JP6924117B2 - 製品固定パッド、および固定片の保持構造 - Google Patents
製品固定パッド、および固定片の保持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6924117B2 JP6924117B2 JP2017207172A JP2017207172A JP6924117B2 JP 6924117 B2 JP6924117 B2 JP 6924117B2 JP 2017207172 A JP2017207172 A JP 2017207172A JP 2017207172 A JP2017207172 A JP 2017207172A JP 6924117 B2 JP6924117 B2 JP 6924117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- connecting piece
- top plate
- notch
- storage container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
具体的には、上方に開口する筒壁をもつ製品収容容器内に載置された製品を、前記製品収容容器内で浮き上がらないように固定する製品固定パッドであって、
前記筒壁の上側に対向して配置される頂板と、
前記頂板から前記筒壁の内径側を下方に延びるように前記頂板に折目線を介して連設され、前記製品を上側から押さえる製品固定片と、
前記頂板から前記筒壁の外径側を下方に延びるように前記頂板に折目線を介して連設され、前記筒壁を挟んで前記製品固定片と対向する側板と、
前記製品固定片から前記頂板に向かって延びる2本の切目線により形成され、前記製品固定片から延び出す連結片と、を有し、
前記側板には、前記連結片を受け入れる切欠きが設けられ、
前記連結片には、前記連結片を前記切欠きから抜け止めする係止部が設けられている、
製品固定パッドを提供する。
前記第2側板の下端に折目線を介して連設され、前記製品収容容器を下側から支持する底板を更に有する構成を追加することができる。
折目線を介して断面コ字状に順に連設された側板、頂板、固定片と、
前記固定片から前記頂板に向かって延びる2本の切目線により形成され、前記固定片から延び出す連結片と、を有し、
前記側板には、前記連結片を受け入れる切欠きが設けられ、
前記連結片には、前記連結片を前記切欠きから抜け止めする係止部が設けられている、
固定片の保持構造、を提供する。
2 底板
3 側板
4 頂板
5 第2側板
6 折目線
8 折目線
9 嵌合開口
10 折目線
11 製品固定片
20 切目線
21 連結片
23 係止部
24 切欠き
26 内向き突起
43 折目線
50 製品収容容器
51 製品
52 筒壁
Claims (6)
- 上方に開口する筒壁(52)をもつ製品収容容器(50)内に載置された製品(51)を、前記製品収容容器(50)内で浮き上がらないように固定する製品固定パッドであって、
前記筒壁(52)の上側に対向して配置される頂板(4)と、
前記頂板(4)から前記筒壁(52)の内径側を下方に延びるように前記頂板(4)に折目線(10)を介して連設され、前記製品(51)を上側から押さえる製品固定片(11)と、
前記頂板(4)から前記筒壁(52)の外径側を下方に延びるように前記頂板(4)に折目線(8)を介して連設され、前記筒壁(52)を挟んで前記製品固定片(11)と対向する側板(3)と、
前記製品固定片(11)から前記頂板(4)に向かって延びる2本の切目線(20)により形成され、前記製品固定片(11)から延び出す連結片(21)と、を有し、
前記側板(3)には、前記連結片(21)を受け入れる切欠き(24)が設けられ、
前記連結片(21)には、前記連結片(21)を前記切欠き(24)から抜け止めする係止部(23)が設けられている、
製品固定パッド。 - 前記係止部(23)は、前記切欠き(24)の幅よりも広幅に形成した前記連結片(21)の先端部分である請求項1に記載の製品固定パッド。
- 前記切欠き(24)は、前記連結片(21)を上方から受け入れるように上方に向かって開放する溝状に形成され、前記切欠き(24)の内縁に、前記切欠き(24)に受け入れた状態の前記連結片(21)の上方への移動を阻止する内向き突起(26)が形成されている請求項1または2に記載の製品固定パッド。
- 前記製品収容容器(50)が嵌合する形状の嵌合開口(9)が形成され、前記頂板(4)から下方に延びる第2側板(5)と、
前記第2側板(5)の下端に折目線(6)を介して連設され、前記製品収容容器(50)を下側から支持する底板(2)を更に有する請求項1から3のいずれかに記載の製品固定パッド。 - 前記側板(3)の下端に折目線(43)を介して連設され、前記製品収容容器(50)を下側から支持する底板(2)を更に有する請求項1から3のいずれかに記載の製品固定パッド。
- 折目線を介して断面コ字状に順に連設された側板(3)、頂板(4)、固定片(11)と、
前記固定片(11)から前記頂板(4)に向かって延びる2本の切目線(20)により形成され、前記固定片(11)から延び出す連結片(21)と、を有し、
前記側板(3)には、前記連結片(21)を受け入れる切欠き(24)が設けられ、
前記連結片(21)には、前記連結片(21)を前記切欠き(24)から抜け止めする係止部(23)が設けられている、
固定片の保持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207172A JP6924117B2 (ja) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | 製品固定パッド、および固定片の保持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207172A JP6924117B2 (ja) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | 製品固定パッド、および固定片の保持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019077484A JP2019077484A (ja) | 2019-05-23 |
JP6924117B2 true JP6924117B2 (ja) | 2021-08-25 |
Family
ID=66627983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017207172A Active JP6924117B2 (ja) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | 製品固定パッド、および固定片の保持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6924117B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58136459U (ja) * | 1982-03-09 | 1983-09-13 | ジエコ−株式会社 | 包装固定装置 |
JPS59147082U (ja) * | 1983-03-23 | 1984-10-01 | 社団法人日本生花商協会 | 鉢保持材 |
JPS6435825U (ja) * | 1987-08-25 | 1989-03-03 | ||
JP3168975U (ja) * | 2011-04-25 | 2011-07-07 | 東海紙器株式会社 | 段ボール製緩衝材 |
JP6099351B2 (ja) * | 2012-06-08 | 2017-03-22 | サッポロビール株式会社 | 瓶保持体及び補助部材 |
-
2017
- 2017-10-26 JP JP2017207172A patent/JP6924117B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019077484A (ja) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6924117B2 (ja) | 製品固定パッド、および固定片の保持構造 | |
JP6413928B2 (ja) | トレイ | |
JP6554127B2 (ja) | トレイ及びトレイのブランク | |
JP6286194B2 (ja) | トレイ | |
JP6549391B2 (ja) | 収納箱 | |
JP3202341U (ja) | トレイ | |
JP2000203562A (ja) | 梱包箱 | |
JP6772722B2 (ja) | トレイ | |
JP7176862B2 (ja) | トレイ及びトレイのブランク | |
JP6896512B2 (ja) | 包装箱 | |
JP6710438B2 (ja) | 円形物品収容箱 | |
JP6604285B2 (ja) | トレイ | |
JP6894183B2 (ja) | 収納容器 | |
JP7443961B2 (ja) | ブランクシート | |
JP7310157B2 (ja) | トレイおよびブランクシート | |
JP7444015B2 (ja) | トレイ | |
JPS6217377Y2 (ja) | ||
JP4354745B2 (ja) | 紙製緩衝材 | |
JP7318452B2 (ja) | 包装箱 | |
JP2010228787A (ja) | 段ボール製トレー | |
JP5149037B2 (ja) | 仕切材 | |
JP2023038830A (ja) | 包装箱 | |
JP4488874B2 (ja) | プラスチック箱 | |
JP2023178647A (ja) | 包装箱 | |
JP2994608B2 (ja) | 包装用箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6924117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |