JP6975262B2 - 高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート及び用途 - Google Patents

高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート及び用途 Download PDF

Info

Publication number
JP6975262B2
JP6975262B2 JP2019569529A JP2019569529A JP6975262B2 JP 6975262 B2 JP6975262 B2 JP 6975262B2 JP 2019569529 A JP2019569529 A JP 2019569529A JP 2019569529 A JP2019569529 A JP 2019569529A JP 6975262 B2 JP6975262 B2 JP 6975262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
type solar
sealing sheet
resin
reflection gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019569529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020509612A (ja
Inventor
維紅 林
伯耿 李
宏兵 侯
梁 王
燕 桑
曦 熊
光大 周
建華 林
Original Assignee
杭州福斯特応用材料股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 杭州福斯特応用材料股▲分▼有限公司 filed Critical 杭州福斯特応用材料股▲分▼有限公司
Publication of JP2020509612A publication Critical patent/JP2020509612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6975262B2 publication Critical patent/JP6975262B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0547Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0543Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the refractive type, e.g. lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0684Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells double emitter cells, e.g. bifacial solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明はPV(photovoltaic)用封止材料の分野に属し,特に高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートに関する。
太陽光発電は、光電効果を利用して、直接に太陽放射エネルギーを電気エネルギーに変換する過程である。光−電気変換の基本的な装置である太陽電池は、クリーン、無尽蔵、柔軟の三つの利点を有する。太陽電池は長寿命であるため、太陽が存在する限り、太陽電池は一回投資で長期間使用することができる。太陽電池は、火力発電、原子力発電と比較して、製造プロセスが簡便であり、作製過程は安全性が高く、かつ、再現性が高いため、各国の企業、組織に好まれており、将来性が高くて期待されている。
太陽光発電システムは太陽電池モジュール、太陽エネルギーコントローラ、蓄電池(群)及び太陽追尾制御システムから構成される。その中で、太陽電池モジュール(photovoltaic module)は、太陽光発電システムにおける中核部分であり、太陽光発電システムにおける最も価値の高い部分でもある。これは、太陽電池モジュールが太陽放射エネルギーを電気エネルギーに変換した後、蓄電池に送って蓄積し、又は負荷を作動させる役割を担っているからである。したがって、太陽電池モジュールの品質及びコストは発電システム全体の品質及びコストを直接的に決定する。仕組みについて、結晶シリコン型太陽電池モジュールは一般的に低鉄強化ガラス、前層封止シート、セルセル単体、後層封止シート及び太陽電池バックシートから構成される。ここで封止シートはセルの両側に位置し,セルを保護する役割を果たす。
太陽光発電技術が向上しているとともに、太陽光発電システムの民生用途への推進が益々早くになる。その結果、主材料及び副材料のコストが低減されるだけでなく、材料の品質向上、効果改善及び機能化の面での発展もますます重要になる。セルの技術革新について、両面とも発電が効率的(表面23%&裏面19%)な両面発電型太陽電池は、重要な将来性を有する効率的な電池技術の一つである。近年の発展に伴い、両面発電型太陽電池の国産化プロセスが進められており、2016年までに国内には既に工業生産できる企業が複数存在している。しかしながら、従来、両面発電型太陽電池モジュールの封止材に対して大きく改善がなく、依然としてガラスモジュールという従来の封止方式、即ち、2層のガラス+透明封止シートの封止方式を用いて封止を行っている。このような封止方式では、比較的に大きな封止損失が発生する恐れがある。その主の原因は、一部の光線はセル同士の隙間を透過するから、セル表面に到達して利用されることができない。例えば、セル60枚の太陽電池モジュールの場合、セル同士の間隔が2mm〜4mmであると、セルに覆われていない面積が太陽電池モジュールの総面積の2%以上である。すなわち、2%以上の太陽光がセルに吸収して利用されていない。したがって、セル以外の他の材料の面では、光線について効率的に設計を行ってセル同士の間の間隙の領域を適宜利用することが、両面発電型太陽電池の両面ともの効率の向上に重要な役割を果たす。
片面発電型電池については、封止材の従来のゲイン方式は封止材を白色とし、例えば特許CN203639397Uには2層構造、特許CN104497899Aには表面の予め架橋を採用する。これらの方法はいずれでも高い反射性能を有する封止材が得られるが、材料は原料コストが相対的に高く、KWh毎の電力コストの低減には寄与が小さい。
