JP7039156B2 - 光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ - Google Patents

光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP7039156B2
JP7039156B2 JP2021506828A JP2021506828A JP7039156B2 JP 7039156 B2 JP7039156 B2 JP 7039156B2 JP 2021506828 A JP2021506828 A JP 2021506828A JP 2021506828 A JP2021506828 A JP 2021506828A JP 7039156 B2 JP7039156 B2 JP 7039156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
detection
rows
slits
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021506828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020188668A1 (ja
Inventor
新太郎 上野
義徳 柴原
定治 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Publication of JPWO2020188668A1 publication Critical patent/JPWO2020188668A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039156B2 publication Critical patent/JP7039156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34776Absolute encoders with analogue or digital scales
    • G01D5/34792Absolute encoders with analogue or digital scales with only digital scales or both digital and incremental scales
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/22Optical devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

本発明は、サーボモータの回転情報、減速機およびモータから構成されるアクチュエータの出力軸の回転情報を検出するために用いる光学式ロータリエンコーダに関する。
光学式ロータリエンコーダとしては、透過型および反射型の光学式ロータリエンコーダが知られている。特許文献1(図3)に記載されているように、透過型の光学式ロータリエンコーダでは、測定対象の回転軸に取り付けた回転ディスクの一方の側に発光素子が配置され、他方の側に受光素子が配置される。発光素子からの射出される検出光が、回転ディスクに形成したスリットパターンおよび固定スリット板に形成したスリットパターンを通ることで、複数の光信号が生成される。これらの光信号が受光素子で受光されて、光電変換された後に、信号処理回路に供給されて、90°位相の異なるA相およびB相の2相信号等が形成される。特許文献2に記載の光学式ロータリエンコーダでは、2組の発光素子および受光素子を備え、回転ディスクおよび固定スリット板に形成されている2列のスリットパターンを介して光信号を生成している。これにより、スリットパターンを微細化することなく、検出精度を高めるようにしている。
特開2011-172358号公報 特開2007-147396号公報
光学式ロータリエンコーダの検出精度を高めると共に、その小型化、低コスト化を図るためには、1組の発光素子および受光素子を用いて複数列のスリットパターンを検出できることが望ましい。例えば、図3(a)~(c)に示す光学式ロータリエンコーダ100において、発光ダイオード(LED)101を光源とする場合、LED101から射出される検出光102の有効スポット形状は円形となる。回転ディスク103には複数列のスリットパターン106(検出トラック)が形成され、固定スリット板105にも、複数列のスリットパターン107が形成されている。
図3(c)において、白抜きの長方形は回転ディスク103の複数列のスリットパターン106を構成しているスリット103aを示し、グレーの菱形は固定スリット板105のスリットパターン107を構成しているスリット105aを示し、斜線を付した長方形は受光素子104の受光面パターン108を構成している受光面104aを示す。LED101からの検出光102は、回転ディスク103のスリットパターン106および固定スリット板105のスリットパターン107を通過して、受光素子104の各受光面104aで受光される。図3(c)に示すように、LED101からの検出光102の有効スポット109は、複数個の菱形のスリット105aからなる固定スリット板105のスリットパターンを包含する大きさとする必要がある。
例えば、LED101の有効スポット109を、図3(c)において想像線で示すように小径の有効スポット7aにすると、固定スリット板105のスリットパターンにおける一対のスリット105a(1)、105a(2)が、部分的に、有効スポット7aからはみ出た状態になる。この結果、一対のスリット105a(1)、105a(2)を介して得られる2相の光信号の受光量が低下し、S/N比の高い2相信号を得ることができない。有効スポットの範囲内に固定スリット板105のスリットパターンを構成する各スリット105aが完全に収まるように、大きな有効スポット109を備えた大型のLED101を選定する必要がある。必要とされるLED101の有効スポット径を小さくできれば、設計自由度が増し、コストの低減、装置の小型化に有利である。
本発明の目的は、検出光の有効スポットの範囲内に配置するのに適したスリットパターンが形成された固定スリット板を備えた、設計自由度の向上、コスト減および小型化に有利な光学式ロータリエンコーダを提供することにある。
また、本発明の目的は、この新しい光学式のロータリエンコーダが組み込まれたサーボモータ、および、減速機およびモータから構成されるアクチュエータを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の光学式のロータリエンコーダは、
同心状に形成した複数列の検出トラックを備えた回転ディスクと、
前記検出トラックに検出光を照射する発光素子と、
前記検出トラックのそれぞれにおける前記検出光の照射領域から得られる光信号を通過させるスリットパターンを備えた固定スリット板と、
前記スリットパターンを通過した前記光信号のそれぞれを受光する受光素子と、
を備えており、
前記検出トラックのそれぞれは、一定の角度間隔で配列されたスリットあるいは反射帯から構成され、
前記固定スリット板の前記スリットパターンは、前記検出トラックの数に対応する数のスリット列から構成され、
前記スリット列には、複数の第1スリット列と、複数の第2スリット列が含まれ、前記第1、第2スリット列は前記回転ディスクの半径方向に並べられており、
前記第1スリット列は、スリット配列方向の長さが前記第2スリット列よりも短く、
前記スリットパターンは、スリット列並び方向である前記半径方向の両側に、前記第1スリット列がそれぞれ位置するように形成されて、前記スリットパターンが前記固定スリット板における前記検出光の有効照射領域内に位置していることを特徴としている。
例えば、スリット配列方向の長さが短い前記第1スリット列は、前記回転ディスクの円周方向に、2つの第1スリットが第1間隔で配列されている。これに対して、スリット配列方向の長さが長い前記第2スリット列は、前記円周方向に、前記第1スリット列の前記第1スリットと同一スリット幅の2つの第2スリットが、前記第1間隔よりも広い第2間隔で配列されている。
LED等の発光素子から射出される検出光の有効スポット形状は一般に円形である。検出トラック数が増加すると、固定スリット板のスリットパターンは、スリット列が増加するので、その並び方向のサイズが大きくなる。本発明では、スリット列並び方向の両側に、長さの短い第1スリット列が配置される。スリット列並び方向の両側に長い第2スリット列が配置される場合に比べて、スリットパターンの全体を、より小さな有効スポットの範囲内に収めることができる。よって、サイズの小さなLED等の発光素子を用いることができ、光学式ロータリエンコーダの小型化に有利である。
(a)は本発明を適用した透過型の光学式ロータリエンコーダの一例を示す説明図であり、(b)は回転ディスクの検出トラック、固定スリット板のスリットパターンおよび受光素子の受光面パターンを示す説明図であり、(c)は検出トラック、スリットパターンおよび受光面パターンを検出光の有効スポットと共に拡大して示す説明図である。 (a)は本発明を適用可能な反射型の光学式ロータリエンコーダの構成例を示す説明図であり、(b)は本発明の光学式ロータリエンコーダが組み込まれたサーボモータを示す説明図であり、(c)は本発明の光学式ロータリエンコーダが組み込まれたアクチュエータを示す説明図である。 (a)は透過型の光学式ロータリエンコーダの一例を示す説明図であり、(b)は回転ディスクの検出トラック、固定スリット板のスリットパターンおよび受光素子の受光面パターンを示す説明図であり、(c)は検出トラック、スリットパターンおよび受光面パターンを検出光の有効スポットと共に拡大して示す説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明を適用した光学式ロータリエンコーダの実施の形態を説明する。
図1(a)は本実施の形態に係る透過型の光学式ロータリエンコーダの概略構成を示す説明図である。光学式ロータリエンコーダ1は、発光素子2、回転ディスク3、固定スリット板4および受光素子5を備えている。本例では発光素子2としてLEDを用いている。回転ディスク3は、測定対象の回転軸6に取り付けられ、回転軸6と一体回転する。発光素子2と受光素子5とは固定した位置に配置されており、これらは、回転ディスク3を挟み、回転ディスク3の回転中心線3aに沿った方向から対峙している。固定スリット板4は、受光素子5と回転ディスク3との間に配置されている。
図1(b)は、回転ディスク3の検出トラック、固定スリット板4のスリットパターンおよび受光素子5の受光面パターンを示す説明図であり、図1(c)はその部分拡大図である。発光素子2から射出される検出光7は、回転ディスク3に垂直に入射して、回転ディスク3に形成されている複数列の検出トラックを照射する。本例では、回転ディスク3の回転中心を中心として、同心状に6列の検出トラック11~16が形成されている。外周側の2列の検出トラック11、12は、例えば、矩形のスリット11a、12aが一定の角度間隔で255個形成されているノギス信号検出トラックである。これらの内側の2列の検出トラック13、14は、例えば、矩形のスリット13a、14aが一定の角度間隔で256個形成されている主信号検出トラックである。回転中心側の2列の検出トラック15、16は、例えば同一形状(同一幅および同一長さ)の矩形のスリット15a、16aが一定の角度間隔で240個形成されている補正信号検出トラックである。スリット11a~16aは、回転ディスク3に形成した光通過部あるいは光透過部である。
固定スリット板4には、検出トラック11~16に対応して、6列のスリット列21~26からなるスリットパターンが形成されている。スリット列21~26は、回転ディスク3の半径方向y(スリット列並び方向)に並んでいる。スリット列21~26は、それぞれ、回転ディスク3の円周方向x(スリット配列方向)に一定の間隔で配置した一対のスリット21a、一対のスリット22a、一対のスリット23a、一対のスリット24a、一対のスリット25aおよび一対のスリット26aから構成されている。各スリット21a~26aは同一形状(本例では菱形)の光通過部あるいは光透過部である。
検出トラック11~16を照射した検出光7は、回転ディスク3の表面上に、有効照射領域として、円形の有効スポット7aを形成する。有効スポット7aの範囲内に位置する各検出トラック11~16のスリット11a~16aを通過した検出光7は、各検出トラック11~16のそれぞれに対応する光信号となって、固定スリット板4を照射する。固定スリット板4のスリットパターンを通過した各光信号は、受光素子5の各受光面5aで受光される。
図1(c)において、実線の円は有効スポット7aを示し、白抜きの長方形は回転ディスク3に形成した6列の検出トラック11~16のスリット11a~16aを示し、グレーの菱形は固定スリット板4に形成した6列のスリット列21~26の各スリット21a~26aを示し、斜線を付した長方形は、受光素子5の受光面5aを示す。
固定スリット板4において、ノギス信号発生用のスリット列21、22において、一方のスリット列21では、円周方向x(スリット配列方向)に、スリット21a(第1スリット)が狭い第1角度間隔p1で配列されている。回転ディスク3の回転に伴って、一方のスリット21aを介して得られる光信号からA相信号が生成され、他方のスリット21aを介して得られる光信号からB相信号が生成されるようになっている。スリット列22では、スリット22a(第2スリット)が広い第2角度間隔p2で配列されており、また、スリット21aに対して円周方向x(スリット配列方向)に所定角度だけオフセットしている。これにより、一方のスリット22aを介して得られる光信号からA相の反転信号が生成され、他方のスリット22aを介して得られる光信号から、B相の反転信号が生成されるようになっている。
主信号発生用のスリット列23、24においても同様である。スリット列23では、スリット23a(第1スリット)が第1角度間隔p1で配列され、A相およびB相の2相信号が生成される。スリット列24では、スリット24a(第2スリット)が第2角度間隔p2で配列され、A相の反転信号およびB相の反転信号が生成される。
これに対して、補正信号発生用のスリット列25、26においては、半径方向yの外側に位置するスリット列25では、円周方向xに広い第2角度間隔p2でスリット25a(第2スリット)が配列されている。他方のスリット列26では、円周方向xに狭い第1角度間隔p1でスリット26a(第1スリット)が配列されている。後述のように、受光素子5の側において配線を変更する等して、スリット列25のスリット25aから得られる光信号からA相およびB相の2相信号が生成され、スリット列26のスリット26aから得られる光信号からA相の反転信号およびB相の反転信号が得られるようになっている。
受光素子5の受光面パターンは、各スリット21a~26aに対応させて、12個の受光面5aを含んでいる。各受光面5aで受光された光信号は電気信号に変換されて、信号処理ユニット8に供給される。信号処理ユニット8において、公知の信号処理によって、2組の2相信号からなる主信号、2組の2相信号からなるノギス信号および2組の2相信号からなる補正信号が生成される。
本例の光学式ロータリエンコーダ1の固定スリット板4のスリットパターンにおいて、半径方向y(スリット列並び方向)の外端および内端に位置するスリット列21、26は、一対のスリット21aおよび一対のスリット26aが、それぞれ、狭い第1角度間隔p1で配列されている。これにより、検出光7の円形の有効スポット7aの範囲内に、これらのスリット21a、26aの全体が収まっている。図3(c)に示す固定スリット板105のスリットパターンの場合には、有効スポット7aよりも大きな径の有効スポット109のLED101を用いて、スリットパターンを有効スポットの範囲内に収める必要がある。本例では、より小さな有効スポット径の発光素子2を用いることができる。
本例では、固定スリット板4において、スリット列25、26のスリットパターンが、他のスリット列21、22およびスリット列23、24の場合とは逆になっている。狭い第1角度間隔p1のスリットからA相、B相の2相信号を生成し、広い第2角度間隔p2のスリットから2相信号の反転信号を生成するように設計されているものとする。この場合には、広い第2角度間隔p2で配置されているスリット25aを介して得られる光信号を受光する受光面5aからの出力と、狭い第1角度間隔p1で配置されているスリット26aを介して得られる光信号を受光する受光面5aからの出力とが入れ替わって信号処理ユニット8に供給されるように、配線を変更すればよい。あるいは、プログラマブル型の受光素子であれば、信号配線を変更せずに、内部レジスタ(信号の割り当て)のみを変更するだけでよい。よって、回転ディスク3の検出トラック11~16、受光素子5の受光面パターン等を変更することなく、固定スリット板4のスリットパターンを変更して、各スリット21a~26aを有効スポット7aの範囲内に収めることが容易である。
