JP6831367B2 - 多層構造体内で結合層として使用するための樹脂及びそれを含む多層構造体 - Google Patents

多層構造体内で結合層として使用するための樹脂及びそれを含む多層構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP6831367B2
JP6831367B2 JP2018508232A JP2018508232A JP6831367B2 JP 6831367 B2 JP6831367 B2 JP 6831367B2 JP 2018508232 A JP2018508232 A JP 2018508232A JP 2018508232 A JP2018508232 A JP 2018508232A JP 6831367 B2 JP6831367 B2 JP 6831367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
density polyethylene
weight
maleic anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018508232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526504A (ja
Inventor
ヨン・ツェン
ブライアン・ダブリュ・ウォルサー
サントシュ・エス・バウィスカー
クリスティーナ・セラット
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2018526504A publication Critical patent/JP2018526504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831367B2 publication Critical patent/JP6831367B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/06Polyethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/46Bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/14Gas barrier composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/062HDPE
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、多層構造体内で結合層として使用可能な樹脂、及びこのような樹脂から形成された結合層を1つ以上含む多層構造体に関する。
例えば、食品パッケージ、サイレージラップ、ストレッチフーダーアプリケーション、複合材パイプ、及びその他などの高ガスバリアが必要とされている、多くの用途がある。多層バリア構造体において、エチレンビニルアルコール(EVOH)コポリマーは、酸素や他のガスをブロックするためのバリア層を作るために使用される主要材料である。ポリアミド(例えば、ナイロン)及び他の材料もまた、同様の機能を提供するために、広範にわたって使用される。しかし、このようなバリア層の1つの問題は、バリア層が組み込まれた多層構造体が、高い湿気または相対湿度にさらされる場合、ガスバリア性が劣化することである。バリア層の劣化を最小化するための1つのアプローチは、湿気移入を防ぐために、EVOHまたはナイロンの周囲のポリエチレン層の厚さを増加することである。例えば、低密度ポリエチレン(LDPE)または直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)の層が、EVOH層またはナイロン層を備える多層構造体内にある場合、LDPE層またはLLDPE層の厚さは、湿気の浸透率を下げるため、増加し得る。別の例として、高密度ポリエチレン(HDPE)の層(複数可)は、湿気移入を防ぐために、EVOH層またはナイロン層に隣接して含まれてきた。バリア層の劣化を最小化するための別のアプローチは、バリアロスを補うため、多層構造体内のEVOH層またはポリアミド層の厚さを増加することである。
多層構造体の他の望ましい特性及び全体の費用を維持しながら、多層構造体のガスバリア性の損失を最小化するための別のアプローチが必要とされている。
本発明は、幾つかの態様では、多層構造体に好適な接着力、湿気バリア、及び剛性の他に類を見ない組み合わせを与える結合樹脂配合物を提供する。例えば、幾つかの態様では、このような樹脂から形成された結合層は、異なる層を結合するだけでなく(例えば、ポリエチレン層と、EVOHまたはナイロン)、改善された湿気バリア性及び/または酸素バリア性もまた示すことができる。このような結合層は、幾つかの態様では、高湿気条件下において、バリアロスを防ぐために先行のアプローチに利用されたような、追加のLDPE、LLPDE、HDPE、EVOH、及び/またはナイロンに依存せずに、多層構造体のバリア性能を有利に維持することができる。
一態様において、本発明は、多層構造体内で結合層として使用するための樹脂を提供し、樹脂は、0.960g/cm超の密度を有する高密度ポリエチレンであって、樹脂の1〜99重量%を構成する、高密度ポリエチレンと、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンであって、樹脂の1〜99重量%を構成する、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンと、少なくとも1つのルイス酸を含む触媒と、を含む。
別の態様において、本発明は、少なくとも3層を備え、各層が、対向する表側表面を有し、かつA/B/Cの順に配置されている多層構造体を提供し、層Aは、ポリエチレンを含み、層Bは、本明細書にて開示された実施形態のうちのいずれかに従った結合層用樹脂を含み、層Bの上部表側表面は、層Aの底部表側表面と接着状態で接しており、層Cは、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、またはこれらの組み合わせを含み、層Cの上部表側表面は、層Bの底部表側表面と接着状態で接している。各種実施形態では、多層構造体は、異なる組成物を有する2つまたはそれ以上の層を備えた、ポリマー構造体を有するフィルム、シート、剛性容器、パイプ、及び他の品物であることができる。
これらの及び他の実施形態が、発明を実施するための形態にて更に詳細に記載される。
相反する記載がなく、文脈から暗示されておらず、または当該技術分野において慣例的でない限り、全ての部及び百分率は、重量に基づくものであり、全ての温度は℃であり、全ての試験方法は、本開示の出願日の時点において最新のものである。
「組成物」という用語は、本明細書で使用する場合、組成物を構成する材料の混合物、ならびに組成物の材料から形成された反応生成物及び分解生成物を指す。
「ポリマー」は、同一または異なる種類のいずれかのモノマーを重合させることにより調製されるポリマー化合物を意味する。したがって、ポリマーという総称は、ホモポリマーという用語(ポリマー構造内に微量の不純物が組み込まれ得るという理解を踏まえて1種類のモノマーだけから調製されるポリマーを指すために用いられる)、及び下で定義されるインターポリマーという用語を包含する。微量の不純物(例えば、触媒残渣)は、ポリマー中及び/または内に組み込まれてよい。ポリマーは、単一ポリマー、ポリマーブレンド、またはポリマー混合物であってよい。
「インターポリマー」という用語は、本明細書で使用する場合、少なくとも2つの異なる種類のモノマーの重合によって調製されるポリマーを指す。したがって、このインターポリマーという総称は、コポリマー(2つの異なる種類のモノマーから調製されるポリマーを指すために用いられる)、及び3つ以上の異なる種類のモノマーから調製されるポリマーを含む。
「オレフィン系ポリマー」または「ポリオレフィン」という用語は、本明細書で使用する場合、重合形態で、過半量のオレフィンモノマー、例えば、エチレンまたはプロピレン(ポリマーの重量を基準として)を含み、かつ任意に1つ以上のコモノマーを含み得るポリマーを指す。
「エチレン系ポリマー」という用語は、本明細書で使用する場合、重合形態で、過半量のエチレンモノマー(ポリマーの重量を基準として)を含み、かつ任意に1つ以上のコモノマーを含み得るポリマーを指す。
「エチレン/α−オレフィンインターポリマー」という用語は、本明細書で使用する場合、重合形態で、過半量のエチレンモノマー(インターポリマーの重量を基準として)及びα−オレフィンを含む、インターポリマーを指す。
「エチレン/α−オレフィンコポリマー」という用語は、本明細書で使用する場合、重合形態で、過半量のエチレンモノマー(コポリマーの重量を基準として)及びα−オレフィンを、2つのみのモノマーの種類として含む、コポリマーを指す。
「接着状態」という用語、及び同類の用語は、1つの層の1つの表側表面と別の層の1つの表側表面とが接触し相互に結合しており、それによって双方の層の層間面(すなわち、接触状態にある表側表面)を損傷せずに1つの層を他の層から取り除くことができないことを意味する。
「含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する(having)」という用語、及びそれらの派生語は、いかなる追加の構成要素、ステップ、または手順が、明確に開示されているか否かを問わず、その存在を除外することを意図しない。一切の疑義を回避するために、「含む(comprising)」という用語の使用を介して特許請求される全ての組成物は、別段の記載がない限り、ポリマーであるか否かを問わず、任意の追加の添加剤、アジュバント、または化合物を含み得る。対照的に、「から本質的になる」という用語は、操作性に必須でないものを除いて、一切の他の構成要素、ステップ、または手順を、いかなる後続の記述の範囲からも除外する。「からなる」という用語は、明確に叙述または列記されていない一切の構成要素、ステップ、または手順を除外する。
「ポリエチレン」または「エチレン系ポリマー」は、エチレンモノマーから得られたユニットを50重量%超含むポリマーを意味するものとする。これは、ポリエチレンホモポリマーまたはコポリマー(2つまたはそれ以上のコモノマーから得られたユニットを意味する)を含む。当該技術分野において既知のポリエチレンの一般的な形態としては、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、極低密度ポリエチレン(VLDPE)、直鎖状及び実質的に直鎖状の両方の低密度樹脂を含むシングルサイト触媒直鎖状低密度ポリエチレン(m−LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、及び高密度ポリエチレン(HDPE)が挙げられる。これらのポリエチレン材料は、一般に当該技術分野において既知であるが、以下の説明は、これらの異なるポリエチレン樹脂のいくつかの間の違いを理解する上で有用となり得る。
「LDPE」という用語はまた、「高圧エチレンポリマー」または「高度分岐ポリエチレン」と称されてもよく、ポリマーが、過酸化物などのフリーラジカル開始剤を用いて、オートクレーブまたは管状反応器内で14,500psi(100MPa)超の圧力で、部分的または完全にホモポリマー化または共重合されることを意味するように定義される(例えば、参照として本明細書に組み込まれるUS4,599,392を参照されたい)。LDPE樹脂は、典型的には、0.916〜0.935g/cmの範囲の密度を有する。
「LLDPE」という用語は、従来のチーグラー−ナッタ触媒系、ならびにビス−メタロセン触媒が挙げられるが、これらに限定されないシングルサイト触媒(時折「m−LLDPE」と称される)及び幾何拘束型触媒を使用して作製される両方の樹脂を含み、直鎖状、実質的に直鎖状もしくは不均一ポリエチレンコポリマーまたはホモポリマーを含む。LLDPEは、LDPEほど長くない鎖分岐を含有し、米国特許第5,272,236号、米国特許第5,278,272号、米国特許第5,582,923号、及び米国特許第5,733,155号において更に定義されている実質的に直鎖状のエチレンポリマー、米国特許第3,645,992号に記載のものなどの均一分岐直鎖状エチレンポリマー組成物、米国特許第4,076,698号において開示されたプロセスに従って調製されたものなどの不均一分岐エチレンポリマー、及び/またはそれらのブレンド(例えば、US3,914,342またはUS5,854,045において開示されるもの)を含む。LLDPEは、当該技術分野において既知の任意の種類のリアクタまたはリアクタ構成を使用して、気相重合、溶液相重合、もしくはスラリー重合、またはこれらの任意の組み合わせによって作製することができる。
「MDPE」という用語は、0.926〜0.935g/cmの密度を有するポリエチレンを指す。「MDPE」は、典型的には、クロムもしくはチーグラー−ナッタ触媒を使用して、またはビス−メタロセン触媒が挙げられるが、これらに限定されないシングルサイト触媒及び幾何拘束型触媒を使用して作製され、典型的には、2.5超の分子量分布(「MWD」)を有する。
「HDPE」という用語は、約0.935g/cm超の密度を有するポリエチレンを指し、一般に、チーグラー−ナッタ触媒、クロム触媒、またはビス−メタロセン触媒が挙げられるが、これらに限定されないシングルサイト触媒及び幾何拘束型触媒により調製される。
「ULDPE」という用語は、0.880〜0.912g/cmの密度を有するポリエチレンを指し、一般に、チーグラー−ナッタ触媒、クロム触媒、またはビス−メタロセン触媒が挙げられるが、これらに限定されないシングルサイト触媒及び幾何拘束型触媒により調製される。
「多層構造体」という用語は、異なる組成物を有する2つまたはそれ以上の層を備える任意の構造体を指し、多層フィルム、多層シート、積層フィルム、多層剛性容器、多層パイプ、及び多層コーティング基材、を含み、これらに限定されない。
本明細書で特に指示がない限り、以下の分析方法が、本発明の態様についての説明にて使用される。
「密度」は、ASTM D792に従って判定する。
「メルトインデックス」:メルトインデックスI(またはI2)及びI10(またはI10)は、ASTM D−1238に従って、190℃にて、それぞれ2.16kg及び10kg荷重にて、測定する。それらの値は、g/10分で報告される。「メルトフローレート」は、ポリプロピレン系樹脂に使用され、ASTM D1238(230℃、2.16kgにて)に従って判定する。
「割線弾性係数(1%)」及び「「割線弾性係数(2%)」は、ASTM D882に従って判定する。
「透明度」は、ASTM D1746に従って判定する。
「ヘイズ」は、ASTM D1003に従って判定する。
「水蒸気透過率」または「WVTR」は、90%の相対湿度及び37.8℃の温度にて、MoconのPermatran WVTR試験装置を使用して、ASTM F−1249に従って判定する。
「酸素透過率」または「OTR」は、100%の酸素含有率、90%の相対湿度、及び23℃の温度にて、MoconのOxtran OTR試験装置を使用して、ASTM D3985に従って判定する。
「接着強度」は、ASTM F−904に従って判定する。
追加の特性及び試験方法は、本明細書に更に記載される。
一態様において、本発明は、0.960g/cm超の密度を有する高密度ポリエチレンであって、樹脂の1〜99重量%を構成する高密度ポリエチレンと、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンであって、樹脂の1〜99重量%を構成する無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンと、少なくとも1つのルイス酸を含む触媒と、を含む、多層構造体内で結合層として使用するための樹脂を提供する。
幾つかの実施形態では、触媒は、金属トリフラート、金属塩化物、金属臭化物、金属テトラフルオロボラート、またはこれらの組み合わせを含む。例えば、触媒が金属トリフラートを含む幾つかの実施形態では、金属トリフラートは、亜鉛トリフラート、ビスマストリフラート、銅トリフラート、マグネシウムトリフラート、ニッケルトリフラート、スズトリフラート、またはこれらの組み合わせであり得る。触媒が金属塩化物または金属ホウ化物を含む幾つかの実施形態では、金属塩化物またはホウ化物は、塩化コバルト、塩化亜鉛、塩化ニッケル、臭化コバルト、臭化亜鉛、臭化ニッケル、またはこれらの組み合わせを含み得る。触媒が金属テトラフルオロボラートを含む幾つかの実施形態では、金属テトラフルオロボラートは、銅テトラフルオロボラート、亜鉛テトラフルオロボラート、コバルトテトラフルオロボラート、またはこれらの組み合わせを含み得る。樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の総重量を基準として、百万重量部当たり10〜200重量部の触媒を含む。
幾つかの実施形態では、樹脂は、有機金属化合物及び/またはカルボン酸金属塩を実質的に含まない。
幾つかの実施形態では、樹脂は、核剤を更に含む。
