JP6876741B2 - 高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁 - Google Patents

高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6876741B2
JP6876741B2 JP2019071177A JP2019071177A JP6876741B2 JP 6876741 B2 JP6876741 B2 JP 6876741B2 JP 2019071177 A JP2019071177 A JP 2019071177A JP 2019071177 A JP2019071177 A JP 2019071177A JP 6876741 B2 JP6876741 B2 JP 6876741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
stage portion
volume
front stage
regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019071177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020087411A (ja
Inventor
ジェ ジョン,ワン
ジェ ジョン,ワン
ヒョク リ,ジュン
ヒョク リ,ジュン
ギョン キム,ジェ
ギョン キム,ジェ
ドク パク,ヨン
ドク パク,ヨン
ホ キム,グ
ホ キム,グ
グァン キム,ジェ
グァン キム,ジェ
ドン パク,ヨン
ドン パク,ヨン
ヒョン カン,ヨン
ヒョン カン,ヨン
Original Assignee
モートニック コーポレイション
モートニック コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020180141114A external-priority patent/KR102125857B1/ko
Priority claimed from KR1020190008748A external-priority patent/KR102165585B1/ko
Application filed by モートニック コーポレイション, モートニック コーポレイション filed Critical モートニック コーポレイション
Publication of JP2020087411A publication Critical patent/JP2020087411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6876741B2 publication Critical patent/JP6876741B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • G05D16/107Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger with a spring-loaded piston in combination with a spring-loaded slideable obturator that move together over range of motion during normal operation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2013Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/304Shut-off valves with additional means
    • F16K1/305Shut-off valves with additional means with valve member and actuator on the same side of the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2086Control of fluid pressure characterised by the use of electric means without direct action of electric energy on the controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁に係り、より詳しくは、ガス貯蔵容器のバルブが遮断されて、高圧燃料ライン上に残留する高圧ガスにより、高圧ガスが流入又は排出される高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化し、且つ、高圧レギュレータの流入ポート及び高圧燃料ラインの直結が容易に行えるようにした高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁に関する。
一般に、水素燃料電池車両(Fuel Cell Electric Vehicle、FCEV)は、スタックにて酸素と水素を用いて、電気化学的に電気を発生させ、燃料の化学エネルギーを直接電気エネルギーに変化させて動力源として用いる。
このような水素燃料電池車両は、燃料と空気を外部から供給することにより、電池の容量によらず、続けて発電することができ、効率が高く、汚染物質を殆ど排出しない理想的な技術であって、現在、多くの開発の記載試みがなされている。
水素燃料電池車両は、燃料タンクより高圧レギュレータと低圧レギュレータを経て、スタックに水素燃料を供給し、水素ブロワは、低圧レギュレータに連結されたポンプ及び各種のバルブを含む。
また、水素燃料電池車両は、急速解氷水槽、電動水ポンプ、サーモスタット、スタック冷却用ラジエータ、エアコンコンデンサ、電動式冷媒圧縮機、水槽、加湿器、駆動モータ、各種のコントローラ、空気ブロワ、及び空気フィルターなどを更に含む。
水素燃料電池車両の燃料供給系統は、一般のガソリン及びディーゼル車両のエンジンに該当するもので、車両の前側上部に位置する。
また、水素燃料電池車両に適用される通常の高圧レギュレータは、700bar程度の高圧水素を取り扱うので、安定した排出圧力、十分な耐圧性、及び内部気密性が非常に重要である。
このような高圧レギュレータには、誤作動による過圧の生成時、過圧を解消する過圧解消弁と、内部の燃料を放出する燃料放出弁とが装着される。
ここで、高圧レギュレータの前段部は、ガス貯蔵タンクと高圧燃料ラインで連結されているが、ガス貯蔵容器を遮断すると、高圧燃料ラインに高圧の燃料が過多に残存することになり、高圧レギュレータの内部高圧シーリング部に高圧の圧力が過多に集中される。
従来の高圧レギュレータの前段部と後段部における圧力差と体積は、図7の表のように測定される。
すなわち、表の第1列に示したとおり前段部の圧力は、700bar、体積は、29cc(cm)であり、後段部の圧力は、16bar、体積は、220cc(cm)であり、クリープ圧力は、95barであると予想される。
それによって、高圧シーリング部の微細リークにより、後段部の排出ポート側に、圧力生成と共に圧力が上昇することになり、これは、リリーフ弁の作動で、高圧レギュレータの外部にガスが漏れることによって、車両の始動が不可能になる不都合と共に、危ない状況を誘発する原因となっている。
上記のとおり、高圧レギュレータに関する先行技術としては、特許文献1〜4などがある(以下、「先行技術文献1」という)。
しかし、先行技術文献1は、上記のとおり、ガス貯蔵容器を遮断すると、高圧燃料ラインに高圧の燃料が過多に残存することは勿論、高圧レギュレータ内の高圧シーリング部に高圧の圧力が過多に形成され、高圧シーリング部の微細リークによって、排出ポート側に、圧力生成と共に圧力が上昇することになり、結果として、リリーフ弁の作動で、高圧レギュレータの外部にガスが漏れることになり、危ない状況を誘発する問題点をそのまま継続する。
このような問題点を解決するために、従来にも、レギュレータの圧力を調節するための先行技術を特許文献5〜7などで提案されている(以下、「先行技術文献2」という)。
しかし、先行技術文献2は、レギュレータと連結される各ラインの圧力を除去するためのものであって、レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって内部で発生するリークを防止することができない、すなわち、レギュレータの内部圧力を調節することができないという不都合を有している。
大韓民国登録特許公報第10−0938151号 大韓民国登録特許公報第10−1457125号 大韓民国登録特許公報第10−1877293号 大韓民国公開特許公報第10−2018−0040010号 大韓民国公開特許公報第10−1998−0002710号 大韓民国登録特許公報第10−0898204号 大韓民国登録特許公報第10−1549480号
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、ガス貯蔵タンクのバルブが遮断され、高圧燃料ライン上に残留する高圧ガスによって、高圧ガスが流入又は排出される高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化し、且つ、高圧レギュレータの流入ポート及び高圧燃料ラインとの直結が容易に行われるようにした高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁を提供することにある。
本発明の他の目的とするところは、高圧レギュレータと連結される流入ポートにおいて、高い気密性を維持することにある。
上記の技術的課題を解決するための本発明の高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法は、圧力を測定する圧力センサと、圧力センサによって測定される圧力を制御する制御部とを含む高圧レギュレータの前段部には、高圧が維持され、高圧レギュレータの後段部には、低圧が維持される状態で、圧力センサが、前段部の圧力と後段部の圧力を測定するステップと、制御部が、前段部の圧力と前段部の体積の積と、後段部の圧力と後段部の体積の積との和を、前段部の体積と後段部の体積の和で除して、クリープ圧力を計算するステップと、制御部が、クリープ圧力とリリーフ弁の設定圧力を比較して、前段部の体積を調節するステップとを含み、前段部の体積を調節するステップにおいて、クリープ圧力がリリーフ弁の設定圧力よりも大きいと、制御部は、前段部の体積を制限して、前段部の体積と後段部の体積の比が小さいように制御することを特徴とする。
前段部の体積を調節するステップは、ガス貯蔵タンクの高圧燃料ラインが連結される高圧レギュレータの前段部である流入ポートの間に設けられる遮断弁によって調節されることが好ましい。
前段部の体積と後段部の体積は、1:169であることがよい。
上記の技術的課題を解決するための本発明は、ガス貯蔵タンクに連結される高圧燃料ラインと高圧レギュレータの間に設けられる高圧遮断弁であって、高圧遮断弁は、外部の一側に接続端子が設けられ、内部にコイルが巻き取られたボビンを含む本体ハウジングと、本体ハウジングの先端に、一端は、高圧レギュレータの流入ポートの流入チャンバに結合固定され、他端は、本体ハウジングに挿入固定され、内部に往復可能に設けられて、流入ポート内の流入口を開閉するように流入通路が形成されるプランジャーを含む結合固定部材と、本体ハウジングの他端に、一端が、該当本体ハウジングの内部に挿入固定され、他端は、本体ハウジングの外部に突出して、高圧燃料ラインが締結固定され、内部に供給通路が形成される連結固定部とを含むことを特徴とする。
結合固定部材の流入ポートの入口と当接する位置の外側には、更に気密のための第1の気密リングが固定される。
プランジャーは、先端に流入口を開閉する開閉口と、内部に流入通路が形成されて、開閉口と結合固定されて往復されるプランジャーロッドとを含み、プランジャーロッドと連結固定部の間にバネが介在されることが好ましい。
開閉口は、流入口と対応する円錐形状からなり、外側面に、更に気密のための第2の気密リングが結合固定されることができる。
流入通路は、バネの一側が挿入されて、供給通路と対応する通路と、流入チャンバ側に、該当流入チャンバと連結されるように、通路と連結される複数の流入孔とを含むことが好ましい。
本発明は、ガス貯蔵タンクのバルブが遮断されて、高圧燃料ライン上に残留する高圧ガスによって、該当高圧ガスが流入又は排出される高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化することで、車両の再始動が円滑に行われるようにし、且つ、高圧ガスの漏洩による危ない状況を防止することによって、高圧レギュレータの使用による高い信頼性を確保することは勿論、安全且つ安定して使用可能であるという効果を有する。
また、高圧レギュレータの流入ポートと高圧燃料ラインの連結作業の便利性を提供し、高い安全性を確保すことができる。
更に、高圧レギュレータと連結される流入ポートで高い気密性を維持することによって、高圧燃料供給による高い安全性を確保することができる。
本発明の圧力制御方法を説明するためのブロック図である。 本発明が高圧レギュレータに適用された状態を説明するための概念図である。 本発明により、高圧レギュレータの前段部と後段部の体積と圧力割合を示す表である。 本発明の高圧遮断弁を説明するための分解斜視図である。 本発明の高圧遮断弁の断面図である。 本発明の高圧遮断弁の使用状態を説明するための断面図であり、(a)は流入ポート内の流入口が解放された状態、(b)は、流入ポート内の流入口が閉鎖された状態を示す。 図7は、従来の高圧レギュレータの前段部と後段部の体積と圧力割合を示す表である。
以下、本発明の好適な実施例を、添付の図面を基にして詳しく説明する。しかし、本発明が実施例により制限又は限定されるものではない。
図1は、本発明の圧力制御方法を説明するためのブロック図であり、図2は、本発明が高圧レギュレータに適用された状態を説明するための概念図である。
図1に示した通り、水素燃料電池車両に適用される通常の高圧レギュレータ100は、700bar程度の高圧水素を取り扱うことから、安定した排出圧力と十分な耐圧性、内部気密性が非常に重要である。
従来の高圧レギュレータ100の前段部100Aと後段部100Bにおける圧力差と体積は、図7に示した表のとおり測定される。
このような高圧レギュレータには、誤作動による過圧が生じると、過圧を解消する過圧解消弁と、内部の燃料を放出する燃料放出弁とが装着される。
ここで、高圧レギュレータの前段部は、ガス貯蔵容器と高圧燃料ラインで連結されるが、ガス貯蔵容器を遮断すると、高圧燃料ラインに高圧の燃料が過多に残存することになり、高圧レギュレータの内部の高圧シーリング部に高圧の圧力が直接過多に負荷される(図3参照)。
それによって、高圧シーリング部の微細リークによって、後段部の排出ポート側に、圧力生成と共に圧力が上昇することになり、これは、結果として、リリーフ弁の作動で、高圧レギュレータの外部にガスが漏れ、車両の始動が不可能になるという不都合に加えて、危ない状況を誘発する原因を伴っている。
本発明は、ガス貯蔵容器のバルブが遮断されて、高圧燃料ライン上に残留する高圧ガスによって、高圧ガスが流入又は排出される高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化することにある。
本発明による高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化する圧力制御方法は、以下の通りである。
まず、圧力を測定する圧力センサ(図示せず)と、圧力センサによって測定される圧力を制御する制御部(図示せず)とを含む高圧レギュレータ100の前段部100Aには、ガス貯蔵タンク200と連結される高圧燃料ライン210と連結された状態であるので、高圧が維持され、高圧レギュレータ100の後段部100Bには、低圧が維持される状態で、圧力センサが、前段部の圧力と後段部の圧力を測定するステップ(S1)を含む。
言い替えると、高圧レギュレータの前段部である流入ポートには、ガス貯蔵容器と連結される高圧燃料ラインと連結されているので、前段部は、700bar程度の高圧状態であり、体積は、29cc(cm)である。それに対して、高圧レギュレータの後段部である排出ポートには、16bar程度の低圧状態であり、体積は、220cc(cm)が維持される。
次いで、制御部が、前段部の圧力と該当前段部の体積の積と、後段部の圧力と該当後段部の体積の積との和を、前段部の体積と後段部の体積との和で除して、クリープ(creep)の圧力を計算するステップ(S2)を行う(図3参照)。
すなわち、前段部の圧力(700bar)と前段部の体積(1.3cc)の積と、後段部の圧力(16bar)と後段部の体積(220cc)の積との和(0.00443)を、前段部の体積と後段部の体積との和(0.0002213cc)で除して、クリープ圧力(20.02bar)を計算する。
合わせて、制御部が、クリープ圧力とリリーフ弁の設定圧力とを比較して、前段部の体積を調節するステップ(S3)を含み、前段部の体積を調節するステップ(S3)において、クリープの圧力がリリーフ弁の設定圧力よりも大きいと、制御部は、前段部の体積を制限して、前段部の体積と後段部の体積の比が小さいように制御する。
ここで、前段部の体積を調節することは、ガス貯蔵タンク200の高圧燃料ライン210が連結される高圧レギュレータ100の前段部100Aである流入ポートの間に設けられる高圧遮断弁1によって調節される。
上記において、高圧遮断弁1は、高圧燃料ライン210に残留する高圧が、高圧レギュレータ100内に流入しないようにする公知のいずれの構造を適用しても構わない。
それによって、図3の表のとおり、後段部100Bで発生する、すなわち、クリープ圧力は、20.02barであって、高圧シーリング部103に内部リークが発生しても、後段のクリープ圧力の上昇分が、リリーフ弁102の圧力より少なくなることによって、外部へのリーク発生を防止することになる。ここで、前段部の体積と後段部の体積の割合は、1:169である。
それによって、高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化することで、車両の再始動が円滑に行われるようにし、且つ、高圧ガスの漏れによる危ない状況を防止することができる。
本発明は、複雑な技術的構成を有するものではなく、簡単な技術的構成により、高圧レギュレータの前段部と後段部の圧力差によって生じる内部リークの発生を極少化することで、高圧レギュレータの使用による高い信頼性を確保し、安全且つ安定して使用することができる。
図4は、本発明の高圧遮断弁を説明するための分解斜視図であり、図5は、本発明の高圧遮断弁の断面図であり、図6は、本発明の高圧遮断弁の使用状態を説明するための断面図であり、(a)は流入ポート内の流入口が解放された状態、(b)は、流入ポート内の流入口が閉鎖された状態を示す。
図4〜図6に示したとおり、水素燃料電池車両に適用される高圧レギュレータは、700bar程度の高圧水素を取り扱うことによって、安定した排出圧力と十分な耐圧性、内部気密性が非常に重要である。
それによって、高圧シーリング部103の微細リークによって、後段部である排出ポート120側に、圧力の生成と共に圧力が上昇することになり、これは、結果として、リリーフ弁102の作動で、高圧レギュレータ100の外部にガスが漏れ、危ない状況を誘発する原因となっている。
ここで、高圧レギュレータ100に関する技術的構成は、公知の技術的構成を有し、発明の背景となる技術で記載した本出願人によって登録又は公開された特許文献2に示されている技術的構成と同一又は類似しているので、高圧レギュレータの技術的構成に関する詳細な説明は、省略する。
そして、本実施例では、水素燃料電池車両に適用される高圧レギュレータ用の高圧遮断弁を説明するが、本発明は、これに限定されるものではなく、LPG燃料や天然圧縮ガス燃料など、多様な種類の高圧ガス燃料を減圧して、エンジン側に供給する高圧レギュレータにも適用可能である。
本発明による図2に示したとおり、ガス貯蔵タンク200に連結される高圧燃料ライン210と、高圧レギュレータ100の間に設けられる高圧遮断弁1は、大きく、本体ハウジング10と、結合固定部材20と、連結固定部30とを含む。
本体ハウジング10は、外部の一側に電気を供給するための接続端子11が設けられ、内部に公知の方式によって、誘導電流を発生するコイル14が巻き取られたボビン15を含む技術的構成を有する。コイルは、接続端子と公知の方式によって連結される。ボビンの中心には、結合固定部材及び連結固定部の各端部が挿入される構造を有する。
すなわち、本体ハウジングは、コイルが巻き取られたボビンが内装されるケースの形状であって、図示したとおり円筒状でもよく、多角状に形成してもよい。
結合固定部材20は、高圧レギュレータ100及び本体ハウジング10と連結される技術的構成を有する。
すなわち、結合固定部材20は、本体ハウジング10の先端に、一端は、高圧レギュレータ100の前段部である流入ポート110の流入チャンバ112に、強制嵌め又は螺合方式などによって結合固定され、他端は、本体ハウジング10に、強制嵌め又は螺合方式などによって挿入固定され、内部に、コイル14に電力供給することによって往復可能に設けられ、流入ポート110内の流入口114を開閉して、流入通路22を形成するプランジャー24を含んで構成される。プランジャーは、結合固定部材の内部に通常の方式によって往復するように設けられるもので、本体ハウジングのコイルに電気が印加されると、流入ポートの流入口より後退して流入口を開放する。一方、コイルに電力供給が停止されると、後述する連結固定部の間に介在したバネによって前進し、流入ポートの流入口を遮断する。
言い替えると、結合固定部材は、流入ポートの流入口を開閉して高圧ガスを供給、及び遮断する重要な構成要素である。
合わせて、結合固定部材20の流入ポート110の入口に当接する位置の外側には、気密のための第1の気密リング26が固定される。すなわち、結合固定部材の先端が固定した状態で、流入ポートの流入チャンバ内の高圧ガスが、外部に漏れることを防止する。
また、プランジャー24は、先端に流入口114を開閉する開閉口24Aと、内部に流入通路22が形成され、開閉口24Aと通常のピン結合方式などによって結合固定されて往復されるプランジャーロッド24Bを含み、プランジャーロッド24Bと連結固定部30の間に、流入口114の閉鎖のためのバネ(S)が介在される。
プランジャーは、本体ハウジング内に設けられたコイルによって流入口を開放し、バネによって流入口を閉鎖する。特に、内部に形成された流入通路を介して、高圧ガスを供給する技術的構成を有する。
また、開閉口24Aは、流入口114と対応する円錐状からなり、外側面に、気密のための第2の気密リング28が結合固定される。
言い替えると、第2の気密リングは、開閉口により流入口を閉鎖すると、既に高圧レギュレータに供給された高圧ガスは、再度、流入口を介して逆流しないようにし、または、流入チャンバ内に残留する高圧ガスも、高圧レギュレータ側に漏れないようにする。それによって、高い気密性を維持することができる。
また、流入通路22は、バネ(S)の一側が挿入されて、後述する連結固定部の供給通路に対応する通路22Aと、流入チャンバ112側に、流入チャンバ112と連結されるように、通路22Aと連結される複数の流入孔22Bとを含む。
すなわち、高圧ガスは、流入通路の通路を経た後、複数の流入孔を介して、流入チャンバ内で円滑に供給されると共に、圧力降下されて、安全性も確保することができる。
連結固定部30は、本体ハウジング10と高圧燃料ライン210で連結される技術的構成を有する。
すなわち、連結固定部30は、本体ハウジング10の他端に、一端がその本体ハウジング10の内部に強制嵌め又は螺合方式などによって挿入固定され、他端は、本体ハウジング10の外部に突出して、高圧燃料ライン210が通常の方式によって締結固定され、内部に供給通路32が形成される構成を有する。
それによって、連結供給ラインを、別の部品や連結具などを使用しなくても、簡単且つ便利に連結して使用する便利性を提供する。
本発明は、高圧レギュレータの流入ポート及び高圧燃料ラインとの直結が容易であることで、使用の便利性を一層高めることができる。
また、ガス貯蔵タンク200を遮断すると、高圧燃料ライン210において、最小限の高圧燃料が残存して、高圧レギュレータ100内の高圧シーリング部103の微細リークが少量で、後段部である排出ポート120での圧力上昇を最小化すると共に、リリーフ弁102の作動によるリーク発生を防止することで、高圧レギュレータの使用による高い安全性を確保することができる。
1 : 高圧遮断弁
10 : 本体ハウジング
11 : 接続端子
14 : コイル
15 : ボビン
20 : 結合固定部材
22 : 流入通路
22A : 通路
22B : 流入孔
24 : プランジャー
24A : 開閉口
24B : プランジャーロッド
26 : 第1の気密リング
28 : 第2の気密リング
30 : 連結固定部
32 : 供給通路
100 : 高圧レギュレータ
100A : 前段部
100B : 後段部
102 : リリーフ弁
103 : 高圧シーリング部
110 : 流入ポート
112 : 流入チャンバ
114 : 流入口
120 : 排出ポート
200 : ガス貯蔵タンク
210 : 高圧燃料ライン
S : バネ

Claims (3)

  1. 圧力を測定する圧力センサと、前記圧力センサによって測定される圧力を制御する制御部とを含む高圧レギュレータの前段部には、高圧が維持され、前記高圧レギュレータの後段部には、低圧が維持される状態で、
    前記圧力センサが、前記前段部の圧力と前記後段部の圧力を測定するステップと、
    前記制御部が、前記前段部の圧力と該前段部の体積の積と、前記後段部の圧力と該後段部の体積の積との和を、前記前段部の体積と前記後段部の体積の和で除して、クリープ圧力を計算するステップと、
    前記制御部が、前記クリープ圧力とリリーフ弁の設定圧力を比較して、前記前段部の体積を調節するステップとを含み、
    前記前段部の体積を調節するステップにおいて、前記クリープ圧力が前記リリーフ弁の設定圧力よりも大きいと、前記制御部は、前記前段部の体積を制限して、前記前段部の体積と後段部の体積の比が小さいように制御することを特徴とする高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法。
  2. 前記前段部の体積を調節するステップは、ガス貯蔵タンクの高圧燃料ラインが連結される前記高圧レギュレータの前段部である流入ポートの間に設けられる遮断弁によって調節されることを特徴とする請求項1に記載の高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法。
  3. 前記前段部の体積と前記後段部の体積は、1:169であることを特徴とする請求項1
    に記載の高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法。
JP2019071177A 2018-11-15 2019-04-03 高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁 Active JP6876741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0141114 2018-11-15
KR1020180141114A KR102125857B1 (ko) 2018-11-15 2018-11-15 고압 레귤레이터용 탑 피드 방식이 적용되는 고압 차단밸브
KR1020190008748A KR102165585B1 (ko) 2019-01-23 2019-01-23 고압 레귤레이터의 내부 리크 방지를 위한 압력 제어방법
KR10-2019-0008748 2019-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020087411A JP2020087411A (ja) 2020-06-04
JP6876741B2 true JP6876741B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=66217686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019071177A Active JP6876741B2 (ja) 2018-11-15 2019-04-03 高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10962994B2 (ja)
EP (1) EP3654128B1 (ja)
JP (1) JP6876741B2 (ja)
CN (1) CN111188917B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019111981A1 (de) * 2019-05-08 2020-11-12 Pittway Sarl Druckminderer

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557766A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Pauliukonis Richard S Valve device equipped with conical valve sheet
JP3144914B2 (ja) 1992-10-29 2001-03-12 日立建機株式会社 油圧制御弁装置
KR980002710A (ko) 1996-06-18 1998-03-30 박병재 연료 압력 레귤레이터의 압력 조정방법
JP2998926B2 (ja) * 1996-11-12 2000-01-17 シーケーディ株式会社 高圧電磁弁
US6176256B1 (en) * 1998-03-24 2001-01-23 Keihin Corporation Gas pressure-reducing valve
JP4443057B2 (ja) * 1999-05-10 2010-03-31 パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン 差動的圧力設定制御を有する流体圧力調整器
JP3545273B2 (ja) * 1999-09-27 2004-07-21 ダイハツ工業株式会社 ガスエンジンの運転方法
CA2298324A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-09 Michael T. Sulatisky High volume electronic gas regulator
KR200191862Y1 (ko) 2000-02-14 2000-08-16 정현각 가스제어용 솔레노이드밸브
JP3802753B2 (ja) 2000-12-11 2006-07-26 株式会社ケーヒン 車両用燃料ガス供給装置
US7233876B2 (en) * 2003-12-05 2007-06-19 Steris Inc. Data acquisition system providing dual monitoring of sensor data
JP2006065587A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp 減圧弁
KR100938151B1 (ko) 2007-11-02 2010-01-22 (주)모토닉 고압 가스용 레귤레이터
KR100898204B1 (ko) 2007-12-13 2009-05-18 현대자동차주식회사 엘피아이 연료압력 레귤레이터의 가변제어 방법 및 장치
KR100941806B1 (ko) 2008-04-21 2010-02-10 현대자동차주식회사 가스 레귤레이터 모니터링 장치 및 그 동작 방법
JP5229687B2 (ja) * 2008-07-04 2013-07-03 スズキ株式会社 燃料電池システムの燃料ガス供給装置
KR101147940B1 (ko) 2009-07-30 2012-05-24 주식회사 엑시언 고압가스용 솔레노이드 밸브
JP5416676B2 (ja) * 2010-10-19 2014-02-12 川崎重工業株式会社 ガスエンジンの燃料ガス供給システム
JP2014118844A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE102013102354A1 (de) * 2013-03-08 2014-09-11 Ebm-Papst Landshut Gmbh Pneumatische Gasregeleinheit in modularer Bauweise und modulares Gasregelventil
KR101549480B1 (ko) 2013-09-17 2015-09-03 한국항공우주연구원 대유량 레귤레이터용 압력조절방법
KR101457125B1 (ko) 2013-12-04 2014-10-31 동방테크 주식회사 전자 밸브가 설치된 레귤레이터
JP2016184490A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 愛三工業株式会社 水素燃料供給システム
DE202016001785U1 (de) * 2016-03-17 2016-04-05 Staiger Gmbh & Co. Kg Ventil
KR101877299B1 (ko) * 2016-04-07 2018-07-11 (주)모토닉 고압연료펌프용 유량제어밸브의 제어장치 및 제어방법
JP5990356B1 (ja) * 2016-05-25 2016-09-14 伸和コントロールズ株式会社 電磁弁
CN106369207A (zh) * 2016-08-30 2017-02-01 兰州空间技术物理研究所 一种微小流量比例控制阀
KR101877293B1 (ko) 2016-10-10 2018-08-09 (주)모토닉 고압 레귤레이터
KR101969934B1 (ko) * 2016-10-11 2019-08-13 (주)모토닉 고압 레귤레이터용 안전밸브

Also Published As

Publication number Publication date
EP3654128A1 (en) 2020-05-20
CN111188917B (zh) 2022-07-05
US20210041898A1 (en) 2021-02-11
JP2020087411A (ja) 2020-06-04
US20200159259A1 (en) 2020-05-21
CN111188917A (zh) 2020-05-22
EP3654128B1 (en) 2022-06-01
US10962994B2 (en) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101969934B1 (ko) 고압 레귤레이터용 안전밸브
NL1003256C2 (nl) Afleverstelsel voor vloeibare propaanbrandstof.
US10180212B2 (en) Method and system for controlling fluid flow from a storage tank through a supply line to an end user
US20100294251A1 (en) Fuel vapor processors
US20090014089A1 (en) Valve, Valve Controller, and Fuel Cell System
JP2016184259A (ja) 減圧装置
JP6876741B2 (ja) 高圧レギュレータ用内部リーク防止のための圧力制御方法及び高圧遮断弁
JP2018062991A (ja) 高圧水素製造システム
JP2017040502A (ja) 燃料供給装置の燃料ガス漏れ検出装置
US20150361924A1 (en) Regulator having electronic valve installed therein
JP6207477B2 (ja) 燃料供給ユニット
JP4171391B2 (ja) 遮断弁の開閉状態判定システム及び遮断弁の開閉状態判定方法
KR102310549B1 (ko) 수소 공급계 연료전지 시스템 및 그 제어 방법
JP6117551B2 (ja) 調圧装置及び燃料電池システム
KR102125857B1 (ko) 고압 레귤레이터용 탑 피드 방식이 적용되는 고압 차단밸브
JP2013149601A (ja) 燃料利用システム
KR102507046B1 (ko) 에너지 회수를 위한 연료전지 시스템의 수소공급장치 및 그 제어방법
JP5904128B2 (ja) リリーフ弁を有する燃料電池システム
KR20090058096A (ko) 연료전지 차량용 저압레귤레이터
CN111864231A (zh) 高压调节器、其压力控制装置及控制方法
JP6282214B2 (ja) 燃料供給ユニット
JP2016056699A (ja) 内燃機関の燃料噴射システム
KR102493752B1 (ko) Lng 공급시스템의 bog 운전 제어방법
KR20200091671A (ko) 고압 레귤레이터의 내부 리크 방지를 위한 압력 제어방법
JP6155795B2 (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6876741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE

Ref document number: 6876741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250