JP6986515B2 - 高エネルギー密度電池の使用のための再充電可能なナトリウム電池 - Google Patents

高エネルギー密度電池の使用のための再充電可能なナトリウム電池 Download PDF

Info

Publication number
JP6986515B2
JP6986515B2 JP2018546599A JP2018546599A JP6986515B2 JP 6986515 B2 JP6986515 B2 JP 6986515B2 JP 2018546599 A JP2018546599 A JP 2018546599A JP 2018546599 A JP2018546599 A JP 2018546599A JP 6986515 B2 JP6986515 B2 JP 6986515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
electrolyte
salt
cell
nabf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018546599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019508856A (ja
Inventor
アンドラス コヴァックス
デボラ ルイス−マルティネス
ロベルト ゴメス−トルレグロサ
タパニ アラサーレラ
デイヴィッド ピー. ブラウン
Original Assignee
ブロードビット バッテリーズ オーイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブロードビット バッテリーズ オーイー filed Critical ブロードビット バッテリーズ オーイー
Publication of JP2019508856A publication Critical patent/JP2019508856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6986515B2 publication Critical patent/JP6986515B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • H01M4/602Polymers
    • H01M4/606Polymers containing aromatic main chain polymers
    • H01M4/608Polymers containing aromatic main chain polymers containing heterocyclic rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

概して、本発明は、再充電可能な電気化学セル、電池および超コンデンサに関する。特に、本発明は、金属ナトリウムアノード、金属ナトリウムアノードの使用に適合する新規な種類の有機電解質組成物、高いエネルギー密度を支持する新規なカソード、および開示する電極に適合する電解質のための溶液を利用する前述のデバイスに関する。
集中的な研究が、電池技術の分野において、現在支配的なLiイオン技術よりも費用効率的であり、性能が良好な電池技術を見出すために行われている。最近導入されたナトリウムベースの電池技術[1]によって、電池エネルギー密度、電力密度、およびコスト効率に関して新たな高い基準が設定される。[1]において達成された電池品質を超えた進歩が極めて困難である一方、本発明の目的は2要素からなる。一方、それは、放電状態において組み立てられる有機電解質含有セルにおいて金属ナトリウムベースのアノードで作業するという長年にわたる課題に対する解決策を開示することを目的とする。この課題を解決することによって、現在の有機電解質ベースのセル構造ならびに既存のセル製造機械類およびプロセスの利用を保持することが可能になり、したがって製造機械またはプロセスを大幅に変更する必要を伴わずに製造することができる新たな電池技術がもたらされる。さらに、本発明は、エネルギー密度に関して尚さらに進歩させることを目的とする。妥当な製造コストで尚より高いエネルギー密度を達成することは、高いエネルギー密度を必要とする多くの電池用途にとって有利であろう。いくつかの新たな電池用途、例えば商用の電動飛行機は、かかるエネルギー密度の高い電池技術によって可能になり得る。
金属ナトリウムアノードのある種のエーテルベースの有機電解質における可逆的使用は、[2]に記載されているが、当該セル構造によって、ナトリウムオーバーナトリウム(sodium−over−sodium)循環が可能になるに過ぎず、放電状態からのナトリウム堆積は支持されない。放電状態からのナトリウム堆積および金属ナトリウムアノードの可逆的使用は、高度に濃縮された電解質塩を必要とし、限定された電解質電圧ウィンドウを有する特定の窒素含有濃縮電解質について[1]に記載されている。いくつかの最近の刊行物、例えば[4]および[5]には、第1の充電サイクルの間にゆっくりと活性化される高容量LiS物質に基づくカソード構造が記載されている。NaS物質からのカソードの構築は、以前には報告されていない。NaSベースの電極の遅い荷電が、[5]に記載されている手順に従って調製されたin−situで堆積したポリピロール導電性添加剤で試みられたが、電極は、明らかに活性化されなかった。リチウム電池の文脈において、非呼吸(non−breathing)リチウム−酸素電池配合物は、最近記載されている[3]。本発明は、[3]に記載されている電池セルに関するいくつかの局面、例えばリチウムの代わりにナトリウムの使用、より単純なカソード材料合成、ならびにより高い容量および動作電圧能力において有利である。特定のエーテルベースの有機電解質中の金属ナトリウムアノードの可逆的なナトリウムオーバーナトリウム循環が、[2]に記載されており、この刊行物は、ジグライム中のNaPF塩を、この目的のための特に有効な電解質組成物として同定した。観察されたアノード品質は、[2]において、それぞれエーテル溶媒およびNaPF塩分解に由来する、主にNaOおよびNaFから構成される固体電解質界面(SEI)層に起因している。
さらに、ナトリウムアノード容量の最良の利用を行うために、同時に放電状態セル組み立てを容易にすることができる新たな高容量カソード材料が、必要とされる。本明細書中に開示した金属ナトリウムアノードおよび新規なカソード材料ベースの電池セルの発明は、したがって高度な工業的重要性を有し、費用効率的であり、尚高性能の電池を構築するための新たなアプローチを開拓する。
より高いセルレベルのエネルギー密度を達成し、ナトリウムベースの電池セルの使用により費用効率を改善する手段を提供することは、工業および商業にとって有利であろう。
本発明において、高度に濃縮された電解質塩を必要とし、限られた電解質電圧ウィンドウを有するある種の窒素含有濃縮電解質の使用に関する制限が、克服され、アノード側での金属ナトリウムの使用の利点は、その極めて高い(1100mAh/g)アノード容量の使用を可能にするように拡張され、それを、極めて長い寿命で循環させてもよい。このアノード容量の最良の利用を行うために、新たな高容量カソード材料を開示し、それは、同時に放電状態セル組み立てを容易にすることができる。本明細書中に開示した金属ナトリウムアノードおよび新規なカソード材料ベースの電池セルの発明は、したがって高度な工業的重要性を有し、費用効率的であり、尚高性能の電池を構築するための新たなアプローチを開拓する。
本発明の目的は、金属ナトリウムを含むアノードをベースとする、二次(すなわち再充電可能)高エネルギーおよび高出力電池用の高性能電気化学セルを開示することにある。好ましい実施形態において、セルは、セルの第1の充電サイクル中に電着される金属アノード、好ましくは固体金属アノード、本発明中に開示する電極構造から選択されるカソード、および本発明中に開示する電解質から選択される電解質を備える。
本発明の一態様は、金属ナトリウムアノードの安定な堆積および循環を支持し、電池セルの高電圧ウィンドウを支持することができる有機溶媒ベースの電解質を開示することに関する。別の態様は、ナトリウムの電気化学的析出、ならびに好ましくは本質的に平滑であり、樹枝状結晶を含まない、および/または好ましくは十分に付着しているナトリウムの電気化学的析出を支持する集電体材料を開示することに関する。ナトリウムの電気化学的析出は、本発明の有効な実施のための実際的な要件である。
平滑は、ここで、100ミクロンより低い、およびより好ましくは10ミクロンより低い、および最も好ましくは1ミクロンより低い表面粗さを有すると定義される。樹枝状結晶を含まないは、ここで、樹枝状結晶または樹枝状結晶構造としてのナトリウム堆積物の総質量の好ましくは90%未満およびより好ましくは50%未満およびより好ましくは20%未満およびより好ましくは10%未満およびより好ましくは5%未満および最も好ましくは2%未満を有するとして定義される。良好に接着することは、ここで、直接接着によって、または堆積物をその基板に対して押し付ける力の適用によって、基板と接触して維持されると定義される。安定な循環は、ここでは、少なくとも100サイクル、およびより好ましくは少なくとも1000サイクル、および最も好ましくは少なくとも10000サイクルの過程における、電解質の好ましくは50%未満およびより好ましくは25%未満およびより好ましくは10%未満および最も好ましくは5%未満の消費であると定義される。
この電気化学的ナトリウム析出は、放電状態において組み立てられたセルについての第1の充電サイクル中に起こり、それによりセル製造プロセス中に金属ナトリウムで作業するかまたはそれを取り扱う必要性を軽減する。かかるナトリウム析出のための好適な集電体基板と、この基板上に析出するための好適な電解質との識別は、相互に関係しており、ナトリウム析出上のナトリウムを支持する当該電解質の小集団のみによってまた、集電体基板上へのナトリウム析出が支持される。有機溶媒前駆体に基づく整合電解質−集電体基板対の使用は、したがって本発明の主要な開示である。
さらなる態様において、本発明は、これらの新たに発見された金属アノード−電解質構造と適合性である新規な高容量カソード材料を開示することに関する。
尚さらなる態様において、本発明は、このようにして提供された実施形態のいずれかによる多数のセルを含む、電気化学的電池、好ましくは電気化学的二次電池の使用に関する。用語「セル」は、本開示において、電池の最小の充填した形態としての電気化学セルを指す。用語「電池」は、別段示さない限り、上記のセルの1つ以上の群(例えばセルの積み重ね)を指す。
本発明の有用性は、その各々の特定の実施形態、例えば質量単位あたりの増加したエネルギー密度、増加したセル電圧、または増加した寿命もしくは耐久性に依存する様々な理由から生じる。本明細書中に開示した電池の費用効率的な実施は、多くの電池式の製品に正に影響する。
ナトリウムベースの金属アノードは、任意のアノード材料の最高の理論的重量的容量のいくつかを提供する。ナトリウムの重量的容量は、1100mAh/gを超え、それと共に電位は−2.7V対Na+/Na対についての標準的な水素電極(SHE)である。比較のために、リチウムイオン電池のための現在のグラファイトアノードは、約400mAh/gの重量的容量を有する。さらに、金属アノードは、材料を荷電状態から放電状態に移動させるためにイオンの固体状態拡散を必要とせず、単に金属の表面上への/表面からのイオンの成功した堆積/溶解を必要とする。
本発明の種々の実施形態は、詳細な説明および添付の図面を考慮することによって明らかになるであろう。
図1は、1.2モルのNa−トリフレート塩および0.02モル分率のSO添加剤を含むジグライム溶媒ベースの電解質中のナトリウム上へのナトリウム析出についての電気化学的挙動を示す。実験を、3電極セル中で、20mV/sの掃引速度で、ナトリウム金属を基準電極および対電極として用いて行った。作用電極の幾何学的に露出している面積は、1cmである。 図2は、2モルのNa−トリフレート塩および0.01モル分率のSO添加剤を含むDOL:DME溶媒ベースの電解質中のナトリウム上へのナトリウム析出の電気化学的挙動を示す。DOL:DME溶媒は、1,3−ジオキソランと1,2−ジメトキシエタンとの間の1:1混合物から構成される。実験を、3電極セル中で、20mV/sの掃引速度で、ナトリウム金属を基準電極および対電極として用いて行った。作用電極の幾何学的に露出している面積は、1cmである。 図3は、0.64モルのNaPF6塩を含み、SO添加剤の使用を伴う、および伴わない、ジグライム溶媒ベースの電解質中の銅上へのナトリウム析出の電気化学的挙動を示す。実験を、3電極セル中で、20mV/sの掃引速度で、ナトリウム金属を基準電極および対電極として用いて行った。作用電極の幾何学的に露出している面積は、1cmである。 図4は、2モルのNa−トリフレート塩および0.01モル分率のSO添加剤を含むDOL:DME溶媒ベースの電解質中の銅上へのナトリウム析出の電気化学的挙動を示す。実験を、3電極セル中で、20mV/sの掃引速度で、ナトリウム金属を基準電極および対電極として用いて行った。作用電極の幾何学的に露出している面積は、1cmである。 図5は、2モルのNa−トリフレート塩および様々なモル分率のSO添加剤を含むDOL:トリフレートDME溶媒ベースの電解質中の銅上へのナトリウム析出の比較の視覚的側面を示す。DOL:DME溶媒は、1,3−ジオキソランと1,2−ジメトキシエタンとの間の1:1混合物から構成される。左から右へ、SO添加剤の使用したモル分率は、0.1、0.05、0.01、および0である。 図6は、DME溶媒ベースの電解質中のポリピロールで被覆したNaS活性物質の荷電/放電サイクル中のセル電圧発生および初期セル容量発生を示す。容量を、NaS質量に関して示す。 図7は、[CNa式によって記載することができる、トリアジン−キノンコポリマーカソード材料の分子構造を示す。
本発明の詳細な実施形態を、添付の図面を参照して本明細書中に開示する。
以下の段落は、最初に、金属ナトリウムアノードの堆積および循環のための新規なタイプの有機電解質組成物および対応する集電体基材−電解質対を記載する。その後、整合するカソード組成物を、開示する。
開示した電気化学セルを、充電−放電サイクル中に金属イオンのカソード電極との可逆的な酸化還元相互作用が可能になるように実施する。用語「可逆的な酸化還元相互作用」は、好ましくは後者の顕著な劣化を引き起こさず、したがって繰り返し循環にわたって前記電極の性能特性に顕著な負の効果を及ぼさない一方で、イオンが電極材料中に、または電極材料上に挿入され、電極材料から離れる能力を指す。可逆的な酸化還元相互作用によって、好ましくは、1より大きいおよびより好ましくは10より大きいおよびより好ましくは100より大きいおよびより好ましくは1000より大きいおよび最も好ましくは10000より大きい充電−放電サイクルが可能になり、一方電池性能は好ましくは80%未満およびより好ましくは40%未満およびより好ましくは20%未満およびより好ましくは10%未満および最も好ましくは5%未満低下する。他の範囲は、本発明において可能である。
驚くべきことに、金属ナトリウムアノードの可逆的なナトリウムオーバーナトリウムサイクルを広いクラスの非水性溶媒中で達成することができ、それが金属ナトリウムに対する遅い反応性によって特徴付けられることが、発見された。遅い反応性は、一般に、Na/Na+に対して1.1V未満、およびより好ましくはNa/Na+に対して0.9V未満、およびより好ましくはNa/Na+に対して0.7V未満、および最も好ましくはNa/Na+に対して0.5V未満の溶媒還元電位を有するとして特徴付けられ得る。他の範囲は、本発明において可能である。
一実施形態において、かかる安定な循環を、電解質塩がトリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム(Na−トリフレート)を含み、電解質がSO添加剤を含む場合に達成することができる。理論によって束縛されることを意図せずに、この場合における安定な循環能力は、溶媒分解生成物によるSEIへの有意な寄与を伴わずに、SO添加剤およびNa−トリフレート塩から発生する主にNa、NaO、NaSおよび/またはNaFから構成される固体電解質界面(SEI)層から生じると考えられる。したがって、SEIは、SO添加剤と相乗的に生成すると考えられる。
他の実施形態において、驚くべきことに、かかる安定な循環を、電解質塩が電解質中に少なくとも1モル濃度に、およびより好ましくは少なくとも1.2モル濃度に、およびより好ましくは少なくとも1.5モル濃度に、および最も好ましくは少なくとも2モル濃度に溶解し、電解質が溶解したSOを少なくとも0.05モル分率において、およびより好ましくは少なくとも0.1モル分率において含有し、最も好ましくは溶解したSOを少なくとも0.2モル分率において含有する場合には、ナトリウムによって還元されない任意の電解質塩で達成することができることが、見出された。他の範囲は、本発明において可能である。理論によって束縛されることを意図せずに、この場合における安定な循環能力は、SO成分から発生し、溶媒分解生成物からのSEIへの有意な寄与を伴わない、主にNa、NaOおよび/またはNaSから構成されるSEI層から生じると考えられる。したがって、SEIは、再びSO添加剤と相乗的に生成すると考えられる。
したがって、これらの発見によって、適用可能な溶媒の範囲を、特にSOおよびNa−トリフレートよりも金属ナトリウムに対して遅い反応性を有する任意の非水性溶媒とすること、ならびにナトリウムによって還元されず、尚溶媒に溶解する広範囲の電解質塩とすることが可能になる。
図1および2は、それぞれジグライム溶媒を用いた、およびDOL:DME溶媒混合物を用いた上記の電解質組成物についてのナトリウム沈着/剥離ボルタモグラムを示す。
ナトリウムオーバーナトリウム循環安定性を超えて、電解質がまた放電状態の電池組立を容易にするために集電体基板上への金属ナトリウム析出能力を支持することが、望ましい。[2]において調査した電解質を考慮して、それらがいずれの基板上への金属ナトリウム析出を支持しないことが、見出される。図3に示すように、0.05SO添加剤モル分率までの添加によってさえも、アノードプロセスが事実上存在しないままであるので、それらの析出能力が改善されなかった。
驚くべきことに、上記に開示した新たなクラスの電解質によってアノード集電体が銅または何らかの銅ベースの合金から構成される場合、金属ナトリウムの非樹枝状結晶/樹枝状結晶非含有堆積が促進されることが、発見された。
図4は、DOL:DME溶媒ベースの電解質での銅集電体箔上へのナトリウム析出/剥離ボルタモグラムを示す。
ナトリウム析出およびその安定な循環の両方を促進する電解質組成物の範囲を、調査した。本発明において、電解質溶媒を、SO添加剤および塩、好ましくはNa−トリフレート塩よりも金属ナトリウムに対して遅い反応性を有する任意の溶媒から選択してもよいが、他の塩は、本発明に従って可能である。実行可能な電解質溶媒の範囲は、エーテル、アミン、およびオキサジアゾールタイプの溶媒を含むが、それらに限定されない。特に有用な溶媒の例を、以下にさらに開示する。
ナトリウム析出および安定な循環が電解質塩およびSO添加剤の組み合わせた効果によって達成される場合、特に有効な塩の範囲には、フッ素化スルホネートおよび/またはフッ素化カルボキシレートおよび/またはフッ素化スルホニルイミドおよび/または酢酸塩タイプの電解質塩が含まれる。本発明に従って使用可能なフッ素化スルホネートおよび/またはフッ素化カルボキシレートおよび/またはフッ素化スルホニルイミドおよび/または酢酸塩タイプ/ベースの塩には、トリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム(Na−トリフレート)および類似の塩が含まれるが、それらに限定されない:ペンタフルオロエタンスルホン酸ナトリウム(sodium−pentaluoroethanesulfonate)(Na−CSO)、ナトリウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(NaTFSI)、ナトリウムビス(フルオロスルホニル)イミド(NaFSI)、およびナトリウム−トリフルオロ酢酸塩(Na−CFCO)が含まれるが、それらに限定されない。電解質導電性を改善するために、これらの塩を、他の電解質塩タイプと組み合わせて使用してもよい。Na−トリフレートタイプ電解質塩成分の濃度は、好ましくは0.5モル〜3モル、およびより好ましくは1モル〜2.5モルである。SO添加剤のモル分率は、0.001〜0.2の範囲内であり得、好ましくは0.01〜0.15、およびより好ましくは0.05〜0.1である。他の範囲は、本発明において可能である。図5は、種々のモル分率値のSO添加剤を用いた、銅集電体箔上へのナトリウム析出の比較の視覚的側面を示す。
実施形態の1つにおいて、すなわちナトリウム析出および安定な循環が有意なモル分率の溶解したSOの効果によって達成される場合、電解質塩の濃度が析出した金属ナトリウム表面の平滑性と相関することが、見出された。上記の最小の塩濃度は、析出した金属表面の十分な平滑性を作成するために必要である。NaSCN塩の使用は、エーテルベースの溶媒へのその高い溶解性およびその費用効果のため特に好ましいが、他の塩は、本発明に従って可能である。電解質塩の濃度は、好ましくは1.2モル〜10モル、およびより好ましくは1.3〜5モルおよびより好ましくは1.4〜3モルおよび最も好ましくは1.5モル〜2.5モルである。溶解したSOのモル分率は、好ましくは0.02〜0.5、およびより好ましくは0.02〜0.3、および最も好ましくは0.05〜0.1の範囲内であり得る。他の範囲は、本発明において可能である。
特に好ましい電解質配合物を、以下の段落に開示する。一実施形態において、すなわち約3.5Vまでの適度な動作電圧範囲を有する電池について、DOL:DME溶媒が好ましく、それと共にSO添加剤を、好ましくは0.001〜10モル分率範囲において、およびより好ましくは0.01〜0.2モル分率範囲において、より好ましくは0.02モル分率で使用する。対応する好ましい電解質塩は、Na−トリフレート:NaSCN、Na−トリフレート:NaNO、Na−トリフレート:NaTFSI、またはNa−トリフレート:NaPF組成物であり、ここでNa−トリフレート部分によって、アノード安定性が確実になり、一方任意のNaSCN、NaNO、NaTFSI、またはNaPF部分によって、イオン伝導性が改善され得る。使用するNa−トリフレート濃度は、好ましくは0.5〜2モルの範囲内であり、使用するNaSCN、NaNO、NaTFSI、またはNaPF濃度は、好ましくは1〜2モルの範囲内であり、全体で2〜3モルの塩濃度をもたらす。他のモル範囲が、本発明において可能であり、例えばNa−トリフレートモル濃度は、0.1〜10の範囲内であり得、NaSCN、NaTFSI、NaNO、またはNaPFのモル濃度は、0.2〜20の範囲内であり得、全モル塩濃度は、0.3〜30の範囲内であり得る。特に好ましい組成物は、1.5MのNaSCN+1MのNa−トリフレート塩混合物の使用である。この電解質配合物は、SO添加剤がNa+イオンについて伝導するがポリスルフィド種の溶解を軽減するカソード表面上に亜ジチオン酸ナトリウムの薄い層を発生すると考えられるので、硫黄ベースのカソードの場合において特に有効である。他の塩組成物は、本発明において可能である。
一実施形態において、すなわち約4.5Vまでのより高い動作電圧範囲を有する電池について、DX(1,4−ジオキサン):DME(1,2−ジメトキシエタン)エーテル溶媒混合物の使用が好ましく、それと共にSO添加剤を好ましくは0.001〜0.3モル分率範囲、およびより好ましくは0.02〜0.2モル分率範囲において、およびより好ましくは約0.1モル分率で使用する。他の範囲は、本発明において可能である。DXおよびDME溶媒のいかなる混合物も、本発明において可能である。好ましい体積DX:DME比は、[7]に記載されている融点および粘度の最適化に従って1:2である。使用するNa−トリフレート濃度は、好ましくは0.5〜2.5モル範囲内である。ピリジンは、いくつかの場合において、その低いコスト、低い粘度、およびナトリウムに対する極めて低い反応性のために、DXおよび/もしくはDMEよりも、またはDXおよび/もしくはDMEと組み合わせて好まれ得る。単にNa−トリフレート塩を使用することに関してイオン伝導性を改善するために、塩の混合物を使用することができ;1種の好ましい電解質塩組成物はNa−トリフレート:NaPF混合物であり、ここでNa−トリフレート部分によってアノード安定性が確実になり、一方NaPF部分によってイオン伝導性が改善される。他の塩組成物は、本発明において可能である。
一実施形態において、すなわちおそらく約5.7Vまでの極めて高い動作電圧範囲を必要とする電池について、フラザン(1,2,5−オキサジアゾール)タイプの溶媒の使用が好ましく、それと共にSO添加剤を0.001〜0.3モル分率範囲において、および好ましくは0.01〜0.04モル分率範囲において、およびより好ましくは約0.02モル分率で使用する。他の範囲は、本発明において可能である。フラザンタイプの溶媒は、6V対Na/Na+の範囲内の驚くほど高い酸化電位レベルを、合理的に高い沸点、良好な溶媒特性、および金属ナトリウムに対する低い反応性と共に有することが発見された。フラザンタイプの溶媒の群は、フラザン、メチル−フラザン、およびジメチル−フラザンを含むが、それらに限定されない。対応する好ましい電解質塩は、純粋なNa−トリフレートまたはNa−トリフレート:NaBF組成物であり、ここでNa−トリフレート部分によってアノード安定性が促進され得、一方NaBF部分によって任意にイオン伝導性が改善され得る。使用するNa−トリフレート濃度は、いかなる追加の塩をも使用しない場合には好ましくは1〜4モル範囲内およびより好ましくは1.2〜2モル範囲内である。他の範囲は、本発明において可能である。Na−トリフレート:NaBF組成物を用いる場合において、Na−トリフレート濃度は、好ましくは0.5〜4モル範囲内およびより好ましくは1〜2モル範囲内であり、使用するNaBF濃度は好ましくはまた0.5〜4モル範囲内およびより好ましくは1〜2モル範囲内であり、全体で1.5〜8およびより好ましくは2〜4モル塩濃度をもたらす。NaBFおよびNa−トリフレートに加えて、他の可能な高電圧の可能性の塩には、NaPF、NaClO、NaB(CN)、NaBFCN、NaBF(CN)、NaBF(CN)、NaAl(BHが含まれる。他の塩組成物は、本発明において可能である。他の範囲は、本発明において可能である。
以下の段落は、上記の新たな電解質配合物と適合性であり、ナトリウムベースのセルの放電状態の調製物を容易にする、高容量かつ費用効率的なカソード材料を記載する。
驚くべきことに、部分的に酸化されたNaS材料を活性化させることができることが、発見された。酸化されたNaS粒子から構築され、in−situで析出したポリピロール伝導性添加剤を有する電極を、製造した。in−situポリピロール析出を、前記NaS粒子を酸化剤としてFeClおよび安定剤としてポリ(酢酸ビニル)を含む無水酢酸メチル中に分散させ、続いてピロールを添加することによって達成した。ポリピロール析出は、室温で12時間の反応時間の後に起こった。約220mAh/gの安定した容量が、DME溶媒ベースの電解質中のNaS質量に関して得られた。部分的なNaS酸化を行う実際的な手段は、それを真空下で好ましくは125〜300℃の範囲内、およびより好ましくは150〜250℃の範囲内、最も好ましくは約200℃で数時間加熱することである。真空の残留酸素内容物は、NaSを当該温度で徐々に酸化する。一実施形態において、この熱処理は、0.5〜10時間、より好ましくは1〜5時間およびより好ましくは1.5〜3時間および最も好ましくは約2時間の範囲内であり得る。他のプロセス温度およびプロセス時間が、本発明において可能である。部分的なNaS酸化を行う他の手段は、本発明において可能である。費用効率的なナトリウム−硫黄電池の製造が、したがって本明細書中に開示した方法に従って実現可能になる。
上に開示した高電圧電解質のための良好に整合するカソードとして、NaMgOは、電池充電中に過酸化マグネシウム(MgO)に充電可能であり、驚くべきことに安定な充電/放電容量および4.6Vの範囲内の充電/放電電圧を生じることが発見された。本発明において、活性なカソード材料がNaMgO三元酸化物材料を含む電気化学セルはまた、Na、MgおよびO成分が他の元素によって部分的に置き換えられ得るその変形を含み得る。
