JP6914207B2 - 魚釣用リールの構成部材の製造方法 - Google Patents

魚釣用リールの構成部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6914207B2
JP6914207B2 JP2018003643A JP2018003643A JP6914207B2 JP 6914207 B2 JP6914207 B2 JP 6914207B2 JP 2018003643 A JP2018003643 A JP 2018003643A JP 2018003643 A JP2018003643 A JP 2018003643A JP 6914207 B2 JP6914207 B2 JP 6914207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating layer
surface treatment
reel
die
fishing reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018003643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019122273A (ja
Inventor
小池 守
守 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Globeride Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Globeride Inc filed Critical Globeride Inc
Priority to JP2018003643A priority Critical patent/JP6914207B2/ja
Priority to US16/244,726 priority patent/US12016319B2/en
Priority to CN201910022762.4A priority patent/CN110024758A/zh
Publication of JP2019122273A publication Critical patent/JP2019122273A/ja
Priority to JP2021115584A priority patent/JP2021168680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6914207B2 publication Critical patent/JP6914207B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/041Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/12Aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • C23C24/082Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat without intermediate formation of a liquid in the layer
    • C23C24/085Coating with metallic material, i.e. metals or metal alloys, optionally comprising hard particles, e.g. oxides, carbides or nitrides
    • C23C24/087Coating with metal alloys or metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、例えばスピニングリール等の様々なタイプの魚釣用リールの構成部材の製造方法に関し、特に、表面処理を改善した魚釣用リールの構成部材の製造方法に関する。
一般に、魚釣用リールは、海水、水、異物等が付着し易い厳しい屋外で使用されるため、耐久性を備える必要があるとともに、保持・携帯に適するような軽量化も要求される。そのため、従来においては、リール本体等の外部に露出される構成部材を、アルミニウム合金等のダイキャスト素材を溶融して金型に流し込んで高い圧力をかけて鋳造するダイキャスト法により所望形状に成型することも提案されている(例えば、特許文献1参照)。この場合、アルミニウムダイキャスト成型品は、洗浄前処理されて研磨処理が施された後、アルマイト処理(アルミニウムの陽極酸化処理)、染色処理、封孔処理が施されて仕上げられ、或いは、洗浄前処理後に、アンダー塗装処理(下地塗装処理)や下地アルマイト処理が施されて、装飾用のトップ塗装(外観塗装)が施される表面処理が行なわれる。
また、不純物の多いダイキャスト素材をアルマイト処理して、外観を装飾処理(染色)しても、いわゆるメタリック感のある重厚な光輝外観を実現することが困難である上、耐食性が劣るという不都合も生じ得ることから、例えば特許文献2では、ダイキャスト素材上に、このダイキャスト素材のアルミニウム純度に比して高純度なアルミニウムのコーティング層を形成するとともに、このコーティング層上に、陽極酸化処理による防食層を形成することで、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性を得るようにすることも提案されている。
特公昭54―31744号公報 特開2005−13153号公報
ところで、魚釣用リールのリール本体等の構成部材においては、外部環境に対して露出する外表面部位(外装部位)や、所定の高い仕上げ寸法精度が要求される軸受、ネジ穴等の精密仕上げ部位など、様々な部位が存在することから、このような様々なダイキャスト素材の部位の全てに一様にコーティング層と防食層とを形成すると、1つの問題が生じる。
すなわち、前記精密仕上げ部位は、一般に、寸法公差が厳しく形状が細かいことから、コーティング層を形成し難く、コーティング作業に手間がかかる。その上、このような精密仕上げ部位にコーティング層を形成すると、高い寸法精度を得ることが難しくなり、所望の精密仕上げを実現することが困難になる。一方、前記外表面部位は、外部に露出することから、全体にわたってメタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性が要求される。そのため、このように精密仕上げ部位と外表面部位とが混在するダイキャスト素材の全ての部位に一様にコーティング層と防食層とを形成しようとすると、表面処理全体の作業効率が低下するとともに、寸法精度を高く維持することも難しくなる。
このように、タイプの異なる前述した部位が混在する魚釣用リールのリール本体等の構成部材の表面処理においては、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性を確保しつつ、いかにして、高精度な仕上げ寸法を実現して表面処理の作業性を向上させるかが、早急の課題である。
本発明は、上記した問題に着目してなされたものであり、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性を確保しつつ、高精度な仕上げ寸法を実現して表面処理全体の作業性を向上できる魚釣用リールの構成部材の製造方法を提供することを目的とする。
上記した目的を達成するために、本発明は、ダイキャスト素材により形成される魚釣用リールの構成部材の製造方法であって、前記ダイキャスト素材上にこのダイキャスト素材のアルミニウム純度に比して高純度なアルミニウムにより形成されるコーティング層と、このコーティング層上に陽極酸化処理により形成される防食層とを有する第1の表面処理領域を形成するとともに、前記ダイキャスト素材上に陽極酸化処理により形成される防食層を有する第2の表面処理領域を形成し、前記第2の表面処理領域は、前記コーティング層を形成した後に切削して陽極酸化処理することにより形成し、前記切削により精密仕上げ部位を形成することを特徴とする。
上記構成によれば、第1の表面処理領域では、純度の高いアルミニウムのコーティング層の作用により、陽極酸化処理して形成したコーティング層上の防食層の防食性及び防錆性が高められるとともに、メタリック感のある重厚な光輝外観性が得られ、しかも、表面硬度が高められる。一方、第2の表面処理領域では、メタリック感のある重厚な光輝外観性が第1の表面処理領域と比べて劣るものの、十分な耐食性が得られ、傷等に対する耐摩耗性が高められて耐久性の向上が図られるとともに、コーティング層を形成しないため、表面処理が簡略化され、しかも、高精度な仕上げ寸法を容易に実現できる。
特に上記構成では、所定の仕上げ寸法精度が要求されるリール構成部材(ダイキャスト素材)の精密仕上げ部位が第2の表面処理領域として形成され、精密仕上げ部位を除くリール構成部材の表面部位が第1の表面処理領域として形成されることが好ましい。前述したように、精密仕上げ部位は、一般に、寸法公差が厳しく形状が細かいことから、コーティング層を形成し難く、コーティング作業に手間がかかり、また、このような精密仕上げ部位にコーティング層を形成すると、高い寸法精度を得ることが難しくなり、所望の精密仕上げを実現することが困難になるため、この精密仕上げ部位をコーティング層が省かれた第2の表面処理領域に対応させることで、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性は表面部位(第1の表面処理領域)で確保しつつ、精密仕上げ部位で高精度な仕上げ寸法を実現し、結果として、表面処理全体の作業性を向上できる。この場合、コーティング層の形成時には精密仕上げ部位をマスキングする(或いは、第1及び第2の表面処理領域で同時にコーティング層の形成を行なった後に精密仕上げ部位のコーティング層を切削する)とともに、第1及び第2の表面処理領域で防食層の形成工程を共通化する(防食層の形成工程を第1及び第2の表面処理領域で同時に行なう)ことにより、表面処理全体の作業効率を更に高めることができる。
ここで、「精密仕上げ部位」とは、魚釣用リールの構成部材の部位のうち、所定の(一般に高い)仕上げ寸法精度が要求される部位のことであり、例えば、歯車を有する駆動回転軸を支持する軸受の部位、或いは、回転支持部又は摺動支持部、証穴などを挙げることができる。また、「表面部位」とは、前記精密仕上げ部位を除く魚釣用リールの構成部材の表面部位のことであり、外部環境に露出される外表面部位は勿論のこと、外部環境に晒されない内側の表面(内面)部位も含み、例えば、リール本体の内外面や、リール本体に取り付けられるカバー部材、スプール、ロータの内外面、或いは、ベールの外表面、ハンドルの内外面、ドラグ調整部品など挙げることができる。
本発明は、このように魚釣用リールの構成部材である単一の部材(リール本体、カバー部材、ロータ、ハンドル、外装部材等)に施される表面処理を、要求される機能(駆動部の高精度支持、重厚な光輝外観色調、耐食性)に応じて適所の部位に、異なる特性の防食層を形成することで効果的に使い分けることが可能となり、実用性が格別に向上する。
本発明によれば、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性を確保しつつ、高精度な仕上げ寸法を実現して表面処理全体の作業性を向上できる魚釣用リールの構成部材が得られる。
本発明の一実施形態に係る魚釣用リールの構成部材を有するスピニングリール(魚釣用リール)の概略側面図である。 外表面部位を主に伴う図1のスピニングリールのリール本体を外側から見た側面図である。 内表面部位及び精密仕上げ部位を主に伴う図1のスピニングリールのリール本体を内側から見た側面図である。 本発明の一実施形態に係る魚釣用リールの構成部材の第1の表面処理領域における積層構造の断面図である。 本発明の一実施形態に係る魚釣用リールの構成部材の第2の表面処理領域における積層構造の断面図である。 第1の表面処理領域における表面処理工程の一例を示すフローチャートである。 第2の表面処理領域における表面処理工程の一例を示すフローチャートである。 第1の表面処理領域における表面処理工程の他の例を示すフローチャートである。 第1の表面処理領域における表面処理工程の更なる他の例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係る魚釣用リールの構成部材について説明する。
まず最初に、この発明の一実施形態に係る魚釣用リールの構成部材を説明するのに先立ち、本発明が適用される魚釣用リールの概略構成についてスピニングリールを例にとって図1を参照して説明する。
図1に示されるように、魚釣用リールとしてのスピニングリールはリール本体10を有し、このリール本体10には、図示しない釣竿に取り付けられる竿取付部111を有する脚部11が延出されて形成されるとともに、その一部にカバー部材12が着脱自在に被着される。これらの脚部11及びカバー部材12を含むリール本体10は、例えば後述するようにダイキャスト素材を用いて形成される。
リール本体10には、オシレーション機構等を含む図示しないリール駆動機構が内装されて配置され、このリール駆動機構には、リール本体10に組付け配置されるロータ14及びスプール15が駆動可能に連結される。また、リール本体10には操作ハンド13が回転操作自在に取り付けられ、この操作ハンドル13は、ハンドル軸13aを介して前記リール駆動機構に連結され、その回転操作により前記リール駆動機構を介してロータ14及びスプール15を駆動させる。
すなわち、操作ハンドル13を回転操作すると、それに連動して、前記リール駆動機構によりスプール15が図示しないスプール軸に沿って一定のストロークで前後方向に往復動されるとともに、前記リール駆動機構によりロータ14が回転駆動される。
なお、ロータ14には釣糸案内用のベール141が設けられ、ロータ14の回転に連動してベール141が釣糸(図示せず)をスプール15の周囲に均等に案内してスプール15に巻き付ける。
次に、この発明の一実施形態に係る魚釣用リールの構成部材を、リール本体10に適用した場合について説明する。
脚部11を含むリール本体10は、前述したようにダイキャスト素材により形成されるとともに、図2及び図3に示されるように、ダイキャスト素材上にこのダイキャスト素材のアルミニウム純度に比して高純度なアルミニウムにより形成されるコーティング層と、このコーティング層上に陽極酸化処理により形成される防食層とを有する第1の表面処理領域R1と、ダイキャスト素材上に陽極酸化処理による形成される防食層を有する第2の表面処理領域R2の異なる特性の防食層を有する領域が、単一の部材であるリール本体10の適所に設けられている。
また、リール本体10は、所定の仕上げ寸法精度が要求される精密仕上げ部位Pと、該精密仕上げ部位を除く表面部位Sとを有し、表面部位Sが第1の表面処理領域R1に対応し、精密仕上げ部位Pが第2の表面処理領域R2に対応する。ここで、精密仕上げ部位Pは、リール本体10の部位のうち、所定の(一般に高い)仕上げ寸法精度が要求される部位のことであり、組み込み・加工証及びネジ穴P1やハンドル軸13a(駆動軸)を支持する軸受設置部位P2、歯車の支持部P3等、軸受部を介して回転可能に駆動軸を支持する支持部を含む。また、表面部位Sは、精密仕上げ部位Pを除くリール本体10の表面部位あり、外部環境に露出される外表面部位S1、外部環境に晒されない内側の表面(内表面)部位S2を含む。
リール本体10の第1の表面処理領域R1は、図4に示されるように、ダイキャスト成型した成型品20上に、アルミニウムのコーティング層21と、防食層であるアルマイト層22とが順に積層されて形成される。一方、リール本体10の第2の表面処理領域R2は、図5に示されるように、ダイキャスト成型した成型品20上にアルマイト層22が積層されて形成される。
