JP6910964B2 - 磁気コアを製造するための組成物及びその組成物の製造方法 - Google Patents

磁気コアを製造するための組成物及びその組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6910964B2
JP6910964B2 JP2017561616A JP2017561616A JP6910964B2 JP 6910964 B2 JP6910964 B2 JP 6910964B2 JP 2017561616 A JP2017561616 A JP 2017561616A JP 2017561616 A JP2017561616 A JP 2017561616A JP 6910964 B2 JP6910964 B2 JP 6910964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer matrix
matrix material
composition according
composition
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017561616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523297A (ja
Inventor
ディーチュ,ハーフェ
チックグラーフ,ラインハルト
プリソク,フランク
ヒュン ファン,ジャエ
ヒュン ファン,ジャエ
コホ,オリファー
カサリワル,ガウラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2018523297A publication Critical patent/JP2018523297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910964B2 publication Critical patent/JP6910964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/201Pre-melted polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14791Fe-Si-Al based alloys, e.g. Sendust
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • H01F1/26Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/42Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of organic or organo-metallic materials, e.g. graphene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/44Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids
    • H01F1/442Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids the magnetic component being a metal or alloy, e.g. Fe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/22Thermoplastic resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明は、軟磁性粉末とポリマーマトリックス材料とを含む磁気コアを製造するための組成物に関する。本発明はさらに、その組成物の製造方法に関する。
磁気コアは、例えば、電磁石、変圧器、電気モータ、インダクタ及び磁気アセンブリのような電気、電気機械及び磁気装置内の磁場を閉じ込め、誘導するために使用される高透磁率の磁性材料片としての役割を果たす。これらの構成要素は、通常、高圧下でダイで軟磁性粉末を成形することによって、異なる形状及び寸法で製造される。
エレクトロニクス用途、特に交流電流(AC)用途では、磁気コア構成要素の2つの主要な特性は、透磁率及び鉄損特性である。これに関連して、材料の透磁率は、磁化される能力又は磁束を伝える能力の指標を提供する。透過率は、誘導磁束と磁化力又は磁場強度との比として定義される。磁性材料が急速に変化する磁場にさらされると、ヒステリシス損及び/又は渦電流損の発生によってコアの総エネルギーが減少する。ヒステリシス損は、コア構成要素内に保持された磁力を克服するのに必要なエネルギー消費により引き起こされる。渦電流損は、AC条件による磁束の変化に起因してコア構成要素内に電流が生じることで引き起こされ、基本的には抵抗損失がもたらされる。
一般に、高周波用途のデバイスは、鉄損に対して感受性が高く、渦電流による損失を低減するために、軟磁性粉末粒子が良好に絶縁されることが望ましい。これを達成する最も単純な方法は、各粒子の絶縁層を厚くすることである。しかし、絶縁層が厚いほど、軟磁性粒子のコア密度は低くなり、磁束密度は減少する。さらに、高圧下で圧縮成形することによって磁束密度を増加させようとすると、コアのひずみがより大きくなり、より高いヒステリシス損につながる可能性がある。
最適な主要特性を有する軟磁性粉末を含むコアを製造するためには、コアの抵抗率と密度を同時に高くする必要がある。このため、粒子は絶縁性の高い薄い絶縁層で覆われることが理想である。磁性粉末の分野では、この問題に対して異なるアプローチが存在する。
WO−A2007/084363は、冶金粉末組成物の製造法及びそのように製造される固めた成形品の製造方法に関する。冶金粉末組成物は、リン酸金属塩及び粒状内部滑剤によって少なくとも部分的に被覆された卑金属粉末を含む。使用される内部滑剤としては、ポリアミド、C−C30脂肪酸、ポリアミドの金属塩、C−C30脂肪酸の金属塩、C−C30脂肪酸アンモニウム塩、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マンガン、ステアリン酸カルシウム、エチレンビス−ステアラミド、ポリエチレンワックス、ポリオレフィン、及びそれらの組み合わせ物が挙げられる。リン酸塩被覆と内部滑剤を組み合わせることにより、存在する有機化合物の量を減らしながら、金属粒子と固化成分の潤滑性を高めることができる。
EP−B0810615は、絶縁層を有する粒子を含む軟磁性粉末複合コアを記載している。特に、軟磁性粒子は、溶媒とリン酸塩とを含むリン酸化溶液を含む溶液によって処理される。さらに、溶液は、界面活性剤と、酸化鉄の形成を抑制する孤立電子対を有する窒素及び/又は硫黄を含有する有機化合物である防錆剤とを含む。
EP−B0765199は、鉄をベースとした粒子の粉体組成物を、熱可塑性材料及び、ステアリン酸塩、ワックス、パラフィン、天然及び合成の脂肪誘導体及びポリアミド型オリゴマーからなる群より選択される潤滑剤と混合することを開示している。得られた混合物を熱可塑性樹脂のガラス転移温度又は融点より下の温度で圧縮し、熱可塑性樹脂を硬化させるために圧縮した生成物を加熱する。潤滑剤が熱可塑性材料に添加されると、処理時間が短縮されるが、軟磁気特性の本質的な改善は到達されない。
軟磁性粉末及びポリマーマトリックス材料を含む組成物はまた、例えばEP−A0264287、EP−A0534744、US6,451,221、EP−A0554009又はDE−A102011010757に記載されている。
磁性粒子上に絶縁層を形成するための既知の方法は、典型的には、主要特性、すなわち密度又は絶縁特性のうちの1つを、他方を一定に保ったまま対処する。従って、得られる抵抗率及び透磁率には限界がある。よって、このような粉末から調製された磁気コア構成要素の最適な結果に到達するために、軟磁性粉末を処理する方法をさらに改善する必要性が、当技術分野において依然として存在する。
WO−A2007/084363 EP−B0810615 EP−B0765199 EP−A0264287 EP−A0534744 US6,451,221 EP−A0554009 DE−A102011010757
従って、本発明の目的は、高い抵抗率、高い透磁率を示し、非腐食性である磁気コアを製造するための組成物を提供することである。さらに、その組成物は、射出成形のようなポリマー材料に使用される古典的な方法を用いて成形可能であるべきである。さらに、本発明の目的は、組成物の製造方法を提供すること、及び、さらなる腐食保護を必要とせず、高い磁気特性及び十分な可撓性及び低い脆性を示し、電子用途での使用において安定な磁気コアを提供することである。
これらの目的は、磁気コアを製造するための組成物であって、組成物の質量を基準としてそれぞれ90〜95質量%の軟磁性粉末と5〜10質量%のポリマーマトリックス材料とを含み、そのポリマーマトリックス材料は、ポリマーの質量を基準として50〜100質量%の熱可塑性ポリウレタンを含む、組成物により達成される。ポリマーマトリックス材料は、ポリマーの質量を基準として50〜100質量%の熱可塑性ポリウレタンを含む。
さらに、これらの目的は、組成物の製造方法であって、
(a)ポリマーマトリックス材料を溶融し、軟磁性粉末と溶融したポリマーマトリックス材料とを混練機又は押出機内で混合すること、
(b)軟磁性粉末とポリマーマトリックス材料との混合物を、押出機を用いてストランドを形成するためにダイを通してプレスし、ストランドをペレットに切断すること、
を含む製造方法により達成される。
最終的に、これらの目的は、その組成物から作製された磁気コアによって達成され、その磁気コアは、0.5MPa〜50MPaの範囲の引張強さと0.2MPa〜1MPaの範囲の弾性率とを有する。
いくつかの用途にとっての十分な磁気特性を達成するためには、軟磁性粒子の量が90質量%を超えることが必要である。さらに、軟磁性粒子の量が増加すると、磁気特性も向上する。一方で、ポリマー材料の量が増加すると、可撓性が低くなり、脆性が高くなって、磁気コアの安定性が低下する。
90〜95質量%の軟磁性粉末と5〜10質量%のポリマーマトリックス材料とを含む本発明の組成物から作製された磁気コアであって、そのポリマーマトリックス材料がポリマーマトリックス材料の総量を基準として少なくとも50質量%を占める磁気コアは、十分な磁気特性を有し、さらに、十分な可撓性及び低い脆性を有することが示された。
特に無線充電器(wireless loading station)での使用には、磁気コアが良好な耐破壊性(breaking resistance)を示すことが必要である。本発明の組成物で製造された磁気コアは、無線充電器で使用するための可撓性及び低脆性に関する必要性をも満たす。
本発明の組成物のポリマーマトリックス材料は、50〜100質量%の熱可塑性ポリウレタンを含む。好ましくは、熱可塑性ポリウレタンの量は90〜100質量%であり、特に好ましい実施形態では、熱可塑性ポリウレタンの量は100質量%である。
熱可塑性ポリウレタンは、熱可塑性を示す各ポリウレタンである。この文脈において、熱可塑性とは、ポリマーが加熱によって繰り返し溶融することができ、溶融状態にある間に塑性流動を示すことである。
本発明の文脈において、熱可塑性ポリウレタンはポリイソシアネートの全ての既知の重付加物である。
熱可塑性ポリウレタンは、好ましくは、
(i)脂肪族、脂環式、芳香脂肪族又は芳香族ジイソシアネート、
(ii)イソシアネートに対して反応性であるヒドロキシ基を有する少なくとも1種の高分子化合物、
(iii)任意に、帯電防止添加剤、
(iv)任意に、少なくとも1種の触媒、
(v)任意に、低分子鎖延長剤、
から構成される。
適切な脂環式又は芳香族ジイソシアネートは、例えば、2,4−トルイレンジイソシアネート;2,4−トルイレンジイソシアネートと2,6−トルイレンジイソシアネートとの混合物;4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート及びそれらの混合物;2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートとの混合物;ウレタン変性液性4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート及び/又は2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート;4,4’−ジイソシアナトジフェニルエタン−1,2及び1,5−ナフチレンジイソシアネート、である。
適切な脂肪族又は脂環式ジイソシアネートは、例えばトリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ヘプタメチレンジイソシアネート、オクタメチレンジイソシアネート、2−メチルペンタメチレンジイソシアネート−1,5、2−エチルブチレンジイソシアネート−1,4、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート、IPDI)、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、1−メチル−2,4−シクロヘキサンジイソシアネート、1−メチル−2,6−シクロヘキサンジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、2,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、2,2’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、又はそれらの混合物、である。
特に好ましいジイソシアネートは、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート及びそれらの混合物である。
イソシアネートに対して反応性である水素原子を有する高分子化合物は、例えば、「ポリオール」という用語で総称されるポリエステルオール、ポリエーテルオール及び/又はポリカーボネートジオールである。
ポリオールの数平均分子量は、好ましくは500〜8000の範囲、より好ましくは600〜6000の範囲、特に800〜3000の範囲である。ポリオールのイソシアネートに対する平均官能価は、好ましくは1.8〜2.3の範囲、より好ましくは1.9〜2.2の範囲、特に2である。
適切なポリエーテルオールは、例えば、既知の出発物質及び一般的なアルキレンオキシド、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドをベースとするものである。プロピレンオキシド−1,2及びエチレンオキシドをベースとするポリエーテルオールが特に好ましい。好ましいポリエーテルオールは、例えばポリオキシテトラメチレングリコールである。
適切なポリエステルオールは、一般に、二塩基酸及びジオールをベースとするポリエステルである。ジオールは、2〜10個の炭素原子を有するものが好ましく、例えばエタンジオール、ブタンジオール、ヘキサンジオール又はそれらの混合物である。特に好ましいのは、1,4−ブタンジオールである。二塩基酸は、すべて既知の二塩基酸であることが可能である。例えば4〜12個の炭素原子を有する直鎖又は分枝二塩基酸及び少なくとも2種の異なる二塩基酸の混合物である。二塩基酸として特に好ましいのは、アジピン酸である。
好ましい帯電防止添加剤(iii)は、エチルメチルイミダゾールエチルスルフェートを含む。エチルメチルイミダゾールエチルスルフェートは、ここでは単独で又は混合物中で、例えば他の帯電防止添加剤と共に使用することができる。特に好ましくは、エチルメチルイミダゾールエチルスルフェートは唯一の帯電防止添加剤として使用される。エチルメチルイミダゾールエチルスルフェートの含有量は、構成要素(i)〜(v)の総質量に基づいて、通常0.001〜30質量%、特に好ましくは0.1〜5質量%である。静電防止添加剤(iii)を有効成分濃縮物の形態で使用することも同様に可能である。この活性成分濃縮物は、例として30〜80質量%のエチルメチルイミダゾールエチルスルフェート及び70〜20質量%の熱可塑性ポリウレタンを含む。
ジイソシアネート(i)のNCO基と、構造構成要素(ii)のヒドロキシ基と、任意に低分子鎖延長剤(v)との間の反応を特に促進する適切な触媒(iv)は、例えば慣用で先行技術から既知の第三級アミンである。例えば、トリメチルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、N−メチルモルホリン、N,N’−ジメチルピペラジン、2−(ジメチルアミノエトキシ)エタノール、ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、及び同様のものである。さらに適切で特に好ましい触媒は、チタン酸エステルのような有機金属化合物、鉄アセチルアセトナートなどの鉄化合物、スズジアセテート、スズジオクトエート、スズジラウレートなどのスズ化合物、又は、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズジラウレートなどの脂肪族カルボン酸のジアルキルスズ塩、又は同様のものが挙げられる。通常使用される触媒の量は、ポリヒドロキシ化合物(ii)100質量部に対して、0.0001〜0.1質量部である。
低分子鎖延長剤及び架橋剤は、
a)エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、HQEE、エタノールアミン、ジエタノールアミン、メチルジエタノールアミン、フェニルジエタノールアミン、ジエチルトルエンジアミン、ジメチルチオトルエンジアミンのような二官能性分子;
b)グリセロール、トリメチロールプロパン、1,2,6−ヘキサントリオールトリエタノールアミンのような三官能性分子;
c)ペンタエリスリトール、N、N、N’N’−テトラキス(2−ヒドロキシプロピル) − エチレンジアミンのような四官能性分子、
とのヒドロキシル化合物、又は、これら化合物のあらゆる組み合わせを含む。
好ましくは、鎖延長剤(v)は熱可塑性ポリウレタンの製造にも使用される。
熱可塑性ポリウレタンの硬度を調整するために、構成要素(ii)及び(v)は、比較的広いモル比で変化させることができる。使用する全鎖延長剤(v)に対する化合物(ii)のモル比は10:1〜1:10であり、良好な結果を達成している。特に1:1〜1:4の範囲では、熱可塑性ポリウレタンの硬度は、(v)の程度が高いほど大きくなる。
実施は、通常の特性数(characteristic number)で、好ましくは80〜110の特性数で行うことができる。特性数は、構成要素(i)の実施に使用される全イソシアネート基の、構成要素(ii)および(v)のイソシアネートと反応性の基、すなわち、活性水素に対する比率で定義される。特性数100においては、構成要素(i)のイソシアネート基当たり、1つの活性水素原子、すなわち、構成要素(ii)及び(v)のイソシアネートに対して反応性である1つの官能基が存在する。100を超える特性数では、OH基よりも多くのイソシアネート基が存在する。
ポリマーマトリックス材料が、熱可塑性ポリウレタン及びさらに少なくとも1つのさらなるポリマーを含むポリマーのブレンドである場合、さらなるポリマーも熱可塑性ポリマーであり、好ましくはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー、アクリル酸エステル−スチレン−アクリロニトリルコポリマー、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、ポリアクリロニトリル、エチレンビニルアセテート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート及びポリオキシメチレンのうちの1種以上である。
本発明の軟磁性粉末は、軟磁性材料から構成される複数の粒子を含む。そのような粉末は、平均粒径が0.5〜250μmの間の、好ましくは2〜150μmの間の、より好ましくは2〜10μmの間の粒子を含む。これらの粒子は、形状が変化し得る。形状に関しては、当業者に知られている多くの変形が可能である。粉末粒子の形状は、例えば、針状、円筒状、板状、涙滴状、扁平状又は球状であってよい。様々な粒子形状を有する軟磁性粒子が市販されている。そのような粒子をより容易に被覆することができ、実際に電流に対してより効果的な絶縁をもたらすため、球形が好ましい。
軟磁性材料として、元素金属、1つ以上の元素金属と1つ以上の合金との合金又は混合物を用いることができる。典型的な元素金属は、Fe、Co及びNiを含む。合金は、Fe−Si合金、Fe−Si−Cr合金、Fe−Si−Ni−Cr合金、Fe−Si−B−Cr合金、Fe−Si−B−Cr−C合金Fe−Al合金、Fe−N合金、Fe−Ni合金、Fe−C合金、Fe−B合金、Fe−Co合金、Fe−P合金、Fe−Ni−Co合金、Fe−Cr合金、Fe−Mn合金、Fe−Al−Si合金のようなFe−ベースの合金及びフェライト、又は、希土類系合金、特にNd−Fe−B系合金、Sn−Fe−N合金、Sm−Co合金、Sm−Co−Fe−Cu−Zr合金のような希土Fe−ベースの合金及びSrフェライトを含む。特に好ましい実施形態では、Fe又は、Fe−Si−Cr、Fe−Si、Fe−Si−Al−B、Fe−Si−Al−P、Fe−Si−Al−BP又はFe−Al−SiのようなFe−ベースの合金は、軟磁性材料としての役割を果たす。
特に好ましい実施形態では、Feは軟磁性材料としての役割を果たし、軟磁性粉末はカルボニル鉄粉である。カルボニル鉄は、例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry,5th Edition,Vol.A14、599ページ、又は、DE3428121又はDE3940347に記載されているように、気相中の鉄ペンタカルボニルの熱分解により既知の方法に従って得ることができ、特に純粋な金属鉄を含有する。
カルボニル鉄粉は、二次成分の含有量が少なく、実質的に平均粒径が10μmまでの球状粒子からなる、灰色の細かく粉砕された金属鉄粉の粉末である。還元されていないカルボニル鉄粉は、本発明の関連において好ましく、>97質量%の鉄含有量(ここでは粉末の総質量に基づく)、<1.5質量%の炭素含有量、<1.5質量%の窒素含有量、<1.5質量%の酸素含有量を有する。還元されたカルボニル鉄粉は、本発明の方法において特に好ましく、>99.5質量%の鉄含有量(ここでは粉末の総質量に基づく)、<0.1質量%の炭素含有量、<0.01質量%の窒素含有量、<0.5質量%の酸素含有量を有する。粉末粒子の平均直径は、好ましくは1〜10μmであり、その比表面積(粉末粒子のBET)は、好ましくは0.2〜2.5m/gである。
本発明のさらなる実施形態では、軟磁性粉末が前処理され、好ましくはリン酸塩処理される。リン酸塩化処理は、Al、Si、Mg、Y、Ca、B、Zr及びFeからなる群より選択される少なくとも1つの元素を有するリン酸又はその塩のような絶縁性非晶質化合物で、軟磁性材料を被覆することを含んでよい。これらの材料は適度に良好な絶縁特性を有し、金属を有機化合物に十分に結合させるので、軟磁性粉末の粒子を前処理するのに特に適している。
さらに、リン酸カルボニル鉄粉は、オレイル−イミダゾール及びオレイル−サルコシンのような阻害剤を添加することにより、さらに修飾することができる。
本発明の組成物を製造するために、第一の工程として、ポリマーマトリックス材料を溶融させ、軟磁性粉末及び溶融ポリマーマトリックス材料を混練機又は押出機中で混合する。第二の工程として、第一の工程で得られた軟磁性粉末とポリマーマトリックス材料とを含む混合物を、押出機を用いてダイを通して圧縮してストランドを形成し、ストランドをペレットに切断する。
本発明の組成物を製造する方法の第一の実施形態では、第一の装置を用いてポリマーマトリックス材料を溶融させ、溶融したポリマーマトリックス材料及び軟磁性粉末を混合するため押出機又は混練機に供給する。ポリマーマトリックス材料を溶融するための装置として、例えば押出機を使用することができる。ポリマーマトリックス材料を溶融するための別の装置を使用することは、混練機を使用してポリマーマトリックス材料と軟磁性粉末を混合する場合に、特に好ましい。
本方法の第二実施形態では、ポリマーマトリックス材料の溶融及びポリマーマトリックス材料と軟磁性粉末の混合が、同一装置内で行われる。この場合、押出機を使用することが好ましい。適切な押出機は、ポリマーマトリックス材料を供給する供給ゾーンが含まれるように設計されることが好ましい。供給ゾーンに続く計量ゾーンでは、ポリマーマトリックス材料が溶融される。更なるゾーンにおいて、軟磁性粉末を押出機の供給口を介して添加し、溶融ポリマーマトリックス材料中に混合する。この混合物は押出機から取り出し、第二の押出機に供給してストランドを形成し、ペレットに切断することができる。しかしながら、好ましい実施形態では、混合物は、ポリマーマトリックス材料と軟磁性粉末を混合した押出機と同じ押出機のダイを通して圧縮され、ペレットに切断される。この実施形態では、当該方法の工程(a)及び(b)は、1つの押出機で行われる。
ポリマーマトリックス材料を溶融する温度及び、混合物をダイを通して圧縮する圧力は、一般に押出工程で設定されるようなものである。
押出機は、当業者に既知のあらゆる押出機が可能である。適切な押出機は、例えば単軸押出機又は二軸押出機である。
この方法によって製造されたペレットは、電磁石、変圧器、電気モータ、インダクタ及び磁気アセンブリのような電気、電気機械及び磁気装置に使用される電子部品、特に磁気コア構成要素を形成するために使用することができる。被覆された軟磁性粉末のさらなる使用には、無線周波数識別(RFID)タグの製造、及び電磁放射の反射又は遮蔽が含まれる。
最後に、軟磁性粉末複合材料をベースにして製造された電子部品は、電子デバイスのシールドに使用してもよい。そのような用途では、放射の交番磁界は、粉末粒子を連続的に再配列させる。得られる摩擦により、粉末粒子は電磁波のエネルギーを熱に変換する。
特定の好ましい実施形態では、本発明の組成物から製造された磁気コアは、無線充電器において磁気コアとして使用される。
実施例1(組成物の調製)
異なる分子量のポリテトラヒドロフラン(ポリTHF)をベースとした熱可塑性ポリウレタン10質量%の組成物;メチレンジフェニルジイソシアネート(MDI)と連鎖延長剤としての1,4−ブタンジオールと90質量%のカルボニル鉄粉(CIP)との混合物を、スクリュー直径が30mmでL/D比が40の二軸スクリュー押出機を用いて調製した。押出機は、長さが同じである12のゾーンに分割されている。
熱可塑性ポリウレタンは押出機の第一ゾーンに供給されている。カルボニル鉄粉は、1つ又は複数のサイドフィーダを介して第二、第三又は第四ゾーンに供給されている。
工程のパラメータを表1に示す。
Figure 0006910964
製造されたストランドは、ダイフェースナイフペレタイザーを適用してホットカットに供されるか、又はストランドは回収されて回転金属ベルト上で冷却され、顆粒化に供された。顆粒化は、冷却したストランドを切断するか、又はストランドを顆粒に粉砕することで実施した。
実施例2
実施例1と同じ機械を使用して実施例1と同じ構成要素の組成物を製造したが、工程パラメータは表2に示すように設定した。ポリウレタンを主要フィーダを介して供給し、CIPを1つ又は複数のサイドフィーダーを介して供給した。
Figure 0006910964
実施例3
実施例1と同じ機械を使用して実施例1と同じ構成要素の組成物を製造したが、工程パラメータは表3に示すように設定した。ポリウレタンを主要フィーダを介して供給し、CIPを1つ又は複数のサイドフィーダーを介して供給した。
Figure 0006910964
実施例4
実施例3の工程を繰り返したが、すべての構成要素を主要フィーダを介して供給した。

Claims (13)

  1. 磁気コアを製造するための組成物であって、前記組成物の質量を基準としてそれぞれ90〜95質量%の軟磁性粉末と5〜10質量%のポリマーマトリックス材料とを含み、前記ポリマーマトリックス材料は、ポリマーの質量を基準として50〜100質量%の熱可塑性ポリウレタンを含む、組成物。
  2. 前記ポリマーマトリックス材料は、100質量%の熱可塑性ポリウレタンを含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ポリマーマトリックス材料は、ポリウレタンと、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー、アクリル酸エステル−スチレン−アクリロニトリルコポリマー、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、ポリアクリロニトリル、エチレンビニルアセテート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート及びポリオキシメチレンのうちの1種以上とのブレンドである、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記ポリウレタンは、
    (i)脂肪族、脂環式、芳香脂肪族又は芳香族ジイソシアネート、
    (ii)イソシアネートに対して反応性である水素原子を有する少なくとも1種の高分子化合物、
    (iii)帯電防止添加剤、
    (iv)任意に少なくとも1種の触媒、
    (v)任意に低分子鎖延長剤、
    から構成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記イソシアネートに対して反応性である水素原子を有する高分子化合物はポリオールである、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記ポリオールは、500〜8000の範囲の数平均分子量と、1.8〜2.3のイソシアネートに対する平均官能価を有する、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記帯電防止添加剤は、エチルメチルイミダゾールエチルスルフェートを含む、請求項4〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記軟磁性粉末はカルボニル鉄粉、Fe−Si、Fe−Si−Cr、Fe−Si−Al、Fe−Si−Al−B、Fe−Si−Al−P、Fe−Si−Al−B−Pを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物の製造方法であって、
    (a)前記ポリマーマトリックス材料を溶融し、前記軟磁性粉末と前記溶融したポリマーマトリックス材料を混練機又は押出機内で混合すること、
    (b)前記軟磁性粉末と前記ポリマーマトリックス材料との混合物を、押出機を用いてストランドを形成するためダイを通してプレスし、前記ストランドをペレットに切断すること、
    を含む、製造方法。
  10. 前記ポリマーマトリックス材料を溶融し、前記軟磁性粉末と前記溶融したポリマーマトリックス材料を混合することが同一装置内で行われる、請求項9に記載の製造方法。
  11. 工程(a)及び(b)は1つの押出機内で実施される、請求項9又は10に記載の製造方法。
  12. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物から作製された磁気コアであって、前記磁気コアは、0.5MPa〜50MPaの範囲の引張強さと0.2MPa〜1MPaの範囲の弾性率とを有する、磁気コア。
  13. 前記磁気コアは無線充電器(wireless loading station)における磁気コアである、請求項12に記載の磁気コア。
JP2017561616A 2015-05-27 2016-05-19 磁気コアを製造するための組成物及びその組成物の製造方法 Active JP6910964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15169443 2015-05-27
EP15169443.7 2015-05-27
PCT/EP2016/061231 WO2016188844A1 (en) 2015-05-27 2016-05-19 Composition for producing magnetic cores and a process for producing the composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523297A JP2018523297A (ja) 2018-08-16
JP6910964B2 true JP6910964B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=53264567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017561616A Active JP6910964B2 (ja) 2015-05-27 2016-05-19 磁気コアを製造するための組成物及びその組成物の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180294083A1 (ja)
EP (1) EP3304568A1 (ja)
JP (1) JP6910964B2 (ja)
KR (1) KR102488143B1 (ja)
CN (1) CN107667136B (ja)
IL (1) IL255573B (ja)
TW (1) TWI694474B (ja)
WO (1) WO2016188844A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018081528A1 (en) * 2016-10-27 2018-05-03 Ut-Battelle, Llc Magnetic feed material and its use in producing bonded permanent magnets by additive manufacturing
CN109135316B (zh) * 2018-07-17 2021-02-12 广东聚石化学股份有限公司 一种热粘性超薄超高频抗金属射频识别标签塑胶基材及其制备方法和应用
CN109575399B (zh) * 2018-11-20 2021-06-08 江苏金羿先磁新材料科技有限公司 一种吸波材料、其制备方法、用途及包含其的抗金属射频识别标签
