JP6888290B2 - 画像形成装置およびその製造方法 - Google Patents
画像形成装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6888290B2 JP6888290B2 JP2016243138A JP2016243138A JP6888290B2 JP 6888290 B2 JP6888290 B2 JP 6888290B2 JP 2016243138 A JP2016243138 A JP 2016243138A JP 2016243138 A JP2016243138 A JP 2016243138A JP 6888290 B2 JP6888290 B2 JP 6888290B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- photoconductor drum
- exposure head
- length
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1619—Frame structures
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04036—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1666—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the exposure unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Description
前記露光ヘッドは、前記フレームに形成され、前記回転軸線側を向く基準面と、前記ドラムユニットに当接する当接部材と、前記基準面と前記当接部材との間で挟まれるスペーサと、を備える。
この製造方法は、前記基準面に対する前記露光ヘッドの焦点位置と、前記対向面から前記接触面までの光軸方向の長さを取得する取得工程と、前記焦点位置と前記長さとに基づいてスペーサを選択する選択工程と、前記基準面と前記対向面との間に、選択したスペーサを組み付ける組付工程と、を備える。
図3に示すように、本実施形態では、感光体ドラム51の回転軸線X1は、左右方向に延びている。以下の説明では、回転軸線X1の延びる方向、つまり左右方向を、単に「回転軸線方向」とも称する。
N = (D3−D4)/T1 ・・・ (1)
露光ヘッド40が当接する当接面531が、素管51Aとは異なる部材である嵌合部材400を支持する回転支持部材500に設けられているため、素管51A上の異物が、露光ヘッド40と回転支持部材500との間に入りにくくなる。そのため、本実施形態によれば、レンズアレイ102から感光体ドラム51までの光軸方向の距離を正確に規定することができるので、焦点位置がずれるのを抑えることができる。
また光軸方向の長さが第2長さよりも大きい第3長さとなる第3スペーサをさらに設けても良い。たとえば、第1長さを0.05mm、第2長さを0.1mm、第3長さを0.25mmとすると良い。これにより、第1スペーサ、第2スペーサ、第3スペーサから選択的に最大で2枚用いることで、0〜0.35mmの範囲を0.05mm単位で調整することが可能となる。
40 露光ヘッド
50 ドラムユニット
51 感光体ドラム
100 第1フレーム
101 LEDアレイ
102 レンズアレイ
200 第2フレーム
310 当接部材
320 スペーサ
FB 基準面
Claims (13)
- 円筒状の感光体ドラムを備えるドラムユニットと、
前記感光体ドラムの回転軸線方向に並んだ複数の発光部と、前記発光部からの光を前記感光体ドラムの表面に結像させる光学部材と、前記発光部と前記光学部材とを支持するフレームと、を備えた露光ヘッドと、
前記露光ヘッドを前記感光体ドラムに向けて付勢する付勢部材と、を備え、
前記露光ヘッドは、前記フレームに形成され、前記回転軸線側を向く基準面と、前記ドラムユニットに当接する当接部材と、前記基準面と前記当接部材との間で挟まれるスペーサと、を備え、
前記当接部材は、前記フレームに光軸方向に移動可能に支持され、
前記付勢部材の付勢力によって、前記基準面、前記スペーサおよび前記当接部材を密着させることを特徴とする画像形成装置。 - 前記スペーサは、板状であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記基準面と前記当接部材との間には、前記スペーサが複数設けられ、
複数の前記スペーサの光軸方向の長さは、すべて同じ長さであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 - 円筒状の感光体ドラムを備えるドラムユニットと、
前記感光体ドラムの回転軸線方向に並んだ複数の発光部と、前記発光部からの光を前記感光体ドラムの表面に結像させる光学部材と、前記発光部と前記光学部材とを支持するフレームと、を備えた露光ヘッドと、を備え、
前記露光ヘッドは、前記フレームに形成され、前記回転軸線側を向く基準面と、前記ドラムユニットに当接する当接部材と、前記基準面と前記当接部材との間で挟まれるスペーサと、を備え、
前記基準面と前記当接部材との間には、光軸方向の長さが第1長さとなる第1スペーサと、光軸方向の長さが前記第1長さよりも大きい第2長さとなる第2スペーサとが設けられていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記基準面は、前記回転軸線側を向いた開口を有し、
前記当接部材は、前記開口に挿入されて前記フレームに支持される被支持部を有し、
前記スペーサは、前記被支持部が貫通する孔を有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記フレームは、前記発光部と前記光学部材とを支持する第1フレームと、当該第1フレームを支持する第2フレームとを備え、
前記第2フレームは、前記基準面を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記第2フレームは、前記第1フレームの前記回転軸線方向の両端部を支持することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記第1フレームは、前記第2フレームによって支持される被支持面を有し、
前記被支持面は、前記回転軸線側を向くことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。 - 前記ドラムユニットは、前記感光体ドラムを回転可能に支持する回転支持部材を備え、
前記当接部材は、前記回転支持部材に当接することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記感光体ドラムは、円筒状の素管と、前記素管の内周面に嵌合する嵌合部材と、を備え、
前記回転支持部材は、前記嵌合部材を回転可能に支持することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。 - 感光体ドラムを備えるドラムユニットと、
前記感光体ドラムの回転軸線方向に並んだ複数の発光部と、前記発光部からの光を前記感光体ドラムの表面に結像させる光学部材と、前記発光部と前記光学部材とを支持するフレームと、を備えた露光ヘッドと、を備え、
前記露光ヘッドが、前記フレームの前記感光体ドラム側に位置する基準面と、当該基準面に対向する対向面および前記ドラムユニットに当接する接触面を有する当接部材と、前記基準面と前記対向面との間で挟まれるスペーサと、を備える画像形成装置の製造方法であって、