具体的には、リール本体10の第1の表面処理領域R1の形成では、図6に示されるように、最初に、ダイキャスト成型工程S1において、例えば珪素(Si)が7%以上含まれるアルミニウム合金(例えばADC1,ADC3,ADC10,ADC12等)等のダイキャスト素材を溶融して金型に流し込んで高い圧力をかけて鋳造する周知のダイキャスト法により、所望形状の成型品20を形成する。続いて、このダイキャスト成型した成型品20は、洗浄工程S2において、周知の脱脂、化学研磨処理が施されて、その後、アルミニウムのコーティング層形成工程S3に移行される。
コーティング層形成工程S3においては、ダイキャスト素材に比して高純度、例えば99パーセント以上の高純度のアルミニウム(純Al)の粉末粒子を成型品20の表面に吹き付けて膜厚が10μm〜100μmのコーティング層21を形成する。このアルミニウム粉末粒子の吹き付け手法としては、表面の平滑性・均一性を考慮すると、周知のコールドスプレー法と称する衝撃被膜形成処理が望ましい。このコーティング層21は、例えば構成部材の配置部位等に応じて選択的に成型品の全面(内外表面部位S1,S2)、或いは、露出される外表面部位S1のみ、或いは、外部側の表面の一部のみに吹き付けて形成される。また、コーティング層21が蒸着、特に枚葉式にて物理蒸着により形成されてもよい。このようにすると、コーティング層21の膜厚を大きく確保できる。その場合、成型品20の表面に微細な凹凸を予め形成してコーティング層21を積層すると、成型品20に対するコーティング層21の付着力が高まるため有益である。そして、この成型品20に形成されたコーティング層21は、例えばその表面にバレル、ショット、バフ等の研磨処理が施される。
また、コーティング層21としては、例えば10μm〜100μmとすることにより、アルミニウ粉末粒子を成型品20上に吹き付ける際、ダイキャスト素材の影響を受けることがなく、しかも、被覆むらを最小限に保つことが可能となり、所望の製品寸法精度を確保することが可能となる。そして、このコーティング層21は、例えば成型品20の必要最小限の範囲だけに形成して、その他の範囲に形成しないようにする(すなわち、精密仕上げ部位Pに対応する第2の表面処理領域R2でコーティング層21を形成しないようにする)ことにより、そのコーティング層形成における容易性の向上を図ることが可能となるとともに、製品寸法精度への影響も殆ど及ぼすことがない。
次に、コーティング層21を形成した成型品20は、陽極酸化処理工程S4において、そのコーティング層21を含む全表面に陽極酸化処理、例えばアルマイト処理が施されて、コーティング層21を含む表面上に防食層であるアルマイト層22が形成される。
ここで、コーティング層21を含む表面にアルマイト層22が形成された成型品20は、そのコーティング層21上のアルマイト層22の硬度が、該コーティング層21の作用により、高硬度(例えば、ビッカース硬さHv800程度)となる。また、この成型品20のコーティング層21上のアルマイト層22は、その耐摩耗性が、同様にコーティング層21の作用により、ダイキャスト素材上に直接に形成した場合に比して高められるとともに、その外観が、いわゆるメタリック感のある光輝な状態に設定される。
これにより、コーティング層21上のアルマイト層22は、傷等が付きずらく、しかも、光輝性を有することにより、汚れ等の防止か図れ、腐食、錆等の発生の防止が図れて、耐久性の向上が図れる。
また、陽極酸化処理によりアルマイト層22を形成した成型品22は、必要に応じて染色工程S5において、例えば所望の周面に染色処理が施され、その後、封孔工程S6において、封孔処理が施されてリール本体10として完成品が製作される。
一方、リール本体10の第2の表面処理領域R2の形成工程は、図7に示されるように、図6のコーティング層形成工程S3がマスキング又は切削の工程S3’に取って代えられるにすぎず、したがって、コーティング層21の形成工程以外の全ての工程が第1の表面処理領域R1の形成工程と共通化される。すなわち、第2の表面処理領域R2の形成工程では、第1の表面処理領域R1のコーティング層21の形成時に第2の表面処理領域R2に対応する精密仕上げ部位Pをマスキングする、或いは、第1及び第2の表面処理領域R1,R2で同時にコーティング層の形成を行なった後に精密仕上げ部位Pのコーティング層を切削することにより、陽極酸化処理工程S4へ移行される。この場合には、コーティング層を切削することなくアルマイト層を形成し、その後、切削加工して更にアルマイト層を形成してもよく、具体的には、図8に示されるように、封孔工程S6の後に、精密仕上げ部位Pの加工(精度部加工S7)を行ない、その後再び、陽極酸化処理工程S4、染色工程S5、及び、封孔工程S6を行なってもよい。或いは、図9に示されるように、精度部加工S7以降の処理を化成処理S8に置き換えてもよい。
ここで、陽極酸化処理後に、光輝性、耐食性、耐摩耗性、耐傷付き性の何れかに特化した表面特性を得るためには、コーティング層21の厚み及びアルマイト層22の厚みを制御することが重要である。例えば、光輝性等を高めるために、コーティング層21の厚さを10μm以下にするとともに、アルマイト層22の厚さを5μm以下としてもよい。ここで、コーティング層21が薄ければ薄いほどコーティング層21の表面は平滑になる。また、アルマイト層22が薄ければ薄いほど、耐食性は低くなるが、高い光沢性が得られる。また、この場合、コーティング層21の形成後に物理研磨(バフ)や化学研磨を施し、その後、アルマイト層22を5μm以下の厚さで形成してもよい。或いは、コーティング層21の厚さを30μm以上とし、アルマイト層22の厚さを5μm以下としても、高い光沢性を得ることができる。
また、耐食性に特化した表面特性を得るためには、コーティング層21の厚さを15μm以下にして、アルマイト層22の厚さを10μm以上にすることが好ましい。また、耐食性に加えて、耐摩耗性及び耐傷付き性を得るためには、コーティング層21の厚さを15μm以下にして、アルマイト層22は厚さが10μm以上の硬質アルマイトにすることが好ましい。
また、ADC以外のダイキャスト素材でも輝度の高いアルマイト外観を得ることができる。例えば、マグネシウム合金素材上にコーティング層21及びアルマイト層22を形成してもよい。この場合、マグネシウム専用の処理液で陽極酸化処理を行なった後、コーティング層を形成してアルマイト処理してもよい。これは、電着塗装の代替であるとともに、装飾外観にもなる(すなわち、装飾用の塗装が不要になる)。また、樹脂部品に純Alをコーティングしてアルマイト処理してもよい。この場合、樹脂は、アルマイト処理が行なえるように非導電性の樹脂とする。
以上説明したように、本実施形態によれば、第1の表面処理領域R1では、純度の高いアルミニウム(純Al)のコーティング層21の作用により、陽極酸化処理して形成したコーティング層21上の防食層(アルマイト層)22の防食性及び防錆性が高められるとともに、メタリック感のある重厚な光輝外観性が得られ、しかも、表面硬度が高められる。一方、第2の表面処理領域R2では、メタリック感のある重厚な光輝外観性が第1の表面処理領域R1と比べて劣るものの、十分な耐食性が得られ、傷等に対する耐摩耗性が高められて耐久性の向上が図られるとともに、コーティング層21を形成しないため、表面処理が簡略化され、しかも、高精度な仕上げ寸法を容易に実現できる。
特に本実施形態では、所定の仕上げ寸法精度が要求されるリール構成部材(ダイキャスト素材)の精密仕上げ部位Pが第2の表面処理領域R2として形成され、精密仕上げ部位Pを除くリール構成部材の表面部位Sが第1の表面処理領域R1として形成される。精密仕上げ部位Pは、一般に、寸法公差が厳しく形状が細かいことから、コーティング層21を形成し難く、コーティング作業に手間がかかり、また、このような精密仕上げ部位Pにコーティング層21を形成すると、高い寸法精度を得ることが難しくなり、所望の精密仕上げを実現することが困難になるため、この精密仕上げ部位Pをコーティング層21が省かれた第2の表面処理領域R2に対応させることで、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性は表面部位S(第1の表面処理領域R1)で確保しつつ、精密仕上げ部位Pで高精度な仕上げ寸法を実現し、結果として、表面処理全体の作業性を向上できる。とりわけ、本実施形態では、コーティング層21の形成時には精密仕上げ部位Pをマスキングする(或いは、第1及び第2の表面処理領域R1,R2で同時にコーティング層21の形成を行なった後に精密仕上げ部位Pのコーティング層を切削する)とともに、第1及び第2の表面処理領域R1,R2で防食層22の形成工程を共通化する(防食層22の形成工程を第1及び第2の表面処理領域R1,R2で同時に行なう)ため、表面処理全体の作業効率を更に高めることができる。
なお、本発明は、前述した実施形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。例えば、前述した実施形態では、内表面部位S2を第1の表面処理領域R1として形成したが、外部に露出されない内表面部位S2は、メタリック感のある重厚な光輝外観及び耐食性を必ずしも確保する必要がないため、精密仕上げ部位Pと同様に第2の表面処理領域R2として形成されてもよい。また、前述した実施形態では、本発明がスピニングリールの構成部材に適用されたが、本発明は、両軸受型リール等の他のタイプの魚釣用リールの構成部材にも適用可能である。また、前述した実施形態では、魚釣用リールの構成部材として、リール本体10に適用した場合を代表して説明したが、これに限ることなく、その他、カバー部材12、ハンドル13、ロータ14、スプール15等においても適用可能で、いずれの場合も略同様の効果を期待することができる。また、前述の実施形態では、アルミニウムのコーティング層21をダイキャスト素材の成型品20に形成する手法として、ショットコーティング法を用いて吹き付け形成するように構成した場合で説明したが、これに限ることなく、その他、蒸着法、溶射法、溶融メッキ法等を用いて形成するように構成することも可能である。
10 リール本体(魚釣用リールの構成部材)
11 脚部(魚釣用リールの構成部材)
12 カバー部材(魚釣用リールの構成部材)
13 ハンドル(魚釣用リールの構成部材)
14 ロータ(魚釣用リールの構成部材)
15 スプール(魚釣用リールの構成部材)
20 成型品(ダイキャスト素材)
21 コーティング層
22 アルマイト層(防食層)
141 ベール(魚釣用リールの構成部材)
R1 第1の表面処理領域
R2 第2の表面処理領域
P 精密仕上げ部位
S 表面部位

Claims (3)

  1. ダイキャスト素材により形成される魚釣用リールの構成部材の製造方法であって、
    前記ダイキャスト素材上にこのダイキャスト素材のアルミニウム純度に比して高純度なアルミニウムにより形成されるコーティング層と、このコーティング層上に陽極酸化処理により形成される防食層とを有する第1の表面処理領域を形成するとともに、前記ダイキャスト素材上に陽極酸化処理により形成される防食層を有する第2の表面処理領域を形成し、
    前記第2の表面処理領域は、前記コーティング層を形成した後に切削して陽極酸化処理することにより形成し、前記切削により精密仕上げ部位を形成することを特徴とする魚釣用リールの構成部材の製造方法
  2. 前記魚釣用リールの前記構成部材が前記精密仕上げ部位を除く表面部位を有し、前記表面部位が前記第1の表面処理領域に対応することを特徴とする請求項1に記載の魚釣用リールの構成部材の製造方法
  3. 前記魚釣用リールの前記構成部材の少なくとも外部に露出する外表面部が前記第1の表面処理領域に対応することを特徴とする請求項2に記載の魚釣用リールの構成部材の製造方法
JP2018003643A 2018-01-12 2018-01-12 魚釣用リールの構成部材の製造方法 Active JP6914207B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003643A JP6914207B2 (ja) 2018-01-12 2018-01-12 魚釣用リールの構成部材の製造方法
US16/244,726 US12016319B2 (en) 2018-01-12 2019-01-10 Component of fishing reel
CN201910022762.4A CN110024758A (zh) 2018-01-12 2019-01-10 压铸制机械零件
JP2021115584A JP2021168680A (ja) 2018-01-12 2021-07-13 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003643A JP6914207B2 (ja) 2018-01-12 2018-01-12 魚釣用リールの構成部材の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021115584A Division JP2021168680A (ja) 2018-01-12 2021-07-13 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019122273A JP2019122273A (ja) 2019-07-25
JP6914207B2 true JP6914207B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=67212641

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018003643A Active JP6914207B2 (ja) 2018-01-12 2018-01-12 魚釣用リールの構成部材の製造方法
JP2021115584A Pending JP2021168680A (ja) 2018-01-12 2021-07-13 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021115584A Pending JP2021168680A (ja) 2018-01-12 2021-07-13 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US12016319B2 (ja)
JP (2) JP6914207B2 (ja)
CN (1) CN110024758A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7345348B2 (ja) * 2019-10-16 2023-09-15 株式会社シマノ 両軸受リール
JP7311443B2 (ja) * 2020-03-03 2023-07-19 グローブライド株式会社 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法
JP7440399B2 (ja) * 2020-12-21 2024-02-28 グローブライド株式会社 釣具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142440A (en) 1975-06-03 1976-12-08 Daiwa Seiko Co Alumiting process for aluminum alloy die casting blanks
JPH03281796A (ja) 1990-03-29 1991-12-12 Asahi Tec Corp アルミニウム製品およびその製造方法
JPH07238396A (ja) 1994-02-28 1995-09-12 Mitsubishi Materials Corp ピストンのマスキング用治具
