JP7021342B2 - 引き出しガイド - Google Patents

引き出しガイド Download PDF

Info

Publication number
JP7021342B2
JP7021342B2 JP2020512524A JP2020512524A JP7021342B2 JP 7021342 B2 JP7021342 B2 JP 7021342B2 JP 2020512524 A JP2020512524 A JP 2020512524A JP 2020512524 A JP2020512524 A JP 2020512524A JP 7021342 B2 JP7021342 B2 JP 7021342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
rolling
drawer
rolling elements
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020512524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020531204A (ja
Inventor
モイスブアガー マーク
ミュージック エルヴィス
ネッツァー エマヌエル
ガッサー インゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2020531204A publication Critical patent/JP2020531204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7021342B2 publication Critical patent/JP7021342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/008Systems with a plurality of bearings, e.g. four carriages supporting a slide on two parallel rails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/437Rollers for slides or guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/483Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts
    • A47B88/487Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/49Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts
    • A47B88/493Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/045Ball or roller bearings having rolling elements journaled in one of the moving parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/048Ball or roller bearings with thin walled races, e.g. tracks of sheet metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0029Guide bearing means
    • A47B2210/0037Rollers
    • A47B2210/004Rollers cages therefor, e.g. for telescopic slides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0051Guide position
    • A47B2210/0056Guide located at the bottom of the drawer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • A47B88/43Fastening devices for slides or guides at cabinet side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2314/00Personal or domestic articles, e.g. household appliances such as washing machines, dryers
    • F16C2314/70Furniture
    • F16C2314/72Drawers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

本発明は、引き出しガイドであって、
-互いに相対的に摺動可能に支持されている第1のガイドレールおよび少なくとも1つの第2のガイドレールと、
-荷重を伝達する転動体を備えた少なくとも1つのキャリッジと、を有しており、少なくとも1つのキャリッジは第1のガイドレールと少なくとも1つの第2のガイドレールとの間で摺動可能に支持されていて、少なくとも1つのキャリッジは、それぞれ円筒形状を有していて、引き出しガイドの組付け位置でそれぞれ水平方向に延びる軸線を中心として回転可能に支持されている少なくとも3つの転動体を有している、引き出しガイドに関する。
引き出しガイドでは、引出の荷重伝達のために、ガイドレールの摩擦の少ない正確な互いの並進運動を可能にするキャリッジが使用される。キャリッジ(またはキャリッジ保持器)は、(例えば、円筒、球、または円錐の形態の)転動体を有しており、この転動体は、ガイドレールに設けられた転動ウェブに沿って移動可能であるので、ガイドレールは互いに相対的に滑動するように支持可能である。
国際公開第2007/108601号および独国特許出願公開第3127701号明細書には、冒頭で述べた形式ではない引き出しガイドが開示されており、この場合、荷重を伝達する転動体は、1つの共通のキャリッジに支持されている複数の球として形成されている。このような球ガイドには、その球面状の表面に基づき球の利用幅が約70%までしか利用されず、すなわち、球の幅の約30%は構成スペースを無駄にしており、重量を高めている、という欠点がある。さらにレール成形体への接触面は単に「点状」に形成されており、このような点接触は支持面積が僅かである他、高い面圧、ひいては球の望ましくない変形にもつながる。
独国実用新案第29619413号明細書および独国特許出願公開第4337485号明細書には、引出のための引き出しガイドが示されており、この場合、水平方向の回転軸線を有した円筒状の転動ローラが、互いに上下に配置された2つの転動平面に配置されている。これに加えて、鉛直方向の回転軸線を備えた側方の補償ローラが設けられており、この補償ローラにより、引き出しレールを本体レールに対して相対的に、側方方向でガイドすることができる。荷重を伝達する転動ローラおよび側方の補償ローラは、1つの共通のキャリッジに支持されている。
国際公開第2017/106889号には、本体レールと、中央レールと、荷重レールとを備えた引き出しガイドが示されており、これらレールの間には、荷重を伝達する転動体を備えたそれぞれ摺動可能に配置された複数のキャリッジが配置されている。
本発明の課題は、キャリッジの安定的かつコンパクトな構成を備えた冒頭で述べた形式の引き出しガイドを提供することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴により解決される。本発明のさらなる実施例は、従属請求項に記載されている。
したがって本発明によれば、キャリッジの少なくとも3つの転動体は、引き出しガイドの組付け位置で、少なくとも3つの互いに上下に位置する転動平面に配置されている。
したがって、キャリッジは少なくとも3つの転動体または少なくとも3つの転動体グループを有しており、これら転動体の回転軸線はそれぞれ、互いに別個の転動平面に、家具本体への引き出しガイドの組付け位置で、高さ方向において互いに間隔を置いて配置されている。
このような構成は、冒頭で述べた国際公開第2007/108601号および独国特許出願公開第3127701号明細書を勘案しても容易に想到される手段ではない。何故ならば、前記公知文献に示されたキャリッジを備えた引き出しガイドは、水平方向に延びる回転軸線を備えた円筒状のローラを使用するためにはあまりにも大きく改変しなければならないからである。
この場合、安定的かつコンパクトな構成形式の他に、異なる転動平面に少なくとも3つの転動体を配置することによって、発生する力を比較的大きな領域に分散させ、これにより、個々の各転動体には減じられた負荷しかかけられないので、転動体の扁平化の危険を減じることができる。本発明のさらなる利点は、特に、例えばガイドレールの折り曲げられた屈曲部により、ガイドレールのレール成形体の内側の狭められたスペース特性のもとで、一方の転動平面の一方の転動体を、他方の転動平面の他方の転動体に安定的に結合させることにある。
1つの実施例によれば、ガイドレールの長手方向延在に対して直角に延びる平面を示す図において、少なくとも3つの転動体は、横方向に互いにずらされて配置されていてよい。このような3点支持により、引出の負荷によりガイドレールに加えられる側方の傾動モーメントを、互いに横方向にずらされた転動体を介して伝達することができ、ひいてはより良好に吸収することができる。
本発明により可能な構成では、
ガイドレールの長手方向に対して直角に延びる平面を示す図において、少なくとも3つの転動体のうちの第1の転動体が、第2の転動体および第3の転動体に対して相対的に最も低い位置を占めており、第2の転動体と第3の転動体とは、第1の転動体の完全に上方に配置されていてよく、かつ/または
ガイドレールの長手方向に対して直角に延びる平面を示す図において、少なくとも3つの転動体のうちの少なくとも2つの転動体は、部分的にのみ相対的に互いに上下に(即ち、上下方向で互いに部分的に重なるように)配置されていてよく、かつ/または
少なくとも3つの転動体は、ガイドレールの長手方向に沿って延びる方向において、互いに間隔を置いて配置されていてよい。
本発明のその他の詳細および利点は、以下の図面の説明につき詳しく説明される。
引き出しガイドによって家具本体に対して相対的に移動可能に支持された引出を備えた家具を示す斜視図である。 引出側壁に接続することができる引き出しガイドを示す図である。 家具本体に取り付けることができるガイドレールを、互いに別個の2つのキャリッジと共に示す斜視図である。 歯列を備えたキャリッジを示す斜視図である。 キャリッジの保持器を示す斜視図である。 1つの実施例における転動体を備えたガイドレールを示す横断面図である。 別の実施例における転動体を備えたガイドレールを示す横断面図である。
図1には、キャビネット形の家具本体2を備えた家具1が示されており、引出3は、引き出しガイド4を介して家具本体2に対して相対的に移動可能に支持されている。引出3は、それぞれ1つのフロントパネル5と、引出底板6と、引出側壁7と、背壁8とを有している。引き出しガイド4は、取付区分12a,12bを介して家具本体2に取り付けることができるそれぞれ1つの第1のガイドレール9と、第1のガイドレール9に対して相対的に移動可能に支持されている少なくとも1つの第2のガイドレール10とを含む。図示した実施例では、引出3に取り付けることができるさらに1つの第3のガイドレール11が設けられており、第2のガイドレール10は、定置の第1のガイドレール9と、第3のガイドレール11との間で引き出しを延長させる中間レールとして機能するように摺動可能である。
図2には、引き出しガイド4と引出側壁7の配置が斜視図で示されている。第1のガイドレール9の取付区分12a,12bは、家具本体2に取り付けるためにそれぞれ1つ以上の取付個所13,14を有している。第3のガイドレール11は引出側壁7に接続されている、または取り外し可能に接続可能であって、第2のガイドレール10は第1のガイドレール9と第3のガイドレール11との間で移動可能である。第1のガイドレール9には、連結エレメント21が配置されており、この連結エレメントは、引込装置18の連行体20に取り外し可能に連結可能であるので、第3のガイドレール11は、閉鎖運動の終了に向かうとき連行体20によって把持され、引込装置18の蓄力器によって閉鎖終端位置へと引き込まれることになる。閉鎖終端位置までの第3のガイドレール11によるばね支援されたこのような引込運動は、好適には油圧式のピストンシリンダユニットを備えた緩衝装置19によって緩衝可能である。
引出側壁7は、内側の成形壁7aと外側の成形壁7bとを備えた中空成形体として形成されており、引出側壁7は、下方に向かって開かれた、引出側壁7の長手方向に延在する通路17を形成しており、この通路内には、引き出しガイド4の第3のガイドレール11を配置することができる。引出側壁7はさらに、背壁8を結合するための第1の取付装置15a、フロントパネル5を結合するための第2の取付装置15b、ならびに引出底板6の支持のための載置部16を有している。
図3には、家具本体2に取り付けることができる取付区分12a,12bを備えた第1のガイドレール9が示されている。第1のガイドレール9は、横断面でU字型またはC字型の区分を有しており、この区分内には、キャリッジ22と、このキャリッジとは別個の別のキャリッジ23とが、第2のガイドレール10をガイドし支持するために摺動可能に支持されている。キャリッジ22は、荷重を伝達する転動体24,25,26を有しており、これらの転動体の回転軸線は高さ方向で互いに間隔を置いて配置されていて、ひいては互いに別個の転動平面A,B,C(図5a、図5b)に配置されている。キャリッジ22はさらに、組付け位置で鉛直方向に延びる回転軸線を備えた側方の支持ローラ27も有しており、この側方の支持ローラ27は一方では、第1のガイドレール9の、長手方向(L)で延在している鉛直ウェブに沿って、他方では、第2のガイドレール10の鉛直方向に延びるウェブ10c(図5a、図5b)に沿って、移動可能である。キャリッジ22に配置された、または形成された歯列28によって、キャリッジ22の運動は、歯車を介して、第2のガイドレール10と第3のガイドレール11との間に摺動可能に支持されている別のキャリッジの運動と同期することができる。
図4aには、キャリッジ22が斜視図で示されている。キャリッジ22は、保持器32を含み、この保持器内で、転動体24,25,26と、側方の支持ローラ27,31とが、保持器32に対して、キャリッジ22の長手方向(L)で延びる方向において定位置に支持されている。歯列28は、保持器32と一体に形成されてよく、または図示したように、保持器32に取り外し可能に取り付けられていてもよい。このために、歯列28は長手方向(L)で互いに間隔を置いて位置する舌片29を有しており、これらの舌片は、歯列28の組付け位置で、保持器32に設けられた対応する切欠30(図4b)内に形状接続的に係合する。異なる転動平面A,B,Cに配置された転動体24,25,26はそれぞれ、水平方向に延びる軸線を中心として回転可能に支持されている。
図4bには、キャリッジ22の保持器32が示されており、歯列28の舌片29を取り外し可能に受容するための切欠30を良好に見ることができる。第1の転動体24は第1の転動平面Aに、第2の転動体25は第2の転動平面Bに、第3の転動体26は第3の転動平面Cに配置されており、第1、第2、および第3の転動平面A,B,Cは、家具本体2への引き出しガイド4の組付け位置で、高さ方向で互いに間隔を置いて位置している。転動体24,25,26は、長手方向(L)に沿って延びる方向で互いに間隔を置いて位置していてよい。全ての転動体24,25,26は円筒形状を有している。さらに、転動体24,25,26はそれぞれ異なる直径を有することができる。この場合、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちの、キャリッジ22の前端部に支持されている転動体24は、その他の転動体25,26よりも小さい直径を有していてよい。
1つの実施例によれば、少なくとも1つのキャリッジ22は、組付け位置で実質的に水平に向けられている3つのウェブ34a,34b,34cを有しており、これらのウェブには、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちのそれぞれ1つが支持されていてよく、この場合、好適には、転動体24,25,26がウェブ34a,34b,34cを貫通して収容されている。示された図では、ウェブ34a,34b,34cは、組付け位置で実質的に鉛直方向に向けられた2つの接続ウェブ35a,35bを介して互いに接続されており、好適には、接続ウェブ35a,35bのうちの少なくとも1つは、少なくとも1つの側方の支持ローラ31を有しており、この支持ローラ31は特に好適には、これら接続ウェブ35a,35bを貫通して収容されている。
組付け位置で実質的に水平に向けられているウェブ34a,34b,34cのうちの1つは、ガイドレール9,10のうちの少なくとも一方のガイドレールの実質的に全ての幅にわたって延在してよく、この場合、好適にはこのウェブ34aが、他の2つのウェブ34b,34cに対して相対的に最も低い位置を占めている。組付け位置で実質的に水平に向けられているウェブ34a,34b,34cのうちの1つは、他の2つのウェブ34b,34cのうちの少なくとも一方のウェブの実質的に2倍の幅に形成されていてよい。
少なくとも1つのキャリッジ22は、横断面で実質的にU字型にまたは実質的にC字型に形成されていてよい。
図4aからわかるように、少なくとも1つのキャリッジ22は長さ36を有していてよく、この場合、互いに上下に位置する少なくとも3つの転動体24,25,26が配置されている領域37は、少なくとも1つのキャリッジ22の長さ36の一部のみにわたって延在している。
図5aには、引き出しガイド4の第1のガイドレール9と、これに対して摺動可能な第2のガイドレール10とが横断面図で示されており、キャリッジ22の保持器32は、見易さという理由から図示されていない。第2のガイドレール10は、好適には鉛直方向の側面ウェブ10aと、この側面ウェブ10aに屈曲部33を介して接続されている、好適には水平方向の横ウェブ10bとを有している。第1の転動体24は、長手方向(L)で、第1のガイドレール9の走行ウェブに沿って走行可能であり、第2の転動体25は、第2のガイドレール10の横ウェブ10bに沿って転動可能であり、第3の転動体26は、第2のガイドレール10の屈曲部33に沿って転動可能である。図示した実施例では、少なくとも1つの第1の転動体24と少なくとも1つの第3の転動体26は、互いに別個の転動平面A,Cにおいて、屈曲部33に沿って走行可能に支持されている。キャリッジ22の側方の支持ローラ31が示されており、この支持ローラは鉛直方向に延びる回転軸線を有していて、第1のガイドレール9と、第2のガイドレール10の鉛直方向に延びる側面ウェブ10aとの間で転動する。転動体24,25,26はそれぞれ、組付け位置で水平方向に延びる軸線を中心として回転可能に支持されており、転動体24,25,26の回転軸線はそれぞれ、互いに上下に位置する3つの転動平面A,B,C内に配置されている。
ガイドレール9,10の長手方向(L)に対して直角に延びる平面を示す図において(すなわち、長手方向(L)に対して垂直な平面を示す図において)、転動体24,25,26が横方向で互いにずらされて配置されているならば、側方の傾動モーメントを補償する改善された支持が行われる。さらに、ガイドレール9,10の長手方向(L)に対して直角に延びる平面を示す図において、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちの第1の転動体24が第2の転動体25および第3の転動体26に対して相対的に最も低い位置を占めていてよく、この場合、第2の転動体25と第3の転動体26とは、第1の転動体24の完全に上方に配置されている。さらに図面には、ガイドレール9,10の長手方向(L)に対して直角に延びる平面を示す図において、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちの少なくとも2つの転動体25,26が、部分的にのみ相対的に互いに上下に配置されていることが示されている。第2のガイドレール10の横ウェブ10bは、鉛直方向に延びるウェブ10cに接続されており、鉛直方向の回転軸線を有する側方の支持ローラ27は、第1のガイドレール9と、第2のガイドレール10の鉛直方向に延びるウェブ10cとの間で転動可能である。
図5bには、僅かに異なる転動体24,25,26の配置を有するガイドレール9,10の横断面が示されている。図5aに示すように、共通の転動平面Aにおいて互いに側方に間隔を置いて配置されている複数の転動体24の代わりに、図5bでは、より大きな幅を有する1つだけの転動体24が設けられている。
全ての実施例では、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちの第1の転動体24が第1の転動体グループに、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちの第2の転動体25が第2の転動体グループに、少なくとも3つの転動体24,25,26のうちの第3の転動体26が第3の転動体グループに属している。この場合、第1、第2、第3の転動体グループは、同じ転動平面A,B,Cに配置されているそれぞれ複数の転動体24,25,26を有している。さらに、同じ転動平面A,B,Cに配置されている複数の転動体24,25,26は、キャリッジ22の長手方向(L)で互いに間隔を置いて配置されてよく、かつ/または互いに相対的に側方でずらされて配置されていてよい。

Claims (23)

  1. 引き出しガイド(4)であって、
    互いに相対的に摺動可能に支持されている第1のガイドレール(9)および少なくとも1つの第2のガイドレール(10)と、
    荷重を伝達する転動体(24,25,26)を備えた少なくとも1つのキャリッジ(22)と、を有しており、前記少なくとも1つのキャリッジ(22)は前記第1のガイドレール(9)と前記少なくとも1つの第2のガイドレール(10)との間で摺動可能に支持されていて、前記少なくとも1つのキャリッジ(22)は、それぞれ円筒形状を有していて、前記引き出しガイド(4)の組付け位置でそれぞれ水平方向に延びる軸線を中心として回転可能に支持されている少なくとも3つの転動体(24,25,26)を有している、引き出しガイド(4)において、
    前記キャリッジ(22)の前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)は、前記引き出しガイド(4)の前記組付け位置で、少なくとも3つの互いに上下に位置する転動平面(A,B,C)に配置されており、
    前記第1のガイドレール(9)および前記第2のガイドレール(10)の長手方向(L)に対して直角に延びる平面を示す図において、前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)は、横方向に互いにずらされて配置されている、
    ことを特徴とする、引き出しガイド(4)。
  2. 前記ガイドレール(9,10)の長手方向(L)に対して直角に延びる平面を示す図において、前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの第1の転動体(24)は、第2の転動体(25)および第3の転動体(26)に対して相対的に最も低い位置を占めており、前記第2の転動体(25)と前記第3の転動体(26)とは、前記第1の転動体(24)の完全に上方に配置されている、請求項記載の引き出しガイド(4)
  3. 前記ガイドレール(9,10)の長手方向(L)に対して直角に延びる平面を示す図において、前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの少なくとも2つの転動体は、部分的にのみ相対的に互いに上下に配置されている、請求項1または2記載の引き出しガイド(4)
  4. 前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)は、前記ガイドレール(9,10)の長手方向(L)に沿って延びる方向で、互いに間隔を置いて配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  5. 前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)はそれぞれ、前記少なくとも1つのキャリッジ(22)に対して、前記キャリッジ(22)の長手方向(L)で定位置に支持されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  6. 前記転動体(24,25,26)の軸線はそれぞれ、互いに上下に位置する3つの転動平面(A,B,C)内に配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  7. 前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの少なくとも2つは、それぞれ異なる直径を有している、請求項1からまでのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  8. 前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)は、それぞれ異なる直径を有している、請求項7記載の引き出しガイド(4)。
  9. 前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの、前記キャリッジ(22)の前端部に支持されている転動体(24)は、その他の転動体(25,26)よりも小さい直径を有している、請求項7または8記載の引き出しガイド(4)
  10. 前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの第1の転動体(24)が第1の転動体グループに、前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの第2の転動体(25)が第2の転動体グループに、前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちの第3の転動体(26)が第3の転動体グループに、属しており、前記第1、第2、第3の転動体グループは、同じ転動平面(A,B,C)に配置されているそれぞれ複数の転動体(24,25,26)を有している、請求項1から9までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  11. 前記引き出しガイド(4)は、引出(3)に取り付けることができる第3のガイドレール(11)を有しており、前記第1のガイドレール(9)は家具本体(2)に取り付けることができ、前記第2のガイドレール(10)は、前記第1のガイドレール(9)と前記第3のガイドレール(11)との間で摺動可能に支持されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  12. ガイドレール(10)は、側面ウェブ(10a)と、前記側面ウェブ(10a)に屈曲部(33)を介して接続される横ウェブ(10b)とを有しており、少なくとも1つの転動体(24,25)は、前記横ウェブ(10b)に沿って、少なくとも1つの別の転動体(26)は前記屈曲部(33)に沿って走行可能である、請求項1から11までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  13. 前記少なくとも1つのキャリッジ(22)は、組付け位置で実質的に水平に向けられている3つのウェブ(34a,34b,34c)を有しており、前記3つのウェブには、前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)のうちのそれぞれ1つが支持されている、請求項1から12までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  14. 前記転動体(24,25,26)は前記ウェブ(34a,34b,34c)を貫通して収容されている、請求項13記載の引き出しガイド(4)。
  15. 前記ウェブ(34a,34b,34c)は、前記組付け位置で実質的に鉛直方向に向けられた2つの接続ウェブ(35a,35b)を介して互いに接続されている、請求項13または14記載の引き出しガイド(4)
  16. 前記接続ウェブ(35a,35b)のうちの少なくとも1つは、少なくとも1つの側方の支持ローラ(31)を有している、請求項15記載の引き出しガイド(4)。
  17. 前記少なくとも1つの側方の支持ローラ(31)は、前記接続ウェブ(35a,35b)を貫通して収容されている、請求項16記載の引き出しガイド(4)。
  18. 組付け位置で実質的に水平に向けられている前記ウェブ(34a,34b,34c)のうちの1つは、前記ガイドレール(9,10)のうちの少なくとも一方のガイドレールの実質的に全ての幅にわたって延在している、請求項13から17までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  19. 前記1つのウェブ(34a)は、他の両ウェブ(34b,34c)に対して相対的に最も低い位置を占めている、請求項18記載の引き出しガイド(4)
  20. 組付け位置で実質的に水平に向けられている前記ウェブ(34a,34b,34c)のうちの1つは、他の両ウェブ(34b,34c)のうちの少なくとも一方のウェブの実質的に2倍の幅を有している、請求項13から19までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  21. 前記少なくとも1つのキャリッジ(22)は、横断面で実質的にU字型にまたは実質的にC字型に形成されている、請求項1から20までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  22. 前記少なくとも1つのキャリッジ(22)は所定の長さ(36)を有しており、互いに上下に位置する前記少なくとも3つの転動体(24,25,26)が配置されている領域(37)は、前記少なくとも1つのキャリッジ(22)の前記長さ(36)の一部のみにわたって延在している、請求項1から21までのいずれか1項記載の引き出しガイド(4)
  23. 家具本体(2)に対して相対的に引出(3)を動かすために、請求項1から22までのいずれか1項記載の少なくとも1つの引き出しガイド(4)を備えた引出(3)。
JP2020512524A 2017-08-30 2018-07-18 引き出しガイド Active JP7021342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50723/2017A AT520404A1 (de) 2017-08-30 2017-08-30 Schubladenausziehführung
ATA50723/2017 2017-08-30
PCT/AT2018/060152 WO2019040954A1 (de) 2017-08-30 2018-07-18 Schubladenausziehführung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531204A JP2020531204A (ja) 2020-11-05
JP7021342B2 true JP7021342B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=63079680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020512524A Active JP7021342B2 (ja) 2017-08-30 2018-07-18 引き出しガイド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11304522B2 (ja)
EP (2) EP3676503B1 (ja)
JP (1) JP7021342B2 (ja)
CN (1) CN111051717A (ja)
AT (2) AT520404A1 (ja)
ES (1) ES2858479T3 (ja)
TW (1) TWI667976B (ja)
WO (1) WO2019040954A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT17787U1 (de) * 2018-01-12 2023-02-15 Blum Gmbh Julius Schubladenausziehführung mit wenigstens einer Führungsschiene
DE102019111292A1 (de) * 2019-05-02 2020-11-05 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Führungsschiene für eine Auszugsführung
CN110296148A (zh) * 2019-07-19 2019-10-01 重庆澳净环保科技有限公司 一种设有限位轴承的导轨滑动装置
AT522815B1 (de) * 2019-07-25 2021-02-15 Blum Gmbh Julius Laufwagen für eine Schubladenausziehführung
AT525322A1 (de) * 2021-07-23 2023-02-15 Blum Gmbh Julius Möbelbeschlag

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20307757U1 (de) 2002-07-22 2003-07-10 Blum Gmbh Julius Ausziehführungsgarnitur für Schubladen
US20040227444A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Todd Booker Roller and stopper mechanism for a drawer slide system
JP2017503592A (ja) 2014-01-23 2017-02-02 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 引出し用の引出しガイド機構
JP2019503754A (ja) 2015-12-22 2019-02-14 ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハーJulius Blum GmbH 引出し装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3026544A1 (de) * 1979-07-19 1981-02-05 Blum Gmbh Julius Ausziehfuehrungsgarnitur fuer schubladen o.dgl.
DE3127701A1 (de) * 1981-07-14 1983-02-10 Karl Lautenschläger KG, Möbelbeschlagfabrik, 6107 Reinheim "kugel-ausziehfuehrung"
DE3921859A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Schock Metallwerk Unterflurvollauszugfuehrung
AT398520B (de) * 1992-12-01 1994-12-27 Fulterer Gmbh Unterbodenausziehführung
JP3119138B2 (ja) 1995-10-06 2000-12-18 株式会社村田製作所 圧電磁器及びその製造方法
EP0834270B1 (de) * 1996-10-07 2003-07-30 Julius Blum Gesellschaft m.b.H. Ausziehführungsgarnitur für Schubladen
DE29619413U1 (de) * 1996-11-08 1997-01-16 Blum Gmbh Julius Ausziehführungsgarnitur für Schubladen
DE19835466B4 (de) * 1998-08-06 2004-08-05 Grass Ges.m.b.H., Metallwarenfabrik, Höchst Bremsvorrichtung mit Schließfolgeregler für bewegliche Möbelteile
US6682160B2 (en) * 2002-04-17 2004-01-27 Nan Juen International Co., Ltd. Drawer sliding structure
MY131087A (en) * 2002-05-17 2007-07-31 Harn Marketing Sdn Bhd Closing device for drawers
MY131063A (en) * 2002-05-17 2007-07-31 Harn Marketing Sdn Bhd Guide rails pull-out drawer/equipment
MY140924A (en) * 2003-05-22 2010-02-12 Harn Marketing Sdn Bhd A drawer stabilizing arrangement for double walled drawer
DE20311795U1 (de) * 2003-07-31 2004-11-18 Alfit Ag Schubladen-Ausziehführung mit Einzugsautomatik mit integrierter Dämpfung
MY138757A (en) * 2003-11-05 2009-07-31 Harn Marketing Sdn Bhd Drawer pull out guide rail
EP1806991A4 (en) * 2004-11-05 2010-11-03 Accuride Int Inc UNDER-MOUNTED SLIDING SURFACE FOR ONE LOAD
MY146313A (en) * 2005-10-11 2012-07-31 Harn Marketing Sdn Bhd Sliding guide rail system for a drawer
KR101150477B1 (ko) * 2006-03-20 2012-06-01 박윤식 고하중용 하부장착형 슬라이드
US20080157643A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-03 Kuo-Chen Chen Drawer slide assembly
TWI321995B (en) * 2007-05-15 2010-03-21 King Slide Works Co Ltd Drawer slide assembly with an undermount drawer slide
TWM365679U (en) * 2009-05-04 2009-10-01 Sun Chain Metal Industry Co Ltd Hidden type sliding rail structure for drawer
TW201300048A (zh) * 2011-06-22 2013-01-01 Ulike Corp 同步滑軌
AT515039B1 (de) * 2013-11-04 2017-10-15 Blum Gmbh Julius Schubladenausziehführung
CN204132846U (zh) * 2014-11-10 2015-02-04 广东泰明金属制品有限公司 三节同步隐藏滑轨
DE102014119729B4 (de) * 2014-12-30 2024-04-11 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Linearführung für bewegbare Teile von Möbeln, Haushaltsgeräten oder dergleichen
TWI539916B (zh) * 2015-11-12 2016-07-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成及其助滑裝置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20307757U1 (de) 2002-07-22 2003-07-10 Blum Gmbh Julius Ausziehführungsgarnitur für Schubladen
US20040227444A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Todd Booker Roller and stopper mechanism for a drawer slide system
JP2017503592A (ja) 2014-01-23 2017-02-02 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 引出し用の引出しガイド機構
JP2019503754A (ja) 2015-12-22 2019-02-14 ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハーJulius Blum GmbH 引出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2858479T3 (es) 2021-09-30
EP3676503A1 (de) 2020-07-08
EP3676503B1 (de) 2020-12-02
TWI667976B (zh) 2019-08-11
US11304522B2 (en) 2022-04-19
US20200187648A1 (en) 2020-06-18
AT18002U1 (de) 2023-10-15
WO2019040954A1 (de) 2019-03-07
AT520404A1 (de) 2019-03-15
TW201919519A (zh) 2019-06-01
JP2020531204A (ja) 2020-11-05
EP3800363A1 (de) 2021-04-07
CN111051717A (zh) 2020-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7021342B2 (ja) 引き出しガイド
JP7009616B2 (ja) 引き出しガイド
JP5902104B2 (ja) 引出し用の引出しガイド
US8444236B2 (en) Drawer pull-out guide
JP6682636B2 (ja) 引出し装置
CN103929999A (zh) 用于抽屉的抽拉导向装置
JP6367955B2 (ja) 引出し用の引出しガイド機構
CN105744859A (zh) 用于活动家具部件的拉出导向装置
EP2915451B1 (de) Vorrichtung mit einer führungseinheit zur führung eines relativ zu einem korpus bewegbaren möbelauszugs und möbel
AU2011331389A1 (en) Pull-out guide for a pull-out part of a piece of furniture
CN104780809A (zh) 抽屉拉出引导装置
JP7030992B2 (ja) 引出しガイド
AU2011331374A1 (en) Pull-out guide in the form of a full-extension mechanism for a pull-out part of a piece of furniture
CN101683217B (zh) 三节同步抽屉导轨
CN208972975U (zh) 抽屉抽拉导向装置
JP2017520320A (ja) 互いに移動する家具部品用の引き出しガイド
CN111655077A (zh) 用于引导柜子中抽屉的抽屉滑动件
EP3491969B1 (de) Laufwagen für ein führungssystem, verfahren zur herstellung eines laufwagens
KR20150016286A (ko) 피팅
CN105636481B (zh) 浮动支承的支撑辊
US20230248207A1 (en) Household Appliance
CN116113347A (zh) 拉出引导装置
RU2176937C2 (ru) Прокатная клеть с передвигаемыми в осевом направлении валками
KR20100021593A (ko) 가구의 본체로부터 인출될 수 있는 부분에 대한 가이드 구조 및 이 가구의 본체부로부터 인출된 인출 가능 부분의 인출 공정
ITRM20090460A1 (it) Guida telescopica per cassetti, ripiani ed elementi estraibili di mobili in generale

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210510

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7021342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150