JP6886861B2 - アルミニウム合金の溶接方法 - Google Patents
アルミニウム合金の溶接方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6886861B2 JP6886861B2 JP2017105641A JP2017105641A JP6886861B2 JP 6886861 B2 JP6886861 B2 JP 6886861B2 JP 2017105641 A JP2017105641 A JP 2017105641A JP 2017105641 A JP2017105641 A JP 2017105641A JP 6886861 B2 JP6886861 B2 JP 6886861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- less
- strength
- welded
- aluminum alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims description 59
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 43
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 41
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 229910018134 Al-Mg Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910018467 Al—Mg Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 4
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 229910018131 Al-Mn Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018461 Al—Mn Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 229910018084 Al-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018192 Al—Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019064 Mg-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019406 Mg—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- QQHSIRTYSFLSRM-UHFFFAOYSA-N alumanylidynechromium Chemical compound [Al].[Cr] QQHSIRTYSFLSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Description
Mg:5.0〜10.0%(mass%、以下同じ。)、Mn:0.4〜1.5%、Cr:0.05〜0.25%、Zr:0.05%以下、Si:0.4%以下、Fe:0.4%以下、Cu:0.05〜0.50%、Zn:0.25%以下、及びTi:0.25%以下を含み、残部がAl及び不可避的不純物である合金組成を有するアルミニウム合金の溶加材を使用して、Mg:5.0〜6.5%、Mn:0.5〜1.0%、Cr:0.05〜0.25%、Zn:0.2%以下、Fe:0.25%以下、及びSi:0.25%以下を含み、残部がAl及び不可避的不純物である合金組成を有するアルミニウム合金の被溶接材を溶接する溶接方法であって、溶接時の入熱量が20〜90kJ/cmである、
ことを特徴とする。
前記被溶接材がさらにCu:0.05〜0.5%を含む、
こととしてもよい。
こととしてもよい。
本発明に係る溶接方法は、Mg:5.0〜10.0%(mass%、以下同じ。)、Mn:0.4〜1.5%、Cr:0.05〜0.25%、Zr:0.05%以下、Si:0.4%以下、Fe:0.4%以下、Cu:0.01〜0.50%、Zn:0.25%以下、及びTi:0.25%以下を含み、残部がAl及び不可避的不純物である合金組成を有するアルミニウム合金溶加材を使用する。
Mgは、溶接金属の高強度化を図る上において必須の添加元素である。Mgの有効な添加効果を得る上においては、5.0mass%以上の含有量とする必要がある。他方、Mgの含有量が10.0mass%を超えるようになると、ワイヤ製造のためのビレットを鋳造する際に、金属組織中にMg−Si系脆化層が形成されるようになる。そのため、熱間加工、抽伸加工することが困難となって、目的とする直径の溶加材を得ることが出来なくなる。
Mnは、溶接金属の高靭性化、溶接継手の曲げ加工性に寄与する成分である。Mnの添加効果を充分に発揮させるためには、0.40mass%以上の割合で含有せしめる必要がある。他方、Mnの含有量が多くなり過ぎると、ワイヤ製造のためのビレット鋳造する際に、粗大なAl−Mn系晶出物が生成して、抽伸加工が困難となる等の問題を惹起するようになる。
Crは、溶接割れ感受性の低減に効果を奏する元素である。Crの有効な添加効果を得るためには、0.050mass%以上の割合で含有せしめる必要がある。他方、Crの含有量が0.25mass%を超えるようになると、ワイヤ製造のためのビレットを鋳造する際に、金属組織中に粗大なAl−Cr系晶出物を生成して、溶加材としてのワイヤを得るための抽伸加工操作が困難となる問題を惹起する。
Si:0.40mass%以下
Fe:0.40mass%以下
Zn:0.25mass%以下
Zr、Si、Fe、Znは、何れも、不純物元素であって、それぞれ、上記で規定される含有量以下となるように制御されることが望ましい。Zr含有量が多くなり過ぎると、金属組織中に粗大な凝集物を生成して溶接継手の曲げ加工性を低下する問題を惹起する。Si含有量が多くなり過ぎると、溶接金属部の溶接割れ感受性が高くなる問題が惹起される。Fe含有量が多くなり過ぎると、ワイヤ製造のためのビレットを鋳造する際に、粗大なAl−Fe系晶出物を生成して、抽伸加工操作が困難となる問題を生じる。Zn含有量が多くなり過ぎると、溶接金属部にMg−Zn系脆化層が形成され、溶接継手部位の特性、中でも強度を低下せしめる問題が生じる。
Cuは選択的添加元素として、溶加材中に所定の成分範囲において添加されることで溶接金属部の強度を高める元素である。さらにはAl−Mg系合金の粒界析出相の一部をAlMgCu系化合物に変化させることで粒界析出相を分断し、粒界耐食性を向上させる働きがある。添加量が0.01mass%未満では効果が不十分であり、0.50mass%を超えると溶接割れ感受性が高くなる問題を惹起する。
本発明に係る溶接方法は、Mg:5.0〜6.5%、Mn:0.5〜1.0%、Cr:0.05〜0.25%、Zn:0.2%以下、Fe:0.25%以下、Si:0.25%以下を含み、残部がAl及び不可避的不純物である合金組成を有するアルミニウム合金を溶接する際に、特にその効果を発揮する。さらにCuを0.050〜0.5mass%添加しても良い。以下に合金組成の限定理由を記す。
Mgはアルミニウム中に固溶し、強度を高める元素である。添加量が5.0mass%未満であると、目標とする強度が得られない。一方、Mgの添加量が6.5mass%を超えると、工業的な製造が困難であることに加え、溶接継手の曲げ加工性が低下する。
Mnは鋳造時に強制固溶されたMnが均質化処理及び熱間圧延工程で微細なAl−Mn系化合物を形成し分散強化として強度向上に寄与する元素である。添加量が0.50mass%未満では効果が十分でなく、1.0mass%を超えると効果が飽和するとともに凝固時に巨大な金属間化合物を生成しやすくなる。
Crはマトリックス中に微細な金属間化合物を形成し、結晶粒径の微細化として作用する。添加量が0.050mass%未満では効果が不十分であり、0.25mass%を超えると凝固時に巨大な金属間化合物を生成しやすくなる。
Znは、アルミニウム合金の耐応力腐食割れ性を低下させる元素であり、0.2mass%以下に制御する必要がある。Znの含有量が0.2mass%を超えると応力腐食により割れが形成される場合がある。
Cuはアルミニウム中に固溶し、強度を高める元素である。さらにはAl−Mg系合金の粒界析出相の一部をAlMgCu系化合物に変化させることで粒界析出相を分断し、粒界耐食性を向上させる働きがある。添加量が0.050mass%未満では効果が不十分であり、0.50mass%を超えると熱間圧延性を劣化させる。
また、本発明に係る高Mg添加アルミニウム合金の残部は、Alと不可避的不純物とからなる。ここで、不可避的不純物は、各々が0.050mass%以下で、かつ、合計で0.150mass%以下であれば、本発明で得られるAl合金材としての特性を損なうことはない。
本発明に従う溶加材は、上記した合金成分を有するアルミニウム合金を用いて、常法に従って作製されるものである。一般的には、JIS Z3232に規定される径及び許容差の溶接棒又は電極ワイヤとして、実現されることとなる。
本発明に係る溶接方法には、アーク溶接等の溶融溶接手法が採用されて、前記した溶加材によって形成される溶接継手を介して一体的に接合されて、目的とする形状乃至は構造の部材を与える接合体が形成される。
入熱量(kJ/cm)=溶接電流(A)×溶接電圧(V)×60/溶接速度(cm/min)/1000
Claims (3)
- Mg:5.0〜10.0%(mass%、以下同じ。)、Mn:0.4〜1.5%、Cr:0.05〜0.25%、Zr:0.05%以下、Si:0.4%以下、Fe:0.4%以下、Cu:0.05〜0.50%、Zn:0.25%以下、及びTi:0.25%以下を含み、残部がAl及び不可避的不純物である合金組成を有するアルミニウム合金の溶加材を使用して、Mg:5.0〜6.5%、Mn:0.5〜1.0%、Cr:0.05〜0.25%、Zn:0.2%以下、Fe:0.25%以下、及びSi:0.25%以下を含み、残部がAl及び不可避的不純物である合金組成を有するアルミニウム合金の被溶接材を溶接する溶接方法であって、溶接時の入熱量が20〜90kJ/cmである、
ことを特徴とするアルミニウム合金の溶接方法。 - 前記被溶接材がさらにCu:0.05〜0.5%を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のアルミニウム合金の溶接方法。 - 前記被溶接材の調質Oにおける引張強さが320MPa以上である、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のアルミニウム合金の溶接方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017105641A JP6886861B2 (ja) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | アルミニウム合金の溶接方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017105641A JP6886861B2 (ja) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | アルミニウム合金の溶接方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018199157A JP2018199157A (ja) | 2018-12-20 |
JP6886861B2 true JP6886861B2 (ja) | 2021-06-16 |
Family
ID=64667530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017105641A Active JP6886861B2 (ja) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | アルミニウム合金の溶接方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6886861B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110358953A (zh) * | 2019-08-08 | 2019-10-22 | 江苏集萃精凯高端装备技术有限公司 | 一种铸造铝合金及其制备方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH631099A5 (de) * | 1977-06-29 | 1982-07-30 | Alusuisse | Schweisszusatzwerkstoff zum schmelzschweissen von aluminiumlegierungen. |
FR2752244B1 (fr) * | 1996-08-06 | 1998-09-18 | Pechiney Rhenalu | Produit pour construction soudee en alliage almgmn a tenue a la corrosion amelioree |
JP5379463B2 (ja) * | 2008-12-16 | 2013-12-25 | 古河スカイ株式会社 | Lng球形タンク用高強度アルミニウム合金の製造方法 |
JP5431795B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2014-03-05 | 株式会社Uacj | Al材料の溶接方法 |
JP5431797B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2014-03-05 | 株式会社Uacj | Al合金溶接継手 |
JP4669903B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2011-04-13 | 住友軽金属工業株式会社 | 二輪車およびバギー車用フレーム材 |
JP5431796B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2014-03-05 | 株式会社Uacj | Al合金溶加材 |
CN102886618B (zh) * | 2012-10-19 | 2015-05-20 | 东北大学 | 一种提高Mn含量的铝镁合金焊丝 |
JP6632839B2 (ja) * | 2015-09-07 | 2020-01-22 | 三菱造船株式会社 | アルミニウム合金溶加材及びアルミニウム合金の溶接方法 |
-
2017
- 2017-05-29 JP JP2017105641A patent/JP6886861B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018199157A (ja) | 2018-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5652574B1 (ja) | ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ、ガスシールドアーク溶接金属、溶接継手、溶接部材、溶接方法、および溶接継手の製造方法 | |
JP4554088B2 (ja) | 耐剥離性アルミニウム−マグネシウム合金 | |
US9926619B2 (en) | Aluminum alloy | |
JP5431796B2 (ja) | Al合金溶加材 | |
US8263233B2 (en) | Frame member for use in two-wheeled vehicle and all-terrain vehicle, and method for producing the same | |
EP3265264B1 (en) | Process for manufacturing welded parts comprising arc-welded wrought components made of 6xxx series aluminium alloy using a 5xxx series aluminium filler wire | |
WO2019070000A1 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属および溶接構造物 | |
JP6632839B2 (ja) | アルミニウム合金溶加材及びアルミニウム合金の溶接方法 | |
JP6847766B2 (ja) | アルミニウム合金溶加材、アルミニウム合金の溶接方法及びアルミニウム合金材 | |
JP5953993B2 (ja) | 隅肉溶接の溶接継手 | |
JP5431795B2 (ja) | Al材料の溶接方法 | |
JP5431797B2 (ja) | Al合金溶接継手 | |
JP6886861B2 (ja) | アルミニウム合金の溶接方法 | |
RU2604084C1 (ru) | Присадочный материал на основе алюминия, легированный редкоземельными металлами | |
JP6679269B2 (ja) | 高エネルギービーム溶接用Al合金材 | |
US20120294757A1 (en) | Filler metal for welding aluminum material and manufacturing method thereof | |
JP6679296B2 (ja) | 高エネルギービーム溶接用Al合金材及びその製造方法 | |
JP6227462B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材 | |
JP6925189B2 (ja) | アルミニウム材の溶接接合体及びその製造方法 | |
JPH06346177A (ja) | 耐応力腐食割れ性及び溶接後の耐力値に優れた溶接構造用アルミニウム合金 | |
JP2915497B2 (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた溶接用アルミニウム合金 | |
JPH0413833A (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた溶接構造材用高力アルミニウム合金 | |
JP2018199854A (ja) | 溶接用アルミニウム合金板及び溶接用アルミニウム合金板製造方法 | |
JP6405145B2 (ja) | アルミニウム合金溶加材 | |
JP2009138247A (ja) | 加工硬化特性に優れたAl−Mg系冷間加工用アルミニウム合金押出材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170728 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180227 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6886861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |