JP7060963B2 - 本人認識装置 - Google Patents

本人認識装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7060963B2
JP7060963B2 JP2018005485A JP2018005485A JP7060963B2 JP 7060963 B2 JP7060963 B2 JP 7060963B2 JP 2018005485 A JP2018005485 A JP 2018005485A JP 2018005485 A JP2018005485 A JP 2018005485A JP 7060963 B2 JP7060963 B2 JP 7060963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recognition device
pipe
conductive casing
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018005485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019102776A (ja
Inventor
弘 張
敏 郎 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MSI Computer Shenzhen Co Ltd filed Critical MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2019102776A publication Critical patent/JP2019102776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7060963B2 publication Critical patent/JP7060963B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2029Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant with phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20336Heat pipes, e.g. wicks or capillary pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • F28D2021/0029Heat sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2245/00Coatings; Surface treatments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials
    • F28F2275/025Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials by using adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本開示は、本人認識装置、より詳細には、放熱コーティングを有する本人認識装置に関する。
技術の進歩と発展に伴い、アクセス制御や勤怠管理のためのバイオメトリック認識がますます普及している。バイオメトリック認識は、顔認識や、指紋スキャナなどを含み、人の身元を即座に確認することができる。
例えば顔認識装置を取り上げると、顔認識装置は多くの国で広く使用されており、通常、特定の領域において人を識別するために建物の入口または屋外の場所に設置される。特に、顔認識装置は人の流れが多い空間に配置されることが多いため、人がそれに触れる機会が多い。したがって、顔認識装置の表面温度は、60℃のような安全な範囲内に制限されるべきである。
従来、顔認識装置は内部に放熱用のファンを備えていたが、ファンは高い騒音を発生し、装置内に塵埃を吸入していた。いくつかの製造業者は、放熱エリアを増やすために、より大きなサイズの顔認識装置を提供するが、コストを増大させ、狭い空間に収めるのを困難にしている。
加えて、顔認識装置は、通常、サビを防止するために保護塗料でコーティングされるが、保護塗料は顔認識装置の放熱能力を低下させる。
本開示は、上述の問題を解決することができる本人認識装置を提供する。
本開示の一実施形態は、本人認識装置を提供する。本人認識装置は、熱伝導性ケーシングと、本人認識モジュールと、前記熱伝導性ケーシング上に配置され、前記熱伝導性ケーシングと熱的に接触する複数のヒートパイプと、前記本人認識モジュールと熱的に接触する吸熱ブロックと、対向する2つの側部がそれぞれ前記複数のヒートパイプおよび前記吸熱ブロックと熱的に接触する第1ヒートシンクと、を含む放熱アセンブリと、前記熱伝導性ケーシングおよび前記複数のヒートパイプにコーティングされ、前記熱伝導性ケーシングおよび前記複数のヒートパイプよりも熱伝導率が大きい放熱コーティングと、を有する。
上述したような本人認識装置によると、放熱コーティングが熱伝導性ケーシングおよび複数のヒートパイプにコーティングされ、放熱コーティングの熱伝導率が熱伝導性ケーシングおよび複数のヒートパイプよりも大きいことは、本人認識モジュールによって生成された熱を均一に放散し、本人認識装置の放熱エリアを増大させることに寄与する。その結果、本人認識装置の全体的な熱伝導率が増加する。したがって、ファンがなくともまたはサイズが大きくなくとも、本人認識装置の表面温度が依然として多くの国の規制を満たしている。
本開示は、以下に与えられる詳細な説明および説明のためだけに与えられた本発明の開示を限定することを意図するものではない添付の図面からよりよく理解されるであろう。
本開示の第1実施形態による本人認識装置の斜視図である。 図1の本人認識装置の分解部分断面図である。 図1の本人認識装置の分解図である。 図1の第1ヒートシンクおよび背面板の分解図である。 図3の背面板の部分断面図である。
以下の詳細な説明では、説明のために、開示された実施形態の完全な理解を提供するための多数の具体的詳細が示される。しかしながら、これらの具体的詳細なしに1つまたは複数の実施形態を実施できることは明らかであろう。他の例では、図面を簡単にするために、周知の構造および装置を概略的に示す。
図1~3を参照する。図1は、本開示の第1実施形態による本人認識装置の斜視図である。図2Aは、図1の本人認識装置の分解部分断面図である。図2Bは、図1の本人認識装置の分解図である。図3は、図1の背面板から取り外された第1ヒートシンクの斜視図である。
この実施形態は、本人認識装置10を提供する。本人認識装置10は、熱伝導性ケーシング100と、放熱アセンブリ200と、放熱コーティング300と、本人認識モジュール400と、を含む。
熱伝導性ケーシング100は、例えば、アルミニウムで作られている。熱伝導性ケーシング100は、前面板110と、背面板120と、環状の側面板130と、を含む。背面板120および前面板110は互いに対向し、環状の側面板130は、前面板110と、背面板120と、環状の側面板130とが一体となって収容空間160を形成するように、前面板110および背面板120に接続され、前面板110と背面板120との間に配置されている。熱伝導性ケーシング100は、内部表面140および外部表面150を有し、内部表面140は収容空間160を形成し、外部表面150は内部表面140に対向する。
放熱アセンブリ200は収容空間160に配置され、放熱アセンブリ200は3つの第1ヒートパイプ211~213と、2つの第2ヒートパイプ220と、2つの第3ヒートパイプ230と、吸熱ブロック240と、2つの第1熱伝導パイプ250と、第2熱伝導パイプ260と、第1ヒートシンク270と、第2ヒートシンク280と、を含む、この実施形態では、第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220、および2つの第3ヒートパイプ230はすべて例えば銅で作られ、それらはすべて収容空間160に配置されている。第1ヒートパイプ211~213は、溶接によって背面板120に埋め込まれている。より詳細には、第1ヒートパイプ211は、2つの第1ヒートパイプ212と第1ヒートパイプ213との間に配置され、2つの第1ヒートパイプ212と第1ヒートパイプ213とに接続されている。第1ヒートパイプ212は直線部2121と2つの湾曲部2122とを含み、直線部2121は2つの湾曲部2122の間に配置され、2つの湾曲部2122に接続されている。第1ヒートパイプ213は、直線部2131と2つの湾曲部2132とを含み、直線部2131は2つの湾曲部2132の間に配置され、2つの湾曲部2132に接続されている。第1ヒートパイプ212の湾曲部2122と第1ヒートパイプ213の湾曲部2132とは、互いに外向きに延びている。
第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230は環状の側面板130の対向する2つの側部のそれぞれに埋め込まれている。
第1熱伝導パイプ250の両端はそれぞれ吸熱ブロック240および3つの第1ヒートパイプ211~213と接続され、第2熱伝導パイプ260の両端はそれぞれ吸熱ブロック240および環状の側面板130と接続されている。第1ヒートシンク270の対向する2つの側部は、それぞれ第1ヒートパイプ211~213および吸熱ブロック240と熱的に接触している。第2ヒートシンク280は、熱伝導性ケーシング100の外側に配置されているので、外部表面150は第2ヒートシンク280上にあると理解される。
この実施形態では、第2熱伝導パイプ260は、環状の側面板130と直接的に熱的に接触しているが、これに限定されない。いくつかの他の実施形態において、第2熱伝導パイプ260が熱伝導パッドを介して環状の側面板130と熱的に接続されるような、第2熱伝導パイプ260と環状の側面板130との間に配置された熱伝導パッドがあってもよい。すなわち、第2熱伝導パイプ260は、環状の側面板130と間接的に熱的に接続されてもよい。
加えて、第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230の数は限定されるものではなく、それらはすべて実際の要求に応じて調整することができる。
図2A~2B、さらに図4を参照する。図4は、図1の背面板の部分断面図である。放熱コーティング300は、図4に示されるように、第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230を覆うように、熱伝導性ケーシング100の外部表面150および内部表面140にコーティングされる。放熱コーティング300の熱伝導率は、熱伝導性ケーシング100、第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230の熱伝導率よりも大きい。放熱コーティング300は、防水性接着剤310およびカーボンナノパウダー320を含む。カーボンナノパウダー320は、防水性接着剤310に混合される。放熱コーティング300の厚さは、50μmから130μmの範囲内である。再び図1を参照して、本人認識モジュール400は収容空間160内に配置され、吸熱ブロック240は本人認識モジュール400と熱的に接触する。
この実施形態では、放熱コーティング300の厚さの範囲は、放熱コーティング300が本人認識装置10からの熱を効果的に放散することに寄与する。詳細には、放熱コーティング300が薄すぎる場合、本人認識装置10からの熱を効果的に放散することができない。一方、放熱コーティング300が厚すぎる場合、本人認識装置10からの熱が放熱コーティング300を通して放散されにくい。実験結果によれば、上述した放熱コーティング300の厚さの範囲は、本人認識装置10から熱を除去するための最も適切な範囲である。
加えて、防水性接着剤310は、カーボンナノパウダー320と混合されることに限定されない。他の実施形態では、防水性接着剤310は、セラミックナノパウダーと混合されてもよい。
次に、本人認識装置10を組み立てる手順について説明する。
熱伝導性ケーシング100は、アルミ押出し工程により製造され、第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230は熱伝導性ケーシング100に溶接される。そのとき、熱伝導性ケーシング100およびこれらのパイプ上のオイルの染みは、超音波洗浄機によって除去される。そして、放熱コーティング300は、熱伝導性ケーシング100の内部表面140にコーティングされて、第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230を覆う。そして、放熱コーティング300は、硬化し、200℃で加熱しながらしっかりと取り付けられる。そして、本人認識モジュール400が熱伝導性ケーシング100に設置され、前面板110が熱伝導性ケーシング100に装着されて、本人認識装置10の組み立て工程が終了する。
この実施形態において、放熱コーティング300の熱伝導率は、熱伝導性ケーシング100および第1ヒートパイプ211~213、第2ヒートパイプ220および第3ヒートパイプ230の熱伝導率よりも大きく、放熱コーティング300は本人認識モジュール400によって生成された熱を均一に放散することに寄与する。結果として、放熱コーティング300は、熱伝導性ケーシング100の熱伝導率を180W/mKから200W/mKを超えて増大させることができ、これらのパイプ211~213、220、230のすべての熱伝導率を380W/mKから400W/mKを超えて増大させる。したがって、ファンがなくともまたはサイズを大きくしなくとも、本人認識装置10の表面温度は依然として多くの国の規制を満たしている。例えば、日本では、本人認識装置の表面温度は人間の皮膚に直接接触するため、60℃を超えることは許されない。
実際の場合、本人認識装置10が動作している間、その最大表面温度はわずか56℃である。これは、放熱コーティング300が本人認識装置10の放熱能力を効果的に増加させることができることの証明である。別の場合、カーボンナノパウダー320がセラミックナノパウダーに置き換えられると、本人認識装置10は59℃となるが、依然として日本の規制を満たしている。
加えて、本人認識装置10はファンを有していないので、本人認識装置10の内部に埃が堆積するのを防止することができる。
さらに、放熱コーティング300は、防水性接着剤310を含むので、本人認識装置10が防水性を有するようになる。実際のテストは、本人認識装置10の防水レベルがIP54であることを示している。したがって、本人認識装置10が錆びることを避けることができる。加えて、本人認識装置10の放熱能力は、保護塗料のみで覆われた本人認識装置のそれよりも良好である。具体的には、保護塗料のみで覆われた本人認識装置の外部表面の温度は、動作中は62℃であるため、このタイプの本人認識装置は、日本政府によって発行され表面温度の規制を満たさない。対照的に、動作中の本人認識装置10の表面温度は、日本の規制を満たす。
日本には、本人認識装置の最大寿命に関する別の規制がある。上述したように、本人認識装置10は、放熱性に優れ、埃の蓄積を防ぎ、防水性を有しており、上記規制に適合するように耐用年数を延ばすことができる。
このような本人認識装置によれば、放熱コーティングが熱伝導性ケーシングとヒートパイプに施されており、放熱コーティングは熱伝導性ケーシングやヒートパイプに比べて放熱コーティングの熱伝導率が大きいことが、本人認識モジュールによって生成された熱を均一に放散し、本人認識装置の放熱エリアを増大させることに寄与する。その結果、本人認識装置の全体的な熱伝導率が増加する。したがって、ファンがなくともまたはサイズを大きくしなくとも、本人認識装置の表面温度は依然として多くの国の規則を満たしている。
加えて、本人認識装置はファンを有しないので、本人認識装置の内部に埃が蓄積することが防止される。
さらに、放熱コーティングは防水性接着剤を含むため、本人認識装置は防水性になり、錆びることを避けることができる。
本人認識装置の前述の利点は、本人認識装置の寿命を延ばすのに有益である。
当業者には、本開示に様々な変更および変形がなされ得ることは明らかであろう。本明細書および実施例は、例示的な実施形態としてのみ考慮され、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によって示されることが意図される。
10:本人認識装置、100:熱伝導性ケーシング、110:前面板、120:背面板、130:側面板、140:内部表面、150:外部表面、160:収容空間、200:放熱アセンブリ、211,212,213:第1ヒートパイプ、220:第2ヒートパイプ、230:第3ヒートパイプ、240:吸熱ブロック、250:第1熱伝導パイプ、260:第2熱伝導パイプ、270:第1ヒートシンク、280:第2ヒートシンク、300:放熱コーティング、310:防水性接着剤、320:カーボンナノパウダー、400:本人認識モジュール、2121:直線部、2122:湾曲部、2131:直線部、2132:湾曲部

Claims (11)

  1. 建物または屋外に固定して設置され、顔認識に用いられる本人認識装置であって、
    熱伝導性ケーシングと、
    本人認識モジュールと、
    前記熱伝導性ケーシング上に配置され、前記熱伝導性ケーシングと熱的に接触する複数のヒートパイプと、前記本人認識モジュールと熱的に接触する吸熱ブロックと、対向する2つの側部がそれぞれ前記複数のヒートパイプおよび前記吸熱ブロックと熱的に接触する第1ヒートシンクと、を含む放熱アセンブリと、
    前記熱伝導性ケーシングおよび前記複数のヒートパイプにコーティングされ、前記熱伝導性ケーシングおよび前記複数のヒートパイプよりも熱伝導率が大きい放熱コーティングと、
    を有する本人認識装置。
  2. 前記熱伝導性ケーシングは、前面板と、背面板と、環状の側面板と、を含み、
    前記前面板と前記背面板とは互いに対向し、
    前記環状の側面板は、前記前面板と前記背面板とに接続され、前記前面板と前記背面板との間に配置され、
    前記前面板と、前記背面板と、前記環状の側面板とが一体となって収容空間を形成し、
    前記本人認識モジュールおよび前記放熱アセンブリは前記収容空間に配置され、
    前記複数のヒートパイプは、少なくとも1つの第1ヒートパイプと、少なくとも1つの第2ヒートパイプと、少なくとも1つの第3ヒートパイプと、を含み、
    前記少なくとも1つの第1ヒートパイプが前記背面板に埋め込まれ、
    前記少なくとも1つの第2ヒートパイプ、および前記少なくとも1つの第3ヒートパイプがそれぞれ前記環状の側面板の対向する2つの側部に埋め込まれている
    請求項1に記載の本人認識装置。
  3. 前記少なくとも1つの第1ヒートパイプの数は3つであり、
    前記少なくとも1つの第2ヒートパイプの数は2つであり、
    前記少なくとも1つの第3ヒートパイプの数は2つである、
    請求項2に記載の本人認識装置。
  4. 少なくとも1つの第1熱伝導パイプ、および少なくとも1つの第2熱伝導パイプをさらに有し、
    前記少なくとも1つの第1熱伝導パイプの両端はそれぞれ前記吸熱ブロックおよび前記第1ヒートパイプに接続され、
    前記少なくとも1つの第2熱伝導パイプの両端はそれぞれ前記吸熱ブロックおよび前記環状の側面板に接続されている、
    請求項3に記載の本人認識装置。
  5. 前記放熱アセンブリは、前記環状の側面板に配置され、前記第3ヒートパイプと熱的に接触する熱伝導パッドをさらに含み、
    前記少なくとも1つの第2熱伝導パイプは、前記熱伝導パッドを介して前記環状の側面板と前記第3ヒートパイプとに熱的に接続されている、
    請求項4に記載の本人認識装置。
  6. 前記3つの第1ヒートパイプのうちの2つは、それぞれ他の前記第1ヒートパイプの対向する2つの側部に配置され、直線部および前記直線部の両端のそれぞれに接続された湾曲部を有する、
    請求項3に記載の本人認識装置。
  7. 前記熱伝導性ケーシングは、互いに対向する外部表面および内部表面を有し、
    前記内部表面は前記収容空間を形成し、
    前記複数のヒートパイプは、前記内部表面に配置され、
    前記放熱コーティングは、前記外部表面および前記内部表面にコーティングされている、
    請求項2に記載の本人認識装置。
  8. 前記放熱アセンブリは、前記外部表面に配置された第2ヒートシンクをさらに有する
    請求項7に記載の本人認識装置。
  9. 前記放熱コーティングは、防水性接着剤およびカーボンナノパウダーを有し、
    前記カーボンナノパウダーは前記防水性接着剤に混合され、
    前記防水性接着剤は前記熱伝導性ケーシングにコーティングされている
    請求項1に記載の本人認識装置。
  10. 前記放熱コーティングは、防水性接着剤およびセラミックナノパウダーを有し、
    前記セラミックナノパウダーは前記防水性接着剤に混合され、
    前記防水性接着剤は前記熱伝導性ケーシングにコーティングされている
    請求項1に記載の本人認識装置。
  11. 前記放熱コーティングの厚さは50μmから130μmの範囲内である
    請求項1に記載の本人認識装置。
JP2018005485A 2017-12-01 2018-01-17 本人認識装置 Active JP7060963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106142153 2017-12-01
TW106142153A TWI632843B (zh) 2017-12-01 2017-12-01 人臉及身分辨識機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019102776A JP2019102776A (ja) 2019-06-24
JP7060963B2 true JP7060963B2 (ja) 2022-04-27

Family

ID=63959870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018005485A Active JP7060963B2 (ja) 2017-12-01 2018-01-17 本人認識装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10219411B1 (ja)
JP (1) JP7060963B2 (ja)
TW (1) TWI632843B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7112855B2 (ja) * 2018-02-27 2022-08-04 三井化学株式会社 板材、筐体、及び電子装置
JP7016273B2 (ja) * 2018-02-27 2022-02-04 三井化学株式会社 板材、筐体、及び電子装置
CN110012642B (zh) * 2019-04-01 2020-08-14 华为技术有限公司 通风散热装置及机电设备
CN213754350U (zh) * 2020-11-19 2021-07-20 阳光电源(上海)有限公司 一种逆变器
TW202239587A (zh) * 2021-03-04 2022-10-16 宸寰科技有限公司 薄型化封裝接著結構

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002344186A (ja) 2001-05-15 2002-11-29 Sharp Corp 電子機器
JP2005119108A (ja) 2003-10-16 2005-05-12 Seiko Epson Corp 記録ヘッド及び記録装置
JP2008130037A (ja) 2006-11-24 2008-06-05 Toshiba Corp 電子機器
JP2008198702A (ja) 2007-02-09 2008-08-28 Stanley Electric Co Ltd 色変換発光素子とその製造方法
WO2011111414A1 (ja) 2010-03-09 2011-09-15 合同インキ株式会社 透明性放熱コーティング組成物
JP2012164950A (ja) 2011-02-08 2012-08-30 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板
JP2013147542A (ja) 2012-01-17 2013-08-01 Syoken Co Ltd 放熱塗料及びこれを利用した放熱部材、発熱電子部品、発熱機械部品
JP2014167852A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Nexone Innovation Co Ltd 対流の流れを誘導するヒートシンク
JP2014187230A (ja) 2013-03-25 2014-10-02 Ricoh Co Ltd 電子機器及び通信装置
JP2015513228A (ja) 2012-12-27 2015-04-30 ヒョク キム,ミン 太陽光発電用バックシート、前記バックシートの製造方法、そして前記バックシートを備えた太陽光発電用モジュール
CN206461699U (zh) 2017-02-23 2017-09-01 广州华车科技有限公司 一种一体化动态人脸识别摄像机装置
CN206696865U (zh) 2017-05-11 2017-12-01 新疆合众熙成信息技术有限公司 一种户外环境自适应人脸探测与跟踪设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6900984B2 (en) * 2001-04-24 2005-05-31 Apple Computer, Inc. Computer component protection
US6965071B2 (en) * 2001-05-10 2005-11-15 Parker-Hannifin Corporation Thermal-sprayed metallic conformal coatings used as heat spreaders
TW200500838A (en) * 2003-02-19 2005-01-01 Nisvara Inc System and apparatus for heat removal
US20050129928A1 (en) * 2003-09-16 2005-06-16 Koila, Inc. Nanostructure augmentation of surfaces for enhanced thermal transfer with increased surface area
KR100624092B1 (ko) * 2004-09-16 2006-09-18 잘만테크 주식회사 컴퓨터
TWM317607U (en) * 2007-03-09 2007-08-21 Cooler Master Co Ltd Heat dissipation device
JP2013026229A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Panasonic Corp 電子機器
TWI460238B (zh) * 2011-12-15 2014-11-11 Ind Tech Res Inst 自組塗裝塗料、散熱板及其製造方法
TWM496150U (zh) * 2014-09-10 2015-02-21 Evga Corp 板卡模組
TW201614246A (en) * 2014-10-03 2016-04-16 Hon Tech Inc Temperature control device of crimping device of test equipment and temperature control method thereof
TWM534506U (en) * 2016-07-18 2016-12-21 Dongguan Justape Advanced Material Co Ltd Flat-film-type heat dissipation device
CN106978036A (zh) * 2017-05-22 2017-07-25 青岛海信电器股份有限公司 防尘散热涂料及其制备方法、激光投影设备

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002344186A (ja) 2001-05-15 2002-11-29 Sharp Corp 電子機器
JP2005119108A (ja) 2003-10-16 2005-05-12 Seiko Epson Corp 記録ヘッド及び記録装置
JP2008130037A (ja) 2006-11-24 2008-06-05 Toshiba Corp 電子機器
JP2008198702A (ja) 2007-02-09 2008-08-28 Stanley Electric Co Ltd 色変換発光素子とその製造方法
WO2011111414A1 (ja) 2010-03-09 2011-09-15 合同インキ株式会社 透明性放熱コーティング組成物
JP2012164950A (ja) 2011-02-08 2012-08-30 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板
JP2013147542A (ja) 2012-01-17 2013-08-01 Syoken Co Ltd 放熱塗料及びこれを利用した放熱部材、発熱電子部品、発熱機械部品
JP2015513228A (ja) 2012-12-27 2015-04-30 ヒョク キム,ミン 太陽光発電用バックシート、前記バックシートの製造方法、そして前記バックシートを備えた太陽光発電用モジュール
JP2014167852A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Nexone Innovation Co Ltd 対流の流れを誘導するヒートシンク
JP2014187230A (ja) 2013-03-25 2014-10-02 Ricoh Co Ltd 電子機器及び通信装置
CN206461699U (zh) 2017-02-23 2017-09-01 广州华车科技有限公司 一种一体化动态人脸识别摄像机装置
CN206696865U (zh) 2017-05-11 2017-12-01 新疆合众熙成信息技术有限公司 一种户外环境自适应人脸探测与跟踪设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019102776A (ja) 2019-06-24
TWI632843B (zh) 2018-08-11
TW201927123A (zh) 2019-07-01
US10219411B1 (en) 2019-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7060963B2 (ja) 本人認識装置
US20100126703A1 (en) Motor device with heat dissipating capability
US9033028B2 (en) Heat dissipation module
JP4532422B2 (ja) 遠心ファン付ヒートシンク
WO2018076646A1 (zh) 一种冷却装置及其制造方法
JP6311111B2 (ja) 放熱構造
TWM542170U (zh) 介面卡之散熱結構
WO2021129443A1 (zh) 无线充电设备
TWI479984B (zh) 可攜式電子裝置
TWI225767B (en) Heat-dissipating module structure for electronic apparatus
TWI691696B (zh) 散熱裝置
TW201505530A (zh) 手持通訊裝置及其薄型化散熱器
US10842014B2 (en) Memory heat dissipation unit
TWI639078B (zh) 電子裝置
TWM545937U (zh) 顯示卡散熱裝置之導流結構
TWM522552U (zh) 手持通訊裝置及其薄型化散熱器
TW201601265A (zh) 包括蒸汽腔室及徑向鰭片總成的熱消散裝置
TWI241474B (en) Cooling device of personal computer
TW201826259A (zh) 伺服器及其固態儲存裝置
US20190214275A1 (en) Method of manufacturing memory heat dissipation unit
TWI483093B (zh) 筆記型電腦
TWI546652B (zh) 手持式電子裝置散熱單元
TWM497424U (zh) 電子元件之散熱模組改良結構
TWI529363B (zh) 具散熱結構之穿戴式載體
TWM545287U (zh) 介面卡之交錯式散熱結構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7060963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150