驚くべきことに、NaBr塩またはNaBr:NaCl塩混合物を、特に少なくとも3.9Vの電圧ウインドウを有する電解質を使用する場合において、上記の電解質と共にエネルギー密度の高いカソード材料として使用することができることが、発見された。好ましい実施形態において、炭素骨格、好ましくはKetjen−Blackタイプの炭素を、NaBr塩によって注入し、それによってこのタイプの炭素を、導電性骨格材料として使用する。セル充電の際に、NaBrはNaBr塩に酸化される。最良の可逆性のために、Br陰極液へのさらなる完全酸化を回避することが好ましく、さらに、陽イオン伝導性フィルム、例えばNafionで被覆した隔離体[8]を使用して、溶解したBr アニオンのクロスオーバーを緩和することが、好ましい。理論によって束縛されることを意図せずに、アノード側において、この単純なNa−Brセルの動作は、生成したSEIの電気絶縁性質および使用するカチオン伝導性フィルムのアニオン/Brクロスオーバー妨害能力によって可能になることが、考えられる。カソード側において、Na−Brセルの動作は、炭素表面から離れたNaBr塩結晶化によって可能になり、それによって放電時の電極表面の不動態化を防止することが、考えられる。炭素表面と直接電気的に接触していないにもかかわらず、NaBrは電気化学的に活性であり;少量の溶解したNaBrまたはNaBrがBrに酸化され、それによってNaBr活性成分のNaBrのNaBrへの変換が開始する。エーテルタイプの溶媒は、NaBrおよびNaBr塩の限定された直接的な溶解度を有する。したがって、3NaBr←→2Na+NaBr反応の理論的なエネルギー密度を、ほぼその完全な程度に実現することができる。さらに、NaBrを、カソードのエネルギー密度を改善するためにNaClによって部分的に置き換えてもよく、1:2までのNaCl:NaBrモル比を、充電時にガス発生を伴わずに使用してもよい。1:2のNaCl:NaBr比の結果、NaBrCl酸化塩の生成がもたらされる。NaBrおよびNaCl:NaBrカソード材料を、少なくとも3.9Vの充電電圧の電圧ウィンドウを支持する電解質配合物と共に使用してもよい。DX:DME混合物は、その良好なNaアノード適合性、その高い酸化電圧(約4.5V対Na/Na+)、およびその合理的に高いイオン伝導性のため、好ましい溶媒である。他の溶媒、および特に金属ナトリウムに関する低い反応性、好ましくは4超およびより好ましくは4.5超および最も好ましくは4.6V対Na/Na+超の高い酸化電圧を有し、かつ溶質NaBrの濃度が0.005モル超およびより好ましくは0.05モル超および最も好ましくは0.5モル超である溶媒は、本発明において可能である。
本発明において、活性カソード物質材料がNaBrを含む電気化学セルは、Na、Br、およびCl成分が他の元素によって部分的に置き換えられていてもよいその変形を含んでもよい。
本発明において、炭素および炭素骨格への参照において、炭素は、任意の好適な形態であってもよい。炭素の好ましい形態には、CNT、フラーレン、CNB、グラフェン、グラファイト、Ketjen−Black、メソ多孔性カーボン、活性炭、Y−カーボン、ナノカーボン、カーボンナノ粒子および/または多孔質カーボンが含まれる。他の形態の炭素は、本発明において可能である。
新たなポリマータイプの高エネルギーカソード材料がさらに発見され、それは上記に開示した電解質配合物を十分に補完する。このカソード材料は、トリアジン環およびキノン環のコポリマーである。その構造を、図7に示す。この物質は、[CNa式によって記載され得、その合成中に微孔質構造に自己配列し、ここで良好に規定された1〜2nm幅のチャネルによってイオン移動が促進される。この物質を、1.3V対Na/Na低電圧限界まで可逆的にサイクルダウンすることができる。トリアジンおよびキノン環の両方が、その循環容量に寄与し、300mAh/gを超えると測定される極めて高い比容量がもたらされる。
上記のトリアジン−キノンコポリマー合成のための例示的な手順は、2,5−ジクロロ−1,4−ヒドロキノン出発物質に基づいてもよい。この前駆体を、最初に、HからNaへのイオン交換を達成するために水性またはアルコールベースのNaOH溶液中で撹拌する。溶媒のその後の蒸発の後、それを、塩化物からシアン化物への配位子交換を達成するために、NaCNの高温DMSOベースの溶液中で撹拌する。この反応のための好適な温度範囲は、100〜150℃である。その後、それを、NaOH−NaCl塩共晶混合物と混合し、300〜400℃の温度範囲においてイオン加熱処理(ionothermal heat treatment)に供する。微孔質ポリマー構造は、この熱処理の間に自己組織化される。最終的なポリマーを、次に塩を洗浄除去し、ろ過した後に得る。
本発明において、材料または材料クラスxに関する用語「xコア」、「xタイプ」および「xベース」は、材料の必須の、または識別可能な成分としてxを有する材料を指す。本発明による用語「〜と類似の」は、参照される材料(単数または複数)に類似し、参照される特定の材料(単数または複数)に容易に置き換えられ得る、本発明に関連する特性または特徴を有する材料を意味する。
本発明の一実施形態は、カソードおよびアノード、ならびにSO添加剤およびカソードとアノードとの間に配置されたSO添加剤と一緒にアノード性SEI形成に関与する少なくとも1種の電解質塩を含む非水性電解質を含む電気化学セルを含む。
本発明の一実施形態は、カソードおよびアノード、ならびに安定なSEI形成のために十分な量の溶解したSO、カソードとアノードとの間に位置する少なくとも1.2モル濃度に可溶性である少なくとも1種の電解質塩を含む電解質を含む電気化学セルを含む。
本発明の一実施形態において、SEI形成に関与する塩は、フッ素化スルホン酸塩および/またはフッ素化カルボン酸塩および/またはフッ素化スルホニルイミドおよび/または酢酸塩を含む。
一実施形態において、SEI形成に関与する塩は、トリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム(Naトリフレート)、ペンタフルオロエタンスルホン酸ナトリウム(Na−CSO)およびトリフルオロ酢酸ナトリウム(Na−CFCO)または他の類似の塩から選択される。
一実施形態において、非水性電解質溶媒は、1種以上のエーテル、アミン、もしくはオキサジアゾールタイプの溶媒、またはそれらの任意の混合物を含む。
一実施形態において、溶媒は、好ましくは、1,3−ジオキソラン、1,2−ジメトキシエタン、1,4−ジオキサン、ジグライム、グライム、ピリジン、フラザン、メチル−フラザン、ジメチル−フラザンまたはそれらの任意の混合物から選択される。
一実施形態において、電解質塩は、少なくとも部分的にNaBF、NaSCN、NaPF、NaClO、NaB(CN)、NaBFCN、NaBF(CN)、NaBF(CN)、またはNaAl(BHを含む。
一実施形態において、アノード性集電体基板は、銅またはその合金から選択される。
本発明の一実施形態は、電池用の電気化学セルを含み、ここで活性カソード物質材料は、部分的に酸化されたNaSを含む。
本発明の一実施形態は、活性カソード物質材料がNaMgO三元酸化物材料を含み、Na、Mg、およびO成分が他の元素によって部分的に置き換えられていてもよいその変形を含む、電気化学セルを含む。
本発明の一実施形態は、活性カソード物質材料がNaBrまたはNaBr:NaCl塩混合物を含み、Na、Br、およびCl成分が他の元素によって部分的に置き換えられていてもよいその変形を含む、電気化学セルを含む。
本発明の一実施形態は、活性カソード物質材料がトリアジン−キノンコポリマーを含む電気化学セルを含む。