前記基準面に対する前記露光ヘッドの焦点位置と、前記対向面から前記接触面までの光軸方向の長さを取得する取得工程と、
光軸方向の長さが第1長さとなる第1スペーサと、光軸方向の長さが前記第1長さよりも大きい第2長さとなる第2スペーサとのうちから、前記焦点位置と前記長さとに基づいてスペーサを選択する選択工程と、
前記基準面と前記対向面との間に、選択したスペーサを組み付ける組付工程と、を備えることを特徴とする画像形成装置の製造方法。 - 前記露光ヘッドは、前記焦点位置に関する情報が記憶されたメモリを備え、
前記取得工程において、前記メモリから前記情報を取得することを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置の製造方法。 - 前記フレームは、前記発光部と前記光学部材とを支持する第1フレームと、当該第1フレームを支持し、前記基準面を有する第2フレームとを備え、
前記取得工程において、前記第2フレームによって支持される前記第1フレームの被支持面から前記露光ヘッドの焦点までの第1距離と、前記基準面から前記被支持面までの第2距離とを取得し、前記第1距離と前記第2距離とに基づいて前記焦点位置を取得することを特徴とする請求項11または請求項12に記載の画像形成装置の製造方法。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016243138A JP6888290B2 (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | 画像形成装置およびその製造方法 |
US15/843,038 US10228631B2 (en) | 2016-12-15 | 2017-12-15 | Image forming apparatus, drum unit, and manufacturing method for the image forming apparatus |
CN201711346764.6A CN108227431B (zh) | 2016-12-15 | 2017-12-15 | 成像设备及其制造方法 |
US16/257,803 US10372057B2 (en) | 2016-12-15 | 2019-01-25 | Image forming apparatus, drum unit, and manufacturing method for the image forming apparatus |
US16/519,140 US10558139B2 (en) | 2016-12-15 | 2019-07-23 | Image forming apparatus and drum unit |
US16/727,546 US10996584B2 (en) | 2016-12-15 | 2019-12-26 | Drum unit |
US17/222,633 US11487216B2 (en) | 2016-12-15 | 2021-04-05 | Image forming apparatus and drum unit |
JP2021083681A JP7094499B2 (ja) | 2016-12-15 | 2021-05-18 | 画像形成装置 |
US17/935,216 US11809094B2 (en) | 2016-12-15 | 2022-09-26 | Image forming apparatus |
US18/486,312 US20240111226A1 (en) | 2016-12-15 | 2023-10-13 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016243138A JP6888290B2 (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | 画像形成装置およびその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021083681A Division JP7094499B2 (ja) | 2016-12-15 | 2021-05-18 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018097243A JP2018097243A (ja) | 2018-06-21 |
JP6888290B2 true JP6888290B2 (ja) | 2021-06-16 |
Family
ID=62633454
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016243138A Active JP6888290B2 (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | 画像形成装置およびその製造方法 |
JP2021083681A Active JP7094499B2 (ja) | 2016-12-15 | 2021-05-18 | 画像形成装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021083681A Active JP7094499B2 (ja) | 2016-12-15 | 2021-05-18 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6888290B2 (ja) |
CN (1) | CN108227431B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7067461B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2022-05-16 | 沖電気工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7294033B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2023-06-20 | 沖電気工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278579A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Canon Inc | 光プリンタ |
JPH02188776A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-24 | Mitsubishi Electric Corp | 電子写真記録装置 |
US6801232B2 (en) * | 2001-04-06 | 2004-10-05 | Oki Data Corporation | Distance maintaining member between optical head and image drum |
JP2004151543A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Kyocera Mita Corp | 露光ユニット自動焦点調整装置 |
JP4581580B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2010-11-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及び画質調整方法 |
JP4470840B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2010-06-02 | セイコーエプソン株式会社 | 発光装置、その製造装置および製造方法、ならびに画像印刷装置 |
JP2007241022A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Seiko Epson Corp | 集束性レンズアレイの固定方法 |
JP2008073867A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Ledプリントヘッド焦点調整方法及び画像形成装置 |
JP2009119718A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 光プリントヘッドおよびそれを備えた画像形成装置 |
JP2010054585A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP4645700B2 (ja) * | 2008-08-26 | 2011-03-09 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2012250443A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Brother Industries Ltd | 露光装置の製造方法 |
JP2013037292A (ja) * | 2011-08-10 | 2013-02-21 | Sharp Corp | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP5928885B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2016-06-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置の製造方法 |
JP5981249B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2016-08-31 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5252108B1 (ja) * | 2012-10-10 | 2013-07-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 露光装置、画像形成装置 |
JP6127609B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2017-05-17 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2015125349A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6222773B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2017-11-01 | 株式会社沖データ | 露光装置及び画像形成装置 |
JP2016085328A (ja) * | 2014-10-24 | 2016-05-19 | 株式会社リコー | 光書込ヘッド位置決め機構、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP2016203544A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | 株式会社沖データ | 光学ヘッド、光プリントヘッド、画像形成装置および画像読取装置 |
TWI600551B (zh) * | 2015-11-04 | 2017-10-01 | 虹光精密工業股份有限公司 | 成像設備 |
-
2016
- 2016-12-15 JP JP2016243138A patent/JP6888290B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-15 CN CN201711346764.6A patent/CN108227431B/zh active Active
-
2021
- 2021-05-18 JP JP2021083681A patent/JP7094499B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018097243A (ja) | 2018-06-21 |
CN108227431A (zh) | 2018-06-29 |
JP7094499B2 (ja) | 2022-07-04 |
CN108227431B (zh) | 2022-04-15 |
JP2021119421A (ja) | 2021-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7840159B2 (en) | Image-forming device having a positioning structure | |
JP7094499B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN109116699B (zh) | 具有光学打印头的成像装置 | |
US10558139B2 (en) | Image forming apparatus and drum unit | |
JP6922207B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6988080B2 (ja) | 画像形成装置およびドラムユニット | |
JP5263322B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN105739276B (zh) | 图像形成装置 | |
JP6919188B2 (ja) | 画像形成装置およびドラムユニット | |
JP7209235B2 (ja) | 画像形成装置およびドラムユニット | |
JP4915425B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6870308B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN110959140B (zh) | 具备光打印头的图像形成装置 | |
JP7073921B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009116221A (ja) | プロセスカートリッジの組立方法、側板保持治具、及びプロセスカートリッジ | |
JP4466323B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2018230748A1 (ja) | 光プリントヘッドを備える画像形成装置 | |
US7342600B2 (en) | Image forming device | |
JP2018097237A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210420 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210503 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6888290 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |