JP6974342B2 - 光硬化性電子不足オレフィン含有組成物 - Google Patents

光硬化性電子不足オレフィン含有組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6974342B2
JP6974342B2 JP2018546027A JP2018546027A JP6974342B2 JP 6974342 B2 JP6974342 B2 JP 6974342B2 JP 2018546027 A JP2018546027 A JP 2018546027A JP 2018546027 A JP2018546027 A JP 2018546027A JP 6974342 B2 JP6974342 B2 JP 6974342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cyanoacrylate
composition
carbon atoms
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018546027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512567A (ja
Inventor
ジョン ジー. ウッズ、
マリー パリアーディ、
ジョエル ディー. シャール、
アンソニー エフ. ジャコビン、
Original Assignee
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2019512567A publication Critical patent/JP2019512567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6974342B2 publication Critical patent/JP6974342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F22/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof
    • C08F22/30Nitriles
    • C08F22/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F22/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof
    • C08F22/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/42Nitriles
    • C08F220/44Acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/12Esters of phenols or saturated alcohols
    • C08F222/14Esters having no free carboxylic acid groups, e.g. dialkyl maleates or fumarates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/322Alpha-cyano-acrylic acid ethyl ester, e.g. ethyl-2-cyanoacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/323Alpha-cyano-acrylic acid propyl ester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/324Alpha-cyano-acrylic acid butyl ester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

背景
分野
本発明は、光硬化性電子不足オレフィン(electron deficient olefin)含有組成物、例えば、特定の2−シアノアクリレート、2−シアノペンタジエノエート、メチリデンマロネート、及びシアン化ビニリデン、並びに光潜在性塩基(photolatent base)を含有するものに関する。電磁スペクトルの放射線にばく露されると、組成物は、遅延硬化特性を示す。
関連技術の簡単な説明
シアノアクリレート接着剤は、その速い接着性及び広範な基材を接合する能力で知られている。これらは、「スーパーグルー(super glue)」型の接着剤として市販されている。これらは、単一成分系接着剤であり、少量のみで足りるため非常に経済的であり、かつ一般に硬化を達成するためになんら装置を必要としないため、汎用接着剤として有用である。
シアノアクリレートは、一般に、透明な硬質ガラス状樹脂へと硬化する迅速硬化性(quick−setting)材料であり、シーラント、コーティング、特に様々な基材を接合するための接着剤として有用である[例えば、Handbook of Adhesives,27,463−77,I.Skeist,ed.,Van Nostrand Reinhold,New York,3rd ed.(1990)のH.V.Coover,D.W.Dreifus,及びJ.T.O’Connor,“Cyanoacrylate Adhesives”を参照されたい]。
通常、表面求核性を有する基材材料と接触すると、シアノアクリレート含有組成物は自発的に重合して硬化した材料を形成する。硬化した材料は、金属、プラスチック、エラストマー、布地、木材、セラミック等の材料に対する優れた接着特性を示す。したがって、シアノアクリレート含有組成物は、多目的型の一成分系の周囲温度硬化接着剤とみなされる。
Henkel Corporationからは一連の米国特許が出ており、それらの焦点は、(a)式HC−C(CN)−COOR(式中、Rは、C1−15アルキル、アルコキシアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アラルキル、アリール、アリル、及びハロアルキル基から選択される)の2−シアノアクリレートモノマー、(b)メタロセン成分、及び(c)光開始剤成分を含む光硬化性組成物に当てられている。米国特許第5,922,783号(Wojciak)、第6,433,036号(Wojciak)、第6,726,795号(Wojciak)、及び第6,906,112号(Wojciak)を参照されたい。また米国特許第6,503,959号(Mikuni)も参照されたい。
一部の例では、組成物は、電磁スペクトルの可視範囲の放射線によって活性化されており、光開始剤は、dl−カンファーキノン、ビス(η5−2,4−シクロペンタジエン−1−イル)−ビス[2,6−ジフルオロ−3−(1H−ピロール−1−イル)フェニル]チタン、ビス(2,6−ジメトキシベンゾイル−2,4,4−トリメチルペンチル)ホスフィンオキシド、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、及びそれらの組み合わせから選択されている。
他の例では、組成物は、電磁スペクトルのUV範囲の放射線によって活性化されている。場合によっては、組成物は、電磁スペクトルのUV及び可視範囲の放射線によって活性化されている。
変形例では、(a)2−シアノアクリレート成分、(b)光開始(photoinitiated)ラジカル発生成分、及び(c)光開始ラジカル発生成分以外の光開始剤成分を含む光硬化性組成物が提供される。この変形例では、光開始剤成分は、以下の構造によって具体化される:
Figure 0006974342
(式中、Ar、Ar、及びArの各々は、置換されているか又はされていないアリール基であり、そしてXは、アニオンである)。米国特許第6,734,221号(Misiak)を参照されたい。
別の変形例では、(a)2−シアノアクリレート成分、(b)メタロセン成分、(c)光開始剤成分、及び(d)発光色素を含む組成物が提供される。米国特許第7,064,155号(Wojciak)を参照されたい。
さらに別の変形例では、(a)2−シアノアクリレート成分、(b)メタロセン成分、及び(c)水素引き抜き型光開始剤と水素供与体との組合せを含む光開始剤成分を含む貯蔵安定性光硬化性組成物が提供される。米国特許第6,867,241(Wojciak)を参照されたい。
レドックス(RedOx)硬化性組成物には、硬化開始の遅延、及びオープンタイムの延長がもたらされている。実際、Henkel Corporationは、光分解誘導型レドックス硬化性組成物を報告する際にかかる技術を導入しており、ここで該組成物は、(a)ビニルエーテル、アルケニルエーテル、(メタ)アクリレート、及びそれらの組み合わせから選択されるレドックス硬化性成分;(b)メタロセン含有光開始剤;(c)ペルオキシド;並びに(d)酸性活性化剤成分を含む。米国特許第9,080,084号(Konarski)を参照されたい。
光硬化型シアノアクリレートに対する複数のアプローチが提案されており、Henkel Corporationの一部のものは商業的に成功しているが、現在まで、遅延型の硬化開始のものはないと思われる。
技術状況とは異なり、本発明は、光硬化性電子不足オレフィン含有組成物、例えば、特定の2−シアノアクリレート、2−シアノペンタジエノエート、メチリデンマロネート、及びシアン化ビニリデン、並びに光潜在性塩基を含有するものを提供する。電磁スペクトルの放射線にばく露されると、組成物は、遅延硬化特性を示す。
本発明はまた、フリーラジカル安定剤及びアニオン性安定剤のうちの少なくとも1つを含む安定剤パッケージ;並びに、任意選択で、硬化促進剤、増粘剤、チキソトロープ剤、強靭化剤、耐熱性付与剤、又は可塑剤から選択される1又は複数の添加剤と共に、組成物を提供する。
本発明の組成物は、既知の光硬化性シアノアクリレート組成物に優る利益をもたらし、とりわけ以下のものが挙げられる:暗所で保存した場合、反応性をほとんど又は全く喪失しない、周囲温度での長期間にわたる貯蔵寿命安定性;不透明の(又は僅かに光透過性の)材料からできている部品を組み立てる能力であって、ここで、制御された線量によって、非UV光透過性基材の組み立てを可能にする光活性化のメカニズムがもたらされる;広範な材料から構成された基材を接合できるという点での表面不感受性;オープンタイムを長くも短くも調整することができる良好な遅延硬化特性;並びに、大きな深度(又はギャップ)にわたり、かつ基材の種類にかかわらない硬化の改善が、本発明の組成物によって達成され得る。
従来の光硬化性シアノアクリレート技術は、これらの特徴をもたらすのに苦心しており、そのため、通常、その用途は、透過性の被着体の組み立て;小さなボンドラインギャップ;並びに、従来のシアノアクリレートの塗布前又は塗布後の二段階活性化剤(又はプライマー)の塗布(これは、該シアノアクリレートが、中性(例えば、ポリオレフィンで構成された基材)又は酸性(例えば、フェノール類)の表面では硬化しないためである)に限定されている。
詳細な説明
上記のように、本発明は、光硬化性電子不足オレフィン含有組成物、例えば、特定の2−シアノアクリレート、2−シアノペンタジエノエート、メチリデンマロネート、及びシアン化ビニリデン、並びに光潜在性塩基を含むものを提供する。電磁スペクトルの放射線にばく露されると、組成物は、遅延硬化特性を示す。
シアノアクリレートは、単官能性2−シアノアクリレート、二官能性シアノアクリレート、及び多官能性2−シアノアクリレートのうちの1又は複数から選択され得る。
より具体的には、シアノアクリレートは、以下の構造に含まれるものの1つであってよい:
Figure 0006974342
(これに関して、式中、Rは、C1−16アルキル、C2−16アルコキシアルキル、C3−16シクロアルキル、C2−16アルケニル(アリルなど)、C2−16アルキニル、C5−16アリール、C7−16アリールアルキル、又はC1−16ハロアルキル基から選択される)
この構造を有するシアノアクリレートは、メチルシアノアクリレート、エチル−2−シアノアクリレート、プロピルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、オクチルシアノアクリレート、アリルシアノアクリレート、β−メトキシエチルシアノアクリレート、及びそれらの組み合わせから選択される。
メチリデンマロネートは、以下の構造に含まれるものの1つである:
Figure 0006974342
(これに関して、式中、R及びRは、それぞれ独立して、C1−16アルキル、アルコキシアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アラルキル、アリール、アリル、又はハロアルキル基から選択される)
光潜在性塩基は、以下の構造に含まれる:
Figure 0006974342
(式中、Xは、水素、アルキル、ヒドロキシル、チオール、又はヘテロアルキルのうちのいずれかであり、Yは、アルキレン結合であり、Raは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基若しくは2〜4個の炭素原子を有するアルケニル基であり、Rbは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基若しくは2〜4個の炭素原子を有するアルケニル基であり、Rcは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基若しくは2〜4個の炭素原子を有するアルケニル基であるか、又はRbとRcは、一緒になって、1又は複数のヘテロ原子によって中断されていてもよい3〜7個の環原子の環状環構造を形成し、そしてnは0又は1である)
様々な化合物候補がこの構造に含まれ、2−(2−ニトロフェニル)プロピルクロロホルメートと第二級アミンとの反応、又は2−(2−ニトロフェニル)プロパノール(又は、より一般的には、α−メチル−2−ニトロベンジルアルコール)とジアルキルカルバミルハライドとの反応から製造されるカルバメートが挙げられる。例えば、ピペリジン、モルホリンジイソプロピルアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジエタノールアミン、又はジメチルアミンのオルト−ニトロフェニルプロポキシカルボニル又はα−メチル−オルト−ニトロベンジルオキシカルボニルである。
より具体的には、特に望ましいものは、[(α−メチル−2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]モルホリン(「NBM」)、[(2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]ジメチルアミン(「NBDMA」)、及び2−(2−ニトロフェニル)プロポキシカルボニルピペリジンである。
好適な安定剤としては、1又は複数のフリーラジカル安定剤及び酸性安定剤を含み得る安定剤パッケージが挙げられる。
例えば、フリーラジカル安定剤としては、ヒドロキノン、ピロカテコール、レゾルシノール、若しくはそれらの誘導体、例えば、ヒドロキノンモノエチルエーテル、又はフェノール、例えば、ジ−t−ブチルフェノール、若しくは2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、2,2’−メチレン−ビス−(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、ビスフェノールA、ジヒドロキシジフェニルメタン、及びスチレン化フェノールが挙げられる。
例えば、酸性安定剤としては、硫酸、塩酸、スルホン酸、例えば、メタン、エタン、又はより高級のスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、リン酸又はポリリン酸、強酸のシリルエステル、例えば、トリアルキルクロロシラン、ジアルキルジクロロシラン、アルキルトリクロロシラン、テトラクロロシラン、トリアルキルシリルスルホン酸、トリアルキルシリル−p−トルエンスルホネート、ビス−トリアルキルシリルサルフェート、及びトリアルキルシリル硫酸エステルが挙げられる。
本発明のプロセスにより調製された電子不足オレフィンを安定化させるのに使用されるいずれの安定剤の量も、当業者によく知られており、また、選択された電子不足オレフィンから製造される得られる組成物の特性に応じて変化させてもよい。
本発明の組成物は、硬化促進剤、増粘剤、チキソトロープ剤、強靭化剤、耐熱性付与剤、又は可塑剤から選択される1又は複数の添加剤を含んでもよい。
本発明の電子不足オレフィンと共に含まれて本発明の組成物を形成し得る硬化促進剤としては、カリックスアレーン及びオキサカリックスアレーン、シラクラウン、クラウンエーテル、シクロデキストリン、ポリ(エチレングリコール)ジ(メタ)アクリレート、エトキシル化ヒドロキシ化合物、並びにそれらの組み合わせが挙げられる。
カリックスアレーン及びオキサカリックスアレーンのうち、多くが知られており、特許文献に報告されている。例えば、米国特許第4,556,700号、第4,622,414号、第4,636,539号、第4,695,615号、第4,718,966号、及び第4,855,461号(これらの各々の開示は参照により本明細書に明示的に組み込まれる)を参照されたい。
例えば、カリックスアレーンに関しては、以下の構造に含まれるものが本明細書において有用である:
Figure 0006974342
(これに関して、式中、Rは、アルキル、アルコキシ、置換アルキル、又は置換アルコキシであり;Rは、H又はアルキルであり;そしてnは、4、6、又は8である)
1つの特に望ましいカリックスアレーンはテトラブチルテトラ[2−エトキシ−2−オキソエトキシ]カリックス−4−アレーンである。
多数のクラウンエーテルが知られている。例えば、本明細書において使用され得るものの例としては、15−クラウン−5、18−クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウン−6、ベンゾ−15−クラウン−5−ジベンゾ−24−クラウン−8、ジベンゾ−30−クラウン−10、トリベンゾ−18−クラウン−6、asym−ジベンゾ−22−クラウン−6、ジベンゾ−14−クラウン−4、ジシクロヘキシル−18−クラウン−6、ジシクロヘキシル−24−クラウン−8、シクロヘキシル−12−クラウン−4、1,2−デカリル−15−クラウン−5、1,2−ナフト−15−クラウン−5、3,4,5−ナフチル−16−クラウン−5、1,2−メチル−ベンゾ−18−クラウン−6、1,2−メチルベンゾ−5、6−メチルベンゾ−18−クラウン−6、1,2−t−ブチル−18−クラウン−6、1,2−ビニルベンゾ−15−クラウン−5、1,2−ビニルベンゾ−18−クラウン−6、1,2−t−ブチル−シクロヘキシル−18−クラウン−6、asym−ジベンゾ−22−クラウン−6、及び1,2−ベンゾ−1,4−ベンゾ−5−酸素−20−クラウン−7が挙げられる。米国特許第4,837,260号(Sato)(その開示は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる)を参照されたい。
シラクラウンも、その多くのものが知られており、文献に報告されている。例えば、典型的なシラクラウンは、以下の構造に表され得る:
Figure 0006974342
(これに関して、式中、R及びRは、それ自体はシアノアクリレートモノマーの重合を引き起こさない有機基であり、Rは、H又はCHであり、そしてnは、1〜4の整数である)。好適なR基及びR基の例は、R基、メトキシ基などのアルコキシ基、及びフェノキシなどのアリールオキシ基である。R基及びR基は、ハロゲン又は他の置換基を含んでいてもよく、その例はトリフルオロプロピルである。しかしながら、アミノ、置換アミノ、及びアルキルアミノなどの塩基性基は、R基及びR基として適していない。
本発明の組成物に有用なシラクラウン化合物の特定の例としては:
Figure 0006974342
ジメチルシラ−11−クラウン−4;
Figure 0006974342
ジメチルシラ−14−クラウン−5;
Figure 0006974342
及びジメチルシラ−17−クラウン−6が挙げられる。例えば、米国特許第4,906,317号(Liu)(その開示は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる)を参照されたい。
多くのシクロデキストリンが本発明に関して使用され得る。例えば、少なくとも部分的にシアノアクリレートに可溶性であるα−、β−、又はγ−シクロデキストリンのヒドロキシル基誘導体として、米国特許第5,312,864号(Wenz)(その開示は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる)に記載及び特許請求されているものは、第1の促進剤成分として本明細書において使用するのに適切な選択肢であろう。
例えば、本明細書における使用に好適なポリ(エチレングリコール)ジ(メタ)アクリレートとしては、以下の構造に含まれるものが挙げられる:
Figure 0006974342
(式中、nは3より大きく、例えば3〜12の範囲内であり、nは9であることが特に望ましい)。より具体的な例としては、PEG200DMA(式中、nは約4)、PEG400DMA(式中、nは約9)、PEG600DMA(式中、nは約14)、及びPEG800DMA(式中、nは約19)が挙げられ、ここで、数字(例えば、400)は、2つのメタクリレート基を除いた、該分子のグリコール部分の平均分子量を表し、グラム/モル(すなわち、400g/モル)として表される。特に望ましいPEG DMAはPEG400DMAである。
またエトキシル化ヒドロキシ化合物(又は、用いられ得るエトキシル化脂肪アルコール)のうち、以下の構造に含まれるものから適切なものを選択してもよい:
Figure 0006974342
(式中、Cは、直鎖又は分枝のアルキル又はアルケニル鎖であり得、mは、1〜30、例えば5〜20の整数であり、nは、2〜30、例えば5〜15の整数であり、そしてRは、これに関して、H、又はアルキル、例えばC1−6アルキルであり得る)
使用される場合、硬化促進剤は組成物中に約0.01重量%〜約10重量%の範囲内の量で含まれるべきであり、約0.1重量%〜約0.5重量%の範囲が望ましく、全組成物の約0.4重量%が特に望ましい。
改善された耐衝撃性、濃度(例えば、ポリメチルメタクリレート)、チキソトロピー(例えば、ヒュームドシリカ)、色、及び向上した熱劣化耐性などのさらなる物理的特性を付与するために、他の添加剤を本発明の電子不足オレフィンと共に含めて、本発明の組成物を形成してもよい[例えば、マレイミド化合物、例えばN,N’−メタ−フェニレンビスマレイミド(米国特許第3,988,299号(Malofsky)参照)、芳香環上の少なくとも3つの置換基(そのうちの2個以上は電子求引基である)を特徴とする特定のモノ、ポリ、若しくはヘテロ芳香族化合物(米国特許第5,288,794号(Attarwala)参照)、特定のキノイド化合物(米国特許第5,306,752号(Attarwala))、特定の硫黄含有化合物、例えば無水亜硫酸塩、スルホキシド、亜硫酸塩、スルホネート、メタンスルホネート、若しくはp−トルエンスルホネート(米国特許第5,328,944号(Attarwala)参照)、又は特定の硫黄含有化合物、例えば、スルフィネート、環状スルフィネート 少なくともニトロ程度に強い電子吸引性を有する少なくとも1つの強電子求引基で置換されたナフトスルトン化合物(米国特許第5,424,343号(Attarwala)参照)、及びアルキル化剤、例えばポリビニルベンジルクロライド、4−ニトロベンジルクロライド、及びそれらの組み合わせ、シリル化剤、及びそれらの組み合わせ(米国特許第6,093,780号(Attarwala)参照)(これらの各々の開示は、参照により本明細書に組み込まれる)]。
これらの他の添加剤は、当然ながら添加剤の種類に応じて、本発明の組成物中、個々に、約0.05重量%〜約20重量%、例えば約1重量%〜15重量%、望ましくは5重量%〜10重量%の量で使用してよい。例えば、そしてより具体的には、クエン酸は、本発明の組成物中、5〜500ppm、望ましくは10〜100ppmの量で使用され得る。
さらに、本発明は、エポキシド(例えば、脂環式エポキシ)、エピスルフィド、オキセタン、チオオキセタン(thioxetane)、ジオキソラン、ジオキサン、イソシアネート、ポリウレタン、ポリアミド、マレイミド、オキサジン、オキサゾリン、(メタ)アクリレート、アクリルアミド、又はビニルエーテルから選択されるものなどの共反応物を含む組成物をさらに提供する。
以下の実施例は、本発明を説明することを意図しているが、本発明をなんら限定するものではない。
実施例1−合成
[(α−メチル−2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]モルホリン(「NBM」)
Figure 0006974342
[(α−メチル−2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]モルホリン(「NBM」)のこの二段階合成において、第1の工程は、中間体であるα−メチル−2−ニトロベンジルメタノール(「MNBN」)の合成を含む。そのために、磁気撹拌棒、凝縮器、加熱マントル、及び熱電対を備えた大気開放系の3つ口1L反応フラスコに、20g(0.12モル)の2−ニトロアセトフェノン(Sigma−Aldrich、95%)及び260mLのエタノール(ACS試薬グレード、>99.5%)を添加した。混合物を透明な溶液が得られるまで撹拌した。次いで、4.61g(0.12モル)の水素化ホウ素ナトリウム(Sigma−Aldrich、粉末、≧98%)を、反応温度を50℃未満に保ちながら段階的に添加した。すべての水素化ホウ素ナトリウムを添加した後、次に200mLの脱イオン水を添加し、混合物を加熱還流した。還流温度で5分後、反応フラスコを氷水浴に浸漬することにより迅速に冷却した。
粗反応混合物を、200mLのジクロロメタン(Sigma−Aldrich、試薬グレード)を含む1Lの分液漏斗に移し、振盪した。放置して混合物を2層に分離し、下側のジクロロメタンを取り出した。次いで残った水層を追加分のジクロロメタン(3×200mL)で抽出し、合わせたジクロロメタン抽出液を透明な溶液が得られるまで硫酸ナトリウムで乾燥させた(2時間)。溶液を濾過して硫酸ナトリウムを除去し、溶媒を減圧下で留去して、粗中間体を琥珀色の油状物として得た(19.72g;収率98%)。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより高速シリカカラム(CombiFlash Rf RediSep 330g Gold)にてヘキサン/酢酸エチル勾配溶媒ブレンドを使用して流速200mL/分で精製した。主成分に相当する画分を合わせ、減圧下で溶媒を除去して、MNBNを収率85%で生成した。
生成物の構造をH NMR分光分析によって確認した。
第2の工程では、磁気撹拌棒、凝縮器、及び熱電対を備えた3つ口250mLフラスコに、19.58g(0.119モル)の精製MNBN、12.02gのトリメチルアミン(Sigma Aldrich、>99%)、30mLのジクロロメタン(Sigma Aldrich、試薬グレード)、及び1.45g(0.0119モル)の4−(ジメチルアミノ)ピリジン(Sigma Aldrich、>99%)を添加した。溶液を周囲温度で撹拌し、17.80g(0.119モル)の4−モルホリンカルボニルクロライド(Sigma Aldrich、98%)をゆっくりと添加し、その間に反応温度は約50℃に上昇した。混合物を周囲温度まで冷却して撹拌を続けた。24時間後、混合物の赤外スペクトルはエステル化反応が完了したことを示した(1690cm−1のIR吸収ピークがそれ以上変化しない)。
反応混合物を170mLのジクロロメタンの添加により希釈し、5%塩酸溶液(3×200mL)で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧下で留去して淡色の油状物を得、これを既に既述の手順に従ってフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。精製された生成物を収率87%で得、H NMR分光分析によってNBMと同定した。
実施例2−合成
[(2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]ジメチルアミン(「NBDMA」)
Figure 0006974342
4−モルホリンカルボニルクロライドに代えてジメチルアミノカルボニルクロライドを使用して、実施例1の手順を繰り返した。得られた生成物[(2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]ジメチルアミン(「NBDMA」)を収率87%で単離した。
実施例3
光活性化可能なシアノアクリレート/NBM組成物
光活性化可能な(photoactivatable)シアノアクリレート組成物を、表1に列挙した成分を黄色光下で合わせてブレンドすることによって調製した。
Figure 0006974342
41ppmのBFを含有する組成物Aは、透明な保存安定性の低粘度溶液生成物であり、暗所において周囲温度で3ヶ月間保存後、粘度上昇の徴候(不安定性)を示さなかった。対照的に、5ppmのBFを含む組成物Bは、光潜在性塩基を溶解する前に出現した少量のゲル成分を含有することが見い出された。
この結果は、5ppmを超え41ppm以下のBF安定剤の濃度が、エチル−2−シアノアクリレート中約1重量%のNBMを有するシアノアクリレート組成物の十分な貯蔵安定性をもたらすことを示した。5ppmのBFを含有し、NBMを添加していない組成物Cを、比較目的で含めた。この組成物は周囲温度で長期間にわたって安定であった。
実施例4
NBM含有エチル2−シアノアクリレート組成物のUV光開始硬化/活性化
安定化された未硬化の組成物A及びC(実施例3から)のコーティングを、面積25×25mm及び厚さ5mmの寸法を有する清浄化された高密度ポリエチレン基材上に5〜6滴の組成物を置くことによって調製した。まず基材を、表面をイソプロパノールでリンスし、基材を空気流下で乾燥させることによって清浄化した。滴は表面上に広がっておよそ0.5mm厚のフィルムを生成した。
次いでコーティングされた基材を、Zeta7216空気冷却UV硬化チャンバの中圧水銀アークランプの直下30cmに置き、異なる露光時間の間UV光にばく露した。こう正済みのUV放射計(EITが提供するUV Power Puck)(商標))を使用してコーティング表面で光強度測定を行い、以下のとおり記録した:UVA 91mW/cm;UVB 76mW/cm;UVC 57mW/cm;そしてUVV 186mW/cm。露光後、照射したコーティングの状態を調べることによって各コーティングの硬化度を定性的に評価し、硬化度を以下のとおり分類した:「硬化せず」は、溶液粘度の観察可能な上昇を認めない完全に液体のコーティングを示し;「部分硬化」は、初期溶液粘度の有意な増加又は粘着性ポリマーの形成を示し;そして「完全硬化」は、乾燥した硬質の固体ポリマーコーティングの形成を示す。次いで、UV露光後に完全に硬化しなかったコーティングを暗所において周囲温度で保存し、硬化するか、又はそれ以上の状態変化が観察されなくなるまで定期的に再検査した。その結果を下記表2に示す。
Figure 0006974342
記載した条件下で、組成物Aは、UV光に120秒間ばく露後、完全に硬化した。対照的に、組成物C(比較)は、同じ条件下で硬化の徴候を示さなかった。次いで、UV露光期間後に完全に硬化しなかったコーティング試験片を暗所において周囲温度に置き、完全に硬化するまで、又はそれ以上の硬化度の変化が観察されなくなるまで、同じ方法で硬化をモニターした。
UV露光後に完全に硬化しなかった組成物Aの照射サンプルはすべて、暗所において周囲温度で引き続き硬化し、最終的に完全に硬化したフィルムを生成することが観察された。後硬化の速度は、初期の露光時間又は線量の関数として増加することが見い出された:初期60秒露光の場合、完全硬化時間は90分間;初期90秒露光の場合完全硬化時間は10分である。対照的に、組成物Cは試験したいずれの条件下でも光誘導型の硬化を示さなかった。
これらの結果は、NBMが、シアノアクリレートの硬化のための光開始剤及び光活性化剤の両方として機能することを明確に示しており、このことが本組成物の基礎となっている。UV光の非存在下では、シアノアクリレート及びNBMの組成物は、長期間にわたり低粘度液体として維持することができる。しかしながら、UV光を照射すると、溶液は硬化反応を起こし、その間に、低分子量の液体モノマーが、良好な接着特性を有する高分子量の固体ポリマーに変換される。
NBMは、露光期間中に送達されるUV放射線の線量に応じて、光開始剤又は光活性化剤のいずれかとして機能し得る。比較的高線量(長い露光時間)では、照射期間中に完全硬化が達成され、そのような条件下では、NBMは光開始剤として作用する。対照的に、比較的低線量では、露光中に硬化は起こらないが、接着剤組成物は「活性化」状態になり、続いて、暗所においてよりゆっくりと進行する硬化が起こる。
一般に、比較的低いUV線量(例えば、1J/cm;100mW/cmで10秒)は、組成物を活性化して、組成物が、硬化開始前に数分間液体状態に留まるようにする。このことにより、UV光非透過性の基材の接合が可能となり、また永久的な固定が起こる前に基材を正確に調整する時間がもたらされる。より高いUV線量(例えば、3J/cm;100mW/cmで30秒)では、照射期間中に完全硬化が達成され得る。光潜在性塩基/安定剤の比率を調節することによって遅延時間又はオープンタイムを制御することができる。
実施例5
NPC含有エチル2−シアノアクリレート組成物のUV光開始硬化/活性化
Figure 0006974342
米国特許第6,965,040号に記載のように調製した2−(2−ニトロフェニル)プロポキシカルボニル(「NPC」)も、シアノアクリレート用の有用な光硬化及び光活性化剤であることが見い出された。
NPCを含有するシアノアクリレート組成物を、表3に列挙した成分を黄色光下で一緒に混合することにより調製した。
Figure 0006974342
組成物Dのコーティングを実施例4に記載のようにポリエチレン基材上に調製し、Zeta7730UV光ガイドランプからのUV光にばく露した。サンプルを光ガイドの先端の直下1.5cmに置き、ここで、実施例4に記載のように測定した光強度は、以下のとおりであることが分かった:UVA 96mW/cm;UVB 62mW/cm;UVC 0mW/cm;そしてUVV 48mW/cm。露光後、照射したコーティングの状態を調べることによって各コーティングの硬化度を定性的に評価し、硬化度を実施例4に記載のように分類した。次いで、UV露光後に完全に硬化しなかったコーティングを暗所において周囲温度で保存し、硬化するか、又はそれ以上の状態変化が観察されなくなるまで定期的に再検査した。比較目的で、組成物Cを同じ条件下で試験した。
Figure 0006974342
表4に示した結果は、NPCが、NBMと同じように、シアノアクリレート用の有効な光開始剤又は光活性化剤であることを明確に示している。これらの試験はまた、UV放射線のUVC成分がNPCが効果を生じるのに必要でないことを示している。組成物Dは優れた保存安定性を示し、暗所において室温で8週間保存後に観察可能な粘度上昇はなく、また光化学活性の損失もなかった。

Claims (10)

  1. (a)2−シアノアクリレート、2−シアノペンタジエノエート、メチリデンマロネート、及びシアン化ビニリデンからなる群から選択される電子不足オレフィン;及び
    (b)以下の構造:
    Figure 0006974342
    (式中、Xは、水素、アルキル、ヒドロキシル、チオール、又はヘテロアルキルのうちのいずれかであり、Yは、アルキレン結合であり、Raは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基若しくは2〜4個の炭素原子を有するアルケニル基であり、Rbは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基若しくは2〜4個の炭素原子を有するアルケニル基であり、Rcは、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基若しくは2〜4個の炭素原子を有するアルケニル基であるか、又は、RbとRcは、一緒になって、1又は複数のヘテロ原子によって中断されていてもよい3〜7個の環原子の環状環構造を形成し、そしてnは、0又は1である。)
    に含まれる、光潜在性塩基
    を含む、光硬化性組成物。
  2. 電子不足オレフィンが、2−シアノアクリレート及びメチリデンマロネートからなる群から選択されるメンバーである、請求項1に記載の組成物。
  3. 2−シアノアクリレートが、単官能性2−シアノアクリレート、二官能性シアノアクリレート、多官能性2−シアノアクリレート、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるメンバーである、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 2−シアノアクリレートが、以下の構造:
    Figure 0006974342
    (これに関して、式中、Rは、C1−16アルキル基、C2−16アルコキシアルキル基、C3−16シクロアルキル基、C2−16アルケニル基、C2−16アルキニル基、C5−16アリール基、C7−16アリールアルキル基、又はC1−16ハロアルキル基から選択される)
    に含まれる、請求項1又は2に記載の組成物。
  5. 2−シアノアクリレートが、メチルシアノアクリレート、エチル−2−シアノアクリレート、プロピルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、オクチルシアノアクリレート、アリルシアノアクリレート、β−メトキシエチルシアノアクリレート、及びそれらの組み合わせから選択される、請求項1又は2に記載の組成物。
  6. メチリデンマロネートが、以下の構造:
    Figure 0006974342
    (これに関して、式中、R及びRは、それぞれ独立して、C1−16アルキル基、アルコキシアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、アリル基、又はハロアルキル基から選択される)
    に含まれる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 光潜在性塩基が、[(α−メチル−2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]モルホリン、[(2−ニトロベンジル)オキシカルボニル]ジメチルアミン、及び2−(2−ニトロフェニル)プロポキシカルボニルピペリジンからなる群から選択されるメンバーである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. フリーラジカル安定剤及びアニオン性安定剤のうちの少なくとも1つを含む安定剤パッケージをさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 硬化促進剤、増粘剤、チキソトロープ剤、強靭化剤、耐熱性付与剤、及び可塑剤からなる群から選択される1又は複数の添加剤をさらに含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. エポキシド、エピスルフィド、オキセタン、チオオキセタン、ジオキソラン、ジオキサン、イソシアネート、ポリウレタン、ポリアミド、マレイミド、オキサジン、オキサゾリン、(メタ)アクリレート、アクリルアミド、及びビニルエーテルからなる群から選択される1又は複数の共反応物をさらに含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
JP2018546027A 2016-03-01 2017-03-01 光硬化性電子不足オレフィン含有組成物 Active JP6974342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662301851P 2016-03-01 2016-03-01
US62/301,851 2016-03-01
PCT/US2017/020099 WO2017151711A1 (en) 2016-03-01 2017-03-01 Photocurable electron deficient olefin-containing compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512567A JP2019512567A (ja) 2019-05-16
JP6974342B2 true JP6974342B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=59744355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546027A Active JP6974342B2 (ja) 2016-03-01 2017-03-01 光硬化性電子不足オレフィン含有組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10941225B2 (ja)
EP (1) EP3423499B1 (ja)
JP (1) JP6974342B2 (ja)
KR (1) KR102282605B1 (ja)
CN (1) CN108884181B (ja)
WO (1) WO2017151711A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200091883A (ko) 2017-12-12 2020-07-31 갓코호우징 도쿄리카다이가쿠 활성 에너지선 경화형 조성물
US11873380B2 (en) * 2018-05-07 2024-01-16 Tokyo University Of Science Foundation Photoreactive composition, reaction product, and method of producing reaction product
EP4031594A4 (en) * 2019-09-19 2023-11-01 Henkel AG & Co. KGaA PHOTOCURABLE COMPOSITIONS BASED ON (METH)ACRYLATE
WO2021059189A1 (en) * 2019-09-27 2021-04-01 3M Innovative Properties Company Molding process and compositions therefor
WO2021150844A1 (en) * 2020-01-24 2021-07-29 Sirrus, Inc. Compositions containing 1,1-disubstituted activated alkenes useful in additive manufacturing and articles formed therefrom
WO2023224053A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 株式会社クラレ 樹脂組成物、硬化物、積層体及び積層体の製造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3988299A (en) 1974-10-10 1976-10-26 Loctite Corporation Anaerobic adhesive composition having improved strength at elevated temperature consisting of unsaturated diacrylate monomer and maleimide additive
US4906317A (en) 1983-11-10 1990-03-06 Loctite Corporation Instant adhesive composition and bonding method employing same
US4622414A (en) 1984-01-27 1986-11-11 Loctite Limited Novel calixarene compounds
US4695615A (en) 1984-11-21 1987-09-22 Loctite (Ireland) Limited Instant adhesive composition utilizing mixed functionality calixarenes as accelerators
US4718966A (en) 1984-01-30 1988-01-12 Loctite (Ireland) Ltd. Bonding method utilizing cyanoacrylate adhesive having calixarene accelerator
US4556700A (en) 1984-01-30 1985-12-03 Loctite Limited Instant adhesive composition utilizing calixarene accelerators
US4636539A (en) 1984-01-30 1987-01-13 Loctite (Ireland) Limited Instant adhesive composition utilizing calixarene accelerators
IE59509B1 (en) 1987-01-21 1994-03-09 Loctite Ireland Ltd Functionalised oxacalixarenes, their preparation and use in instant adhesive compositions
US4837260A (en) 1986-05-23 1989-06-06 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Cyanoacrylate compositions
DE4009621A1 (de) 1990-03-26 1991-10-02 Henkel Kgaa (alpha) -cyanacrylatklebstoffzusammensetzungen
AU3141193A (en) * 1991-11-12 1993-06-15 University Of Georgia Research Foundation, Inc., The Anionic photoinitiation
US5652280A (en) * 1991-11-12 1997-07-29 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Anionic photoinitiation
US5328944A (en) 1992-07-14 1994-07-12 Loctite Corporation Cyanoacrylate adhesives with improved cured thermal properties
US5424343A (en) 1992-10-08 1995-06-13 Loctite Corporation Thermally resistant cyanoacrylates employing substituted napthasultone additive
US5306752A (en) 1992-10-09 1994-04-26 Loctite Corporation Cyanoacrylate adhesives utilizing quinoid compound polymer stabilizer
US5288794A (en) 1992-10-23 1994-02-22 Loctite Corporation Cyanoacrylate adhesives with improved cured thermal properties utilizing substituted aromatic additive
TW369554B (en) 1995-10-19 1999-09-11 Three Bond Co Ltd Photocurable composition
US5922783A (en) 1997-02-27 1999-07-13 Loctite Corporation Radiation-curable, cyanoacrylate-containing compositions
US6093780A (en) 1998-10-02 2000-07-25 Loctite Corporation Cyanoacrylate adhesive compositions with improved cured thermal properties
JP2000330270A (ja) 1999-05-24 2000-11-30 Kunihiro Ichimura 塩基増殖剤、塩基増殖剤組成物、塩基反応性組成物及びパターン形成方法
US6867241B2 (en) * 2002-01-31 2005-03-15 Henkel Corporation Radiation-curable, cyanoacrylate-containing compositions
AU2002357674A1 (en) * 2002-02-05 2003-09-02 Henkel Corporation Luminescing and/or fluorescing radiation-curable, cyanoacrylate-containing compositions
US6965040B1 (en) * 2002-11-04 2005-11-15 Xiaolian Gao Photogenerated reagents
JP2009028668A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Three Bond Co Ltd α−シアノアクリレート組成物による表面コーティング方法
TW200927771A (en) * 2007-08-31 2009-07-01 Dow Corning Toray Co Ltd Light curing resin composition
KR101571913B1 (ko) * 2007-10-24 2015-11-25 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 전자 결핍 올레핀 및 그로부터 제조된 경화가능한 조성물
KR101561712B1 (ko) * 2007-10-24 2015-10-19 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 활성화된 메틸렌 시약 및 그로부터 제조되는 경화가능한 조성물
US9080084B2 (en) 2011-07-25 2015-07-14 Henkel IP & Holding GmbH Photolytically induced redox curable compositions
JP5757421B2 (ja) * 2011-09-02 2015-07-29 スリーボンドファインケミカル株式会社 光硬化性組成物
EP2831125B1 (en) * 2012-03-30 2016-10-05 Sirrus, Inc. Methods for activating polymerizable compositions, polymerizable systems, and products formed thereby
US8877868B2 (en) 2013-02-26 2014-11-04 Henkel IP & Holding GmbH Hot melt adhesive comprising cyanoacrylate curing compounds

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019512567A (ja) 2019-05-16
US20180371124A1 (en) 2018-12-27
EP3423499B1 (en) 2022-06-01
US10941225B2 (en) 2021-03-09
KR102282605B1 (ko) 2021-07-29
CN108884181A (zh) 2018-11-23
WO2017151711A1 (en) 2017-09-08
CN108884181B (zh) 2021-05-11
KR20180120188A (ko) 2018-11-05
EP3423499A1 (en) 2019-01-09
EP3423499A4 (en) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6974342B2 (ja) 光硬化性電子不足オレフィン含有組成物
US4636539A (en) Instant adhesive composition utilizing calixarene accelerators
US4556700A (en) Instant adhesive composition utilizing calixarene accelerators
EP2217559B1 (en) Electron deficient olefins
JP5518726B2 (ja) 活性メチレン試薬、およびそれから製造される硬化性組成物
JP2012525417A (ja) 嫌気硬化性組成物用の硬化促進剤
ES2882573T3 (es) Adhesivos sensibles a la presión termofusibles endurecibles por UV
Eren et al. Thioxanthone-functionalized 1, 6-heptadiene as monomeric photoinitiator
JP6167177B2 (ja) 2ステップ接着システムのための促進剤
JP6957501B2 (ja) 2パート硬化性組成物
TW200533662A (en) Sulfonium salt photoinitiators and use thereof
WO2021225778A1 (en) Radiation cross linkable acrylic hot melt pressure sensitive adhesive resins exhibiting improved uva photo cure
EP0151527B1 (en) Instant adhesive composition utilizing calixarene accelerators
WO2014004315A1 (en) Accelerator/oxidant/proton source combinations for two part curable compositions
WO2008016057A1 (fr) Composition de résine durcissable
KR101294367B1 (ko) 접착 재료, 이를 포함하는 접착 조성물 및 상기 접착 조성물의 경화 방법
JP2000191600A (ja) 環状化合物、該環状化合物からなる2―シアノアクリレ―ト用硬化促進剤、並びに2―シアノアクリレ―ト系組成物
TWI642747B (zh) 用於兩液型可固化組合物之加速劑
JP6629315B2 (ja) フェニルヒドラジン/無水物付加物およびこれらを使用する嫌気性硬化性組成物
JP2002322220A (ja) α−シアノアクリレート含有光硬化性樹脂組成物
WO2010085461A2 (en) Novel anaerobic cure systems for anaerobic curable compositions, and anaerobic curable compositions containing same
PL244249B1 (pl) Układ fotoinicjujący polimeryzację rodnikową tworzyw sztucznych i jego zastosowanie

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350