JP6852584B2 - 車両後方視認装置 - Google Patents

車両後方視認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6852584B2
JP6852584B2 JP2017118026A JP2017118026A JP6852584B2 JP 6852584 B2 JP6852584 B2 JP 6852584B2 JP 2017118026 A JP2017118026 A JP 2017118026A JP 2017118026 A JP2017118026 A JP 2017118026A JP 6852584 B2 JP6852584 B2 JP 6852584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
door
housing portion
width direction
side door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017118026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019001318A (ja
Inventor
聡 鯵坂
聡 鯵坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017118026A priority Critical patent/JP6852584B2/ja
Priority to US15/992,637 priority patent/US10486595B2/en
Priority to CN201810558975.4A priority patent/CN109131142B/zh
Priority to DE102018113236.0A priority patent/DE102018113236B4/de
Publication of JP2019001318A publication Critical patent/JP2019001318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6852584B2 publication Critical patent/JP6852584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0019Side or rear panels
    • B60R2011/0021Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0094Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by means for covering after user, e.g. boxes, shutters or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • B60R2300/8026Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views in addition to a rear-view mirror system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8046Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for replacing a rear-view mirror system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8066Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring rearward traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

本発明は、車両後方視認装置に関する。
下記特許文献1には、車体周り撮影装置に関する発明が開示されている。この車体周り撮影装置は、カメラ、反射鏡及びモニタを備えており、カメラは、直接撮影角度の範囲内で車両の後方域を直接的に撮影すると共に、反射鏡の反射撮影角度の範囲内で車両の側方域を間接的に撮影するようになっている。また、カメラで直接撮影された直接像と反射鏡を介してカメラで撮影された間接像とは、画像処理によってシームレスな画像となってモニタに表示され、運転者は、この画像を視認することで車両後方の様子を確認することができる。さらに、下記先行技術では、車体の側面に三角窓と一体に成形されたハウジングが配置されており、このハウジングの内側にカメラ、反射鏡及びモニタが納められているため、装置全体の小型化を図ることができる。
特開2016−032978号公報
しかしながら、上記先行技術では、ハウジングの内側に別々にカメラやモニタが取り付けられており、装置全体の組付工数を低減するという点においては改善の余地がある。
本発明は上記事実を考慮し、装置全体の組付工数を低減することができる車両後方視認装置を得ることが目的である。
請求項1に記載の発明に係る車両後方視認装置は、車両の側部に配置されて車両後方側を撮像可能な撮像装置と、前記撮像装置で撮像された画像を表示可能な表示面部が設けられた表示装置と、サイドドアで開閉される車体のサイドドア開口部の車両上方側の部分がサイドドアガラスで閉じられた状態において、当該サイドドアガラスの車両前方側でかつ当該車体の一部を構成するフロントピラーの車両下方側に配置され、車両幅方向外側の側面部を構成する外側側部と、車両幅方向内側の側面部を構成する内側側部と、を含んで構成されたハウジング部と、を備え、前記外側側部は、前記撮像装置の筐体部の一部を構成し、当該外側側部には当該撮像装置のレンズ部が露出可能な外側貫通部が形成され、前記側側部は、前記表示装置の筐体部の一部を構成し、当該内側側部には前記表示面部が車両幅方向内側に向いた状態で露出可能な内側貫通部が形成され、前記サイドドアは、スライド式とされ、前記ハウジング部は、前記サイドドアに取り付けられており、前記外側側部には、前記サイドドアを開閉するために操作されるドアハンドルが取り付けられている
請求項1に記載の発明によれば、車両の側部に車両後方側を撮像可能な撮像装置が配置されており、当該撮像装置で撮像された画像は、表示装置の車両幅方向内側に向いた表示面部に表示される。このため、運転者は、ドアミラーの代わりに表示装置の表示面に表示された画像を視認することで車両後方の様子を確認することができる。
ところで、車両後方を確認するのに用いる装置全体を小型化するにあたって、車体やサイドドアにハウジング部を配置し、当該ハウジング部の内側に撮像装置及び表示装置を納めることが考えられる。しかしながら、ハウジング部の内側に別々に撮像装置や表示装置を取り付けると、これらを含んで構成される装置全体の組付工数が増加することとなる。
ここで、本発明では、サイドドアで開閉される車体のサイドドア開口部の車両上方側の部分がサイドドアガラスで閉じられた状態において、当該サイドドアガラスの車両前方側でかつ当該車体の一部を構成するフロントピラーの車両下方側にハウジング部が配置されている。そして、このハウジング部によって、撮像装置及び表示装置の筐体部が構成されている。
すなわち、ハウジング部は、車両幅方向外側の側面部を構成する外側側部と、車両幅方向内側の側面部を構成する内側側部とを含んで構成されている。そして、外側側部は、撮像装置の筐体部の一部を構成し、当該外側側部には当該撮像装置のレンズ部が露出可能な外側貫通部が形成されている。このため、本発明では、ハウジング部の外側側部と撮像装置とを一体的に構成することができる。
一方、ハウジング部の内側側部は、表示装置の筐体部の一部を構成し、当該内側側部には表示装置の表示面部が車両幅方向内側に向いた状態で露出可能な内側貫通部が形成されている。このため、本発明では、ハウジング部の内側側部と表示装置とを一体的に構成することができる。
その結果、本発明では、撮像装置、表示装置及びハウジング部を一体化して撮像機能及び画像表示機能を有するモジュールとすることができ、当該モジュールを車両に取り付けることで、撮像装置及び表示装置の車両への取付が完了することとなる。しかも、ハウジング部の配置位置は上記のように設定されているため、運転者は、ドアミラーが取り付けられた車両においてドアミラーを視認するときと同様の感覚で、表示装置の表示面を視認することができる。
また、発明によれば、スライド式のサイドドアを備えた車両において、ハウジング部がサイドドアに取り付けられており、当該ハウジング部の外側側部には、当該サイドドアを開閉するために操作されるドアハンドルが取り付けられている。このため、本発明では、撮像装置、表示装置、ドアハンドル及びハウジング部を一体化して、これらを一つのモジュールとして車両に取り付けることができる。
請求項2に記載の発明に係る車両後方視認装置は、請求項1に記載の発明において、前記ハウジング部は、前記サイドドア開口部を閉じた状態における前記サイドドアの厚さ方向から見て車両後方側に向かうに従って拡幅された三角形状とされており、前記内側貫通部は、周縁部が前記内側側部の周縁部に沿う三角形状とされており、前記表示面部は、周縁部が前記内側貫通部の周縁部に沿う三角形状とされている。
請求項2に記載の発明によれば、ハウジング部が、サイドドア開口部を閉じた状態におけるサイドドアの厚さ方向から見て車両後方側に向かうに従って拡幅された三角形状とされている。なお、ここでいう「三角形状」並びに以下に記載する「三角形状」には、完全な三角形状のみでなく、略三角形状も含まれる。このため、三角窓を備えた仕様の車両において、当該三角窓のガラス部の代わりにハウジング部を配置することができる。また、内側貫通部は、その周縁部が内側側部の周縁部に沿う三角形状とされており、表示装置の表示面部は、その周縁部が内側貫通部の周縁部に沿う三角形状とされているため、表示面部が車両内側から見て内側側部に納まる矩形状とされている場合等と比し、表示面部を大きくすることができる。
請求項に記載の発明に係る車両後方視認装置は、請求項3に記載の発明において、前記外側側部には、前記内側側部に向かって凹んだ外側凹部が形成されており、前記ドアハンドルは、前記外側凹部の内側に納められている。
請求項に記載の発明によれば、ハウジング部の外側側部に当該ハウジング部の内側側部に向かって凹んだ外側凹部が形成されており、当該外側凹部の内側にドアハンドルが納められている。このため、撮像装置で撮像された画像にドアハンドルが写り込むことを抑制することができる。
以上説明したように、請求項1に記載の発明に係る車両後方視認装置は、装置全体の組付工数を低減することができるという優れた効果を有する。
また、本発明は、スライド式のサイドドアを備えた車両において、組立工程の工数低減に寄与することができるという優れた効果を有する。
請求項2に記載の発明に係る車両後方視認装置は、三角窓を備えた仕様の車両に対する汎用性を確保し、運転者が表示装置の表示面部を視認し易くすることができるという優れた効果を有する。
請求項に記載の発明に係る車両後方視認装置は、スライド式のサイドドアを備えた車両において、運転者が車両後方側の様子をより確認し易くすることができるという優れた効果を有する。
第1実施形態に係る車両後方視認装置を備えた車両の構成を示す車両幅方向外側から見た側面図である。 第1実施形態に係る車両後方視認装置の構成を示しており、車両に取り付けられた状態の車両後方確認装置を車両後方側から見た後面図である。 第1実施形態に係る車両後方視認装置の構成を示しており、車両に取り付けられた状態の車両後方確認装置を車両幅方向外側から見た側面図である。 第1実施形態に係る車両後方視認装置を備えた車両のキャビン内の構成を示しており、車両後方確認装置の周辺部を運転席に着座した状態の運転者から見た斜視図である。 第2実施形態に係る車両後方視認装置の構成を示しており、車両に取り付けられた状態の車両後方確認装置を車両幅方向外側から見た側面図である。
<第1実施形態>
以下、図1〜図4を用いて、本発明に係る車両後方視認装置の第1実施形態について説明する。なお、この第1実施形態は、参考例とする。また、各図に適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印OUTは車両幅方向外側を示している。
まず、図1及び図4を用いて、本実施形態に係る「車両後方視認装置10」が搭載された「車両12」の概略構成について説明する。この車両12は、「車体14」、車体14に取り付けられた「サイドドア(フロントサイドドア)16」を含んで構成されている。なお、本実施形態では、キャビン18の車両前方側でかつ車両幅方向右側の部分に運転者が着座する図示しない運転席が配置されており、車両12は、右ハンドル仕様の車両とされている。また、本実施形態では、車両12は、基本的に左右対称の構成とされているため、以下では、車両12の車両幅方向左側の部分の構成について主に説明し、車両幅方向右側の部分の構成については、適宜説明を省略することとする。
車体14は、当該車体14の車両上方側の一部を構成すると共に車両前後方向に延在するルーフサイドレール20と、当該車体14の車両下方側の一部を構成すると共に車両前後方向に延在するロッカ22を含んで構成されている。
また、車体14の側部14Aには、ルーフサイドレール20とロッカ22とを連結する「フロントピラー24」及びセンタピラー26が設けられている。詳しくは、フロントピラー24は、その車両上方側の部分を構成しかつ車両幅方向から見て車両前方下側から車両後方上側に延びるピラーアッパ24Aと、ピラーアッパ24Aの車両前方側の部分から車両下方側に延びるピラーロア24Bとを備えている。そして、フロントピラー24によってルーフサイドレール20の車両前方側の部分とロッカ22の車両前方側の部分とが車両上下方向に繋がれている。
一方、センタピラー26は、車両上下方向に延在していると共に、ルーフサイドレール20の車両前後方向中央部とロッカ22の車両前後方向中央部とを繋いでいる。そして、車体14の側部14Aには、ルーフサイドレール20、ロッカ22、フロントピラー24及びセンタピラー26で仕切られて、サイドドア16で開閉される車両幅方向から見て略矩形状の「サイドドア開口部28」が形成されている。
サイドドア16は、サイドドア開口部28が閉じられた状態(サイドドア16が閉じた状態)において、その幅方向(ドア幅方向)が車両前後方向と一致し、その厚さ方向(ドア厚さ方向)が車両幅方向と一致する。なお、以下の説明で用いるドア幅方向及びドア厚さ方向は、何れもサイドドア16が閉じた状態での方向を指している。
このサイドドア16は、サイドドア本体部30、ドアフレーム32及び「サイドドアガラス(ドアウィンドガラス)34」を含んで構成されている。サイドドア本体部30は、サイドドア16の車両下方側の部分を構成しており、車両幅方向から見て、車両上下方向及び車両前後方向に延在し、かつ長手方向を車両前後方向とされた矩形状に構成されている。また、サイドドア本体部30は、その車両幅方向外側の部分を構成するドアアウタパネル36と、その車両幅方向内側の部分を構成する図示しないドアインナパネルとを含んで構成されている。そして、サイドドア本体部30の車両上方側の周縁部30Aには、車両前後方向に沿ってサイドドアガラス34が挿通可能な図示しない被挿通部が設けられている。なお、サイドドア16は、サイドドア本体部30の車両前方側に設けられた図示しないヒンジ部を介してフロントピラー24に回動可能に支持されており、サイドドア本体部30の車両後方側の部分には、グリップ式のドアハンドル38が設けられている。
ドアフレーム32は、その車両前方側の部分を構成する前側フレーム部32Aと、その車両後方側の部分を構成する後側フレーム部32Bとを含んで、車両幅方向から見て、車両下方側が開放された略U字状に構成されている。そして、ドアフレーム32は、サイドドア本体部30の周縁部30Aと共に窓枠部40を構成している。
詳しくは、前側フレーム部32Aは、サイドドア本体部30の周縁部30Aにおける車両前方側の端部から車両後方上側に向かって延びている。この前側フレーム部32Aの車両前方側の部分は、車両前方上側に凸となって湾曲しており、当該前側フレーム部32Aの車両後方側の部分は、車両前後方向に直線的に延びている。一方、後側フレーム部32Bは、車両上下方向に延びており、サイドドア本体部30の周縁部30Aにおける車両後方側の端部と前側フレーム部32Aの車両後方側の端部とを繋いでいる。
サイドドアガラス34は、板状に構成されており、図示しない昇降装置によって後側フレーム部32Bに沿って車両上下方向に昇降可能とされている。そして、サイドドアガラス34の昇降によって、窓枠部40で仕切られている「窓開口部42」が開閉されるようになっている。この窓開口部42は、サイドドア開口部28の車両上方側の部分と見なすこともでき、サイドドアガラス34は、サイドドア開口部28の車両上方側の部分を開閉すると見なすこともできる。また、サイドドアガラス34は、窓枠部40に対して車両下方側に降下した状態において、ドアアウタパネル36とドアインナパネルとの間に収納されるようになっている。なお、以下では、特に断りがない限り、サイドドアガラス34は、窓開口部42を閉じた状態にあるものとして、説明を続けることとする。
ここで、本実施形態では、車両幅方向から見て、窓開口部42の車両前方側の一部が車両後方視認装置10の「ハウジング部44」で塞がれている。そして、本実施形態では、車両後方視認装置10の撮像装置としての「カメラ46」及び表示装置としての「モニタ48」がハウジング部44と一体的に構成されている点に特徴がある。以下、本実施形態の要部を構成する車両後方視認装置10の構成について詳細に説明する。
ハウジング部44は、サイドドアガラス34の車両前方側でかつフロントピラー24のピラーアッパ24Aの車両下方側に配置されており、図2及び図3にも示されるように、ドア厚さ方向から見て車両後方側に向かうに従って拡幅された三角形状の箱状に構成されている。なお、ここでいう「三角形状」並びに以下に記載する「三角形状」には、完全な三角形状のみでなく、略三角形状も含まれる。
より詳しくは、ハウジング部44は、その車両幅方向外側の側面部を構成する板状の「外側側部50」と、当該ハウジング部44の車両幅方向内側の側面部を構成する板状の「内側側部52」とを含んで構成されている。なお、外側側部50と内側側部52とは、ドア厚さ方向に所定の間隔をあけて配置されており、当該外側側部50と当該内側側部52とは、ハウジング部44の周壁を構成する周壁部54で繋がれている。
周壁部54の車両下方側の部分には、当該周壁部54から車両下方側に延出された一対の延出部56が設けられており、当該延出部56は、ドア幅方向に延在し、かつ厚さ方向をドア厚さ方向とされた板状に構成されている。そして、ハウジング部44は、延出部56が、サイドドア本体部30の周縁部30Aに設けられた被挿通部に挿入された状態で図示しない取付部材によってサイドドア本体部30に取り付けられることでサイドドア16に固定されている。なお、ハウジング部44の車両前方側の周縁部の形状は、ドアフレーム32の形状に対応しており、ハウジング部44がサイドドア16に取り付けられた状態において、ハウジング部44は、当該周縁部がドアフレーム32に沿った状態で配置されている。
一方、周壁部54の車両後方側の部分には、外側係止部58と内側係止部60とが設けられている。外側係止部58は、周壁部54から車両後方側に延出されて先端側が車両幅方向内側に屈曲されており、内側係止部60は、周壁部54から車両後方側に延出されて外側係止部58に対してドア厚さ方向に所定の間隔をあけて配置されている。そして、外側係止部58及び内側係止部60には、窓枠部40に沿って配置されたガラスラン62の車両前方側の部分が係止されている。
ここで、本実施形態では、ハウジング部44の内側にカメラ46の構成部品及びモニタ48の構成部品が収納されている。そして、ハウジング部44の外側側部50によってカメラ46の筐体部の一部が構成されており、当該ハウジング部44の内側側部52によってモニタ48の筐体部の一部が構成されている。
詳しくは、外側側部50は、当該外側側部50の主な部分を構成し、かつ板厚方向をドア厚さ方向とされて一様に延在する一般部50Aと、当該外側側部50の車両前方下側の部分に形成され、当該一般部50Aから車両幅方向外側に膨出したカメラ筐体部50Bとを含んで構成されている。このカメラ筐体部50Bは、その主な部分を構成するドーム状の本体部50B1と、当該本体部50B1を車両後方側から塞ぐ後壁部50B2とを含んで構成されており、当該カメラ筐体部50Bの内側には、カメラ46を構成するレンズ鏡筒62や図示しない撮像素子等が固定されている。また、後壁部50B2の中央部には、「外側貫通部64」が形成され、レンズ鏡筒62の先端側に配置された「レンズ部66」が当該外側貫通部64から露出された状態となっており、カメラ46によって車両後方側を撮像することが可能となっている。なお、上記のように構成されたカメラ46は、巨視的に見て、車両12の側部に配置された状態となっている。
一方、内側側部52は、図4にも示されるように、その周縁部を構成し、かつ板厚方向をドア厚さ方向とされて一様に延在する一般部52Aと、車両幅方向内側から見て、一般部52Aの内側に位置するモニタ筐体部52Bとを含んで構成されている。モニタ筐体部52Bは、車両幅方向内側から見て、その周縁部が一般部52Aに沿う三角形状とされており、当該一般部52Aから車両幅方向内側に膨出している。そして、モニタ筐体部52Bの内側には、モニタ48を構成する表示面部としての「液晶パネル68」や図示しないバックライト等が固定されている。
また、モニタ筐体部52Bには、「内側貫通部70」が形成されており、液晶パネル68は、当該内側貫通部70から車両幅方向内側(運転席側)を向いた状態で露出されている。なお、内側貫通部70は、その周縁部がモニタ筐体部52B(内側側部52)の周縁部に沿う三角形状とされている。なお、モニタ48には、液晶パネル68の形状を自由に設定することが可能なフリーフォームディスプレイが採用されており、液晶パネル68の形状は、その周縁部が内側貫通部70の周縁部に沿う三角形状とされている。
また、液晶パネル68は、キャビン18の内側、より具体的には、運転席側から見て、フロントピラー24を車両幅方向内側から覆うピラーガーニッシュ72の車両下方側でかつダッシュボード74の車両上方側に配置されている。
上記のように構成されたモニタ48は、カメラ46と電気的に接続されており、当該カメラ46で撮像された画像を液晶パネル68に表示することが可能となっている。なお、モニタ48及びカメラ46には、車両12に搭載された図示しない電源から電力が供給されている。
また、本実施形態では、ハウジング部44が、外側側部50側の部材と内側側部52側の部材とが組み付けられて構成されており、外側側部50側の部材にカメラ46の部品が取り付けられ、内側側部52側の部材にモニタ48の部品が取り付けられているが、これに限らない。例えば、ハウジング部44は、外側側部50及び内側側部52を含む部材と周壁部54の一部を構成する部材とが組み付けられて構成されていてもよいし、カメラ46の部品やモニタ48の部品の配置もハウジング部44の形状等に応じて適宜変更可能である。また、本実施形態では、車両後方視認装置10が、車両幅方向左側のみでなく、車両幅方向右側にも上述したものと左右対称の構成とされたものが配置されているため、車両12が左ハンドル仕様であっても車両後方視認装置10の配置については同様である。
(本実施形態の作用及び効果)
次に、本実施形態の作用及び効果を説明する。
本実施形態では、図1に示されるように、車両12の側部に車両後方側を撮像可能なカメラ46が配置されており、当該カメラ46で撮像された画像は、モニタ48の車両幅方向内側に向いた液晶パネル68に表示される。このため、運転者は、ドアミラーの代わりにモニタ48の液晶パネル68に表示された画像を視認することで車両後方の様子を確認することができる。
ところで、車両後方を確認するのに用いる装置全体を小型化するにあたって、車体14やサイドドア16にハウジング部を配置し、当該ハウジング部の内側にカメラ及びモニタを納めることが考えられる。しかしながら、ハウジング部の内側に別々にカメラやモニタを取り付けると、これらを含んで構成される装置全体の組付工数が増加することとなる。
ここで、本実施形態では、窓開口部42がサイドドアガラス34で閉じられた状態において、当該サイドドアガラス34の車両前方側でかつフロントピラー24のピラーアッパ24Aの車両下方側にハウジング部44が配置されている。そして、このハウジング部44によって、カメラ46及びモニタ48の筐体部が構成されている。
すなわち、ハウジング部44は、車両幅方向外側の側面部を構成する外側側部50と、車両幅方向内側の側面部を構成する内側側部52とを含んで構成されている。そして、外側側部50のカメラ筐体部50Bは、カメラ46の筐体部の一部を構成し、当該カメラ筐体部50Bには当該カメラ46のレンズ部66が露出可能な外側貫通部64が形成されている。このため、本実施形態では、ハウジング部44の外側側部50とカメラ46とを一体的に構成することができる。
一方、内側側部52のモニタ筐体部52Bは、モニタ48の筐体部の一部を構成し、当該モニタ筐体部52Bにはモニタ48の液晶パネル68が車両幅方向内側に向いた状態で露出可能な内側貫通部70が形成されている。このため、本実施形態では、ハウジング部44の内側側部52とモニタ48とを一体的に構成することができる。
その結果、本実施形態では、カメラ46、モニタ48及びハウジング部44を一体化して撮像機能及び画像表示機能を有するモジュールとすることができ、当該モジュールを車両12に取り付けることで、カメラ46及びモニタ48の車両12への取付が完了することとなる。しかも、ハウジング部44の配置位置は上記のように設定されているため、運転者は、ドアミラーが取り付けられた車両においてドアミラーを視認するときと同様の感覚で、モニタ48の液晶パネル68を視認することができる。したがって、本実施形態に係る車両後方視認装置10によれば、装置全体の組付工数を低減することができ、さらに、運転者がモニタ48の液晶パネル68を視認し易くすることができる。
また、本実施形態では、ハウジング部44が、ドア厚さ方向から見て車両後方側に向かうに従って拡幅された三角形状とされているため、三角窓を備えた仕様の車両において、当該三角窓のガラス部の代わりにハウジング部44を配置することができる。つまり、三角窓を備えた仕様の車両に車両後方視認装置10を搭載するときに必要な設計変更を低減することができる。また、内側貫通部70は、その周縁部が内側側部52の周縁部に沿う三角形状とされており、液晶パネル68は、その周縁部が内側貫通部70の周縁部に沿う三角形状とされている。このため、液晶パネル68が車両内側から見て内側側部52に納まる矩形状とされている場合等と比し、液晶パネル68を大きくすることができる。その結果、本実施形態に係る車両後方視認装置10によれば、三角窓を備えた仕様の車両に対する汎用性を確保し、運転者がモニタ48の液晶パネル68を視認し易くすることができる。
<第2実施形態>
以下、図5を用いて、本発明に係る車両後方視認装置の第2実施形態について説明する。なお、上述した第1実施形態と同一構成部分については同一番号を付してその説明を省略する。
本実施形態に係る「車両後方視認装置80」では、サイドドア16がスライド式とされており、「ハウジング部82」にサイドドア16を開閉するために操作されるフラップ式の「ドアハンドル84」が取り付けられている点に特徴がある。なお、図5では、ハウジング部82の構成を理解し易くするため、サイドドア16を図示していない。
具体的に説明すると、ハウジング部82は、「外側側部86」、図示しない内側側部、周壁部88、一対の延出部90、外側係止部92及び図示しない内側係止部を含んで、基本的に上述したハウジング部44と同様に構成されている。しかしながら、ハウジング部82は、外側側部86に「外側凹部94」が形成されている点がハウジング部44と異なっている。なお、外側側部86は、一般部50Aと同様の構成とされた一般部86Aと、カメラ筐体部50Bと同様の構成とされて「外側貫通部96」が形成されたカメラ筐体部86Bとを含んで構成されている。一方、ハウジング部82の内側側部には、ハウジング部44に形成された内側貫通部70と同様の構成とされた「内側貫通部98」が形成されている。
外側凹部94は、ドア厚さ方向から見て車両上下方向を長手方向とされた矩形状とされており、ドア幅方向から見て内側側部に向かって凹んだ形状とされている。そして、ドアハンドル84は、ドア厚さ方向から見て外側凹部94の内側に納められた状態で、当該外側凹部94の車両後方側の部分に取り付けられている。なお、直接図示はしていないが、ドアハンドル84は、ドア幅方向から見ても外側凹部94の内側に納まっており、ドアハンドル84の車両幅方向外側の面は、外側側部50の車両幅方向外側の面よりも車両幅方向内側に位置している。
このような構成によれば、上述した第1実施形態と同様の作用並びに効果に加え、次のような作用並びに効果を奏することができる。
すなわち、本実施形態では、スライド式のサイドドア16を備えた車両において、ハウジング部82がサイドドア16に取り付けられており、当該ハウジング部82の外側側部86には、当該サイドドア16を開閉するために操作されるドアハンドル84が取り付けられている。このため、本実施形態では、カメラ46、モニタ48、ドアハンドル84及びハウジング部82を一体化して、これらを一つのモジュールとして車両12に取り付けることができる。したがって、本実施形態に係る車両後方視認装置80によれば、スライド式のサイドドア16を備えた車両12において、組立工程の工数低減に寄与することができる。
また、本実施形態では、ハウジング部82の外側側部86に当該ハウジング部82の内側側部に向かって凹んだ外側凹部94が形成されており、当該外側凹部94の内側にドアハンドル84が納められている。このため、本実施形態では、カメラ46で撮像された画像にドアハンドル84が写り込むことを抑制することができる。したがって、本実施形態に係る車両後方視認装置80によれば、スライド式のサイドドア16を備えた車両12において、運転者が車両後方側の様子をより確認し易くすることができる。
<上記実施形態の補足説明>
(1) 上述した実施形態では、ガラスラン62の車両前方側の部分をハウジング部44、82に取り付ける構成としたが、これに限らない。例えば、サイドドア本体部30から車両上方側に延出されたディビジョンバーを設けて、このディビジョンバーにガラスラン62の車両前方側の部分を取り付ける構成としてもよい。このような構成によれば、ガラスラン62を取り付けるための係止部が不要となり、ハウジング部44、82の構成を単純化することが可能となる。なお、このような構成を採用する場合には、サイドドア本体部30の周縁部30A、ドアフレーム32及びディビジョンバーで構成された枠部にハウジング部44、82を嵌め合わせる構成としてもよい。
(2) また、上述した第1実施形態では、サイドドア16にハウジング部44を取り付ける構成としたが、これに限らない。例えば、車両12の構成等に応じて、フロントピラー24に車両幅方向から見て三角形状の開口部をピラーアッパ24Aの車両下方側となる位置に設けて、当該開口部にハウジング部44を配置する構成としてもよい。
(3) さらに、上述した第2実施形態では、スライド式のサイドドア16にドアハンドル84を備えた車両後方視認装置80を取り付けたがこれに限らない。すなわち、車両12の構成等に応じて、第1実施形態に係る車両後方視認装置10をスライド式のサイドドア16に取り付ける構成としてもよい。また、車両12の構成に応じて、ハウジング部82に外側凹部94を設けることなくドアハンドル84が車両幅方向外側に全て露出された構成としてもよい。このような構成を採用する場合には、カメラ筐体部50Bの張り出し量を大きくし、外側貫通部64を元の位置よりも車両幅方向外側に配置することで、カメラ46で撮像された画像にドアハンドル84が写り込むことを抑制することが可能である。さらに、サイドドア16の車両後方側に設けたヒンジ部を介してサイドドア16がセンタピラー26に回動可能に支持されるような構成を採用する場合には、ドアハンドル84の代わりにドアハンドル38を備えた車両後方視認装置80をサイドドア16に配置する構成としてもよい。
(4) 加えて、上述した実施形態では、ハウジング部44、82をドア厚さ方向から見て三角形状となるように構成したが、サイドドア16や車体14の構成に応じて、ハウジング部44、82の形状を適宜変更してもよい。また、液晶パネル68の形状もハウジング部44、82の構成等に応じて適宜変更させてもよい。さらに、ハウジング部44、82の構成等に応じてモニタ48にフリーフォームディスプレイ以外の液晶ディスプレイを採用してもよい。
10 車両後方視認装置
12 車両
14 車体
16 サイドドア
24 フロントピラー
28 サイドドア開口部
34 サイドドアガラス
42 窓開口部(サイドドア開口部の車両上方側の部分)
44 ハウジング部
46 カメラ(撮像装置)
48 モニタ(表示装置)
50 外側側部
52 内側側部
64 外側貫通部
66 レンズ部
68 液晶パネル(表示面部)
70 内側貫通部
80 車両後方視認装置
82 ハウジング部
84 ドアハンドル
86 外側側部
94 外側凹部
96 外側貫通部
98 内側貫通部

Claims (3)

  1. 車両の側部に配置されて車両後方側を撮像可能な撮像装置と、
    前記撮像装置で撮像された画像を表示可能な表示面部が設けられた表示装置と、
    サイドドアで開閉される車体のサイドドア開口部の車両上方側の部分がサイドドアガラスで閉じられた状態において、当該サイドドアガラスの車両前方側でかつ当該車体の一部を構成するフロントピラーの車両下方側に配置され、車両幅方向外側の側面部を構成する外側側部と、車両幅方向内側の側面部を構成する内側側部と、を含んで構成されたハウジング部と、
    を備え、
    前記外側側部は、前記撮像装置の筐体部の一部を構成し、当該外側側部には当該撮像装置のレンズ部が露出可能な外側貫通部が形成され、
    前記側側部は、前記表示装置の筐体部の一部を構成し、当該内側側部には前記表示面部が車両幅方向内側に向いた状態で露出可能な内側貫通部が形成さ
    前記サイドドアは、スライド式とされ、
    前記ハウジング部は、前記サイドドアに取り付けられており、
    前記外側側部には、前記サイドドアを開閉するために操作されるドアハンドルが取り付けられている、
    車両後方視認装置。
  2. 前記ハウジング部は、前記サイドドア開口部を閉じた状態における前記サイドドアの厚さ方向から見て車両後方側に向かうに従って拡幅された三角形状とされており、
    前記内側貫通部は、周縁部が前記内側側部の周縁部に沿う三角形状とされており、
    前記表示面部は、周縁部が前記内側貫通部の周縁部に沿う三角形状とされている、
    請求項1に記載の車両後方視認装置。
  3. 前記外側側部には、前記内側側部に向かって凹んだ外側凹部が形成されており、
    前記ドアハンドルは、前記外側凹部の内側に納められている、
    請求項に記載の車両後方視認装置。
JP2017118026A 2017-06-15 2017-06-15 車両後方視認装置 Active JP6852584B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017118026A JP6852584B2 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 車両後方視認装置
US15/992,637 US10486595B2 (en) 2017-06-15 2018-05-30 Vehicle rear viewing device with a housing, an imaging device, and a display screen
CN201810558975.4A CN109131142B (zh) 2017-06-15 2018-06-01 车辆后方目视确认装置
DE102018113236.0A DE102018113236B4 (de) 2017-06-15 2018-06-04 Fahrzeugrückblickvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017118026A JP6852584B2 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 車両後方視認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019001318A JP2019001318A (ja) 2019-01-10
JP6852584B2 true JP6852584B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=64458018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017118026A Active JP6852584B2 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 車両後方視認装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10486595B2 (ja)
JP (1) JP6852584B2 (ja)
CN (1) CN109131142B (ja)
DE (1) DE102018113236B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10668868B2 (en) * 2017-03-28 2020-06-02 Magna Mirrors Of America, Inc. Slider window assembly with integrated camera
US11072311B2 (en) 2017-09-05 2021-07-27 Future Mobility Corporation Limited Methods and systems for user recognition and expression for an automobile
US10676067B2 (en) * 2018-01-05 2020-06-09 Byton Limited User capture device configuration for a vehicle
JP7112678B2 (ja) * 2019-03-13 2022-08-04 いすゞ自動車株式会社 カバー部材及びカバー部材取付構造
FR3099105B1 (fr) * 2019-07-25 2022-01-28 Faurecia Interieur Ind Système de visualisation de l’environnement extérieur d’un véhicule comprenant un dispositif de visualisation dépourvu de miroir
KR20220005778A (ko) * 2020-07-07 2022-01-14 현대자동차주식회사 자동차용 아웃사이드 미러형 디스플레이 장치
DE102021205312A1 (de) 2021-05-25 2022-12-01 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Seitentür eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68918909T2 (de) * 1988-08-29 1995-06-01 Suzuki Motor Co Fahrzeug, versehen mit einer Schiebetür.
JPH0270525A (ja) * 1988-09-06 1990-03-09 Suzuki Motor Co Ltd 自動車のスライドドア
JPH02220925A (ja) * 1989-02-20 1990-09-04 Mazda Motor Corp 車両のドア構造
US5378036A (en) * 1992-07-13 1995-01-03 Townsend; John A. Sliding automobile door
EP2003019B1 (en) * 2007-06-13 2014-04-23 Aisin AW Co., Ltd. Driving assist apparatus for vehicle
DE102009011063A1 (de) * 2009-03-02 2010-09-09 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Fahrzeug mit einem Seitenspoiler
KR100959347B1 (ko) * 2010-02-24 2010-05-20 조성호 자동차의 좌우후방 시야확보 장치
US20140285666A1 (en) * 2011-11-01 2014-09-25 Magna Mirrors Of America, Inc. Vision system with door mounted exterior mirror and display
JP6035183B2 (ja) 2013-03-28 2016-11-30 富士重工業株式会社 車両
JP6035184B2 (ja) 2013-03-28 2016-11-30 富士重工業株式会社 車両
US9216689B2 (en) * 2013-12-16 2015-12-22 Honda Motor Co., Ltd. Fail-safe mirror for side camera failure
DE102014005803B3 (de) * 2014-04-19 2015-09-17 Daimler Ag Kraftfahrzeug mit einer seitenrückspiegellosen Rückblickeinrichtung
JP2016032978A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社小糸製作所 車体周り撮影装置
US10086762B2 (en) * 2014-12-10 2018-10-02 Lg Electronics Inc. Vehicle display device and vehicle comprising same
JP2019023001A (ja) * 2015-12-01 2019-02-14 株式会社村上開明堂 車両用視認装置の取付構造および取付方法並びに車両用視認装置
US20170161949A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-08 GM Global Technology Operations LLC Holographic waveguide hud side view display
DE202016000528U1 (de) * 2016-01-28 2017-05-02 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Kamerabasierte Seitenspiegelfunktion eines Kraftfahrzeugs
CN108602465B (zh) * 2016-01-28 2021-08-17 鸿海精密工业股份有限公司 车辆用图像显示系统及搭载了该图像显示系统的车辆
US10654422B2 (en) * 2016-08-29 2020-05-19 Razmik Karabed View friendly monitor systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018113236B4 (de) 2021-01-21
CN109131142A (zh) 2019-01-04
CN109131142B (zh) 2022-03-18
DE102018113236A1 (de) 2018-12-20
US10486595B2 (en) 2019-11-26
JP2019001318A (ja) 2019-01-10
US20180361931A1 (en) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852584B2 (ja) 車両後方視認装置
JP5821833B2 (ja) 撮影装置、近赤外光照射装置、およびサンバイザー
CN107635830B (zh) 后方视觉辨认装置
JPWO2014027587A1 (ja) 車両用撮像装置
CN111038386B (zh) 后方视觉确认装置
JP6585571B2 (ja) 表示装置、及び、車両用ドア
JP6363424B2 (ja) 後方視認装置
JP7128110B2 (ja) 車両用ドアアウトサイドハンドル装置、車両用ドア及び車両
JP2016037109A (ja) 後方視認装置
US11027664B2 (en) Rearview monitor apparatus
US20070285936A1 (en) Outside Rear-View Mirror for Vehicle
WO2017094704A1 (ja) 車両用視認装置の取付構造および取付方法並びに車両用視認装置
JP2005112052A (ja) 車室内モジュールおよびインナーミラー
JP4234508B2 (ja) 車両用撮像装置及び車載システム
JP7130482B2 (ja) 車両用表示装置
JP2007055316A (ja) 車両のミラー構造
KR20190040841A (ko) 차량의 에이 필러 프레임의 사각지대 영상을 제공하기 위한 프레임 영상 표시 장치
JP7090715B2 (ja) 車両用撮像ユニット
JP6875551B2 (ja) 車両のモニタ配置構造
US20200070727A1 (en) Vehicle imaging unit
JP3131966U (ja) 車両用助手席側周辺確認装置
JPWO2020003401A1 (ja) 周辺情報取得装置および車両
JP7354854B2 (ja) プロジェクタ付き車両用ドア
KR20190001082A (ko) 사이드미러리스형 자동차
CN110861585B (zh) 车辆用摄像单元的配置结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6852584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151