JP7058551B2 - 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム - Google Patents
画像通信装置、その制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7058551B2 JP7058551B2 JP2018095638A JP2018095638A JP7058551B2 JP 7058551 B2 JP7058551 B2 JP 7058551B2 JP 2018095638 A JP2018095638 A JP 2018095638A JP 2018095638 A JP2018095638 A JP 2018095638A JP 7058551 B2 JP7058551 B2 JP 7058551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ringing
- communication device
- image communication
- power
- power state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00896—Control thereof using a low-power mode, e.g. standby
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00904—Arrangements for supplying power to different circuits or for supplying power at different levels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Description
<画像通信装置の構成>
以下では、添付図面を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。まず、図1を参照して、本実施形態に係る画像通信装置10の構成例について説明する。
次に、図2を参照して、本実施形態に係る画像通信装置10の電源回路の構成を説明する。第1電源供給部202は、プラグPを介して供給される交流電力を直流電力(例えば、5.1V(第1の出力電力))に変換し、当該直流電力を、第1電源系統のデバイスに供給する。第1電源系統のデバイスには、例えば、電源制御部115、CPU102、RAM103、ROM107、操作部105、及び画像処理部112が含まれる。割り込みタイマ114については電池で駆動するように構成されており外部からの電源供給を必要としない。
図3は画像通信装置10における電源OFF時の給電状態を示す。電源OFF状態では、各スイッチ204~208がOFF状態になっている。従って、電池で駆動する割り込みタイマ114以外の各コンポーネントには、電力供給が行われない状態となる。
図4は画像通信装置10における第2スリープ状態時の給電状態を示す。本実施形態に係る画像通信装置10には、省電力状態として第1スリープ状態と、第2スリープ状態とを有する。ここでは、第2スリープ状態時の給電状態について説明する。第1スリープ状態時の給電状態については、図5を用いて後述する。
図5は画像通信装置10における第1スリープ状態時の給電状態を示す。第1スリープ状態では、スイッチ204、205、206がON状態に制御され、その他のスイッチはOFF状態に制御される。スイッチ209はファックス110(B側)に接続される。従って、第1スリープ状態では、上記第2スリープ状態において電力が供給されたコンポーネントに加えて、さらに、CPU102、ROM107、操作部105、及び画像処理部112へ電力が供給される。即ち、第1スリープ状態は、上記第2スリープ状態と比較して、その省電力効果は低い。
図6は画像通信装置10における第1スタンバイ状態時の給電状態を示す。第1スタンバイ状態では各スイッチ204~208がON状態に制御される。スイッチ209はファックス110(B側)に接続され、スイッチ210はOFF状態に制御される。従って、第1スタンバイ状態では、各コンポーネントに対して電力が供給されている。
図7は画像通信装置10における第2スタンバイ状態時の給電状態を示す。第2スタンバイ状態では各スイッチ204~208がON状態に制御される。一方、第1スタンバイ状態とは異なり、スイッチ209は信号処理部118(A側)に接続され、スイッチ210はON状態に制御される。
次に、図8を参照して、本実施形態に係る画像通信装置10に設定可能な設定値について説明する。本設定値はROM107に格納される。
次に、図9を参照して、本実施形態に係る画像通信装置10が第1スタンバイ状態又は第2スタンバイ状態時に実行される第1スリープ状態の移行判断の処理手順について説明する。以下で説明する処理は、例えばCPU102がROM107に格納された制御プログラムをRAM103に読み出して実行することにより実現される。
以下では、本発明の第2の実施形態について説明する。上記第1の実施形態ではCPU102が受信モード801及び鳴動設定802の値に応じて第1スリープ状態(第1省電力状態)へ移行するか第2スタンバイ状態を維持するかを判断していた。しかし、本実施形態では、新たに第3スリープ状態(第2省電力状態)を設け、当該第3スリープ状態へ移行するか否かを判断する。なお、本実施形態では、上記第1の実施形態と同様の構成及び制御については同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図10は、本実施形態に係る画像通信装置10が第3スリープ状態時の給電状態を示す。第3スリープ状態では、スイッチ206がOFF状態に制御され、その他のスイッチはON状態に制御される。スイッチ209は信号処理部118(A側)に接続される。CPU102は第3スリープ状態へ移行後に定期的に第2スタンバイ状態へ移行する。第1スリープ状態時に操作部I/F104、ネットワークI/F106、又は電話回線からの入力を受け付けると、CPU102は、制御信号Pによって電源制御部115へ第2スタンバイ状態への移行通知を行う。制御信号Pのスタンバイ状態への移行通知を受けると、電源制御部115は、第2スタンバイ状態へ移行するように制御を行う。
次に、図11を参照して、本実施系形態に係る画像通信装置10が第1スタンバイ状態又は第2スタンバイ状態時に実行される第1スリープ状態の移行判断の処理手順を説明する。以下で説明する処理は、例えばCPU102がROM107に格納された制御プログラムをRAM103に読み出して実行することにより実現される。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (17)
- 外部装置からの信号を受信可能であって、第1電力状態と該第1電力状態より消費電力の低い第2電力状態で動作可能な画像通信装置であって、
電話回線からの信号に応じて鳴動し、かつ、呼出信号に応じて鳴動する鳴動手段と、
前記鳴動手段へ前記呼出信号を出力する呼出信号発生手段と、
前記鳴動手段を、ファックスデータの受信時に鳴動させる又は鳴動させないよう設定する設定手段と、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の電力状態を、前記第1電力状態から、前記呼出信号発生手段への電力供給を停止させる前記第2電力状態へ移行し、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記呼出信号発生手段への電力供給を維持する電源制御手段と
を備えることを特徴とする画像通信装置。 - 前記電源制御手段は、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は、前記所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の前記電力状態を前記第1電力状態から前記第2電力状態へ移行させることを特徴とする請求項1に記載の画像通信装置。
- 前記電源制御手段は、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記所定時間が経過した場合であっても前記呼出信号発生手段への電力供給を維持することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像通信装置。
- 前記設定手段は、さらに、前記電話回線からの着信時に動作する受信モードを設定し、
前記受信モードには、ユーザ操作を介することなく自動的に受信動作を行う自動モードと、ユーザ操作を介して受信動作を行う手動モードと、ファックス通信及び電話通信を切り替えて受信動作を行う切替モードとを含み、
前記電源制御手段は、前記受信モードが前記自動モード又は前記切替モードの場合には、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は前記所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の前記電力状態を前記第1電力状態から前記第2電力状態へ移行することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像通信装置。 - 前記電源制御手段は、前記受信モードが前記手動モードの場合には、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されているかどうかに関わらず、前記画像通信装置の前記電力状態を、前記第1電力状態から前記第2電力状態へ移行することを特徴とする請求項4に記載の画像通信装置。
- 前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は、前記鳴動手段へ電力を供給するネットワーク制御手段に対して公衆回線からの電力供給となるように切り替え、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記ネットワーク制御手段への電力供給を前記画像通信装置の内部で行うように切り替える切替手段をさらに備えることを特徴とする請求項4又は5に記載の画像通信装置。
- 前記画像通信装置は、前記第1電力状態よりも低い消費電力であって、前記第2電力状態よりも高い消費電力である第3電力状態で動作可能であり、
前記電源制御手段は、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は前記所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の前記電力状態を前記第1電力状態から前記第3電力状態へ移行させることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像通信装置。 - 前記設定手段は、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記外部装置からの所定の着信信号に基づいて、疑似呼出信号を前記鳴動手段に出力することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の画像通信装置。 - 電話回線からの信号に応じて鳴動し、かつ、呼出信号に応じて鳴動する鳴動手段と、前記鳴動手段へ前記呼出信号を出力する呼出信号発生手段とを備え、外部装置からの信号を受信可能であって、第1電力状態と該第1電力状態より消費電力の低い第2電力状態で動作可能な画像通信装置の制御方法であって、
前記鳴動手段を、ファックスデータの受信時に鳴動させる又は鳴動させないよう設定する設定工程と、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の電力状態を、前記第1電力状態から、前記呼出信号発生手段への電力供給を停止させる前記第2電力状態へ移行し、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記呼出信号発生手段への電力供給を維持する電源制御工程と
を含むことを特徴とする画像通信装置の制御方法。 - 前記電源制御工程では、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は、前記所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の前記電力状態を前記第1電力状態から前記第2電力状態へ移行させることを特徴とする請求項9に記載の画像通信装置の制御方法。
- 前記電源制御工程では、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記所定時間が経過した場合であっても前記呼出信号発生手段への電力供給を維持することを特徴とする請求項9又は10に記載の画像通信装置の制御方法。
- 前記設定工程では、さらに、前記電話回線からの着信時に動作する受信モードを設定し、
前記受信モードには、ユーザ操作を介することなく自動的に受信動作を行う自動モードと、ユーザ操作を介して受信動作を行う手動モードと、ファックス通信及び電話通信を切り替えて受信動作を行う切替モードとを含み、
前記電源制御工程では、前記受信モードが前記自動モード又は前記切替モードの場合には、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は前記所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の前記電力状態を前記第1電力状態から前記第2電力状態へ移行させることを特徴とする請求項9乃至11の何れか1項に記載の画像通信装置の制御方法。 - 前記電源制御工程では、前記受信モードが前記手動モードの場合には、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されているかどうかに関わらず、前記画像通信装置の前記電力状態を、前記第1電力状態から前記第2電力状態へ移行させることを特徴とする請求項12に記載の画像通信装置の制御方法。
- 前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は、前記鳴動手段へ電力を供給するネットワーク制御手段に対して公衆回線からの電力供給となるように切り替え、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記ネットワーク制御手段への電力供給を前記画像通信装置の内部で行うように切り替える切替工程をさらに含むことを特徴とする請求項12又は13に記載の画像通信装置の制御方法。
- 前記画像通信装置は、前記第1電力状態よりも低い消費電力であって、前記第2電力状態よりも高い消費電力である第3電力状態で動作可能であり、
前記電源制御工程では、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は前記所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の前記電力状態を前記第1電力状態から前記第3電力状態へ移行させることを特徴とする請求項9乃至14の何れか1項に記載の画像通信装置の制御方法。 - 前記設定工程では、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記外部装置からの所定の着信信号に基づいて、疑似呼出信号を前記鳴動手段に出力することを特徴とする請求項9乃至15の何れか1項に記載の画像通信装置の制御方法。 - 電話回線からの信号に応じて鳴動し、かつ、呼出信号に応じて鳴動する鳴動手段と、前記鳴動手段へ前記呼出信号を出力する呼出信号発生手段とを備え、外部装置からの信号を受信可能であって、第1電力状態と該第1電力状態より消費電力の低い第2電力状態で動作可能な画像通信装置の制御方法における各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記制御方法は、
前記鳴動手段を、ファックスデータの受信時に鳴動させる又は鳴動させないよう設定する設定工程と、
前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動するように設定されている間は所定時間の経過に基づいて、前記画像通信装置の電力状態を、前記第1電力状態から、前記呼出信号発生手段への電力供給を停止させる前記第2電力状態へ移行し、前記鳴動手段が前記ファックスデータの受信時に鳴動しないように設定されている間は、前記呼出信号発生手段への電力供給を維持する電源制御工程と
を含むことを特徴とする画像通信装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018095638A JP7058551B2 (ja) | 2018-05-17 | 2018-05-17 | 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム |
US16/407,308 US11184500B2 (en) | 2018-05-17 | 2019-05-09 | Image communication apparatus, method of controlling same, and storage medium |
CN201910397972.1A CN110505364B (zh) | 2018-05-17 | 2019-05-14 | 图像通信装置及其控制方法和存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018095638A JP7058551B2 (ja) | 2018-05-17 | 2018-05-17 | 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019201354A JP2019201354A (ja) | 2019-11-21 |
JP2019201354A5 JP2019201354A5 (ja) | 2021-05-27 |
JP7058551B2 true JP7058551B2 (ja) | 2022-04-22 |
Family
ID=68533273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018095638A Active JP7058551B2 (ja) | 2018-05-17 | 2018-05-17 | 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11184500B2 (ja) |
JP (1) | JP7058551B2 (ja) |
CN (1) | CN110505364B (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012104924A (ja) | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6323962B1 (en) * | 1994-05-30 | 2001-11-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Facsimile machine with facsimile data receiver and external computer |
US6088128A (en) * | 1994-09-07 | 2000-07-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Facsimile machine for controlling a power supply in consonance with a detected call signal |
JPH09168062A (ja) | 1995-08-22 | 1997-06-24 | Canon Inc | 通信装置 |
US5909488A (en) * | 1995-08-22 | 1999-06-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus having a non-ringing call receiving mode and an energy-saving stand-by mode |
US6266159B1 (en) * | 1996-10-09 | 2001-07-24 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication device |
JP2000013523A (ja) * | 1998-06-19 | 2000-01-14 | Canon Inc | 通信装置、通信方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2012016096A (ja) | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム |
JP2012049647A (ja) | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Canon Inc | ファクシミリ通信装置、ファクシミリ通信装置の制御方法及びプログラム |
JP6128803B2 (ja) * | 2012-11-07 | 2017-05-17 | キヤノン株式会社 | ファクシミリ装置、通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
CN104427162B (zh) | 2013-08-28 | 2017-11-14 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 传真装置 |
JP6222059B2 (ja) * | 2014-11-25 | 2017-11-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2016225936A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | キヤノン株式会社 | ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、及びプログラム |
JP6730789B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2020-07-29 | キヤノン株式会社 | 通信装置とその制御方法、及びプログラム |
JP6381598B2 (ja) * | 2016-09-23 | 2018-08-29 | キヤノン株式会社 | 画像通信装置及びその制御方法とプログラム |
-
2018
- 2018-05-17 JP JP2018095638A patent/JP7058551B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-09 US US16/407,308 patent/US11184500B2/en active Active
- 2019-05-14 CN CN201910397972.1A patent/CN110505364B/zh active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012104924A (ja) | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190356799A1 (en) | 2019-11-21 |
US11184500B2 (en) | 2021-11-23 |
JP2019201354A (ja) | 2019-11-21 |
CN110505364B (zh) | 2021-09-07 |
CN110505364A (zh) | 2019-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5790183B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP6730789B2 (ja) | 通信装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP7058551B2 (ja) | 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP6381598B2 (ja) | 画像通信装置及びその制御方法とプログラム | |
JP4906701B2 (ja) | 回線制御装置、回線制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2001061027A (ja) | 電気装置及び通信端末装置 | |
JP2010110178A (ja) | 通信機器の電源制御装置 | |
JP4081150B2 (ja) | データ通信装置 | |
JP2012019280A (ja) | ファクシミリ装置およびファクシミリ装置の電源制御方法 | |
JP5790182B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP7415055B2 (ja) | ファクシミリ装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP3731498B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP5396362B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6562686B2 (ja) | ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法及びプログラム | |
JP5870671B2 (ja) | 通信回路制御ボードを搭載した画像形成装置及び通信回路制御ボード上のリレーのon/off制御方法 | |
JP2002158812A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS61121656A (ja) | 通信装置 | |
JP2002290640A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の電力制御方法 | |
JP2001292198A (ja) | 省エネ機能付き通信端末装置 | |
JP2017092573A (ja) | 画像通信装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP2009303132A (ja) | 回線制御装置、回線制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2006100976A (ja) | 通信機能を有する画像形成装置 | |
JP2012239074A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2011103516A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH09244768A (ja) | 電源制御装置およびファクシミリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210412 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220412 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7058551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |