JP7006074B2 - 燃料メンテナンスガイドシステム - Google Patents

燃料メンテナンスガイドシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7006074B2
JP7006074B2 JP2017181500A JP2017181500A JP7006074B2 JP 7006074 B2 JP7006074 B2 JP 7006074B2 JP 2017181500 A JP2017181500 A JP 2017181500A JP 2017181500 A JP2017181500 A JP 2017181500A JP 7006074 B2 JP7006074 B2 JP 7006074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
guide system
fuel maintenance
maintenance guide
release condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017181500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018150025A (ja
Inventor
秀樹 三戸
直樹 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Publication of JP2018150025A publication Critical patent/JP2018150025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7006074B2 publication Critical patent/JP7006074B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/18Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for avoiding ageing of fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/22
    • B60K35/28
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • B60R16/0232Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for measuring vehicle parameters and indicating critical, abnormal or dangerous conditions
    • B60R16/0234Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for measuring vehicle parameters and indicating critical, abnormal or dangerous conditions related to maintenance or repairing of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60K2360/16
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/209Fuel quantity remaining in tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/211Fuel quality, e.g. water content due to age of fuel

Description

本発明は、燃料メンテナンスガイドシステムに関する。
エンジン等の内燃機関とモーター等の電動機とを組み合わせて走行するハイブリッド車両が知られている。近年では、モーターの電力源となる充電池の性能向上や、充電池を外部の商用電源によって充電可能にするプラグインハイブリッド方式等の技術開発により、モーターを主たる動力として走行可能な距離が益々伸びている。
特にプラグインハイブリッド車両においては、モーターを用いて駆動輪を駆動させるEVモード、モーターを駆動源とするとともにエンジンを発電機として用いるシリーズモード、エンジンとモーターとの双方を駆動源として用いるパラレルモード等が使い分けられている。
特に市街地等での走行においては、燃料消費量の低減を目的として、主としてEVモードが選択されることが多い。このときエンジンが用いる燃料は車両内に搭載された状態ではあるが、かかる状態のまま長期間経過すると、燃料の劣化等を生じるおそれがあることが知られている。燃料が劣化するとエンジンの出力、燃費、廃ガス等の性能が低下するおそれがある。
そこで、最後に燃料が補給されてから所定の期間が経過したときには、通常ではEVモードが選択される走行領域でも、エンジンを動かして車両を駆動する燃料メンテナンスモードに強制的に切り替えて燃料消費を促進することで未使用のまま燃料が劣化することを防止する手法が知られている。
しかしながら、このように通常はEVモードが選択される走行領域においてエンジンを作動させる燃料メンテナンスモードは、エンジン作動の理由がわかりづらく、EVモードでの走行を継続したい運転者の不満に繋がる。また、燃料メンテナンスモードを解除するには、燃料劣化を抑制するだけの十分な量の燃料を補給する必要があるが、現在は、燃料メンテナンスモードを解除するために補給する燃料は一定量に設定されており、EVモードを主として走行する運転者にとっては、必要最低限の燃料の補給で済ませたいのに対し、少ない残燃料でも必要以上の燃料の補給をしなければならなくなり不満に繋がっていた。しかし、残燃料が少なければ、その分少ない燃料の補給で燃料の劣化を抑制ができることが知られており、運転者に対し燃料メンテナンスモードの解除に適切な燃料補給量を表示することが求められている。
