JP6905981B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP6905981B2
JP6905981B2 JP2018522309A JP2018522309A JP6905981B2 JP 6905981 B2 JP6905981 B2 JP 6905981B2 JP 2018522309 A JP2018522309 A JP 2018522309A JP 2018522309 A JP2018522309 A JP 2018522309A JP 6905981 B2 JP6905981 B2 JP 6905981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
housing
top surface
vacuum cleaner
cliff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018522309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017212680A1 (ja
Inventor
寿和 有馬
寿和 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2017212680A1 publication Critical patent/JPWO2017212680A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6905981B2 publication Critical patent/JP6905981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/26Incorporation of winding devices for electric cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

この発明は、電気掃除機に関し、より詳細には矩形状であるが後方の角に切欠部のある天面部を含む筐体と、前記切欠部に電源プラグの少なくとも先端部が露出するようにコードを収容するコード収容部を備えた電気掃除機に関する。
電源コードをより容易に本体から引き出せるように、あるいはコードの出口部から出る排気による塵埃の舞い上げを抑制するように、様々な工夫がなされている(例えば、特許文献1−3参照)。
特開2014−168606号公報 特開2004−166864号公報 特開2000−107108号公報
高齢化社会の到来や技術の進歩を背景に、掃除機の更なる小型軽量化が望まれている。それに伴って、コードの収容についても単純な構成で、ユーザーが操作し易く、塵埃の舞い上げを抑制できる構成が望まれている。
この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであって、ユーザーがコードを容易に引き出すことができ、出口部からの排気による塵埃の舞い上げを抑制でき、転倒しても電源プラグが床面を傷付けない電気掃除機を提供するものである。
この発明は、平面状の天面部、前後左右を囲む平面視略矩形の側面部および前記側面部の一つの角から前記天面部に渡って切り欠かれた段差部を含む筐体と、先端に電源プラグを有するコードを引出し可能に前記筐体に収容するコード収容部と、前記コードを介して電源の供給を受けて動作する塵埃吸引部とを備え、前記段差部は、収容されたコードを引き出す開口部が形成され、前記コード収容部は、前記コードが収容された状態で前記電源プラグの先端部が平面視で前記側面部から外側へ飛び出ず、側面視で前記天面部から上方へ飛び出ずに前記切り欠きの領域内に収まるように電源プラグを収納する電気掃除機を提供する。
この発明による電気掃除機において、コード収容部は、コードが収容された状態で電源プラグの先端部が平面視で側面部から外側へ飛び出ず、側面視で天面部から上方へ飛び出ずに切り欠きの領域内に収まるように電源プラグを収納するので、ユーザーがコードを容易に引き出すことができ、収容されたコードを引き出すための開口部から排出される空気が床面上の塵埃を舞い上げることを抑制でき、掃除機本体が転倒しても電源プラグが床面を傷付けない。
即ち、天面の角部にある切欠部に電源プラグの少なくとも先端部が露出しているので、ユーザーは電源プラグを見つけ易く、また前記切欠部に露出する電源プラグをつかんでコードを容易に引き出せる。
また、コードを引き出す開口部が天面付近の段差部の崖部に形成されて、その開口部から床面へ向かう方向は段差部の底部に遮られているので開口部から排出される空気が床面上の塵埃を舞い上げることを抑制できる。
さらに、開口部から段差部に露出した電源プラグは、段差部の底部と側面部とが交わる線より内側にありかつ切欠部の稜線より下側にあるので、側面部が床面と接する方向に掃除機本体が転倒してもあるいは天面部が床面と接する方向に掃除機本体が転倒しても電源プラグが床面を傷つけるのを防止できる。さらに、前記筐体の後側の側面である後縁が床面と接するように掃除機本体が立った状態で収納される場合に電源プラグが床面を傷つけるのを防止できる。
また、開口部が段差部の底部でなく崖部に形成されるので、切出し部の上方から導電物が落下した場合でも、段差部の底部に遮られて前記導電物が筐体内に入るのを防止できる。よって、短絡による発火・発煙等の事故や故障を回避できる。
この発明の実施形態としての電気掃除機を右上後方から見た外観を示す斜視図である。 図1Aに示す電気掃除機の段差部を拡大して示す説明図である。 図1Aに示す電気掃除機の後側が床面と対するように立てた状態を電気掃除機の天面側から見た外観を示す説明図である。 図1Aに示す電気掃除機を後方から見た外観を示す背面図である。 図1Aに示す電気掃除機を右方から見た外観を示す右側面図である。 図1Aに示す電気掃除機の概略構成を示す分解斜視図である。 図1Aに示す電気掃除機を、上方から見た外観を示す平面図である。 図5AのA−A矢視断面図である。 この発明の異なる実施形態としての電気掃除機の平面図である。(実施の形態2) 図6に示す電気掃除機の背面図である。(実施の形態2) 図6に示す電気掃除機の右側面図である。(実施の形態2)
以下、図面を用いてこの発明をさらに詳述する。なお、以下の説明は、すべての点で例示であって、この発明を限定するものと解されるべきではない。
(実施の形態1)
≪電気掃除機の外観≫
この実施形態に係る電気掃除機の外観について述べる。
図1Aは、この発明の実施形態としての電気掃除機を右上後方から見た外観を示す斜視図である。図1Bは、図1Aに示す電気掃除機の段差部を拡大して示す図である。
図2は、図1Aに示す電気掃除機の後側が床面と対するように立てた状態を電気掃除機の天面側から見た外観を示す図である。図3Aは図1Aに示す電気掃除機を後方から見た外観を、図3Bは右方から見た外観をそれぞれ示す図である。
これらの図に示すように、電気掃除機10の筐体は、大別して上面が解放された箱状の下部筐体11と、天面の一部および取っ手15を構成する上部筐体から構成される。上部筐体14は、平面視略矩形であって略平坦な、即ち、平面状の天面部の前方に取っ手15が配置されている。天面部の前方は、取っ手15の上端と左右の稜線がなだらかにつながり、それらの稜線は取っ手15および天面部をあわせた全体として前方がやや狭まった角丸矩形の線を描いている。
天面部は、前方の領域がダストカバー18で構成され、後方の領域が上部筐体14で構成される。ただし、天面部の後方右側には、角部が切り欠かれた形状の切欠部35がある。切欠部35によって切り欠かれた天面部の一角は、下方に没して段差部60を形成している。段差部60には、電源プラグ52の先端部が露出している。
天面部の前端は、取っ手15につながる左右の稜線から内側に分岐しつつ下方へ曲線を描き、平面視で直線状の前端部稜線につながっている。
上部筐体14の左右の側面部は、前方の取っ手15の側面部と一体感を醸し出すようにつながって下方へやや膨らんでいる。上部筐体の側面部は、前後左右をあわせた全体として平面視で矩形を基調としている。
下部筐体11の前方の側面部は、上端が下端よりも前方に位置するように傾斜しており、その中央部には、吸引ホースの接続パイプ21が接続される本体吸込口20が配置されている。前方の側面部の上端は、天面の前端につながっている。なお、図示を省略しているが、接続パイプ21の先端には、吸引ホースの一端が接合されており、その吸引ホースの他端に、吸引ノズルや延長パイプを介した吸込口体が接続される。
下部筐体11の左右の側面部は、上端が下端よりもやや広がって幅広になっており、後端部には主車輪25を取り付ける車輪取付部が形成されている。車輪取付部は、取り付けられた主車輪25の外表面と下部筐体11の側面部とがほぼ面一になるように若干内側に凹んでいる。
下部筐体の後方の側面部には、凸状の後縁脚部16が上下左右の4カ所に形成されている。
下部筐体11の側面部は、部分的に凹凸はあるものの全体として平面視で矩形を基調としている。ただし、段差部60が形成された部分は、角部の先端が切り落とされた形状をしている。
下部筐体の前方底部には、底面と垂直な軸周りに回動自在の補助車輪26が取り付けられている。
図3Aおよび図3Bに示す状態で、ユーザーが取っ手15を持って電気掃除機10の本体前方を床面Fから持上げると、主車輪25の車軸を支点に電気掃除機10の本体前方が持ち上がって、底部に近い方の後縁脚部16の先端が床面Fに接し、その部分を支点に電気掃除機10の本体が回動する。主車輪25は床面Fから浮き上がる。天面に近い方の後縁脚部16が床面Fに接すると図2に示すような立った状態になって安定する。
図2の状態で、ユーザーは取っ手15を持って電気掃除機10を床面Fから持上げ、収納場所から部屋へ、部屋から部屋へあるいは部屋から収納場所へと運ぶことができる。
≪切欠部および段差部の形状≫
天面部の後方右側にある切欠部35は、天面の稜線の一部を構成している。切欠部35の稜線は、その一端が天面部の右側縁とほぼ直角に交わり、他端が天面部の後縁とほぼ直角に交わり、両者は約90°曲がった曲線を介して接続されている。
切欠部35の稜線から下方へ向けて、段差部60の構成要素である崖部31が形成されている。崖部31は、下端で段差部60の別の構成要素である底部33に連なっている。
図1Bに示すように、崖部31の一側方は、上部筐体14の右方の側面である側縁部14aと交わっている。崖部31のうち、上端の稜線が側縁部14aとほぼ直角に交わる部分を前方部31aとしている。上部筐体14の後方の側面である後縁部14bと上端の稜線がほぼ直角に交わる部分を側方部31bとしている。崖部31の前方部31aは、後縁部14bと略平行であり、側方部31bは側縁部14aと略平行である。前方部31aおよび後縁部14bの下端は底部33にそれぞれ連なる。
側方部31bは、後縁部14bの近くで略直角に曲がって後縁部14bに沿って側縁部14aのある方へ伸びている。その部分を後縁壁部31cとしている。後縁壁部31cは、後縁部14bに沿って伸びるが、緩やかに後縁部14bへ接近し、後縁部14bと交わる手前で終端する。また、側縁部14aに達する手前で終端する。よって、後縁壁部31cの上端部は、平面視で台形を基調とした形状を有している。後縁部14bが下方に行くにつれて広がり、後縁壁部31cが下方で底部33となだらかに連なるので、後縁壁部31cの下端部は上端部と比べると後縁部14bとの間が肉厚のまま終端しているが、基調は上端部と同様に台形である。
側方部31bには、開口部34が形成され、その開口部34から電源プラグ52の先端部が段差部60に露出している。電源プラグ52の先端は、側縁部14aがある右側方へ向いている。電源プラグ52は、側縁部14aおよび後縁部14bの何れからもはみ出すことなく、底部33の上方に位置する。また、電源プラグ52は、切欠部35よりも上方へはみ出すことなく、天面部の上面より下方にある。
開口部34は、その下端が底部33の略水平な部分よりも高い位置に形成され、上端が崖部31の上端よりも低い位置に形成されている。
底部33は、崖部31となだらかに連なって略水平に伸び、側縁部14aおよび後縁部14bと交る。
図1Aのように電気掃除機10が床面上におかれた状態で、ユーザーが電気掃除機10を見下ろすと、天面の切欠部に電源プラグ52が露出しているので、容易に見つけることができる。しかも、角丸矩形を基調とする天面の一角だけが切り欠かれた部分に露出しているので、ユーザーは電源プラグ52を認識し易い。
そして、上方から電源プラグ52を掴んでコードを引き出すことができるので、コードを引き出す操作が容易である。また、天面の一角にある切欠部35からコードが引き出せるので、右側方へ引き出すこともできるし、上方へ引き出すこともできるし、後方へ引き出すこともできるのでコードを引き出す操作の自由度が高い。
さらに、図2のように、後側が床面Fと対するように立てて置かれた状態でも、コードを引き出すことができる。
なお、平面視で開口部34は隠れており、切欠部35および電源プラグ52の下方には崖部31となだらかに連なる底面33が見えている。よって、切欠部35の上方から何かが落下しても、底面33の部分に留まるか、底面33からさらに側縁部14aへ転がって床面Fに落ち、開口部34から筐体内部に異物が落ちることが生じにくいように考慮されている。
また、電源ボタン29および巻取ボタン30が天面部にあるので、これらのボタンをユーザーが認識し易く、ボタンの操作が容易である。
≪電気掃除機の内部構造≫
続いて、電気掃除機10の内部構造について、分解斜視図を参照しながら説明する。図4は、図1Aに示す電気掃除機の概略構成を示す分解斜視図である。また、図5Aは図1Aに示す電気掃除機を、上方から見た外観を示す平面図であり、図5Bは図5AのA−A矢視断面図である。
図4に示すように、電気掃除機10は、下部筐体11の前部にパッキン19を介して本体吸込口20が取り付けられている。清掃の際、本体吸込口20には、吸引ホースの一端部の接続パイプ21が装着される。下部筐体11の前部には、集塵室11aがある。図4に図示しない通気性の集塵袋が集塵室11aに装着される。本体吸込口20から気流と共に吸い込まれた塵埃は、その集塵袋の内部に溜まる。集塵室11aの後側には、モータユニット40が収容され、両者の間は気流を通す通気孔が形成された隔壁で隔てられている。
集塵袋を取り出せるように集塵室11aの上方の上部筐体14は解放されている。そして、気密性を確保するダストパッキン17を介して開閉可能なダストカバー18が解放された部分を覆うことができるように取り付けられている。
モータユニット40は、電動送風機41、その前後に配置される防振ゴム42a、42b、モーターケース43および前フィルター44を有する。
モーターケース43は、下部筐体11に固定され、防振ゴム42a、42bを介して電動送風機41を支持する。
モータユニット40の前部は、前側の防振ゴム42aおよび前フィルター44を介して前記隔壁に密着している。上部には、電源スイッチ46が取り付けられており、電源スイッチ46の上端は、上部筐体14の穴に下方から嵌められた電源ボタン29に当接している。電源スイッチ46は、押されるたびにオンおよびオフを繰り返すタイプのプッシュスイッチである。電源スイッチ46がオンされると、電源プラグ52を介して供給される電源によって電動送風機41が作動する。
電動送風機41は、作動すると前フィルター44および前記隔壁の通気孔を介して集塵室11aの空気を吸い込み、その空気を後方へ吐き出す。集塵室11aは、下部筐体11、上部筐体14およびダストパッキン17を介したダストカバー18で遮蔽され、気密になっているので唯一の開口部である本体吸込口20から集塵袋を介して外部の空気を吸い込む。
モータユニット40の後方に、コードリール51と排気フィルター53とが配置されている。コードリール51は、下部筐体11に固定されている。排気フィルター53は、下部筐体11の後側の側面に形成された排気口12を覆っている。
電動送風機41の後方へ吐き出された空気は、コードリール51を冷却し、排気フィルター53を介して排気口12から機外へ放出される。
なお、電動送風機41から吐き出された空気の一部は、開口部34から機外へ放出される。しかし、電動送風機41の後方へ吐き出される空気が開口部34へ達するまでの経路は屈折しているために空気の流れが抵抗を受け、開口部34からの放出の勢いは弱くなる。さらに、電動送風機41からみて開口部34は上方の天面部付近にあるので、開口部34からは上方へ空気が放出される。もし、下方へ向かう気流が開口部34から放出されたとしても底部33によって規制される。従って、開口部34から放出された空気による床面上の塵埃の舞い上がりが抑制される。
コードリール51には、バネの付勢力を利用してコードが巻き巻かれている。コードリール51は、そのバネをロックするブレーキ機構を有している。ブレーキを解除すると、バネが解放され、付勢力でコードが巻き取られる。コードが奥まで巻き取られると先端の電源プラグが巻き取り口に当接して巻き取りが停止する。なお、巻き取り口の上端部には、回動自在のローラが取り付けられており、コードが上方へ引き出される場合そのローラに当接してスムーズに引き出される。
モーターケース43の後方上部には、巻取レバー55が取り付けられている。巻取レバー55の一端は、上部筐体の孔に嵌め込まれて上下に移動可能な巻取ボタン30の下端に当接している。巻取ボタン30は、巻取ボタンバネ56によって上方へ付勢されているが、上部筐体の穴に嵌め込まれた巻取ボタン30の脚部の突起が上部筐体14に当たることによって上限位置が規制される。巻取レバー55の他端は、コードリール51のブレーキ機構と係合している。
巻取ボタン30が下方へ押し込まれると、巻取レバー55の一端が下方へ移動し、支点を中心として他端が上方へ移動する。すると、コードリール51のブレーキが解除される。ブレーキが解除されると、静止していたコードが巻き取られる。
コードホルダー32は、段差部60の底部33をなす部材である。下部筐体11にコードリール51が固定され上方から上部筐体14が取り付けられると、切欠部35の下方の段差部60に電源プラグ52が露出した状態になる。その状態でコードホルダー32を側方から差し入れて上部筐体14に装着することによって、電源プラグ52の下方に底部33が配置される。
(実施の形態2)
実施の形態1において、電源プラグ52は、先端が右側方へ向いている(図1A〜5B参照)。それに対してこの実施形態における電気掃除機は、電源プラグ52の先端が後側へ向くように構成されている。
図6は、この実施形態による電気掃除機の外観を示す平面図、図7Aは背面図、図7Bは右側面図である。
図6〜図7Bに図示しないが、この実施形態においてコードリールは、回転軸が左右方向に向くようにして下部筐体11に固定される。それに伴って、巻取ボタン30の位置は、実施の形態1と異なっている。さらに、巻取ボタン30との関係で操作上の統一感を持たせるように、電源ボタン29の位置を実施の形態1から変更している。
ただし、巻取ボタン30とコードリールのブレーキ解除機構とをリンクさせる機構を実施の形態1の巻取レバー55から変更することによって、巻取ボタン30を実施の形態1と同じ位置に配置してもよい。その場合は電源ボタン29の位置も実施の形態1と同じでよい。
なお、実施の形態1では、コードリールが筐体の後部に配置されている(図4参照)。これに対し、この実施の形態ではコードリールが主車輪の横側に配置される。よって、この実施の形態による電気掃除機の本体の長さは、実施の形態1による本体長さよりもコードリールの分短くなる。しかし、本体の幅は、実施の形態1による本体幅よりもコードリールの分だけ広くなる。そして、幅が広くなった分だけ電気掃除機が旋回しても転倒しにくくなる。
(実施の形態3)
実施の形態1のものは、図4に示すように、いわゆる紙パック式であるが、この発明の本質はそれに限定されるものでなく、例えばサイクロン式の掃除機にも適用可能である。
以上に述べたように、
(i)この発明による電気掃除機は、平面状の天面部、前後左右を囲む平面視矩形状の側面部および前記側面部の一つの角から前記天面部に渡って切り欠かれた段差部を含む筐体と、先端に電源プラグを有するコードを引出し可能に前記筐体に収容するコード収容部と、前記コードを介して電源の供給を受けて動作する塵埃吸引部とを備え、前記段差部は、収容されたコードを引き出す開口部が形成され、前記コード収容部は、前記コードが収容された状態で前記電源プラグの先端部が平面視で前記側面部から外側へ飛び出ず、側面視で前記天面部から上方へ飛び出ずに前記切り欠きの領域内に収まるように電源プラグを収納することを特徴とする。
この発明において、側面部は、電気掃除機本体の筐体のうち側面を構成する部分である。
矩形は、若干の凹凸があるもの、角丸のもの、やや台形状のもの、辺が緩やかな曲線状のもの等なども広く含み、矩形を基調とした形状をいう。
平面状、即ち、略平坦であるとは、若干の凹凸や湾曲があっても面を基調としていることをいう。
例えば、図1Aや図3A、図3Bに示す電気掃除機の筐体側面は、主車輪25が取り付けられる部分や後縁脚部16の部分などに凹凸があり、下端部および上端部よりも中間部が張り出しているものの、直線を基調とし前後および左右の辺がそれぞれ平面視で略平行であることから略矩形の側面部である。また、天面部は左右の端がやや下方へ湾曲し、前端が下方へ湾曲しているが、平面状である。
また、例えば、図1Aで天面部は上部筐体14の上端面の部分とダストカバー18とで構成される。電源ボタン29や巻取ボタン30の部分に凹凸があり、ダストカバー18の前端部は下方に曲がっており、左端部と右端部よりも中央部がやや盛り上がるように若干湾曲しているものの、矩形を基調としているので矩形状といえる。ただし、後方右側が切り欠かれて段差部が形成されている。
段差部は、前記側面部の一つの角から前記天面部に渡って切り欠かれた部分である。
例えば、図1Bで、段差部60は筐体側面の後方右側の角部の上端が切り欠かれて天面部が下方へ窪み、そこに電源プラグ52が露出している部分である。なお、段差部の位置は天面部の後方右側に限定されず、筐体の角部であればどの位置にあってもよい。
段差部の崖部と底部とが交わる部分は、図1Aに示すように湾曲して滑らかに交わってもよいが、そうでなくてもよい。また、底部は必ずしも平面状である必要はなく、曲線状でもよいし若干の凹凸があってもよい。
コード収容部は、電気掃除機を使用しないときにコードを筐体内に収容する部分である。その具体的な態様は、例えば図4および図5Bに示すコードリール51である。
塵埃吸引部は、筐体の内部に収容されて塵埃を吸引し、吸引された塵埃を溜めるものである。その具体的な態様は、例えば、図4に示すモータユニット40および集塵室11aにセットされるべき集塵袋である。ただし、図4に示すようないわゆる紙パック式の掃除機に限らず、サイクロン式の掃除機であってもよい。
さらに、この発明の好ましい態様について説明する。
(ii)前記天面部は、矩形状であるが後方の一つの角に切欠部のある形状の稜線を有し、前記段差部は、上端が前記切欠部で天面と交わる崖部と、その崖部の下端に連なり前記側面部と交わる底部からなり、前記崖部に前記コードを引き出す開口部が形成されていてもよい。
段差部は、前記切欠部の稜線から下方へ続き一部に開口部が形成された崖部と、前記側面部と交わる底部と、で構成される部分である。
(iii)前記開口部は、底部を介して前記筐体の左右何れかの側面に沿う方向の崖部に形成されてもよい。図5Aに示されるような開口部の位置である。
この態様によれば、ユーザーは、切出し部に少なくとも先端が露出する電源プラグを掴んで左右何れかの方向にコードを引き出すことができ、また、コードを収納することができる。なお、切り出し部は、左右何れかの方向だけでなく、天面および筐体の後の側面に向けても開放されているのでそれらの方向にコードを引き出すことも可能である。
また、電気掃除機の後側が床面と対するように立てた状態でも、コードを引き出すことができる。
(iv)前記開口部は、底部を介して前記筐体の後側の側面に沿う方向の崖部に形成されてもよい。図6に示されるような開口部の位置である。
この態様によれば、ユーザーは、切出し部に少なくとも先端が露出する電源プラグを掴んで前記筐体の後方向にコードを引き出すことができる。なお、切り出し部は、後方向だけでなく天面および左右何れかの方向に向けても開放されているのでそれらの方向にコードを引き出すことができる。
(v)前記段差部は、前記崖部が側方部、前方部および後縁壁部からなり、前記側方部は底部を介して前記筐体の左右何れかの側面に沿う方向に延び、前記前方部は底部を介して前記筐体の後側の側面に沿う方向に延び、前記後縁壁部は前記側方部から前記筐体の後側の側面に沿って張り出して前記側面に向けて湾曲し終端していてもよい。
このようにすれば、掃除機本体の後側の側面が床面と接するように立った状態で後縁壁部が床面と電源プラグとを隔てているので、電源プラグが床面を傷つけるのを防止できる。
また、掃除機本体の後側の側面が床面と接した状態でバネの付勢力を利用してコードを筐体内に収容した場合に、後縁壁部が床面と電源プラグとを隔てているので、電源プラグが最後に跳ねても電源プラグが床面を傷つけるのを防止できる。
さらに、掃除機本体の後側の側面が床面と接した状態から、天面部の後縁でなく段差部が支点になって転倒する事態が万一生じた場合、後縁壁部があればその上端部が床面と接するので電源プラグが床面と接触して床面を傷つけるのを防止できる。
また、後方へコードを引き出す場合に後縁壁部の湾曲部に沿って滑らかにコードが引き出される。
(vi)前記側面部および前記天面部に係る矩形は、少なくとも段差部のある角が角丸であってもよい。
矩形の角を角丸にすることで、角の部分が接触して壁や床面を傷つけたり、人に痛い思いをさせたりするのを防止できる。
この発明の好ましい態様には、上述した複数の態様のうちの何れかを組み合わせたものも含まれる。
前述した実施の形態の他にも、この発明について種々の変形例があり得る。それらの変形例は、この発明の範囲に属さないと解されるべきものではない。この発明には、請求の範囲と均等の意味および前記範囲内でのすべての変形とが含まれるべきである。
10:電気掃除機、 11:下部筐体、 11a:集塵室、 12:排気口、 14:上部筐体、 14a:側縁部、 14b:後縁部、 15:取っ手、 16:後縁脚部、 17:ダストパッキン、 18:ダストカバー、 19:パッキン、 20:本体吸込口、 21:接続パイプ、 25:主車輪、 26:補助車輪、 29:電源ボタン、 30:巻取ボタン、 31:崖部、 31a:前方部、 31b:側方部、 31c:後縁壁部、 32:コードホルダー、 33:底部、 34:開口部、 35:切欠部、 40:モータユニット、 41:電動送風機、 42a,42b:防振ゴム、 43:モーターケース、 44:前フィルター、 46:電源スイッチ、 51:コードリール、 52:電源プラグ、 53:排気フィルター、 55:巻取レバー、 56:巻取ボタンバネ、 60:段差部

Claims (1)

  1. 平面状の天面部、前後左右を囲む平面視矩形状の側面部および前記側面部の一つの角から前記天面部に渡って切り欠かれた段差部を含む筐体と、
    先端に電源プラグを有するコードを引出し可能に前記筐体に収容するコード収容部と、
    前記コードを介して電源の供給を受けて動作する塵埃吸引部とを備え、
    前記段差部は、収容されたコードを引き出す開口部が形成され、
    前記コード収容部は、前記コードが収容された状態で前記電源プラグの先端部が平面視で前記側面部から外側へ飛び出ず、側面視で前記天面部から上方へ飛び出ずに前記切り欠きの領域内に収まるように電源プラグを収納し、
    前記天面部は、矩形状であるが後方の一つの角に切欠部のある形状の稜線を有し、
    前記段差部は、上端が前記切欠部で天面と交わる崖部と、その崖部の下端に連なり前記側面部と交わる底部からなり、前記崖部に前記コードを引き出す開口部が形成され、
    前記開口部は、底部を介して前記筐体の左右何れかの側面に沿う方向の崖部に形成され、
    前記段差部は、前記崖部が側方部、前方部および後縁壁部からなり、前記側方部は底部を介して前記筐体の左右何れかの側の側面に沿う方向に延び、前記前方部は底部を介して前記筐体の後側の側面に沿う方向に延び、前記後縁壁部は前記側方部から前記筐体の後側の側面に沿って張り出して前記側面に向けて湾曲し終端し、
    前記終端は、前記筐体の左右何れかの側の側面に達する手前である電気掃除機。
JP2018522309A 2016-06-10 2017-02-03 電気掃除機 Active JP6905981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116354 2016-06-10
JP2016116354 2016-06-10
PCT/JP2017/004027 WO2017212680A1 (ja) 2016-06-10 2017-02-03 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017212680A1 JPWO2017212680A1 (ja) 2019-04-04
JP6905981B2 true JP6905981B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=60577749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522309A Active JP6905981B2 (ja) 2016-06-10 2017-02-03 電気掃除機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6905981B2 (ja)
CN (1) CN109310256A (ja)
WO (1) WO2017212680A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255626A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 松下電器産業株式会社 電気掃除機
KR19980079187A (ko) * 1997-04-30 1998-11-25 배순훈 진공청소기의 전원코드 잠금장치
JP2001029276A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Hitachi Ltd 電気掃除機
JP5571491B2 (ja) * 2010-07-23 2014-08-13 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機
CN204562013U (zh) * 2012-09-28 2015-08-19 夏普株式会社 电动吸尘器
JP5965805B2 (ja) * 2012-09-28 2016-08-10 シャープ株式会社 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
CN109310256A (zh) 2019-02-05
WO2017212680A1 (ja) 2017-12-14
JPWO2017212680A1 (ja) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6653533B2 (ja) 掃除機
JP6940324B2 (ja) 電気掃除機の吸込具
US20150121650A1 (en) Vacuum cleaner equipped with suction relief nozzle assembly
JP5999206B2 (ja) 電気掃除機
JP6905981B2 (ja) 電気掃除機
JP2007190110A (ja) 塵埃収集装置
WO2015025471A1 (ja) 集塵装置
JP2010063476A (ja) 電気掃除機
JP2003079549A (ja) 電気掃除機
JPH0126361Y2 (ja)
JP2001061720A (ja) 電気掃除機
JP6244541B2 (ja) 電気掃除機
TWI538650B (zh) 電動吸塵器
JP2012050565A (ja) ハンディタイプ電気掃除機
JP5227647B2 (ja) 電気掃除機
JP7074581B2 (ja) 電気掃除機
JP2001087172A (ja) 縦型電気掃除機
JP5769250B2 (ja) 縦型電気掃除機
JP2000037332A (ja) 電気掃除機
KR200364057Y1 (ko) 진공청소기 손잡이
KR200460576Y1 (ko) 핸디형 진공청소기
JP2003088483A (ja) 電気掃除機
JPH1156722A (ja) 電気掃除機
JP2010125039A (ja) 電気掃除機
JP5819174B2 (ja) 縦型電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6905981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150