したがって、セル同士の間の間隙の位置で高い反射性を持つだけでなく、大きなコスト優位性を持ち、同時に封止性能、耐熱性能、絶縁性および耐老化性などの性能面においても優れた長期安定性を有する高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートを開発することは、結晶シリコン型太陽電池モジュール、特に両面発電型太陽電池モジュールの封止業界で必要とされるサポート材の副材料にとって急務になっている。
本発明の目的は、従来の技術の不足を補うために,高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート及び用途を提供することである。本発明では、規則的な形状の高反射構造の設計を通じて、可視光及び近赤外域で非常に高い局所反射性能を有し、両面発電型太陽電池の光電変換効率に明らかなゲイン効果をもたらす可能であるだけでなく、片面発電型電池の封止材料のコストを大幅に削減し、同時に封止性能、耐熱性能、絶縁性能及び耐老化性能等においても優れた長期信頼性を有する。
本発明の目的は以下の技術案により実現される。厚さが200〜500μmであり、60〜90wt%の第1の本体樹脂、0.5〜30wt %の改質助剤、0.1〜10wt%の耐紫外線助剤、0.1〜3wt%の熱酸化老化防止剤及び0.1〜3wt%の開始剤を混合した後、60°C〜200°Cで溶融して流延製膜法によって作製される封止層と、厚さが5〜200μmであり、60〜85wt%の第2の本体樹脂、3〜30wt%の副樹脂、3〜30wt%の第1のフィラー、0〜20wt%の第2のフィラー、0.5〜10wt%の改質助剤、0.5〜20wt%の希釈剤、0〜1wt%の耐紫外線助剤、0.001〜5wt%の熱酸化老化防止剤及び0.001〜5wt%の開始剤を混合した後、封止層の表面に塗布したのち、30°C〜150°Cでの硬化によって作製される反射層とからなり、前記第1の本体樹脂は、エチレンと、プロピレン、ブテン、ヘプテン、オクテン、ノルボルネン、酢酸ビニル、アクリル酸メチル、及びメタクリル酸メチルから選ばれた一種又は二種のモノマーとを共重合して得られることを特徴とする高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート。
さらに、前記第2の本体樹脂は、ヒドロキシアクリル樹脂、分子末端に水酸基を有するポリオレフィン樹脂、ポリカーボネートジオール、ポリカプロラクトンジオール、及びポリテトラヒドロフランジオールから選ばれた1種または2種以上を任意の配合比で混合して構成される。前記副樹脂は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、フェノールエポキシ樹脂、ビスフェノールAエポキシビニルエステル樹脂、フェノールエポキシビニルエステル樹脂、アクリル型ビニルエステル樹脂、及びポリウレタン型ビニルエステル樹脂から選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成される。
さらに、前記第1のフィラーは、粒径が1μm〜40μmの範囲であるフレーク状の湿式マイカパウダー、タルク粉末、焼成カオリン、酸化亜鉛およびモンモリロナイトから選ばれた1種又は2種以上0〜40wt%と、粒径が1μm〜50μmの範囲である球状のガラスマイクロビーズ、セラミックマイクロビーズ、アルミナ、マグネシア、窒化ホウ素、及び酸化亜鉛から選ばれた一種0〜40wt%と、粒径が0.2μm〜1.0μmの範囲であるチタン白20〜100wt%とを混合して構成される。前記第2のフィラーは、粒径が5μm〜100μmの範囲であるポリメチルメタクリレート微粉、ポリアミド微粉、ポリエステル微粉、ポリスチレン微粉、ポリエチレン微粉、及びポリプロピレン微粉から選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成される。
さらに、前記改質助剤は、3−(メタクリロイルクロリド)プロピルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、N-(2-アミノエチル-3-アミノプロピル)トリメトキシシラン、及び3−(2,3−エポキシプロポキシ)プロピルメチルジエトキシシランから選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成される。
さらに、前記希釈剤は、アルキルアクリレート、エーテルアクリレート、ヒドロキシアクリレート、グリコールジアクリレート、トリヒドロキシトリアクリレート、アクリル酸グリシジル、エトキシ化ビスフェノールAアクリレート、アルキルメタクリレート、エーテルメタクリレート、ヒドロキシメタクリレート、グリコールジメタクリレート、トリヒドロキシトリメタクリレート、メタクリル酸グリシジル、及びエトキシ化ビスフェノールAメタクリレートから選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成される。
さらに、前記反射層のパターンが規則的に配列され、セル同士の間の間隙の形状に一致になるように維持される。反射層はアニロックスロールコーティング、マスクコーティング、スプレーコーティング、転写印刷などの方式から選ばれた一種でコーティングされる。
さらに、前記反射層の硬化方式は、熱硬化、放射線硬化、紫外線硬化、及びマイクロ波硬化から選ばれた1種、又は2種以上の組み合わせである。
前記高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートは、結晶シリコン型太陽電池モジュールを封止するために使用され、セル同士の間の間隙の光線反射率を増加させることによりモジュールの電力を増加させる前記高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの用途。
さらに、前記結晶シリコン型太陽電池モジュールは、表裏両面とも発電可能な太陽電池モジュールであることが好ましい。
さらに、前記高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートは、前層封止シートまたは後層封止シートとして使用可能であり、太陽電池モジュールを封止する際には、前板ガラス、前層封止シート、セル、後層封止シート、および後板透明材料を順に積層し、ラミネータに入れ、140℃〜160℃の温度で5〜18分間ラミネートする。前記後板透明材料がガラス又は透明な太陽電池バックシートである。
本発明の有益な効果は主に以下のとおりである。本発明は封止層と反射層の二種類の異なる材料の間に結合する方法と、押出流延製膜と高反射コーティング予備硬化の生産プロセスとを用いることで、セル同士の間の間隙での高い反射性とセル領域での高い透明性を両立させる封止シートを製造することができる。本発明によれば、封止シートの基材は90%以上の高い光透過率を有するポリオレフィン共重合体であるため、、太陽光が順にセル領域の前板ガラス、封止シートを低い光線損失で透過してセル表面に到達するのに有利である。そして、セル同士の間の間隙に位置する封止シートは、高反射設計を採用し、80%以上の反射率を持つため、セル同士の間の間隙の太陽光を前板ガラスの内面に効果的に反射してセルの表面に吸収されることができ、表裏両面とも発電可能な太陽電池モジュールの電力ゲインを2%以上増加させることができる。本発明による太陽電池用封止シートは、片面発電型太陽電池モジュールに適用することで、反射材コストを大幅に削減することができ、太陽光発電システム端末のKWh毎の電力コストの低減を図ることができる。また、本発明による太陽電池用封止シートは、封止性能、熱安定性、絶縁性能及び耐候性等の点でも優れた総合性能を有し、セルへ太陽電池用封止シートの保護役割を果たし、太陽電池モジュールの長期的な信頼性に保障することができる。
図1は本発明の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートが両面発電型電池モジュールを封止するために用いられる概略図である。
図2は本発明の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートがハーフカット型電池モジュールを封止するために用いられる概略図である。
図3は本発明の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートがラミネート型電池モジュールを封止するために用いられる概略図である。
図面において、Aは封止シートの高反射領域であり、Bは封止シートの高透光領域である。
以下に実施例を参照しながら本発明をさらに説明するが,本発明の範囲は実施例に限定されるものではない。反射領域形状の設計は、セル及び太陽電池モジュールの設計に応じて定めることができ、両面発電型電池、片面発電型電池、ラミネート電池、ハーフカット電池等のモジュールのいずれにも適用可能である。
なお、太陽電池用封止シートの各性能指標は、以下の方法により測定される。
1.反射率、光透過率
テスト方法は標準GB/T29848《太陽電池モジュール封止用エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)シート》における積分球付きの分光光度計方法を参照する。
試験装置:紫外可視光分光光度計。
試験条件:380nm〜1100nm。
2.体積抵抗率
テスト方法は標準GB/T29848《太陽電池モジュール封止用エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)シート》を参照する。
試料サイズ:100mm*100mm。
試験条件:テスト電圧は1000Vである。
3.架橋度
テスト方法は標準GB/T29848《太陽電池モジュール封止用エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)シート》を参照する。
試料サイズ:100mm*100mm。
試験条件:テスト電圧は1000Vである。
4.収縮率
テスト方法は標準GB/T29848《太陽電池モジュール封止用エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)シート》を参照する。
試料サイズ:100mm*100mm。
試験条件:120℃,3min。
5.ガラス/EVA剥離強度
テスト方法は標準GB/T29848《太陽電池モジュール封止用エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)シート》を参照する。
試料サイズ:300mm*10mm。
延伸速度:100mm/min。
6.定湿熱老化耐性
テスト方法は標準GB/T29848《太陽電池モジュール封止用エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)シート》を参照する。
試験条件:+85℃、相対湿度85%。
試料の試験前後の黄変度(ΔYI)を国家標準GB2409《プラスチックの黄色度の試験方法》に応じて測定する。
7.最大電力
テスト方法は標準IEC61215《地上用結晶シリコン太陽電池モジュール−設計の評定及びタイプの判定》を参照する。
サンプルサイズ:中来会社(中国語:中来公司)両面発電型太陽セル60枚のモジュール。
試験条件:AM1.5、放射照度1000W/m、+25℃、50%RH。
実施例1:
封止シートの製造過程は以下のとおりである。
まず、エチレン-酢酸ビニル共重合体(米国デュポン社)85wt%、改質助剤である3−(メタクリロイルクロリド)プロピルトリメトキシシラン(上海淳安国際貿易有限会社)10wt%、耐紫外線助剤である2-(2’-ヒドロキシ-3’-t-ブチル-5’-メチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール(済南ボンドケミカルテクノロジー有限会社(中国語:済南邦徳化工技術有限公司))2wt%、熱酸化老化防止剤である2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノール(聖和ケミカル有限会社(中国語:聖和化工有限公司))1.5wt%、および開始剤である過酸化ベンゾイル(成都格雷西亜化学技術有限会社)1.5wt%を均一に混合した後、60〜90℃で押し出した。そして、流延製膜法によって厚み450μmの封止層を作製した。
その後、予め反射領域形状を設計した塗布ライン上に、封止層の一面に、スプレー塗布法で厚み160μmの反射層を塗布した。反射層塗料の成分は、ヒドロキシアクリル樹脂(日本三井化学社)75wt%、ビスフェノールA型エポキシ樹脂E51(上海恵創貿易有限会社)5wt%、チタン白(titanium dioxide)CR-60-2(日本石原社)5wt%、改質助剤である3−(メタクリロイルクロリド)プロピルトリメトキシシラン(上海淳安国際貿易有限会社)3wt%、希釈剤であるヒドロキシエチルアクリレート(江陰沢峰化学工業有限会社(中国語:江陰沢峰化工有限公司))11.3wt%、耐紫外線助剤である2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(済南ボンドケミカルテクノロジー有限会社)0.3wt%、熱酸化老化防止剤であるトリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト(聖和ケミカル有限会社)0.3wt%、および開始剤である過酸化ベンゾイル(成都格雷西亜化学技術有限会社)0.1wt%である。原料を均一に分散させ、封止層に塗布し、60℃〜100℃で放射線硬化法によって2min硬化させて高反射ゲインタイプ封止シートS1を得た。
実施例2:
まず、エチレン-オクテン共重合体(米国ダウケミカル社)60wt%、改質助剤である3−(2,3−エポキシプロポキシ)プロピルメチルジエトキシシラン(済南郎化化学工業有限会社(中国語:済南郎化化工有限公司))10wt%及びビニルトリメトキシシラン(済南郎化化学工業有限会社)20wt%、耐紫外線助剤である2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン(上海至しん化学工業有限会社)6wt%、熱酸化老化防止剤である9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド(東莞市瓦里西化学工業有限会社(中国語:東莞市瓦里西化工有限公司))3wt%、開始剤である2,5-ジメチル-2,5-ビス(tert-ブチルパーオキシ)-ヘキサン(広州市乾晟貿易有限会社)1wt%を均一に混合した後、80〜120℃で押し出した。そして、流延製膜法によって厚み200μmの封止層を作製した。
その後、予め反射領域形状を設計した塗布ライン上に、封止層の一面に、ネットコーティング法で厚み5μmの反射層を塗布した。反射層塗料の成分は、ポリカプロラクトンジオール(日本ダイセル社)60wt%、アクリル酸型ビニルエステル樹脂(日本三菱会社)6wt%、マイカパウダー(東佳化学工業原料有限会社(中国語:東佳化工原料有限公司))4wt%、セラミックマイクロビーズ(蘇州邁昂新材料有限会社)8wt%、チタン白R902(米国デュポン社)18wt%、改質助剤である3−(2,3−エポキシプロポキシ)プロピルメチルジエトキシシラン(上海淳安国際貿易有限会社)1wt%、希釈剤であるトリヒドロキシトリアクリレート(江陰沢峰化学工業有限会社)2.8wt%、熱酸化老化防止剤である2,2’-メチレンビス-(4-メチル-6-tert-ブチルフェノール)(聖和ケミカル有限会社)0.15wt%、開始剤である2−ヒドロキシ−2−メチル−1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル] −1−プロパノン(成都格雷西亜化学技術有限会社)0.05wt%である。原料を均一に分散させ、封止層に塗布し、60℃〜100℃で紫外線硬化法によって1min硬化させて高反射ゲインタイプ封止シートS2を得た。
実施例3:
まず、エチレン-アクリル酸メチル共重合体(米国デュポンケミカル)70wt%、改質助剤であるビニルトリメトキシシラン(上海淳安国際貿易有限会社)18wt%、耐紫外線助剤である2−[4−[2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシプロピル]オキシ]−2−ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル−1,3,5−トリアジン(済南ボンドケミカルテクノロジー有限会社)8wt%、熱酸化老化防止剤である2− [4− [2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシプロピル]オキシ] −2−ヒドロキシフェニル] −4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン(聖和ケミカル有限会社)2.5wt%、開始剤であるo,o−tert−アミル−o−(2−エチルヘキシル)−モノ−パーオキシカーボネート(成都格雷西亜化学技術有限会社)1.5wt%を均一に混合した後、80〜120℃で押し出した。そして、流延製膜法によって厚み200μmの封止層を作製した。
その後、予め反射領域形状を設計した塗布ライン上に、封止層の一面に、マスク塗布法で厚み180μmの反射層を塗布した。反射層塗料の成分は、分子末端に水酸基を有するポリオレフィン樹脂(日本三菱会社)85wt%、ビスフェノールAエポキシビニルエステル樹脂(済南易盛樹脂有限会社)5wt%、ガラスマイクロビーズ(蘇州邁昂新材料有限会社)2wt%、チタン白R706(米国デュポン社)3wt%、ポリエチレン微粉末(南京嘉中化工科学技術有限会社(中国語:南京嘉中化工科技有限公司))2wt%、改質助剤であるビニルトリメトキシシラン(南京ロン・シリコン材料有限会社(中国語:南京羅恩硅材料有限公司))0.5wt%、希釈剤であるトリヒドロキシトリメタクリレート(山東森杰化学工業有限会社(中国語:山東森杰化工有限公司))2wt%、耐紫外線助剤である2-ヒドロキシ-4-n-オクチルオキシベンゾフェノン(広州振威化学工業技術有限会社(中国語:広州振威化工科技有限公司))0.38wt%、熱酸化老化防止剤である4,4’-p-イソプロピルジフェニルC12-15アルコールホスファイト(済南東潤精化技術有限会社(中国語:済南東潤精化科技有限公司))0.119wt%、開始剤であるアゾビスイソブチロニトリル(済南盈キン化学工業会社0.001wt%である。原料を均一に分散させ、封止層に塗布し、100℃〜150℃でマイクロ波硬化法によって1.5min硬化させて高反射ゲインタイプ封止シートS3を得た。
実施例4:
まず、エチレン-プロピレン共重合体(米国ダウケミカル社)65wt%、改質助剤であるビニルトリス(β-メトキシエトキシ)ケイ素(南京ロン・シリコン材料有限会社)20wt%、耐紫外線助剤であるビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケート/モノ(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケートコンパウンド(済南郎化化学工業有限会社)10wt%、熱酸化老化防止剤であるβ-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸n-オクタデカノールエステル(杭州儲源化学工業有限会社(中国語:杭州儲源化工有限公司))2.5wt%、開始剤である2,5-ジメチル-2,5-ビス(ベンゾイルペルオキシ)-ヘキサン(ドイツBASF社)2.5wt%を均一に混合した後、150〜200℃で押し出した。そして、流延製膜法によって厚み500μmの封止層を作製した。
その後、予め反射領域形状を設計した塗布ライン上に、封止層の一面に、転写印刷方式を用いて厚み200μmの反射層を塗布した。反射層塗料の成分は、ポリテトラヒドロフランジオール(日本三井化学社)70wt%、ポリウレタン系ビニルエステル樹脂(上海風標化学技術有限会社(中国語:上海風標化学科技有限公司))3wt%、チタン白CR-60-2(日本石原社)3wt%、ポリスチレン微粉末(上海広韻実業有限会社)20wt%、改質助剤であるビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン(南京ロン・シリコン材料有限会社)1wt%、希釈剤であるエトキシ化ビスフェノールAメタクリレート(ドイツエボニック株式会社)2.5wt%、耐紫外線助剤である2-[4-[2-ヒドロキシ-3-ドデシルオキシプロピル]オキシ]-2-ヒドロキシフェニル]-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン(台湾永光化学会社)0.2wt%、熱酸化老化防止剤であるペンタエリスリトールβ−ドデシルチオプロピオネート(聖和ケミカル有限会社)0.299wt%、開始剤であるo,o−tert−ブチル−o−イソプロピル−モノ−パーオキシカーボネート(成都格雷西亜化学技術有限会社)0.001wt%である。原料を均一に分散させ、封止層に塗布し、130℃〜150℃で熱硬化法によって5min硬化させて高反射ゲインタイプ封止シートS4を得た。
実施例5:
まず、エチレン-ノルボルネン共重合体(米国ダウケミカル社)90wt%、改質助剤である3−(2,3−エポキシプロポキシ)プロピルメチルジエトキシシラン(杭州の江シリコーン化学工業有限会社(中国語:杭州之江有机硅化工有限公司))6wt%、耐紫外線助剤であるポリコハク酸(4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジルエタノール)エステル(台湾永光化学会社)2.5wt%、熱酸化老化防止剤であるトリエチレングリコールエーテル−ジ(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート(ドイツBASF社)1wt%、開始剤である2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニルホスフィンオキシド(ドイツBASF社)0.5wt%を均一に混合した後に、120℃〜160℃で押出した。そして、流延製膜法によって厚み450μmの封止層を作製した。
その後、予め反射領域形状を設計した塗布ライン上に、封止層の一面に、スプレー塗布法で厚み180μmの反射層を塗布した。反射層塗料の成分は、ポリカーボネートジオール(日本宇部会社)60wt%、ポリカーボネートジオール(華凱樹脂有限会社)3wt%、チタン白R960(米国デュポン社)10wt%、ポリプロピレン微粉末(杭州万能達技術有限会社(中国語:杭州万能達科技有限公司))2wt%、改質助剤であるN−(2−アミノエチル−3−アミノプロピル)トリメトキシシラン(南京利東化学工業有限会社(中国語:南京利東化工有限公司))10wt%、希釈剤であるメタクリル酸グリシジル(上海貝化化学工業有限会社(中国語:上海貝合化工有限公司))10wt%、耐紫外線助剤である2−(2’−ヒドロキシ−5’−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール(杭州ジェシカ化学工業有限会社)1wt%、熱酸化老化防止剤である1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン(杭州ジェシカ化学工業有限会社)2.0wt%、開始剤である2−ヒドロキシ−2−メチル−1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−1−プロパノン(ドイツBASF社)2.0wt%である。原料を均一に分散し、封止層に塗布し、100℃〜130℃で熱硬化法による硬化2min、60℃〜100℃で紫外線硬化法による硬化1minを順次経て、高反射ゲインタイプ封止シートS5を作製した。
比較例1:
市販品の厚み450μmの透明な太陽電池用封止材F406Sを購入した。
実施例1、2、3、4、5で得られた太陽電池用封止シートおよび比較例1の材料について性能検出を行った。結果を表1に示す。
Figure 0006975262
表におけるデータから明らかなように、本発明の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートは、封止領域の高い透光性と反射領域の高い反射性能とを両立し、両面発電型太陽電池モジュールの電力に顕著なゲインを与えている。また、封止性能、耐熱性能、及び耐候性にも優れた信頼性を有し、両面発電型太陽電池用封止シート材の要求を完全に満たすことができる。本発明は材料コストが低く,製造プロセスが簡単で性能が安定し,両面発電型電池及び片面発電型電池の結晶シリコン太陽電池モジュールの発電効率を大幅に向上させるだけでなく,太陽電池モジュールの副材料コストの低減及びKWh毎の電力コストの低減に重要の技術的な支持を提供する。

Claims (10)

  1. 封止層と反射層とからなる高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法であって、
    60〜90wt%の第1の本体樹脂、0.5〜30wt%の改質助剤、0.1〜10wt%の耐紫外線助剤、0.1〜3wt%の熱酸化老化防止剤及び0.1〜3wt%の開始剤を混合した後、60°C〜200°Cで溶融して流延製膜法によって前記封止層を作製し、
    60〜85wt%の第2の本体樹脂、3〜30wt%の副樹脂、3〜30wt%の第1のフィラー、0〜20wt%の第2のフィラー、0.5〜10wt%の改質助剤、0.5〜20wt%の希釈剤、0〜1wt%の耐紫外線助剤、0.001〜5wt%の熱酸化老化防止剤及び0.001〜5wt%の開始剤を混合した後、前記封止層の表面に塗布したのち、30°C〜150°Cでの硬化によって前記反射層を作製することを含むことを特徴とする高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  2. 前記第1の本体樹脂は、エチレンと、プロピレン、ブテン、ヘプテン、オクテン、ノルボルネン、酢酸ビニル、アクリル酸メチル、及びメタクリル酸メチルから選ばれた一種又は二種のモノマーとを共重合して得られることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  3. 前記第2の本体樹脂は、ヒドロキシアクリル樹脂、分子末端に水酸基を有するポリオレフィン樹脂、ポリカーボネートジオール、ポリカプロラクトンジオール、及びポリテトラヒドロフランジオールから選ばれた1種または2種以上を任意の配合比で混合して構成され、
    前記副樹脂は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、フェノールエポキシ樹脂、ビスフェノールAエポキシビニルエステル樹脂、フェノールエポキシビニルエステル樹脂、アクリル型ビニルエステル樹脂、及びポリウレタン型ビニルエステル樹脂から選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成されることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  4. 前記第1のフィラーは、粒径が1μm〜40μmの範囲であるフレーク状の湿式マイカパウダー、タルク粉末、焼成カオリン、酸化亜鉛およびモンモリロナイトから選ばれた1種又は2種以上0〜40wt%と、粒径が1μm〜50μmの範囲である球状のガラスマイクロビーズ、セラミックマイクロビーズ、アルミナ、マグネシア、窒化ホウ素、及び酸化亜鉛から選ばれた一種0〜40wt%と、粒径が0.2μm〜1.0μmの範囲であるチタン白20〜100wt%とを混合して構成され、
    前記第2のフィラーは、粒径が5μm〜100μmの範囲であるポリメチルメタクリレート微粉、ポリアミド微粉、ポリエステル微粉、ポリスチレン微粉、ポリエチレン微粉、及びポリプロピレン微粉から選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成されることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  5. 前記改質助剤は、3−(メタクリロイルクロリド)プロピルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリス(β-メトキシエトキシ)シラン、N-(2-アミノエチル-3-アミノプロピル)トリメトキシシラン、及び、3-(2,3-エポキシプロポキシ)プロピルメチルジエトキシシランから選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成されることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  6. 前記希釈剤は、アルキルアクリレート、エーテルアクリレート、ヒドロキシアクリレート、グリコールジアクリレート、トリヒドロキシトリアクリレート、アクリル酸グリシジル、エトキシ化ビスフェノールAアクリレート、アルキルメタクリレート、エーテルメタクリレート、ヒドロキシメタクリレート、グリコールジメタクリレート、トリヒドロキシトリメタクリレート、メタクリル酸グリシジル、及びエトキシ化ビスフェノールAメタクリレートから選ばれた1種又は2種以上を任意の配合比で混合して構成されることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  7. 前記反射層のパターンは、規則的に配列され、セル同士の間の間隙の形状に一致になるように維持され、反射層はアニロックスロール(anilox roll)コーティング、マスクコーティング、スプレーコーティング、及び転写印刷の方式の一種でコーティングされることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  8. 前記反射層の硬化方式は、熱硬化、放射線硬化、紫外線硬化、及びマイクロ波硬化から選ばれた1種、又は2種以上の組み合わせであることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  9. 前記高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートは、前層封止シートまたは後層封止シートとして使用可能であり、太陽電池モジュールを封止する際には、前板ガラス、前層封止シート、セル、後層封止シート、および後板透明材料を順に積層し、ラミネータに入れ、140℃〜160℃の温度で5〜18分間ラミネートし、
    前記後板透明材料は、ガラス又は透明な太陽電池バックシートであることを特徴とする請求項に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法。
  10. 前記高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートは、結晶シリコン型太陽電池モジュールを封止すると同時にセル同士の間の間隙の光線反射率を増加させることによりモジュール電力を増加させるためのものであることを特徴とする請求項1に記載の高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シートの製造方法
JP2019569529A 2017-03-03 2017-12-04 高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート及び用途 Active JP6975262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710124638.X 2017-03-03
CN201710124638.XA CN106960888B (zh) 2017-03-03 2017-03-03 一种高反射增益型光伏封装胶膜及用途
PCT/CN2017/114440 WO2018157640A1 (zh) 2017-03-03 2017-12-04 一种高反射增益型光伏封装胶膜及用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020509612A JP2020509612A (ja) 2020-03-26
JP6975262B2 true JP6975262B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=59470077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569529A Active JP6975262B2 (ja) 2017-03-03 2017-12-04 高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート及び用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200028011A1 (ja)
EP (1) EP3591719A4 (ja)
JP (1) JP6975262B2 (ja)
CN (1) CN106960888B (ja)
WO (1) WO2018157640A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106960888B (zh) * 2017-03-03 2018-10-16 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种高反射增益型光伏封装胶膜及用途
CN110016170B (zh) * 2018-01-10 2020-12-01 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种低水汽透过率聚烯烃弹性体胶膜及制备方法
WO2019201418A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Method of manufacturing a photovotaic module
CN110776842A (zh) * 2018-07-12 2020-02-11 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种局部高反光的封装胶膜及用途
CN109536072A (zh) * 2018-12-05 2019-03-29 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种网格状高反射双层复合结构光伏封装胶膜及其应用
CN109830560B (zh) * 2019-01-10 2021-07-16 晶澳(扬州)太阳能科技有限公司 一种太阳能电池组件的背板
CN109897366A (zh) * 2019-03-11 2019-06-18 江苏惠沣环保科技有限公司 一种用在内衣上代替松紧带的高弹性胶膜及其加工方法
CN110041856A (zh) * 2019-04-22 2019-07-23 天津理工大学 一种用于钙钛矿的封装胶及应用方法
CN110903700B (zh) * 2019-11-21 2021-12-21 苏州福斯特光伏材料有限公司 光伏级油墨组合物及喷墨打印制程的图案化透明封装背板
CN111081802B (zh) * 2020-01-13 2021-06-01 珠海格力电器股份有限公司 预交联光伏组件的制造工艺及光伏组件
CN111490121A (zh) * 2020-03-31 2020-08-04 常州汉韦聚合物有限公司 一种局部漫反射封装材料及其应用
CN111718661B (zh) * 2020-06-09 2022-06-07 苏州福斯特光伏材料有限公司 网格化封装胶膜及其制备方法
CN112242454B (zh) * 2020-10-14 2024-05-28 晶科能源(海宁)有限公司 封装材料和光伏组件
CN112750920B (zh) * 2020-12-31 2023-04-07 杭州唐能能源科技有限公司 一种太阳能电池板的制作工艺
CN113061397B (zh) * 2021-05-11 2022-05-31 福斯特(嘉兴)新材料有限公司 封装胶膜及光伏组件
CN113308206B (zh) * 2021-06-11 2022-10-18 江苏鹿山新材料有限公司 高反射黑色胶膜及其制备方法和应用
CN113881131A (zh) * 2021-11-10 2022-01-04 常州斯威克光伏新材料有限公司 一种玻璃微珠填充的光伏组件封装胶膜及其制备方法
CN113980588B (zh) * 2021-12-24 2022-04-15 杭州福斯特应用材料股份有限公司 封装胶膜及光伏组件
CN114231210A (zh) * 2021-12-31 2022-03-25 常州百佳年代薄膜科技股份有限公司 光伏组件用高增益网格胶膜、复合eva树脂及其生产工艺
CN114921197B (zh) * 2022-05-05 2023-09-05 陕西化工研究院有限公司 一种高透明光伏胶膜用eva复合材料及其制备方法
CN114854316A (zh) * 2022-06-06 2022-08-05 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种封装胶膜及其应用
CN117334755B (zh) * 2023-11-29 2024-03-19 宁波长阳科技股份有限公司 一种用于光伏组件的高耐老化性间隙膜及其制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3738129B2 (ja) * 1998-04-14 2006-01-25 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
JP2000183381A (ja) * 1998-12-17 2000-06-30 Bridgestone Corp 太陽電池用封止膜及び太陽電池
JP2006073707A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2007335853A (ja) * 2006-05-18 2007-12-27 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用充填材およびこれを用いた太陽電池モジュール
US20090178704A1 (en) * 2007-02-06 2009-07-16 Kalejs Juris P Solar electric module with redirection of incident light
TWI430462B (zh) * 2008-12-12 2014-03-11 Ind Tech Res Inst 封裝材料、矽晶太陽光電模組及薄膜太陽光電模組
CN101768304B (zh) * 2008-12-29 2014-07-02 财团法人工业技术研究院 封装材料、硅晶太阳光电模块及薄膜太阳光电模块
JP5683073B2 (ja) * 2009-01-20 2015-03-11 三菱化学株式会社 太陽電池封止材用エポキシ樹脂組成物及び太陽電池
JP2012192347A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Fujifilm Corp 樹脂フィルムの製造方法及びその製法で得られる樹脂フィルム、太陽電池保護シート並びに太陽電池モジュール
KR20130095537A (ko) * 2012-02-20 2013-08-28 에스케이씨 주식회사 고점도 백색 eva 수지층을 포함하는 태양전지 모듈
CN102800730A (zh) * 2012-07-09 2012-11-28 友达光电股份有限公司 光伏装置
JP6010758B2 (ja) * 2012-11-14 2016-10-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
WO2014175398A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 京セラ株式会社 太陽電池モジュール
JP6364714B2 (ja) * 2013-07-09 2018-08-01 大日本印刷株式会社 太陽電池用封止材及び太陽電池モジュール
CN203639397U (zh) * 2013-10-22 2014-06-11 杭州福斯特光伏材料股份有限公司 一种双层结构光伏组件封装胶膜
CN103762260A (zh) * 2014-01-28 2014-04-30 常州安迪新材料有限公司 太阳能电池组件用封装胶膜
CN204118090U (zh) * 2014-07-04 2015-01-21 张佳茜 一种太阳能电池组件
CN104497899B (zh) 2014-12-12 2016-08-17 杭州福斯特光伏材料股份有限公司 一种高反射率光伏组件封装胶膜及其应用
CN104485379B (zh) * 2014-12-25 2017-03-22 乐凯胶片股份有限公司 太阳能电池背板
JP2016152321A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 東レ株式会社 封止材シート及びそれを用いて得られる太陽電池モジュール
CN105609575B (zh) * 2015-12-31 2017-12-15 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种高反射光伏组件背板材料
CN106206795B (zh) * 2016-06-30 2017-09-29 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种用于大系统光伏组件的高阻水易清洁背板材料
CN106960888B (zh) * 2017-03-03 2018-10-16 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种高反射增益型光伏封装胶膜及用途

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018157640A1 (zh) 2018-09-07
JP2020509612A (ja) 2020-03-26
EP3591719A1 (en) 2020-01-08
CN106960888B (zh) 2018-10-16
CN106960888A (zh) 2017-07-18
US20200028011A1 (en) 2020-01-23
EP3591719A4 (en) 2020-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6975262B2 (ja) 高反射ゲインタイプ太陽電池用封止シート及び用途
US20180019354A1 (en) Photovoltaic cell module
CN107759983B (zh) 一种图案化透明背板材料
KR101133061B1 (ko) 광전지용 시트
JP6034756B2 (ja) 太陽電池封止用シートセットおよびそれを用いた太陽電池モジュール
CN110776842A (zh) 一种局部高反光的封装胶膜及用途
EP4019601A1 (en) Adhesive film, anti-pid encapsulation adhesive film, composition forming adhesive film, and photovoltaic module and laminated glass
CN108963024B (zh) 一种高反射率的一体化光伏封装材料及应用
CN106024946A (zh) 一种图案化功率增益型太阳能背板材料
KR20120024882A (ko) 태양 전지용 밀봉막 및 이것을 사용한 태양 전지
WO2023115943A1 (zh) 封装胶膜及光伏组件
CN106079773A (zh) 一种功率增益型太阳能背板材料
CN103890967A (zh) 太阳能电池用密封膜和使用其的太阳能电池
KR101064584B1 (ko) 광전지용 시트
CN217781043U (zh) 一种封装胶膜及光伏组件
JP2011077089A (ja) 太陽電池用裏面側封止材及び太陽電池モジュール
CN104744793A (zh) 太阳能电池密封材料用树脂组合物、太阳能电池密封材料以及太阳能电池模块
JP2015135884A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2014139993A (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物
KR20130067389A (ko) 발전효율이 향상된 태양전지용 봉지재 시트 및 그 제조방법
CN105140323A (zh) 高效硅太阳能组件
CN106833403B (zh) 一种高粘结聚合物薄膜及用途
JP5351630B2 (ja) 太陽電池用封止膜、及びこれを用いた太陽電池
JP5604335B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
CN219959012U (zh) 一种高透光率网格透明背板结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6975262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150