JP7040976B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7040976B2
JP7040976B2 JP2018064309A JP2018064309A JP7040976B2 JP 7040976 B2 JP7040976 B2 JP 7040976B2 JP 2018064309 A JP2018064309 A JP 2018064309A JP 2018064309 A JP2018064309 A JP 2018064309A JP 7040976 B2 JP7040976 B2 JP 7040976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
electric field
region
gate electrode
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018064309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019176061A (ja
Inventor
和也 宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapis Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Lapis Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lapis Semiconductor Co Ltd filed Critical Lapis Semiconductor Co Ltd
Priority to JP2018064309A priority Critical patent/JP7040976B2/ja
Priority to US16/355,620 priority patent/US20190305129A1/en
Priority to CN201910212232.6A priority patent/CN110323279B/zh
Publication of JP2019176061A publication Critical patent/JP2019176061A/ja
Priority to US17/097,115 priority patent/US11929432B2/en
Priority to JP2022036355A priority patent/JP7315743B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7040976B2 publication Critical patent/JP7040976B2/ja
Priority to JP2023115530A priority patent/JP2023126448A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7825Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/0865Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0882Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

本発明は、半導体装置、例えばLDMOS(Laterally Diffused Metal Oxide Semiconductor:横方向拡散型MOS)トランジスタ構造の高耐圧素子を有する半導体装置に関する。
LDMOSトランジスタ構造とは、ドレイン近傍の不純物を横方向に拡散させた構造をいい、主としてドレインとゲートとの間の電界強度の緩和を目的とした構造である。LDMOSトランジスタについては、従来、トランジスタの耐圧、オン/オフ抵抗、ESD(ElectroStatic Dicharge)耐圧等の観点から種々検討がなされている。
LDMOSトランジスタを有する半導体装置に関する従来技術として、例えば特許文献1には、半導体基板の上部に形成されたN型のドリフト拡散領域と、半導体基板の上部に形成されたP型のボディ拡散領域と、ボディ拡散領域の上部に形成されたN型のソース拡散領域と、ドリフト拡散領域の上部に形成されたトレンチ内に埋め込まれ、ボディ拡散領域とは離間した位置に形成された絶縁膜と、ドリフト拡散領域の上部に形成され、絶縁膜から見てソース拡散領域と逆の方向に隣接するN型のドレイン拡散領域と、ゲート絶縁膜を間に挟んだ状態で、ボディ拡散領域上からドリフト拡散領域上を越えて絶縁膜上にまで形成されたゲート電極とを備え、ドリフト拡散領域は、基板内部領域と、基板内部領域上でかつゲート電極の下に形成され、基板内部領域よりも高濃度のN型不純物を含む表面領域とを有する半導体装置が開示されている。特許文献1では、上記構成により、LDMOSトランジスタにおいて、耐圧性能の維持と低オン抵抗化との両立が可能となるとしている。
また、特許文献2には、半導体基板のうちのチャネルとなる領域とN型のドレインとの間に配置されたN型のドリフト領域と、ドリフト領域上に配置されたフィールド酸化膜と、半導体基板のうちのドリフト領域下に配置されたP型の第1不純物拡散層と、を備え、ドリフト領域は、N型の第1ドリフト層と、第1ドリフト層上に配置されて該第1ドリフト層よりもN型の不純物濃度が高い第2ドリフト層とを有することを特徴とする電界効果トランジスタが開示されている。特許文献2では、上記構成により、電界効果トランジスタにおいて、オフ状態のドレイン耐圧と、オン状態のドレイン耐圧をそれぞれ向上できるとしている。
さらに、特許文献3には、半導体層を有した基板と、半導体層の表層部に形成されたN型のドレインドリフト領域と、ドレインドリフト領域内に形成されたトレンチと、トレンチの内壁面に形成されたトレンチ絶縁膜と、トレンチ絶縁膜を介してトレンチ内に配置されたドープトPoly-Siと、半導体層の表層部において、ドレインドリフト領域と接するように形成されたP型のチャネル領域と、チャネル領域の表層部に形成されたN型のソース領域と、ドレインドリフト領域を挟んでソース領域と反対側において、半導体層の表層部に形成されたN型のドレイン領域と、チャネル領域の表面に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜の表面に形成されていると共に、ドープトPoly-Siに連結されたゲート電極と、ソース領域に接続されたソース電極と、ドレイン領域に接続されたドレイン電極とを備えてなることを特徴とする半導体装置が開示されている。特許文献3によれば、上記構成により、LDMOSトランジスタを備えた半導体装置においてESD耐量を確保できるとしている。
図9を参照して、LDMOSトランジスタの構造についてより詳細に説明する。図9に示す比較例に係る半導体装置70はLDMOSトランジスタの一例であり、基板72上に形成されたP層74、N-層76、ソース領域78、ドレイン領域80、ゲート酸化膜86、ゲート電極88、STI(Shallow Trench Isolation)部94、およびドリフト層98を含んで構成されている。
半導体装置70では、図9に示すように、STI部94によってドレイン電流Idの流れる経路が長くされている。また、半導体装置70ではドレイン耐圧とオン抵抗とのトレードオフ特性(一般に、ドレイン耐圧を上げようとするとオン抵抗は下げなければならない)を改善するための3層のドリフト層を有している。
特開2011-187853号公報 国際公開第2014/061254号 特開2008-182106号公報
しかしながら、上記比較例に係る半導体装置70には、以下のような問題がある。すなわち、半導体装置70では、ドレイン端子84にバイアス電圧(例えば、18V程度)を印加し、ゲート端子90にバイアス(例えば1.8程度)を印加するとソース-ドレイン間にドレイン電流Idが流れる。そして、ドレイン電流Idの経路上に発生する電界によって微小リーク電流が発生し、この微小リーク電流によって欠陥や衝突イオン化率が大きくなる。
すなわち、ゲート酸化膜86にかかる垂直電界により微小リーク電流がゲート酸化膜86中を流れ、その結果欠陥を生じる場合がある。時間の経過と伴に欠陥の数が増加し、さらにその欠陥が連続することによってリークパスを形成しゲート電極88と基板72との間で電流が流れ放題になり、破壊する可能性がある。これを改善するためにはゲート酸化膜86の膜厚を厚くすればよいが、ゲート電極88に流れる電流値とのトレードオフとなってしまう。
また、半導体装置70では、STI部94の端部において電界集中が発生しやすいという問題がある。すなわち、半導体装置70では、STI部94の端部において電界集中点E1、E2が発生する可能性が大きい。電界集中点E1、あるいはE2が発生するとその部分で衝突イオン化率が大きくなり、その結果耐圧の低下が発生する可能性がある。
この点、特許文献1から特許文献3に係る半導体装置は上記のようなゲート酸化膜にかかる垂直電界を問題としたものではない。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、局所的な電界の集中が軽減されるとともに、微小リーク電流による欠陥の発生が抑制され、耐圧を向上させることが可能な高耐圧半導体素子構造を備えた半導体装置を提供することを目的とする。
本発明に係る半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板の一主面内に形成された第1導電型のソース領域と、前記一主面内に形成されるとともにチャネル領域を介して前記ソース領域と接続された第1導電型のドレイン領域と、前記チャネル領域上に絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記ゲート電極の下部から前記ドレイン領域までの間の前記一主面内に形成された第1導電型のドリフト層と、前記ゲート電極の下部に一端を有し、前記ドレイン領域と接する位置に他端を有する開口を備えるとともに前記一主面から前記半導体基板に予め定められた深さで前記ドリフト層を縦断して形成された溝部と、前記一端の近傍に設けられるとともに前記ソース領域とドレイン領域との間に発生する電界を緩和させる電界緩和部と、前記ソース領域を含むように前記一主面内に形成された第2導電型の第1の領域と、前記ドレイン領域を含むように前記一主面内に形成されるとともに不純物濃度が前記ドリフト層より低くされた第1導電型の第2の領域と、を含み、前記第1の領域と前記第2の領域との界面が前記ゲート電極の下部に位置するものである。
本発明によれば、局所的な電界の集中が軽減されるとともに、微小リーク電流による欠陥の発生が抑制され、耐圧を向上させることが可能な高耐圧半導体素子構造を備えた半導体装置を提供することが可能となる。
第1の実施の形態に係る半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 第1の実施の形態に係る半導体装置の作用を説明する断面図である。 第2の実施の形態に係る半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 第3の実施の形態に係る半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 第4の実施の形態に係る半導体装置の構成の一例を示す断面図である。 第4の実施の形態に係る半導体装置の構成の詳細を説明する断面図である。 (a)は第4の実施の形態に係る半導体装置の電界分布の一例、(b)は比較例に係る半導体装置の電界分布を示す図、(c)は第4の実施の形態に係る半導体装置と比較例に係る半導体装置との電流値の比較例である。 (a)は第5の実施の形態に係る半導体装置の断面図、(b)は第5の実施の形態に係る半導体装置の電界分布の一例を示す図、(c)は比較例に係る半導体装置の電界分布を示す図である。 比較例に係る半導体装置の構成を示す断面図である。
以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
図1および図2を参照して、本実施の形態に係る半導体装置10について説明する。図1に示すように、半導体装置10は半導体の基板12、基板12の一方の主面50内に形成されたP拡散層14(P型の不純物が拡散された領域)、N-拡散層16(N型の不純物が比較的低濃度で拡散された領域)、N型の不純物が拡散されたソース領域18、N型の不純物が拡散されたドレイン領域20、ドリフト層38、およびSTI部34を含んで構成されている。P型拡散層14とN-拡散層16との界面によりPN接合PNが形成されている。
また、半導体装置10は、主面50上に形成されたゲート酸化膜26、ゲート酸化膜26上に形成されたゲート電極28、ゲート酸化膜26およびゲート電極28の両側に形成されたサイドウォール32-1、32-2を備えている。すなわち、半導体装置10は、いわゆるLDMOSトランジスタとして構成されている。ソース領域18、ゲート電極28、およびドレイン領域20には各々ソース端子22、ゲート端子30、およびドレイン端子24が接続されている。
MOSトランジスタでは、ドレイン耐圧の改善の一手段として、ゲート下の拡散領域の長さを長くする手段が用いられる場合がある。しかしながら、その結果オン抵抗が増加してしまう。この点の改善を図ったのがゲート下にSTI部を備えたLDMOSトランジスタである。LDMOSトランジスタでは、耐圧特性とオン抵抗特性とのトレードオフを改善するために、ゲートの下部の拡散領域にSTI部34を配置する。拡散領域の中のSTI部34はゲート端の下部のポテンシャルと電界のピークを減少させるので、短い拡散領域で耐圧が維持される。
また、半導体装置10では、駆動力向上と電界緩和のトレードオフの最適化のために、さらに深さが異なる3段階の不純物注入(インプランテーション)を行ってドリフト層38を形成し、不純物濃度に勾配を設けている。つまり、半導体装置10は、ドレイン耐圧(故障電圧)を向上させるためにSTI部34により絶縁層を深く形成し、平面方向の距離を拡大することなくドレイン電流Idが流れる経路が長くなるように構成されている。
STI部34は、溝部に対して主面50から基板12の方向に絶縁物(例えば、酸化膜)を充填して構成されており、上述したように、平面方向の距離を広げずに電流が流れる経路を長くする機能を有している。ドリフト層38は、N型不純物が3回注入されて形成された3層の拡散層であり、ドレイン耐圧とオン抵抗とのトレードオフ特性(一般に、ドレイン耐圧を上げようとするとオン抵抗は下げなければならない)を改善する機能を有している。本実施の形態においてドリフト層38の形成に際し3回の不純物注入を行うのは、ドリフト層38に濃度勾配を設けるためである。濃度勾配の形態は特に限定されず、ドレイン電流の経路長等を勘案して最適な濃度勾配を設定すればよいが、本実施の形態では少なくとも最も基板12に近い側の不純物注入層の濃度を薄くする。また、ドリフト層38を構成する拡散層の数も3に限定されず少なくとも1つあればよく、また緩和する電界の強度等を勘案してドリフト層38を設けなくともよい。
図1に示すように、半導体装置10はさらに、ゲート電極28に接続されゲート酸化膜26を貫通してSTI部34の内部まで延伸して形成されたT字型の電極である拡張ゲート電極42を備えている。拡張ゲート電極42を形成する材料に特に限定はないが、本実施の形態ではポリシリコン(多結晶シリコン)を用いている。
図2を参照して拡張ゲート電極42の作用について説明する。
図9に示すように、比較例に係る半導体装置70では、STI部94の端部(エッジ)における電界集中点がE1、E2の2箇所であった。一般に、電界中に一定の角度をもった端部(以下、「角部」)が存在するとそこに電界が集中しやすく、また角部の角度が小さいほど(鋭い鋭角であるほど)電界が集中しやすい。つまり、半導体装置70では、電界集中点E2よりも電界集中点E1の方により電界が集中する。一方、ソース領域78からドレイン領域80に向かう方向の電界が一定である場合、該電界中の存在する角部の数によって各角部の電界のピークが異なってくる。換言すると、電界中に存在する角部の数が多いと電界の集中が緩和される。
拡張ゲート電極42は、上記現象を勘案して電界中の角部を増やし、各角部の電界のピーク値を減少させるために拡張ゲート電極42を設けている。図2に示すように、拡張ゲート電極42は角部S1、S2、S3を備えているので、角部S1、S2、S3に対応するSTI部34の側面に電界集中点が発生する。そのため、半導体装置10では、図2に示すように、半導体装置70における2つの電界集中点E1、E2加えさらに3つの電界集中点が発生し、合計電界集中点が5つ形成される。その結果電界集中点が増えるので、各電界集中点におけるピーク電位が低くなり、耐圧が向上する。
換言すれば、半導体装置10では、STI部34にT字型の拡張ゲート電極42を埋め込むことによって電界集中の発生箇所を分散させ、電界緩和を行っている。この電界緩和は、いわゆるフィールドプレート効果を用いた電界緩和と考えることができ、この電界緩和により微小リーク電流のトラップや衝突イオン化率の増加を防いでいると考えられる。
なお、拡張ゲート電極42の角部S1、S2、S3の位置は、電界集中点E1、E2と重ならない位置に電界集中点が発生するように決めることが望ましい。
[第2の実施の形態]
図3を参照して、本実施の形態に係る半導体装置10Aについて説明する。半導体装置10Aは、上記実施の形態に係る半導体装置10において拡張ゲート電極42に相当する部分の構成を変えた形態である。従って、半導体装置10と同様の構成には同じ符号を付して詳細な説明を省略する。
図3に示すように、半導体装置10AはSTI部34に埋め込まれた第2ゲート電極44を備えている。本実施の形態に係る第2ゲート電極44は、一例としてポリシリコンで形成され、ゲート端子30-2に接続されている。すなわち、半導体装置10Aはゲート電極28に接続されたゲート端子30-1と、上記ゲート端子30-2の2つのゲート端子を備えている。
以下に、第2ゲート電極44の作用について説明する。
まず、第2ゲート電極44には角部S4、S5が存在する。そのため、半導体装置10と同様にフィールドプレート効果により電界集中を分散させ衝突イオン化率を小さくすることができる。すなわち、角部S4、S5に対応するSTI部34の周囲面に2つの電界集中点が発生するので、半導体装置70の電界集中点E1、E2と合計4個の電界集中点が発生し、その結果各電界集中点の電位のピーク値が抑制され、耐圧が向上する。なお、上述したように、第2ゲート電極44の角部S4、S5の位置は、STI部34の角部(電界集中点E1、E2が発生する角部)とずらした位置とすることが望ましい。なお、半導体装置10Aを実際の回路に用いる場合は、ゲート端子30-1と30-2とを半導体装置10Aの外部で接続して用いる。その際、ゲート電極の面積が増大するので、ゲート電流が増加し、その結果ドレイン電流Idが増加するという効果も奏する。
なお、上記実施の形態ではポリシリコンで形成したT字型の拡張ゲート電極42の形態、本実施の形態ではポリシリコンで形成したL字型の第2ゲート電極44の形態を例示して説明したが、STI部34内に埋め込むポリシリコンの形状はこれに限られず、電界集中箇所の発生箇所、発生数等を勘案して適宜な形状を選択してよい。
[第3の実施の形態]
図4を参照して、本実施の形態に係る半導体装置10Bについて説明する。半導体装置10Bは、上記実施の形態に係る半導体装置10において拡張ゲート電極42に相当する部分の構成を変えた形態である。従って、半導体装置10と同様の構成には同じ符号を付して詳細な説明を省略する。
図4に示すように、本実施の形態に係る半導体装置10Bでは、STI部34の一方の端部Tがサイドウォール32-2の下部に位置している。すなわち、半導体装置70(図9参照)に対し、STI部34およびドリフト層38の位置をドレイン領域20側(図面正面視右方側)にずらしている。上述したように、STI部34の端部Tには電界が集中しやすい。しかしながら、鋭角をなすSTI部34の端部Tをゲート酸化膜26の位置からはずし、端部Tの上部を絶縁物で覆うことによってこの電界集中が緩和される。本実施の形態は、この現象に着目した形態である。
すなわち、半導体装置10Bでは、STI部34の端部Tがサイドウォール32-2で覆われており、端部Tの位置はゲート酸化膜26の下部から外れた位置とされている。本実施の形態に係るサイドウォール32-1、32-2は、一例として窒化膜で形成されている。その結果、半導体装置10Bでは、微小リーク電流による欠陥の発生が抑制される。ただし、ゲート酸化膜26をPN接合PNから大きく離すと電界集中が発生し、衝突イオン化率が高くなってしまう。そのため、PN接合PNの位置は、少なくともゲート酸化膜26の下部である必要がある。
[第4の実施の形態]
図5から図7を参照して、本実施の形態に係る半導体装置10Cについて説明する。半導体装置10Cは、半導体装置70(図9参照)においてゲート酸化膜26の形状を変えた形態である。従って、半導体装置10と同様の構成には同じ符号を付して詳細な説明を省略する。
図5に示すように、半導体装置10CではSTI部34がゲート電極28の下部に配置され、さらに、STI部34の一方の端部Tの位置およびその近傍の位置において、ゲート酸化膜26の膜厚が厚くされた厚膜部36を備えている。
比較例に係る半導体装置70(図9参照)でもSTI部94の上層部分では膜厚が厚くなっている。しかしながら、厚膜部分がSTI部94の上層部分のみであるため、インパクトイオン化が主要因で耐圧が低下する場合、縦方向電界を十分緩和できず、耐圧が向上しない可能性がある。本実施の形態は、この点の改善を図り、駆動力(電流値)を維持しながら耐圧を向上させることを目的としている。すなわち、本実施の形態は、LDMOSトランジスタ(高耐圧MOS構造を備えたトランジスタ)において、インパクトイオン化発生位置の直上のゲート酸化膜厚を部分的に厚膜化する事により縦方向電界を緩和し、さらに厚膜の幅と厚みを最適化する事で、耐圧と駆動力のトレードオフを改善することを目的としている。これは、インパクトイオン化の発生位置が、半導体装置の耐圧を決める直接の要因となっていることを勘案し、この発生位置に対策を施すことによって、効率的に耐圧の向上を図ったものである。
図5に示すように、半導体装置10Cでは厚膜部36を設け、ゲート電極28側のSTI部34の端部Tの上部のゲート酸化膜26の膜厚を厚くしたため、この厚膜部36のゲート酸化膜26にかかる垂直電界が小さくなる。つまり、ソース-ドレイン間(ソース領域18とドレイン領域20との間)を流れるドレイン電流Idに対する垂直電界が小さくなっている。その結果、半導体装置10Cでは微小リーク電流の発生が抑えられ耐圧を向上させることができる。さらに、後述するように、ドレイン電流Idの電流値に関しても、厚膜部36の水平方向の長さが短いため、低下することが抑制されている。すなわち、ドレイン電流Idの電流値を下げずに耐圧を向上させることが可能となっている。
図6を参照して、半導体装置10Cの構成についてより詳細に説明する。図6は図5に示す半導体装置10Cの要部を抜き出して示した図である。図6に示すように、本実施の形態に係る厚膜部36は、横方向の幅がW、縦方向の高さがHの略矩形形状をなしている。そして、幅Wを大きくすれば、あるいは高さHを高くすれば耐圧は向上する。しかしながら、ゲート電流が減少するので駆動力が低下する。すなわち、厚膜部36の幅W、高さHは、駆動力と耐圧のトレードオフを考慮しながら決定することが望ましい。
次に、図7を参照して、半導体装置10Cが備える厚膜部36の効果についてのシミュレーション結果について説明する。図7(a)は、本実施の形態に係る厚膜部36を備えた半導体装置10CのSTI部34、PN接合PNを含む領域の電界分布のシミュレーション結果であり、電界Eのグラフを併せて示している。図7(b)は、厚膜部36を備えていない比較例に係る半導体装置70の同様のシミュレーション結果を示している。半導体装置70(図7(b))のゲート酸化膜86の厚さは約440nmであり、半導体装置10C(図5)では、厚さ440nmのゲート酸化膜26に、約3.2nmの厚さ(差分)の厚膜部36が形成されている。つまり、厚膜部36の高さHはH=約443.2nmである。なお、ここで示す厚膜部36のサイズは一例であって、これに限定されるものではない。
図7(a)と(b)とを比較して明らかなように、厚膜部36の効果によって電界が緩和されている(色の濃い部分が減少している)ことがわかる。また、電界Eの曲線を比較しても、図7(b)に示す半導体装置70では基板側から端部T近傍まで単調に増加しているのに対し、図7(a)に示す半導体装置10Cでは、電界Eが端部Tよりかなり下において頭打ちになっており、電界Eのピークも減少していることがわかる。
一方、図7(c)は、半導体装置10Cのドレイン電流Id(曲線C1)と、半導体装置70のドレイン電流Idの(曲線C2)とを比較して示すシミュレーション結果である。半導体装置10Cは厚膜部36を備えているにもかかわらず、半導体装置70と比較して遜色のないドレイン電流Idが流せることがわかる。今回のシミュレーションでは、半導体装置10Cのドレイン電流Idの方が、半導体装置70のドレイン電流よりむしろ大きいという結果になっており、少なくとも半導体装置10Cの駆動能力は、半導体装置70の駆動能力と比較して下回ることはないといえる。
以上のように、本実施の形態によれば、ゲート酸化膜26にかかる垂直電界を緩和させたので、ゲート酸化膜26における微小リーク電流の発生を減らすことができ、その結果経時的絶縁膜破壊の発生を抑えることが可能となった。なお、経時的絶縁膜破壊とは、微小リーク電流が流れることによってゲート酸化膜26の内部に欠陥が発生し、さらにその欠陥が連続してリークパスを形成し破壊に至るという、上述した現象をいう。また、耐圧を決める直接の要因となるインパクトイオン化の発生位置の直上のゲート酸化膜26の膜厚を厚くすることにより、効率的に垂直方向電界を緩和させることが可能となり、耐圧を向上させることがより容易となった。
[第5の実施の形態]
図8を参照して、本実施の形態にかかる半導体装置10Dについて説明する。半導体装置10Dは、上記実施の形態に係る半導体装置10Cにおけるドリフト層38をドリフト層38Aに変えた形態である。従って、半導体装置10Cと同様の構成には同じ符号を付して詳細な説明を省略する。図8(a)は半導体装置10Dの構成の一例を示し、図8(b)は本実施の形態に係る半導体装置10Dにおける電界分布をシミュレーションした結果、図8(c)は比較のために半導体装置10Cにおける電界分布をシミュレーションした結果を示している。
図8(a)に示すように、半導体装置10Dでは、STI部34の端部Tの近傍にP型注入領域40を形成している。P型注入領域40は、N型のドリフト層38の一部にP型不純物をイオン注入して形成した領域であり、P型不純物としては例えばボロンを用いることができる。半導体装置10Dでは、3層のドリフト層38の一番表面に近い注入層にP型注入領域40を形成する形態を例示しているが、P型注入領域40を形成する位置は電界集中点の位置を考慮して決めればよく、それより下側の注入層に形成してもよい。また、P型注入領域40に注入するP型の不純物の濃度は注入されるドリフト層38の注入層のN型不純物の濃度より薄くする。つまり、P型注入領域40はN型を維持するようにする。
P型注入領域40は、ゲート酸化膜26にかかる垂直電界をより緩和する作用を奏する。つまり、P型注入領域40は、ドリフト層38においてSTI部34の端部T近傍のN型濃度を下げて抵抗を大きくし、電流を流れにくくする作用を奏する。換言すれば、ゲート酸化膜26の直下の電位を下げることによって半導体装置10Cよりもさらにゲート酸化膜26にかかる垂直電界を緩和することができる。そのため、半導体装置10Dによれば微小リーク電流の発生をより効果的に抑えることが可能となるので、経時的絶縁膜破壊の発生がより抑制され、耐圧がより向上する。
図8(b)および(c)に示すシミュレーション結果を比較して明らかなように、半導体装置10C(図8(c))の電界分布と比較して、半導体装置10D(図8(b))の電界分布はより緩和されている。
なお、上記各実施の形態に係る半導体装置(半導体装置10、10A~10D)を個別に説明したが、各半導体装置はゲート酸化膜26にかかる垂直電界の緩和という目的を共通にしており、半導体装置の各々の構成を組み合わせた形態としてもよい。例えば、半導体装置10Dでは、厚膜部36を備えた半導体装置10C(図5)にP型注入領域40を形成する形態を例示して説明したが、これに限られず、半導体装置10、10A、10Bの各々にP型注入領域40を形成した形態としてもよい。
また、上記各実施の形態では3層の注入層を有するドリフト層38を例示して説明したが、これは電界緩和をより効率的に行うことを意図したものであり、電界緩和の程度等によっては、2層または1層のドリフト層を有する形態、あるいはドリフト層を備えない形態としてもよい。
10 半導体装置
12 基板
14 P拡散層
16 N-拡散層
18 ソース領域
20 ドレイン領域
22 ソース端子
24 ドレイン端子
26 ゲート酸化膜
28 ゲート電極
30、30-1、30-2 ゲート端子
32-1、32-2 サイドウォール
34 STI部
36 厚膜部
38、38A ドリフト層
40 P型注入領域
42 拡張ゲート電極
44 第2ゲート電極
50 主面
70 半導体装置
72 基板
74 P層
76 N-層
78 ソース領域
80 ドレイン領域
82 ソース端子
84 ドレイン端子
86 ゲート酸化膜
88 ゲート電極
90 ゲート端子
94 STI部
98 ドリフト層
E1、E2 電界集中点
PN PN接合
S1~S3 角部
T 端部

Claims (12)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板の一主面内に形成された第1導電型のソース領域と、
    前記一主面内に形成されるとともにチャネル領域を介して前記ソース領域と接続された第1導電型のドレイン領域と、
    前記チャネル領域上に絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    前記ゲート電極の下部から前記ドレイン領域までの間の前記一主面内に形成された第1導電型のドリフト層と、
    前記ゲート電極の下部に一端を有し、前記ドレイン領域と接する位置に他端を有する開口を備えるとともに前記一主面から前記半導体基板に予め定められた深さで前記ドリフト層を縦断して形成された溝部と、
    前記一端の近傍に設けられるとともに前記ソース領域とドレイン領域との間に発生する電界を緩和させる電界緩和部と、
    前記ソース領域を含むように前記一主面内に形成された第2導電型の第1の領域と、
    前記ドレイン領域を含むように前記一主面内に形成されるとともに不純物濃度が前記ドリフト層より低くされた第1導電型の第2の領域と、
    を含み、
    前記第1の領域と前記第2の領域との界面が前記ゲート電極の下部に位置する
    半導体装置。
  2. 前記ドリフト層は、前記一主面からの距離を異ならせて形成された第1導電型の複数の拡散層を含む
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記溝部の内部が絶縁物で埋め込まれている
    請求項1又は請求項に記載の半導体装置。
  4. 前記電界緩和部は、前記溝部の内部に設けられた電界緩和電極である
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記電界緩和電極は、前記ゲート電極から前記絶縁膜を縦断して前記溝部の内部まで延伸して形成された拡張ゲート電極である
    請求項に記載の半導体装置。
  6. 前記電界緩和電極は、前記ゲート電極とは別に前記溝部の内部に形成された第2のゲート電極である
    請求項に記載の半導体装置。
  7. 前記電界緩和部は、前記一端に接続される前記溝部の側面に対向して設けられた1または複数の角部を備える
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記電界緩和部はポリシリコンで形成されている
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載の半導体装置。
  9. 前記ゲート電極および前記絶縁膜の両側に形成されたサイドウォールをさらに含み、
    前記一端が前記ドレイン領域側の前記サイドウォールの下部に配置された
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記電界緩和部は、前記一端の上部において前記絶縁膜が厚く形成された厚膜部である 請求項1から請求項のいずれか1項に記載の半導体装置。
  11. 前記電界緩和部は、前記一端の近傍において前記ドリフト層に注入された第2導電型の注入領域である
    請求項1から請求項、および請求項1のいずれか1項に記載の半導体装置。
  12. 前記ドリフト層は、前記一主面からの距離を異ならせて形成された第1導電型の複数の拡散層を含み
    前記注入領域は前記複数の拡散層の最も前記一主面に近い拡散層に注入されている
    請求項1に記載の半導体装置。
JP2018064309A 2018-03-29 2018-03-29 半導体装置 Active JP7040976B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064309A JP7040976B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 半導体装置
US16/355,620 US20190305129A1 (en) 2018-03-29 2019-03-15 Semiconductor device
CN201910212232.6A CN110323279B (zh) 2018-03-29 2019-03-20 半导体装置
US17/097,115 US11929432B2 (en) 2018-03-29 2020-11-13 Semiconductor device
JP2022036355A JP7315743B2 (ja) 2018-03-29 2022-03-09 半導体装置
JP2023115530A JP2023126448A (ja) 2018-03-29 2023-07-13 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064309A JP7040976B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022036355A Division JP7315743B2 (ja) 2018-03-29 2022-03-09 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019176061A JP2019176061A (ja) 2019-10-10
JP7040976B2 true JP7040976B2 (ja) 2022-03-23

Family

ID=68057309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018064309A Active JP7040976B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20190305129A1 (ja)
JP (1) JP7040976B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125518A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 トランジスタ、製造方法
US11387353B2 (en) * 2020-06-22 2022-07-12 Globalfoundries U.S. Inc. Structure providing charge controlled electronic fuse
US11705515B2 (en) * 2021-03-05 2023-07-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Gate electrode extending into a shallow trench isolation structure in high voltage devices
US20220293729A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Field effect transistor including a downward-protruding gate electrode and methods for forming the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031804A (ja) 2001-05-11 2003-01-31 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2007115791A (ja) 2005-10-19 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2008182106A (ja) 2007-01-25 2008-08-07 Denso Corp 半導体装置
JP2009152442A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2009278100A (ja) 2008-05-16 2009-11-26 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 横方向半導体デバイスおよびその製造方法
JP2010186878A (ja) 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2011187853A (ja) 2010-03-11 2011-09-22 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235451B2 (en) * 2003-03-03 2007-06-26 Texas Instruments Incorporated Drain extended MOS devices with self-aligned floating region and fabrication methods therefor
DE102004049246A1 (de) 2004-10-01 2006-04-06 Atmel Germany Gmbh Lateraler DMOS-Transistor und Verfahren zu seiner Herstellung
KR100859486B1 (ko) * 2006-09-18 2008-09-24 동부일렉트로닉스 주식회사 고전압용 정전기 방전 보호 소자 및 그 제조 방법
US7956412B2 (en) * 2007-12-04 2011-06-07 International Business Machines Corporation Lateral diffusion field effect transistor with a trench field plate
KR20090072013A (ko) * 2007-12-28 2009-07-02 주식회사 동부하이텍 수평형 디모스 트랜지스터
US7888732B2 (en) * 2008-04-11 2011-02-15 Texas Instruments Incorporated Lateral drain-extended MOSFET having channel along sidewall of drain extension dielectric
US8174071B2 (en) * 2008-05-02 2012-05-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High voltage LDMOS transistor
KR20100064556A (ko) * 2008-12-05 2010-06-15 주식회사 동부하이텍 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8004039B2 (en) * 2009-07-31 2011-08-23 Micrel, Inc. Field effect transistor with trench-isolated drain
US8766358B2 (en) * 2012-04-24 2014-07-01 United Microelectronics Corp. Semiconductor structure and method for manufacturing the same
US8987813B2 (en) * 2012-08-10 2015-03-24 United Microelectronics Corp. High voltage metal-oxide-semiconductor transistor device
KR101671651B1 (ko) 2012-10-16 2016-11-16 아사히 가세이 일렉트로닉스 가부시끼가이샤 전계 효과 트랜지스터 및 반도체 장치
US8896057B1 (en) * 2013-05-14 2014-11-25 United Microelectronics Corp. Semiconductor structure and method for manufacturing the same
US8994103B2 (en) * 2013-07-10 2015-03-31 United Microelectronics Corp. High voltage metal-oxide-semiconductor transistor device and manufacturing method thereof
JP2015023208A (ja) 2013-07-22 2015-02-02 旭化成エレクトロニクス株式会社 電界効果トランジスタ及び半導体装置、電界効果トランジスタの製造方法
US20150137229A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Vanguard International Semiconductor Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
US9306034B2 (en) * 2014-02-24 2016-04-05 Vanguard International Semiconductor Corporation Method and apparatus for power device with multiple doped regions
JP6279346B2 (ja) 2014-02-27 2018-02-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US9443958B2 (en) * 2014-10-06 2016-09-13 United Microelectronics Corp. High voltage metal-oxide-semiconductor transistor device and method of forming the same
JP6509665B2 (ja) 2015-07-23 2019-05-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US10505038B2 (en) * 2017-09-28 2019-12-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and associated fabricating method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031804A (ja) 2001-05-11 2003-01-31 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2007115791A (ja) 2005-10-19 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2008182106A (ja) 2007-01-25 2008-08-07 Denso Corp 半導体装置
JP2009152442A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2009278100A (ja) 2008-05-16 2009-11-26 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 横方向半導体デバイスおよびその製造方法
JP2010186878A (ja) 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2011187853A (ja) 2010-03-11 2011-09-22 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190305129A1 (en) 2019-10-03
JP2019176061A (ja) 2019-10-10
CN110323279A (zh) 2019-10-11
US11929432B2 (en) 2024-03-12
US20210066496A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200020801A1 (en) Semiconductor device
JP7040976B2 (ja) 半導体装置
US7535057B2 (en) DMOS transistor with a poly-filled deep trench for improved performance
JP5530602B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3721172B2 (ja) 半導体装置
TWI618251B (zh) 半導體裝置
US10777551B2 (en) Integrated semiconductor device and method for manufacturing the same
KR101864889B1 (ko) 수평형 디모스 트랜지스터 및 그 제조방법
US20060001110A1 (en) Lateral trench MOSFET
US10784337B2 (en) MOSFET and a method for manufacturing the same
TW201801318A (zh) 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
US11322617B2 (en) Semiconductor device
JP7289258B2 (ja) 半導体装置
KR101244139B1 (ko) 반도체 장치
KR100674987B1 (ko) 벌크 웨이퍼 기판에 형성된 트랜지스터의 구동 방법
JP4952042B2 (ja) 半導体装置
US20200220011A1 (en) Semiconductor device
JP7315743B2 (ja) 半導体装置
JP5092202B2 (ja) 半導体装置
JP2012160685A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR100954422B1 (ko) 셀로우 트렌치 소자 분리막을 갖는 고전압 트랜지스터의구조
CN110323279B (zh) 半导体装置
JP7405230B2 (ja) スイッチング素子
KR20100090649A (ko) 반도체 장치
JP4846400B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7040976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150