JP6927406B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6927406B2 JP6927406B2 JP2020501713A JP2020501713A JP6927406B2 JP 6927406 B2 JP6927406 B2 JP 6927406B2 JP 2020501713 A JP2020501713 A JP 2020501713A JP 2020501713 A JP2020501713 A JP 2020501713A JP 6927406 B2 JP6927406 B2 JP 6927406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power saving
- saving mode
- unit
- brightness
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 83
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5004—Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5091—Remote control machines, e.g. by a host for user-identification or authorisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00323—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a measuring, monitoring or signaling apparatus, e.g. for transmitting measured information to a central location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00835—Detecting external or ambient light
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00896—Control thereof using a low-power mode, e.g. standby
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
図1は、複合機の主要構成を示す機能ブロック図である。図2は、複合機の一例の概略構成を示す図である。なお、以下の説明では、図2に示す複合機100を基準として、図中手前側を前方(正面側)と定義する。
複合機100は、例えば、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能及びFAX機能等の複数の機能を兼ね備えた複合機である。
印刷部2は、給紙部2a、搬送部2b、画像形成部2c、定着部2d及び用紙排出部2e(図2参照)を含む。給紙部2aは、用紙を供給する。搬送部2bは、用紙を搬送し、印刷済み用紙を機外に排出する。画像形成部2cは、画像データに基づきトナー像を形成し、搬送される用紙にトナー像を転写する。定着部2dは、転写されたトナー像を用紙に定着させる。制御部1は印刷部2の動作を制御する。
画像読取部4は、制御部1の制御に基づいて、画像読取部筐体の上面に装着された、原稿の画像を読み取り、画像データを生成する。原稿搬送部5は、制御部1の制御に基づいて、原稿を画像読取部4のコンタクトガラス41に搬送する。なお、複合機100が、プリンター機能のみの構成の場合、画像読取部4及び原稿搬送部5は、省略される。
操作パネル6は、表示パネル61、タッチパネル62、ハードキー63を含む。タッチパネル62は、使用者のタッチ位置を検知するためのものである。制御部1は、タッチパネル62によって検知されたタッチ位置に基づき、表示パネル61に表示されたキーやボタンのような操作画像のうち、操作されたものを認識する。ハードキー63は、ジョブの実行開始を指示するためのスタートキーや、数字を入力するためのテンキーを含む。制御部1は、操作パネル6の状態や各種メッセージや設定用画面を表示パネル61に表示させる。また、操作パネル6は、スキャンやコピーのようなジョブに関し、タッチパネル62、ハードキー63に対する設定操作を受け付ける。
通信部7は、PCのようなコンピューター200、サーバー300及びFAX装置400等と、有線及び(又は)無線ネットワーク、公衆回線等を介して通信可能に接続される。また、これら以外の機器であって、画像データのやり取りを行う機器が接続される場合もある。
図1に示すように人検知センサー81は、制御部1と接続される。図2に示すように、人検知センサー81は、複合機100に配置されている。なお、複合機100では、前面に人検知センサー81を備えている。人検知センサー81は、人検知部の一例であり、複合機100の近傍に人がいるときに、人がいることを検知する。人検知センサー81は、人を検知すると人を検知したことを、制御部1に通知する。
図1に示すように明るさセンサー82は、制御部1と接続される。図2に示すように、明るさセンサー82は、複合機100に配置されている。明るさセンサー82は、明るさ検知部の一例であり、複合機100の周囲の明るさを検知する。明るさセンサー82は、検知した明るさを制御部1に送信する。このとき、ある照度に閾値を設定しておき、閾値よりも高いときにはON信号を、閾値よりも低いときにはOFF信号をそれぞれ送信するようにしてもよい。
複合機100の動作について、図面を参照して説明する。図3は、本発明にかかる複合機が省電力モードに移行する手順を示すフローチャートである。複合機100において、操作パネル6に操作されない状態が継続して所定時間経過すると、制御部1は、複合機100を通常の待機モード(通常モードとする)から、消費電力を落とした省電力モードに切り替える。
複合機100では、周囲が暗い状態のとき、すなわち、第2省電力モードのときに、人検知センサー81が人を検知することで、制御部1が、動作モードを第2省電力モードから通常モードに切り替える。このとき、制御部1は、通信部7を介して、居室の照明の少なくとも一部、例えば、複合機100の周囲の照明をONにするように動作してもよい。このように、居室の照明をONにすることで、ユーザーの利便性を高めることができる。このとき、制御部1は、省電力モードから通常モードに復帰しないようにしてもよい。そして、周囲が明るくなったことで、動作モードは、第2省電力モードから第1省電力モードに切り替わる。このようにすることで、第2省電力モードのときに検知した人が、複合機100を操作しない場合に、通常モードに切り替わるのを抑制できる。
また、第2省電力モードにおいて、人検知センサー81が人を検知した場合、制御部1は、人を検知する範囲を狭くするように人検知センサー81を制御してもよい。そして、或る程度の範囲(例えば、第1省電力モードで人を検知する範囲と第2省電力モードで人を検知する範囲の間の範囲)で人を検知したときに、制御部1は、動作モードを通常モードに復帰させる。このように、段階的に、人検知センサー81の検知範囲を切り替えることで、人が複合機100に近づいていると判断可能である。そのため、制御部1は、動作モードを第2省電力モードから通常モードに効果的に切り替えることができる。なお、人検知センサー81が人を検知しなくなったときから一定時間経過した後に、制御部1は、人検知センサー81の人を検知する範囲を元の範囲に戻してもよい。
本発明にかかる複合機の他の例について、図面を参照して説明する。図6は、複合機の他の例の主要構成を示す機能ブロック図である。図7は、本発明にかかる複合機の他の例の操作パネルを示す図である。なお、本実施形態の複合機100は、操作パネル6Bに発光部64を備えている点で、第1実施形態の複合機100と異なる構成である。これ以外の点については、第2実施形態の複合機100は、第1実施形態の複合機100と同じである。そのため、両方の複合機で実質的に同じ部分には、同じ符号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明を省略する。
本実施形態では、第1省電力モードのときに発光部64を消灯し、第2省電力モードのとき発光部64を点灯する。しかしながら、これに限定されない。例えば、第1省電力モードのときと第2省電力モードのときとで、発光部64の発光形態を変えるようにして、発光部64を発光させてもよい。発光形態としては、発光色、点滅等であってもよい。また、発光時の明るさが異なるようにしてもよい。第2省電力モードのとき、第1省電力モードのときよりも周囲が暗い。そのため、第2省電力モードのときには、第1省電力モードのときよりも暗く発光するようにしてもよい。
Claims (8)
- 通常の動作状態に対して消費電力が少ない第1省電力モード及び第2省電力モードに切り替え可能な画像形成装置であって、
周囲の人物を検知する人検知部と、
周囲の明るさを検知する明るさ検知部と、
ユーザーによる操作を受け付ける操作部と、
前記人検知部、前記明るさ検知部及び操作部と接続された制御部と、を備え、
前記人検知部は、人を検知する範囲が可変であり、
前記制御部は、前記操作部が操作を受け付けない状態で一定期間たった後、前記明るさ検知部で検知された明るさが一定の明るさ以上のときには前記第1省電力モードに切り替え、前記明るさが一定の明るさ未満のときには前記第2省電力モードに切り替え、
前記制御部は、前記第2省電力モードのとき、前記第1省電力モードのときよりも前記人検知部の検知範囲を広げる画像形成装置。 - 前記第1省電力モードで動作しているときに、前記明るさ検知部で検知された明るさが一定の明るさ未満になったとき、前記制御部は、前記第2省電力モードに切り替え、
前記第2省電力モードで動作しているときに、前記明るさ検知部で検知された明るさが一定の明るさ以上になったとき、前記制御部は、前記第1省電力モードに切り替える請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記人検知部が人物を検知したときに、前記第1省電力モード又は前記第2省電力モードから通常の動作状態に切り替わる請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記操作部が操作を受け付けたときに、前記第1省電力モード又は前記第2省電力モードから通常の動作状態に切り替わる請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記操作部は、発光部を備えており、
前記制御部は、前記第2省電力モードのときに前記第1省電力モードと異なる発光形態で発光部を発光させる請求項1から請求項4のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、
前記第1省電力モードのときに、前記第2省電力モードのときに比べて明るく前記発光部を発光させる請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、
前記第2省電力モードのときに前記発光部を点灯し、前記第1省電力モードのときに前記発光部を消灯する請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記第2省電力モードで動作しているときに、
前記人検知部は、間欠的に人物の検知を行う請求項1から請求項7のいずれかに記載の画像形成装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018030760 | 2018-02-23 | ||
JP2018030760 | 2018-02-23 | ||
PCT/JP2019/005276 WO2019163627A1 (ja) | 2018-02-23 | 2019-02-14 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019163627A1 JPWO2019163627A1 (ja) | 2021-02-12 |
JP6927406B2 true JP6927406B2 (ja) | 2021-08-25 |
Family
ID=67687430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020501713A Active JP6927406B2 (ja) | 2018-02-23 | 2019-02-14 | 画像形成装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11012586B2 (ja) |
EP (1) | EP3757680B1 (ja) |
JP (1) | JP6927406B2 (ja) |
CN (1) | CN111727409B (ja) |
WO (1) | WO2019163627A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7183068B2 (ja) * | 2019-02-19 | 2022-12-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
JP2023067429A (ja) * | 2021-11-01 | 2023-05-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005017786A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2007004523A (ja) | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 問題用紙作成装置及び問題用紙作成方法 |
JP4949453B2 (ja) * | 2009-11-12 | 2012-06-06 | シャープ株式会社 | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 |
JP5482345B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-05-07 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成装置における操作部制御方法、画像形成装置用操作部制御プログラム |
JP5636880B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2014-12-10 | 株式会社リコー | 画像形成装置および閾値設定方法 |
JP5083447B1 (ja) * | 2011-06-27 | 2012-11-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置用の人検知装置および画像形成装置用の制御装置 |
JP5522142B2 (ja) * | 2011-10-04 | 2014-06-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2013103423A (ja) * | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、被操作装置および人検知装置 |
JP5936391B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-06-22 | キヤノン株式会社 | ジョブ処理装置およびジョブ処理装置の電源制御方法、及びプログラム |
US9065955B2 (en) * | 2012-10-15 | 2015-06-23 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Power supply control apparatus, image processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and power supply control method |
KR102101256B1 (ko) * | 2012-12-05 | 2020-04-16 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 및 화상 형성 장치의 제어 방법 |
JP5821941B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2015-11-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP5682772B1 (ja) * | 2014-01-15 | 2015-03-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017078816A (ja) * | 2015-10-21 | 2017-04-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017132160A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | キヤノンファインテック株式会社 | 画像形成装置 |
JP6160728B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-07-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 電力供給制御装置、電力管理制御プログラム |
JP6752073B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2020-09-09 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法 |
JP6358313B2 (ja) * | 2016-11-17 | 2018-07-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
-
2019
- 2019-02-14 JP JP2020501713A patent/JP6927406B2/ja active Active
- 2019-02-14 US US16/970,849 patent/US11012586B2/en active Active
- 2019-02-14 EP EP19756926.2A patent/EP3757680B1/en active Active
- 2019-02-14 WO PCT/JP2019/005276 patent/WO2019163627A1/ja unknown
- 2019-02-14 CN CN201980013780.4A patent/CN111727409B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3757680A1 (en) | 2020-12-30 |
EP3757680A4 (en) | 2021-10-27 |
EP3757680B1 (en) | 2023-11-08 |
CN111727409A (zh) | 2020-09-29 |
WO2019163627A1 (ja) | 2019-08-29 |
US11012586B2 (en) | 2021-05-18 |
US20210092250A1 (en) | 2021-03-25 |
JPWO2019163627A1 (ja) | 2021-02-12 |
CN111727409B (zh) | 2022-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6406889B2 (ja) | 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法 | |
JP7209510B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置における監視制御プログラムおよび監視制御方法 | |
CN110244530B (zh) | 图像形成装置以及存储了装置状态转移程序的计算机可读取的非瞬时性记录介质 | |
JP5775864B2 (ja) | スキャナー装置及び画像形成装置 | |
JP6206315B2 (ja) | スキャナー装置及び画像形成装置 | |
US10616423B2 (en) | Image forming apparatus, storage medium, and notification control method that notifies of an intruder | |
JP6927406B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5775863B2 (ja) | スキャナー装置及び画像形成装置 | |
JP6022524B2 (ja) | 電子機器 | |
US10936262B2 (en) | Image forming apparatus, a non-transitory computer-readable recording medium storing control program, and control method for alerting detection of intruder | |
JP2021064164A (ja) | 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法 | |
JP2006030763A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017085527A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6185901B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004170457A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6724818B2 (ja) | タッチ操作装置及び画像形成装置 | |
JP6418171B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008233482A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006246332A (ja) | 画像読取形成装置 | |
JP2011113042A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5934824B2 (ja) | スキャナー装置及び画像形成装置 | |
CN112543704B (zh) | 图像形成装置的图像志控制面板 | |
JP2019113810A (ja) | 画像形成装置 | |
US11422757B2 (en) | Image forming apparatus including wireless operation unit | |
JP2016221708A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200818 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6927406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |