JP7019247B2 - 航空灯 - Google Patents
航空灯 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7019247B2 JP7019247B2 JP2017254847A JP2017254847A JP7019247B2 JP 7019247 B2 JP7019247 B2 JP 7019247B2 JP 2017254847 A JP2017254847 A JP 2017254847A JP 2017254847 A JP2017254847 A JP 2017254847A JP 7019247 B2 JP7019247 B2 JP 7019247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lamp body
- light
- light source
- base
- upper lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Description
[1]灯火により航空機の航行を支援する航空灯(10)において、
設置箇所に固定される下部灯体(20)と、該下部灯体(20)に着脱自在に取り付けられる上部灯体(30)と、前記下部灯体(20)に前記上部灯体(30)を取り付ける際に両者の対接部位の外周を全周に亘って締結する締付バンド(80)とを有し、
前記下部灯体(20)と前記上部灯体(30)の対接部位の外周には両者を分ける隙間(26)が設けられ、該隙間(26)に対して前記締付バンド(80)の周方向に延びる側端縁(81a)が嵌入不能に構成され、
前記上部灯体(30)は、金属または樹脂で形成された灯体本体(35)と、該灯体本体(35)の外側に配設されて光源(50)を包囲するプリズム(60)とを有し、
前記上部灯体(30)は、ベース台(31)上に関連部品を配設した上に、該関連部品を囲む状態に前記灯体本体(35)が組み合わされてなり、
前記灯体本体(35)は、前記関連部品を内側に収める容積のドーム状に形成され、
前記灯体本体(35)の外周壁の頂部に、前記プリズム(60)が配設されたことを特徴とする航空灯(10)。
前記[1]に記載の航空灯(10)によれば、下部灯体(20)に上部灯体(30)を取り付けて、両者の対接部位の外周に締付バンド(80)を周回させて固定する。ここで両者の対接部位の外周には、下部灯体(20)から上部灯体(30)を取り外す際に、両者を上下に分けるために指先を掛ける隙間(26)が設けられている。
また、上部灯体(30)の灯体本体(35)は、ガラス等の透光材質ではなく金属または樹脂で形成するため、強度を持たせることができ壊れにくく取り扱いも容易となる。
光源(50)を包囲するプリズム(60)は、灯体本体(35)の内部ではなく外側に配設するため、灯体本体(35)は透光材質である必要はなく、金属または樹脂で形成することができる。また、航空灯(10)では、従来の壊れやすいガラス製グローブを保持する特別な部品も不要となり、構成を簡素化することができ、部品点数を減らすことができると共に、整備・保守作業を極めて容易かつ迅速に行うことができる。
上部灯体(30)は、ベース台(31)上に灯体本体(35)が組み合わされて、その内部に関連部品が収められている。ここで灯体本体(35)は、関連部品が内側に収まる容積のドーム状に形成して、灯体本体(35)の外周壁の頂部にプリズム(60)を配設する。
これにより、関連部品は灯体本体(35)で保護され、水や湿気の侵入を防ぐことができる。また、ドーム状の灯体本体(35)において、その外周壁の頂部にプリズム(60)を配設することで、何れの方向へも容易に配光することが可能となる。
図1~図6は、本発明の実施の形態を示している。
本実施の形態に係る航空灯10は、灯火により航空機の航行を支援するものであり、その用途に応じて様々な種類が存在する。以下、航空灯10を飛行場灯火の一種である誘導路灯に適用した場合を例に説明する。
本航空灯10は誘導路灯であり、空港における誘導路の両側に設置して使用する。航空灯10を設置するには、下部灯体20の台座21の脚部を路面下に固設し、台座21上に調整座22を取り付けることで、先ず下部灯体20を設置箇所に固定する。次いで、下部灯体20に上部灯体30を着脱自在に取り付ける。上部灯体30にある光源50の灯光角度は、下部灯体20の台座21に対する調整座22の傾き角度によって調整する。
さらに、光源50はLEDに限定されることはなく、他の半導体発光素子としてLD(半導体レーザ)等を備えた構成であっても良い。
20…下部灯体
21…台座
22…調整座
30…上部灯体
31…ベース台
35…灯体本体
40…コネクタ
41…係合凸部
45…ガイド凹部
50…光源
60…プリズム
70…係脱機構
80…締付バンド
81…バンド本体
81a…側端縁
Claims (7)
- 灯火により航空機の航行を支援する航空灯において、
設置箇所に固定される下部灯体と、該下部灯体に着脱自在に取り付けられる上部灯体と、前記下部灯体に前記上部灯体を取り付ける際に両者の対接部位の外周を全周に亘って締結する締付バンドとを有し、
前記下部灯体と前記上部灯体の対接部位の外周には両者を分ける隙間が設けられ、該隙間に対して前記締付バンドの周方向に延びる側端縁が嵌入不能に構成され、
前記上部灯体は、金属または樹脂で形成された灯体本体と、該灯体本体の外側に配設されて光源を包囲するプリズムとを有し、
前記上部灯体は、ベース台上に関連部品を配設した上に、該関連部品を囲む状態に前記灯体本体が組み合わされてなり、
前記灯体本体は、前記関連部品を内側に収める容積のドーム状に形成され、
前記灯体本体の外周壁の頂部に、前記プリズムが配設されたことを特徴とする航空灯。 - 前記下部灯体および前記上部灯体の各対接部位に、互いに電気的に接続する状態で係脱可能であり、前記下部灯体上に前記上部灯体を支持し得る取付状態に導きつつ固定するコネクタを設けたことを特徴とする請求項1に記載の航空灯。
- 前記プリズムは、前記光源を保護する外部カバーを兼ねることを特徴とする請求項1または2に記載の航空灯。
- 前記ベース台と前記灯体本体とは、互いに工具を用いずに着脱自在に構成されたことを特徴とする請求項1,2または3に記載の航空灯。
- 前記ベース台により区画された前記灯体本体の内側は、前記ベース台に設けられた孔および/または前記ベース台の外周縁と前記灯体本体との間の隙間を通じて、前記灯体本体の外側に連通していることを特徴とする請求項1,2,3または4に記載の航空灯。
- 前記下部灯体は、異なる種類の光源用に構成された既存のものを流用可能としたことを特徴とする請求項1,2,3,4または5に記載の航空灯。
- 前記上部灯体における光源は、光軸位置を既存の異なる種類の光源用に構成された上部灯体における光源の光軸位置の高さに合わせたことを特徴とする請求項6に記載の航空灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254847A JP7019247B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 航空灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254847A JP7019247B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 航空灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019121495A JP2019121495A (ja) | 2019-07-22 |
JP7019247B2 true JP7019247B2 (ja) | 2022-02-15 |
Family
ID=67307942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017254847A Active JP7019247B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 航空灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7019247B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114096035B (zh) * | 2021-11-26 | 2024-05-03 | 航达康机电技术(武汉)有限公司 | 一种航灯光强输出等级配置切换系统及其切换方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004172100A (ja) | 2002-11-07 | 2004-06-17 | Central Japan International Airport Co Ltd | 航空灯 |
JP2010182434A (ja) | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Koito Ind Ltd | 照明灯 |
JP2011253628A (ja) | 2010-05-31 | 2011-12-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 標識灯装置 |
JP2016129104A (ja) | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 東芝ライテック株式会社 | 標識灯 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH029440Y2 (ja) * | 1984-11-29 | 1990-03-08 |
-
2017
- 2017-12-28 JP JP2017254847A patent/JP7019247B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004172100A (ja) | 2002-11-07 | 2004-06-17 | Central Japan International Airport Co Ltd | 航空灯 |
JP2010182434A (ja) | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Koito Ind Ltd | 照明灯 |
JP2011253628A (ja) | 2010-05-31 | 2011-12-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 標識灯装置 |
JP2016129104A (ja) | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 東芝ライテック株式会社 | 標識灯 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019121495A (ja) | 2019-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11493187B2 (en) | Recessed light-emitting diode lighting fixture | |
US20090290343A1 (en) | Lighting fixture | |
JP2010129488A (ja) | ランプ装置および照明器具 | |
EP2711607A2 (en) | Lighting device | |
JP6455666B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6167744B2 (ja) | ランプ | |
JP6008275B2 (ja) | 光源装置及びこれを用いた照明器具 | |
JP7019247B2 (ja) | 航空灯 | |
JP7019246B2 (ja) | 航空灯 | |
JP6601745B2 (ja) | 照明器具 | |
JP6443697B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2013004249A (ja) | 照明器具 | |
JP5320563B2 (ja) | 照明器具 | |
JP5853152B2 (ja) | 照明器具 | |
JP5679081B1 (ja) | ランプ、緩み防止部材、及び照明器具 | |
JP6233087B2 (ja) | 照明装置 | |
US9605809B1 (en) | Lighting module with PAR lamp style heat sink | |
JP2014017194A (ja) | 照明器具 | |
JP6636731B2 (ja) | 航空灯 | |
JP6595230B2 (ja) | 航空灯 | |
JP2008311116A (ja) | Led標識灯 | |
JP6414687B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2016039044A (ja) | 照明装置 | |
JP6990149B2 (ja) | 照明器具 | |
JP7315892B2 (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7019247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |