JP6991763B2 - 弾性波デバイスおよびその製造方法 - Google Patents
弾性波デバイスおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6991763B2 JP6991763B2 JP2017139259A JP2017139259A JP6991763B2 JP 6991763 B2 JP6991763 B2 JP 6991763B2 JP 2017139259 A JP2017139259 A JP 2017139259A JP 2017139259 A JP2017139259 A JP 2017139259A JP 6991763 B2 JP6991763 B2 JP 6991763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal film
- film
- electrode fingers
- elastic wave
- piezoelectric substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Description
図1(a)は弾性表面波共振器の平面図、図1(b)は図1(a)のA-A断面図である。図1(a)および図1(b)に示すように、弾性表面波共振器24は、IDT20と反射器22を有する。IDT20および反射器22は、圧電基板10上に形成された金属膜12により形成される。IDT20は、対向する一対の櫛型電極18を備える。櫛型電極18は、複数の電極指14と、複数の電極指14が接続されたバスバー16と、を備える。一対の櫛型電極18は、電極指14がほぼ互い違いとなるように、対向して設けられている。圧電基板10上に電極指14を覆うように誘電体膜15が設けられている。
図3(a)から図4(d)は、実施例1に係る弾性波デバイスの製造方法を示す断面図である。図3(a)に示すように、圧電基板10上にフォトレジスト40を塗布する。その後ベークする。フォトレジスト40は例えばポジ型である。図3(b)に示すように、フォトマスク42を介しフォトレジスト40に露光光43を照射する。フォトレジスト40内の領域40aが感光する。図3(c)に示すように、フォトレジスト40を現像することで領域40aが除去され開口41が形成される。図3(d)に示すように、真空蒸着法を用い、開口41内の圧電基板10上およびフォトレジスト40上に金属膜12を形成する。金属膜12はスパッタリング法を用い形成してもよい。金属膜12は、圧電基板10側からTi膜、Cu膜およびCr膜の積層膜である。
シリコン基板上にCr膜を形成し、図4(b)のArプラズマ処理を行った。Arプラズマ処理の条件は以下である。
Arガス流量:5ml/分
Arガス圧力:20Pa
高周波電力:200Wから500W
処理時間:4秒から20秒
実験1のArプラズマ処理を用いて弾性表面波共振器を作製した。弾性表面波共振器の作製条件は以下である。
圧電基板10:128°回転YカットX伝搬ニオブ酸リチウム基板
電極指14のピッチλ:4.17μm(動作周波数が850MHzに相当)
電極指14の対数:55対
開口長:35λ
共振器:アポダイズ型
金属膜12a:膜厚が78nmのTi膜
金属膜12b:膜厚が245nmのCu膜
金属膜12c:膜厚が10nmのCr膜
誘電体膜15:電極指14間における膜厚が927nmの酸化シリコン膜
12、12a-12c 金属膜
14 電極指
15 誘電体膜
20 IDT
22 反射器
24 弾性表面波共振器
60 送信フィルタ
62 受信フィルタ
Claims (8)
- ニオブ酸リチウム基板またはタンタル酸リチウム基板である圧電基板と、
前記圧電基板上に設けられたCuを主成分とする第1金属膜と、前記第1金属膜上に接して設けられ、Crを主成分とし酸素を含有する第2金属膜と、を有する弾性波を励振する複数の電極指と、
前記圧電基板上に前記複数の電極指を覆い前記複数の電極指より厚い酸化シリコン膜と、
を具備し、
前記第2金属膜は、前記複数の電極指の最上層であり、
前記第2金属膜における酸素の濃度は15原子%以上かつ30原子%以下である弾性波デバイス。 - 前記第2金属膜は前記第1金属膜の側面の少なくとも一部を覆う請求項1記載の弾性波デバイス。
- 前記複数の電極指は、前記圧電基板と前記第1金属膜との間に設けられCuより融点が高い金属を主成分とする第3金属膜を具備する請求項1または2記載の弾性波デバイス。
- 前記圧電基板は回転Yカット角が120°以上かつ140°以下である回転YカットX伝搬ニオブ酸リチウム基板である請求項1から3のいずれか一項記載の弾性波デバイス。
- 前記複数の電極指を含むフィルタを具備する請求項1から4のいずれか一項記載の弾性波デバイス。
- 前記フィルタを含むマルチプレクサを具備する請求項5記載の弾性波デバイス。
- ニオブ酸リチウム基板またはタンタル酸リチウム基板である圧電基板上にCuを主成分とする第1金属膜と、前記第1金属膜上に接して設けられ、Crを主成分とする第2金属膜と、を複数の電極指として形成する工程と、
前記第2金属膜の酸素濃度を増加させ、前記酸素濃度を15原子%以上かつ30原子%以下にする工程と、
前記圧電基板上に前記複数の電極指を覆い前記複数の電極指より厚い酸化シリコン膜を形成する工程と、
を含み、
前記第2金属膜は、前記複数の電極指の最上層である弾性波デバイスの製造方法。 - 前記第2金属膜の酸素濃度を増加させる工程は、前記第2金属膜の表面を不活性ガスのプラズマに曝す工程である請求項7記載の弾性波デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017139259A JP6991763B2 (ja) | 2017-07-18 | 2017-07-18 | 弾性波デバイスおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017139259A JP6991763B2 (ja) | 2017-07-18 | 2017-07-18 | 弾性波デバイスおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019022092A JP2019022092A (ja) | 2019-02-07 |
JP6991763B2 true JP6991763B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=65354872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017139259A Active JP6991763B2 (ja) | 2017-07-18 | 2017-07-18 | 弾性波デバイスおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6991763B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026685A (ja) | 2000-07-07 | 2002-01-25 | Murata Mfg Co Ltd | 弾性表面波素子 |
JP2003078384A (ja) | 2001-06-22 | 2003-03-14 | Oki Electric Ind Co Ltd | Sawデバイス及びその製造方法 |
JP2003283282A (ja) | 2002-01-15 | 2003-10-03 | Murata Mfg Co Ltd | 電極を有する電子部品、及びその製造方法、通信装置 |
WO2004114521A1 (ja) | 2003-06-17 | 2004-12-29 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 弾性表面波装置 |
JP2005253034A (ja) | 2004-02-06 | 2005-09-15 | Alps Electric Co Ltd | 弾性表面波素子 |
JP2011114826A (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Taiyo Yuden Co Ltd | フィルタ、分波器、通信モジュール |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1022766A (ja) * | 1996-07-09 | 1998-01-23 | Hitachi Ltd | 弾性表面波素子 |
-
2017
- 2017-07-18 JP JP2017139259A patent/JP6991763B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026685A (ja) | 2000-07-07 | 2002-01-25 | Murata Mfg Co Ltd | 弾性表面波素子 |
JP2003078384A (ja) | 2001-06-22 | 2003-03-14 | Oki Electric Ind Co Ltd | Sawデバイス及びその製造方法 |
JP2003283282A (ja) | 2002-01-15 | 2003-10-03 | Murata Mfg Co Ltd | 電極を有する電子部品、及びその製造方法、通信装置 |
WO2004114521A1 (ja) | 2003-06-17 | 2004-12-29 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 弾性表面波装置 |
JP2005253034A (ja) | 2004-02-06 | 2005-09-15 | Alps Electric Co Ltd | 弾性表面波素子 |
JP2011114826A (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Taiyo Yuden Co Ltd | フィルタ、分波器、通信モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019022092A (ja) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10826461B2 (en) | Acoustic wave device | |
US10270424B2 (en) | Acoustic wave resonator, filter, multiplexer, and method of fabricating acoustic wave resonator | |
US11177790B2 (en) | Acoustic wave device, filter, and multiplexer | |
JP6335473B2 (ja) | 弾性表面波デバイス及びフィルタ | |
US10812039B2 (en) | Acoustic wave resonator, filter, and multiplexer | |
US9584088B2 (en) | Method for manufacturing acoustic wave device | |
JP6432512B2 (ja) | 弾性表面波装置、電子部品、および弾性表面波装置の製造方法 | |
JP6836867B2 (ja) | 弾性波デバイスの製造方法 | |
JP7403239B2 (ja) | 弾性波デバイス、フィルタ、及びマルチプレクサ | |
CN116979926B (zh) | 声表面波谐振器装置及其制造方法、滤波器 | |
JP5083469B2 (ja) | 弾性表面波装置 | |
US9923539B2 (en) | Acoustic wave device and method for manufacturing the same | |
JP6681380B2 (ja) | 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ | |
JP6991763B2 (ja) | 弾性波デバイスおよびその製造方法 | |
JP7068974B2 (ja) | ラダー型フィルタ及びマルチプレクサ | |
JPWO2015052888A1 (ja) | 弾性波素子と、これを用いたデュプレクサ、電子機器 | |
JP7068835B2 (ja) | 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ | |
JP2019022093A (ja) | 弾性波デバイス | |
JP2018113617A (ja) | 弾性波デバイスおよびその製造方法 | |
JP2018182499A (ja) | 弾性波デバイス | |
JP6656127B2 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP2019213042A (ja) | 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ | |
JP2021150921A (ja) | 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ | |
JP2022018424A (ja) | ウエハの製造方法、弾性波デバイスおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6991763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |