JP6952898B2 - ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを含む神経筋肉関連疾患の予防及び治療用組成物 - Google Patents

ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを含む神経筋肉関連疾患の予防及び治療用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6952898B2
JP6952898B2 JP2020529082A JP2020529082A JP6952898B2 JP 6952898 B2 JP6952898 B2 JP 6952898B2 JP 2020529082 A JP2020529082 A JP 2020529082A JP 2020529082 A JP2020529082 A JP 2020529082A JP 6952898 B2 JP6952898 B2 JP 6952898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
himejoon
flower
snare
muscle
essential oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020529082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020537685A (ja
Inventor
ファン−ミュン リー
ファン−ミュン リー
デ−イル ファン
デ−イル ファン
ド−ユーン キム
ド−ユーン キム
スー−ミン パク
スー−ミン パク
ハ−ビン キム
ハ−ビン キム
Original Assignee
ホセオ ユニヴァーシティ アカデミック コーオペレーション ファウンデーション
ホセオ ユニヴァーシティ アカデミック コーオペレーション ファウンデーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホセオ ユニヴァーシティ アカデミック コーオペレーション ファウンデーション, ホセオ ユニヴァーシティ アカデミック コーオペレーション ファウンデーション filed Critical ホセオ ユニヴァーシティ アカデミック コーオペレーション ファウンデーション
Publication of JP2020537685A publication Critical patent/JP2020537685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6952898B2 publication Critical patent/JP6952898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/4886Metalloendopeptidases (3.4.24), e.g. collagenase
    • A61K38/4893Botulinum neurotoxin (3.4.24.69)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、ヒメジョオン(Erigeron annuus)の花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む神経筋肉関連疾患の予防または治療用薬学的組成物及び美容薬学的組成物に関する。
神経伝達物質の排出時に神経伝達物質(neurotransmitter)を含んでいるシナプス小胞(synaptic vesicle)は、シナプス前膜(presynaptic membrane)と融合されてはじめて二つの境界間の通路が形成され得る。このとき、膜融合の根源的な力を提供するタンパク質は、SNARE(soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)と呼ばれる3種のタンパク質複合体である。
シナプス小胞とシナプス前膜間の膜融合により神経伝達物質排出通路が開くようになるが、標的膜(target membrane)に付着しているt−SNARE複合体と小胞(vesicle)に付着しているv−SNAREが関与する。t−SNAREは、シンタキシン(Syntaxin)1aタンパク質とSNAP−25(Synaptosomal−associated protein 25)タンパク質等の複合体であり、v−SNAREは、VAMP−2(vesicle−associated membrane protein 2)等のタンパク質で構成されている。これらのSNAREタンパク質は、スクリューのように撚られてSNARE複合体(complex)を形成する。前記膜融合時には、当分野に広く公知になっている脂質二重層(lipid bilayer)の再配列が起こるようになる。生体膜は、互いに強く押し出しているので、これらの膜は、自発的に融合されず、外部から強い力が与えられて膜間の反発力を克服しなければならないが、このとき、膜間の反発力を克服する程の強い力を作り出すものがSNAREタンパク質にほかならない。即ち、SNARE複合体の形成は、膜間反発力を克服する力を提供し、神経伝達物質の分泌(release)を含む細胞外排出作用(exocytosis)に媒介するようになる。
SNAREタンパク質の破壊または発現抑制によるSNARE複合体形成の減少は、神経細胞末端と小胞体膜融合の阻害を誘導するようになり、神経伝達物質分泌を減少させるようになる。神経伝達物質の分泌により筋肉の収縮/弛緩運動が調節されているが、これらの分泌減少は、筋肉収縮運動を減少させて筋肉収縮によるシワ生成を抑制し、生成されたシワを改善でき、神経伝達物質の過多排出によって発生する多汗症等を改善できる。また、神経調節により縮小または拡大される毛穴の場合、選択的に副交感神経を抑制すると、補償作用で交感神経が作用して毛に付いている筋肉を収縮させて毛穴を縮小させることができる。さらに、生体内で肥満細胞(mast cells)特異的なSNAREタンパク質複合体形成を抑制する場合、肥満細胞脱顆粒を抑制することでアレルギー性疾患及び自己免疫性疾患を治療及び予防できる。
前記SNAREを標的とする代表的な物質であるボツリヌス毒素(botulinum toxin)は、ボツリヌス菌(Clostridium botulinum)、C.butyricum、C.baratii及びC.argentinenseの嫌気性バクテリアから分泌される毒素で7種類があり、このうちボツリヌス毒素A型とB型が精製されて医学的に使用される。この毒素は、神経伝達物質排出に核心的に関与するSNAREタンパク質を切断するプロテアーゼ(protease)であり、「ボトックス(botox)」として知られた薬物の主成分でもある。
前記ボトックスは、通常、筋痙攣または収縮を誘発する信号を本質的に遮断して、麻痺をもたらす効果を有し、このような筋肉−麻痺効果は、治療的効果のために利用されている。例えば、筋緊張、筋痙攣、片側顔面痙攣、成人発病痙性斜頸(adult onset spasmodic torticollis)、裂肛(anal fissure)、眼瞼痙攣、顔面筋痙攣、脳性麻痺、頭痛、片頭痛、筋肉痛、斜視、側頭下顎関節障害(temperomandibular joint disorder)、神経痛、過活動膀胱、切迫性尿失禁、鼻炎、副鼻腔炎、にきび、筋緊張異常症、筋緊張異常性収縮、多汗症、声帯障害、心筋障害等、多くの神経伝達物質の分泌と関連した疾患および/または筋肉関連疾患の治療に使用されており、シワ、微細ライン(fine line)、フラウンライン(frown lines)等の除去と目の拡張、口角リフティング、筋肉量の減少、上唇から展開するラインの平坦化等、美容目的の施術にも主に使用される。具体的に、ボトックスは、その主成分である神経毒素が神経細胞に存在するSNAREに特異的に作用してSNAREタンパク質を切断することで複合体形成を阻害して膜融合を抑制することを通して神経伝達物質の分泌を遮断するので、筋肉の動きや交感または副交感神経系を抑制することで前記のような疾患の治療効果を奏するものと知られている。ただし、ボトックスの成分は、毒性物質であるので、副作用を起こすことがあり、毒素複合体は、患者の免疫系が中和抗体(neutralizing antibody)を形成するように誘導できるため、同じ効果を達成するために、後続投与でより多くの量の毒素が要求されるので、投与量や適用部位を決定するにあたって高度の注意を払う必要がある。
そこで、本発明者らは、ボトックスの神経伝達物質分泌抑制効果を増加させ、細胞毒性減少及び安定性を向上させることのできる薬物を開発するための研究を遂行した結果、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルがボトックスにより分解されたSNAREタンパク質の再生成を抑制することで神経伝達物質分泌を抑制し、ボトックスの効果維持期間を延ばすことができることを確認して本発明を完成した。
従って、本発明の目的は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む神経筋肉関連疾患の予防または治療用薬学的組成物及び美容薬学的組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む美容薬学的組成物を提供することである。
また、本発明の他の目的は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)を有効成分として含むボトックス(botox)補助剤を提供することである。
また、本発明の他の目的は、ヒメジョオン(Erigeron annuus)の花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む薬学的組成物を神経筋肉関連疾患の治療を必要とする患者に投与することを特徴とする治療方法を提供することである。
また、本発明の他の目的は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む美容薬学的組成物を美容施術を必要とする対象に投与することを特徴とする美容施術方法を提供することである。
前記目的を達成するために、
本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む神経筋肉関連疾患の予防または治療用薬学的組成物を提供する。
また、本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む美容薬学的組成物を提供する。
さらに、本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)を有効成分として含むボトックス(botox)補助剤を提供する。
また、本発明は、ヒメジョオン(Erigeron annuus)の花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む薬学的組成物を神経筋肉関連疾患の治療を必要とする患者に投与することを特徴とする治療方法を提供する。
さらに、本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む美容薬学的組成物を美容施術を必要とする対象に投与することを特徴とする美容施術方法を提供する。
本発明によれば、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、神経細胞であるt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の発現を抑制してSNAREタンパク質複合体形成を抑制し、ボトックスにより分解されたt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の再生を抑制することで神経伝達物質分泌を抑制する効果を有し、これによってボトックスの効果維持期間を延ばすことができるので、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルをボトックス補助剤としてボトックスと併用して神経筋肉関連疾患の予防、治療または美容のための用途に有用に使用することができる。
神経細胞(neuron)から筋肉細胞(muscle cell)への神経伝達物質分泌メカニズムを示した模式図である;(A)正常な神経伝達物質分泌機序、(B)ボトックス(Botox、Botulinum neurotoxin)によるt−SNARE及びv−SNARE分解を通した神経伝達物質分泌抑制機序、(C)本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb、Ab;アブソリュート)によるt−SNARE及びv−SNARE生成抑制を通した神経伝達物質分泌抑制機序。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度による神経細胞であるPC12細胞の細胞生存率(%)を測定した結果を示したグラフである。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度によるPC12細胞での神経伝達物質放出関連SNAREタンパク質SNAP25、Syntaxin 1a、VAMP2及びSynaptotagmin−1のタンパク質発現を確認した分析結果である。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理によるPC12細胞でのSNAP25タンパク質発現抑制によるSNAP−25とSyntaxin 1aタンパク質の複合体(complex)形成抑制効果を確認した分析結果である。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理によるPC12細胞でのアセチルコリン(acetylcholine)分泌量(% of control)の測定結果を示したグラフである。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理によるPC12細胞でのノルエピネフリン(norepinephrine)分泌量(% of control)の測定結果を示したグラフである。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理によるPC12細胞でのドーパミン(dopamin)分泌量(% of control)の測定結果を示したグラフである。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度による筋肉細胞であるL6細胞の細胞生存率(%)を測定した結果を示したグラフである。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度による血管平滑筋細胞(Rat aortic smooth muscle cell、RASMC)の細胞生存率(%)を測定した結果を示したグラフである。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度によるL6細胞でのSNAP25、Syntaxin 1a及びVAMP2のタンパク質発現を確認した分析結果である。 本発明のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度によるRASMCでのSNAP25、Syntaxin 1a及びVAMP2のタンパク質発現を確認した分析結果である。 対照群(Control)、ボトックス処理群(Botox)、及びボトックス+ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)のラット(Rat)の時間経過(1〜20週)による大腿部筋肉麻痺程度を分析した結果を示したグラフである。 対照群(Control)、ボトックス処理群(Botox)、及びボトックス+ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)のラット(Rat)の時間経過(1、10及び20週)による足(脚)筋肉の変化を撮影したイメージである。
以下、本発明を詳細に説明する。
神経筋肉関連疾患の予防または治療用薬学的組成物及び美容薬学的組成物
本発明は、ヒメジョオン(Erigeron annuus)の花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む神経筋肉関連疾患の予防または治療用薬学的組成物に関する。
本発明に係る薬学的組成物において、前記ボトックスは、神経細胞膜のt−SNARE(target membrane soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質及びシナプス小胞膜のv−SNARE(vesicle soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質を分解する役割を果たし、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボトックスにより分解されたt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の再生を抑制する役割を果たすものであってよい。
本発明に係る薬学的組成物において、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、揮発性溶剤を利用して有機溶媒抽出法により抽出されたものであってよく、好ましくは、有機溶媒抽出法により抽出されたコンクリート(concrete)をアルコールで抽出して不溶性ワックス(wax)を除去したアブソリュート(absolute、Ab)であってよい。
具体的に、前記アブソリュートは、ヒメジョオンの花を揮発性溶剤を利用した有機溶媒抽出法で抽出してコンクリート(concrete)を得るステップ;及び、前記得たコンクリートをアルコールで抽出して不溶性ワックス(wax)を除去し、アブソリュート(absolute)を得るステップにより抽出され得る。前記有機溶媒抽出法と抽出物からアブソリュートを分離する方法は、この技術の分野における通常の知識を有する者が変形できる全ての方法を含むことが可能である。
一般に、神経細胞(ニューロン、neuron)から筋肉細胞(muscle cell)への正常な神経伝達物質分泌メカニズム(mechanism)を検討すると、神経細胞には、標的膜(target membrane)である神経細胞膜(シナプス前膜、presynaptic membrane)に付着しているt−SNARE(target membrane soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)と、神経細胞内にアセチルコリン(acetylcholine)等の神経伝達物質(neurotransmitter)を含んでいるシナプス小胞(synaptic vesicle)の膜表面に付着しているv−SNARE(vesicle soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)のSNAREタンパク質が存在し、前記t−SNARE及びv−SNAREの結合過程によりSNAREタンパク質複合体(SNARE protein complex)が形成されながらシナプス小胞とシナプス前膜との間の膜融合が起こって二つの境界間の通路が形成される機序を通して神経伝達物質が筋肉細胞に分泌(release)される(図1A参照)。
このような過程でボトックス(Botox)、即ち、ボツリヌス神経毒素(Botulinum neurotoxin)成分を神経細胞に投与するようになると、ボトックス分子により神経細胞膜のt−SNAREタンパク質とシナプス小胞のv−SNAREタンパク質が切断(cleave)及び分解(degrade)され、このような過程によってSNAREタンパク質複合体形成が抑制され、神経細胞膜とシナプス小胞が結合され得ないことで神経伝達物質分泌が抑制される(図1B参照)。
ボトックスによりt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質が分解された神経細胞に本発明に係るヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを投与するようになると、神経細胞膜及びシナプス小胞でのt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の発現(expression)を抑制(inhibition)することで前記二つのSNAREタンパク質が再生されることを抑制でき、これによって神経細胞膜とシナプス小胞の結合が抑制されることで神経伝達物質の分泌を抑制できるようになる(図1C参照)。
従って、ボトックスと共にヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを併せて利用する場合、このようなメカニズムを通してボトックス単独で使用する場合よりボトックスの長期的効果(long−term efficacy)をもたらすことができる。
本発明に係る薬学的組成物において、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボトックスの効果維持期間を1.5〜10倍延ばすものであってよく、好ましくは1.5〜7倍延ばすものであってよく、さらに好ましくは1.5〜5倍延ばすものであってよい。
本発明に係る薬学的組成物において、前記神経筋肉関連疾患は、筋緊張、筋痙攣、片側顔面痙攣、成人発病痙性斜頸(adult onset spasmodic torticollis)、裂肛(anal fissure)、眼瞼痙攣、顔面筋痙攣、脳性麻痺、頭痛、片頭痛、筋肉痛、斜視、側頭下顎関節障害(temperomandibular joint disorder)、神経痛、過活動膀胱、切迫性尿失禁、鼻炎、副鼻腔炎、にきび、毛穴拡張症、筋緊張異常症、筋緊張異常性収縮、多汗症、声帯障害及び心筋障害からなる群から選択される疾患のものであってよく、その他、免疫反応の軽減または強化、神経伝達物質分泌調節と関連した多様な筋肉疾患を含むものであってよい。
また、本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む美容薬学的組成物に関する。
本発明において、前記美容薬学的組成物の美容効果は、微細ライン(fine line)の外形(appearance)減少、シワの外形減少、目の拡張(widening)、口角リフティング(lifting the corner of the mouth)、筋肉量の減少及び上唇から展開するラインの平坦化からなる群から選択されるものであってよい。
ボトックス補助剤
本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)を有効成分として含むボトックス(botox)補助剤に関する。
本発明に係る前記ボトックス補助剤において、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、前記ボトックスによって分解された神経細胞膜のt−SNARE(target membrane soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質及びシナプス小胞膜のv−SNARE(vesicle soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質がまた生成されることを抑制することで、SNAREタンパク質複合体形成阻害効果、神経伝達物質伝達効果、筋肉麻痺効果等、ボトックスの効果を維持できる期間を延ばす役割を果たすものであってよい。
本発明の一実施例においては、ボトックスにより誘発されたラット(rat)の大腿部筋肉麻痺がボトックス単独処理群(Botox)よりボトックス及びヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)で2倍以上の期間の間さらに長く持続されることを確認して、ボトックスの神経伝達物質分泌抑制効果維持期間が延びる長期的効果(long−term efficacy)があることを確認した(実験例4、図12及び図13参照)。
本発明において、前記ボトックス補助剤は、神経筋肉関連疾患の予防または治療用のものであってよい。前記神経筋肉関連疾患は、筋緊張、筋痙攣、片側顔面痙攣、成人発病痙性斜頸(adult onset spasmodic torticollis)、裂肛(anal fissure)、眼瞼痙攣、顔面筋痙攣、脳性麻痺、頭痛、片頭痛、筋肉痛、斜視、側頭下顎関節障害(temperomandibular joint disorder)、神経痛、過活動膀胱、切迫性尿失禁、鼻炎、副鼻腔炎、にきび、毛穴拡張症、筋緊張異常症、筋緊張異常性収縮、多汗症、声帯障害及び心筋障害からなる群から選択される疾患のものであってよく、その他、免疫反応の軽減または強化、神経伝達物質分泌調節と関連した多様な筋肉疾患を含むものであってよい。
本発明において、前記ボトックス補助剤は、美容のためのものであってよい。前記美容のための効果は、微細ライン(fine line)の外形(appearance)減少、シワの外形減少、目の拡張(widening)、口角リフティング(lifting the corner of the mouth)、筋肉量の減少及び上唇から展開するラインの平坦化からなる群から選択されるものであってよい。
本発明に係る前記ボトックス補助剤は、ボトックス投与と同時に投与するものであってよい。または、ボトックス投与の1〜6週後に投与されるものであってよく、好ましくは1〜4週後に投与されるものであってよい。
神経筋肉関連疾患の治療方法
本発明は、ヒメジョオン(Erigeron annuus)の花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む薬学的組成物を神経筋肉関連疾患の治療を必要とする患者に投与することを特徴とする治療方法を提供する。
本発明に係る治療方法において、前記ボトックスは、神経細胞膜のt−SNARE(target membrane soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質及びシナプス小胞膜のv−SNARE(vesicle soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質を分解する役割を果たし、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボトックスにより分解されたt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の再生を抑制する役割を果たすものであってよい。
本発明に係る治療方法において、前記神経筋肉関連疾患は、筋緊張、筋痙攣、片側顔面痙攣、成人発病痙性斜頸(adult onset spasmodic torticollis)、裂肛(anal fissure)、眼瞼痙攣、顔面筋痙攣、脳性麻痺、頭痛、片頭痛、筋肉痛、斜視、側頭下顎関節障害(temperomandibular joint disorder)、神経痛、過活動膀胱、切迫性尿失禁、鼻炎、副鼻腔炎、にきび、毛穴拡張症、筋緊張異常症、筋緊張異常性収縮、多汗症、声帯障害及び心筋障害からなる群から選択される疾患のものであってよく、その他、免疫反応の軽減または強化、神経伝達物質分泌調節と関連した多様な筋肉疾患を含むものであってよい。
本発明に係る治療方法において、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、揮発性溶剤を利用して有機溶媒抽出法により抽出されたものであってよく、好ましくは、有機溶媒抽出法により抽出されたコンクリート(concrete)をアルコールで抽出して不溶性ワックス(wax)を除去したアブソリュート(absolute、Ab)であってよい。
具体的に、前記アブソリュートは、ヒメジョオンの花を揮発性溶剤を利用した有機溶媒抽出法で抽出してコンクリート(concrete)を得るステップ;及び、前記得たコンクリートをアルコールで抽出して不溶性ワックス(wax)を除去し、アブソリュート(absolute)を得るステップにより抽出され得る。前記有機溶媒抽出法と、抽出物からアブソリュートを分離する方法は、この技術の分野における通常の知識を有する者が変形できる全ての方法を含むことが可能である。
本発明に係る治療方法において、前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボトックスの効果維持期間を1.5〜10倍延ばすものであってよく、好ましくは1.5〜7倍延ばすものであってよく、さらに好ましくは1.5〜5倍延ばすものであってよい。
美容施術方法
本発明は、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボトックス(Botox)を併せて含む美容薬学的組成物を美容施術を必要とする対象に投与することを特徴とする美容施術方法を提供する。
本発明の美容施術方法において、前記美容薬学的組成物の美容効果は、微細ライン(fine line)の外形(appearance)減少、シワの外形減少、目の拡張(widening)、口角リフティング(lifting the corner of the mouth)、筋肉量の減少及び上唇から展開するラインの平坦化からなる群から選択されるものであってよい。
下記の実施例を通して本発明をより詳細に説明する。しかし、下記実施例は、本発明の内容を具体化するためのものであるだけで、これにより本発明が限定されるものではない。
<実施例1>ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(アブソリュート)の製造
ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ヒメジョオンの花から収得して使用した。具体的に、前記ヒメジョオンの花は、大韓民国忠清南道牙山市にあるヒメジョオン群落地で自生
されたヒメジョオンの花を採取して使用した。開花された状態のヒメジョオンの花を採取して洗浄後、有機溶媒抽出法を利用して抽出した。
即ち、乾燥していないヒメジョオンの花をヘキサン(n−hexane)に沈殿させた後、抽出し、抽出物を回転式蒸発器(rotary evaporater)を活用してヘキサンを蒸発させて濃縮させることで固形のコンクリート(concrete)を獲得した。その後、前記コンクリートをエチルアルコール(ethyl alcohol)に溶解させ、−20℃で保管した後、真空冷却フィルタ(vacuum cooling filtration)を介して不溶性ワックス(wax)を除去し、さらに回転式蒸発器を活用してエタノールを蒸発させて分離/精製することでヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb、Ab;アブソリュート)を製造した。その後、前記製造したヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、4℃の低温庫で保管して使用した。
<実験例1>ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルの処理による神経細胞でのSNAREタンパク質発現分析
1−1.神経細胞(PC12)に対する細胞毒性分析
神経細胞PC12に対してヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が有する毒性を確認するために、XTT(2,3−bis[2−methoxy−4−nitro−5−sulfophenyl]−2H−tetrazolium−5−carboxanilide)分析方法を通してヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度によるPC12細胞の生存率(cell viability)を確認した。
具体的には、PC12細胞を96 well microtiter plateに各well当たりに細胞数1.5×104cells/100μL/wellになるように分注して37℃、5%、CO2培養器で付着させた。24時間の間培養した後、実施例1のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)をそれぞれ0、10、20、30、40及び50μg/mLの濃度で希釈して、各wellに100μLずつ処理し、36時間培養した。Ez−cytoxとRPMI1640を1:1で混合して各well当たりに20μLずつ処理した後、培養器で30分間反応させた。ELISA plate reader(Synerge2、BioTek、USA)を利用して450nmで吸光度を測定後、百分率に換算してヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の細胞毒性に対する結果を確保した。
その結果、図2に示されたように、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の50μg/mL濃度まで細胞毒性が現れないことを確認した。
1−2.SNAREタンパク質発現分析
実施例1のように製造したヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が神経細胞(PC12)内のSNAREタンパク質の発現に及ぼす影響を確認するために、下記のように分析を実施した。
具体的には、PC12細胞を10%のウシ胎児血清(fetal bovine serum)が含まれたRPMI1640培地を利用して培養して使用した。PC12細胞を60mm dishに各dish当たりに細胞数8×105cells/60mm dishになるように注入して37℃、5%、CO2培養器で付着させた。ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)は、0〜50μg/mL濃度で各dishに処理して36時間の間培養させた。細胞lysis bufferを利用して細胞を溶解させた後、anti−SNAP25、anti−syntaxin 1a、anti−VAMP2またはanti−Syt−1 antibodyと免疫ブロット(Immuno Blot)法を活用して結果を確保した。
その結果、図3に示されたように、神経伝達物質放出と関連したSNAREタンパク質であるSNAP25、Syntaxin 1a、VAMP2及びSyt−1タンパク質はいずれもヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)濃度依存的に発現が抑制された。
1−3.SNAREタンパク質複合体形成分析
実施例1のように製造したヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が神経細胞(PC12)内のSNAREタンパク質複合体形成に及ぼす影響を確認するために、下記のように分析を実施した。
PC12細胞を10%のウシ胎児血清(fetal bovine serum)が含まれたRPMI1640培地を利用して培養して使用した。PC12細胞を60mm dishに各dish当たりに細胞数8×105cells/60mm dishになるように注入して37℃、5%、CO2培養器で付着させた。ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)は、50μg/mL濃度でdishに処理して36時間の間培養させた。培養が終了したPC12細胞にSNARE複合体誘導物質であるK+溶液を処理してSNARE複合体の形成を誘導した。細胞lysis bufferを利用して細胞を溶解させた後、SNAP25 antibodyを免疫沈降反応(immunoprecipitation)した。その後、anti−syntaxin 1aまたはanti−SNAP25 antibodyと免疫ブロット(Immuno Blot)法を活用して結果を確保した。
その結果、図4に示されたように、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理により、SNAP25とsyntaxin 1aの複合体形成が抑制されることを確認した。
<実験例2>ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルの処理による神経細胞での神経伝達物質分泌抑制効果分析
2−1.アセチルコリン分泌量分析
ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)に対する神経細胞(PC12)での神経伝達物質分泌阻害効果を確認するために、NGF(Nerve Growth Factor)を利用して分化された神経細胞(PC12)を使用して神経伝達物質であるアセチルコリン(acetylcholine)の分泌量を測定した。
具体的には、PC12細胞を10%のウシ胎児血清(fetal bovine serum)が含まれたRPMI1640培地を利用して培養して使用した。PC12細胞を60mm dishに各dish当たりに細胞数8×105cells/60mm dishになるように注入して37℃、5%、CO2培養器で付着させた。ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)は、25及び50μg/mL濃度でdishに処理して36時間の間培養させた。培養が終了したPC12細胞にNGF(Nerve Growth Factor)50ng/mLを添加して72時間の間37℃、5%、CO2培養器で分化した。分化が終了した後、SNARE複合体誘導物質であるK+溶液を処理してSNARE複合体の形成及びアセチルコリン放出を誘導した。その後、細胞培養液であるconditioned mediumをtubeに集めてアセチルコリン分析Kit(Amplite、CA、USA)を活用して結果を確保した。
その結果、図5に示されたように、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)25及び50μg/mL処理群はいずれも有意性のあるようにアセチルコリンの分泌が抑制された。
2−2.ノルエピネフリン分泌量分析
ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)に対する神経細胞(PC12)での神経伝達物質分泌阻害効果を確認するために、前記実験例2−1と同様の方法でサンプルを処理し、神経伝達物質のノルエピネフリン(norepinephrine)の分泌量は、ノルエピネフリン分析Kit(IBL international、Germany)を使用して測定した。
その結果、図6に示されたように、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理群で濃度依存的に有意性のあるようにノルエピネフリンの分泌が抑制されることを確認した。
2−3.ドーパミン分泌量分析
ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)に対する神経細胞(PC12)での神経伝達物質分泌阻害効果を確認するために、前記実験例2−1と同様の方法でサンプルを処理し、神経伝達物質のドーパミン(dopamine)の分泌量は、ドーパミン分析Kit(Demeditec、Germany)を使用して測定した。
その結果、図7に示されたように、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理群で濃度依存的に有意性のあるようにドーパミン分泌量が減少するものと示された。
従って、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が神経伝達物質であるアセチルコリン、ノルエピネフリン及びドーパミンの分泌を抑制できることを確認した。
<実験例3>ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルの処理による筋肉細胞及び血管平滑筋細胞でのSNAREタンパク質発現分析
3−1.筋肉細胞(L6)及び血管平滑筋細胞(RASMC)に対する細胞毒性分析
筋肉細胞(L6)及び血管平滑筋細胞(RASMC)に対してヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が有する毒性を確認するために、XTT(2,3−bis[2−methoxy−4−nitro−5−sulfophenyl]−2H−tetrazolium−5−carboxanilide)実験方法を通してヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の処理濃度による筋肉細胞(L6)及び血管平滑筋細胞(RASMC)の生存率(cell viability)を確認した。
具体的には、L6またはRASMC細胞を96 well microtiter plateに各well当たりに細胞数5×103cells/100μL/wellになるように分注して37℃、5%、CO2培養器で付着させた。培養した後、実施例1のヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)をそれぞれ0、0.1、1、10、50及び100μg/mLの濃度で希釈して、各wellに100μLずつ処理し、24時間培養した。Ez−cytoxとDMEMを1:1で混合して各well当たりに20μLずつ処理した後、培養器で30分間反応させた。ELISA plate reader(Synerge2、BioTek、USA)を利用して450nmで吸光度を測定後、百分率に換算してヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)の細胞毒性に対する結果を確保した。
その結果、図8及び図9に示されたように、L6細胞及びRASMCはいずれも50μg/mL濃度まで細胞毒性が現れないことを確認した。
3−2.SNAREタンパク質発現分析
実施例1のように製造したヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が筋肉細胞(L6)及び血管平滑筋細胞(RASMC)内のSNAREタンパク質の発現に及ぼす影響を確認するために、下記のように分析を実施した。
具体的には、L6またはRASMCを10%のウシ胎児血清(fetal bovine serum)が含まれたDMEM培地を利用して培養して使用した。L6またはRASMCを60mm dishに各dish当たりに細胞数2×105cells/60mm dishになるように注入して37℃、5%、CO2培養器で付着させた。ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)は、0〜50μg/mL濃度で各dishに処理して36時間の間培養させた。細胞lysis bufferを利用して細胞を溶解させた後、anti−SNAP25、anti−syntaxin 1aまたはanti−VAMP2 antibodyと免疫ブロット(Immuno Blot)法を活用して結果を確保した。
その結果、図10及び図11に示されたように、前記実験例1−2のPC12細胞での結果とは異なり、L6及びRASMCでは神経伝達物質放出と関連したSNAREタンパク質であるSNAP25、Syntaxin 1a及びVAMP2タンパク質発現の変化が現れなかった。
従って、前記のような結果から、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)が筋肉細胞及び血管平滑筋細胞ではSNAREタンパク質発現に影響を及ぼさず、神経細胞で特異的にSNAREタンパク質の生成を抑制する効果を有することを確認した。また、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)は、既存のボトックス効果のように既に生成されたt−SNAREタンパク質またはv−SNAREタンパク質を分解及び除去することで一時的な神経伝達物質分泌を抑制する効果を有するものではなく、神経細胞のt−SNARE及びv−SNAREの生成を抑制することで神経細胞の膜とシナプス小胞(synaptic vesicle)が結合できないようにして神経伝達物質のアセチルコリン、ノルエピネフリン及びドーパミンの分泌を抑制する効果を奏するものであることを確認した。
<実験例4>ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルの処理によるボトックス効能延長期間分析
4−1.動物モデルの準備
具体的には、8週齢のSprague−Dawleyラット((株)オリエントバイオ)を動物実験に使用し、実験に使用されたボトックスは、凍結乾燥状態であるボトックス(Xeomin、MERZ、Germany)を0.9%生理食塩水に25U/mLの濃度で溶かして使用した。ラットをそれぞれ対照群(Control)、ボトックス処理群(Botox)、及びボトックスとヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)に分類した。
先ず、実験動物の左側大腿部筋肉に対照群、ボトックス、ボトックスとヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)を投与し、1週間おきに全ての処理群にサンプルを新たに投与した。対照群(Control)は、0.9%生理食塩水を投与し、ボトックス処理群(Botox)は、ボトックスタイプAを5ユニット投与してラットの左脚を麻痺させた後、1週間おきにヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)を溶かした溶媒を投与した。ボトックスとヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)は、ボトックスタイプAを5ユニット投与してラットの左脚部分を麻痺させた後、1週間おきにヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)50μg/mLを投与した。
4−2.ボトックス効能延長期間分析
ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)がボトックス効能維持期間に及ぼす影響を確認するために、前記実験例4−1の各処理群に対してラット(rat)の大腿部筋肉麻痺の持続時間を目視観察分析を通して比較した。
具体的には、各処理群を投与したラットを3日おきに体重と飼料摂取量を測定し、観察者3名が1週間おきにラットの左足を観察して筋肉麻痺程度を測定した。筋肉麻痺分析は、0〜10点に分けて測定し、筋肉麻痺の状態によって麻痺が多く進行すると10点に近い点数を記録し、麻痺が回復すると0点に近い点数を記録して出た平均値をデータに使用してグラフを作成した。
その結果、図12及び図13に示されたように、ボトックス処理群(Botox)の場合、ボトックスにより誘発された大腿部筋肉麻痺がボトックス処理5週後から減少し始めて10週が過ぎたら筋肉麻痺程度が最初に対比して半分に減少し、20週後には筋肉麻痺がほとんど残っていないものと示された。これに対して、ボトックス及びヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)の場合、12週まで筋肉麻痺が最初と類似した水準に維持され、20週が過ぎた後にも半分以上筋肉麻痺が持続された。
即ち、ボトックス処理群(Botox)に比してボトックス及びヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル併用処理群(Botox+ヒメジョオンの花のAb)でラットの大腿部筋肉麻痺期間が2倍以上に顕著に長くなったことを確認した。
前記のような結果は、t−SNARE及びv−SNAREタンパク質がボトックスにより分解され、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)により前記SNAREタンパク質の生成が阻害されることで、ボトックスの神経伝達物質分泌抑制効果維持期間が延びることを意味する。これは、ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(ヒメジョオンの花のAb)及びボツリヌス毒素−含有組成物の治療的用途に対して重要な影響を有し、特に、本発明に係る組成物を利用することにより、ボツリヌス毒素により誘発された特定の美容または治療効果を維持するために要求される後続ボトックス投与の頻度を相当減少させることができる。結果として、減少したボトックス適用頻度は、個体がボツリヌス毒素に対する抗体を生成する傾向を減少させるため、より優れた長期的効果(long−term efficacy)をもたらすことができる。
今まで、本発明について、その好ましい実施例を中心に検討した。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者は、本発明が本発明の本質的な特性を外れない範囲で変形された形態で具現され得ることを理解できるだろう。それゆえ、開示された実施例は、限定的な観点ではなく、説明的な観点から考慮されるべきである。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等の範囲内にある全ての相違点は、本発明に含まれたものと解釈されるべきである。

Claims (9)

  1. ヒメジョオン(Erigeron annuus)の花のエッセンシャルオイル(essential oil)及びボツリヌス毒素を併せて含み、
    前記ボツリヌス毒素は、神経細胞膜のt−SNARE(target membrane soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質及びシナプス小胞膜のv−SNARE(vesicle soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質を分解する役割を果たし、
    前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボツリヌス毒素により分解されたt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の再生を抑制する役割を果たす、SNAREタンパク質複合体形成阻害剤。
  2. 前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボツリヌス毒素の効果維持期間を1.5〜10倍延ばすことを特徴とする、請求項1に記載のSNAREタンパク質複合体形成阻害剤。
  3. 筋緊張、筋痙攣、片側顔面痙攣、成人発病痙性斜頸(adult onset spasmodic torticollis)、裂肛(anal fissure)、眼瞼痙攣、顔面筋痙攣、脳性麻痺、頭痛、片頭痛、筋肉痛、斜視、側頭下顎関節障害(temperomandibular joint disorder)、神経痛、過活動膀胱、切迫性尿失禁、鼻炎、副鼻腔炎、にきび、毛穴拡張症、筋緊張異常症、筋緊張異常性収縮、多汗症、声帯障害及び心筋障害からなる群から選択される経筋肉関連疾患の予防又は治療に用いられることを特徴とする、請求項1に記載のSNAREタンパク質複合体形成阻害剤。
  4. 微細ライン(fine line)の外形(appearance)減少、シワの外形減少、目の拡張(widening)、口角リフティング(lifting the corner of the mouth)、筋肉量の減少及び上唇から展開するラインの平坦化からなる群から選択される美容効果を得るために用いられることを特徴とする、請求項1に記載のSNAREタンパク質複合体形成阻害剤。
  5. ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイル(essential oil)を有効成分として含み、
    前記ボツリヌス毒素は、神経細胞膜のt−SNARE(target membrane soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質及びシナプス小胞膜のv−SNARE(vesicle soluble N−ethylmaleimide−sensitive factor attachment protein receptor)タンパク質を分解する役割を果たし、
    前記ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルは、ボツリヌス毒素により分解されたt−SNAREタンパク質及びv−SNAREタンパク質の再生を抑制する役割を果たす、ボツリヌス毒素効能延長剤。
  6. 筋緊張、筋痙攣、片側顔面痙攣、成人発病痙性斜頸(adult onset spasmodic torticollis)、裂肛(anal fissure)、眼瞼痙攣、顔面筋痙攣、脳性麻痺、頭痛、片頭痛、筋肉痛、斜視、側頭下顎関節障害(temperomandibular joint disorder)、神経痛、過活動膀胱、切迫性尿失禁、鼻炎、副鼻腔炎、にきび、毛穴拡張症、筋緊張異常症、筋緊張異常性収縮、多汗症、声帯障害及び心筋障害からなる群から選択される神経筋肉関連疾患の予防または治療用であることを特徴とする、請求項5に記載のボツリヌス毒素効能延長剤。
  7. 微細ライン(fine line)の外形(appearance)減少、シワの外形減少、目の拡張(widening)、口角リフティング(lifting the corner of the mouth)、筋肉量の減少及び上唇から展開するラインの平坦化からなる群から選択される美容効果を得るために用いられることを特徴とする、請求項5に記載のボツリヌス毒素効能延長剤。
  8. ボツリヌス毒素投与と同時に投与されることを特徴とする、請求項5に記載のボツリヌス毒素効能延長剤。
  9. ボツリヌス毒素投与の1〜6週後に投与されることを特徴とする、請求項5に記載のボツリヌス毒素効能延長剤。
JP2020529082A 2018-06-29 2018-09-11 ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを含む神経筋肉関連疾患の予防及び治療用組成物 Active JP6952898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180075159A KR102088104B1 (ko) 2018-06-29 2018-06-29 개망초 꽃 에센셜 오일을 포함하는 신경 근육 관련 질환 예방 및 치료용 조성물
KR10-2018-0075159 2018-06-29
PCT/KR2018/010592 WO2020004709A1 (ko) 2018-06-29 2018-09-11 개망초 꽃 에센셜 오일을 포함하는 신경 근육 관련 질환 예방 및 치료용 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020537685A JP2020537685A (ja) 2020-12-24
JP6952898B2 true JP6952898B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=68985012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020529082A Active JP6952898B2 (ja) 2018-06-29 2018-09-11 ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを含む神経筋肉関連疾患の予防及び治療用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11224564B2 (ja)
EP (1) EP3695847A4 (ja)
JP (1) JP6952898B2 (ja)
KR (1) KR102088104B1 (ja)
CN (1) CN111065401B (ja)
WO (1) WO2020004709A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9480731B2 (en) * 2013-12-12 2016-11-01 Medy-Tox, Inc. Long lasting effect of new botulinum toxin formulations
KR102366476B1 (ko) * 2019-06-19 2022-02-23 대한민국 개망초 추출물을 유효성분으로 포함하는 퇴행성 뇌질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR102397708B1 (ko) 2020-04-29 2022-05-16 한국화학연구원 탄닌산을 포함하는 보툴리눔 독소 약제학적 조성물

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721215A (en) * 1996-03-20 1998-02-24 Allergan Injectable therapy for control of muscle spasms and pain related to muscle spasms
EP1729821B1 (en) * 2004-03-03 2013-07-17 ReVance Therapeutics, Inc. Compositions and methods for topical application and transdermal delivery of botulinum toxins
FR2902341B1 (fr) * 2006-06-16 2011-02-25 Scras Utilisation therapeutique simultanee, separee ou etalee dans le temps d'au moins une neurotoxine botulique, et d'au moins un derive opiace
CN100457132C (zh) * 2006-11-30 2009-02-04 浙江大学 一种灯盏细辛浸膏干燥物的制备方法
KR100913917B1 (ko) * 2008-08-27 2009-08-26 성균관대학교산학협력단 신경전달물질 배출을 조절하는 천연물 추출물
CN102300584A (zh) 2008-12-31 2011-12-28 雷文斯治疗公司 可注射的肉毒杆菌毒素制剂
KR101736775B1 (ko) * 2009-06-30 2017-05-18 (주)아모레퍼시픽 복분자 추출물을 함유하는 피부 주름 개선용 화장료 조성물
KR101262557B1 (ko) * 2011-11-08 2013-05-08 박정애 천연한방 식물성 화장품
KR20140147950A (ko) 2013-06-20 2014-12-31 서울대학교산학협력단 필러와 보틀리눔 독소를 포함하는 피부 주름, 노화 개선 또는 신경근육 관련 질환 치료용 조성물
KR101635082B1 (ko) * 2013-12-18 2016-06-30 한국식품연구원 Tgr5 작용제 활성을 갖는 약학 조성물 또는 식품 조성물
KR20150101162A (ko) * 2014-02-26 2015-09-03 바이오스펙트럼 주식회사 개망초 (Erigeron annuus (L.) Pers.) 추출물 또는 브레비스카핀 (breviscapine) 또는 이의 염을 유효성분으로 포함하는 항염 조성물
JP6490342B2 (ja) * 2014-03-12 2019-03-27 株式会社再春館製薬所 不知火菊抽出物を含む抗皮膚老化剤
WO2015188065A1 (en) * 2014-06-05 2015-12-10 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for nuclease design
PL2952205T3 (pl) 2014-06-06 2018-01-31 Kleiner Fisman Galit Toksyna botulinowa do zastosowania do leczenia paratonii
KR20150071686A (ko) * 2015-02-26 2015-06-26 한국식품연구원 Tgr5 작용제 활성을 갖는 약학 조성물 또는 식품 조성물
KR101803201B1 (ko) 2015-07-30 2017-11-30 성균관대학교산학협력단 미리세틴 유도체를 함유하는 snare 복합체 형성 억제용 조성물
KR20150144735A (ko) * 2015-12-07 2015-12-28 서울대학교산학협력단 필러와 보틀리눔 독소를 포함하는 피부 주름, 노화 개선 또는 신경근육 관련 질환 치료용 조성물
SG11201808990QA (en) * 2016-04-12 2018-11-29 Illustris Pharmaceuticals Inc Compositions for topical application of compounds
KR101888258B1 (ko) * 2016-11-09 2018-08-13 호서대학교 산학협력단 개망초꽃으로부터 추출된 에센셜 오일을 포함하는 피부재생용 조성물
KR102397708B1 (ko) * 2020-04-29 2022-05-16 한국화학연구원 탄닌산을 포함하는 보툴리눔 독소 약제학적 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200002075A (ko) 2020-01-08
EP3695847A4 (en) 2021-08-04
CN111065401B (zh) 2022-02-08
KR102088104B1 (ko) 2020-03-11
JP2020537685A (ja) 2020-12-24
WO2020004709A1 (ko) 2020-01-02
CN111065401A (zh) 2020-04-24
US11224564B2 (en) 2022-01-18
EP3695847A1 (en) 2020-08-19
US20210085588A1 (en) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lim et al. Recovery and regeneration after spinal cord injury: a review and summary of recent literature
RU2188029C2 (ru) Применение экстракта из нефотосинтезирующей нитчатой бактерии и содержащая его композиция
JP6952898B2 (ja) ヒメジョオンの花のエッセンシャルオイルを含む神経筋肉関連疾患の予防及び治療用組成物
RU2375045C2 (ru) Косметическая композиция для кожного применения, пригодная для разглаживания мимических морщин
JP2006052227A (ja) 神経筋疾患および症状を処置するためのボツリヌス毒素組み合わせ
US20220331389A1 (en) Skin composition
KR102132274B1 (ko) 근육 이완용 조성물
US10682333B2 (en) Composition for inhibiting formation of SNARE complex, containing myricetin derivatives
US20190111108A1 (en) Composition Including GDF11 and Use Thereof
IL304733B1 (en) Improved use of botulinum toxin to treat sialorrhea
CA3008532A1 (en) Composition comprising an ambora extract and a green tea extract for the treatment of psoriasis, atopic dermatitis, chronic urticaria, antihistamine-resistant pruritus and senile pruritus
JP2002534454A (ja) 加齢皮膚の徴候を処置するための組成物におけるロスマリヌス属の植物抽出物の使用
JP2013533308A (ja) ニコチン酸アデニンディヌクレオチドリン酸又はその誘導体を含む薬学又は化粧料組成物
CN115916236A (zh) 包含五肽作为活性成分的组合物
JP7334119B2 (ja) 皮膚損傷の処置に使用するための細菌セクレトーム
US20230018920A1 (en) Composition modulating botulinum neurotoxin effect
KR20210003456A (ko) 앉은 부채 추출물을 함유하는 마이크로니들
RU2778481C2 (ru) Улучшенное применение ботулинического нейротоксина в лечении сиалореи
JP2024511650A (ja) 新規なスフィンゴモナス・パウシモビリス菌株およびその用途
KR20220169510A (ko) 불멸화 줄기세포의 엑소좀 풍부 배양액 및 보툴리눔 독소를 포함하는 기능성 조성물
OA19893A (en) Composition for muscle relaxation.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6952898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150