JP6864015B2 - チャイルドアンカ取付構造 - Google Patents

チャイルドアンカ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6864015B2
JP6864015B2 JP2019028401A JP2019028401A JP6864015B2 JP 6864015 B2 JP6864015 B2 JP 6864015B2 JP 2019028401 A JP2019028401 A JP 2019028401A JP 2019028401 A JP2019028401 A JP 2019028401A JP 6864015 B2 JP6864015 B2 JP 6864015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
child
bracket
bulging portion
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019028401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020131948A (ja
Inventor
淳二 小田桐
淳二 小田桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019028401A priority Critical patent/JP6864015B2/ja
Priority to CN202010081711.1A priority patent/CN111591182B/zh
Publication of JP2020131948A publication Critical patent/JP2020131948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6864015B2 publication Critical patent/JP6864015B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2806Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle
    • B60N2/2809Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle with additional tether connected to the top of the child seat and passing above the top of the back-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2887Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix

Description

本発明は、チャイルドアンカ取付構造に関する。
従来、チャイルドシートを固定するためのチャイルドアンカが車体後部の車体パネルの上面から一部突出されて取付けられているチャイルドアンカ取付構造がある。
このようなものでは、車体パネルの前方に後部座席が配置されている。そして、チャイルドアンカ使用時には、乗員が後部座席よりも後ろに位置するチャイルドアンカに、固定ベルト等を係止して、チャイルドシートを後部座席に固定する。
特許第6122968号公報
チャイルドアンカを固定している車体パネルは、上面が高い位置にあるほど、チャイルドシートを固定しやすい。しかしながら、車両のデザインやレイアウト都合によって車体パネルの上面が低い位置に配置されている場合がある。
このように従来のチャイルドアンカ取付構造では、車体パネルの上面が低い位置に配置されるとチャイルドアンカにチャイルドシートを装脱着する際の操作性が低下してしまう可能性がある。
本発明は、取付強度を維持しつつ、チャイルドシートを装脱着する際の操作性を良好なものとすることができる、チャイルドアンカ取付構造を提供することを目的とする。
本発明は、車室内後部で車幅方向かつ前後方向に延在する車体パネルと、車体パネルに設けられ、チャイルドシートを車体パネルに固定するためのチャイルドアンカと、を備え、車体パネルは、上方に膨出するパネル膨出部と、パネル膨出部に開口するパネル開口部と、を有し、チャイルドアンカは、パネル開口部から上方に延出する延出部と、パネル膨出部の下側に配置されて延出部を固定する固定部と、を有するチャイルドアンカ取付構造を特徴とする。
本発明によれば、取付強度を維持しつつ、チャイルドシートを装脱着する際の操作性を良好なものとすることができる、チャイルドアンカ取付構造を提供することができる。
本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、トリムを外した車体パネルを車両後方から見た斜視図である。 本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、要部の構成を説明する斜視図である。 本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、ブラケットの構成を説明する斜視図である。 本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、図1中IV−IV線に沿った位置での断面図である。 本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、図1中V−V線に沿った位置での断面図である。 本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、図2中VI−VI線に沿った位置での断面図である。 本発明の実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造で、後部座席のシートバック上端とチャイルドアンカとの上下方向の位置を比較した側面図である。
以下、本発明の一実施形態について、適宜図面を参照しながら説明する。同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。方向を説明する際には、特に示さない限り、基本的に運転者から見た前後,左右あるいは上下に基づいて説明する。また、「車幅方向」は「左右方向」と同義である。
図1は、本実施形態にかかるチャイルドアンカ取付構造を備えた車両1の後部座席2付近を、車両1の後方から見た斜視図である。
この車両1の車室3内後方には、リヤシート4のシートバック部5が配置されている。シートバック部5の上端5aには、複数のヘッドレスト6が車幅方向に間隔をおいて設けられている。
シートバック部5の後方には、車室3と荷室とを前後に区分するシートバックパネル7が設けられている。また、ヘッドレスト6の後方には、車体パネル8が設けられている。このうち、シートバックパネル7は、平板状を呈していて、シートバック部5の背面側に沿って、面延在方向を車幅方向かつ上下方向とするように配置されている。
シートバックパネル7は、平板状のパネル本体の上縁に形成されるシートバックフランジ部7aを一体に有している。シートバックフランジ部7aは、上下方向に所定の幅寸法で上方に向けて延設されている。また、シートバックフランジ部7aが、長手方向をシートバックパネル7の車幅方向略全幅となるように形成されている。
また、車体パネル8は、平板状を呈する水平面部8aと、水平面部8aの前端部に形成されるフランジ部8bとを有している(図2参照)。
図1に示すように、水平面部8aは、シートバック部5の上端5aよりも後方に配置されている。水平面部8aは、平板状で、面延在方向を車幅方向かつ前後方向とするように、配置されている。
さらに、フランジ部8bは、水平面部8aの前縁部に略直交して屈曲形成されている。フランジ部8bは、所定の寸法、上方に向けて延設され、長手方向をシートバックパネル7の車幅方向略全幅となるように形成されている。
そして、これらの車体パネル8のフランジ部8bと、シートバックフランジ部7aとは、車両前後方向から拝合うように接合される。フランジ部8bとシートバックフランジ部7aとの接合面は、長手方向を車幅方向に沿わせて延在される。また、フランジ部8bの上端縁とシートバックフランジ部7aの上端縁との上下方向位置は、同じ上下方向位置となるように設定されている(図7参照)。
また、図2に示すように、水平面部8aは、上方に膨出するパネル膨出部8dと、パネル膨出部8dに開口するパネル開口部8eとを有している。
本実施形態では、図4に示すようにパネル膨出部8dの上面位置は、水平面部8aの位置よりも所定の寸法a、高くなるように設定されている。
さらに、図1に示すようにパネル開口部8eは、シートバック部5の後方で各ヘッドレスト6に対応する車幅方向の位置に、上下方向に貫通して形成されている。本実施形態では、車幅方向左,右一対となるパネル開口部8eに、チャイルドアンカ10がそれぞれ設けられている。一方、車室3内の後部座席には、図示しないチャイルドシートが装着される。チャイルドアンカ10は、このチャイルドシートから延ばされた固定ベルトを係止して、車体パネル8に固定する。これにより、チャイルドシートは、後部座席の所望の位置に固定される。
図2に示すように、チャイルドアンカ10は、パネル開口部8eから上方に延出する延出部10aと、パネル膨出部8dの下側に配置されて延出部10aを固定する固定部10bと、を有している。
本実施形態のチャイルドアンカ10は、車両後側に配置される第1アンカ部材110と、車両前側に配置される第2アンカ部材120とを備え、二部材により構成されている。
そして、チャイルドアンカ10は、第1アンカ部材110と第2アンカ部材120とを車両前後方向で接合して一体化することにより、パネル開口部8eから上方に延出する延出部10aがほぼ上半分、パネル膨出部8dより上側に配置される。また、延出部10aを固定する固定部10bがほぼ下半分、パネル膨出部8dの下側となるように配置される。
第1アンカ部材110は、丸棒状の金属を所望の形状に屈曲して形成されている。第1アンカ部材110は、車幅方向に延設されてチャイルドシートの固定ベルトが係止されることにより、チャイルドシートを固定する第1横辺110aを有している。
このうち、第1アンカ部材110は、第1横辺110aの左,右端からそれぞれ下方に延設される左,右一対の縦辺110b,110bを有している。
そして、第1アンカ部材110は、これらの縦辺110b,110bの各下端から、車両後方へ延設される左,右一対の第1接合辺110c,110cを有している。
図5に示すように、第1接合辺110c,110cは、固定部10bの一部としてブラケット膨出部11dの下面11fに、後側の接合部12bを介して接合される。
第2アンカ部材120は、丸棒状の金属を所望の形状に屈曲して形成されている。第2アンカ部材120は、縦辺110b,110bとそれぞれ車両前後方向で接合される縦辺120b,120bと、縦辺の各下端から車両前方へ延設される左,右一対の第2接合辺120c,120cと、第2接合辺120c,120cの前端間を接続する第2横接合辺120aとを有している。
このうち、第2横接合辺120aと第2接合辺120c,120cとは、固定部の一部として、図5に示すように、ブラケット膨出部11dの下面11fに前側の接合部12aによって接合されている。
さらに、図5に示すように、本実施形態では、パネル膨出部8dと固定部10bとの間に、車体パネル8とは別体のブラケット11が備えられている。
図3に示すブラケット11は、ブラケット膨出部11dを有している。ブラケット膨出部11dは、パネル膨出部8dの下方において上方に膨出している。そして、パネル膨出部8dは、ブラケット膨出部11dと一定の隙間を開けて車両上下方向において重ねられている(図5参照)。
また、図2に示すように、ブラケット11は、ブラケット開口部11eを有している。ブラケット開口部11eは、ブラケット膨出部11dのほぼ中央に設けられ、長手方向を車幅方向に沿わせた長方形形状の開口である。
さらに、延出部10aは、ブラケット11の下方に位置する固定部10bとの接続部分からブラケット開口部11eおよびパネル開口部8eを通って、縦辺110b,120bを上方に延出させている。
図5に示すように、パネル膨出部8dとブラケット膨出部11dとが二枚重ねとなる固定部10bでは、第2横接合辺120aおよび第2接合辺120c,120cがブラケット膨出部11dの下面11fで、前側の接合部12aを介して固定されている。
同様に、パネル膨出部8dとブラケット膨出部11dとが二枚重ねとなる固定部10bでは、後側の接合部12bにて、第1接合辺110c,110cと、ブラケット膨出部11dの下面11fとが接合部12bを介して固定されている。
したがって、前,後側の接合部12a,12bで固定部10bが接合される部分が二枚重ねとなるため、さらにチャイルドアンカ10の取付剛性を向上させることが出来る。
さらに、図4に示すように、車体パネル8は、前端部に上方に伸びるフランジ部8bを有している。そして、車体パネル8は、パネル膨出部8dからフランジ部8bまで延伸されるビード部13を有している。
このうち、フランジ部8bは、水平面部8aの前端部に車幅方向に沿って所定の上下方向寸法を有して形成されている。
また、図2に示すように、ビード部13は、パネル膨出部8dからフランジ部8bまで、車両前後方向に沿って連続して、上向きに凸状に形成される。これにより、ビード部13は、図6に示すように、車幅方向で略ハット状の断面形状を有する。そして、ビード部13は、略ハット状の断面形状をパネル膨出部8dからフランジ部8bまで延伸して接続する。図4に示すように、ビード部13は、パネル膨出部8dより低く設定されている。
これにより、パネル膨出部8dに加わるチャイルドアンカ10からの荷重入力を、ビード部13を介してフランジ部8bに伝達して、シートバックフランジ部7aからシートバックパネル7に分散させることができる。
したがって、チャイルドアンカ10の取付剛性をさらに向上させることができる。
さらに、図3に示すように、本実施形態のブラケット11は、上面視略台形形状で、左,右側縁にそれぞれ補強フランジ部11gを下方に向けて延設している。補強フランジ部11gは、ブラケット11の車両前後方向の略全長に亘り、所定の幅(上下方向)寸法を有して、水平面部8aに対して略直交するように一体に形成されている。
このため、さらに、ブラケット11の強度が増大し、チャイルドアンカ10の取付剛性をさらに向上させることができる。
そして、図3に示すように、本実施形態のブラケット11は、上面視略台形形状の長辺部分に接合フランジ部11hを上方に向けて延設している。接合フランジ部11hは、ブラケット11の略全幅に亘り、所定の幅(上下方向)寸法を有している。そして、接合フランジ部11hは、補強フランジ部11gとは反対の上向きに屈曲されて、水平面部8aに対して略直交するように形成されている。
さらに、図7に示すように、本実施形態の接合フランジ部11hは、ブラケット11の前方で、車体パネル8のフランジ部8bと、シートバックフランジ部7aとの間に挟持されて、車両前後方向から三枚重ねの状態で接合されている。
また、図7に示すように、パネル膨出部8dの上面8fは、車室3内の後部座席2に設けられたシートバック部5の上端部5fと同じ上下方向位置に設定されている。
本実施形態では、上面8fの上下方向位置は、パネル膨出部8dの上方への膨出によりシートバックフランジ部7a及びフランジ部8bの上端位置に、図4に示す寸法a分、接近する。
このため、本実施形態のチャイルドアンカ取付構造では、車室3内方向からチャイルドアンカ10に、シートバックフランジ部7a及びフランジ部8bの上端を越えてアクセスし易い。
次に、本実施形態のチャイルドアンカ取付構造の作用効果について説明する。
本実施形態のチャイルドアンカ取付構造では、図2に示すように、車体パネル8のパネル膨出部8dから上方に延出する延出部10aに、チャイルドシートの固定ベルトを固定している。
パネル膨出部8dは、図5に示すように、水平面部8aよりも寸法a、高い位置に存在する。このため、チャイルドアンカ10の延出部10aを高い位置に設定することができる。
したがって、車両1のデザインやレイアウト都合によって車体パネル8の上面の水平面部8aが低い位置に配置されている場合であっても、チャイルドシートの固定ベルトの装脱着を行いやすい位置に、延出部10aの第1横辺110aを配置できる。
よって、チャイルドシートの取付性の低下を抑制することができる。
また、図5に示すように、パネル膨出部8dは、上方に膨出することにより、車両前後方向および車幅方向(図2参照)の断面形状を略ハット型としている。このため、固定部10bを比較的剛性の高い部位に固定することが出来、チャイルドアンカ10の取付強度を維持することができる。
さらに、本実施形態では、パネル膨出部8dの下方にブラケット11が配置されている。ブラケット11のうち、上方に膨出するブラケット膨出部11dは、車両上下方向において、パネル膨出部8dと二枚重ねとなるように設けられている。
このため、さらに、チャイルドアンカ10の固定部10bが固定される箇所の剛性を向上させることができる。
また、本実施形態のチャイルドアンカ取付構造では、図3に示すように、車体パネル8とは、別体のブラケット11がパネル膨出部8dと固定部10bとの間に備えられている。
ブラケット11には、パネル膨出部8dに沿うように、その下方において上方に膨出するブラケット膨出部11dが設けられている。そして、ブラケット膨出部11dを上方に膨出させている。これにより、ブラケット膨出部11dに開口形成されたブラケット開口部11eの位置と、パネル膨出部8dのパネル開口部8eの位置とを容易に一致させることができる。このため、これらのブラケット開口部11eおよびパネル膨出部8dから上方にチャイルドアンカ10の延出部10aを延出することができる。
この際、ブラケット11の厚みによる上下方向寸法により、延出部10aの位置が低くならないように、パネル膨出部8dの上方への膨出されている上下方向寸法を増大させて補う。これにより、車体パネル8とチャイルドアンカ10との間にブラケット11が介在されている影響を減少させることができる。
さらに、本実施形態のチャイルドアンカ取付構造では、ブラケット膨出部11dは、上方に膨出している。これにより、ブラケット膨出部11dは、車幅方向の断面形状を略ハット型となる。また、図5に示すようにブラケット膨出部11dは、パネル膨出部8dの上方に膨出する略ハット型の形状よりも一廻り小さく形成されている。
そして、ブラケット開口部11eの形成されている位置に、パネル開口部8eの位置を一致させて、周囲を接合する。これにより、車体パネル8の下側とブラケット11の上面側との間に隙間が形成されて箱型の閉断面の形成により、断面二次モーメントを大きく設定し易い。
このため、さらに、チャイルドアンカ10の固定部10bが固定される箇所の剛性を向上させることができる。
また、ブラケット膨出部11dが上方に膨出することにより、チャイルドアンカ10の延出部10aの上下方向の配置位置を比較的高く設定できる。したがって、チャイルドシートを装脱着する際の操作性を良好なものとすることができる。
そして、車体パネル8には、図2に示すようなビード部13が車両前後方向に連続方向を沿わせて延伸されている(図6参照)。ビード部13の車両後方では、パネル膨出部8dがビード部13と一体に連続して形成されている(図4参照)。
ビード部13は、上向きに凸状となる略ハット状の断面形状で、面外方向の曲げに強く、チャイルドシートを装着した際の荷重に対するチャイルドアンカ10の取付剛性をさらに向上させることが出来る。
また、本実施形態では、図3に示すように、ブラケット11の左,右側縁に補強フランジ部11gがそれぞれ一体に下方へ向けて延設されている。このため、さらにブラケット11は、面外方向の曲げに強くなり、入力した荷重を上方に伸びるシートバックフランジ部7aを介して、シートバックパネル7に伝達し、吸収させることができる。
このため、さらにチャイルドシートを装着した際のチャイルドアンカ10の取付剛性が向上する。
そして、本実施形態では、図7に示すように、接合フランジ部11hがブラケット11の前方で、車体パネル8のフランジ部8bと、シートバックフランジ部7aとの間に挟持されて、車両前後方向では、三枚重ねの状態で接合されている。
シートバックフランジ部7aは、シートバックパネル7の上縁に形成されていて、車幅方向に長手方向を沿わせて、所定の幅寸法で上方に向けて形成されている。このため、チャイルドアンカ10に加わる荷重入力は、接合フランジ部11hから比較的広い面積でシートバックフランジ部7aを介してシートバックパネル7に伝達されて吸収される。
このため、さらに、チャイルドシートを装着した際の荷重に対するチャイルドアンカ10の取付剛性を向上させることが出来る。
そして、図7に示すように、パネル膨出部8dの上面8fは、車室3内の後部座席2に設けられたシートバック部5の上端部5fと同じ上下方向位置に設定されている。
このため、チャイルドアンカ10にチャイルドシートを装脱着する際のアクセスが容易に行え、操作性の低下を抑制できる。
また、車両1のデザインやレイアウト都合によって車体パネル8の上面が低い位置に配置されている場合であっても、パネル膨出部8dの上面8fをシートバック部5の上端部5fと同じ上下方向位置にすることができ、アクセスし易い。また、車体パネル8の上面の上下方向位置の異なる車種への対応性が良好である。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。上述した実施形態は本発明を理解しやすく説明するために例示したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について削除し、若しくは他の構成の追加・置換をすることが可能である。上記実施形態に対して可能な変形は、たとえば以下のようなものである。
本実施形態のチャイルドアンカ取付構造では、パネル膨出部8dに重ねられて、ブラケット膨出部11dを有するブラケット11が設けられている。しかしながら、特にこれに限定されない。たとえば、ブラケット11を用いることなく、直接、パネル膨出部8dの下面に前,後側の接合部12a,12bを介して固定部10bを接合してもよい。また、ブラケット11が2枚以上の複数枚であってもよい。このようにブラケットの形状、数量および材質が特に実施形態のブラケット11に限定されるものではない。
3 車室
8 車体パネル
8d パネル膨出部
8e パネル開口部
8f 上面
10 チャイルドアンカ
10a 延出部
10b 固定部

Claims (3)

  1. 車室内後部で車幅方向かつ前後方向に延在する車体パネルと、
    前記車体パネルに設けられ、チャイルドシートを前記車体パネルに固定するためのチャイルドアンカと、を備え、
    前記車体パネルは、上方に膨出するパネル膨出部と、
    前記パネル膨出部に開口するパネル開口部と
    前端部に上方に伸びるフランジ部と、
    前記パネル膨出部から前記フランジ部まで延伸して連続したビード部と、を有し、
    前記ビード部は、上向きに凸状となる断面形状で形成され、
    前記チャイルドアンカは、前記パネル開口部から上方に延出する延出部と、前記パネル膨出部の下側に配置されて、前記延出部を固定する固定部と、を有する
    ことを特徴とするチャイルドアンカ取付構造。
  2. 前記パネル膨出部と前記固定部との間に、前記車体パネルと別体のブラケットをさらに備え、
    前記ブラケットは、前記パネル膨出部の下方において上方に膨出するブラケット膨出部を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のチャイルドアンカ取付構造。
  3. 前記パネル膨出部の上面は、前記車室内の後部座席に設けられたシートバック部の上端部と同じ上下方向位置であることを特徴とする請求項1または2に記載のチャイルドアンカ取付構造。
JP2019028401A 2019-02-20 2019-02-20 チャイルドアンカ取付構造 Active JP6864015B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028401A JP6864015B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 チャイルドアンカ取付構造
CN202010081711.1A CN111591182B (zh) 2019-02-20 2020-02-06 儿童座椅锚固件安装构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028401A JP6864015B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 チャイルドアンカ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020131948A JP2020131948A (ja) 2020-08-31
JP6864015B2 true JP6864015B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=72183299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019028401A Active JP6864015B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 チャイルドアンカ取付構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6864015B2 (ja)
CN (1) CN111591182B (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3705084B2 (ja) * 2000-06-26 2005-10-12 日産自動車株式会社 チャイルドアンカーカバー構造
GB2418225B (en) * 2004-09-16 2008-07-09 Ford Global Tech Llc A safety seat anchorage
CN201800576U (zh) * 2009-12-30 2011-04-20 上海通用汽车有限公司 一种儿童安全约束系统的下固定点
CN203237082U (zh) * 2013-05-16 2013-10-16 安徽江淮汽车股份有限公司 儿童安全座椅固定结构
WO2015076193A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 本田技研工業株式会社 チャイルドアンカー構造
WO2016021055A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 本田技研工業株式会社 車体後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020131948A (ja) 2020-08-31
CN111591182B (zh) 2022-05-10
CN111591182A (zh) 2020-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1916149B1 (en) Frame structure of seatback for vehicle
JP3786093B2 (ja) 車体前部構造
JP4556674B2 (ja) 車両の側部車体構造
JP5879938B2 (ja) 車両後部の側部パネルの補強構造
JP6988835B2 (ja) 後部車体構造
JP2007098976A (ja) シートを備えた車両の車体構造
JP5526718B2 (ja) 車両用シート装置
JP2017144946A (ja) 車体構造
JP6187495B2 (ja) 車両用アッパバックパネル構造
JP6694593B2 (ja) キャブの底面部構造
JP6586024B2 (ja) 車体フロア構造
JP6864015B2 (ja) チャイルドアンカ取付構造
JP2015074390A (ja) 車両用リヤシートのフレーム構造
JP7300107B2 (ja) 車両のフロア構造
JP2003118649A (ja) 自動車の車体構造
JP4004202B2 (ja) トラックのキャブ
JP6086302B2 (ja) 不等分割式の車両用シート構造
JPH11301530A (ja) 車両のキャブ補強構造
JP7257003B1 (ja) 車両のキャブ後部構造
JP2016052820A (ja) リヤシートバックフレーム構造
JP6921137B2 (ja) 車両前部構造
JP6934438B2 (ja) 乗物用シート
JP2019217939A (ja) ドア構造
JP2019162889A (ja) 車体構造
WO2020203216A1 (ja) 車両のボディ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6864015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150