JP6869186B2 - 防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系 - Google Patents

防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系 Download PDF

Info

Publication number
JP6869186B2
JP6869186B2 JP2017549047A JP2017549047A JP6869186B2 JP 6869186 B2 JP6869186 B2 JP 6869186B2 JP 2017549047 A JP2017549047 A JP 2017549047A JP 2017549047 A JP2017549047 A JP 2017549047A JP 6869186 B2 JP6869186 B2 JP 6869186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
fumed silica
oxide
composition according
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017549047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018513240A (ja
Inventor
デュル ゲオアク
デュル ゲオアク
ケアン マグダレーナ
ケアン マグダレーナ
メアチュ リューディガー
メアチュ リューディガー
ユルゲン マイアー
マイアー ユルゲン
ミヒャエル ギュンター
ミヒャエル ギュンター
チェルニイェフ ユーリ
チェルニイェフ ユーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Operations GmbH
Publication of JP2018513240A publication Critical patent/JP2018513240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6869186B2 publication Critical patent/JP6869186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1606Antifouling paints; Underwater paints characterised by the anti-fouling agent
    • C09D5/1612Non-macromolecular compounds
    • C09D5/1618Non-macromolecular compounds inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1656Antifouling paints; Underwater paints characterised by the film-forming substance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2248Oxides; Hydroxides of metals of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、防汚性金属酸化物と、ヒュームドシリカとを含有する塗装系に関する。
金属酸化物を含有する防汚性コーティングは公知である。金属酸化物を使用する際の主要な問題は、それらの指数関数的な放出である。このことは、該コーティングの寿命の期間にわたって生物学的に活性なバイオサイド濃度を想定する場合に、塗料中で必要とされる金属酸化物の高い割合を条件付けることになる。
米国特許第7147921号明細書(US7147921)には、該放出の問題点を、銅を二酸化ケイ素膜で覆うことにより解決することが提案されている。実際に観察されるのは、二酸化ケイ素膜にもかかわらず、銅の放出が望ましくないほど速く行われることである。
国際公開第2013/036746号(WO2013/036746)には、コアが銅を含有し、かつシェルが二酸化ケイ素の多孔層からなるコア−シェル粒子が開示されている。該シェルは、ケイ酸ナトリウム溶液の使用により湿式化学的に施与される。
国際公開第2014/187769号(WO2014/187769)には、シェルが本質的に、0.1〜10μmの厚さを有する粒状二酸化ケイ素からなり、かつコアが1〜20μmの平均粒径を有する防汚性金属酸化物からなるコア−シェル粒子が提案されている。該コアへの該シェルの結合は、堅固な結合である。分散の際に、この結合の顕著な切断は観察されない。該コア−シェル粒子は、該コア形成材料とシェル形成材料との混合物を、200〜2000kJ/kgの比エネルギー入力で接触させることによって製造することができる。200kJ/kg未満の比エネルギー入力の場合に、二酸化ケイ素粒子と金属酸化物粒子との物理的混合物が形成されることが説明されている。この混合物は、該防汚性材料の放出の低下にはつながらないことが説明されている。
したがって、本発明の技術的課題は、先行技術において公知のコア−シェル粒子を含有する塗装系に対する代替品であって、同様に低下した含量のバイオサイド物質を有するものを提供することであった。さらに、技術的課題は、塗装系を製造する簡単な方法を提供することであった。
本発明の対象は、防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系であって、ここで、該ヒュームドシリカが、
150〜400m/gのBET表面積、
100〜300g/lのタップ密度および
25℃で500mPas未満の増粘性を有する。
ヒュームドシリカは、ケイ素化合物の火炎加水分解により製造される。この方法の場合に、水素および酸素含有ガスの燃焼により形成される火炎中で、加水分解可能なケイ素化合物を反応させる。その際に燃焼火炎は、該ケイ素ハロゲン化物の加水分解のための水と、加水分解反応のために十分な熱とを提供する。この方法の場合に、通例、三次元網目構造を形成するアグリゲートが形成される。複数のアグリゲートがアグロメレートを形成しうる。こうして製造されたヒュームドシリカは、親水性ヒュームドシリカと呼ばれる。該火炎法から直接得られ、150〜400m/gのBET表面積を有するシリカは、低いタップ密度および塗料中での高い増粘性を有する。例えば、通例、そのタップ密度は、約40〜60g/lであり、かつ増粘性は25℃で2500mPasを上回る。このヒュームドシリカは本発明には適していない。本発明において存在するシリカは、低い増粘性で高いタップ密度を有する。
好ましい実施態様において、そのBET表面積は180〜330m/gであり、タップ密度は150〜250g/lであり、かつ増粘性は25℃で250〜400mPasである。
好ましい実施態様のシリカは、例えば、上記の、該火炎法から直接得られたシリカを粉砕することによって製造することができる。
該塗装系中に存在するヒュームドシリカは、疎水化されたシリカであってもよい。該シリカは、該火炎法から得られるような親水性シリカを、疎水化剤と反応させ、次いで粉砕することによって、製造することができる。疎水化剤として、主に、オルガノシラン、ハロゲンオルガノシラン、シラザンまたはポリシロキサンが考慮に値する。好ましくは、ジメチルジクロロシラン、オクチルトリメトキシシラン、オクチルトリエトキシシラン、ヘキサメチルジシラザン、ヘキサデシルトリメトキシシラン、ヘキサデシルトリエトキシシランおよびジメチルポリシロキサンが使用される。使用される疎水化剤およびその量に応じて、疎水化されたシリカに対して1〜10質量%の含量の炭素が残留する。この疎水化されたシリカも、次いで粉砕される。
いずれの場合も、すなわち親水性および疎水性のシリカにおいて、粉砕のために、200〜2000kJ/kg、好ましくは500〜1800kJ/kg、極めて特に好ましくは700〜1500kJ/kgの比エネルギー入力が必要である。該比エネルギー入力は、以下に従って計算される:比エネルギー入力=(P−PD,0)×t/m、ここで、P=入力された全ての動力、PD,0=無負荷の動力、t=該エネルギー入力の時間、m=使用されるシリカの質量。
該エネルギー入力は、最適には装置を用いて、少なくとも1kW、好ましくは1〜20kW、特に好ましくは2〜10kWの動力で行われる。特に好ましいのは、撹拌型ボールミル(Rotorkugelmuehle)の使用である。その粉砕用ボールは好ましくは鋼製である。撹拌型ボールミルを使用する場合に、Pは、入力された全ての、すなわちシリカおよび粉砕用ボールを含めた、動力に関する。PD,0は、無負荷の、すなわちシリカおよび粉砕用ボールを含まない動力を記載する。該撹拌型ボールミル中の該ヒュームドシリカの充填体積は、該撹拌型ボールミルの体積を基準としてそれぞれ、好ましくは10〜80体積%、好ましくは20〜50体積%である。該粉砕の期間は、好ましくは0.1〜120分、特に好ましくは0.2〜60分、極めて特に好ましくは0.5〜10分である。該粉砕の際に、水を、該シリカ量を基準として3質量%まで添加してよい。
この処理工程により、そのアグリゲート構造およびアグリゲート寸法が変わることが判明した。そのような粉砕されたシリカの最大アグリゲート直径は、通例100〜200nmに過ぎない。さらにまた、アグリゲートあたりの分岐度および一次粒子の数は低下している。
次の表は、本発明による塗装系において特に適した、粉砕後のシリカの、未粉砕のシリカと比べた、ASTM D 3849による約2000個のアグリゲートの画像解析のデータを示す。
Figure 0006869186
該BET表面積はDIN ISO 99277に従って、かつ該タップ密度はDIN EN ISO 787/11に従って、測定される。
増粘性[単位:mPas]は、不飽和ポリエステル樹脂中の該二酸化ケイ素粉末の分散液において測定され、該不飽和ポリエステル樹脂は、例えば、o−またはm−フタル酸およびマレイン酸またはフマル酸あるいはそれらの無水物と、低分子量ジオール、例えばエチレングリコール、1,2−または1,3−プロパンジオール、1,2−、または1,3−または1,4−ブタンジオールまたはネオペンチルグリコール((CHC(CHOH))あるいはポリオール、例えばペンタエリトリトールとの共縮合物であり、好ましくは、溶剤としてのオレフィン性反応性希釈剤、例えばモノスチレン中に30〜80質量%、好ましくは60〜70質量%の量で溶解される。該ポリエステル樹脂の粘度は、22℃の温度で1300±100mPasである。二酸化ケイ素粉末7.5gをポリエステル樹脂142.5gに22℃の温度で導入し、ディソルバーを用いて、3000分−1で分散させる。この分散液60gを、さらに90gの該不飽和ポリエステル樹脂と混合し、該分散過程を繰り返す。2.7s−1のせん断速度で回転粘度計を用いて測定した、25℃での該分散液の粘度値[mPas]を増粘性と呼ぶ。不飽和ポリエステル樹脂として適しているのは、例えばLudopal(登録商標) P6、BASFである。
本発明による塗装系の第二の必須成分は、防汚性金属酸化物である。防汚性(bewuchshemmend)とは、この金属酸化物が、その粒子がコーティングにより導入されている対象物上での、殊に水、殊に海水と接触している対象物での、微生物を含めた動物および植物による表面定着を遅延、抑制または防止できることであると理解される。
該防汚性金属酸化物は、好ましくは、酸化銅、二酸化チタン、酸化鉄、酸化マンガン、酸化バナジウム、酸化スズおよび酸化亜鉛からなる群から選択される。該塗装系が、これらの防汚性金属酸化物の複数を含有することも可能である。最良の結果は、該防汚性金属酸化物の主成分が酸化銅(I)である塗装系によって示される。
該防汚性金属酸化物は、好ましくは、回転楕円状および/または球状の形で存在し、かつ1〜20μmの平均粒径を有する。しかしながら、例えば針状構造のような、他の形も使用できる。
最良の結果は、該防汚性金属酸化物の直径、または針状構造の場合には最長側が、該ヒュームドシリカの平均アグリゲート直径よりも大きい場合に得られる。特に好ましくは、両者の直径の比は、10〜1000である。
防汚性金属酸化物の割合は、幅広い範囲にわたっていてよい。好ましくは、該塗装系は、防汚性金属酸化物0.5〜60質量%を含有する。
該塗装系中のヒュームドシリカの割合も、幅広い範囲にわたっていてよい。しかしながら、該塗装系は、ヒュームドシリカの割合が、該塗装系を基準として、少なくとも3質量%、より良好には少なくとも5質量%を有する場合に、最良の防汚特性を示すことが見出された。特に好ましいのは、5〜40質量%の範囲である。そのように高い割合は、該火炎法から得られるような通常のヒュームドシリカでは、それらの強い増粘作用に基づき、達成することができない。
CuO粒子と粉砕されたヒュームドシリカとを含有するモデル塗装系のSEM像は、該CuO粒子の表面が、微粉状のヒュームドシリカにより緻密に覆われていることを示す。それらの粒子は、先行技術に記載されたような、シェルがコアに堅固に結合されているコア−シェル構造ではない。当該場合に、むしろ静電相互作用に由来するものである。
通例、本発明による塗装系はさらに、塗膜形成樹脂を含有する。このために適したポリマーは、ポリエステル、ポリウレタンおよび天然物をベースとする樹脂である。好ましくは、該塗装系は、該防汚性金属酸化物の放出を容易にするために、膨潤性または水溶性の樹脂を含有する。ロジン系樹脂も、本発明による塗装系の成分であってよい。
本発明のさらなる対象は、該塗装系でコーティングされた基材である。原則的に、あらゆる基材、例えば金属、プラスチックまたはガラス繊維製のものが適している。該コーティングは、公知の方法、例えば浸漬、刷毛塗り、吹付けまたはナイフコーティングにより、施与することができる。
本発明の更なる対象は、スポーツ用ボート、商船、水中へ浸漬される建造物、例えば桟橋、岸壁、石油掘削プラットフォーム、航路標識または測定プローブの水中領域のコーティングのための該塗装系の使用である。
本発明は、防汚性成分と、高いタップ密度および低い増粘性を有する特殊なヒュームドシリカとを有する塗装系の製造を可能にする。該製造のためには、該成分が、低いエネルギー入力で、例えばディソルバーを用いて、その塗料マトリックス中へ撹拌導入される。先行技術に記載されているような高いエネルギー入力は不要である。
第1表:使用物質
Figure 0006869186
シリカおよび酸化銅(I)を、防汚性金属酸化物を含まないロジン塗料中へ導入する:ロジン塗料350gをPEカップ中へ装入する。キシレン10〜25%を添加する。ディソルバー(ディスクφ50mm)を用いて撹拌しながら、シリカ1もしくはシリカ2を添加する。ディソルバー(ディスクφ50mm、3500rpm)を用いて15分間分散させる。
引き続き、ビーズミル中:2〜3mmのCe安定化酸化ジルコニウムビーズ1400g、15分間、2000rpm、粉砕ディスク3枚で、酸化銅(I)を添加する。2000rpmで粉砕ディスク3枚で5分間分散させ、その後、該ビーズを篩い分ける。
ペイントローラー(短毛(4mm)の塗装用ベロアローラー、幅10cm)を用いて、研磨したPVC試験板(20×20cm)上に手で塗布する;乾燥膜厚100μm。
第2表:該塗料の組成および評価
Figure 0006869186
1) 北海ノルダーナイ(Norderney)での3ヶ月のウェザリング後のASTM 6990-03による付着被覆(100:満点、0%不良;0:完全な不良)

Claims (7)

  1. 塗装組成物であって、
    防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有し、これらは、コア形成材料とシェル形成材料との混合物を、200〜2000kJ/kgの比エネルギー入力で接触させることによって製造された、シェルがコアに堅固に結合されているコア−シェル構造ではなく、該ヒュームドシリカが、
    150〜400m/gの、DIN ISO 99277に従って測定されるBET表面積、
    100〜300g/lの、DIN EN ISO 787/11に従って測定されるタップ密度および
    25℃で500mPas未満の増粘性を有し、該増粘性は、溶剤としてのオレフィン性反応性希釈剤中に30〜80質量%の量で溶解された不飽和ポリエステル樹脂中の該ヒュームドシリカの分散液において測定され、該不飽和ポリエステル樹脂は、o−またはm−フタル酸およびマレイン酸またはフマル酸あるいはそれらの無水物と、エチレングリコール、1,2−または1,3−プロパンジオール、1,2−、または1,3−または1,4−ブタンジオールまたはネオペンチルグリコールあるいはペンタエリトリトールとの共縮合物であり、該オレフィン性反応性希釈剤は、モノスチレンであり、その際に、該ヒュームドシリカ7.5gを、22℃の温度で1300±100mPasの粘度を有する該不飽和ポリエステル樹脂の溶液142.5gに22℃の温度で導入し、ディソルバーを用いて、3000分−1で分散させ、この分散液60gを、さらに90gの該不飽和ポリエステル樹脂の溶液と混合し、ディソルバーを用いて、3000分 −1 で分散させこうして得られた分散液の粘度値[mPas]を25℃で2.7s−1のせん断速度で回転粘度計を用いて測定し、
    かつ該ヒュームドシリカは、以下:
    比エネルギー入力=(P−PD,0)×t/m、
    ここで、P=入力された全ての動力、
    D,0=無負荷の動力、
    t=該エネルギー入力の時間、
    m=使用されるシリカの質量、
    に従って計算される、200〜2000kJ/kgの比エネルギー入力での粉砕後に得られたものであることを特徴とする、塗装組成物、ただし、ポリシロキサンを基材としたバインダーマトリックスを含有する塗装組成物を除く。
  2. 該防汚性金属酸化物が、酸化銅、二酸化チタン、酸化鉄、酸化マンガン、酸化バナジウム、酸化スズおよび酸化亜鉛からなる群から選択されていることを特徴とする、請求項1記載の塗装組成物。
  3. 防汚性金属酸化物の割合が、該塗装組成物を基準として0.5〜60質量%であることを特徴とする、請求項1または2記載の塗装組成物。
  4. ヒュームドシリカの割合が、該塗装組成物を基準として5〜40質量%であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の塗装組成物。
  5. 塗膜形成樹脂を含有することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の塗装組成物。
  6. 請求項1から5までのいずれか記載の塗装組成物でコーティングされた基材。
  7. スポーツ用ボート、商船、水中へ浸漬される建造物の水中領域のコーティングのための、請求項1から5までのいずれか1項記載の塗装組成物の使用。
JP2017549047A 2015-03-18 2016-03-10 防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系 Active JP6869186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015204896.9A DE102015204896A1 (de) 2015-03-18 2015-03-18 Lacksystem enthaltend ein bewuchshemmendes Metalloxid und eine pyrogene Kieselsäure
DE102015204896.9 2015-03-18
PCT/EP2016/055180 WO2016146484A1 (de) 2015-03-18 2016-03-10 Lacksystem enthaltend ein bewuchshemmendes metalloxid und eine pyrogene kieselsäure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018513240A JP2018513240A (ja) 2018-05-24
JP6869186B2 true JP6869186B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=55542638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549047A Active JP6869186B2 (ja) 2015-03-18 2016-03-10 防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10308820B2 (ja)
EP (1) EP3271426B1 (ja)
JP (1) JP6869186B2 (ja)
KR (1) KR20170128303A (ja)
CN (1) CN107429083B (ja)
BR (1) BR112017019665A2 (ja)
CA (1) CA2978503A1 (ja)
DE (1) DE102015204896A1 (ja)
DK (1) DK3271426T3 (ja)
ES (1) ES2732176T3 (ja)
RU (1) RU2017135506A (ja)
SG (1) SG11201707300SA (ja)
WO (1) WO2016146484A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3467052B1 (de) 2017-10-06 2022-04-13 Evonik Operations GmbH Wässrige dispersion enthaltend siliziumdioxid und trimethyl 1,6-hexamethylendiamin
JP2021165369A (ja) 2020-03-06 2021-10-14 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 防汚性を有する塗料系

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4354873A (en) * 1981-05-18 1982-10-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Underwater antifoulant composition
DE10239423A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Degussa Ag Kieselsäure
DE10239424A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Degussa Ag Kieselsäuren
US7147921B2 (en) 2003-04-04 2006-12-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Anti-fouling coatings containing silica-coated copper
JP2006083383A (ja) * 2004-04-12 2006-03-30 Daikin Ind Ltd 防汚塗料組成物
DE102006054156A1 (de) * 2006-11-16 2008-05-21 Wacker Chemie Ag Pyrogene Kieselsäure hergestellt in einer Produktions-Anlage mit großer Kapazität
EP2070992A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-17 Evonik Degussa GmbH Lacksysteme
DE102009028255A1 (de) * 2009-08-05 2011-02-10 Evonik Degussa Gmbh Mikrostrukturierte multifunktionale anorganische Coating-Additive zur Vermeidung von Fouling (Biofilmbewuchs) bei aquatischen Anwendungen
SG195088A1 (en) * 2011-06-30 2013-12-30 Hempel As Polysiloxane-based fouling release coats including enzymes
US20140212467A1 (en) 2011-09-08 2014-07-31 Corning Incorporated Antimicrobial Composite Material
CN102408763B (zh) * 2011-11-22 2013-07-03 吴江市天源塑胶有限公司 一种船底防污涂料的制备方法
DE102012210294A1 (de) * 2012-06-19 2013-12-19 Evonik Industries Ag Bewuchsmindernde-Additive, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung in Beschichtungen
EP2903753A4 (en) 2012-10-02 2016-08-31 Savin Roland R COPPER ANTIFOULING COMPOSITION
SG10201707550UA (en) * 2012-11-30 2017-11-29 Chugoku Marine Paints Coating composition used for frictional resistance reduced shiputilizing gas lubrication function in water, coating film formed from the composition, ship coated with the coating film, production process for the ship, method for predicting effect of the frictional resistance reduction, apparatus used for prediction of the frictional resistance reduction effect, and frictional resistance reduction system used for the frictional resistance reduced ship
WO2014187769A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Evonik Industries Ag Mit siliciumdioxid umhüllte, bewuchshemmende metalloxide

Also Published As

Publication number Publication date
ES2732176T3 (es) 2019-11-21
CN107429083A (zh) 2017-12-01
SG11201707300SA (en) 2017-10-30
US20180100071A1 (en) 2018-04-12
EP3271426B1 (de) 2019-05-08
DE102015204896A1 (de) 2016-09-22
CN107429083B (zh) 2020-03-13
EP3271426A1 (de) 2018-01-24
RU2017135506A (ru) 2019-04-18
US10308820B2 (en) 2019-06-04
CA2978503A1 (en) 2016-09-22
JP2018513240A (ja) 2018-05-24
WO2016146484A1 (de) 2016-09-22
DK3271426T3 (da) 2019-07-29
KR20170128303A (ko) 2017-11-22
BR112017019665A2 (pt) 2018-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2900768B1 (en) Durable superhydrophobic coatings
KR20150056563A (ko) 중공 유리 구체 및 도전성 안료를 포함하는 부식 방지 아연 프라이머 코팅 조성물
KR101951265B1 (ko) 알키드계 코팅 조성물
EP2678396B1 (en) Coating compositions comprising spheroid silica or silicate
TW200803977A (en) Method for dry-grinding carbonate ore-comprising material
CN114286845A (zh) 水性涂料
JP2013543029A (ja) 耐食性を有するコーティング組成物
JP2014500338A (ja) 耐食性を有するコーティング組成物
JP6869186B2 (ja) 防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系
Lin et al. Surface tailoring of SiO2 nanoparticles by mechanochemical method based on simple milling
CN105925012B (zh) 一种改性超细重质碳酸钙的制备方法
CN111944069A (zh) 一种生物质纳米复合环保水性隔热涂料及其制备方法
US5749946A (en) Anticorrosive pigment preparation containing metal oxide-coated platelet adjuvant
JP2002356625A (ja) 有機無機複合粒子粉末及びその製造法、該有機無機複合粒子粉末からなる有機無機複合顔料並びに該有機無機複合顔料を用いた塗料及び樹脂組成物、該有機無機複合顔料を含む顔料分散体及びマスターバッチペレット
CN101146880A (zh) 水系涂料组合物及热屏蔽涂料
JP2006052279A (ja) 半導体封止材用カーボンブラック着色剤およびその製造方法
TW201509810A (zh) 以二氧化矽包覆之抗積垢金屬氧化物
CN104962194A (zh) 一种单组分聚氨酯防水涂料
KR20210113060A (ko) 방오 특성을 갖는 페인트 시스템
JP5403213B2 (ja) 表面処理された磁性酸化鉄粒子粉末及び該表面処理された磁性酸化鉄粒子粉末を用いた黒色塗料、ゴム・樹脂組成物
JP2006232808A (ja) 特定の粒度分布を有するピリチオン金属塩、及び、塗料組成物
JP5403214B2 (ja) 表面処理された磁性酸化鉄粒子粉末及び該表面処理された磁性酸化鉄粒子粉末を用いた黒色塗料、ゴム・樹脂組成物
JP2011021126A (ja) 黒色複合樹脂粒子粉末、並びに該黒色複合樹脂粒子粉末を用いた塗料、樹脂組成物及びソフトフィール塗料
Toloei The use of urea-modified clay nanoparticles in epoxy paints to increase the corrosion resistance of carbon steel
CN105925013B (zh) 一种耐候性重质碳酸钙的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6869186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150