JP2001045926A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リールの構成部材
JP3961757B2 (ja) * 2000-09-29 2007-08-22 株式会社シマノ 釣り用リールの部品支持構造
JP2005013153A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リールの構成部材
JP3109399U (ja) 2004-12-15 2005-05-19 株式会社アーレスティ 陽極酸化処理におけるマスキング治具
US8746604B2 (en) * 2011-03-04 2014-06-10 Shimano Inc. Fishing reel
KR101889370B1 (ko) * 2011-10-14 2018-08-21 삼성전자주식회사 전자기기용 케이스 및 이의 표면처리 방법
JP5956741B2 (ja) * 2011-11-08 2016-07-27 株式会社シマノ 釣り用リールのリール本体及び釣り用リール
JP5956740B2 (ja) * 2011-11-08 2016-07-27 株式会社シマノ 釣り用リールのリール本体、釣り用リール及び釣り用リールのリール本体製造方法
JP6411009B2 (ja) * 2013-03-29 2018-10-24 株式会社シマノ 釣り用リールのリール部品
JP6260492B2 (ja) 2014-08-11 2018-01-17 トヨタ自動車株式会社 直噴式エンジンのピストンの製造方法
JP3203878U (ja) * 2016-02-09 2016-04-21 株式会社シマノ 屋外用部品
CN106609370A (zh) * 2016-12-30 2017-05-03 河源市美晨联合智能硬件电子研究院 金属压铸件的表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019122273A (ja) 2019-07-25
US12016319B2 (en) 2024-06-25
CN110024758A (zh) 2019-07-19
JP2021168680A (ja) 2021-10-28
US20190216070A1 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021168680A (ja) 魚釣用リールの構成部材及びその製造方法
US8123967B2 (en) Method of producing an article having patterned decorative coating
JP5850353B2 (ja) 陽極酸化及びめっき表面処理
US10837117B2 (en) Method for coating an object by means of a multilayer system with a nickel-phosphorus alloy
KR101889370B1 (ko) 전자기기용 케이스 및 이의 표면처리 방법
TWM243929U (en) Component for painting
KR101545127B1 (ko) 금속 내외장재의 표면처리 방법 및 표면 처리된 금속 내외장재
JPH07223126A (ja) アルミホイールの表面処理方法
US11412724B2 (en) Fishing reel components and method of manufacturing the same
JP2005013153A (ja) 魚釣用リールの構成部材
KR101334323B1 (ko) 다이캐스팅 합금의 표면처리 방법 및 이에 의하여 제조된 표면구조를 가지는 다이캐스팅 합금재
US20220210940A1 (en) Dual Injection-Molded Metal Substrates
KR101547240B1 (ko) 다이캐스팅 성형품의 표면처리방법
KR20150087565A (ko) 다층 구조의 금속막 양극산화를 통한 내외장재 표면처리 방법 및 이에 의해 표면처리된 내외장재
KR101150452B1 (ko) 휴대단말기용 케이스 및 그 제조방법
JPH11332428A (ja) 釣り用品の表面構造
KR20190110178A (ko) 마그네슘 다이캐스팅 합금의 고내식성 표면처리 코팅방법
JP5551008B2 (ja) 成形ロールおよびその製造方法
US20220152649A1 (en) An alloy injection molded liquid metal substrate
JP5579947B2 (ja) 成形ロールおよびその製造方法
JP5489826B2 (ja) トングの塗装方法、トング及びシートベルト装置
JP2001045926A (ja) 魚釣用リールの構成部材
JP2003284457A (ja) 魚釣用具
JPH11332427A (ja) 釣り用品の表面構造
JPS5843471B2 (ja) 黒色クロムめつき方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6914207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250