特開2016-88131号
本発明は以上のような課題に基づきなされたものであり、燃料メンテナンスモードへの移行を解除する方法をわかりやすく表示することを目的とする。
本願発明にかかる燃料メンテナンスガイドシステムは、燃料消費を優先する燃料メンテナンスモードへの移行が運転者の意志にかかわらず所定条件下で自動的に実行される車両における燃料メンテナンスガイドシステムであって、前記燃料の残量を検知する残燃料検知部と、前記燃料メンテナンスモードへの移行を解除するための解除条件を前記残燃料検知部が検知した前記残量に基づいて算出する解除条件算出部と、前記解除条件算出部で算出された前記解除条件を前記燃料メンテナンスモードへ移行する所定期間前に表示する表示部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、燃料メンテナンスモードへの移行を解除する方法をわかりやすく表示する燃料メンテナンスシステムを提供することができる。
本発明の実施形態としての車両の一例を示す図である。 図1に示した表示部の構成の一例を示す図である。 車両の燃料消費量の変動の一例を示す図である。 燃料メンテナンスシステムの機能構成の一例を表すブロック図である。 燃料メンテナンスシステムの動作の一例を表すフロー図である。
以下、本発明の実施形態として、燃料メンテナンスガイドシステム100を搭載したプラグインハイブリッド車である車両500について説明する。なお、以降の説明においては特にプラグインハイブリッド方式の車両に燃料メンテナンスガイドシステムを搭載した場合について述べるが、かかる構成に限定されるものではない。また、本発明と直接関係の無い車両の構成や機能については適宜説明を省略する。
車両500は、図1に示すように、内燃機関であるエンジン200と、電動機たるモーター300と、エンジン200の燃料を保管するための燃料タンク210と、モーター300に電力を供給するための駆動用バッテリー310と、を有している。
車両500は、運転者に車両500の状態を表示するための表示部10と、燃料メンテナンスガイドシステム100を制御するための制御部90と、を有している。
制御部90は、燃料の劣化までの期間を推定する推定手段たる実施日数算出部91と、実施日数算出部91によって推定された燃料メンテナンス開始日に至るまでの所定期間だけ前に表示部10に通知を行うための事前報知手段20と、を有している。
制御部90は、実施日数算出部91が推定した燃料メンテナンス開始日を過ぎたことを条件として、車両500を燃料メンテナンスモードへと自動的に移行させる。
車両500は、燃料タンク210に取り付けられて燃料の状態を検知する検知部たる残燃料検知部211を有している。
残燃料検知部211は、燃料タンク210に搭載されている現在の燃料の量を計測する。
燃料メンテナンスモードとは、例えば平素であればモーター300を駆動して電気自動車として動作する(EVモード)ような運転条件下においても、燃料の劣化の防止を目的として、エンジン200を用いて車両500をシリーズモードまたはパラレルモードとして動作させるモードを示している。具体的には、低速域でも強制的にエンジン200によって車両500を駆動させる状態を示す。
かかる燃料メンテナンスモードは、燃料の劣化防止が目的であるため、燃料タンク210内に保管されている燃料が所定の割合以上入れ替わったことを条件として解除されることが望ましい。本実施形態では例えば、燃料タンク210の残燃料量が20L(リットル)のときには10L以上の給油が一度になされたことを条件として、解除される。
なお、かかる割合に限定されるものではなく、燃料の劣化を防ぐために必要十分な量の給油があったことを条件として良い。
表示部10は、図2に示すように、車両500の使用者たる運転者に向けて車両500の状態を表示するためのディスプレイである。
表示部10は、燃料メンテナンスモードに関する情報を表示する状態表示部11と、燃料タンク210に保管されている燃料の残量を表示するための燃料表示部12と、駆動用バッテリー310の残存電力を表示するための電力表示部13と、を有している。
状態表示部11は、残燃料検知部211によって検知された燃料の残量に基づいて、燃料メンテナンスモードへの移行予告を表示するための移行予告表示部11aと、後述の解除給油量Qを表示する解除条件表示部11bと、を有している。
燃料表示部12には、残燃料検知部211によって検知された燃料の残量が表示される。
制御部90は、図4に示すように、燃料メンテナンスモードへの移行を解除する解除条件を算出する解除条件算出部92と、解除条件を表示するための通知情報生成部93と、燃料メンテナンスモードになっているかどうかを判断する開始判断部94と、を有している。
解除条件算出部92は、以上述べたように、残燃料検知部211によって検知された燃料タンク210内に搭載されている燃料の量を元に、燃料メンテナンスモードが解除される解除条件として、上記給油量を解除給油量Qとして算出する。なお、かかる割合に限定されるものではなく、燃料の劣化を防ぐために必要十分な量の給油があったことを解除条件として良い。
通知情報生成部93は、かかる解除条件算出部92によって算出された解除条件たる解除給油量Qを表示部10に表示させる。
実施日数算出部91は、燃料タンク210に所定の量の給油がなされたことを条件として、図3に示すように、給油された基準日Aを設定する。
実施日数算出部91は、基準日Aから3か月後の日を車両500が燃料メンテナンスモードになる燃料メンテナンス開始日たる予定日Bとして算定する。なお、本実施形態では例として燃料の劣化までの期間を6か月後と推定し、燃料メンテナンスの開始される予定日Bを3か月後としているが、かかる期間に限定されるものではなく、所定の期間後であれば良い。すなわち、実施日数算出部91は、車両500に燃料が補給されたときを基準として、燃料の劣化までの期間を推定する推定手段としての機能を有している。また、実施日数算出部91は、本実施形態では日数を算出するとしているが、所定期間を算出するものであれば良く、日数、時間数、月数、等の表現を限定するものではない。
事前報知手段20は、予定日Bが算定されると、予定日Bよりも所定期間Cだけ前の通知開始日Dから、燃料メンテナンスモードに入る旨を表示部10に通知する。このとき、移行予告表示部11aは、燃料メンテナンスモードへの移行予告を表示するための移行予告を表示する移行予告表示手段である。言い換えると事前報知手段20は、燃料メンテナンスモードへ移行するまでの移行期間として所定期間Cを表示する。
状態表示部11は、事前報知手段20によって与えられた予定日Bと、通知情報生成部93から与えられた解除給油量Qと、を併せて表示する。
開始判断部94は、基準日Aを基準として、現在の日付が予定日Bを経過しているかどうかを判断することで、車両500が燃料メンテナンスモードになっているかどうかを判断する。
事前報知手段20によって車両500が燃料メンテナンスモードに入る予定日Bが運転者に通知されると、例えば図3において一点鎖線で示したように、燃料メンテナンスモードに入る前から徐々にエンジン200を用いて車両500を駆動させることができる。
このように、表示部10に燃料メンテナンスモードに入る旨を事前に表示することで、運転者が自身の意志で主体的に運転状態を切り替えることができる。すなわち運転者の意志に基づいて車両500の運転状態を変えることで、ハイブリッド走行を活用したり、エンジン200の動力が上手く駆動用バッテリー310の電気量として蓄えたりすることで効果的に燃料を消費できる。これにより、燃料メンテナンスモードになる前に所定量の燃料を給油することが容易になる。
また、状態表示部11には、燃料メンテナンスモードに入る予定日Bと、解除給油量Qとが表示されるから、運転者は、予定日Bまでに解除給油量Qを給油すれば燃料メンテナンスモードに入らず、通常の運転状態を保てることが明確にわかる。
かかる構成の燃料メンテナンスガイドシステム100の動作について図5を用いて説明する。
まず、事前報知手段20が、燃料メンテナンスモードの通知が必要かどうかを判断する(ステップS101)。
ステップS101における判断は、本実施形態では現在の基準日Aからの日数たる経過期間Eが通知日Dを超えたか否かによって判断される。
通知日Dを経過していると判断されると、残燃料検知部211は、燃料タンク210内の燃料の残量を検知する(ステップS102)。
解除条件算出部92は、ステップS102で検知された残燃料量を用いて、解除給油量Qを算出する(ステップS103)。
通知情報生成部93は、かかる解除給油量Qと、予定日Bまでの日数たる移行期間とを表示部11に表示させる(ステップS104)。
さて、従来の燃料メンテナンスガイドシステムにおいては、15L程度の所定の給油量が給油されたことを条件として、燃料メンテナンスモードが解除される構成が知られている。
このように予め決められた給油量によって燃料メンテナンスモードが解除される構成であれば、ディスプレイ等の表示機器にかかる所定の給油量を示すことで燃料メンテナンスモードを解除することが分かりやすく示されていた。
しかしながら、主として電気自動車として用いているような運転者の中には、燃料タンク210には予備として5L程度しか入れずに運転している場合などが有り得る。
このような運転者にとって給油量を予め定めてしまうと、毎回15Lの給油を要求されてしまうので、燃料タンク210内の燃料の総入れ替えが要求されてしまうような状態になる。
しかしながら、燃料メンテナンスモードはそもそも、燃料タンク210内の燃料の所定の割合、せいぜい半分が入れ替えられれば十分であることが知られており、過剰な給油要求になってしまっていた。
他方、単に燃料タンク210内の残燃料量によって解除給油量Qを変更するのみでは、運転者が車両500に燃料がどれだけ搭載されているのかを視覚的に知ることが難しく、解除給油量Qが分かりにくくなってしまうことが懸念されていた。
そこで、本実施形態において燃料メンテナンスガイドシステム100は、解除条件である解除給油量Qを燃料の残量に合わせて変更可能にするとともに、解除条件表示部11bにかかる解除条件を表示している。
具体的には、解除条件算出部92が残燃料検知部211の検知した残燃料量に合わせて、解除給油量Qを算出し、かかる解除給油量Qを解除条件表示部11bに表示する。
かかる構成により、燃料メンテナンスモードの解除方法が運転者にわかりやすく表示される。
残燃料検知部211は、車両500の給油を検知すると、給油量と解除給油量Qとを比較して、給油量が解除給油量Q以上であるかどうかの判定を行う(ステップS105)。
給油量>解除給油量Qを満たしている場合には、燃料メンテナンスガイドシステム100の基準日Aが更新されて、燃料メンテナンスモードが解除される(ステップS110)。
なお、かかる給油が行われた日が図3に示した予定日Bよりも前だった場合には、車両500は燃料メンテナンスモードになっていないが、この場合にも基準日Aが更新されるため、順次予定日Bが変更され、燃料メンテナンスモードにならないまま最初の状態に戻る。
すなわち、本実施形態において、表示部10は、解除条件が満たされた場合には解除条件たる解除給油量Q並びに移行期間の表示を終了する。
ステップS106、ステップS107に後述するように、燃料メンテナンスモード中であることを示す表示を行う場合には、かかる表示もともに終了する。
なお、事前報知手段20が所定期間Cだけ前に予定日Bを表示する場合においては、情報生成部93は、開始判断部94の判断を用いて、現在が所定期間C内であるか、あるいは予定日Bよりも後であるかを判断するとしても良い(ステップS106)。
かかる構成にしたときには、ステップS106で所定期間C内であると判断されたときには移行予告表示部11aに解除給油量Qを点灯して表示させるとともに、ステップS106で予定日Bよりも後であると判断されたときには解除給油量Qを点滅させて強調表示とする(ステップS107)。なお、ステップS106とステップS107とは省略してもかまわない。
すなわち、通知情報生成部93は、車両500が燃料メンテナンスモードに移行したことを条件として移行予告表示部11aに表示する情報を、燃料メンテナンスモード中であることを示す表示に変更する。なお、ここでは燃料メンテナンスモードであることを示すのに解除給油量Qを点滅させるという表示としているが、かかる表示方法に限定されるものではない。
かかる構成により、燃料メンテナンスモードに移行したかどうかが視覚的に判断できるから、燃料メンテナンスモードが運転者にわかりやすく表示される。
本実施形態では、燃料メンテナンスガイドシステム100は、燃料の残量を検知する検知部たる残燃料検知部211と、残燃料検知部211の検知した残量に基づいて燃料メンテナンスモードへの移行予告を表示するための移行予告表示部11aと、残燃料検知部211が検知した残量に基づいて解除給油量Qを算出する解除条件算出部92と、を有している。また、燃料メンテナンスガイドシステム100は、燃料の残量に応じて変動する解除給油量Qを燃料メンテナンスモードへ移行する所定期間前に表示する解除条件表示部11bを有している。
また本実施形態では、解除条件は、燃料が車両500に所定の量以上給油されたことによって満たされる。
通知情報生成部93は、解除条件を満たす解除給油量Qを数字で解除条件表示部11bに表示する。
かかる構成により、運転者は、車両500の燃料メンテナンスモードを解除する条件を視覚的に把握できるから燃料メンテナンスモードが運転者にわかりやすく表示される。
また本実施形態では、残燃料検知部211が検知した燃料の残量が少ないほど解除給油量Qが小さくなる。
かかる構成により、燃料メンテナンスモードを解除するために必要な給油量が低く抑えられて、環境負荷が低減される。
また本実施形態では、表示部10は、解除給油量Qを表示するとともに、燃料メンテナンスモードへの移行期間を表示する。
かかる構成により、燃料メンテナンスモードの解除条件と、移行期間とが一目でわかるから、燃料メンテナンスモードへの移行が運転者にわかりやすく表示される。
以上本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、上述の説明で特に限定していない限り、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、本実施形態では、表示部は日数の表記としたが、時間数であっても良い。
また、本実施形態では、制御部の一機能として燃料メンテナンスガイドシステムを設けているが、かかる構成に限るものではなく、車両を制御するシステム自体が有しているとしても良いし、車両外部から表示部に情報を通知する方式や車両外部に情報を通知し情報端末などの表示部に情報を通知する方式としても良い。
本発明の実施の形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。
10…表示部、11a…移行予告表示部、11b…解除条件表示部、20…事前報知手段、90…制御部、92…解除条件算出部、93…通知情報生成部、94…開始判断部、100…燃料メンテナンスガイドシステム、211…残燃料検知部(燃料検知部)、500…車両、A…基準日、B…予定日、C…所定期間、D…通知開始日、Q…解除燃料量(所定の量)(解除条件)

Claims (9)

  1. 燃料消費を優先する燃料メンテナンスモードへの移行が運転者の意志にかかわらず所定条件下で自動的に実行される車両における燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記燃料の残量を検知する残燃料検知部と、
    前記燃料メンテナンスモードへの移行を解除するための解除条件を前記残燃料検知部が検知した前記残量に基づいて算出する解除条件算出部と、
    前記解除条件算出部で算出された前記解除条件を前記燃料メンテナンスモードへ移行する所定期間前に表示する表示部と、を備えることを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  2. 請求項1に記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記解除条件は、前記燃料が前記車両に所定量以上給油されたことによって満たされ、
    前記所定量は前記残量に基づいて変動することを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  3. 請求項1に記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記表示部は、前記解除条件を満たす前記所定量を数字で表示することを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  4. 請求項2または3に記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記残量が少ないほど前記解除条件を満たす前記所定量が小さくなることを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  5. 請求項1乃至4の何れか1つに記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記表示部は前記解除条件を表示するとともに前記燃料メンテナンスモードへ移行するまでの移行期間を表示することを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  6. 請求項1乃至5の何れか1つに記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記表示部は、前記燃料メンテナンスモードに移行したことを条件として前記移行期間の表示を終了し、燃料メンテナンスモード中であることを示す表示に変更することを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  7. 請求項1乃至6の何れか1つに記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記表示部は、前記解除条件が満たされた場合に、前記解除条件並びに前記移行期間の表示または燃料メンテナンスモード中であることを示す表示を終了することを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  8. 請求項1乃至7の何れか1つに記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記燃料メンテナンスモードへ移行するまでの移行期間は、前記燃料が所定量以上給油された時からの経過期間を基準に設定されることを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
  9. 請求項1乃至8の何れか1つに記載の燃料メンテナンスガイドシステムであって、
    前記車両はプラグインハイブリッド車であることを特徴とする燃料メンテナンスガイドシステム。
JP2017181500A 2017-03-10 2017-09-21 燃料メンテナンスガイドシステム Active JP7006074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017046335 2017-03-10
JP2017046335 2017-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018150025A JP2018150025A (ja) 2018-09-27
JP7006074B2 true JP7006074B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=61616894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017181500A Active JP7006074B2 (ja) 2017-03-10 2017-09-21 燃料メンテナンスガイドシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10232843B2 (ja)
EP (1) EP3372462B1 (ja)
JP (1) JP7006074B2 (ja)
CN (1) CN108569128B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6956450B2 (ja) * 2019-04-16 2021-11-02 株式会社大一商会 遊技機
WO2021059950A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載報知装置、報知プログラム、及び演算装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255680A (ja) 2008-04-15 2009-11-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2010242692A (ja) 2009-04-09 2010-10-28 Fujitsu Ten Ltd 制御装置及び制御方法
JP2011248718A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Motors Corp 車両の給油量提示装置
JP2012066716A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 Nissan Motor Co Ltd 車両
JP2012166777A (ja) 2011-01-25 2012-09-06 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2014091467A (ja) 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
US20150019054A1 (en) 2013-07-15 2015-01-15 Ford Global Technologies, Llc Method and system for a plug-in hybrid electric vehicle
JP2016002807A (ja) 2014-06-13 2016-01-12 株式会社デンソー 推奨給油量提示装置
JP2016107748A (ja) 2014-12-04 2016-06-20 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8612081B2 (en) * 2010-07-26 2013-12-17 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle
KR20140065078A (ko) * 2012-11-21 2014-05-29 현대자동차주식회사 Ffv차량의 연비표시시스템 및 연비표시방법
JP6368937B2 (ja) 2014-10-30 2018-08-08 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両の表示装置
KR20170026685A (ko) * 2015-08-26 2017-03-09 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 연료 관리 시스템
US9688270B2 (en) * 2015-09-25 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle fuel maintenance systems and methods
JP6458778B2 (ja) * 2016-07-01 2019-01-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255680A (ja) 2008-04-15 2009-11-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2010242692A (ja) 2009-04-09 2010-10-28 Fujitsu Ten Ltd 制御装置及び制御方法
JP2011248718A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Motors Corp 車両の給油量提示装置
JP2012066716A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 Nissan Motor Co Ltd 車両
JP2012166777A (ja) 2011-01-25 2012-09-06 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2014091467A (ja) 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
US20150019054A1 (en) 2013-07-15 2015-01-15 Ford Global Technologies, Llc Method and system for a plug-in hybrid electric vehicle
JP2016002807A (ja) 2014-06-13 2016-01-12 株式会社デンソー 推奨給油量提示装置
JP2016107748A (ja) 2014-12-04 2016-06-20 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108569128A (zh) 2018-09-25
US10232843B2 (en) 2019-03-19
EP3372462A1 (en) 2018-09-12
EP3372462B1 (en) 2022-03-02
US20180257636A1 (en) 2018-09-13
CN108569128B (zh) 2021-04-06
JP2018150025A (ja) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5418785B2 (ja) ハイブリッド車両の蓄電制御装置
JP4788643B2 (ja) ハイブリッド車両用の充放電制御装置および当該充放電制御装置用のプログラム
US9211796B2 (en) In-vehicle controller
US9199590B2 (en) Vehicle control device, vehicle, and vehicle control method
WO2013088464A1 (ja) 消費電力予測装置、車両制御装置、車両、消費電力予測方法及び車両制御方法
JP5811192B2 (ja) 車両制御装置、車両、および車両制御方法
JP2004147460A (ja) 車両用電源制御装置
CN107000565B (zh) 混合动力车辆显示装置
JP5929288B2 (ja) 車両制御装置、車両、車両制御方法、走行環境予測装置、及び走行環境予測方法
JP7006074B2 (ja) 燃料メンテナンスガイドシステム
JP2004254483A (ja) 車両状態表示装置
JP2006211859A (ja) 車両の制御装置
JP5974839B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP6368937B2 (ja) ハイブリッド車両の表示装置
CN108407817B (zh) 一种混合动力车辆中的燃油维护引导系统
JP7081130B2 (ja) 燃料メンテナンスガイドシステム
JP2013127225A (ja) 車両制御装置、車両、および車両制御方法
JP6634986B2 (ja) 走行制御装置
JP2016028198A (ja) 車両制御装置、車両、および車両制御方法
KR20150070903A (ko) 친환경차량의 충전방법
JP5472127B2 (ja) 走行支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220