JP7033695B2 - スタックメモリアレイの誘電体延長部 - Google Patents

スタックメモリアレイの誘電体延長部 Download PDF

Info

Publication number
JP7033695B2
JP7033695B2 JP2021533329A JP2021533329A JP7033695B2 JP 7033695 B2 JP7033695 B2 JP 7033695B2 JP 2021533329 A JP2021533329 A JP 2021533329A JP 2021533329 A JP2021533329 A JP 2021533329A JP 7033695 B2 JP7033695 B2 JP 7033695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
region
stack
extension
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021533329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021530121A (ja
Inventor
パオロ テサリオール
嘉晃 福住
Original Assignee
マイクロン テクノロジー,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー,インク. filed Critical マイクロン テクノロジー,インク.
Publication of JP2021530121A publication Critical patent/JP2021530121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033695B2 publication Critical patent/JP7033695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/10EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/40EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/50EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the boundary region between the core and peripheral circuit regions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/10Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/50Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the boundary region between the core region and the peripheral circuit region

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

本開示は、一般に、メモリアレイ及びその形成に関し、より詳細には、スタックメモリアレイにおける誘電体延長部に関する。
メモリデバイスは典型的には、コンピュータまたは他の電子デバイスの内部の、半導体、集積回路として設けられる。とりわけ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、抵抗変化型メモリ(RRAMなど)、及びフラッシュメモリを含むさまざまな種類のメモリがある。
メモリデバイスは、広範囲な電子的用途のために揮発性及び不揮発性データストレージとして利用され得る。揮発性メモリはデータを維持するために電力を必要とする場合があるが、不揮発性メモリは電力が供給されていないときに格納されたデータを保持することで永続的なデータを提供し得る。フラッシュメモリは、単に1種類の不揮発性メモリであり、高い記憶密度、高い信頼性、及び低消費電力を可能にする1トランジスタメモリセルを使用し得る。不揮発性メモリは、例えば、パーソナルコンピュータ、ポータブルメモリスティック、ソリッドステートドライブ(SSD)、デジタルカメラ、携帯電話、MP3プレイヤなどの携帯型ミュージックプレイヤ、ムービープレイヤ及びその他の電子デバイスにおいて使用され得る。メモリセルは、アレイに配列される場合があり、アレイは、メモリデバイスにおいて使用される。
メモリデバイスは、メモリセルのアレイを持つことができる。メモリアレイは、ブロック、サブブロック、ストリングなどのメモリセルのグループを含むことができる。いくつかの実施例では、メモリアレイは、3次元(3D)メモリアレイと呼ばれることができるスタックメモリアレイであり得る。例えば、スタックメモリアレイ内の共通の位置(例えば、共通の垂直レベル)にあるメモリセルは、メモリセルの層を形成し得る。各層のメモリセルは、ワードラインなどの共通のアクセスラインに一般的に結合され得る。いくつかの実施例では、メモリセルのグループは、直列に結合された異なる層からのメモリセルを含み、ソースに結合された選択トランジスタとビットラインなどのデータラインに結合された選択トランジスタとの間に直列結合されたメモリセルのストリング(例えば、NANDストリング)を形成することができる。
いくつかの実施例では、スタックメモリアレイの形成は、置換ゲートプロセスを含むことができる。半導体構造体(例えば、半導体ピラー)が交互の誘電体のスタックを通して形成された後、置換ゲートプロセスを使用して、メモリセルが半導体構造体に隣接して形成されることになるレベルでスタックから誘電体を除去し、除去された誘電体の代わりに導電性アクセスライン(例えば、金属アクセスライン)を形成することができる。様々な実施例において、スタックを通して開口部(例えば、スロットまたはスリット)を形成して、選択された誘電体材料層を(例えば、エッチング液を介して)除去し、それらをアクセスラインとして機能することができる導電性材料(例えば、金属)レベルと置き換えるために、スタック内の様々なレベルへのアクセスを提供することができる。
背景技術による、スタックメモリアレイの形成に関連する特定の処理段階での上面図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する上面図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する上面図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する上面図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する上面図である。 本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイを示す。 本開示のいくつかの実施形態による、装置のブロック図である。
スタックメモリアレイ及びそれらの形成は、本明細書に開示されている。スタックメモリアレイを形成するための例示的な方法では、仕切り壁または終端構造と呼ばれ得る誘電体延長部が、交互の第1及び第2の誘電体のスタックを介して形成され得る。例えば、第1の誘電体は、半導体構造体に隣接してメモリセルが形成されることになるスタック内のレベルにあり得る。
誘電体延長部は、メモリセルが形成され得るスタックのメモリセル領域内の半導体構造体のグループ間から、メモリセルが形成されず半導体構造体を含まないスタックの非メモリセル領域まで、延長し得る。誘電体延長部は、メモリセル領域の交互の誘電体を非メモリセル領域の交互の誘電体に結合することができる。
誘電体延長部がメモリセル領域の交互の誘電体を非メモリセル領域の交互の誘電体に結合する間に、グループの半導体構造体の間に開口部を形成することができる。例えば、開口部は、除去のために第1の誘電体へのアクセスを提供することができる(例えば、置換ゲートプロセスの一部として)。結合は、開口部が形成されている間に発生する可能性のある半導体構造体の動きを制限する可能性がある。例えば、半導体構造体の過度の動きは、後続の処理中にデータラインの接点を半導体構造体と位置合わせすることを困難にする可能性がある。
メモリセル領域の第1の誘電体は、誘電体延長部がメモリセル領域の第2の誘電体を非メモリセル領域の交互の誘電体に結合する間に除去することができる。結合は、第1の誘電体が除去されている間に発生する可能性のある半導体構造体の動きを制限するように機能する。後続の処理では、開口部から金属を供給することにより、第1の誘電体に対応する空間に金属を形成してアクセスラインを形成できると同時に、誘電体延長部はメモリセル領域の第2の誘電体を非メモリセル領域の交互の誘電体に結合する。結合は、金属が形成されている間に発生する可能性のある半導体構造体の動きを制限するように機能する。
いくつかの実施例では、以前の置換ゲートプロセスなどの以前の処理方法は、半導体構造体の過度の動きにつながる可能性がある処理中に非メモリセル領域をメモリセル領域から分離して、データラインの接点を半導体構造体と位置合わせすることを難しくする場合がある。いくつかの以前の手法では、「ダミー」メモリセル(例えば、データを格納するために使用されないセル)は、半導体構造体の動きが許容できないと見なされる半導体構造体に隣接して形成され得る。ただし、これにより、データの格納に使用できるメモリセルの数が減る可能性がある。上記のように、誘電体延長部は、メモリセル領域を非メモリセル領域に結合することによって、半導体構造体の動きを制限することができる。これにより、「ダミー」メモリセルの数を減らすこともできる。
いくつかの実施例では、交互の誘電体にアクセスするために使用される開口部(例えば、スロット)は、第1の方向及び第2の(例えば、横)方向に誘電体スタックを通る単一のエッチングによって(例えば、同時に)形成することができ、これにより、開口部が誘電体で充填された後、メモリセルのブロックの相互の電気絶縁を容易にする。スタックを通る横方向のエッチングは、形成するのが困難であり得、そして様々な欠点を有する可能性がある「T字路」を形成する。本開示の様々な実施形態は、「T字路」を形成することなくメモリセルのブロックを互いに分離するのを支援できる誘電体延長部を利用することができ、それによってそれに関連する困難及び欠点を回避する。メモリセルのブロックは、例えば、共通して消去されるメモリセルのグループであってよい。
図1は、背景技術による、スタックメモリアレイの形成に関連する特定の処理段階での上面図である。図1では、酸化物と交互になっている窒化物などの交互の誘電体のスタック101は、メモリセルが領域102に形成されることになるという点で、メモリセル領域と呼ばれることができる領域102を含むことができる。半導体構造体105のグループ118-1及び118-2は、領域102に形成される。半導体構造体105は、領域102のスタック101を通過する。いくつかの実施例では、メモリセルは、こうした窒化物を有するスタック101のレベルで、半導体構造体105に隣接して部分的に形成することができる。
セグメント110-1、110-2、110-3、及び112を含む開口部108は、スタック101を通して形成される。例えば、窒化物を選択する除去材料を開口部108を通して供給して、酸化物を残しながら窒化物を除去することができる。いくつかの実施例では、部分的に形成されたメモリセルは、開口部108を通してメモリセルにアクセスすることによって完成され得る。タングステンなどの金属は、メモリセルに結合することができるアクセスラインを形成するために開口部108を通して供給することができる。いくつかの実施例では、開口部108の形成、窒化物の除去、メモリセルの完成、及びアクセスラインの形成は、置換ゲートプロセスの一部として形成することができる。
誘電体を開口部108に形成して、グループ118-1に対応するアクセスラインをグループ118-2に対応するアクセスラインから電気的に絶縁することができる。開口部108のセグメント112は、セグメント110-1から110-3に横切る。例えば、セグメント110-1から110-3及び112は、それぞれの「T字路」を形成する。いくつかの実施例では、開口部108は、セグメント110-1から110-3及び112を同時に形成することができる単一の処理工程中に(例えば、単一のエッチング中に)形成することができる。しかしながら、実施例として、「T字路」は、スタック101を通して第1のエッチングを実行してセグメント110-1から110-3を形成し、スタック101を通して第2のエッチングを実行してセグメント112を形成することによって形成することができる。このような「T字路」の形成は困難であり、さまざまな欠点があり得る。例えば、セグメント112を形成することは、オーバーエッチングまたはアンダーエッチングをもたらす可能性があり、これは、グループ118-1及び118-2の不適切な分離をもたらす可能性があり、または適切な電気絶縁を妨げる可能性がある。また、スタック101を通してセグメント112を形成すると、ブロック118-1及び118-2はセグメント112の形成後にもはや固定されなくなるため、ブロック118-1及び118-2への局所応力が増加する可能性があり、これは、ブロックの動きの増加をもたらし、後続の処理段階で構造体105への接続を正確に形成する能力に悪影響を及ぼし得る。
セグメント112は、メモリセルが形成されず、非メモリセル領域と呼ばれ得るスタック101の領域114に形成され得る。例えば、セグメント112は、領域114をグループ118-1及び118-2の端部から分離することができる。いくつかの実施例では、領域114をグループ118-1及び118-2の端部から分離することにより、半導体構造体105を、例えば、開口部108の形成中、窒化物の除去中、及び/またはアクセスラインの形成中などに移動することができる。
この動きは、データラインを半導体構造体105に結合するなど、データラインの接点を半導体構造体105と位置合わせすることを困難にする可能性がある。場合によっては、半導体構造体105の動きは、グループ118-1及び118-2の端部及びその近くで比較的大きく、端部から離れると比較的小さくなり得る。したがって、グループ118-1及び118-2の端部及びその近くの半導体構造体105に隣接するメモリセルは、「ダミー」メモリセルであり得る。ただし、これにより、データストレージに使用できるメモリセルの総数が減少する可能性がある。
図2Aは、本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する上面図である。いくつかの実施例では、アレイは3次元NANDメモリアレイであり得る。図2Bは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Aの処理段階中の図2Aの線B-Bに沿って見た断面図である。図2Cは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Aの線C-Cに沿って見た断面図である。図2A~2Cは、いくつかの処理段階が発生した後に発生する可能性がある処理段階に対応することができる。いくつかの実施例では、処理段階は、いくつかのサブステップを持つことができるいくつかのステップを含むことができる。
半導体構造体205-1のグループ218-1は、半導体223上に(例えば、上に)形成された交互の誘電体220及び221のスタック201の領域202を通過する。半導体構造体205-2のグループ218-2は、スタック201の領域202を通過する。いくつかの例では、グループ218-1及び218-2は、領域202に形成されることになるメモリセルのブロックに対応することができ、領域202は、メモリセル領域と呼ばれることができる。
半導体構造体205-1、205-2及び半導体223は、ポリシリコン、p型の導電性を有するように導電的にドープされたシリコン(例えば、単結晶pシリコン)などであり得る。誘電体220は酸化物であり得、誘電体221は窒化物であり得る。例えば、誘電体221は、後続の処理段階の間に除去することができる犠牲誘電体であり得る。
いくつかの実施例では、メモリセル225は、誘電体221を有するスタック201のレベルで、各半導体構造体205に隣接して部分的に形成され得る。例えば、メモリセル225のトンネル誘電体227(例えば、トンネル酸化物)は、半導体構造体205に隣接して形成することができ、電荷貯蔵構造体228(例えば、電荷トラップ、フローティングゲートなど)は、トンネル誘電体227に隣接して形成することができ、ブロッキング誘電体230(例えば、酸化物)は、電荷貯蔵構造体228に隣接して形成され得る。誘電体221は、ブロッキング誘電体230に隣接することができる。いくつかの実施例では、トンネル誘電体227、電荷貯蔵構造体228、及びブロッキング誘電体230は、対応する半導体構造体205を完全に包み込む(例えば、完全に囲む)ことができる。
いくつかの実施例では、選択トランジスタ232は、最上部の誘電体221を有するスタック201のレベルで各半導体構造体205に隣接して部分的に形成され得、選択トランジスタ234は、最下部の誘電体221を有するスタック201のレベルで各半導体構造体205に隣接して部分的に形成され得る。例えば、選択トランジスタ232及び234のゲート誘電体236(例えば、ゲート酸化物)は、各半導体構造体205に隣接して形成され得る。誘電体221は、ゲート誘電体236に隣接することができる。いくつかの実施例では、ゲート誘電体236は、対応する半導体構造体225を完全に包み込むことができる。半導体構造体205は、図2A~2Cに示される処理段階の前に形成され得、選択トランジスタ232及び234ならびにメモリセル225は、図2A~2Cに示される処理段階の前に部分的に形成され得ることに留意されたい。
いくつかの実施例では、スタック201は、領域202が階段構造と領域214の間にあることができるように、領域202に隣接する階段構造(図2Aに示さず)を含むことができる。階段構造のそれぞれのステップは、スタック201の異なるレベルにあってよい。階段構造の各ステップは、例えば、誘電体220の上に誘電体221を含むことができる。
図2A~2Cに対応する処理段階において、開口部240(例えば、開口部240-1から240-3)は、スタック201を通して形成される。例えば、イメージングレジストなどのマスク242は、最上部の誘電体220の上に形成され、除去用にスタック201の領域を画定するためにパターン形成される。除去用に画定された領域は、その後(例えば、エッチングによって)除去されて、開口部240を形成する。
開口部240は、半導体構造体205を含むスタック201の領域202から、メモリセルが形成されない領域214まで延びる。たとえば、領域214は、非メモリセル領域と呼ばれてもよい。開口部240-2は、グループ218-1と218-2の間の領域245にあることに留意されたい。開口部240-2は、領域245から領域214に延びている。
図2Dは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Aの処理の段階に続く処理の段階に対応する上面図である。図2Eは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Dの処理段階中の図2Dの線E-Eに沿って見た断面図である。図2Fは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Dの処理段階中の図2Dの線F-Fに沿って見た断面図である。
図2D~2Fの処理段階中に、酸化物であり得る誘電体延長部247が開口部240に形成される。例えば、誘電体延長部247の一部分は、グループ218-1とグループ218-2との間の領域245にあり得る。誘電体延長部247が領域245から領域214に延びることに留意されたい。いくつかの実施例では、誘電体延長部247は、仕切り壁終端などの終端構造と呼ばれてもよい。図2Eに示すように、誘電体延長部247は、領域214内の交互の誘電体220と221を交互の誘電体220と221に結合できることに留意されたい。
図2Gは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Dの処理の段階に続く処理の段階に対応する上面図である。図2Hは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Gの処理段階の処理工程中の図2Gの線H-Hに沿って見た断面図である。図2Iは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Gの処理段階の処理工程中の図2Gの線I-Iに沿って見た断面図である。
図2H及び2Iの処理工程中に、開口部250は、スタック201を通して、及び領域202内の誘電体延長部247の部分を通して形成され、半導体223の上面またはその中で停止する。例えば、開口部250は、置換ゲートプロセスの一部として実行することができる。誘電体延長部247及び対応する開口部250は、領域202において重なり合うことができる。いくつかの実施例では、誘電体延長部247及び対応する開口部250の重なりは、領域214内に延在してもよい。例えば、開口部250は、誘電体延長部247内で終結することができる。開口部250は、交互の誘電体220及び221ならびにグループ218-1及び218-2へのアクセスを提供することができる。
図2Gに示すように、開口部250の1つが領域245に形成されている。図2G及び2Iに示すように、開口部250は、開口部250と誘電体延長部247が重なり合う誘電体延長部247の中央部分を通過する。例えば、開口部250と誘電体延長部247が重なり合う場合、図2Iに示すように、誘電体延長部247は、開口部250をライニングすることができる。例えば、図2Iに示すように、誘電体延長部247の一部分は開口部250とグループ218-1の間にあり、誘電体延長部247の別の部分は開口部250とグループ218-2の間にある。
誘電体延長部247は、開口部250が形成されている間、領域214の交互の誘電体220及び221を領域202の交互の誘電体220及び221に結合することに留意されたい。この結合は、開口部250が形成されている間に起こり得る半導体構造体205の動きを制限する。図2Gの構造体は、図1の横方向セグメント112の形成を省略し、したがって、横方向セグメント112の形成に関連する困難を回避する。さらに、横方向セグメント112に関連する半導体の動きは、領域214の交互の誘電体220及び221を領域202の交互の誘電体220及び221に結合する誘電体延長部247の結果として低減することができる。
図2Jは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Gの処理段階の後続の処理工程中の図2Gの線H-Hに沿って見た断面図である。図2Kは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Gの処理段階の後続の処理工程中の図2Gの線I-Iに沿って見た断面図である。図2Lは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Gの処理段階の後続の処理工程中の図2Gの線L-Lに沿って見た断面図である。
開口部250は、誘電体221を除去するため誘電体221へのアクセスを提供することができる。例えば、誘電体221は、置換ゲートプロセスの一部として除去することができる。図2J及び2Kに示すように、ウェットエッチャントなどの除去材料を開口部250を通して供給して、誘電体221を除去し、領域202内の空間252と交互になっている誘電体220のスタックを形成することができる。最上部及び最下部の空間252はゲート誘電体236を露出し、最上部の空間252と最下部の空間252との間の空間252はブロッキング誘電体230を露出することに留意されたい。誘電体延長部247は、図2Lに示されるように領域214の交互の誘電体220及び221のスタックを通過し、図2Kに示されるように、領域202の交互の誘電体220及び空間252のスタックを通過する。階段構造を有する実施例では、除去により、各ステップから誘電体221を除去することができる。
誘電体延長部247は、誘電体221が除去されている間、領域214の交互の誘電体220及び221を領域202の交互の誘電体220及び221に結合する。この結合は、誘電体221が除去されている間に起こり得る半導体構造体205の動きを制限する。例えば、結合は、図1の横方向セグメント112に関連する半導体構造体の動きに対して、半導体構造体の動きを低減することができる。
除去材料は、図2Gの長さL1に対応する開口部250の部分から領域202に流れ込むことができる。しかしながら、除去材料は、誘電体延長部247が重なる開口部250の部分から流れない場合がある。誘電体延長部247が領域202内に延びる距離D1は、除去材料が、領域202内にある誘電体延長部247の部分の間にあるグループ218-1及び218-2の部分256に侵入することを可能にするように選択することができる。距離D1は、領域214への除去材料の侵入を制限するようにさらに選択することができる。例えば、距離D1が大きすぎる場合、除去材料は、部分256から誘電体221を完全に除去しない可能性がある。距離D1が小さすぎる場合、除去材料は、領域214から誘電体221を過剰に除去する可能性がある。
誘電体延長部247が領域214に延びる距離D2、及び距離D1は、除去材料が誘電体延長部247の端部の周りでそうしないようなものであり得る。例えば、誘電体延長部247の端部の周りでそうする外来除去材料は、領域214から誘電体221を除去し、後続の金属処理工程中に外来金属用に誘電体延長部247の端部の周りに経路を提供することができる。例えば、金属は、金属から形成され得るグループ218-1に対応するアクセスラインとグループ218-2に対応するアクセスラインとの間に電気的短絡を引き起こす可能性がある。したがって、誘電体延長部247は、除去材料、したがって金属の経路を遮断するように作用することができ、それにより、グループ218-1に対応するアクセスラインとグループ218-2に対応するアクセスラインとの間で短絡が発生するのを防ぐ。
図2Mは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Gの処理の段階に続く処理の段階に対応する上面図である。図2Nは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Mの処理段階中の図2Mの線N-Nに沿って見た断面図である。図2Oは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Mの処理段階中の図2Mの線O-Oに沿って見た断面図である。図2Pは、本開示のいくつかの実施形態による、図2Mの処理段階中の図2Mの線P-Pに沿って見た断面図である。
図2M~2Pに示される処理段階は、例えば、メモリアレイ260を形成することができる。いくつかの実施例では、図2Gの開口部250は、メモリセル225ならびに選択トランジスタ232及び234の形成を完了するために、図2J及び2Kの空間252へのアクセスを提供する。例えば、メモリセル225ならびに選択トランジスタ232及び234の形成は、置換ゲートプロセスの一部として完了することができる。
いくつかの実施例では、開口部250を通して誘電体265を供給して、ゲート誘電体236及びブロッキング誘電体230に隣接する空間252に誘電体265を形成することができる。例えば、誘電体265は、アルミナ(Al)、ハフニア(HfO)、ジルコニア(ZrO)、プラセオジム酸化物(Pr)、酸窒化ハフニウムタンタル(HfTaON)、酸窒化ハフニウムシリコン(HfSiON)などの高誘電率(high-K)誘電体とすることができる。開口部250を通して窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)などの界面金属267(例えば、バリア金属)を供給して、誘電体265に隣接する空間252に界面金属267を形成することができる。
タングステンなどの金属270を、開口部250を通して供給して、界面金属267に隣接する空間252に金属270を形成することができる。例えば、金属270は、メモリセル225の制御ゲートを含むことができるアクセスラインと、選択トランジスタ232及び236のゲートを含むことができる制御ラインとを形成することができる。例えば、金属270は、置換ゲートプロセスの一部として、空間252内に形成することができる。いくつかの実施例では、誘電体265、界面金属267、及び金属270は、対応する半導体構造体205を完全に包み込むことができる。階段構造を有する実施例では、各ステップは、誘電体220の上にレベル金属270を含むことができる。
いくつかの実施例では、メモリセル235は、半導体構造体205に隣接し、選択トランジスタ232及び236と直列に結合された、直列結合されたメモリセルのグループ(例えば、NANDストリング)を形成することができる。半導体223は、選択トランジスタ234によって直列結合されたメモリセルのグループに選択的に結合され得るソースであり得る。データライン(図示せず)は、半導体223の反対側の半導体構造体205の端部に結合することができる。例えば、選択トランジスタ232は、データラインを直列結合されたメモリセルのグループに選択的に結合することができる。半導体構造体205-1に隣接するメモリセルは、メモリセルのブロック274-1を形成することができ、半導体構造体205-2に隣接するメモリセルは、メモリセルのブロック274-2を形成することができる。
誘電体延長部247は、領域214の交互の誘電体220及び221を領域202の誘電体220に結合し、一方、金属270は、空間252に形成されている。この結合は、金属270が空間252に形成されている間に起こり得る半導体構造体205の動きを制限する。例えば、結合は、横方向セグメント112に関連する半導体構造体の動きに対して、半導体構造体の動きを低減することができる。いくつかの例では、半導体構造体205の制限された動きは、データライン接点を横方向セグメント112に関連する半導体構造体と位置合わせする困難さを軽減することができる。これにより、図1に関連して説明した手法と比較して、「ダミー」メモリセルが少なくなり、データを格納するために使用できるメモリセルの数を増加させることができる。
誘電体延長部247は、図2Pに示されるように、領域214の交互の誘電体220及び221のスタックを通過し、図2Oに示されるように、領域202の交互の誘電体220及び金属270のスタックを通過する。続いて、誘電体272が、誘電体延長部247に隣接する開口部250に形成される。例えば、誘電体延長部247は、図2Mに示されるように、領域202の領域245の誘電体272を、誘電体272のいずれかの側の誘電体延長部247の一部分に重ねることができる。例えば、領域245において、誘電体延長部247の一部分は、誘電体272とブロック274-1との間にあり、誘電体延長部247の別の部分は、誘電体272とブロック274-2との間にある。例えば、誘電体延長部247は、領域214の誘電体272の一部分を包む。いくつかの実施例では、誘電体272は、誘電体220と同じであり得る。
図3Aは、本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイの形成に関連する処理の特定の段階に対応する上面図である。いくつかの実施例では、アレイは3次元NANDメモリアレイであり得る。
半導体構造体305-1のグループ318-1は、半導体223などの半導体上に(例えば、上に)形成された、図2Cの交互の誘電体220及び221などの交互の誘電体のスタック301の領域302を通過する。半導体構造体305-2のグループ318-2もスタック301の領域302を通過する。いくつかの実施例では、グループ318-1及び318-2は、領域302に形成されることになるメモリセルのブロックに対応することができ、領域302は、メモリセル領域と呼ばれることができる。
いくつかの実施例では、スタック301は、スタック201について前述した通りであり得、半導体構造体318は、半導体構造体218について前述した通りであり得、領域302は、領域202について前述した通りであり得る。いくつかの実施例では、図2Cのメモリセル225などのメモリセルは、図2Cに関連して前述したように、各半導体構造体305に隣接して部分的に形成することができる。
スタック301は、領域302が階段構造と領域314との間にあることができるように、領域302に隣接する階段構造(図3Aには示さず)を含むことができる。階段構造のそれぞれのステップは、スタック301の異なるレベルにあってよい。
いくつかの実施例では、領域314は、スタック301を通過することができるピラーなどの構造体331-1及び331-2のグループを含むことができる。構造体331は、置換ゲートプロセス中にスタック301に構造的安定性を提供することができる支持構造体であり得る。例えば、構造体331は、スタック301からの誘電体221などの誘電体の除去中及び除去後に、スタック301の動きを安定化及び制限するように作用する支持を提供することができる。いくつかの実施例では、構造体331は、半導体構造体318と同時に形成することができる、半導体ピラーなどの半導体構造体であり得る。代替で、構造体331は、アレイのルーティング回路に結合することができる電気接点であり得る。領域314は、領域314内にメモリセルが形成されないため、非メモリセル領域と呼ぶことができる。
開口部350は、図3Aに対応する処理段階の間にスタック301を通して形成される。各開口部350は、領域302にセグメント351-1、及び領域314にセグメント351-2を有することができる。例えば、開口部350は、グループ318-1と318-2との間にセグメント351-1を有し、構造体331-1と331-2との間にセグメント351-2を有することができる。
図3Bは、本開示のいくつかの実施形態による、図3Aの処理の段階に続く処理の段階に対応する上面図である。酸化物ライナなどの誘電体ライナ347は、開口部350をライニングするため、図3Aの開口部350に形成される。例えば、誘電体ライナ347は、各開口部350のセグメント351-1及び351-2に形成される。続いて、犠牲材料354が、誘電体ライナ347に隣接するライニングされた開口部350に形成される。例えば、犠牲材料354は、誘電体ライナ347に隣接するセグメント351-1及び351-2に形成される。いくつかの実施例では、犠牲材料354は、アモルファスシリコンなどの半導体、ネガ型フォトレジストなどのフォトレジスト、カーボンなどであり得る。
次に、マスク355がスタック301の一部分の上に形成される。例えば、マスク355は、図3Bに示されるように、領域314の誘電体ライナ347及び犠牲材料354の一部分を覆うように、領域314の一部分の上に形成することができる。例えば、マスク355は、各セグメント351-2に形成された誘電体ライナ347及び犠牲材料354の一部分の上に形成することができる。
図3Cは、本開示のいくつかの実施形態による、図3Bの処理の段階に続く処理の段階に対応する上面図である。図3Cに示されるように、図3Bの誘電体ライナ347及び犠牲材料354の部分が除去される。例えば、セグメント351-2に形成された誘電体ライナ347及び犠牲材料354を残して、セグメント351-1に形成された誘電体ライナ347及び犠牲材料354が除去される。いくつかの実施例では、図3Cに示すように、セグメント351-2の別の部分の誘電体ライナ347及び犠牲材料354を残して、セグメント351-2の一部分に形成された誘電体ライナ347及び犠牲材料354を除去してもよい。
いくつかの実施例では、マスク355によって覆われた犠牲材料354の部分を残し、及び誘電体ライナ347を残して、マスク355によって覆われていない犠牲材料354の部分は、ウェットエッチングまたは反応性イオンエッチング(RIE)などによって除去される。次に、マスク355を除去することができ、犠牲材料354が除去された誘電体ライナ347の部分は、等方性エッチング(例えば、ウェットまたはドライ化学等方性エッチング)などによって除去することができる。犠牲材料354の残りの部分は、マスク355が除去された後、犠牲材料354が除去された誘電体ライナ347の部分の除去中に誘電体ライナ347の対応する部分を保護するためにマスクとして機能することができる。しかしながら、いくつかの実施例では、残りの誘電体ライナ347の端部は、残りの犠牲材料の端部に対して凹むことができる(図3Cには示さず)。
代替で、犠牲材料354がフォトレジストである実施例では、マスク355は、図3Bでは省略され得る。例えば、犠牲材料354がネガ型フォトレジストである場合、残ることになる犠牲材料354の部分は、光などの電磁放射に露出され得、除去されることになる犠牲材料354の部分は、露出されないままにされ得る。次に、犠牲材料354の露出された部分を残し、及び誘電体ライナ347を残して、犠牲材料354の露出されていない部分を前述のように除去することができる。次に、誘電体ライナ347の部分は、前述のように除去することができる。
図3Dは、本開示のいくつかの実施形態による、図3Cの処理の段階に続く処理の段階に対応する上面図である。例えば、図3Dに対応する処理段階は、スタックメモリアレイ360を形成することができる。図3Dに対応する処理段階の間に、セグメント351-2のそれぞれに形成された犠牲材料354の残りは、セグメント351-2のそれぞれの一部分が誘電体ライナ347でライニングされるように除去される。例えば、残りの誘電体ライナ347は、誘電体延長部と呼ばれ得る。
次に、スタック301内の誘電体221などの誘電体は、セグメント351-1及びセグメント351-2のライニングされていない部分を通ってそれらにアクセスすることによって除去することができる。例えば、除去材料は、セグメント351-1及びセグメント351-2のライニングされていない部分を通して供給され、誘電体を除去し、除去された誘電体の代わりに、図2J及び2Kの空間252などの空間を形成することができる。
除去材料は、図3Dのセグメント351-1から領域302内に流れ込んで、半導体構造体305が、図2Kと併せて半導体構造体205について前述したように、誘電体220などの除去材料によって除去されない誘電体と交互になっている空間のスタックを通過するように領域302内の空間を形成することができる。
除去材料の一部はまた、誘電体ライナ347によってライニングされていないセグメント351-2の部分の間にある領域314の部分357に流れ込むことができる。例えば、除去材料は、セグメント351-2のライニングされていない部分から流れ込んで、空間が、領域357において除去材料によって除去されない誘電体と交互になるように、部分357に空間を形成することができる。
除去材料はまた、誘電体ライナ347によってライニングされたセグメント351-2の部分に流れ込むことができる。しかしながら、誘電体ライナ347は、誘電体ライナ347によってライニングされたセグメント351-2の部分から領域314に除去材料が流れるのを防ぐように作用する。いくつかの実施例では、セグメント351-1及びセグメント351-2のライニングされていない部分に流れ込む除去材料は、誘電体ライナ347によってライニングされたセグメント351-2の部分の間にある領域314の部分356に、例えば、セグメント351-2がライニングされていない状態から誘電体ライナ347によってライニングされている状態に移行する場所から、最大でセグメント351-2のライニングされていない部分の始点からのD3の距離だけ流れ込むことができる。
誘電体ライナ347は、誘電体ライナ347によってライニングされたセグメント351-2の部分の長さL2にわたって、誘電体ライナ347によってライニングされたセグメント351-2の部分から除去材料が流れるのを防ぐことに留意されたい。しかしながら、セグメント351-1及びセグメント351-2のライニングされていない部分の除去材料は、領域314の部分356に流れ込むことができる。そのため、長さL2、したがって、端部の厚さを含む誘電体ライナ347の全長は、除去材料が誘電体ライナ347の端部の周りにそうすることができないようなものであり得る。
例えば、誘電体ライナ347の端部の周りでそうする外来除去材料は、誘電体ライナ347の端部の周りから誘電体を除去し、後続の金属処理工程中に外来金属用に誘電体ライナ347の端部の周りの経路を提供することができる。例えば、金属は、金属から形成され得るグループ318-1に対応するアクセスラインとグループ318-2に対応するアクセスラインとの間に電気的短絡を引き起こす可能性がある。したがって、誘電体ライナ347は、除去材料、したがって金属の経路を遮断するように作用することができ、それにより、グループ318-1に対応するアクセスラインとグループ318-2に対応するアクセスラインとの間で短絡が発生するのを防ぐ。
いくつかの実施例では、領域314の部分356は、空間と交互になっている除去材料によって除去されていない誘電体のスタックを含むことができる。したがって、部分356内の誘電体ライナ347の部分は、空間と交互になっている誘電体のスタックを通過することができる。しかしながら、領域314の部分358は、図2Jに示されるものと同様の方法で誘電体221と交互になっている誘電体220などの交互の誘電体のスタックを含むことができる。したがって、部分358内の誘電体ライナ347の部分は、交互の誘電体のスタックを通過することができる。
いくつかの実施例では、セグメント351-1は、半導体構造体305に隣接する図2Oのメモリセル225などのメモリセル、ならびに図2Oに関連して前述したものと同様の方法で半導体構造体305に隣接する選択トランジスタ232及び234などの選択トランジスタの形成を完了するため空間へのアクセスを提供することができる。例えば、メモリセル及び選択トランジスタの形成は、置換ゲートプロセスの一部として完了することができる。
続いて、図2Oの金属270などの金属を、セグメント351-1及びセグメント351-2のライニングされていない部分を通して供給して、空間内に金属を形成することができる。例えば、金属は、メモリセルの制御ゲートを含むことができるアクセスラインと、選択トランジスタのゲートを含むことができる制御ラインとを形成することができる。例えば、金属は、置換ゲートプロセスの一部として、空間内に形成されることができる。
いくつかの実施例では、金属の形成後、誘電体構造体305は、図2Oに関連して前述したように、金属と交互になっている、図2Oの誘電体220などの除去材料によって除去されない誘電体のスタックを通過することができる。領域314の部分356及び357はまた、金属と交互になっている誘電体のスタックを含むことができる。例えば、セグメント351-2のライニングされていない部分の金属は、部分356に流れ込むことができる。したがって、領域302のセグメント351-1、領域357のセグメント351-2のライニングされていない部分、及び部分356の誘電体ライナ347の部分は、金属と交互になっている誘電体のスタックを通過することができる。
しかしながら、領域314の部分358は、誘電体221と交互になっている誘電体220などの、交互の誘電体のスタックを含むことができる。したがって、部分358内の誘電体ライナ347の部分は、交互の誘電体のスタックを通過することができる。
金属の形成後、誘電体272について前述した通りであり得る誘電体372を、領域302のセグメント351-1、部分357のセグメント351-2のライニングされていない部分、及び部分358の誘電体ライナ347でライニングされたセグメント351-2の部分に形成することができる。例えば、誘電体372は、誘電体ライナ347に隣接して形成することができる。したがって、領域302のセグメント351-1の誘電体、及びセグメント351-2のライニングされていない部分の誘電体は、金属と交互になっている誘電体のスタックを通過することができる。
誘電体ライナ347は、領域314において誘電体372と重なっていることに留意されたい。例えば、領域314の各誘電体ライナ347は、領域314のそれぞれの誘電体372の一部分を包む。
図3Aから3Dに関連して形成された誘電体ライナ347は、「T字路」を形成することなく、グループ318-1及び318-2に対応するメモリセルのブロックを互いに分離するのに役立ち、それによってそれに関連する困難及び欠点を回避することができる。
図4は、本開示のいくつかの実施形態による、スタックメモリアレイ460などのスタックメモリアレイを示す。例えば、アレイ460は、図2A、2D、2G、及び2Mの領域202または図3Aから3Dの領域302に対応することができる領域402(例えば、メモリセル領域)を含むことができる。アレイ460は、領域402に隣接する階段構造475を含む。
アレイ460は、金属470のレベルと交互になっている誘電体420のスタックを含むことができる。半導体構造体405は、領域402でスタックを通過し、半導体423の上面または半導体423内で終結する。選択トランジスタ432は、金属470の最上部レベルに対応するレベルで各半導体構造体405に隣接することができ、選択トランジスタ434は、金属470の最下部レベルに対応するレベルで各半導体構造体405に隣接することができる。メモリセル425は、金属470の最上部レベルと最下部レベルとの間の金属470のレベルに対応するレベルで、各半導体構造体405に隣接することができる。例えば、半導体構造体405、誘電体420、半導体423、及び金属470は、それぞれ、半導体構造体205、誘電体220、半導体223、及び金属270について前述した通りであり得る。
金属470の最上部及び最下部レベルは、それぞれ、選択トランジスタ432及び434の制御ゲートを形成するか、またはそれらに結合される制御ラインであり得る。金属470の最上部レベルと最下部レベルとの間の金属470のレベルは、メモリセル425の制御ゲートを形成するか、またはそれに結合されるアクセスラインであり得る。
階段構造475は、隣接する誘電体420上にそれぞれのレベルの金属470をそれぞれ含むことができるステップ476を含む。それぞれの接点478は、それぞれのステップ476の金属470のレベルに結合されている。それぞれの接点478は、それぞれのライン479によって起動(例えば、アクセス)回路に結合することができる。データライン480は、データライン接点482によって半導体構造体405に結合されている。
開口部450は、スタックを通して形成される。開口部450は、図2Gから2Lに関連して開口部250について前述した通りであることができる。開口部450は、開口部250が誘電体延長部247で終結する方法と同様の方法で(例えば、同じように)誘電体延長部で終結することができる。いくつかの実施例では、開口部450は、開口部350について前述した通りであり得る。例えば、誘電体ライナ347などの誘電体延長部は、誘電体ライナ347が開口部350のセグメントをライニングするのと同様の方法で(例えば、同じように)開口部450のセグメントをライニングすることができる。
誘電体延長部は、以前の手法と比較して、図4の開口部450の両側にある隣接するブロック間でよりコンパクトな分離を提供できる。例えば、いくつかの以前の手法は、開口部450のいずれかの側の隣接するブロックを分離するために、図4の階段構造475の反対側の別の階段構造を追加してもよい。ただし、追加された階段構造は、誘電体延長部と比較して追加の空間を占める可能性がある。
図5は、本開示のいくつかの実施形態による、装置のブロック図である。例えば、装置は、コンピューティングシステム590などの電子システムであり得る。コンピューティングシステム590は、例えば、ソリッドステートドライブ(SSD)であり得るメモリシステム592を含むことができる。メモリシステム592は、ホストインターフェース594、プロセッサ及び/または他の制御回路などのコントローラ595、及びメモリシステム592に記憶ボリュームを提供するNANDフラッシュデバイスなどのいくつかのメモリデバイス596を含むことができる。メモリデバイス596は、図2Mから2Pに示されるメモリアレイ260、図3Dに示されるメモリアレイ360、または図4に示されるメモリアレイ460などのいくつかのメモリアレイ560を有することができる。
コントローラ595は、1つ以上のチャネルを介してホストインターフェース594及びいくつかのメモリデバイス596に結合することができ、メモリシステム592とホスト591との間でデータを転送するために使用することができる。ホスト591は、通信チャネル593によってホストインターフェース594に結合することができる。ホスト491は、様々な種類のホストの中でも、パーソナルラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、デジタルカメラ、携帯電話、またはメモリカードリーダなどのホストシステムであり得る。
半導体という用語は、例えば、材料の層、ウェーハ、または基板を指すことができ、任意のベース半導体構造体を含む。「半導体」は、シリコン・オン・サファイア(SOS)技術、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)技術、薄膜トランジスタ(TFT)技術、ドープ及び非ドープ半導体、ベース半導体構造体、ならびに当業者に周知の他の半導体構造体によって支持されるシリコンのエピタキシャル層を含むと理解されるべきである。さらに、以下の説明で半導体に言及する場合、前の処理ステップを利用して、ベース半導体構造体内に領域/接合を形成した場合があり、半導体という用語は、そのような領域/接合を含む下層を含むことができる。
本明細書で使用される「1つの(a)」、または「1つの(an)」は、1つ以上のものを指すことができ、「いくつかの(a number of)」は、こうしたものの内の1つ以上を指すことができる。例えば、いくつかのメモリセルは、1つ以上のメモリセルを指すことができる。「複数の(plurality)」何かは、2つ以上を意図している。本明細書で使用される用語「結合される(coupled)」は、電気的に結合されること、介入要素なしに直接結合されること及び/または直接接続されること(例えば、直接の物理的な接触によって)、または介入要素により間接的に結合されること及び/または接続されることを含んでもよい。結合されるという用語は更に、相互に協働または対話する(例えば、因果関係にあるように)2つ以上の要素を含んでもよい。本明細書で使用される場合、同時に実行される複数の行為は、特定の期間にわたって少なくとも部分的に重なる行為を指す。
本明細書の図は、最初の数字(複数可)が図面の図番号に対応し、残りの数字が図面の要素または構成要素を識別する番号付け規則に従う。異なる図の間の同様の要素または構成要素は、同様の桁の使用によって識別されてもよい。理解されるであろうが、本明細書の様々な実施形態に示した要素を追加、交換及び/または削除することによって本開示のいくつかの追加の実施形態を提供することができる。加えて、図面に提供された要素の比率及び相対的スケールは、本開示の様々な実施形態を例示することを意図し、限定的な意味で使用されることを意図しない。
本明細書では特定の実施形態を例示及び説明したが、示した特定の実施形態を、同じ結果を達成するように意図された構成と置き換えてよいことを、当業者は理解するであろう。本開示は、本開示の様々な実施形態の適応または変形を網羅するように意図される。上記の説明は、例示的になされたものであり、限定的になされたものではないことが理解されるべきである。上記の実施形態と、本明細書に具体的に記載されていない他の実施形態との組み合わせは、上記の説明を考察すれば当業者にとって明らかとなるであろう。本開示の様々な実施形態の範囲には、上記の構造及び方法が使用される他の適用が含まれる。したがって、本開示の様々な実施形態の範囲は、添付された特許請求の範囲、ならびにそのような特許請求の範囲の権利が与えられる均等物の全範囲を参照して定められるべきである。

Claims (15)

  1. スタックメモリアレイを形成する方法であって、
    交互の第1及び第2の誘電体のスタックを形成することと、
    前記スタックを通誘電体延長部を形成することであって、
    前記誘電体延長部の第1の部分が、前記スタックの第2の領域内における半導体構造体の第1のグループと半導体構造体の第2のグループとの間の前記スタックの第1の領域にあるように、かつ
    前記誘電体延長部の第2の部分が、半導体構造体の前記第1のグループ及び半導体構造体の前記第2のグループを含まない前記スタックの第3の領域内へ延在し、前記誘電体延長部が、前記第2の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体を前記第3の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体に結合するように
    前記誘電体延長部を形成することと、
    前記誘電体延長部が、前記第3の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体を前記第2の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体に結合する間に、前記第1の領域を通る開口部を形成することと、
    を含む方法。
  2. 前記スタックの前記第1の領域を通る前記開口部を形成することは、前記誘電体延長部の前記第1の部分を通る前記開口部を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記誘電体延長が、前記第3の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体を前記第2の領域の前記第2の誘電体に結合する間に、前記第1の誘電体を前記第2の領域から除去することをさらに含み、前記第1の誘電体は、前記開口部を通って前記第1の誘電体にアクセスすることによって除去される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の誘電体を前記第2の領域から除去することは、除去された前記第1の誘電体に対応する空間と交互になっている前記第2の誘電体の前記第2の領域にスタックを形成し、
    前記方法は、前記誘電体延長部が、前記第3の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体を前記第2の領域の前記第2の誘電体に結合する間に、前記開口部を通して金属を供給して、前記第2の領域の前記空間前記金属を形成するこをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1の誘電体を除去することは、前記開口部を通して除去材料を供給して前記第1の誘電体を除去することを含み、
    前記除去材料は、ウェットエッチャントである、請求項3に記載の方法。
  6. 部分的に形成されたメモリセルが、前記半導体構造体に隣接し、
    前記部分的に形成されたメモリセルは、
    前記半導体構造体に隣接するトンネル誘電体と、
    前記トンネル誘電体に隣接する電荷貯蔵構造体と、
    前記電荷貯蔵構造体に隣接するブロッキング誘電体と、
    を備え、
    前記第1の誘電体を除去することは、前記ブロッキング誘電体を露出し、
    前記方法は、
    前記開口部を通して追加の誘電体を供給することによって、露出された前記ブロッキング誘電体に隣接する前記追加の誘電体を形成することと、
    前記開口部を通して界面金属を供給することによって、前記追加の誘電体に隣接する前記界面金属を形成することと、
    前記開口部を通して金属を供給することによって、前記界面金属に隣接する前記金属を形成することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. スタックメモリアレイを形成する方法であって、
    交互の第1及び第2の誘電体のスタックを形成することと、
    前記スタックの第2の領域内における半導体構造体の第1のグループと半導体構造体の第2のグループとの間の前記スタックの第1の領域の前記スタックを通り、かつ、半導体構造体の前記第1のグループ及び半導体構造体の前記第2のグループを含まない前記スタックの第3の領域内へ延在する第1の開口部を形成することであって、前記第1の開口部が、前記第2及び第3の領域の交互の第1及び第2の誘電体の一部分を露出する、ことと、
    前記第1の開口部に誘電体延長部を形成することであって、
    前記誘電体延長部の第1の部分が、前記第2の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体の露出された前記一部分に隣接するように、かつ
    前記誘電体延長部の第2の部分が、前記第3の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体の露出された前記一部分に隣接するように
    前記誘電体延長部を形成することと、
    前記誘電体延長部が第2の開口部をライニングするように前記第1の領域の前記スタック及び前記誘電体延長部の前記第1の部分を通前記第2の開口部を形成することと、
    を含む方法。
  8. 前記第2の開口部が形成される間に、前記誘電体延長部は、前記第2の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体を前記第3の領域の前記交互の第1及び第2の誘電体に結合する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2の開口部を通って前記第1の誘電体にアクセスすることによって、前記第1の誘電体を前記第2の領域から除去することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記第1の誘電体を前記第2の領域から除去することは、空間と交互になっている前記第2の誘電体のスタックを前記第2の領域内に形成し、
    前記方法は、前記空間内に金属を形成して、前記金属と交互になっている前記第2の誘電体のスタックを前記第2の領域内に形成するこをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  11. スタックメモリアレイであって、
    メモリセルの第1及び第2のグループを含むメモリセル領域と、
    前記メモリセル領域内の前記第1のグループと前記第2のグループとの間の第1の誘電体であって、非メモリセル領域内へ延在する一部分を備える第1の誘電体と、
    前記非メモリセル領域内へ延在する前記第1の誘電体の前記一部分の周りを包む前記非メモリセル領域の誘電体延長部と、
    を備え、
    前記第1の誘電体が、前記メモリセル領域の導電性アクセスラインと交互になっている第2の誘電体を通過し、前記誘電体延長部が、前記非メモリセル領域の第3の誘電体と交互になっている前記第2の誘電体を通過し、
    前記第1の誘電体及び前記第2の誘電体が酸化物を含み、前記第3の誘電体が窒化物を含む、
    スタックメモリアレイ。
  12. 前記誘電体延長部は、前記誘電体延長部が前記第1のグループと前記第2のグループとの間の前記第1の誘電体に重なるように、前記メモリセル領域内に延在する、請求項11に記載のスタックメモリアレイ。
  13. 前記誘電体延長部は、前記誘電体延長部の一部分が前記第1の誘電体と前記第1のグループとの間にあるようにかつ、前記誘電体延長部の別の部分が前記第1の誘電体と前記第2のグループとの間にあるように、前記メモリセル領域内に延在する、請求項11に記載のスタックメモリアレイ。
  14. 前記誘電体延長部は、前記誘電体延長部が前記メモリセル領域内の前記導電性アクセスラインと交互になっている前記第2の誘電体を通過するように、メモリセルの前記第1のグループと前記第2のグループとの間の前記メモリセル領域内に延在する、請求項11に記載のスタックメモリアレイ。
  15. スタックメモリアレイであって、
    メモリセルの第1及び第2のグループを含むメモリセル領域と、
    前記メモリセル領域内の前記第1のグループと前記第2のグループとの間の第1の誘電体であって、非メモリセル領域内へ延在する一部分を備える第1の誘電体と、
    前記非メモリセル領域内へ延在する前記第1の誘電体の前記一部分の周りを包む前記非メモリセル領域の誘電体延長部と、
    を備え、
    前記第1の誘電体が、前記メモリセル領域の導電性アクセスラインと交互になっている第2の誘電体を通過し、前記誘電体延長部が、前記非メモリセル領域の第3の誘電体と交互になっている前記第2の誘電体を通過し、
    前記誘電体延長部は、前記誘電体延長部が前記第1のグループと前記第2のグループとの間の前記第1の誘電体に重なるように、前記メモリセル領域内に延在する、
    スタックメモリアレイ。
JP2021533329A 2018-10-15 2019-10-15 スタックメモリアレイの誘電体延長部 Active JP7033695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/160,074 US10868032B2 (en) 2018-10-15 2018-10-15 Dielectric extensions in stacked memory arrays
US16/160,074 2018-10-15
PCT/US2019/056212 WO2020081498A1 (en) 2018-10-15 2019-10-15 Dielectric extensions in stacked memory arrays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021530121A JP2021530121A (ja) 2021-11-04
JP7033695B2 true JP7033695B2 (ja) 2022-03-10

Family

ID=70160185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533329A Active JP7033695B2 (ja) 2018-10-15 2019-10-15 スタックメモリアレイの誘電体延長部

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10868032B2 (ja)
EP (1) EP3867955A4 (ja)
JP (1) JP7033695B2 (ja)
KR (1) KR102399360B1 (ja)
CN (1) CN112840455B (ja)
WO (1) WO2020081498A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120276702A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yang Jun-Kyu Method of manufacturing semiconductor device
US20130049096A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 Hongmei Wang Methods and apparatuses including strings of memory cells formed along levels of semiconductor material
US20170358595A1 (en) 2015-11-16 2017-12-14 Micron Technology, Inc. Vertical memory blocks and related devices and methods
US20180047739A1 (en) 2016-08-09 2018-02-15 Micron Technology, Inc. Methods Of Forming An Array Of Elevationally-Extending Strings Of Memory Cells Comprising A Programmable Charge Storage Transistor And Arrays Of Elevationally-Extending Strings Of Memory Cells Comprising A Programmable Charge Storage Transistor
US20180269227A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Micron Technology, Inc. Memory Cells and Integrated Structures

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120208347A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor memory devices and methods of fabricating the same
KR20120121177A (ko) * 2011-04-26 2012-11-05 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 소자 및 그 제조방법
US8956968B2 (en) * 2011-11-21 2015-02-17 Sandisk Technologies Inc. Method for fabricating a metal silicide interconnect in 3D non-volatile memory
US10367001B2 (en) * 2012-06-04 2019-07-30 SK Hynix Inc. 3D semiconductor memory device
KR20140063147A (ko) * 2012-11-16 2014-05-27 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR102154093B1 (ko) 2014-02-14 2020-09-10 삼성전자주식회사 3차원 반도체 소자
KR102282138B1 (ko) * 2014-12-09 2021-07-27 삼성전자주식회사 반도체 소자
US9935000B2 (en) 2016-02-29 2018-04-03 Intel Corporation Slit stress modulation in semiconductor substrates
US10256248B2 (en) * 2016-06-07 2019-04-09 Sandisk Technologies Llc Through-memory-level via structures between staircase regions in a three-dimensional memory device and method of making thereof
US9773805B1 (en) 2016-06-20 2017-09-26 Micron Technology, Inc. Integrated structures and methods of forming integrated structures
KR102630954B1 (ko) * 2016-11-08 2024-01-31 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
CN106910746B (zh) * 2017-03-08 2018-06-19 长江存储科技有限责任公司 一种3d nand存储器件及其制造方法、封装方法
KR102346409B1 (ko) * 2017-03-08 2021-12-31 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 3차원 메모리 장치의 쓰루 어레이 컨택 구조
JP2019009382A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 東芝メモリ株式会社 半導体装置
US10181442B1 (en) * 2017-11-30 2019-01-15 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory device having L-shaped word lines and methods of making the same
KR102641737B1 (ko) * 2018-06-21 2024-03-04 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120276702A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yang Jun-Kyu Method of manufacturing semiconductor device
US20130049096A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 Hongmei Wang Methods and apparatuses including strings of memory cells formed along levels of semiconductor material
US20170358595A1 (en) 2015-11-16 2017-12-14 Micron Technology, Inc. Vertical memory blocks and related devices and methods
US20180047739A1 (en) 2016-08-09 2018-02-15 Micron Technology, Inc. Methods Of Forming An Array Of Elevationally-Extending Strings Of Memory Cells Comprising A Programmable Charge Storage Transistor And Arrays Of Elevationally-Extending Strings Of Memory Cells Comprising A Programmable Charge Storage Transistor
US20180269227A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Micron Technology, Inc. Memory Cells and Integrated Structures

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210059792A (ko) 2021-05-25
EP3867955A4 (en) 2022-10-05
CN112840455B (zh) 2022-09-30
US20210098493A1 (en) 2021-04-01
CN112840455A (zh) 2021-05-25
KR102399360B1 (ko) 2022-05-18
US11424267B2 (en) 2022-08-23
WO2020081498A1 (en) 2020-04-23
US10868032B2 (en) 2020-12-15
EP3867955A1 (en) 2021-08-25
JP2021530121A (ja) 2021-11-04
US20200119039A1 (en) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102411019B1 (ko) 전도성 구조체들, 전도성 구조체들을 포함하는 시스템들 및 디바이스들 및 관련 방법들
US10355010B2 (en) Memory device
US20190115366A1 (en) Vertical memory device
KR102101841B1 (ko) 수직형 비휘발성 메모리 소자
KR102282139B1 (ko) 반도체 장치
US11121146B2 (en) Forming terminations in stacked memory arrays
JP2008258458A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
CN104979351A (zh) 半导体装置及其制造方法
US8212303B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US9548312B1 (en) Method including a formation of a control gate of a nonvolatile memory cell and semiconductor structure including a nonvolatile memory cell
KR20150125747A (ko) 비휘발성 메모리 장치
US10347318B2 (en) Semiconductor memory device
CN104821319A (zh) 半导体器件及其操作方法
CN113206103A (zh) 半导体存储器装置及其制造方法
JP5801341B2 (ja) 半導体メモリ
US11177279B2 (en) Formation of termination structures in stacked memory arrays
TW202201763A (zh) 鐵電隨機存取記憶體元件及形成方法
JP7033695B2 (ja) スタックメモリアレイの誘電体延長部
JP2009206355A (ja) 不揮発性半導体メモリ及び不揮発性半導体メモリの製造方法
TWI580086B (zh) 記憶體裝置及其製造方法
US10818681B2 (en) Termination structures in stacked memory arrays
US20230420372A1 (en) Vertical memory devices and method of fabrication thereof
TW201428966A (zh) 半導體裝置
CN110911410A (zh) 存储器装置及其制造方法
CN112310104A (zh) 半导体存储器装置及该半导体存储器装置的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210610

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150