RU195570U1 (ru) * 2019-10-04 2020-01-31 Общество с ограниченной ответственностью Управляющая компания "Алтайский завод прецизионных изделий" Электромагнит топливной форсунки
JP2021086856A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 イビデン株式会社 インダクタ内蔵基板、インダクタ内蔵基板の製造方法
CN111594481B (zh) * 2020-05-28 2021-12-28 沈阳工业大学 一种低涡流损耗高效磁力泵

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3428121A1 (de) 1984-07-31 1986-02-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von eisenpulver
US4834800A (en) 1986-10-15 1989-05-30 Hoeganaes Corporation Iron-based powder mixtures
DE3940347C2 (de) 1989-12-06 1997-02-20 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Eisenwhiskers
US5270364A (en) 1991-09-24 1993-12-14 Chomerics, Inc. Corrosion resistant metallic fillers and compositions containing same
US5225459A (en) 1992-01-31 1993-07-06 Hoeganaes Corporation Method of making an iron/polymer powder composition
JP3268402B2 (ja) * 1993-02-15 2002-03-25 第一工業製薬株式会社 熱可塑性樹脂組成物
SE9402497D0 (sv) 1994-07-18 1994-07-18 Hoeganaes Ab Iron powder components containing thermoplastic resin and methods of making same
EP0810615B1 (en) 1996-05-28 2002-12-11 Hitachi, Ltd. Soft-magnetic powder composite core having particles with insulating layers
US6451221B1 (en) 2000-12-28 2002-09-17 Xerox Corporation Extrudable magnet compound with improved flow properties
JP2003209010A (ja) * 2001-11-07 2003-07-25 Mate Co Ltd 軟磁性樹脂組成物、その製造方法及び成形体
US7261834B2 (en) * 2003-05-20 2007-08-28 The Board Of Regents Of The University And Community College System Of Nevada On Behalf Of The University Of Nevada, Reno Tunable magneto-rheological elastomers and processes for their manufacture
JP4502320B2 (ja) * 2003-07-02 2010-07-14 Necトーキン株式会社 コイルアンテナ
JP2005142380A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Nec Tokin Corp コイル部品及びその製造方法
JP3964401B2 (ja) * 2004-04-27 2007-08-22 Necトーキン株式会社 アンテナ用コア、コイルアンテナ、時計、携帯電話機、電子装置
US20070186722A1 (en) 2006-01-12 2007-08-16 Hoeganaes Corporation Methods for preparing metallurgical powder compositions and compacted articles made from the same
US7863365B2 (en) * 2006-12-20 2011-01-04 Freudenberg-Nok General Partnership Robust magnetizable elastomeric thermoplastic blends
EP2170972B1 (de) * 2007-07-17 2011-04-20 Basf Se Thermoplastisches polyurethan mit antistatischen eigenschaften
JP2012023261A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Toko Inc 磁性体シート及びこの磁性体シートを用いた磁性体コア
JP2012119579A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂磁性体複合材料およびその製造方法
DE102011010757B4 (de) 2011-02-09 2012-09-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Magnetoaktives oder elektroaktives Kompositmaterial, dessen Verwendung und Verfahren zur Beeinflussung von auf dem magnetoaktiven oder elektroaktiven Kompositmaterial angelagerten biologischen Zellen
WO2013021039A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Basf Se Microwave absorbing composition
US20130063296A1 (en) * 2011-08-11 2013-03-14 Basf Se Microwave absorbing composition
EP2881412B1 (en) * 2012-08-06 2019-06-26 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polyurethane and a composition thereof
EP2783774A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-01 Basf Se Non-corrosive soft-magnetic powder

Also Published As

Publication number Publication date
KR102488143B1 (ko) 2023-01-16
IL255573B (en) 2022-02-01
IL255573A (en) 2018-01-31
CN107667136A (zh) 2018-02-06
JP2018523297A (ja) 2018-08-16
TWI694474B (zh) 2020-05-21
CN107667136B (zh) 2020-11-17
EP3304568A1 (en) 2018-04-11
KR20180013972A (ko) 2018-02-07
US20180294083A1 (en) 2018-10-11
WO2016188844A1 (en) 2016-12-01
TW201703065A (zh) 2017-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6910964B2 (ja) 磁気コアを製造するための組成物及びその組成物の製造方法
EP3549696A1 (en) Soft magnetic powder, dust magnetic core, magnetic part, and method for producing dust magnetic core
EP2243854B1 (en) ALLOY COMPOSITION, Fe-BASED NANOCRYSTALLINE ALLOY AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND MAGNETIC COMPONENT
KR101167492B1 (ko) 안테나용 코어 및 안테나
CN111386295B (zh) 复合物及料片
CN106312077B (zh) 亚微米各向异性钐铁氮磁粉及其杂化粘结磁体的制备方法
EP2978549B1 (en) Non-corrosive soft-magnetic powder
EP2060344A1 (en) Powder magnetic core and iron-base powder for powder magnetic core
CN102007549A (zh) 复合磁性材料及其制造方法
CN100533610C (zh) 粉末组合物、制造软磁元件和软磁复合元件的方法
CN101573393A (zh) 各向异性多孔弹性体
US7674342B2 (en) Method of producing soft magnetic material, soft magnetic powder, and dust core
JPWO2018097292A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、樹脂組成物成形体及び樹脂組成物成形体の製造方法
JP2019218516A (ja) 溶融成形用の樹脂組成物、磁性部材、磁性部材を備えるコイル、磁性部材の製造方法
CN111406085A (zh) 复合粉
JP2013089929A (ja) 軟磁性粉末、圧粉磁芯、及び磁気デバイス
CN104616882B (zh) 一种各向异性粘结磁体及其生产工艺
JP2010118521A (ja) 射出成形を利用した軟磁性材およびその製造方法
JP4389672B2 (ja) ボンド磁石用組成物およびボンド磁石
CN107025973A (zh) 磁性片材
EP1675137A1 (en) Process for producing soft magnetism material, soft magnetism material and powder magnetic core
JP3840893B2 (ja) ボンド磁石の製造方法およびボンド磁石
US20230335321A1 (en) Magnetic core material and magnetic core
US20220157499A1 (en) Extrusion-compression method for producing bonded permanent magnets
Liu et al. Process and magnetic properties of rare-earth bonded magnets

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250