本発明の一実施形態は、本発明の任意の実施形態の電解質、アノード構造および/またはカソードのいずれかを使用する電気化学セルを含む。
本発明の一実施形態は、カソードおよびアノードを提供し、SO添加剤およびSO添加剤と一緒にアノード性SEI形成に関与する少なくとも1種の電解質塩を含む非水性電解質を提供することを含む、電気化学セルの製造方法を含む。
本発明の一実施形態は、カソードおよびアノードを提供し、安定なSEI形成のために十分な量の溶解したSOを含む電解質、少なくとも1.2モル濃度に可溶性である少なくとも1種の電解質塩を提供することを含む、電気化学セルの製造方法を含む。
本発明の一実施形態は、SEI形成に関与する塩がフッ素化スルホン酸塩および/またはフッ素化カルボン酸塩および/またはフッ素化スルホニルイミドおよび/または酢酸塩を含む、本発明のいずれかの実施形態の方法を含む。
本発明の一実施形態において、SEI形成に関与する塩は、トリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム(Naトリフレート)、ペンタフルオロエタンスルホン酸ナトリウム(Na−CSO)およびトリフルオロ酢酸ナトリウム(Na−CFCO)または他の類似の塩から選択される。
一実施形態において、非水性電解質溶媒は、1種以上のエーテル、アミン、もしくはオキサジアゾールタイプの溶媒、またはそれらの任意の混合物を含む。
一実施形態において、電解質塩は、少なくとも部分的にNaBF、NaSCN、NaPF、NaClO、NaB(CN)、NaBFCN、NaBF(CN)、NaBF(CN)、またはNaAl(BH4)4を含む。
本発明の一実施形態は、本発明のいずれかの実施形態に記載したか、または本発明のいずれかの実施形態の方法のいずれかによって作製される、単一の、または複数の電気化学セルから構成される再充電可能な電池を含む。
本発明の一実施形態は、本発明の任意の実施形態による電気化学セル、電池もしくは超コンデンサ、または本発明の任意の実施形態の方法に従って作製した電気化学セル、電池もしくは超コンデンサを利用する、電気自動車、電気または電子デバイス、動力装置、バックアップエネルギーユニット(unity)またはグリッド記憶装置もしくは安定化装置を含む。
したがって、当業者は、この開示および一般的な知識に基づいて、提供した教示を、各々の特定の使用の場合において添付の特許請求の範囲によって定義する本発明の範囲を必要な修正、削除、および追加とともに実施するために適用することができる。中心となる要因は、実質的に依然として同一である。
電解質の調製。
実施例1
DOL:DME電解質を、−20℃に冷却することによってDOLおよびDMEの様々な容積測定による混合物から調製し、好適な体積の凝縮したSOを、0.02のSOモル分率に達するために添加した。混合物を室温まで加温させた後、1MのNa−トリフレートおよび1.5MのNaSCN塩を、その中に溶解した。
実施例2
フラザンを−20℃に冷却し、次に好適な体積の凝縮したSOを、0.02のSOモル分率に達するためにその中に添加した。混合物を室温まで加温させた後、2MのNa−トリフレート塩を、その中に溶解した。
実施例3
DMEを、−20℃に冷却した。好適な体積の凝縮したSOを、0.02のSOモル分率に達するためにその中に添加した。DMEを室温まで加温させた後、DX:DMEベースの溶媒を、DXおよびDMEの1:2体積混合物に達するようにDX溶媒を添加することによって調製した。2MのNa−トリフレート塩を、この混合物中に溶解した。
活性材料の調製
実施例4
NaS−PPYを、最初に水和水をNaS・9HOからいくつかのステップにおいて乾燥させることによって除去することにより得た:まず、NaS・9HOを、50℃で240分間加熱し、次に温度を、80℃に240分間上昇させた。第3のステップにおいて、温度は、2時間の間120℃であった。最後のステップにおいて、温度を200℃に2時間上昇させて、部分的に酸化された乾燥NaSを得た。最後に、ポリピロールを、[5]に記載されている手順に従ってNaS上に重合させ、NaS−PPY材料を得た。
正電極の作製
実施例5
実施例4からの80wt%のNaS−PPY、15wt%のカーボンナノチューブおよび5wt%のPVDF(ポリビニリデンフルオリド)を、N−メチルピロリドン中に磁気撹拌下で室温で分散させて、スラリーを形成した。次に、スラリーを、炭素で被覆したアルミニウム箔上に被覆した。最後に、電極を、80℃で真空下で一晩乾燥した。
実施例6
電極骨格を、94wt%のKetjen−Black炭素および6wt%のPTFEの混合物から調製した。この混合物を、[6]の乾式プレス手順に従って、炭素で被覆したアルミニウム集電体上に乾式プレスした。NaBrを、無水メタノールに溶解し、溶液を、NaBrと炭素との間の約3.7:1の質量比を得るのに十分な量において電極上にドロップキャストした。最後に、電極を、80℃で一晩真空中で乾燥した。
実施例7
電極骨格を、94wt%のKetjen−Black炭素および6wt%のPTFEの混合物から調製した。この混合物を、[6]の乾式プレス手順に従って、炭素で被覆したアルミニウム集電体上に乾式プレスした。1:2のモル比のNaCl:NaBrを、無水メタノールに溶解し、溶液を、これらの塩と炭素との間の約4:1の質量比を得るのに十分な量において電極上にドロップキャストした。最後に、電極を、80℃で一晩真空中で乾燥した。
再充電可能な電池の製造
実施例8
銅箔負電極、15ミクロンの厚さの多孔質ポリエチレン隔離体、および実施例5からのNaS−PPYベースの正電極を有する再充電可能なナトリウム電池を、製造した。セルを、実施例1からの電解質で満たした。この実施例について製造した電池は、NaS質量に関して220mAh/gの容量を示した。
実施例9
銅箔負電極、[8]に従って調製した15ミクロンの厚さのNafionで被覆した多孔質ポリエチレン隔離体、および実施例6からのNaBrベースの正電極を有する再充電可能なナトリウム電池を、製造した。セルを、実施例3からの電解質で満たした。この実施例について製造した電池は、NaBr質量に関して160mAh/gの再充電可能容量を示した。
実施例10
銅箔負電極、[8]に従って調製した15ミクロンの厚さのNafionで被覆した多孔質ポリエチレン隔離体、および実施例7からのNaBr:NaClベースの正電極を有する再充電可能なナトリウム電池を、製造した。セルを、実施例3からの電解質で満たした。この実施例について製造した電池は、NaBr:NaCl質量に関して185mAh/gの再充電可能容量を示した。
参考文献
1.特許出願FI 20150270.
2.Seh et al.ACS Cent.Sci.(2015);1:449−455
3.Kobayashi et al.Journal or Power Sources (2016);306:567−572
4.Seh et al.Nature Comm.(2014);5:5017.
5.Seh et al.Energy Environ.Sci.(2014);10:1039.
6.特許第DE 10 2012 203 019 Al号
7.Miao et al.Nature Scientific Reports(2016);6:21771
8.Bauer et al.Chem.Commun.(2014);50:3208−3210.

Claims (17)

  1. 電気化学セルであって、以下のもの:
    a)カソードおよび再充電可能な金属ナトリウムアノード;ならびに
    b)SO 添加剤および前記カソードと前記アノードとの間に配置された前記SO 添加剤と一緒にアノード性SEI形成に関与する少なくとも1種の電解質塩を含む非水性電解質を含む、前記電気化学セル。
  2. 電気化学セルであって、以下のもの:
    a)カソードおよび再充電可能な金属ナトリウムアノード;ならびに
    b)安定なSEI形成のために少なくとも0.05モル分率に溶解したSOおよび前記カソードと前記アノードとの間に位置する少なくとも1.2モル/Lのモル濃度に可溶性である少なくとも1種の電解質塩を含む電解質
    を含む、前記電気化学セル。を含む電解質を含む、前記電気化学セル。
  3. 前記SEI形成に関与する前記塩がフッ素化スルホン酸塩および/またはフッ素化カルボン酸塩および/またはフッ素化スルホニルイミドおよび/または酢酸塩を含む、請求項1または2に記載のセル。
  4. 前記SEI形成に関与する前記塩がトリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム(Naトリフレート)、ペンタフルオロエタンスルホン酸ナトリウム(Na−CSO)、ナトリウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(NaTFSI)、ナトリウムビス(フルオロスルホニル)イミド(NaFSI)、およびトリフルオロ酢酸ナトリウム(Na−CFCO)から選択される、請求項3に記載のセル。
  5. 前記非水性電解質が、溶媒として、1種以上のエーテル、アミン、もしくはオキサジアゾールタイプの溶媒、またはそれらの任意の混合物を含む、請求項1、3および/または4のいずれか一項に記載のセル。
  6. 前記溶媒が好ましくは1,3−ジオキソラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、ジグライム、グライム、ピリジン、フラザン、メチル−フラザン、ジメチル−フラザンまたはそれらの任意の混合物から選択される、請求項5に記載のセル。
  7. 前記電解質塩が少なくとも部分的にNaBF、NaSCN、NaPF、NaClO、NaB(CN)、NaBFCN、NaBF(CN)、NaBF(CN)、またはNaAl(BHを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のセル。
  8. アノード性集電体基板が銅またはその合金から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のセル。
  9. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の電解質、および/または請求項8に記載のアノード構造を使用する、電気化学セル。
  10. 電気化学セルの製造方法であって、以下のステップ:
    a)カソードおよび再充電可能な金属ナトリウムアノードを提供するステップ;ならびにb)SO添加剤および前記SO添加剤と一緒にアノード性SEI形成に関与する少なくとも1種の電解質塩を含む非水性電解質を提供するステップ
    を含む、前記方法。
  11. 電気化学セルの製造方法であって、以下のステップ:
    a)カソードおよび再充電可能な金属ナトリウムアノードを提供するステップ;ならびにb)安定なSEI形成のために少なくとも0.05モル分率に溶解したSOを含む電解質および少なくとも1.2モル/Lのモル濃度に可溶性である少なくとも1種の電解質塩を提供するステップ
    を含む、前記方法。
  12. 前記SEI形成に関与する前記塩がフッ素化スルホン酸塩および/またはフッ素化カルボン酸塩および/またはフッ素化スルホニルイミドおよび/または酢酸塩を含む、請求項10または11に記載の方法。
  13. 前記SEI形成に関与する前記塩がトリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム(Naトリフレート)、ペンタフルオロエタンスルホン酸ナトリウム(Na−CSO)およびトリフルオロ酢酸ナトリウム(Na−CFCO)、ナトリウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(NaTFSI)、ナトリウムビス(フルオロスルホニル)イミド(NaFSI)から選択される、請求項10〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記非水性電解質が、溶媒として、1種以上のエーテル、アミン、もしくはオキサジアゾールタイプの溶媒、またはそれらの任意の混合物を含む、請求項10、12および/または13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記溶媒が好ましくは1,3−ジオキソラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、ジグライム、グライム、ピリジン、フラザン、メチル−フラザン、ジメチル−フラザンまたはそれらの任意の混合物から選択される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記電解質塩が少なくとも部分的にNaBF、NaSCN、NaPF、NaClO、NaB(CN)、NaBFCN、NaBF(CN)、NaBF(CN)、またはNaAl(BHを含む、請求項10〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. アノード性集電体基板が銅またはその合金から選択される、請求項10〜16のいずれか一項に記載の方法。
JP2018546599A 2016-03-04 2017-03-03 高エネルギー密度電池の使用のための再充電可能なナトリウム電池 Active JP6986515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20165184 2016-03-04
FI20165184A FI128461B (en) 2016-03-04 2016-03-04 Rechargeable sodium cells for use in high energy density batteries
PCT/FI2017/050139 WO2017149204A2 (en) 2016-03-04 2017-03-03 Rechargeable sodium cells for high energy density battery use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019508856A JP2019508856A (ja) 2019-03-28
JP6986515B2 true JP6986515B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=59743411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546599A Active JP6986515B2 (ja) 2016-03-04 2017-03-03 高エネルギー密度電池の使用のための再充電可能なナトリウム電池

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20200058958A1 (ja)
EP (1) EP3449525A4 (ja)
JP (1) JP6986515B2 (ja)
KR (1) KR102506303B1 (ja)
CN (1) CN108780917B (ja)
AU (1) AU2017225241B2 (ja)
CA (1) CA3016202A1 (ja)
FI (1) FI128461B (ja)
IL (1) IL261506B (ja)
MX (1) MX2018010637A (ja)
PE (1) PE20181946A1 (ja)
RU (1) RU2742351C2 (ja)
TW (1) TWI777943B (ja)
WO (1) WO2017149204A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11387450B2 (en) 2017-04-05 2022-07-12 Massachusetts Institute Of Technology Electrolytes for lithium metal electrodes and rechargeable batteries using same
US11316199B2 (en) * 2018-01-16 2022-04-26 International Business Machines Corporation Rechargeable metal halide battery
WO2019236550A1 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Massachusetts Institute Of Technology Electrolytes for lithium metal electrodes and rechargeable batteries using same
CN117561628A (zh) * 2021-06-23 2024-02-13 中央硝子株式会社 非水电解液、非水钠离子电池、非水钾离子电池、非水钠离子电池的制造方法及非水钾离子电池的制造方法
CN114824167B (zh) * 2021-06-26 2024-05-03 宁德时代新能源科技股份有限公司 钠金属电池、电化学装置
EP4148854A4 (en) * 2021-07-21 2023-10-04 Contemporary Amperex Technology Co., Limited ELECTROLYTE SOLUTION, SECONDARY BATTERY, BATTERY MODULE, BATTERY PACK AND POWER DEVICE
GB202204201D0 (en) * 2022-03-24 2022-05-11 Faradion Ltd Electrolyte compositions
WO2023245613A1 (zh) * 2022-06-24 2023-12-28 宁德时代新能源科技股份有限公司 电解液及包含其的钠离子二次电池、电池包、电池模块和用电装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4397921A (en) * 1981-08-13 1983-08-09 Dnepropetrovsky Khimiko-Tekhnologichesky Institut Imeni F.E. Dzerzhinskogo Electrochemical cell containing sulphur dioxide as cathodic depolarizer
GB8927274D0 (en) * 1989-12-01 1990-01-31 Lilliwyte Sa Electrode holder
JP3048899B2 (ja) * 1995-09-06 2000-06-05 キヤノン株式会社 リチウム二次電池
RU2121727C1 (ru) * 1997-04-18 1998-11-10 Санкт-Петербургский государственный технический университет Конденсатор высокой удельной энергоемкости
US6187479B1 (en) * 1998-03-06 2001-02-13 Changle Liu Ambient temperature, rechargeable cells with metal salt-based electrodes and a system of cell component materials for use therein
KR100330151B1 (ko) * 1999-08-03 2002-03-28 김순택 리튬 이차 전지용 전해액
JP2002175837A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Nisshinbo Ind Inc 高分子ゲル電解質及び二次電池並びに電気二重層キャパシタ
JP5651284B2 (ja) * 2005-01-18 2015-01-07 オクシス・エナジー・リミテッド リチウム−硫黄電池
KR101101001B1 (ko) * 2005-01-19 2011-12-29 아리조나 보드 오브 리전트스, 아리조나주의 아리조나 주립대 대행법인 술폰계 전해질을 갖는 전류 생성 장치
US20060222945A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Bowden William L Battery cathodes
KR20100038309A (ko) * 2007-05-22 2010-04-14 티악스 엘엘씨 비수계 전해액 및 이를 포함하는 전기화학 장치
US8715865B2 (en) * 2007-07-11 2014-05-06 Basf Corporation Non-aqueous electrolytic solutions and electrochemical cells comprising the same
WO2010151639A2 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. High voltage electrolyte
EP2360772A1 (de) * 2010-02-12 2011-08-24 Fortu Intellectual Property AG Wiederaufladbare elektrochemische Zelle
JP6086467B2 (ja) * 2011-03-28 2017-03-01 日産自動車株式会社 ナトリウムイオン二次電池
CN103219542A (zh) * 2012-01-19 2013-07-24 中国科学院物理研究所 一种高盐浓度非水电解质及其用途
JP2013157088A (ja) * 2012-01-26 2013-08-15 Sony Corp 電池ならびに電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
DE102012203019A1 (de) 2012-02-28 2013-08-29 Technische Universität Dresden Kathode für Lithium-haltige Batterien und lösungsmittelfreies Verfahren zu deren Herstellung
CN109860482A (zh) * 2012-04-10 2019-06-07 加州理工学院 用于电化学系统的新颖分隔物
MX365048B (es) * 2013-02-07 2019-05-16 Innolith Assets Ag Electrolito para una celda de bateria electroquimica y una celda de bateria que contiene el electrolito.
US9059481B2 (en) * 2013-08-30 2015-06-16 Nanotek Instruments, Inc. Non-flammable quasi-solid electrolyte and non-lithium alkali metal or alkali-ion secondary batteries containing same
KR101520606B1 (ko) * 2013-10-08 2015-05-15 전자부품연구원 나트륨-이산화황계 이차 전지 및 이의 제조 방법
WO2015072577A1 (ja) * 2013-11-18 2015-05-21 住友化学株式会社 ナトリウム二次電池
KR102356880B1 (ko) * 2014-08-13 2022-02-03 에스케이이노베이션 주식회사 나트륨 이차전지
CN104201339B (zh) * 2014-09-18 2016-08-17 厦门大学 电池正极及其制备方法与在锂硫电池中的应用
FI126390B (en) 2015-09-30 2016-11-15 Broadbit Batteries Oy Electrochemical batteries for use in high-energy or high-power batteries

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180118770A (ko) 2018-10-31
CN108780917A (zh) 2018-11-09
JP2019508856A (ja) 2019-03-28
TW201801389A (zh) 2018-01-01
AU2017225241B2 (en) 2022-06-02
RU2018133261A (ru) 2020-04-06
CA3016202A1 (en) 2017-09-08
FI20165184A (fi) 2017-09-05
RU2018133261A3 (ja) 2020-07-20
IL261506A (en) 2018-10-31
AU2017225241A1 (en) 2018-10-04
US20200058958A1 (en) 2020-02-20
PE20181946A1 (es) 2018-12-13
KR102506303B1 (ko) 2023-03-06
WO2017149204A2 (en) 2017-09-08
FI128461B (en) 2020-05-29
WO2017149204A3 (en) 2017-12-21
EP3449525A2 (en) 2019-03-06
MX2018010637A (es) 2019-06-13
RU2742351C2 (ru) 2021-02-05
BR112018067758A2 (pt) 2019-01-15
EP3449525A4 (en) 2020-04-22
TWI777943B (zh) 2022-09-21
IL261506B (en) 2022-08-01
CN108780917B (zh) 2022-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986515B2 (ja) 高エネルギー密度電池の使用のための再充電可能なナトリウム電池
Li et al. Spatially homogeneous copper foam as surface dendrite-free host for zinc metal anode
Liu et al. Rechargeable anion-shuttle batteries for low-cost energy storage
Nakamoto et al. Electrolyte dependence of the performance of a Na2FeP2O7//NaTi2 (PO4) 3 rechargeable aqueous sodium-ion battery
Huie et al. Cathode materials for magnesium and magnesium-ion based batteries
Ma et al. Endowing CuTCNQ with a new role: a high-capacity cathode for K-ion batteries
Xing et al. Highly reversible zinc-ion battery enabled by suppressing vanadium dissolution through inorganic Zn2+ conductor electrolyte
TW200305174A (en) Material for electrolytic solutions and use thereof
CN106784690A (zh) 一种复合正极材料及其制备方法以及全固态锂硫电池
CN108832122A (zh) 应用铜/石墨烯改善磷酸铁锂电化学性能的方法
Chen et al. Redox reactions of halogens for reversible electrochemical energy storage
Huang et al. Na superionic conductor-type compounds as protective layers for dendrites-free aqueous Zn-ion batteries
Kainat et al. Electrolytes in Lithium-Ion Batteries: Advancements in the Era of Twenties (2020's)
JP2022514452A (ja) 改良されたアノード材料および再充電可能な電池用のアノード、それらの製造方法、およびそれらから作製された電気化学セル
Meng et al. Target design towards HER inhibition for an electrolytic Mn//MnO2 aqueous battery with high discharge voltage
CN111244560B (zh) 双金属电极二次电池
EP3861582A1 (en) Improved rechargeable batteries and production thereof
BR112018067758B1 (pt) Células eletroquímicas de sódio recarregáveis para uso em bateria de alta densidade de energia, método de fabricação da mesma, bateria recarregável, veículo elétrico, unidade de energia, unidade de energia de reserva e unidade de armazenamento ou estabilização de redes
Fan et al. Smart short-chain bifunctional N, N-dimethylethanolamine for high-performance lithium batteries
JP7288777B2 (ja) 蓄電デバイス用水系電解液及びこの水系電解液を含む蓄電デバイス
JP2005505099A (ja) 高エネルギーの、再充電可能な電気化学的電池
TW200830606A (en) Electrolyte for lithium ion batteries
Qian et al. Stable room-temperature sodium-sulfur battery enabled by pre-sodium activated carbon cloth anode and nonflammable localized high-concentration electrolyte
CN115403771A (zh) 一种基于共轭羰基的聚酰亚胺的制备方法及其在铁离子电池负极材料方面的应用
CN116885262A (zh) 基于锂硅合金负极的可充电高性能氯基电池及其电解液和制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6986515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150