JP6946853B2 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6946853B2 JP6946853B2 JP2017158895A JP2017158895A JP6946853B2 JP 6946853 B2 JP6946853 B2 JP 6946853B2 JP 2017158895 A JP2017158895 A JP 2017158895A JP 2017158895 A JP2017158895 A JP 2017158895A JP 6946853 B2 JP6946853 B2 JP 6946853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operator
- image
- document
- line
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
- H04N1/00798—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
- H04N1/00801—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity according to characteristics of the original
- H04N1/00803—Presence or absence of information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
- H04N1/00798—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
- H04N1/00801—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity according to characteristics of the original
- H04N1/00809—Orientation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
- H04N1/00798—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
- H04N1/00816—Determining the reading area, e.g. eliminating reading of margins
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
- H04N1/00798—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
- H04N1/00824—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity for displaying or indicating, e.g. a condition or state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
- H04N1/00928—Initialisation or control of normal start-up or shut-down, i.e. non failure or error related
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/10—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
- H04N1/1061—Details relating to flat picture-bearing surfaces, e.g. transparent platen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
Description
本発明は、原稿の画像を読み取る場合に、読み取りに関する入力が操作者の手で行われる構成と比較して、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制することを目的とする。
請求項2に記載の発明は、前記取得手段は、原稿が置かれる原稿台又は当該原稿台に置かれた原稿を押さえるために開閉可能に設けられた原稿押さえ部材に対して操作者が行った動作に関する情報を取得し、前記表示手段は、前記取得手段が取得した情報において、前記原稿台又は前記原稿押さえ部材に対して予め定められた動作が行われた場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。
請求項3に記載の発明は、前記取得手段は、前記原稿台に対する押圧の大きさを取得し、前記表示手段は、前記原稿押さえ部材が開いた状態において前記押圧の大きさが予め定められた閾値以上である場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置である。
請求項4に記載の発明は、前記取得手段は、前記原稿押さえ部材が開閉されたことを示す情報を取得し、前記表示手段は、前記原稿押さえ部材が開いている時間が予め定められた時間を経過した場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置である。
請求項5に記載の発明は、前記取得手段は、操作者の手の状態を示す情報を取得し、前記表示手段は、前記取得手段が取得した情報において、操作者の手の状態が予め定められた状態である場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。
請求項6に記載の発明は、原稿が置かれる原稿台を撮影する撮影手段をさらに備え、前記取得手段は、操作者の手の状態を示す情報として、前記撮影手段が撮影した画像を取得し、前記表示手段は、前記取得手段が取得した画像において、操作者の両手が前記原稿台上にある場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置である。
請求項7に記載の発明は、前記取得手段は、操作者により設定された画像読み取りの条件を取得し、前記表示手段は、前記取得手段が取得した画像読み取りの条件において、複数枚の用紙からなり見開き部を有する原稿を読み取る設定が行われた場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。
請求項8に記載の発明は、前記表示手段は、前記設定が行われた後、原稿台に原稿が置かれた場合に、前記表示を行うことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置である。
請求項9に記載の発明は、操作者による指示に応じて原稿の画像を読み取る画像読取手段と、見開き原稿を読み取る設定がされた場合に、原稿の読み取りに関する視線による入力を操作者から受け付けるための表示を行う表示手段とを備える画像処理装置である。
請求項2記載の発明によれば、原稿台及び原稿押さえ部材に対して操作者が行った動作に関する情報を用いない構成と比較して、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制する可能性を高めることができる。
請求項3記載の発明によれば、より確実に、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制する可能性を高めることができる。
請求項4記載の発明によれば、より確実に、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制する可能性を高めることができる。
請求項5記載の発明によれば、操作者の手の状態を示す情報を用いない構成と比較して、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制する可能性を高めることができる。
請求項6記載の発明によれば、より確実に、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制する可能性を高めることができる。
請求項7記載の発明によれば、原稿の画像を読み取る場合に、読み取りに関する入力が操作者の手で行われる構成と比較して、複数枚の用紙からなり見開き部を有する原稿がずれた状態で読み取りが行われることを抑制することができる。
請求項8記載の発明によれば、原稿の有無にかかわらず、原稿の読み取りに関する視線による入力を操作者から受け付けるための表示を行う構成と比較して、原稿がまだ置かれていない状態で誤って読み取りが行われることを抑制することができる。
請求項9記載の発明によれば、原稿の画像を読み取る場合に、読み取りに関する入力が操作者の手で行われる構成と比較して、原稿の位置がずれた状態で読み取りが行われることを抑制することができる。
まず、本実施の形態に係る画像処理装置10の外観について説明する。図1は、本実施の形態に係る画像処理装置10の斜視図である。本実施の形態に係る画像処理装置10は、例えば、画像読み取り機能(スキャン機能)、印刷機能(プリント機能)、複写機能(コピー機能)及びファクシミリ機能等の各種の画像処理機能を備えた、いわゆる複合機である。
なお、第1カメラ19及び第2カメラ20は、静止画像及び動画像の少なくとも一方を撮影する。
次に、本実施の形態に係る画像処理装置10のハードウェア構成について説明する。図2は、本実施の形態に係る画像処理装置10のハードウェア構成の一例を示したブロック図である。
CPU21aは、ROM21c等に記憶された各種プログラムをRAM21bにロードして実行することにより、画像処理装置10における各機能を実現する。RAM21bは、CPU21aの作業用メモリ等として用いられるメモリ(記憶部)である。ROM21cは、CPU21aが実行する各種プログラム等を記憶するメモリ(記憶部)である。
次に、制御部21の機能構成について説明する。図3は、制御部21の機能構成の一例を示したブロック図である。制御部21は、読取動作情報取得部31と、読取操作者情報取得部32と、条件判定部33と、表示制御部34と、操作入力受付部35と、視線入力受付部36とを有する。
なお、以下では、この予め定められた条件を「視線入力条件」と称する場合がある。視線入力条件の詳細については、後述する。
次に、視線検知センサ18(図1参照)の構成について説明する。図4及び図5(a)、(b)は、視線検知センサ18の構成の一例を説明するための図である。
また、視線検知センサ18としては、例えば、トビー・テクノロジー社製のアイトラッカー等を用いれば良い。
次に、読取動作情報、読取操作者情報、視線入力条件について、詳細に説明する。上述したように、視線入力条件は、操作者の両手が塞がっていると想定されるような条件として予め定められており、条件判定部33は、読取動作情報又は読取操作者情報が視線入力条件を満たすか否かを判定する。ここで、読取動作情報が視線入力条件を満たす場合と、読取操作者情報が視線入力条件を満たす場合のそれぞれについて説明する。
この場合の視線入力条件は、操作者の両手が塞がっていると想定されるような操作者の動作を定めたものである。また、判定に用いられる読取動作情報は、原稿台15や原稿押さえ部材14、ユーザインタフェース13等の画像処理装置10の構成部品に対して操作者が行った動作に関する情報である。そして、条件判定部33は、読取動作情報において、視線入力条件に定められた動作が操作者によって行われたか否かを判定する。
この場合の視線入力条件は、操作者の両手が塞がっていると想定されるような操作者の状態を定めたものである。そして、条件判定部33は、読取操作者情報が、視線入力条件に定められた操作者の状態を示しているか否かを判定する。
次に、読取入力画像を表示して操作者の視線による入力を受け付ける処理の手順について説明する。図6は、読取入力画像を表示して操作者の視線による入力を受け付ける処理手順の一例を示したフローチャートである。
次に、読取入力画像を表示して操作者の視線による入力を受け付ける処理について、具体例(実施例1〜3)を挙げて説明する。
まず、実施例1について説明する。実施例1では、操作者がコピー機能を選択した後、原稿台15を両手で押さえることにより、読取入力画像が表示される。即ち、この例では、視線入力条件が「原稿台15上に操作者の両手がある」という条件である。
次に、実施例2について説明する。実施例2では、操作者がスキャン機能を選択した後、原稿台15を予め定められた以上の力で押さえることにより、読取入力画像が表示される。即ち、この例では、視線入力条件が「原稿押さえ部材14が開いた状態で、原稿台15が予め定められた閾値以上の力で押されている」という条件である。
次に、実施例3について説明する。実施例3では、操作者がブック設定を選択した後、原稿を原稿台15に載せることにより、読取入力画像が表示される。即ち、この例では、ブック設定が選択された場合の視線入力条件として、「原稿台15上に原稿が置かれた」という条件が定められている。また、ブック設定の一例として、見開き原稿のコピーを行うための機能であるブックコピー機能が選択されるものとする。
また、本開示は上記の実施形態に何ら限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施することができる。
Claims (9)
- 操作者による指示に応じて原稿の画像を読み取る画像読取手段と、
原稿の読み取りを行う操作者の情報又は原稿の読み取りを行うために操作者が自装置に対して行った動作に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した情報が、前記操作者の操作に支障があると想定される予め定められた条件を満たす場合に、原稿の読み取りに関する視線による入力を操作者から受け付けるための表示を行う表示手段と
を備える画像処理装置。 - 前記取得手段は、原稿が置かれる原稿台又は当該原稿台に置かれた原稿を押さえるために開閉可能に設けられた原稿押さえ部材に対して操作者が行った動作に関する情報を取得し、
前記表示手段は、前記取得手段が取得した情報において、前記原稿台又は前記原稿押さえ部材に対して予め定められた動作が行われた場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記取得手段は、前記原稿台に対する押圧の大きさを取得し、
前記表示手段は、前記原稿押さえ部材が開いた状態において前記押圧の大きさが予め定められた閾値以上である場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記取得手段は、前記原稿押さえ部材が開閉されたことを示す情報を取得し、
前記表示手段は、前記原稿押さえ部材が開いている時間が予め定められた時間を経過した場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記取得手段は、操作者の手の状態を示す情報を取得し、
前記表示手段は、前記取得手段が取得した情報において、操作者の手の状態が予め定められた状態である場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 原稿が置かれる原稿台を撮影する撮影手段をさらに備え、
前記取得手段は、操作者の手の状態を示す情報として、前記撮影手段が撮影した画像を取得し、
前記表示手段は、前記取得手段が取得した画像において、操作者の両手が前記原稿台上にある場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記取得手段は、操作者により設定された画像読み取りの条件を取得し、
前記表示手段は、前記取得手段が取得した画像読み取りの条件において、複数枚の用紙からなり見開き部を有する原稿を読み取る設定が行われた場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記表示手段は、前記設定が行われた後、原稿台に原稿が置かれた場合に、前記表示を行うこと
を特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 - 操作者による指示に応じて原稿の画像を読み取る画像読取手段と、
見開き原稿を読み取る設定がされた場合に、原稿の読み取りに関する視線による入力を操作者から受け付けるための表示を行う表示手段と
を備える画像処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017158895A JP6946853B2 (ja) | 2017-08-21 | 2017-08-21 | 画像処理装置 |
US16/162,137 US11070694B2 (en) | 2017-08-21 | 2018-10-16 | Image processing apparatus for controlling a scanner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017158895A JP6946853B2 (ja) | 2017-08-21 | 2017-08-21 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019036927A JP2019036927A (ja) | 2019-03-07 |
JP6946853B2 true JP6946853B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=65637776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017158895A Active JP6946853B2 (ja) | 2017-08-21 | 2017-08-21 | 画像処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11070694B2 (ja) |
JP (1) | JP6946853B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11196881B2 (en) * | 2019-01-21 | 2021-12-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus employs a line-of-sight detection technique to execute user operations in plural modes |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10260773A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 情報入力方法及びその装置 |
JPH10268708A (ja) * | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003219329A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Canon Inc | プリンタ一体型カメラ |
JP3876229B2 (ja) * | 2003-01-29 | 2007-01-31 | 京セラミタ株式会社 | 原稿読取装置および画像形成装置 |
US7969409B2 (en) * | 2004-02-18 | 2011-06-28 | Rafal Jan Krepec | Camera assisted pen tablet |
US7460692B2 (en) * | 2004-09-10 | 2008-12-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
JP4884417B2 (ja) * | 2008-04-01 | 2012-02-29 | 富士フイルム株式会社 | 携帯型電子装置及びその制御方法 |
JP5748096B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2015-07-15 | 株式会社リコー | 電子機器及び情報表示方法 |
JP2013125196A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Canon Inc | 表示制御装置及び表示制御装置の制御方法 |
JP5906878B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2016-04-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム |
JP5912065B2 (ja) * | 2012-06-01 | 2016-04-27 | 株式会社Pfu | 画像処理装置、画像読取装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP5983261B2 (ja) * | 2012-10-02 | 2016-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム |
KR101984683B1 (ko) * | 2012-10-10 | 2019-05-31 | 삼성전자주식회사 | 멀티 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 |
JP5998831B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-09-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム |
US9065955B2 (en) * | 2012-10-15 | 2015-06-23 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Power supply control apparatus, image processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and power supply control method |
JP5787099B2 (ja) * | 2012-11-06 | 2015-09-30 | コニカミノルタ株式会社 | 案内情報表示装置 |
JP2014219712A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | コニカミノルタ株式会社 | 操作表示装置 |
JP6020353B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2016-11-02 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置、遠隔操作方法、遠隔制御方法、遠隔操作プログラムおよび遠隔制御プログラム |
JP5909215B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2016-04-26 | シャープ株式会社 | 認証装置及び画像形成装置 |
JP2015170175A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法 |
JP2015191241A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電子機器及び操作支援プログラム |
JP6295995B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2018-03-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、画像処理装置へのジョブ指示方法 |
JP2017022590A (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
US20170223227A1 (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dynamic font size management system and method for multifunction devices |
JP6729054B2 (ja) * | 2016-06-23 | 2020-07-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システムおよび画像形成装置 |
JP6784116B2 (ja) * | 2016-09-23 | 2020-11-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム |
JP2018054747A (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像表示装置、画像形成装置、及びプログラム |
JP6984196B2 (ja) * | 2017-07-04 | 2021-12-17 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP7119588B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-08-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び装置状態移行プログラム |
JP7087720B2 (ja) * | 2018-06-26 | 2022-06-21 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
US11196881B2 (en) * | 2019-01-21 | 2021-12-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus employs a line-of-sight detection technique to execute user operations in plural modes |
-
2017
- 2017-08-21 JP JP2017158895A patent/JP6946853B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-16 US US16/162,137 patent/US11070694B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190089857A1 (en) | 2019-03-21 |
JP2019036927A (ja) | 2019-03-07 |
US11070694B2 (en) | 2021-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10965837B2 (en) | Authentication device and authentication method | |
JP5787099B2 (ja) | 案内情報表示装置 | |
EP3220620B1 (en) | Automatic secure printing for authenticated users | |
US9760274B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium | |
JP5545497B2 (ja) | 入力表示装置、画像形成装置、撮像装置、及びプログラム | |
JP7005290B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP7011451B2 (ja) | 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法 | |
US9350882B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, information processing method, and storage medium to prevent accidental removal of print products | |
JP6974032B2 (ja) | 画像表示装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法 | |
JP6809022B2 (ja) | 画像表示装置、画像形成装置、および、プログラム | |
JP6326901B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP6946853B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US8730007B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP2021193780A (ja) | 画像読み取り装置、画像読み取り方法、及び画像読み取りプログラム | |
CN111064852B (zh) | 图像处理装置 | |
JP6245690B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6395628B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10681229B2 (en) | Image processing apparatus for controlling display of a condition when the displayed condition is obscured by a hand of a user and method and non-transitory recording medium storing computer readable program | |
US10178258B2 (en) | Image display apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium with distance-based image adjustment | |
JP5831852B2 (ja) | 装置 | |
US10116809B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and computer-readable storage medium, which obtains calibration image information with which to correct image data | |
US20200034523A1 (en) | User selection assistance apparatus, image forming apparatus, user selection assistance method, and storage medium storing user selection assistance program | |
CN107533361B (zh) | 图像形成装置 | |
JP6686280B2 (ja) | 登録装置および画像形成装置 | |
JP6650000B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6946853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |