JP7086059B2 - 自動車ロックアッセンブリ - Google Patents

自動車ロックアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7086059B2
JP7086059B2 JP2019517307A JP2019517307A JP7086059B2 JP 7086059 B2 JP7086059 B2 JP 7086059B2 JP 2019517307 A JP2019517307 A JP 2019517307A JP 2019517307 A JP2019517307 A JP 2019517307A JP 7086059 B2 JP7086059 B2 JP 7086059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
door
automobile
push
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019517307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019534963A (ja
Inventor
ヴィアツ ライナー
プライネス ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Original Assignee
Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brose Fahrzeugteile SE and Co KG filed Critical Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Publication of JP2019534963A publication Critical patent/JP2019534963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7086059B2 publication Critical patent/JP7086059B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0412Lower door structure
    • B60J5/0415Outer panel
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • E05B81/06Electrical using rotary motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/14Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators operating on bolt detents, e.g. for unlatching the bolt
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/20Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators for assisting final closing or for initiating opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/77Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles comprising sensors detecting the presence of the hand of a user
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • E05F2015/763Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects using acoustical sensors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • E05F2015/765Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects using optical sensors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/43Motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/40Control units therefor
    • E05Y2400/41Control units therefor for multiple motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/44Sensors not directly associated with the wing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/85User input means
    • E05Y2400/856Actuation thereof
    • E05Y2400/858Actuation thereof by body parts, e.g. by feet
    • E05Y2400/86Actuation thereof by body parts, e.g. by feet by hand
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の自動車ロックアッセンブリおよび請求項14の上位概念に記載のそのような自動車ロックアッセンブリを制御する方法に関する。
問題となる自動車ロックアッセンブリは、特に自動車ドアを開けるときに操作快適性のある程度の向上が達成されている。操作快適性の向上は、自動車ロックアッセンブリがモータ式の押開け機能を提供することに起因する。これは、自動車ドアが押開けアッセンブリを用いて完全に閉じた位置から押開けドア位置へ位置調整することが可能であり、具体的には、自動車ドアの係合するドア縁と自動車ボディと間に係合隙間を形成するように位置調整することが可能であることを意味する。これにより、係合するドア縁をユーザの手により後方からつかんで、自動車ドアを快適に手動で開けることができる。快適性向上の他に、問題となる自動車ロックアッセンブリにより、自動車ドアを造形するときに新たな造形自由度が生じる。というのも、外側ドアハンドルを完全に省くことが可能であるからである。そのような自動車ロックアッセンブリは、独国特許出願公開第102014205371号明細書に開示されている。
公知の自動車ロックアッセンブリにおける試みは、押開け動作を快適にひき起こすことにある。そのために、これまで満足できる解決手段は知られていなかった。設計に応じて、総体的にみて生じる操作快適性は、相変わらず比較的小さい。
本発明の根底を成す課題は、操作快適性が高められるように、公知の自動車ロックアッセンブリを構成するかつ改良することである。
押開け動作がトリガとなるユーザジェスチャによりひき起こされるとき、自動車ドアの開放時の操作快適性を大幅に高めることができるという本質的な考察が重要である。これにより、自動車ドアの開放を一貫して直覚的に行うことができる。
具体的には、上述のセンサアッセンブリと制御技術的に連結された制御アッセンブリを用いて、所定のトリガとなるユーザジェスチャが検出可能であることが提案される。この所定のトリガとなるユーザジェスチャを検出すると、制御アッセンブリは、押開け動作をひき起こす。この場合、トリガ・ユーザジェスチャは、好適には、これが係合するドア縁への後方からのつかみに切れ目なく移ることが可能であるように設定されている。
請求項2による好適な形態では、トリガ・ユーザジェスチャは、ユーザによる所定のトリガとなる手の動きを含む。しかもトリガとなるユーザジェスチャは、ユーザの位置、歩行運動、移動速度、体勢またはこれに類するものに関する別の形態を含むことも可能である。これに関して、押開け動作または別の動作をひき起こすことのできる複数の所定のトリガとなるユーザジェスチャを規定することも可能であることが留意されてもよい。
請求項5による特に好適な形態では、ユーザの手の動きと押開け動作との間の同期化が規定されており、具体的には、ユーザの手が係合するドア縁に至る時点で、押開け動作が既にひき起こされている、既に進行している、または既に終了している。これにより、ユーザが場合により押開け動作の終了まで甘受しなければならない待機時間を回避することができる。
請求項6~請求項8による別の好適な形態は、センサアッセンブリを設計するための好適な構造形態に関する。この場合、請求項6による容量式センサアッセンブリとしてのセンサアッセンブリの設計は、自動車ドアへの、構造スペースが最適化された組付けを可能にする。
請求項9~請求項11による同様に好適な形態は、前閉鎖ドア位置から完全に閉じた位置への自動車ドアのモータ式の閉鎖補助動作を可能にする閉鎖補助アッセンブリを有する自動車ロックアッセンブリの構成に関する。この場合、請求項11によれば、好適には、センサアッセンブリが制御アッセンブリにより自動車ドアの位置に応じて様々に制御されることが規定されている。これにより、センサアッセンブリは、トリガとなるユーザジェスチャの検出の他に別の機能をも提供する。これは、たとえば閉鎖補助動作中のユーザによる緊急停止要求の検出であってもよい。
単独で重要である請求項14による別の思想によれば、提案による自動車ロックアッセンブリを制御する方法自体が権利請求される。
提案による方法によれば、制御アッセンブリを用いて、センサアッセンブリを介して、所定のトリガとなるユーザジェスチャが検出可能であり、所定のトリガとなるユーザジェスチャを検出すると、押開け動作がひき起こされることが重要である。その点において、提案による自動車ロックアッセンブリの運転形式についてあらゆる構成が参照されてもよい。
請求項15による特に好適な形態では、押開け動作とユーザの手の動きとの間の上述の同期化が提案される。その点においても、提案による自動車ロックアッセンブリの運転形式について構成が参照されてもよい。
以下に、実施の形態を示したに過ぎない図面に基づいて本発明を詳説する。
第1の実施の形態の、提案による自動車ロックアッセンブリを有する自動車を示す。 第2の実施の形態の、提案による自動車ロックアッセンブリを有する自動車を示す。 a)主閉鎖ドア位置で、b)押開けドア位置で、c)前閉鎖ドア位置で、図1および図2による、提案による自動車ドアアッセンブリにそれぞれ対応付けられた自動車ドアを示す。
提案による自動車ロックアッセンブリ1は、自動車ボディ2と位置調整可能に連結された自動車ドア3に対応付けられている。図示された、その点において好適な実施の形態では、自動車ドア3は、サイドドアである。原則的に、自動車ドア3は、後部ドアであってもよい。両方の場合、自動車ドア3は、好適には、略鉛直に方向付けられ幾何学的なドア軸線4を中心に揺動可能であり、この場合、ドア軸線4は、揺動中に必ずしも定位置でなくてもよい。さらに、自動車ドア3は、スライドドアとして構成されてもよいことが留意されてもよい。自動車ロックアッセンブリ1は、自動車ロック5を有し、自動車ロック5は、組み付けられた状態で、好適には、自動車ドア3に配置されている。代替的に、自動車ロック5は、自動車ボディ2に配置されていることが規定されてもよい。
提案による自動車ロックアッセンブリ1は、押開け駆動装置7を有する押開けアッセンブリ6を具備し、押開け駆動装置7は、開放方向8に自動車ドア3に駆動力を及ぼすための駆動系統を有する。これにより、自動車ドア3は、押開けアッセンブリ6を用いて、モータ式の押開け動作9で、閉鎖ドア位置(図3a)から、さらに開放方向8に位置する押開けドア位置(図3b)へ位置調整可能である。さらにこれにより、自動車ドア3の係合するドア縁11と自動車ボディ2との間に隙間10、ここでは好適には係合隙間10が形成可能である。ここでは好適には、押開けアッセンブリ6が自動車ロック5に対応付けられているので、押開けアッセンブリ6は、自動車ロック5と予め組み合わせることが可能であり、これは、製造技術的に有利である。原則的に、押開けアッセンブリ6は、自動車ロック5とは別個に構成されてもよい。
押開け動作9は、両方の好適な実施の形態において、図3aから図3bへの移行から明らかである。この場合、押開け動作9が出発する閉鎖ドア位置は、好適には、主閉鎖ドア位置、つまり自動車ドア3の完全に閉じた位置である。原則的に、この閉鎖ドア位置は、図3cに示された、さらに説明されるべき前閉鎖ドア位置であってもよい。
押開け動作9の範囲内で形成される隙間10は、ここでは好適には、係合隙間であり、係合隙間は、係合隙間10、特に係合するドア縁11が、ユーザの手Hにより後方からつかむことができるように寸法設定されている。押開けドア位置(図3b)では、係合隙間10が生じ、その隙間幅は、18mmより大きく、さらに好適には、22mmより大きい。特に好適な形態では、係合隙間10の隙間幅は、約26mm~約31mmである。さらに好適な形態では、係合隙間10の隙間幅は、約30mmである。この幅は、特にユーザの手Hにより係合隙間10、特に係合するドア縁11を後方からつかむために有利であると判明している。
前閉鎖ドア位置では、10mmより小さな、好適には、約6mmより小さな隙間幅を有する、自動車ドア3、特に係合するドア縁11と自動車ボディ2との間の隙間10だけが残る。全ての隙間幅は、本発明では、常に自動車ドア3の開放方向8に測定される。
押開け動作9のトリガは、本発明では特に重要である。そのために、まず制御アッセンブリ12および制御アッセンブリ12と制御技術的に連結されたセンサアッセンブリ13が設けられている。制御アッセンブリ12は、本発明では、自動車ロックアッセンブリ1全体の電気的な制御に用いられる。センサアッセンブリ13の制御は、センサアッセンブリ13の設計に応じて、センサアッセンブリ13に供給電圧および/または測定電圧を供給すること、ならびにセンサアッセンブリ13により生成されたセンサ信号を受信することを含む。ここでは好適には、容量式センサアッセンブリ13では、制御アッセンブリ12が、センサアッセンブリ13に測定電圧を加え、結果として生じるセンサアッセンブリ13の電気特性からユーザの手Hの存在および/またはセンサアッセンブリ13に対するユーザHの手の距離を求める。
そこで制御アッセンブリ12を用いて、センサアッセンブリ13を介して、所定のトリガとなるユーザジェスチャ14,15が検出可能であり、その際、制御アッセンブリ12は、所定のトリガとなるユーザジェスチャ14,15を検出すると、押開け動作9をひき起こすことが重要である。この場合、それぞれ押開け動作9をひき起こす複数のトリガとなるユーザジェスチャ14,15が規定されてもよい。図3には、2つのそのような2つのトリガとなるユーザジェスチャ14,15が示されている。
トリガとなるユーザジェスチャ14,15は、それぞれ全く異なる形で規定されてもよい。たとえば、トリガとなるユーザジェスチャ14,15において、ユーザの位置、歩行運動、移動速度、体勢またはこれに類するものが規定されていることが考えられる。ここでは好適には、所定のトリガとなるユーザジェスチャ14,15は、いずれの場合でも所定のトリガとなる手の動き16,17を含む。トリガとなる手の動き16,17は、図3aによれば、好適には所定の動きパターン、特に所定の動き経路を含む。この場合、動きパターンは、たとえば、動きパターンが擦過運動または往復運動を含むように規定されてもよい。動き経路は、自動車ボディ2に関して、連続する絶対位置により規定されてもよい。好適には、もちろん、動き経路自体が規定されていて、具体的にはその絶対位置に依存せずに規定されている。好適には、動きパターンまたは動き経路が自動車ボディ2または自動車ドア3の所定の領域に存在すると、動きパターンまたは動き経路は、トリガとなるユーザジェスチャ14,15として検出されたものとして有効である。
代替的にまたは追加的に、トリガとなる手の動き16,17は、所定の動き速度および/または所定の動き速度経過を含んでよい。さらに、トリガとなる手の動き16,17が所定の動き加速度および/または所定の動き加速度経過を含むことが考えられる。
上述のように、好適には、トリガとなる手の動き16,17が自動車の塗膜18に沿ったユーザの手Hの擦過運動を含むことが規定されている。塗膜18は、自動車ドア3または別の自動車ドアまたは自動車ボディ2の塗膜18であってもよい。
原則的に、トリガとなる手の動き16,17は、係合するドア縁11から延びてもよい。好適には、係合隙間10、特に係合するドア縁11は、ユーザの手Hにより後方からつかまれるべきであるという事実を鑑みて、好適には、図3aにおいてそれぞれ反対の方向に延在する、考えられる2つのトリガとなる手の動きにより示唆されているように、トリガとなる手の動き16,17は、係合するドア縁11へ向けて延びることが規定されている。
代替的に、トリガとなる手の動き16,17は、自動車ドア3の係合するドア縁11の領域で終了するまたはそれだけではなく自動車ドア3の係合するドア縁11を越えて延びることが規定されてもよい。
特に一般的に、好適には、トリガとなる手の動き16,17の少なくとも一部は、係合するドア縁11に対して略横向きに延在することが規定されている。この場合、トリガとなる手の動き16,17は、上述したように、自動車の塗膜18に沿って延在してもよい。さらに、トリガとなる手の動き16,17が塗膜18に対して横向きに延在するまたは塗膜18に対して所定の角度を成して延在することも考えられる。
押開け動作9とユーザの手Hの動きとの同期化は、本発明では、特に極めて重要である。好適には、制御アッセンブリ12は、押開け動作9を、トリガとなるユーザジェスチャ14,15の検出に応じて制御して、ユーザの手Hが係合するドア縁11の方向に継続して動く19,20とき、ユーザの手Hが係合するドア縁11に至る時点で、押開け動作9が既にひき起こされている、既に進行しているまたは既に終了しているようにする。これは、ユーザの手Hが係合するドア縁11に至るとき、自動車ドア3は、既に部分的にまたはそれだけではなく完全に押し開けられていることを意味している。要するに、ユーザは、押開け動作9の終了まで待機することを甘受しなくてもよい。
図3aは、継続した動き19,20が上述された係合隙間10への後方からのつかみに移ることを示している。後方からのつかみは、図3bに例示されており、その際、ユーザの手Hは、自動車ドア3の端面22における、そのために特別に設けられたポケット21に進入する。
押開け動作9とトリガとなる手の動き16,17との間の上述の同期化は、特に容易に、トリガとなる手の動き16,17が係合するドア縁11の手前に位置することにより実現されてもよい。これにより、まだユーザの手Hが係合するドア縁11に至る前に、トリガとなるユーザジェスチャ14,15が制御アッセンブリ12を用いて検出されることが達成される。トリガとなるユーザジェスチャ14,15の検出直後に押開け動作9がひき起こされる場合には、係合するドア縁11までの残りの継続した動き19,20を、押開け動作9を開始するまたはそれだけではなく終了するために利用することができる。
トリガとなるユーザジェスチャ14,15の検出により、既にユーザの手Hの動き速度が求められるので、ユーザの手Hが係合するドア縁11に至ると見込まれる時点を算出可能であることも考えられる。この算出に基づいて、押開け動作9は、押開け駆動装置7の相応の制御により、押開け動作が上述の意味で適時に終了しているように実施することが可能である。この場合、継続した動き19,20の動き速度がトリガとなる手の動き16,17の間の動き速度に対して不変のままであると容易に仮定することが可能である。
センサアッセンブリ13の設計について、それぞれ全く異なる好適な形態が考えられる。たとえば、センサアッセンブリ13は、様々なセンサ原理に基づいている。誘導型センサアッセンブリとして、光学式センサアッセンブリとして、超音波に基づくセンサアッセンブリとしてまたはそれに類するものとしてのセンサアッセンブリ13の構成が考えられる。ただしここでは好適には、センサアッセンブリ13は、容量式センサアッセンブリとして、特に容量式近接センサアッセンブリとして構成されている。そのような容量式センサアッセンブリ13は、その簡単な構造により、容易にスペースに関して最適化して装着することが可能であるとともに、同時に、特に湿気、汚れまたはこれに類するものに関して変化する周辺条件などの妨害影響に対する高い頑強性を提供する。そのような容量式センサアッセンブリ13は、制御アッセンブリ12と制御技術的に連結された少なくとも1つの測定電極23,24を有し、この場合、測定電極23,24と自動車アース25との間に、大きさがユーザの手Hの位置に依存している測定容量が生じる。原則的に、測定電極23,24と別の電極との間で測定容量が設定されてもよい。ここでは好適には、図示されたトリガとなる手の動き16,17の途中でユーザの手Hを順次検出する2つの測定電極23,24が設けられている。
各々の測定電極23,24の手前でユーザの手Hの存在または位置を検出する可能性は、制御アッセンブリ12が測定電極23,24にアース25に対して交番電圧を加え、結果として生じる電流経過から、測定容量の大きさを推測し、そこから同様にユーザの手Hの存在または位置を推測することにある。この場合、トリガとなるユーザジェスチャ14,15は、ユーザの手Hが両方の測定電極23,24により所定の順序でかつ所定の期間内で検出されたとき、検出されたものとして有効である。
測定電極23,24の構成について、原則的に様々な設計の形態が考えられる。ここでは好適には、測定電極23,24は、それぞれ縦長に構成されている。さらに好適には、測定電極23,24は、トリガとなる手の動き16,17の少なくとも一部に対して略横向きに方向付けられている。
図1に示された、その点において好適な形態では、センサアッセンブリ13は、少なくとも一部で、ここでは好適には完全に、自動車ドア3の中空室26内で、特に自動車ドア3のドア外板27の背後に配置されている。この場合、原則的に、ドア外板27が図示されていない開口を有し、開口を通ってセンサアッセンブリ13がユーザの手Hを検出可能であることが有利であってもよい。図1に示されたアッセンブリにより、図3aに示されたトリガとなる手の動き16を検出することができる。
代替的に、センサアッセンブリ13が自動車ボディ2の中空室28内に、ここでは好適には自動車ボディ2のボディパネル29の背後に配置されていることが規定されてもよい。これは、図2による描画から看取可能である。図2に示されたセンサアッセンブリ13の位置により、図3aに示されたトリガとなる手の動き17を検出することができる。
代替的に、センサアッセンブリ13は、少なくとも一部が装着部材の内側または表面に、好適には、装着部材と自動車ドア3との間に配置されてもよい。装着部材は、たとえばドアストリップ、ドアモールおよびエンブレムまたはこれに類するものであってもよい。
上述された押開けアッセンブリ6に対して付加的に、提案による自動車ロックアッセンブリ1、特に自動車ロック5は、追加的に、閉鎖補助アッセンブリ30を有し、閉鎖補助アッセンブリ30により、自動車ドア3は、モータ式の閉鎖補助動作32で、前閉鎖ドア位置(図3c)からさらに閉鎖方向31に位置する主閉鎖ドア位置(主閉鎖ドア位置では自動車ドア3は完全に閉じている)へ位置調整可能である。これは、ユーザが自動車ドア3を閉めるとき、自動車ドア3を図3cに示された前閉鎖ドア位置へ位置調整するだけでよい点において快適な機能である。前閉鎖ドア位置では、高いドア密閉圧力は通常は未だ作用しない。この場合、完全に閉じた位置、つまり上述された主閉鎖ドア位置への、ドア密閉圧力に対抗する自動車ドア3の完全な閉鎖は、閉鎖補助アッセンブリ30の閉鎖補助駆動装置33が担う。特にコンパクトで同時に低コストの構成は、ここでは好適には、閉鎖補助アッセンブリ30が押開けアッセンブリ6の少なくとも一部を提供することにより生じる。具体的には、好適には、閉鎖補助アッセンブリ30と押開けアッセンブリ6とが駆動運動を発生させるための駆動モータ34を分け合うことが規定されている。
センサアッセンブリ13の特に効果的な使用は、本発明では、特に好適な形態では、制御アッセンブリ12が一方では自動車ドア3が閉じているとき、かつ他方では、特に閉鎖補助動作32中に、自動車ドア3が少なくともわずかに開いているとき、センサアッセンブリ13を、様々に制御することにより得られる。ここでは、たとえば、制御アッセンブリ12がセンサアッセンブリ13を閉鎖補助動作32中に非アクティブ化することが考えられる。用語「非アクティブ化」とは、本発明では、少なくとも、制御アッセンブリ12がセンサアッセンブリ13からセンサ測定値を受信しないことを意味している。これは、好適には、追加的に、制御アッセンブリ12が測定電極23,24を非通電に切り換えることを意味している。
制御アッセンブリ12が、自動車ドア3の位置に依存して、センサアッセンブリ13の様々な感度を調整することも考えられる。これは、たとえば、センサアッセンブリ13が感度に応じて様々な距離範囲に合わせて調整されることを意味している。
自動車ロック5の構成について、様々な好適な形態が考えられる。図1および図2において、自動車ロック5が、ラッチ35と、閉鎖部材36、ここでは好適にはドアストライカと、ラッチ35に対応付けられたラチェット37とを有することを看取することができる。ラッチ35とラチェット37とを有するそのようなラチェット機構のアッセンブリは、基本的に知られている。ラッチ35は、主閉鎖位置へもたらして、そこでラチェット37により保持することが可能であるので、自動車ドア3は、主閉鎖ドア位置にある。さらに、ラッチ35は、前閉鎖位置へもたらして、そこでラチェット37により保持することが可能であるので、自動車ドア3は、前閉鎖ドア位置にある。
有利には、本発明では、押開けアッセンブリ6は、ラッチ35と連結されているまたは連結可能である。この場合、まず押開けドア位置への自動車ドア3の位置調整は、押開けアッセンブリ6による開放方向38でのラッチ35の位置調整に起因することが規定されている。代替的にまたは追加的に、閉鎖補助動作32の範囲内で、主閉鎖ドア位置への自動車ドア3の位置調整は、押開けアッセンブリ6による閉鎖方向39でのラッチ35の位置調整に起因することが規定されている。その点において、ラッチ35は、ここでは多重に使用される、つまり閉鎖部材36を係合保持するために、押開け動作9に必要な力を伝達するために、かつ閉鎖補助動作32に必要な力を伝達するために使用される。
同様に代替的にまたは追加的に、開放補助アッセンブリ40が設けられており、開放補助アッセンブリ40によりラチェット37がモータ式に掛止解除可能であることが規定されてもよく、その際、押開け動作9の範囲内で、制御アッセンブリ12は、まずラチェット37のモータ式の掛止解除をトリガし、これに続いて自動車ドア3を押し開けるための押開け駆動装置7の制御をひき起こす。好適には、ここでは、開放補助アッセンブリ40と閉鎖補助アッセンブリ30と押開けアッセンブリ6とが、駆動運動を発生させるための駆動モータ34を分け合う。
単独で重要である別の思想によれば、提案による自動車ロックアッセンブリ1を制御する方法自体が権利請求される。
方法によれば、制御アッセンブリ12を用いて、センサアッセンブリ13を介して、所定のトリガとなるユーザジェスチャが検出可能であり、その際、制御アッセンブリ12を用いて、所定のトリガとなるユーザジェスチャを検出すると、押開け動作がひき起こされることが重要である。その点において、提案による自動車ロックアッセンブリ1の運転形式についてはあらゆる構成が参照されてもよい。これは、特に、トリガとなるユーザジェスチャ14,15、特にトリガとなる手の動き16,17に合わせた押開け動作9の上述の同期化に当てはまる。

Claims (15)

  1. 自動車ボディ(2)と位置調整可能に連結された自動車ドア(3)用の自動車ロックアッセンブリであって、
    組み付けられた状態で前記自動車ドア(3)または前記自動車ボディ(2)に配置されている自動車ロック(5)が設けられており、
    前記自動車ロックアッセンブリ(1)は、押開けアッセンブリ(6)を有し、該押開けアッセンブリ(6)により、前記自動車ドア(3)が、モータ式の押開け動作(9)で、閉鎖ドア位置から、さらに開放方向(8)に位置する押開けドア位置へ位置調整可能であることにより、前記自動車ドア(3)の係合するドア縁(11)と前記自動車ボディ(2)との間に、前記係合するドア縁(11)を、ユーザの手(H)により後方からつかむことができるように寸法設定されている係合隙間が形成可能であり、
    制御アッセンブリ(12)および該制御アッセンブリ(12)と制御技術的に連結されたセンサアッセンブリ(13)が設けられている、自動車ロックアッセンブリにおいて、
    前記制御アッセンブリ(12)を用いて、前記センサアッセンブリ(13)を介して、所定のトリガとなるユーザジェスチャ(14,15)が検出可能であり、前記制御アッセンブリ(12)は、所定の前記トリガとなるユーザジェスチャ(14,15)を検出すると、前記押開け動作(9)をひき起こし、
    前記制御アッセンブリ(12)は、前記押開け動作(9)を、前記トリガとなるユーザジェスチャ(14,15)の検出に応じて制御して、ユーザの手(H)が前記係合するドア縁(11)の方向に継続して動くとき、前記ユーザの手(H)が前記係合するドア縁(11)に至る時点で、前記押開け動作(9)が既にひき起こされている、既に進行している、または既に終了していることを特徴とすることを特徴とする、自動車ロックアッセンブリ。
  2. 所定の前記トリガとなるユーザジェスチャ(14,15)は、所定のトリガとなる手の動き(16,17)を含み、該トリガとなる手の動き(16,17)は、所定の動きパターンを含むことを特徴とする、請求項1記載の自動車ロックアッセンブリ。
  3. 前記トリガとなる手の動き(16,17)は、前記自動車ドア(3)の前記係合するドア縁(11)へ延びる、または前記自動車ドア(3)の前記係合するドア縁(11)の領域で終了する、または前記自動車ドア(3)の前記係合するドア縁(11)を越えて延びることを特徴とする、請求項1または2記載の自動車ロックアッセンブリ。
  4. 前記トリガとなる手の動き(16,17)の少なくとも一部が、前記係合するドア縁(11)に対して略横向きに延在することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  5. 前記押開け動作(9)を引き起こす前記トリガとなるユーザジェスチャ(14,15)は、前記ユーザの手(H)が、不変の動き速度で前記係合するドア縁(11)の方向に継続して動くことであることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  6. 前記センサアッセンブリ(13)は、容量式センサアッセンブリとして構成されており、前記センサアッセンブリ(13)は、前記制御アッセンブリ(12)と制御技術的に連結された少なくとも1つの測定電極(23,24)を有し、該測定電極(23,24)と別の電極または自動車アース(25)との間に測定容量が存在し、該測定容量の大きさは、前記ユーザの手(H)の位置に依存していることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  7. 少なくとも1つの前記測定電極(23,24)は、縦長に構成されており、少なくとも1つの前記測定電極(23,24)は、前記トリガとなる手の動き(16,17)の少なくとも一部に対して略横向きに方向付けられていることを特徴とする、請求項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  8. 前記センサアッセンブリ(13)は、少なくとも一部が、前記自動車ドア(3)の中空室(26)に配置されている、または前記センサアッセンブリ(13)は、前記自動車ボディ(2)の中空室(28)に配置されている、または前記センサアッセンブリ(13)は、少なくとも一部が、装着部材の内側にまたは表面に配置されていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  9. 前記自動車ロックアッセンブリ(1)は、閉鎖補助アッセンブリ(30)を有し、該閉鎖補助アッセンブリ(30)により、前記自動車ドア(3)は、モータ式の閉鎖補助動作(32)で、前閉鎖ドア位置からさらに閉鎖方向(31)に位置する主閉鎖ドア位置へ位置調整可能であることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  10. 前記閉鎖補助アッセンブリ(30)は、前記押開けアッセンブリ(6)の少なくとも一部を提供し、前記閉鎖補助アッセンブリ(30)と前記押開けアッセンブリ(6)とが、駆動運動を発生させるための駆動モータ(34)を分け合うことを特徴とする、請求項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  11. 前記制御アッセンブリ(12)は、一方では前記自動車ドア(3)が閉じているとき、かつ他方では、前記自動車ドア(3)が少なくともわずかに開いているとき、前記センサアッセンブリ(13)を様々に制御することを特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  12. 前記自動車ロック(5)は、ラッチ(35)と、閉鎖部材(36)と、前記ラッチ(35)に対応付けられたラチェット(37)とを有し、前記押開けアッセンブリ(6)は、前記ラッチ(35)と連結されているまたは連結可能であり、前記押開け動作(9)の範囲内で、前記押開けドア位置への前記自動車ドア(3)の位置調整は、前記押開けアッセンブリ(6)による開放方向(38)での前記ラッチ(35)の位置調整に起因する、かつ/または前記閉鎖補助動作の範囲内で、前記主閉鎖ドア位置への前記自動車ドア(3)の位置調整は、前記押開けアッセンブリ(6)による閉鎖方向(39)での前記ラッチ(35)の位置調整に起因することを特徴とする、請求項9または9を引用する請求項10から11までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ。
  13. 開放補助アッセンブリ(40)が設けられており、該開放補助アッセンブリ(40)により、前記ラチェット(37)は、モータ式に掛止解除可能であり、前記押開け動作(9)の範囲内で、前記制御アッセンブリ(12)は、まず前記ラチェット(37)のモータ式の掛止解除をひき起こすことを特徴とする、請求項12記載の自動車ロックアッセンブリ。
  14. 請求項1から13までのいずれか1項記載の自動車ロックアッセンブリ(1)を制御する方法において、
    前記制御アッセンブリ(12)を用いて、前記センサアッセンブリ(13)を介して、所定の前記トリガとなるユーザジェスチャ(14,15)が検出可能であり、前記制御アッセンブリ(12)を用いて、所定の前記トリガとなるユーザジェスチャ(14、15)を検出すると、前記押開け動作(9)がひき起こされることを特徴とする、自動車ロックアッセンブリ(1)を制御する方法。
  15. 前記制御アッセンブリ(12)を用いて、前記押開け動作を、前記トリガとなるユーザジェスチャ(14,15)の検出に応じて制御して、ユーザの手(H)が前記係合するドア縁(11)の方向に不変の動き速度で継続して動くとき、前記ユーザの手(H)が前記係合するドア縁(11)に至る時点で、前記押開け動作(9)が既にひき起こされている、既に進行している、または既に終了しているようにすることを特徴とする、請求項14記載の方法。
JP2019517307A 2016-09-30 2017-09-27 自動車ロックアッセンブリ Active JP7086059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016118685.6A DE102016118685A1 (de) 2016-09-30 2016-09-30 Kraftfahrzeugschlossanordnung
DE102016118685.6 2016-09-30
PCT/EP2017/074454 WO2018060226A1 (de) 2016-09-30 2017-09-27 Kraftfahrzeugschlossanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019534963A JP2019534963A (ja) 2019-12-05
JP7086059B2 true JP7086059B2 (ja) 2022-06-17

Family

ID=59974435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517307A Active JP7086059B2 (ja) 2016-09-30 2017-09-27 自動車ロックアッセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11286706B2 (ja)
EP (1) EP3519653B8 (ja)
JP (1) JP7086059B2 (ja)
KR (2) KR20190062494A (ja)
CN (1) CN110073071A (ja)
DE (1) DE102016118685A1 (ja)
WO (1) WO2018060226A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014205371A1 (de) * 2014-03-22 2015-09-24 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschlossanordnung
DE102016118685A1 (de) 2016-09-30 2018-04-05 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschlossanordnung
DE102018010026A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Daimler Ag Fahrzeugtür für ein Kraftfahrzeug
KR102363859B1 (ko) 2020-04-21 2022-02-17 주식회사 우보테크 차량용 전동식 도어래치
CN111516637A (zh) * 2020-04-28 2020-08-11 一汽奔腾轿车有限公司 一种汽车车门自动控制系统
DE102023105204A1 (de) * 2023-03-02 2024-09-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Außengriff für ein Flügelelement für ein Fahrzeug, Anordnung eines Außengriffs an einem Flügelelement für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531976A (ja) 2000-04-26 2003-10-28 ヴァレオ エレクトロニク 扉の遠隔操作が可能なシステムを装備した車両及びかかる操作の実現を可能にするシステム
DE102013018594A1 (de) 2013-11-07 2015-05-07 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Verfahren zur Ansteuerung einer Verschlusselementenanordnung eines Kraftfahrzeugs
JP2015147482A (ja) 2014-02-06 2015-08-20 アイシン精機株式会社 制御装置及び車両制御システム
DE102014205371A1 (de) 2014-03-22 2015-09-24 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschlossanordnung
JP2015200617A (ja) 2014-04-10 2015-11-12 株式会社ホンダロック 検出装置、及びドアハンドル装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4576837B2 (ja) * 2003-02-12 2010-11-10 日産自動車株式会社 車両用開閉体作動装置
US8474886B2 (en) * 2003-07-09 2013-07-02 Kiekert Aktiengesellschaft Vehicle door latch
DE10361115A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-21 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Fernbedienung von Türen und/oder Klappen für Fahrzeuge und zugehöriges Fernbediensystem
DE102005017250A1 (de) * 2005-04-14 2006-06-14 Daimlerchrysler Ag Betätigungsvorrichtung für eine Fahrzeugtür
FR2920172B1 (fr) * 2007-08-21 2009-12-04 Valeo Securite Habitacle Procede de deverrouillage automatique d'un ouvrant de vehicule automobile pour systeme mains-libre et dispositif pour la mise en oeuvre du procede
KR100887688B1 (ko) 2007-11-29 2009-03-11 현대자동차주식회사 핸드 셰이프에 의한 도어개폐 제어장치
JP5131546B2 (ja) * 2008-07-02 2013-01-30 オムロン株式会社 ドア制御装置および方法、並びに、プログラム
JP5102137B2 (ja) * 2008-07-30 2012-12-19 アイシン機工株式会社 車両ドアラッチ装置
US8376416B2 (en) * 2008-09-04 2013-02-19 GM Global Technology Operations LLC Latch system for a door of an automobile
FR2936267A1 (fr) * 2008-09-24 2010-03-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de commande mains libres d'une trappe de fermeture d'un logement de rangement notamment pour un vehicule automobile, planche de bord et vehicule automobile correspondant.
DE102009040395A1 (de) * 2009-09-07 2011-04-07 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Steuern einer Tür eines Fahrzeugs
DE102010060364A1 (de) * 2010-11-04 2012-05-10 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Verfahren für ein Kraftfahrzeug
DE102011018847A1 (de) 2011-04-27 2012-10-31 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Verfahren zur Ansteuerung einer Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
DE102011101266B4 (de) * 2011-05-11 2020-06-04 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren für den Betrieb einer Klappenanordnung eines Kraftfahrzeugs
JP2013028903A (ja) 2011-07-27 2013-02-07 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
DE102012102724A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugtürverschluss
US8894103B2 (en) * 2012-06-29 2014-11-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle door opening-closing device
DE102012108004A1 (de) * 2012-08-30 2014-03-06 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Sicherheitssystem für eine Kraftfahrzeugtür eines Kraftfahrzeuges mit mindestens zwei Sensoren
JP6007745B2 (ja) * 2012-11-20 2016-10-12 アイシン精機株式会社 ドア駆動装置
DE102012025053A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschloss
DE102013012117B4 (de) * 2013-07-18 2015-12-03 D. la Porte Söhne GmbH Fahrzeugschloss mit Zuzieheinrichtung sowie Fahrzeug mit einem derartigen Fahrzeugschloss
JP6337440B2 (ja) * 2013-10-28 2018-06-06 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置
WO2015064471A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 アイシン精機 株式会社 車両用ドア開閉装置
DE102013018838A1 (de) * 2013-11-08 2015-05-13 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Fahrzeug mit einer Stellvorrichtung für eine Fahrzeugtür, Stellvorrichtung und Verwendung einer Stellvorrichtung
DE102013114883A1 (de) * 2013-12-25 2015-06-25 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Steuersystem für eine motorische Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
JP6459276B2 (ja) * 2014-07-30 2019-01-30 アイシン精機株式会社 車両用ドアクローザ装置
KR101770249B1 (ko) * 2014-12-30 2017-08-22 주식회사 우보테크 도어 래치 시스템
KR101808547B1 (ko) * 2015-06-26 2017-12-13 주식회사 우보테크 도어 래치 시스템
TW201803615A (zh) 2016-05-31 2018-02-01 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 藥物輸送裝置的按鈕及組裝藥物輸送裝置的按鈕之方法
US10844639B2 (en) * 2016-05-31 2020-11-24 Hyundai America Technical Center, Inc E-latch with mechanical backup and electronic override cancel feature
DE102016118685A1 (de) 2016-09-30 2018-04-05 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschlossanordnung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531976A (ja) 2000-04-26 2003-10-28 ヴァレオ エレクトロニク 扉の遠隔操作が可能なシステムを装備した車両及びかかる操作の実現を可能にするシステム
DE102013018594A1 (de) 2013-11-07 2015-05-07 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Verfahren zur Ansteuerung einer Verschlusselementenanordnung eines Kraftfahrzeugs
JP2015147482A (ja) 2014-02-06 2015-08-20 アイシン精機株式会社 制御装置及び車両制御システム
DE102014205371A1 (de) 2014-03-22 2015-09-24 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschlossanordnung
JP2015200617A (ja) 2014-04-10 2015-11-12 株式会社ホンダロック 検出装置、及びドアハンドル装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018060226A1 (de) 2018-04-05
KR20210124537A (ko) 2021-10-14
CN110073071A (zh) 2019-07-30
EP3519653B1 (de) 2021-03-03
JP2019534963A (ja) 2019-12-05
DE102016118685A1 (de) 2018-04-05
US20200002996A1 (en) 2020-01-02
KR20190062494A (ko) 2019-06-05
KR102456762B1 (ko) 2022-10-19
EP3519653A1 (de) 2019-08-07
EP3519653B8 (de) 2021-04-14
US11286706B2 (en) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7086059B2 (ja) 自動車ロックアッセンブリ
CN112959878B (zh) 车辆前车门电力打开系统
US9074402B2 (en) Sliding door obstacle detection
CN203669511U (zh) 门把手装置
RU2629826C1 (ru) Устройство для управления дверью транспортного средства и система открывания/закрывания для транспортного средства
US10604971B2 (en) Door handle system for a vehicle door
JP3735333B2 (ja) ドア開閉装置
JP6537488B2 (ja) 車両ドア開閉制御装置
JP2014531534A (ja) 制御システム
JP6142036B2 (ja) 車両用開閉体制御装置及び車両用開閉システム
KR20130068538A (ko) 차량용 스마트 도어
ITMI20101598A1 (it) Maniglia di battente di veicolo comprendente una massa inerziale
CN108698493B (zh) 门入口传感器
WO2007039929A1 (ja) エレベータのドア制御装置
JP2019105046A (ja) 車両用ドア制御システム
JP2019124052A (ja) ドア開閉装置及びハンドル装置
JP2007023587A (ja) 車両用自動開閉装置
FR3051820A1 (fr) Commande d’ouverture exterieure du type flush avec detection sans contact
JP7221035B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
US20230417096A1 (en) Systems With Closures
JP5406488B2 (ja) パワードア
JP2007308008A (ja) 車両ドアのスライドドア制御装置
JP5440825B2 (ja) 車両用開閉体の駆動制御装置
JP2005227242A (ja) 静電容量型センサ
WO2024006616A1 (en) Mobile system with actuated sliding door

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210426

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7086059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150