次に、本発明は、反射型の光学式ロータリエンコーダにも同様に適用可能である。図2(a)には、反射型の光学式ロータリエンコーダの概略構成を示す。光学式ロータリエンコーダ51の基本構成は、一般的な反射型の光学式ロータリエンコーダと同一であり、発光素子52、回転ディスク53、固定マスク54および受光素子55を備えている。回転ディスク53は、測定対象の回転軸(図示せず)に取り付けられ、回転軸と一体回転する。発光素子52と受光素子55とは固定した位置に配置されており、これらは、回転ディスク53に対して同一の側に配置されている。発光素子52から射出する検出光57は、回転ディスク53の表面に同心状に配列されている反射帯からなる検出トラック53aで反射されて、固定マスク54に形成されているスリットパターン54aを介して、受光素子55の受光面55aで受光される。固定マスク54に形成されているスリットパターンは、検出トラック53aで反射される検出光の有効スポットの範囲内に各スリットが収まるように形成されている。
図2(b)は、本発明を適用したサーボモータを示す説明図である。サーボモータ80は、モータ本体部81と、モータ出力軸82の回転位置、回転速度等の回転情報を検出するためのエンコーダ83と、モータ制御ユニット84とを備えている。エンコーダ83には、図1あるいは図2(a)に示す光学式ロータリエンコーダ1、51が用いられている。
図2(c)は、本発明を適用したアクチュエータの一例を示す説明図である。アクチュエータ90は、モータ91と、モータ91の出力回転を減速して出力する減速機92と、減速機92の出力軸93の回転位置、回転速度等の回転情報を検出するエンコーダ94と、制御ユニット95とを備えている。エンコーダ94には、図1あるいは図2(a)に示す光学式ロータリエンコーダ1、51が用いられている。
(その他の実施の形態)
上記の光学式ロータリエンコーダは、ノギス方式によりスリットパターンが形成されている場合である。本発明は、スリット数が異なる複数のスリット列を備えているインクリメンタル方式の光学式ロータリエンコーダ、または、複数のスリット列がM系列の配列パターンに従って形成されている光学式ロータリエンコーダにも同様に適用可能である。
このような場合には、光学式ロータリエンコーダの固定スリット板に形成される複数のスリット列は、スリット幅が同一である場合あるいはスリット幅が異なる場合、スリット間隔が同一である場合あるいはスリット間隔が異なる場合、または、スリット数が同一の場合あるいはスリット数が異なる場合がある。いずれの場合においても、スリット配列方向の長さが相対的に長いスリット列を、スリット列並び方向において、その中心側に配置し、相対的に短いスリット列を、スリット列並び方向の両側に配置する。これにより、より小さな有効スポット径の範囲内に、スリット列の全体を収めることが容易になる。

Claims (6)

  1. 同心状に形成した複数列の検出トラックを備えた回転ディスクと、
    前記検出トラックに検出光を照射する発光素子と、
    前記検出トラックのそれぞれにおける前記検出光の照射領域から得られる光信号を通過させるスリットパターンを備えた固定スリット板と、
    前記スリットパターンを通過した前記光信号のそれぞれを受光する受光素子と、
    を備えており、
    前記検出トラックのそれぞれは、一定の角度間隔で配列されたスリットあるいは反射帯から構成され、
    前記固定スリット板の前記スリットパターンは、前記検出トラックの数に対応する数のスリット列から構成され、
    前記スリット列には、複数の第1スリット列と、複数の第2スリット列が含まれ、前記第1、第2スリット列は前記回転ディスクの半径方向に並べられており、
    前記第1スリット列は、スリット配列方向の長さが前記第2スリット列よりも短く、
    前記スリットパターンは、スリット列並び方向である前記半径方向の両側に、前記第1スリット列がそれぞれ位置するように形成されて、前記スリットパターンが前記固定スリット板における前記検出光の有効照射領域内に位置している光学式ロータリエンコーダ。
  2. 前記第1スリット列においては、前記回転ディスクの円周方向に、2つの第1スリットが第1間隔で配列されており、
    前記第2スリット列においては、前記円周方向に、前記第1スリット列の前記第1スリットと同一スリット幅の2つの第2スリットが、前記第1間隔よりも広い第2間隔で配列されている請求項1に記載の光学式ロータリエンコーダ。
  3. 前記検出トラックは、前記円周方向に一定の角度間隔で配列された前記検出光を通すスリットを備えており、
    前記受光素子は、前記検出トラックの前記スリットおよび前記固定スリット板の前記スリットパターンを通過して得られる複数組の2相の光信号を受光する複数の受光面を備えている請求項2に記載の光学式ロータリエンコーダ。
  4. 前記回転ディスクには6列の前記検出トラックが配置されており、
    前記固定スリット板の前記スリットパターンは、3つの前記第1スリット列および3つの前記第2スリット列を備えており、
    前記受光素子は、6組の2相の光信号を受光する12の受光面を備えている請求項3に記載の光学式ロータリエンコーダ。
  5. モータ出力軸の回転情報を検出するための請求項1ないし4のうちのいずれか一つの項に記載の光学式ロータリエンコーダを備えているサーボモータ。
  6. モータと、
    前記モータの出力回転を減速する減速機と、
    前記減速機の出力軸の回転情報を検出するための請求項1ないし4のうちのいずれか一つの項に記載の光学式ロータリエンコーダと
    を備えているアクチュエータ。
JP2021506828A 2019-03-15 2019-03-15 光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ Active JP7039156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/011012 WO2020188668A1 (ja) 2019-03-15 2019-03-15 光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020188668A1 JPWO2020188668A1 (ja) 2021-10-14
JP7039156B2 true JP7039156B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=72520665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506828A Active JP7039156B2 (ja) 2019-03-15 2019-03-15 光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11808612B2 (ja)
EP (1) EP3885712A4 (ja)
JP (1) JP7039156B2 (ja)
KR (1) KR20210097192A (ja)
CN (1) CN113518897B (ja)
WO (1) WO2020188668A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003302258A (ja) 2002-04-11 2003-10-24 Samutaku Kk インクリメンタルエンコーダ
US20160146640A1 (en) 2014-11-21 2016-05-26 Industrial Technology Research Institute Optical encoder
JP2016166879A (ja) 2010-10-12 2016-09-15 株式会社ニコン エンコーダ、駆動装置及びロボット装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136118A (en) * 1981-02-17 1982-08-23 Ricoh Co Ltd Setting of phase difference in two sets of pulse trains of rotary encoder
JPH06100482B2 (ja) * 1985-07-03 1994-12-12 旭化成工業株式会社 ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS62187216A (ja) 1986-02-13 1987-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置検出装置
JP2540113B2 (ja) * 1987-12-07 1996-10-02 キヤノン株式会社 エンコ―ダ
JPH0450486Y2 (ja) 1987-12-28 1992-11-27
JPH0360020U (ja) 1989-10-14 1991-06-13
JPH0552595A (ja) 1991-08-27 1993-03-02 Omron Corp 差動入力方式の光学式センサ
JPH08145725A (ja) 1994-11-21 1996-06-07 Keyence Corp 回転検出器および位置決め装置
US5981941A (en) * 1996-05-20 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical encorder for detection having a moving reference point
JPH09318394A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Yaskawa Electric Corp 光学式エンコーダ装置
JPH10141997A (ja) * 1996-09-10 1998-05-29 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd オプティカルエンコーダ
JPH11183201A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Yaskawa Electric Corp エンコーダ
CN100405018C (zh) * 2005-10-12 2008-07-23 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种采用精码狭缝破相输出十二位码的绝对式矩阵编码盘
JP2007147396A (ja) 2005-11-25 2007-06-14 Koyo Electronics Ind Co Ltd ロータリエンコーダ
JP2007155635A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Koyo Electronics Ind Co Ltd ロータリエンコーダ
JP2008116229A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Koyo Electronics Ind Co Ltd インクリメンタル型ロータリエンコーダ
JP5418281B2 (ja) 2010-02-17 2014-02-19 新日鐵住金株式会社 同期回転機の制御装置、及び同期回転機の制御方法
WO2011152076A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社安川電機 ロータリエンコーダ、ロータリモータ及びロータリモータシステム
US8711345B2 (en) * 2011-05-20 2014-04-29 Nutfield Technology, Inc. Optical angular position detection apparatus and method
CN203364856U (zh) * 2013-08-16 2013-12-25 衢州学院 一种绝对式矩阵编码盘
CN103512598B (zh) * 2013-08-16 2015-10-28 衢州学院 一种绝对式矩阵编码器
JP2015117946A (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 ファナック株式会社 樹脂製の固定スリットを有する光学式エンコーダ
JP2015200613A (ja) * 2014-04-10 2015-11-12 株式会社安川電機 エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム
JP6074012B1 (ja) 2015-11-20 2017-02-01 光洋電子工業株式会社 ロータリエンコーダ
JP6370826B2 (ja) * 2016-04-01 2018-08-08 ファナック株式会社 液体の浸入を光で検出するエンコーダ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003302258A (ja) 2002-04-11 2003-10-24 Samutaku Kk インクリメンタルエンコーダ
JP2016166879A (ja) 2010-10-12 2016-09-15 株式会社ニコン エンコーダ、駆動装置及びロボット装置
US20160146640A1 (en) 2014-11-21 2016-05-26 Industrial Technology Research Institute Optical encoder

Also Published As

Publication number Publication date
TW202035950A (zh) 2020-10-01
KR20210097192A (ko) 2021-08-06
EP3885712A4 (en) 2022-07-13
US20220065667A1 (en) 2022-03-03
US11808612B2 (en) 2023-11-07
CN113518897A (zh) 2021-10-19
JPWO2020188668A1 (ja) 2021-10-14
WO2020188668A1 (ja) 2020-09-24
CN113518897B (zh) 2023-08-22
EP3885712A1 (en) 2021-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0727646B1 (en) Displacement information detection apparatus, scale used in the apparatus, and drive apparatus using the apparatus
JP4327735B2 (ja) 光回転角度トランスミッタ及び回転角度トランスミッタのコード円板を走査する方法
JP4945674B2 (ja) 反射型エンコーダ、サーボモータ及びサーボユニット
JP4678553B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP5030404B2 (ja) 光学的エンコーダ用検出器アレイ
EP2579005A1 (en) Rotary encoder, rotary motor and rotary motor system
JP5063997B2 (ja) 改良形補間エンコーダ
JPH08210824A (ja) 回転検出装置及び回転制御装置
JP5804273B2 (ja) 反射型エンコーダ、サーボモータ及びサーボユニット
JP7039156B2 (ja) 光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ
CN106525090A (zh) 一种带单圈绝对值力矩电机增量式编码盘
US20160161295A1 (en) Encoder and motor with encoder
JP4315323B2 (ja) 投影型ロータリエンコーダ
JP3591942B2 (ja) 変位情報検出装置
JP6037258B2 (ja) エンコーダ及びエンコーダ付きモータ
JPH067013U (ja) 光学式エンコーダ
JP2009058243A (ja) 光学式エンコーダ
JP2008241454A (ja) 光学式エンコーダ
JP6004193B2 (ja) エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム
JP2002139353A (ja) 光学式ロータリエンコーダ
WO2023008259A1 (ja) エンコーダ
JPH08226804A (ja) 変位情報検出装置及びこれを用いたドライブ制御装置
JPH08240443A (ja) 変位情報検出装置及びこれを用いたドライブ制御装置
JP3566425B2 (ja) 変位情報検出装置
JP2003075200A (ja) パルス信号発生システムおよびパルス信号発生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150