JP6896725B2 - 二次電池及びその製造方法 - Google Patents

二次電池及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6896725B2
JP6896725B2 JP2018521881A JP2018521881A JP6896725B2 JP 6896725 B2 JP6896725 B2 JP 6896725B2 JP 2018521881 A JP2018521881 A JP 2018521881A JP 2018521881 A JP2018521881 A JP 2018521881A JP 6896725 B2 JP6896725 B2 JP 6896725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
positive electrode
secondary battery
carbonate
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018521881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501478A (ja
Inventor
ヨンビン タン
ヨンビン タン
マオファ シェン
マオファ シェン
ファン チャン
ファン チャン
ビファ ジ
ビファ ジ
Original Assignee
リアル パワー インダストリアル リミテッド カンパニー
リアル パワー インダストリアル リミテッド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リアル パワー インダストリアル リミテッド カンパニー, リアル パワー インダストリアル リミテッド カンパニー filed Critical リアル パワー インダストリアル リミテッド カンパニー
Publication of JP2019501478A publication Critical patent/JP2019501478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896725B2 publication Critical patent/JP6896725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/46Alloys based on magnesium or aluminium
    • H01M4/463Aluminium based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • H01M4/662Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/663Selection of materials containing carbon or carbonaceous materials as conductive part, e.g. graphite, carbon fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/667Composites in the form of layers, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • H01M50/437Glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は、電池分野に関し、特に二次電池及びその製造方法に関する。
現代の物質生活と科学技術の発展に伴い、人々のエネルギーへの消費と需要がますます増加し、現在、新たなエネルギーを探すことが、切に必要である。リチウムイオン電池は、その比容量が高く、サイクル寿命が長く、性能価格比が高いため、現在の電子製品の電源として選好する対象になっている。リチウムイオン電池の核心組成部材は、通常、正極、負極及び電解液を備える。商用リチウムイオン電池は、遷移金属酸化物またはポリアニオン型金属化合物を正極活物質とし、グラファイトまたは炭素を負極活物質とし、エステル系電解液を電解液とするものである。しかしながら、グラファイトを負極活物質とすると、グラファイトは、電池において大部分の体積及び重量を占め、リチウムイオン電池の電池容量及びエネルギー密度を制限し、製造プロセスの複雑さ及び製造コストを増加する。
上述の技術課題を克服するために、本発明は、二次電池及びその製造方法を提供し、従来のリチウム電池がグラファイトを負極活物質とし、電池の電池容量及びエネルギー密度が低く、製造プロセスが複雑で、製造コストが高いという課題を解決することを目的とする。
第1の形態において、本発明は、二次電池を提供し、前記二次電池は、電池負極、電解液、セパレータ及び電池正極を含み、その中、
前記電池負極は、負極集電体を含み;前記負極集電体は、金属または金属合金または金属複合体導電材を含み、前記負極集電体は、負極活物質を兼ね;
前記電解液は、電解質及び溶媒を含み、前記電解質は、リチウム塩であり;
前記電池正極は、正極集電体及び正極活物質層を含み、前記正極活物質層は、リチウムイオンを可逆的に脱離・挿入できる正極活物質を含み、前記正極集電体は、金属、金属合金または金属複合体導電材を含む。
具体的に、前記正極活物質は、コバルト酸リチウム、ニッケル酸リチウム、マンガン酸リチウム、リン酸鉄リチウム、ニッケルコバルト酸リチウム二元材料、スピネル構造リチウムマンガン酸化物、ニッケルコバルトマンガン酸リチウム三元材料、層状リチウムリッチ高マンガン材料の一つ以上、またはそれらの一つの複合材料を含む。
具体的に、前記負極集電体は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンの一つ、またはいずれか一つの金属の複合体、またはいずれか一つの合金を含む。
好ましくは、前記負極集電体は、アルミニウムである。
さらに、前記負極集電体の構造は、アルミニウム箔、または多孔質アルミニウム、または炭素材料により被覆されている多孔質アルミニウム、またはアルミニウムの多層複合構造である。
具体的に、前記正極集電体は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンの一つ、またはいずれか一つの金属の複合体、またはいずれか一つの合金を含む;
好ましくは、前記正極集電体は、アルミニウムであることが好ましい。
具体的に、前記電解質は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate)、過塩素酸リチウム、四フッ化ホウ酸リチウム、酢酸リチウム、サリチル酸リチウム、リチウムアセトアセテート(Lithium acetoacetate)、炭酸リチウム、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム(Lithium trifluoromethanesulfonate)、ラウリル硫酸リチウム(Lithium lauryl sulphate)、クエン酸リチウム、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(Lithium bis(trimethylsilyl) amide)、ヘキサフルオロヒ酸リチウム(Lithium hexafluoroarsenate)、リチウムトリフルオロメタンスルホニルイミド(Lithium trifluoromethanesulfonimide)の一つ以上を含むが、それらに限定されなく、且つ濃度範囲は、0.1−10mol/Lである。さらに、電解質の濃度が0.5−2mol/Lである。
具体的に、前記溶媒は、エステル系、スルホン系、エーテル系、ニトリル系有機溶媒またはイオン液体の一つ以上を含む。
好ましくは、前記溶媒は、プロピレンカーボネート(Propylene carbonate)、エチレンカーボネート(Ethylene carbonate)、2,3−ブチレンカーボネート(2,3−Butylene carbonate)、ジエチルカーボネート(Diethyl carbonate)、ジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate)、ジプロピルカーボネート(Dipropyl carbonate)、エチルメチルカーボネート(Ethyl methyl carbonate)、メチルプロピルカーボネート(Methyl propyl carbonate)、ジブチルカーボネート(Dibutyl carbonate)、メチルブチルカーボネート(Methyl butyl carbonate)、メチルイソプロピルカーボネート(Methyl isopropyl carbonate)、メチルエステル、ギ酸メチル、酢酸メチル、N、N−ジメチルアセトアミド(N、 N−DIMETHYLACETAMIDE)、フルオロエチレンカーボネート(Fluoroethylene carbonate)、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、酢酸エチル、γ−ブチロラクトン(γ−butyrolactone)、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン(1,3−dioxolane)、4−メチル−1,3−ジオキソラン(4−methyl−1,3−dioxolane)、ジメトキシメタン(Dimethoxymethane)、1,2−ジメトキシエタン(1,2−dimethoxyethane)、1,2−ジメトキシプロパン(1,2−dimethoxypropane)、トリエチレングリコールジメチルエーテル(Triethylene glycol dimethyl ether)、ジメチルスルホン(Dimethyl sulfone)、ジメチルエーテル(Dimethyl ether)、亜硫酸エチレン(Ethylene sulfite)、亜硫酸プロピレン(Propylene sulfite)、亜硫酸ジメチル(Dimethyl sulfite)、亜硫酸ジエチル(Diethyl sulfite)、クラウンエーテル(Crown ether)の一つ以上を含む。
さらに、前記電解液は、添加剤をさらに含み、前記添加剤は、エステル系、スルホン系、エーテル系、ニトリル系またはオレフィン系有機添加剤の一つ以上を含む。
好ましくは、前記添加剤は、フルオロエチレンカーボネート(Fluoroethylene carbonate)、ビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)、ビニルエチレンカーボネート(Vinylethylene carbonate)、1,3−プロパンスルトン(1,3−propane sultone)、1,4−ブタンスルトン(1,4−butane sultone)、硫酸エチレン(Ethylene sulfate)、硫酸プロピレン(Propylene sulfate)、硫酸エチリデン(Ethylidene sulfate)、亜硫酸エチレン(Ethylene sulfite)、亜硫酸プロピレン(Propylene sulfite)、亜硫酸ジメチル(Dimethyl sulfite)、亜硫酸ジエチル(Diethyl sulfite)、亜硫酸エチリデン(Ethylidene sulfite)、メチルクロロホルメート(Methyl chloroformate)、ジメチルスルホキシド(Dimethyl sulfoxide)、アニソール(Anisole)、アセトアミド(Acetamide)、ジアジン(Diazine)、1,3−ジアジン(1,3−Diazine)、12−クラウン−4(12−crown−4)、18−クラウン−6(18−crown−6)、4−フルオロアニソール(4−fluoroanisole)、鎖状フッ化エーテル(Linear fluoroether)、ジフルオロメチルエチレンカーボネート(Difluoromethylethylene carbonate)、トリフルオロメチルエチレンカーボネート(Trifluoromethylethylene carbonate)、クロロエチレンカーボネート(Chloroethylene carbonate)、ブロモエチレンカーボネート(Bromoethylene carbonate)、トリフルオロエチルホスホン酸(Trifluoroethyl phosphonic acid)、ブロモブチルラクトン(Bromobutyl lactone)、フルオロアセトキシエタン(Fluoro acetoxy ethane)、リン酸エステル(Phosphate ester)、亜リン酸エステル(Phosphorous ester)、ホスファゼン(Phosphazene)、エタノールアミン(Ethanolamine)、カルボジメチルアミン(Carbodimethylamine)、シクロブチルスルホン(Cyclobutyl sulfone)、1,3−ジオキソラン(1,3−dioxolane)、アセトニトリル、長鎖オレフィン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化バリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、二酸化炭素、二酸化硫黄、炭酸リチウムの一つ以上を含む。
好ましくは、添加剤は、ビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)であり、含有量が5wt%である。
好ましくは、前記正極活物質層は、導電剤及びバインダーをさらに含み、前記正極活物質の含有量が60−95wt%であり、導電剤の含有量が0.1−30wt%であり、バインダーの含有量が0.1−10wt%である。
第2の形態において、本発明は、上述の二次電池の製造方法を提供し、前記方法は、
金属、または金属合金、または金属複合体導電材を所望のサイズに切断し、洗浄して電池負極をとし、前記金属または金属合金または金属複合体導電材は、負極集電体及び負極活物質を兼ねる、電池負極を製造するステップと、
所定量のリチウム塩電解質を秤量して相応の溶媒に加え、十分に攪拌して溶解させ、電解液を取得する、電解液を調製するステップと、
多孔質ポリマー薄膜、無機多孔質薄膜またはガラス繊維類薄膜を所望のサイズに切断し、清浄に洗浄する、セパレータを製造するステップと、
一定の割合で正極活物質、導電剤及びバインダーを秤量し、適切な溶媒に加え、十分に研磨して均一なスラリーになり;金属または金属合金または金属複合体導電材を取り、その表面を洗浄して正極集電体をとし;その後、前記スラリーを前記正極集電体表面に均一に塗布し、前記スラリーが完全に乾燥して正極活物質層に形成した後、切断を行ない、所望のサイズの電池正極を取得する、電池正極を製造するステップと、
前記電池負極、前記電解液、前記セパレータ及び前記電池正極を順に組み立て、二次電池を取得するステップと、を含む。
従来技術に比べて、本発明の有益な効果は、伝統的な負極活性物質を廃止するため、電池の重量、体積及び製造コストを効率的に低減し、製造プロセスを簡略化し、金属または金属合金または金属複合体からなる負極集電体は、負極活物質を兼ね、電池の容量を効率的に向上させ、電池の重量と体積との低減及び電池容量の向上により、電池のエネルギー密度を顕著に向上し、かつ、電池は良好な充放電サイクル性能を有することにある。
本発明の実施例に提供される二次電池の構造模式図である。
以下、図面及び具体的な実施の形態を組み合わせてさらに本発明を詳しく説明する。以下は、本発明の好ましい実施の形態であり、当業者にとって、本発明の実施例の原理を逸脱しない限り、若干の改善と修飾を加えることができ、これらの改善と修飾も本発明の保護範囲に属すると見なされるべきである。
図1は、本発明の実施例に提供される二次電池の構造模式図である。図1を参照し、本発明の実施例に提供される二次電池は、電池負極1、電解液2、セパレータ3、電池正極(正極活物質層4及び正極集電体5を含む)を含む。電池負極1は、負極集電体を含み、前記負極集電体は、金属または金属合金または金属複合体導電材を含み、前記負極集電体は、負極活物質を兼ねる。電解液2は、電解質及び溶媒を含み、電解質は、リチウム塩である。電池正極は、正極集電体5及び正極活物質層4を含み、前記正極集電体は、金属または金属合金または金属複合体導電材を含み、前記正極活物質層は、リチウムイオンを可逆的に脱離・挿入できる正極活物質を含む。
本発明の実施例に提供される電池の動作原理は以下のとおりである。本発明の実施例に提供される二次電池は、負極活物質を含まなく、充電過程中では、正極活物質からリチウムイオンが脱離され、負極集電体である金属、金属合金またはその複合材料と、合金化反応を行い、リチウム−金属合金を形成する。放電過程中では、リチウム−金属合金からリチウムイオンが脱離された後、正極活物質に挿入される。これにより充放電過程を実現する。伝統的なリチウムイオン電池(即ち、比較実施例)に比べて、その主要な相違点は、負極に生じる反応が異なり、伝統なリチウムイオン電池に生じる反応は、リチウムイオンの挿入−脱離反応であるが、本発明二次電池負極に生じる反応は、リチウムイオンの合金−脱合金反応である。
本発明の実施例に提供される電池は、伝統的な負極活物質が必要せず、体積及びコストを低減し、かつ、金属がリチウムイオンと合金化反応を行い、さらに大きな電池容量を有し、電池の重量、体積の低減及び電池容量の向上により、電池のエネルギー密度を顕著に向上し、かつ製造コストを削減し、製造プロセスを簡略化することができる。
具体的に、本発明の実施例において、正極活物質は、コバルト酸リチウム(LiCoO)、ニッケル酸リチウム(LiNiO)、マンガン酸リチウム(LiMn)、リン酸鉄リチウム(LiFePO)、ニッケルコバルト酸リチウム二元材料(LiNi1−xCo)、スピネル構造(LiMn2−x、M=Ni、Co、Cr等)、ニッケルコバルトマンガン酸リチウム三元材料[Li(Ni、Co、Mn)O]、層状リチウムリッチ高マンガン材料[LiMnO−Li(NiCoMn)O]、NASCION構造のLi(PO(M=V、Fe、Ti等)等の一つ以上またはそれらの複合材料を含むが、それらに限定されない。
具体的に、本発明の実施例において、負極集電体は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンの一つまたはいずれか一つの合金または金属複合体を含むが、それらに限定されない。
具体的に、本発明の実施例において、正極集電体は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンの一つまたはいずれか一つの合金または金属複合体を含むが、それらに限定されない。
好ましくは、本発明の実施例において、負極集電体は、アルミニウムである。
好ましくは、本発明の実施例において、正極集電体は、アルミニウムである。
本発明の実施例において、電解液における溶媒には、特に限定されなく、溶媒が電解質をカチオン及びアニオンに解離でき、かつカチオン及びアニオンが自由に移動できればよい。例えば、本発明の実施例溶媒は、エステル系、スルホン系、エーテル系、ニトリル系有機溶媒またはイオン液体である。溶媒は、プロピレンカーボネート(Propylene carbonate)、エチレンカーボネート(Ethylene carbonate)、2,3−ブチレンカーボネート(2,3−Butylene carbonate)、ジエチルカーボネート(Diethyl carbonate)、ジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate)、ジプロピルカーボネート(Dipropyl carbonate)、エチルメチルカーボネート(Ethyl methyl carbonate)、メチルプロピルカーボネート(Methyl propyl carbonate)、ジブチルカーボネート(Dibutyl carbonate)、メチルブチルカーボネート(Methyl butyl carbonate)、メチルイソプロピルカーボネート(Methyl isopropyl carbonate)、メチルエステル、ギ酸メチル、酢酸メチル、N、N−ジメチルアセトアミド(N、 N−DIMETHYLACETAMIDE)、フルオロエチレンカーボネート(Fluoroethylene carbonate)、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、酢酸エチル、γ−ブチロラクトン(γ−butyrolactone)、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン(1,3−dioxolane)、4−メチル−1,3−ジオキソラン(4−methyl−1,3−dioxolane)、ジメトキシメタン(Dimethoxymethane)、1,2−ジメトキシエタン(1,2−dimethoxyethane)、1,2−ジメトキシプロパン(1,2−dimethoxypropane)、トリエチレングリコールジメチルエーテル(Triethylene glycol dimethyl ether)、ジメチルスルホン(Dimethyl sulfone)、ジメチルエーテル(Dimethyl ether)、亜硫酸エチレン(Ethylene sulfite)、亜硫酸プロピレン(Propylene sulfite)、亜硫酸ジメチル(Dimethyl sulfite)、亜硫酸ジエチル(Diethyl sulfite)、クラウンエーテル(Crown ether)の一つ以上を含むが、それらに限定されない。
さらに、負極集電体充放電時の体積変化による破壊を回避するために、負極集電体の構造及び機能が安定になるようにし、負極集電体の使用寿命及び性能を向上させることにより、二次電池のサイクル率を向上させ、本発明の実施例において、電解液は、添加剤をさらに含み、添加剤は、フルオロエチレンカーボネート(Fluoroethylene carbonate)、ビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)、ビニルエチレンカーボネート(Vinylethylene carbonate)、1,3−プロパンスルトン(1,3−propane sultone)、1,4−ブタンスルトン(1,4−butane sultone)、硫酸エチレン(Ethylene sulfate)、硫酸プロピレン(Propylene sulfate)、硫酸エチリデン(Ethylidene sulfate)、亜硫酸エチレン(Ethylene sulfite)、亜硫酸プロピレン(Propylene sulfite)、亜硫酸ジメチル(Dimethyl sulfite)、亜硫酸ジエチル(Diethyl sulfite)、亜硫酸エチリデン(Ethylidene sulfite)、メチルクロロホルメート(Methyl chloroformate)、ジメチルスルホキシド(Dimethyl sulfoxide)、アニソール(Anisole)、アセトアミド(Acetamide)、ジアジン(Diazine)、1,3−ジアジン(1,3−Diazine)、12−クラウン−4(12−crown−4)、18−クラウン−6(18−crown−6)、4−フルオロアニソール(4−fluoroanisole)、鎖状フッ化エーテル(Linear fluoroether)、ジフルオロメチルエチレンカーボネート(Difluoromethylethylene carbonate)、トリフルオロメチルエチレンカーボネート(Trifluoromethylethylene carbonate)、クロロエチレンカーボネート(Chloroethylene carbonate)、ブロモエチレンカーボネート(Bromoethylene carbonate)、トリフルオロエチルホスホン酸(Trifluoroethyl phosphonic acid)、ブロモブチルラクトン(Bromobutyl lactone)、フルオロアセトキシエタン(Fluoro acetoxy ethane)、リン酸エステル(Phosphate ester)、亜リン酸エステル(Phosphorous ester)、ホスファゼン(Phosphazene)、エタノールアミン(Ethanolamine)、カルボジメチルアミン(Carbodimethylamine)、シクロブチルスルホン(Cyclobutyl sulfone)、1,3−ジオキソラン(1,3−dioxolane)、アセトニトリル、長鎖オレフィン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化バリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、二酸化炭素、二酸化硫黄、炭酸リチウムの一つ以上を含むが、それらに限定されない。かつ、添加剤の含有量が0.1−20wt%であり、さらに1−5wt%であるのが好ましい。電解液に加えた添加剤は、負極集電体表面に安定な固体電解質膜を形成することができ、これにより、負極集電体が活物質として反応する場合に、破壊されなく、その機能及び形状を維持し、電池のサイクル回数を高めることができる。
好ましくは、添加剤は、ビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)であり、含有量は5wt%である。
さらに、前記正極活物質層は、導電剤及びバインダーをさらに含み、前記正極活物質の含有量が60−95wt%であり、導電剤の含有量が0.1−30wt%であり、バインダーの含有量が0.1−10wt%である。また、導電剤及びバインダーには、特に限定されなく、本分野で常用のものを使用すればよい。導電剤は、導電炭黒、Super P導電性炭素球、導電性グラファイトKS6、カーボンナノチューブ、導電性炭素繊維、グラフェン、還元酸化グラフェンの一つ以上である。バインダーは、ポリフッ化ビニリデン(Polyvinylidene fluoride)、テフロン(Teflon)、ポリビニルアルコール(Polyvinyl alcohol)、カルボキシメチルセルロース(Carboxymethyl cellulose)、SBRゴム、ポリオレフィン系の一つ以上である。
さらに、より好ましくは、負極集電体は、アルミニウム箔または多孔質アルミニウム、または炭素材料により被覆されている多孔質アルミニウム、またはアルミニウムの多層複合材料である。多孔質アルミニウム箔を採用することにより、正極活物質に脱離されたリチウムイオンと、金属アルミニウムとの合金化反応がより十分になり、電池容量を向上させ;炭素材料により被覆されている多孔質アルミニウム構造を採用して電池容量を向上させる場合に、炭素材料被覆層の保護作用は、アルミニウムの構造安定性の維持に有利であるため、電池のサイクル安定性をさらに向上させ;アルミニウムの多層複合材料を採用することも、アルミニウム箔の体積膨張効果の制御及び改善に有利し、電池のサイクル性能を向上させる。
具体的に、本発明の実施例に提供される二次電池に用いられるセパレータの成分は、絶縁である多孔質ポリマー薄膜または無機多孔質薄膜であり、多孔質ポリプロピレン薄膜、多孔質ポリエチレン薄膜、多孔質複合ポリマー薄膜、ガラス繊維類薄膜または多孔質セラミックセパレータの一つ以上を含む。セパレータの作用は、電池正負極を物理的隔絶して短絡を防止するとともに、電解液におけるイオンの自由な通過を許容することである。
第2の形態のいて、本発明の実施例は、上述の二次電池を製造する方法をさらに提供し、前記方法は、以下のステップ101−ステップ105を含む。
ステップ101は、金属または金属合金または金属複合体導電材を所望のサイズに切断し、その後、切断した金属導電材の表面を洗浄し、洗浄した金属導電材を負極集電体と し、前記負極集電体を電池負極とする、電池負極を製造するステップである。
ステップ102は、所定量の電解質を秤量し、相応の溶媒に加え、十分に攪拌して溶解させる、電解液を調製するステップである。
ステップ103は、多孔質ポリマー薄膜、無機多孔質薄膜またはガラス繊維類薄膜を所望のサイズに切断し、清浄に洗浄する、セパレータを製造するステップである。
ステップ104は、一定の割合で正極活物質、導電剤及びバインダーを秤量し、適切な溶媒に加え、十分に研磨して均一なスラリーになり、正極活物質層を製造し;金属または金属合金または金属複合体導電材の表面を洗浄し、正極集電体をとし;その後、前記正極活物質層を正極集電体表面に均一に塗布し、前記正極活物質層が完全に乾燥した後、切断を行い、所望のサイズの電池正極を取得する、電池正極を製造するステップである。
ステップ105は、前記電池負極、電解液、セパレータ及び電池正極を用いて組み立てるステップである。
具体的に、本発明の実施例において、ステップ101における金属導電材は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンの一つまたはいずれか一つの合金または金属複合体である。
本発明の実施例において、ステップ102における電解質は、リチウム塩であり、溶媒は、エステル系、スルホン系、エーテル系またはニトリル系有機溶媒を含む。電解液を調製するステップは、前記溶媒に添加剤を加えて攪拌することをさらに含む。好ましくは、溶媒は、エチレンカーボネート(Ethylene carbonate)、ジエチルカーボネート(Diethyl carbonate)、ジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate)、エチルメチルカーボネート(Ethyl methyl carbonate)の一つ以上を含むが、それらに限定されない;添加剤は、ビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)、亜硫酸エチリデン(Ethylidene sulfite)、亜硫酸プロピレン(Propylene sulfite)、硫酸エチリデン(Ethylidene sulfate)、シクロブチルスルホン(Cyclobutyl sulfone)、1,3−ジオキソラン(1,3−dioxolane)、アセトニトリルまたは長鎖オレフィンの一つ以上である。
好ましくは、本発明の実施例において、ステップ104における正極活物質は、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、チタン酸リチウム、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムまたはリン酸鉄リチウムの一つ以上から選択される。金属導電材は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンの一つまたはいずれか一つの合金または金属複合体を含むが、それらに限定されない。
好ましくは、本発明の実施例において、前記電池負極、電解液、セパレータ及び電池正極を用いて組み立てるステップ105は、具体的に、非活性ガスまたは無水無酸素雰囲気下で、製造した負極、セパレータ、電池正極を順に緊密に積層し、電解液を加えてセパレータを完全に浸潤させ、その後、電池ケースに封入し、電池の組み立てを完成することを含む。
なお、上述のステップ101−104は、特定の順序で本発明の製造方法の操作を説明したが、これらの操作を必ず該特定の順序に応じて実行しなければならいことを要求又は示唆するものではない。ステップ101−104の製造は、同時または任意の順序で実行してもよい。
当該二次電池製造方法は、上述の二次電池とは、同じ発明の構想に基づき、当該二次電池製造方法を採用して得られた二次電池は、上述の二次電池の全ての効果を持つので、ここで説明を省略する。
以下、具体的な実施例により上述の二次電池製造方法を説明するが、これらの実施例は、さらに詳しく説明するものに過ぎず、本発明は何ら限定されるものではないと理解すべきである。
具体的な実施例1
電池負極を製造するステップにおいて、厚さが0.02mmであるアルミニウム箔を取り、直径が12mmであるウェーハに切断し、エタノールでアルミニウム箔を清洗し、乾燥して負極集電体として用意する。
セパレータを製造するステップにおいて、ガラス繊維紙を直径が16mmであるウェーハに切断し、乾燥してセパレータとして用意する。
電解液を調製するステップにおいて、ヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate) (濃度1mol/L)を1.5g秤量して3.2mLのエチレンカーボネート(Ethylene carbonate)、3.2mLのジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate)及び3.2mLのエチルメチルカーボネート(Ethyl methyl carbonate)からなる混合溶媒に加え、質量含有量が5%であるビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)(0.545g)を添加剤としてさらに加え、ヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate)が完全に溶解するまで十分に攪拌し、電解液として用意する。
電池正極を製造するステップにおいて、0.4gのコバルト酸リチウム、0.05gのカーボンブラック、0.05gのポリフッ化ビニリデン(Polyvinylidene fluoride)を2mLのN−メチルピロリドン(N−methylpyrrolidone)溶液に加え、十分に研磨し、均一なスラリーを取得し;その後、スラリーをアルミニウム箔表面に均一に塗布して真空乾燥する。乾燥して得られた電極シートを直径が10mmであるウェーハに切断し、圧密して電池正極として用意する。
電池を組み立てるステップにおいて、非活性ガスでのグローブボックス中、上述の製造した負極集電体、セパレータ、電池正極を順に緊密に積層し、電解液を滴下してセパレータを完全に浸潤させ、その後、上述の積層部分をボタン型電池ケースに封入し、電池の組み立てを完成した。
比較実施例
電池負極を製造するステップにおいて、0.4gのグラファイト、0.05gのカーボンブラック、0.05gのポリフッ化ビニリデン(Polyvinylidene fluoride)を取り、2mLのN−メチルピロリドン(N−methylpyrrolidone)溶液に加え、十分に研磨して均一なスラリーを取得し;その後、スラリーをアルミニウム箔表面に均一に塗布して真空乾燥する。乾燥して得られた電極シートを直径が10mmであるウェーハに切断し、圧密して電池負極として用意する。
セパレータを製造するステップにおいて、高分子ポリエチレンを直径が16mmであるウェーハに切断し、乾燥してセパレータとして用意する。
電解液を調製するステップにおいて、0.75gのヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate)を2.5mLのエチレンカーボネート(Ethylene carbonate)及び2.5mLジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate)に加え、ヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate)が完全に溶解するまで十分に攪拌し、電解液として用意する。
電池正極を製造するステップにおいて、0.4gのコバルト酸リチウム正極材料、0.05gのカーボンブラック、0.05gのポリフッ化ビニリデン(Polyvinylidene fluoride)を2mLのN−メチルピロリドン(N−methylpyrrolidone)溶液に加え、十分に研磨して均一なスラリーを取得し;その後、スラリーをアルミニウム箔表面に均一に塗布して真空乾燥する。乾燥して得られた電極シートを直径が10mmであるウェーハに切断し、圧密して電池正極として用意する。
電池を組み立てるステップにおいて、非活性ガスでのグローブボックス中、上述の製造した負極集電体、セパレータ、電池正極を順に緊密に積層し、電解液を滴下してセパレータを完全に浸潤させ、その後、上述の積層部分をボタン型電池ケースに封入し、電池の組み立てを完成した。
電池の性能測定
充電−放電試験:上述の二次電池製造方法の実施例で製造した二次電池に、その電圧が4.2Vになるまで、100mA/g正極活物質の定電流を通じて充電し、その後、その電圧が3Vになるまで同一の電流で放電し、その電池容量及びエネルギー密度を測定し、そのサイクル安定性を測定し、サイクル回数で示し、サイクル回数とは、電池容量が85%に劣化する時に、電池が充放電する回数を意味する。
本発明の実施例1に提供される二次電池に対して電池の電化学性能測定を行い、背景技術に言及した伝統なリチウムイオン電池の性能に比べて、その結果及び比較事項を表1に示す。
Figure 0006896725
表1から分かるように、本発明の実施例1の二次電池は、伝統なリチウムイオン電池に比べて、負極は、グラファイトを含む無く、原料コスト及びプロセスコストを低減し、且つ電池のエネルギー密度がさらに向上させる。
実施例2−18
実施例2−18と実施例1の二次電池製造過程ステップとは、同一であり、その相違点は、負極集電体材料の選択の異なることだけにあり、具体的に表2を参照する。
Figure 0006896725
表2から分かるように、負極集電体は、アルミニウム箔及びその関連複合材料を選択する場合に、電池の比容量がより高く、サイクル性能がよりよく、エネルギー密度がより高く、且つコストがより低い。
実施例19−29
実施例19−29は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、正極活物質材料の選択が異なることだけにあり、具体的には表3を参照する。
Figure 0006896725
実施例30−45
実施例30−45は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、電解質塩が異なることだけにあり、具体的には表4を参照する。
Figure 0006896725
表4から分かるように、電解質がLiPFである場合に、電池の比容量がより高く、サイクル安定性がよりよく、エネルギー密度がより高い。
実施例46−50
実施例46−50は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、電解質塩濃度が異なることだけにあり、具体的には表5を参照する。
Figure 0006896725
表5から分かるように、電解質濃度が1M(mol/L)である場合に、電池比容量、エネルギー密度及びサイクル性能のいずれもより高い。
実施例51−94
実施例51−94は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、電解液における溶媒の種類が異なることだけにあり、具体的には表6を参照する。
Figure 0006896725
Figure 0006896725
実施例95−145
実施例95−145は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、電解液における添加剤の種類が異なることだけにあり、具体的には表7を参照する。
Figure 0006896725
Figure 0006896725
実施例145−151
実施例145−151は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、電解液における添加剤含有量が異なることだけにあり、具体的には表8を参照する。
Figure 0006896725
表8から分かるように、添加剤含有量が5wt%でる場合に、電池サイクル安定性が最もよい。
実施例152−153
実施例152−153は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、セパレータ種類が異なることだけにあり、具体的には表9を参照する。
Figure 0006896725
表9から分かるように、セパレータは、従来のセパレータを選択すればよく、いずれもを使用する場合でも、本発明の二次電池は、よいサイクル性能及び高いエネルギー密度を得ることができる。
実施例154−159
実施例154−159は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、正極材料における活物質、導電剤、バインダー種類、質量含有率が異なることにあり、具体的には表10を参照する。
Figure 0006896725
実施例160−172
実施例160−172は、実施例1の二次電池製造過程ステップと同一であり、その相違点は、正極集電体の種類が異なることだけにあり、具体的には表11を参照する。
Figure 0006896725

Claims (9)

  1. 電池負極、電解液、セパレータ及び電池正極を含み二次電池であって、
    前記電池負極は、負極集電体を含み;前記負極集電体の構造は、アルミニウムで構成される多層構造であり、前記負極集電体は、負極活物質を兼ね;
    前記電解液は、電解質及び溶媒を含み、前記電解質は、リチウム塩であり;
    前記電池正極は、正極集電体及び正極活物質層を含み、前記正極活物質層は、リチウムイオンを可逆的に脱離・挿入できる正極活物質を含み、前記正極集電体は、金属、金属合金または金属複合体導電材を含み、
    前記溶媒は、体積比が1:1:1であるエチレンカーボネート(Ethylene carbonate)、エチルメチルカーボネート(Ethyl methyl carbonate)及びジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate)であり、
    前記電解液は添加剤を更に含み、前記添加剤はビニレンカーボネート(Vinylene carbonate)であり、前記ビニレンカーボネートの質量含有量は2−5mass%であることを特徴とする、二次電池。
  2. 前記正極活物質は、コバルト酸リチウム、ニッケル酸リチウム、マンガン酸リチウム、リン酸鉄リチウム、ニッケルコバルト酸リチウム二元材料、スピネル構造酸化物、ニッケルコバルトマンガン酸リチウム三元材料、層状リチウムリッチ高マンガン材料の一つ以上またはそれらの一つの複合材料を含むことを特徴とする、請求項1に記載の二次電池。
  3. 前記正極集電体は、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、バナジウム、銅、鉄、スズ、亜鉛、ニッケル、チタン、マンガンのいずれか一つ、またはいずれか一つの金属の複合体、またはいずれか一つの金属の合金を含むことを特徴とする、請求項1に記載の二次電池。
  4. 前記電解質は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate)、過塩素酸リチウム、四フッ化ホウ酸リチウム、酢酸リチウム、サリチル酸リチウム、リチウムアセトアセテート(Lithium acetoacetate)、炭酸リチウム、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム、ラウリル硫酸リチウム(Lithium lauryl sulphate)、クエン酸リチウム、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(Lithium bis(trimethylsilyl) amide)、ヘキサフルオロヒ酸リチウム(Lithium hexafluoroarsenate)、リチウムトリフルオロメタンスルホニルイミド(Lithium trifluoromethanesulfonimide)の一つ以上を含み、且つ濃度範囲が0.1−10mol/Lであることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池。
  5. 前記電解質の濃度が0.5−2mol/Lであることを特徴とする、請求項4に記載の二次電池。
  6. 前記電解質は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(Lithium hexafluorophosphate)であり、濃度が1mol/Lであることを特徴とする、請求項4に記載の二次電池。
  7. 前記正極活物質層は、導電剤及びバインダーをさらに含み、前記正極活物質の含有量が60−95mass%であり、前記導電剤の含有量が0.1−30mass%であり、前記バインダーの含有量が0.1−10mass%であることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池。
  8. 前記セパレータは、絶縁の多孔質ポリマー薄膜または無機多孔質薄膜であり、多孔質ポリプロピレン薄膜、多孔質ポリエチレン薄膜、多孔質複合ポリマー薄膜、ガラス繊維類薄膜及び多孔質セラミックセパレータの一つ以上を含むことを特徴とする、請求項1に記載の二次電池。
  9. 二次電池の製造方法であって、
    負極集電体及び負極活物質を兼ねる、アルミニウムで構成される多層材料を、所望のサイズに切断し、洗浄して電池負極をとする、電池負極を製造するステップと、
    所定量のリチウム塩電解質を秤量して相応の溶媒に加え、十分に攪拌して溶解させ、電解液を取得する、電解液を調製するステップと、
    多孔質ポリマー薄膜、無機多孔質薄膜またはガラス繊維類薄膜を所望のサイズに切断し、清浄に洗浄する、セパレータを製造するステップと、
    一定の割合で正極活物質、導電剤及びバインダーを秤量し、適切な溶媒に加え、十分に混合して均一なスラリーになり;金属または金属合金または金属複合体導電材を取り、その表面を洗浄して正極集電体をとし;その後、前記スラリーを前記正極集電体表面に均一に塗布し、前記スラリーが完全に乾燥して正極活物質層に形成した後、切断を行ない、所望のサイズの電池正極を取得する、電池正極を製造するステップと、
    前記電池負極、前記セパレータ及び前記電池正極を順に組み立てた後、組み立てられるそれらを電池ケースに封入し、電解液を加えてセパレータを完全に浸潤させることにより二次電池を取得するステップと、を含むことを特徴とする、二次電池の製造方法。
JP2018521881A 2016-05-06 2017-04-01 二次電池及びその製造方法 Active JP6896725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2016/081346 2016-05-06
PCT/CN2016/081346 WO2017190364A1 (zh) 2016-05-06 2016-05-06 一种二次电池及其制备方法
PCT/CN2017/079275 WO2017190572A1 (zh) 2016-05-06 2017-04-01 一种二次电池及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501478A JP2019501478A (ja) 2019-01-17
JP6896725B2 true JP6896725B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=60202589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521881A Active JP6896725B2 (ja) 2016-05-06 2017-04-01 二次電池及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180342758A1 (ja)
EP (1) EP3370294B1 (ja)
JP (1) JP6896725B2 (ja)
KR (2) KR20180066169A (ja)
CN (1) CN107615550B (ja)
WO (2) WO2017190364A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105826607B (zh) * 2016-05-25 2019-05-14 宁德新能源科技有限公司 一种电解液以及包括该电解液的锂离子电池
WO2018054710A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 Basf Se Phosphonate based lithium complexes
US20220052326A1 (en) * 2018-09-14 2022-02-17 Maxell Holdings, Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, method of manufacturing same, and non-aqueous electrolyte secondary battery system
KR102495135B1 (ko) * 2019-04-03 2023-02-02 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN110311149A (zh) * 2019-06-27 2019-10-08 湖南立方新能源科技有限责任公司 一种锂一次电池
CN112186196B (zh) * 2019-07-01 2023-10-27 宁德时代新能源科技股份有限公司 正极集流体、正极极片及电化学装置
CN112216879B (zh) * 2019-07-10 2022-05-13 比亚迪股份有限公司 锂离子电池重复单元、锂离子电池及其使用方法、电池模组和汽车
CN110600680A (zh) * 2019-08-01 2019-12-20 东莞市易利特新能源有限公司 一种正极浆料及包括该正极浆料的正极片、锂离子电池
CN112331914A (zh) * 2019-08-05 2021-02-05 杉杉新材料(衢州)有限公司 一种不含碳酸乙烯酯溶剂的锂离子电池非水电解液及电池
CN112397768A (zh) * 2019-08-16 2021-02-23 深圳先进技术研究院 一种新型二次电池及其制备方法
CN112447963B (zh) * 2019-08-30 2022-03-11 微宏动力系统(湖州)有限公司 补锂导电浆料的制备方法、补锂导电浆料、锂离子电池及电子设备
US20210226251A1 (en) * 2020-01-22 2021-07-22 Enevate Corporation Silicon-based energy storage devices with electrolyte containing crown ether based compounds
US20220149431A1 (en) * 2020-03-13 2022-05-12 Ningde Ameperex Technology Limited Electrochemical device and electronic device containing same
CN111403732B (zh) * 2020-03-30 2021-07-02 江西安驰新能源科技有限公司 一种高能量密度磷酸铁锂电池
CN111326711A (zh) * 2020-04-02 2020-06-23 宁德新能源科技有限公司 电极极片、电化学装置及包含其的电子装置
WO2021206118A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 住友化学株式会社 リチウム二次電池用積層体
CN111600012B (zh) * 2020-04-30 2023-09-26 孚能科技(赣州)股份有限公司 无钴富锂锰基正极材料、复合正极极片及锂离子电池
JP7389244B2 (ja) * 2020-05-12 2023-11-29 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム二次電池用電解液及びこれを含むリチウム二次電池
CN114069042A (zh) * 2020-08-03 2022-02-18 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种新型锂电池
CN112054197A (zh) * 2020-08-26 2020-12-08 昆山宝创新能源科技有限公司 高镍正极材料及其制备方法和应用
KR20220073309A (ko) * 2020-11-26 2022-06-03 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬-황 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
CN112490431A (zh) * 2020-12-14 2021-03-12 鹏盛国能(深圳)新能源集团有限公司 一种硅锂电池及其制造方法
CN112652754A (zh) * 2020-12-29 2021-04-13 蜂巢能源科技有限公司 正极及其制备方法和应用
CN112787035B (zh) * 2021-01-08 2022-12-16 宜兴市佳信数控科技有限公司 一种具有良好稳定性的锂硫电池隔膜的制备方法
CN113258127B (zh) * 2021-05-31 2023-09-15 浙江大学 一种集流体-负极一体化的双极型锂二次电池及其方法
KR20220163578A (ko) * 2021-06-03 2022-12-12 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬-황 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
WO2023039236A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-16 Sion Power Corporation High voltage lithium-containing electrochemical cells and related methods
CN114050308A (zh) * 2021-09-26 2022-02-15 湖北允升科技工业园有限公司 一种无负极锂电池结构及无负极锂电池的制备方法
CN113871725A (zh) * 2021-09-28 2021-12-31 洛阳储变电系统有限公司 一种无负极锂二次电池
CN114149402B (zh) * 2021-11-30 2023-04-07 苏州华一新能源科技股份有限公司 一种碳酸亚乙烯酯的制备方法及应用其的锂电池电解液
CN114551973B (zh) * 2021-12-24 2023-08-15 杭州华宏通信设备有限公司 一种低温型长循环磷酸铁锂电池
CN115516681A (zh) * 2022-03-01 2022-12-23 宁德新能源科技有限公司 电化学装置及包含该电化学装置的电子装置
CN114843439A (zh) * 2022-06-21 2022-08-02 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种复合镁锂合金负极片及其制备方法和应用
CN116598595B (zh) * 2023-07-19 2023-10-24 中南大学 一种锂金属电池用低温电解液及其应用

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3692656B2 (ja) * 1995-12-11 2005-09-07 宇部興産株式会社 非水二次電池
JP4626020B2 (ja) * 2000-07-07 2011-02-02 パナソニック株式会社 非水電解液二次電池
JP2004022512A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Sony Corp 負極材料およびそれを用いた電池
KR100477969B1 (ko) * 2002-10-25 2005-03-23 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 전지
JP2004158213A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Toshiba Corp 非水電解質二次電池の製造方法
JP4561037B2 (ja) * 2003-03-12 2010-10-13 三菱化学株式会社 非水電解液及び非水電解液電池
JP2005294013A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd 前駆体電池及び非水電解質二次電池
JP2008047303A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 非水電解液二次電池
JP5038774B2 (ja) * 2007-05-14 2012-10-03 東洋アルミニウム株式会社 集電体材料とその製造方法
CN101471435B (zh) * 2007-12-25 2010-12-22 比亚迪股份有限公司 锂离子二次电池正极及包括该正极的锂离子二次电池
JP2009266705A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池
JP2010086681A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Gs Yuasa Corporation 非水電解質二次電池
CN101783422B (zh) * 2009-01-16 2012-11-21 比亚迪股份有限公司 一种添加剂及含该添加剂的电解液及锂离子电池
JP5428546B2 (ja) * 2009-06-04 2014-02-26 三菱マテリアル株式会社 アルミニウム多孔質焼結体を有するアルミニウム複合体の製造方法
US8962188B2 (en) * 2010-01-07 2015-02-24 Nanotek Instruments, Inc. Anode compositions for lithium secondary batteries
JP2011159596A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 二次電池、及びその製造方法
CN102947977B (zh) * 2010-05-31 2016-05-04 住友电气工业株式会社 三维网状铝多孔体、使用了该铝多孔体的电极、使用了该电极的非水电解质电池、以及使用了该电极的非水电解液电容器
KR101918309B1 (ko) * 2010-11-17 2018-11-13 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 전도성 코팅을 갖는 집전기를 포함하는 전기화학-전도성 물품 및 이를 제조하는 방법
KR20140003548A (ko) * 2011-02-18 2014-01-09 스미토모덴키고교가부시키가이샤 집전체용 3차원 그물 형상 알루미늄 다공체, 당해 알루미늄 다공체를 이용한 집전체 및 당해 집전체를 이용한 전극, 그리고 당해 전극을 이용한 비수 전해질 전지, 커패시터 및 리튬 이온 커패시터
JP2013057603A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Toyota Motor Corp リチウム二次電池の劣化検出方法
CN103094583B (zh) * 2011-11-03 2015-09-09 苏州宝时得电动工具有限公司 电池及电池集流体的处理方法
US20160197376A1 (en) * 2013-09-05 2016-07-07 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same
CN103730683B (zh) * 2013-12-27 2015-08-19 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种锂电池及其制备方法
JP6299773B2 (ja) * 2014-01-10 2018-03-28 日産自動車株式会社 非水電解質二次電池の製造方法
CN203707250U (zh) * 2014-01-24 2014-07-09 湖北金泉新材料有限责任公司 锂电池
JP6119641B2 (ja) * 2014-02-28 2017-04-26 三洋電機株式会社 円筒形非水電解液二次電池
CN113113660A (zh) * 2014-03-24 2021-07-13 株式会社半导体能源研究所 锂离子二次电池
CN204067488U (zh) * 2014-07-04 2014-12-31 杨海燕 一种适用于锂离子电池正极集流体的微孔铝箔
US10381687B2 (en) * 2014-08-21 2019-08-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods of forming biocompatible rechargable energization elements for biomedical devices
CN105449186B (zh) * 2015-11-18 2018-11-27 深圳先进技术研究院 一种二次电池及其制备方法
US11165067B2 (en) * 2016-03-11 2021-11-02 Honda Motor Co., Ltd. Porous current collector and electrode for an electrochemical battery

Also Published As

Publication number Publication date
US20180342758A1 (en) 2018-11-29
JP2019501478A (ja) 2019-01-17
CN107615550A (zh) 2018-01-19
WO2017190572A1 (zh) 2017-11-09
EP3370294A1 (en) 2018-09-05
EP3370294B1 (en) 2023-06-28
EP3370294A4 (en) 2019-01-09
KR20180066169A (ko) 2018-06-18
KR20210088770A (ko) 2021-07-14
CN107615550B (zh) 2020-10-27
WO2017190364A1 (zh) 2017-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896725B2 (ja) 二次電池及びその製造方法
CN110754009B (zh) 锂二次电池
JP6187458B2 (ja) リチウム二次電池
KR102379223B1 (ko) 리튬 이차전지용 음극 및 리튬 이차전지의 제조방법
JP5910627B2 (ja) 二次電池
US10637097B2 (en) Organic/inorganic composite electrolyte, electrode-electrolyte assembly and lithium secondary battery including the same, and manufacturing method of the electrode-electrolyte assembly
JP6156939B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP6398985B2 (ja) リチウムイオン二次電池
KR101772754B1 (ko) 리튬 이온 전지용 정극 활물질층의 제조 방법 및 리튬 이온 전지용 정극 활물질층
WO2017190366A1 (zh) 一种二次电池及其制备方法
KR102362887B1 (ko) 리튬이차전지용 음극의 전리튬화 방법 및 이에 사용되는 리튬 메탈 적층체
EP2597706B1 (en) Lithium ion secondary battery
KR20080037525A (ko) 비수 전해액 및 이를 포함하는 전기화학소자
US10734688B2 (en) Constant-current charging and discharging method for lithium secondary battery by controlling current based on internal resistance measurement
US11855259B2 (en) Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery comprising same
JP6304746B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP5151329B2 (ja) 正極体およびそれを用いたリチウム二次電池
US20220328863A1 (en) Secondary battery and preparation method therefor
KR20140033934A (ko) 이온 전도도가 향상된 전극 및 이를 포함하는 이차전지
CN112514133A (zh) 锂二次电池
JP2006004739A (ja) リチウム二次電池と該電池に備えられる正極及びその製造方法
KR20170112345A (ko) 리튬 이차전지용 전극 제조 방법
CN113346140A (zh) 一种电解液及其应用
JP2020077575A (ja) リチウムイオン二次電池
JP7466980B2 (ja) 負極、前記負極の製造方法、二次電池、および前記二次電池の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190816

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6896725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150