空調装置
JP6201632B2 (ja) * 2013-10-25 2017-09-27 株式会社デンソー 車両用シート空調装置
JP6044506B2 (ja) * 2013-10-25 2016-12-14 株式会社デンソー 車両用シート空調装置
US9428033B2 (en) * 2013-12-18 2016-08-30 Hyundai Motor Company Air-conditioning apparatus for vehicle
JP6565532B2 (ja) 2015-09-18 2019-08-28 トヨタ紡織株式会社 コンソール装置
US20170087958A1 (en) 2015-09-30 2017-03-30 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle air conditioner
JP6205396B2 (ja) 2015-09-30 2017-09-27 株式会社Subaru 車両の空調装置
US20170267065A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Hyundai Motor Company Air conditioning system for vehicle
JP6603165B2 (ja) * 2016-03-31 2019-11-06 株式会社Subaru 車両用空調装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261326A (ja) 2006-03-27 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 車両用ドア構造
JP2011189764A (ja) 2010-03-12 2011-09-29 Toyota Industries Corp 車両用空調装置
US20140060795A1 (en) 2012-09-06 2014-03-06 Jeffrey N. Yu Concealed dynamic ventilation system
JP2017065461A (ja) 2015-09-30 2017-04-06 富士重工業株式会社 車両の空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110962533A (zh) 2020-04-07
JP2020050238A (ja) 2020-04-02
US20200101812A1 (en) 2020-04-02
US11648815B2 (en) 2023-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090038774A1 (en) Air conditioner for vehicle
JP7095533B2 (ja) 車両用空調装置
JP2001341518A (ja) 車両用空調装置
CN110281824A (zh) 车辆空调系统
JP2017178277A (ja) 車両用空調装置
JP6696815B2 (ja) 車両用空調装置
JP2015104980A (ja) 車両用空調システム
JP7211204B2 (ja) 車両用近接空調ユニット
JP2006240539A (ja) 車両用空調装置
US11260721B2 (en) Motor vehicle
JP2020199990A (ja) 車両用シート空調装置
US20190135073A1 (en) Air conditioner for a vehicle
JP6654491B2 (ja) 車両用空調装置
JP2017178274A (ja) 車両用空調装置
JP6555420B2 (ja) シート送風装置
JP6640642B2 (ja) 車両用空調装置
WO2021075175A1 (ja) 車両用空調装置
JP2008183959A (ja) 車両用空調装置
JP6205396B2 (ja) 車両の空調装置
JP3846392B2 (ja) 車両用空調装置
JP7211327B2 (ja) 車両用空調装置
JP6684562B2 (ja) 車両の空調装置
JPH106744A (ja) ワンボックス車用の空気調和装置
JPS632759A (ja) 自動車用ウインドガラスの結露防止装置
JP7005239B2 (ja) 車両の空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220418

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220428

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7095533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150