幾つかの実施形態では、高密度ポリエチレンは、0.962g/cm超の密度を有する。高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、樹脂の70〜95重量%を構成する。
無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、0.962g/cm超の密度を有する。幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量を基準として、0.1〜2.0重量%の無水マレイン酸の、グラフト無水マレイン酸レベルを有する。無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、樹脂の5〜30重量%を構成する。
幾つかの実施形態では、樹脂は、ポリオレフィンエラストマーを更に含む。ポリオレフィンエラストマーは、幾つかの実施形態にでは、ブロックコポリマーであり得る。ポリオレフィンエラストマーを含む幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の総重量を基準として、5重量%未満のポリオレフィンエラストマーを含む。
樹脂は、本明細書に記載される2つまたはそれ以上の実施形態の組み合わせを含むことができる。
本発明の実施形態はまた、本発明の樹脂から形成された層を含む多層構造体に関する。一態様において、多層構造体は、少なくとも3層を備え、各層が、対向する表側表面を有し、かつA/B/Cの順に配置されており、層Aは、ポリエチレンを含み、層Bは、本明細書にて開示された実施形態のうちのいずれかに従った結合層用樹脂を含み、層Bの上部表側表面は、層Aの底部表側表面と接着状態で接しており、層Cは、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、またはこれらの組み合わせを含み、層Cの上部表側表面は、層Bの底部表側表面と接着状態で接している。多層構造体は、幾つかの実施形態では、多層フィルムを含む。幾つかの実施形態では、層Cは、エチレンビニルアルコールを含み、ポリオレフィンエラストマーを更に含む。層Cは、幾つかの実施形態では、ポリアミドを含み、耐屈曲亀裂性を高めるため、変性剤を更に含む。耐屈曲亀裂性を高めるために含むことができる変性剤の例としては、ポリオレフィンエラストマー、無水マレイン酸変性エラストマー、及びその他が挙げられる。
幾つかの実施形態では、層Bは、ASTM F1249に従って測定された際、8g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。幾つかの実施形態では、層Bは、ASTM F1249に従って測定された際、3.1g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。層Bは、幾つかの実施形態では、ASTM F1249に従って測定された際、1.0g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。
多層構造体が、A/B/C配列で3層を備える幾つかの実施形態では、構造体は、層Dを更に備えることができ、層Dの上部表側表面は、層Cの底部表側表面と接着状態で接している。幾つかのこのような実施形態では、層Dは、本明細書にて開示された実施形態のいずれかに従った結合層用樹脂のいずれかから形成された層を備えることができる。
別の実施形態では、多層構造体は、少なくとも3層を備え、各層が、対向する表側表面を有し、かつA/B/Cの順に配置されており、層Aは、ポリエチレンを含み、層Bは、
(a)高密度ポリエチレンであって、層Bの重量を基準として、1〜99重量%を構成する、高密度ポリエチレンと、(b)無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンであって、層Bの重量を基準として、1〜99重量%を構成する、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンと、(c)少なくとも1つのルイス酸を含む触媒を含み、層Bの上部表側表面は、層Aの底部表側表面と接着状態で接しており、及び層Cは、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、またはこれらの組み合わせを含み、層Cの上部表側表面は、層Bの底部表側表面と接着状態で接しており、層Bは、ASTM F1249に従って測定された際、8g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。幾つかの実施形態では、層Bは、ASTM F1249に従って測定された際、3.1g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。層Bは、幾つかの実施形態では、ASTM F1249に従って測定された際、1.0g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。
本発明の多層構造体は、本明細書に記載される2つまたはそれ以上の実施形態の組み合わせを含む。
本発明の多層フィルムは、本明細書に記載される2つまたはそれ以上の実施形態の組み合わせを含む。
本発明の実施形態はまた、本明細書にて開示された多層構造体(例えば、多層フィルム)のいずれかを含む物品に関する。
本発明の実施形態はまた、多層構造体内で結合層として使用するための樹脂の調製方法に関する。一実施形態では、方法は、第1の組成物を形成するために、0.960g/cm超の密度を有する第1の高密度ポリエチレンを、少なくとも1つのルイス酸を含む触媒と配合すること、第1の組成物を、0.960g/cm超の密度を有する第2の高密度ポリエチレン、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンとブレンドすること、を含み、第2の高密度ポリエチレンが、樹脂の1〜99重量%を構成し、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンが、樹脂の1〜99重量%を構成し、第1の高密度ポリエチレンが、第2の高密度ポリエチレンのメルトインデックス(I)より大きいメルトインデックス(I)を有する。
結合層用樹脂
本発明の実施形態に従った、結合層として使用するための樹脂は、本明細書で更に議論されているように、高密度ポリエチレン、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレン、及び少なくとも1つのルイス酸を含む触媒を含む。
高密度ポリエチレンに関して、高密度ポリエチレンは、一般に、チーグラー−ナッタ触媒、クロム触媒、またはビス−メタロセン触媒が挙げられるが、これらに限定されないシングルサイト触媒及び幾何拘束型触媒により調製できる。
高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、0.960g/cm超の密度を有する。高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、0.960g/cm〜0.975g/cmの密度を有する。0.960g/cm〜0.975g/cmの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、かつ本明細書にて開示され、例えば、高密度ポリエチレンの密度は、0.960、0.961、0.962、0.963、0.964、0.965、0.966、0.968、0.970、または0.972g/cmの下限から、0.965、0.966、0.967、0.968、0.969、0.970、0.971、0.972、0.973、0.974、または0.975g/cmの上限までであり得る。幾つかの実施形態では、高密度ポリエチレンは、0.961〜0.969g/cm、好ましくは0.962〜0.968g/cm、より好ましくは0.963〜0.968g/cmの密度を有する。
幾つかの実施形態では、高密度ポリエチレンは、0.5g/10分以上のメルトインデックス(I)を有する。高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、30g/10分以下のメルトインデックス(I)を有する。30g/10分以下の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、かつ本明細書にて開示される。例えば、高密度ポリエチレンは、3、5、10、15、20、25、または30g/10分の上限までのメルトインデックスを有し得る。幾つかの実施形態では、高密度ポリエチレンは、0.5〜30g/10分、好ましくは0.85〜10g/10分のメルトインデックスを有し得る。当業者に知られているように、高密度ポリエチレンのメルトインデックスは、対象となるプロセスに依存する。例えば、インフレーション共押出製造ラインでは、0.85〜3g/10分のメルトインデックスが、適切であってよく、一方、押出コーティング方法では、好ましいメルトインデックス範囲は、5〜10g/10分であってよい。
高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、核生成される。即ち、核剤が、高密度ポリエチレン中に組み込まれる。高密度ポリエチレンの核生成は、フィルム層へと形成された場合、ポリエチレンのバリア性を改善すると考えられている。種々の核剤は、高密度ポリエチレンに核生成するために使用することができ、例えば、カルシウム環状ジカルボキシレート(例えば、米国特許第6,559,211号に記載され、参照として本明細書に組み込まれる)、ジナトリウムビシクロヘプテンジカルボキシレート(例えば、米国特許第5,981,636号に記載され、参照として本明細書に組み込まれる)、及びMilliken Chemicalから市販されている、Hyperform HPN−20Eが挙げられるが、これらに限定されない。一度、核生成されると、核剤は、高密度ポリエチレン中に組み込まれ、それによって高密度ポリエチレンは次に、核剤を含む。幾つかの実施形態では、有核高密度ポリエチレンは、有核ポリエチレンの総重量を基準として、100〜3000ppmの核剤、好ましくは500〜2000ppmの核剤、より好ましくは750〜1500ppmの核剤を含む。
本発明の幾つかの実施形態で使用可能な市販の高密度ポリエチレンの例としては、DOW ELITE(商標)5960G、DMDA8007、及びDMDA6400が挙げられ、そのそれぞれは、NOVA Chemicalsから市販されている高密度ポリエチレンと同様に、The Dow Chemical Companyから市販されている。このような高密度ポリエチレン樹脂は、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用し、核生成され得る。
無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンに関して、無水マレイン酸でグラフトされた無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、一般に上記のようなもののいずれかであり得る。
幾つかの実施形態では、無水マレイン酸でグラフトされる高密度ポリエチレンは、核生成される。即ち、核剤は、グラフト化プロセスステップの前、後またはその最中に、高密度ポリエチレン中に組み込まれる。種々の核剤は、高密度ポリエチレンに核生成するために使用することができ、例えば、カルシウム環状ジカルボキシレート(例えば、米国特許第6,559,211号に記載され、参照として本明細書に組み込まれる)、ジナトリウムビシクロヘプテンジカルボキシレート(例えば、米国特許第5,981,636号に記載され、参照として本明細書に組み込まれる)、及びMilliken Chemicalから市販されている、Hyperform HPN−20Eが挙げられるが、これらに限定されない。一度、核生成されると、核剤は、高密度ポリエチレン中に組み込まれ、それによって高密度ポリエチレンは次に、核剤を含む。幾つかの実施形態では、有核高密度ポリエチレンは、有核ポリエチレンの総重量を基準として、100〜3000ppmの核剤、好ましくは500〜2000ppmの核剤、より好ましくは750〜1500ppmの核剤を含む。
結合層にて使用するための樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の重量を基準として、1〜99重量%の高密度ポリエチレンを含む。幾つかの実施形態では、樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の重量を基準として、95重量%以下の高密度ポリエチレンを含む。幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の重量を基準として、少なくとも70重量%の高密度ポリエチレンを含む。幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の重量を基準として、50〜95重量%の高密度ポリエチレンを含むことができる。50〜95重量%の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、かつ開示され、例えば、結合層用樹脂中の高密度ポリエチレンの量は、50、55、60、65、70、75、または80重量%の下限から、75、80、85、90、または95重量%の上限までであり得る。例えば、結合層用樹脂中の高密度ポリエチレンの量は、70〜95重量%、または代替としては75〜95重量%、または代替としては77〜92重量%、または代替としては80〜92重量%であり得る。高密度ポリエチレンが核生成される場合、上記の高密度ポリエチレンの重量百分率は、核剤もまた、同様に含むと理解すべきである。
非グラフト高密度ポリエチレンが核生成される実施形態では、高密度ポリエチレンは、好ましくは無水マレイン酸のグラフト化に先立って、核生成される。
高密度ポリエチレンは、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用し、無水マレイン酸でグラフトされ得る。例えば、グラフト化プロセスは、反応性押出成形を使用して、実施することができる。
幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフトレベルは、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量を基準として、0.04〜3.0重量%の無水マレイン酸である。無水マレイン酸グラフトレベルは、幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量を基準として、0.1〜3.0重量%の無水マレイン酸である。無水マレイン酸グラフトレベルは、幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量を基準として、0.5〜1.5重量%の無水マレイン酸である。
無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、0.960g/cm超の密度を有する。無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、0.960g/cm〜0.973g/cmの密度を有する。0.960g/cm〜0.973g/cmの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、かつ本明細書にて開示され、例えば、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの密度は、0.960、0.961、0.962、0.963、0.964、0.965、0.966、0.967、または0.968g/cmの下限から、0.965、0.966、0.967、0.968、0.969、0.970、0.971、0.972、または0.973g/cmの上限までであり得る。幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、0.961〜0.969g/cm、好ましくは0.962〜0.968g/cm、より好ましくは0.963〜0.968g/cmの密度を有する。
幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、0.5g/10分以上のメルトインデックス(I)を有する。無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、幾つかの実施形態では、30g/10分以下のメルトインデックス(I)を有する。30g/10分以下の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、かつ本明細書にて開示される。例えば、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、3、5、10、15、20、25、または30g/10分の上限までのメルトインデックスを有し得る。幾つかの実施形態では、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンは、0.5〜30g/10分、好ましくは0.85〜10g/10分のメルトインデックスを有し得る。当業者に知られているように、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンのメルトインデックスは、対象となるプロセスに依存する。例えば、インフレーション共押出製造ラインでは、0.85〜3g/10分のメルトインデックスが、適切であってよく、一方、押出コーティング方法では、好ましいメルトインデックス範囲は、5〜10g/10分であってよい。
無水マレイン酸でグラフトでき、本発明の幾つかの実施形態で使用可能な市販の高密度ポリエチレンの例としては、DOW ELITE(商標)5960G、DMDA8007、及びDMDA6400が挙げられ、そのそれぞれは、NOVA Chemicalsから市販されている高密度ポリエチレンと同様に、The Dow Chemical Companyから市販されている。このような高密度ポリエチレン樹脂は、無水マレイン酸のグラフト化に先立って、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用し、核生成され得る。
結合層にて使用するための樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の重量を基準として、1〜99重量%の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンを含む。幾つかの実施形態では、樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の重量を基準として、30重量%以下の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンを含む。幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の重量を基準として、少なくとも5重量%の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンを含む。幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の重量を基準として、5〜30重量%の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンを含むことができる。5〜30重量%の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、かつ開示され、例えば、結合層用樹脂中の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの量は、5、7、10、12、15、または20重量%の下限から、15、20、22、25、27、または30重量%の上限までであり得る。例えば、結合層用樹脂中の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの量は、5〜30重量%、または代替としては10〜25重量%、または代替としては12〜25重量%、または代替としては12〜22重量%であり得る。無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンが核生成される場合、上記の無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量百分率は、核剤もまた、同様に含むと理解すべきである。
本発明の実施形態に従った、結合層として使用するための樹脂は更に、触媒を含む。幾つかの実施形態では、結合層と隣接したバリア層との接着力を向上させるため、触媒を有利に含むことができる。結合層用樹脂中での高密度ポリエチレン及び無水マレイン酸グラフトポリエチレンの使用により、バリア層との接着力は、適用要求性能に合うように高められる必要があり得る。したがって、接着強度を向上させるために、触媒を含むことができる。
本発明の幾つかの実施形態に従った、結合層として使用するための樹脂は、バリア層とポリエチレンを含む別の層とを接着するために、結合層内で使用することができる。バリア層は、典型的には、エチレンビニルアルコール及び/またはポリアミドを含むため、触媒は、幾つかの実施形態では、無水マレイン酸高密度ポリエチレン内の無水マレイン酸官能基とバリア層のエチレンビニルアルコール内のヒドロキシル基及び/またはポリアミド内のアミン基の間の反応を促進するように選ぶことができる。少なくとも1つのルイス酸を含む触媒は、このような実施形態では、特に適切であると考えられている。
したがって、幾つかの実施形態では、結合層として使用するための樹脂は、少なくとも1つのルイス酸を含む触媒を含む。一般に理解されている通り、ルイス酸は、ルイス付加物を形成するために、別の分子(ルイス塩基)から一対の電子を受け取ることができる化学種である。幾つかの実施形態では、触媒は、アルコール及びアミンのアシル化を触媒するのに有効な、少なくとも1つのルイス酸を含む。幾つかのこのような実施形態では、触媒は、金属トリフラート、金属塩化物、金属臭化物、金属テトラフルオロボラート、またはこれらの組み合わせを含む。本発明の幾つかの実施形態で触媒として使用可能な金属トリフラートの例としては、亜鉛トリフラート、ビスマストリフラート、銅トリフラート、マグネシウムトリフラート、ニッケルトリフラート、スズトリフラート、またはこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の幾つかの実施形態で触媒として使用可能な金属塩化物の例としては、塩化コバルト、塩化亜鉛、塩化ニッケル、またはこれらの組み合わせが挙げられる。幾つかの実施形態で触媒として使用可能な金属臭化物の例としては、臭化コバルト、臭化亜鉛、臭化ニッケル、またはこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の幾つかの実施形態で触媒として使用可能な金属テトラフルオロボラートの例としては、銅テトラフルオロボラート、亜鉛テトラフルオロボラート、コバルトテトラフルオロボラート、またはこれらの組み合わせが挙げられる。
幾つかの実施形態では、触媒は、有機金属化合物を含まない。換言すれば、このような実施形態では、触媒は、金属原子及び炭素原子間で共有結合を有する化合物を含まない。幾つかの実施形態では、触媒は、カルボン酸金属塩を含まない。
樹脂中で使用する触媒の量は、樹脂中の高密度ポリエチレンの量、樹脂中の無水マレイン酸グラフトポリエチレンの量、使用される触媒、樹脂から形成された結合層に隣接したバリア層及び他の層の組成物、ならびに他の因子を含む、多数の因子に依存し得る。幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の総重量を基準として、百万重量部当たり10〜2000重量部の触媒を含む。樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の総重量を基準として、百万重量部当たり20〜2000重量部の触媒を含む。樹脂は、幾つかの実施形態では、樹脂の総重量を基準として、百万重量部当たり50〜500重量部の触媒を含む。
幾つかの実施形態では、結合層にて使用するための樹脂は、ポリオレフィンエラストマーを更に含んでよい。例えば、ポリオレフィンエラストマーは、樹脂から形成された結合層の、剛性を低減し、及び/または接着力を向上するために提供されてよい。幾つかの実施形態では、ポリオレフィンエラストマーは、ブロックコポリマーであり得る。ポリオレフィンエラストマーが、樹脂中で使用される幾つかの実施形態では、樹脂は、樹脂の総重量を基準として、5重量%以下のポリオレフィンエラストマーを含み得る。本発明の幾つかの実施形態で使用可能な、市販のポリオレフィンエラストマーの例としては、The Dow Chemical Companyから、例えば、ENGAGE(商標)8402、及びAFFINITY(商標)Pl 1881Gなどの、ENGAGE(商標)、AFFINITY(商標)、及びINFUSE(商標)という名で入手可能なポリオレフィンエラストマーが挙げられる。結合層に加えたエラストマーのレベルは、結合層のバリア性を有意に損失しないことを確保するように選択される必要がある。したがって、結合層が、ポリオレフィンエラストマーを含む場合、より少量のポリオレフィンが、一般に使用されてよい。結合層にて使用するための樹脂は、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用して、上述した構成成分から調製可能である。
結合層へと形成された場合、本発明の樹脂は、多数の利点を提供できる。例えば、隣接層間に接着力を提供することに加えて、本発明の幾つかの実施形態から形成された結合層は更に、特に、エチレンビニルアルコール及び/またはポリアミドを含むバリア層などの従来のバリア層に隣接して配置させた場合、湿気及び/またはガスバリアとして機能することができる。これは、幾つかの実施形態では、多層構造体が、高い湿気または相対湿度にさらされる場合、ガスバリア性の劣化を、有利に防ぐことができる。同様に、このような結合層の使用は、幾つかの実施形態では、ガスバリア劣化を防ぐための他のアプローチ(例えば、構造体内のLDPEまたはLLDPE層の厚さを増すこと、HDPE層(複数可)を構造体に加えること、バリア層または構造体内に、追加量のEVOHまたはポリアミドを含むこと、など)の必要性をなくすことができる。
幾つかの実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、ASTM F1249に従って測定された際、8g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。幾つかの実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、ASTM F1249に従って測定された際、3.1g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。幾つかの実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、ASTM F1249に従って測定された際、2.0g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。幾つかの実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、ASTM F1249に従って測定された際、1.0g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す。
バリア層
多層構造体に関連した本発明の実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、バリア層と接着状態で接することができる。バリア層は、1つ以上のポリアミド(ナイロン)、非晶質ポリアミド(ナイロン)、及び/またはエチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)を含んでよく、かつコバルトのような重金属の除去剤及び化合物を、MXD6ナイロンとともに含むことができる。EVOHは、27〜44モル%エチレンを有するビニルアルコールコポリマーを含み、かつ例えば、ビニルアセテートコポリマーの加水分解によって調製される。本発明の実施形態で使用可能な市販のEVOHの例としては、KurarayのEVAL(商標)、ならびにNippon GosheiのNoltex(商標)及びSoarnol(商標)が挙げられる。
幾つかの実施形態では、参照として本明細書に組み込まれる、PCT公開特許第WO2014/113623号にて開示されたバリア層のような、バリア層は、EVOH、ならびに無水物及び/またはカルボン酸官能化エチレン/アルファ−オレフィンインターポリマーを含むことができる。この、無水物及び/またはカルボン酸官能化エチレン/アルファ−オレフィンインターポリマーの包含により、EVOHの耐屈曲亀裂性を高めることができ、かつ結合樹脂を備えた層間の応力点を少なくすると考えられており、したがって、多層構造体全体のガスバリア性へネガティブな影響を与え得る空洞の形成を減らす。
バリア層がポリアミドを含む実施形態では、ポリアミドは、ポリアミド6、ポリアミド9、ポリアミド10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド6,6、ポリアミド6/66、及び芳香族ポリアミド、例えばポリアミド6I、ポリアミド6T、MXD6、またはこれらの組み合わせを含むことができる。
幾つかの実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、バリア層の上部表側表面及び底部表側表面と接着状態で接することができる。
他の層
幾つかの実施形態では、本発明の樹脂から形成された結合層は、バリア層に加え、別の層と接着状態で接することができる。例えば、幾つかの実施形態では、結合層は更に、ポリエチレンを含む層と接着状態で接することができる(すなわち、結合層は、ポリエチレン層及びバリア層間にある)。このような実施形態では、ポリエチレンは、本明細書の教示に基づく多層構造体内の層としての使用に適していることで当業者に既知の、任意のポリエチレン及びその誘導体(例えば、エチレン−プロピレンコポリマー)であり得る。ポリエチレンは、このような層、ならびに多層構造体の他の層内で使用可能であり、幾つかの実施形態では、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、高溶融強度高密度ポリエチレン(HMS−HDPE)、超高密度ポリエチレン(UHDPE)、メタロセン触媒などのシングルサイト触媒、または幾何拘束型触媒により作製される均一分岐エチレン/α−オレフィンコポリマー、及びこれらの組み合わせであり得る。
多層構造体の幾つかの実施形態は、上述の層以外の層を含むことができる。例えば、必ずしも本発明に従った結合層と接着状態で接する必要はないが、多層構造体は更に、例えば、他のバリア層、シーラント層、他の結合層、他のポリエチレン層、ポリプロピレン層などを含む適用先に応じて、多層構造体内に典型的に含まれる他の層を含むことができる。例えば、幾つかの実施形態では、本発明の多層構造体は、本発明の結合層(例えば、本発明の樹脂から形成された結合層)及び従来の結合層の両方を含むことができる。従来の結合層については、従来の結合層は、本明細書の教示に基づく多層構造体内で様々な層の接着への使用に適していることで当業者に既知の、任意の結合層であることができる。
加えて、他の層、例えば、プリンテッド層、高弾性係数層、高光沢層は、本発明の多層構造体(例えば、フィルム)に積層されてよい。更に、幾つかの実施形態では、多層構造体は、紙などの基材を含む繊維に押出しコーティングされ得る。
当業者に対して、触媒の追加は、無水マレイン酸と、例えば、アルコール(OH官能性)、アミン(NH官能性)、金属水酸化物(金属−OH官能性)、及び硫化物(SH官能性)中の反応性プロトンとの結合を高める。これらの官能基は、結合ポリマー中、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ乳酸、ポリエチレングリコール、及び上述の官能性を含むその他の中の化学成分であってよい。当業者は、例えば、コロナ放電またはフレーム処理を使用した高エネルギー表面活性化によって水酸化物官能性を生じさせ得ると、更に予期される。したがって、本発明の樹脂から形成された結合層は、本明細書の教示に基づく当業者にとって明らかである通り、多層構造体内の種々の他の層間に使用され得る。
添加剤
前述の層のいずれかは更に、当業者に既知の1つ以上の添加剤、例えば、酸化防止剤、紫外線安定剤、熱安定剤、スリップ剤、粘着防止剤、顔料または着色剤、加工助剤、架橋触媒、難燃剤、充填剤及び発泡剤などを含むことができると理解すべきである。
多層構造体
本発明の樹脂から形成された結合層は、種々の多層構造体内に組み入れることができる。このような結合層は、ガス及び/または湿気耐性が望ましい特性である多層構造体にて特に有用である。上記のように、幾つかのこのような実施形態では、多層構造体は、バリア層の一面または両面と接着状態で接している本発明に従った結合層を伴う、少なくとも1つのバリア層(例えば、ポリアミド及び/またはEVOHを含む層)を含む。多数のこのような構造体の例は、本出願の他の箇所に開示されている。このような構造体は、本明細書の教示に基づく当業者にとって明らかである通り、多数の他の層を含むことができる。
別の例としては、本発明の樹脂から形成された結合層はまた、ポリエチレン層とポリプロピレン層、ポリエチレン層とポリエチレンテレフタレート層、及びその他の接着に使用することができる。
例えば、一実施形態では、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/B/E構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/本発明の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/B/C/B/E構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/本発明の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/本発明の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/C/B/E構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(ポリアミド)/バリア層(EVOH)/バリア層(ポリアミド)/本発明の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/E/D/F構造を有し得る:(二軸延伸ポリエチレンテレフタレートまたは二軸延伸ポリアミドまたは二軸延伸ポリプロピレン)/接着層/ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/本発明の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/B/E/B/F構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOH)/本発明の結合層/ポリエチレン/本発明の結合層/ポリアミド。さらなる実施形態では、多層構造体は更に、A/B/C/B/E/B/F構造に押出積層された基材を含む繊維を含むことができる。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/E構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/従来の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/C/D/E構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/従来の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/従来の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/C/E/F構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(ポリアミド)/バリア層(EVOH)/バリア層(ポリアミド)/従来の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/E/F/G構造を有し得る:(二軸延伸ポリエチレンテレフタレートまたは二軸延伸ポリアミドまたは二軸延伸ポリプロピレン)/接着層/ポリエチレン/従来の結合層/バリア層(EVOHまたはポリアミド)/本発明の結合層/ポリエチレン。
別の例としては、本発明の多層構造体は、次の通り、A/B/C/D/E/D/F構造を有し得る:ポリエチレン/本発明の結合層/バリア層(EVOH)/従来の結合層/ポリエチレン/従来の結合層/ポリアミド。さらなる実施形態では、多層構造体は更に、構造体に押出積層された基材を含む繊維を含むことができる。
上記の例示的多層構造体の幾つかは、異なる層の表記を使用して識別されるポリエチレン層を有する(例えば、第1の例では、層A及びEは、それぞれポリエチレン層である)。幾つかの実施形態では、このようなポリエチレン層は、同一のポリエチレンまたはポリエチレンブレンドから形成することができ、その一方で、他の実施形態では、このようなポリエチレン層は、異なるポリエチレンまたはポリエチレンブレンドから形成することができると理解すべきである。幾つかの実施形態では、このようなポリエチレン層(例えば、第1の例では、層A及びE)は、最外層またはスキン層であることができる。他の実施形態では、多層構造体は、このようなポリエチレン層に隣接した、1つ以上の追加の層を含んでよい。上記の例において、各例で識別される第1及び最後の層は、幾つかの実施形態では、最外層であってよく、その一方で、他の実施形態では、1つ以上の追加の層が、このような層に隣接してよいと理解すべきである。
本明細書にて開示された層の組み合わせを備える多層構造体が、多層フィルムである場合、フィルムは、例えば、層の数、フィルムの使用目的、及び他の因子に応じて種々の厚さを有することができる。幾つかの実施形態では、本発明の多層フィルムは、15ミクロン〜5ミリメートルの厚さを有する。本発明の多層フィルムは、幾つかの実施形態では、20〜500ミクロン(好ましくは50〜200ミクロン)の厚さを有する。多層構造体が、フィルム以外のもの(例えば、剛性容器、パイプなど)である場合、このような構造体は、このような種類の構造体に典型的に使用される範囲内の厚さを有することができる。
本発明の多層構造体は、1つ以上の望ましい特性を示すことができる。例えば、幾つかの実施形態では、多層構造体は、望ましいバリア性、耐温度性、光学特性、剛性、封止、強靱性、破壊耐性、及びその他を示すことができる。
多層構造体の調製方法
多層構造体が、多層フィルムであるか、または多層フィルムから形成された場合、このような多層フィルムは、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用して、インフレーションフィルムまたはキャストフィルムとして、共押出されることができる。特に、本明細書にて開示された様々なフィルム層の組成物に基づいて、インフレーション製造ライン及びキャストフィルム製造ラインは、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用して、単一押出工程にて本発明の多層フィルムを共押出するように構成することができる。
物品
本発明の多層フィルムは、当業者に既知の技術を使用して、例えば、パッケージ、シート、パイプ、及びその他を含む種々の物品へと形成されることができる。
本発明の多層フィルムは、当業者に既知の技術を使用して、種々のパッケージへと形成されることができる。一般的に、本発明の多層フィルムは、任意の形態のパッケージへと加工され、かつ種々の環境条件下にて配置されることができる。本発明のフィルムは、幾つかの実施形態では、それらの耐用年数中ずっと、高湿気状態を受けるかまたは経験しなければいけない加工パッケージにおいて、特に有用であり得る。
本発明の多層フィルムから形成することができるパッケージの例としては、スタンドアップパウチ、バッグ、押出コーティングされたペーパーボード、及びその他が挙げられ、これらに限定されない。
形成され得る他の多層構造体としては、例えば、多層シート、積層フィルム、多層剛性容器、多層パイプ、及び多層コーティング基材が挙げられる。このような物品は、本明細書の教示に基づく当業者に既知の技術を使用し、形成することができる。
本発明の幾つかの実施形態は、次の実施例にて詳細に記述される。
実施例1
本発明の1つの実施形態に従った、結合層として使用するための本発明の樹脂は、本発明の組成物1として調製される。本発明の組成物1は、80重量%の有核高密度ポリエチレン、及び20重量%の無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンを含む。本発明の組成物1の80重量%を構成する有核高密度ポリエチレンは、以下の通り調製される。核剤(Milliken ChemicalのHyperform HPN20E)を、少量のHDPE中に最初によく分散させて、マスターバッチを形成する。マスターバッチを形成するために使用されるHDPEは、0.965g/cmの密度及び8.3g/10分のメルトインデックス(I)を有する。マスターバッチ内の核剤の濃度は、2〜5重量%の範囲内である。マスターバッチは、最終の核剤含有量が、100〜3000pmの範囲内となるように、HDPEのバルク(0.962g/cmの密度及び0.85g/10分のメルトインデックス(I))内に更によく分散させる。核生成後の高密度ポリエチレンは、0.963g/cmの密度及び1.2g/10分のメルトインデックス(I)を有する。
この同一の有核高密度ポリエチレンを、反応性押出成形によって、無水マレイン酸でグラフトする。中強度スクリューを備えた同時回転二軸スクリュー押出機を、グラフト化のために使用する。配合物は、有核高密度ポリエチレン、触媒、無水マレイン酸、及び取扱い及び供給の容易さを高めるために、鉱油で希釈された過酸化物(POX)からなる。無水マレイン酸供給レベルは、1〜5重量%である。ルイス酸触媒(亜鉛トリフラート)と同様に、無水マレイン酸のポリエチレンへのグラフト化に、典型的に使用される過酸化物は、適切な濃度で供給される。グラフト化用押出成形機の例示的温度特性は、次の通りである:ゾーン1−350°F ゾーン2−350°F、ゾーン3−350°F、ゾーン4−300°F、ゾーン5−350°F、ゾーン6−350°F、ゾーン7−350°F、ゾーン8−350°F、ゾーン9−250°F、ゾーン10−250°F、ゾーン11−250°F、S/C−350°F、PDV−350°F、ダイ−400°F。無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンは、0.963g/cmの密度及び1.2g/10分のメルトインデックス(I)を有する。
本発明の組成物1の無水マレイン酸含有量は、〜0.2重量%である。本発明の組成物1のメルトインデックス(I)は、1g/10分である。
比較結合樹脂組成物(比較組成物1)については、AMPLIFY(商標)TY1353(The Dow Chemical Companyから市販されている)が使用される。AMPLIFY(商標)TY1353は、0.921g/cmの密度、2.0g/10分のメルトインデックス(I)、及び〜0.2%の無水マレイン酸含有量を有する。
多層フィルムを、結合層として本発明の組成物1及び比較組成物1を使用して調製し、本発明のフィルム1は、本発明の組成物1をその結合層として使用するフィルムを指し、比較フィルム1は、比較組成物1をその結合層として使用するフィルムを指す。各フィルムは、2ミルの呼称厚さである5層フィルムである。フィルムは、以下の構造を有する:
LLDPE(0.6ミル)/結合(0.2ミル)/EVOH(0.4ミル)/結合(0.2ミル)/LLDPE(0.6ミル)。
使用されたLLDPEは、The Dow Chemical Companyから市販されているDOWLEX(商標)2045Gである。EVOH層は、Kuraray America,Incから市販されているEVAL H171Bから形成される。
本発明のフィルム1及び比較フィルム1の割線弾性係数は、ASTM D882に従って測定される。機械方向において、本発明のフィルム1の1%及び2%割線弾性係数は、比較フィルム1の96kpsi及び82kpsiと比較して、それぞれ114kpsi及び101kpsiである。横断方向において、本発明のフィルム1の1%及び2%割線弾性係数は、比較フィルム1の96kpsi及び80kpsiと比較して、それぞれ107kpsi及び93kpsiである。このデータは、結合樹脂がフィルムの20%のみを構成するが、フィルムの弾性係数は、本発明の組成物1を使用により、結合層としての比較組成物1とは対照的に、最大25%まで増加することを示す。
実施例2
本実施例では、4ミルの多層フィルムを、結合層として本発明の組成物1及び比較組成物1を使用して調製し、本発明のフィルム2は本発明の組成物1をその結合層として使用するフィルムを指し、比較フィルム2は、比較組成物1をその結合層として使用するフィルムを指す。各フィルムは、4ミルの呼称厚さである5層フィルムである。フィルムは、以下の構造を有する:
LLDPE(1.2ミル)/結合(0.4ミル)/EVOH(0.8ミル)/結合(0.4ミル)/LLDPE(1.2ミル)。
実施例1と同一のLLDPE及びEVOHが、これらのフィルムに使用される。
フィルムの水蒸気透過率(WVTR)及び酸素透過率(OTR)を判定する。本発明のフィルム2は、5.40g・ミル/m/日のWVTR及び7.84cc・ミル/m/日のOTRを示す。比較フィルム2は、7.96g・ミル/m/日のWVTR及び18.44cc・ミル/m/日のOTRを示す。これらのデータは、本発明の組成物1は、結合層として使用される場合、比較組成物1と比較して、フィルムのバリア性が向上することを示す。具体的には、結合層としての比較組成物1の使用により、WVTRは〜32%の低減及びOTRは〜57%の低減を示す。WVTRの低減は、フィルムへの5ミルのLLDPEの追加と同等である。OTRの低減は、EVOH層の厚さを2倍にすることと同等である。
実施例3
本実施例では、4ミルの多層フィルムを、結合層として本発明の組成物1及び比較組成物1を使用して調製し、本発明のフィルム3は本発明の組成物1をその結合層として使用するフィルムを指し、比較フィルム3は比較組成物1をその結合層として使用するフィルムを指す。各フィルムは、4ミルの呼称厚さである5層フィルムである。これらのフィルムのために、ナイロンを、EVOHの代わりにバリア層として使用した。フィルムは、以下の構造を有する:
LLDPE(1.2ミル)/結合(0.4ミル)/ナイロン(0.8ミル)/結合(0.4ミル)/LLDPE(1.2ミル)。
実施例1と同一のLLDPEが、これらのフィルムに使用される。ナイロン層は、BASFから市販されている、Ultramid C 33L 01から形成される。
フィルムの水蒸気透過率(WVTR)及び酸素透過率(OTR)を判定する。本発明のフィルム3は、6.76g・ミル/m/日のWVTR及び612cc・ミル/m/日のOTRを示す。比較フィルム3は、10.36g・ミル/m/日のWVTR及び683cc・ミル/m/日のOTRを示す。これらのデータは、本発明の組成物1は、結合層として使用される場合、比較組成物1と比較して、フィルムのバリア性が向上することを示す。具体的には、結合層としての比較組成物1の使用により、WVTRは〜35%の低減及びOTRは〜10%の低減を示す。
フィルムの接着強度もまた、判定する。本発明のフィルム3は、13N/インチの接着強度を示し、比較フィルム3は、15N/インチの接着強度を示す。したがって、本発明の組成物1から形成された結合層の接着強度は、比較組成物1から形成された結合層の接着強度よりもほんの少しだけ小さい。
実施例4
追加の本発明の樹脂組成物は、以下の通り調製される。本発明の組成物2は、80重量%の有核高密度ポリエチレン、20重量%の無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレン、及び75ppmの触媒を使用して調製される。有核高密度ポリエチレン及び無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンは、本発明の組成物1にて使用されるものと同一である。本発明の組成物2の触媒は、亜鉛トリフラート(亜鉛トリフルオロメタンスルホナート)である。
本発明の組成物3は、75重量%の有核高密度ポリエチレン、20重量%の無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレン、75ppmの触媒、及び5重量%のポリオレフィンエラストマーを使用して調製される。有核高密度ポリエチレン及び無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンは、本発明の組成物1にて使用されるものと同一である。本発明の組成物3の触媒は、亜鉛トリフラート(亜鉛トリフルオロメタンスルホナート)である。ポリオレフィンエラストマーは、ENGAGE(商標)8402であり、The Dow Chemical Companyから市販されている。
多層フィルムを、結合層として本発明の組成物1、本発明の組成物2、本発明の組成物3、及び比較組成物1を使用して調製し、本発明のフィルム4は本発明の組成物1をその結合層として使用するフィルムを指し、本発明のフィルム5は本発明の組成物2をその結合層として使用するフィルムを指し、本発明のフィルム6は本発明の組成物3をその結合層として使用するフィルムを指し、比較フィルム4は比較組成物1をその結合層として使用するフィルムを指す。各フィルムは、4ミルの呼称厚さである5層フィルムである。フィルムは、以下の構造を有する:
LLDPE(1.2ミル)/結合(0.4ミル)/EVOH(0.8ミル)/結合(0.4ミル)/LLDPE(1.2ミル)。
実施例1と同一のLLDPE及びEVOHが、これらのフィルムに使用される。
フィルムのWVTR、OTR、及び接着強度を測定する。表1に、結果を示す。
Figure 0006831367
75ppmの触媒を添加することにより、結合層として本発明の組成物2を使用したフィルム(本発明のフィルム5)の接着強度は、本発明の組成物1を使用したフィルム(本発明のフィルム4)と比較して、4.5N/インチから7N/インチへと、〜50%増加する。接着強度は、組成物内にポリオレフィンエラストマーを包含することにより、更に増加する(ポリオレフィンエラストマーを含む本発明のフィルム6と、本発明のフィルム5を比較する)。しかし、WVTR及びOTRデータによって示される通り、本発明のフィルム6の接着強度の向上は、バリア性を犠牲にして得られる。
加えて、触媒の使用は、浸透率(WVTR及びOTR)をわずかに増加する(触媒を含む本発明のフィルム5と、本発明のフィルム4を比較する)が、変化の規模は、全体で非常に小さい。それにもかかわらず、変化の規模は、非常に小さい。全般的には、本発明のフィルム4〜6のバリア性は、比較フィルム4のバリア性よりも低い。
実施例5
本実施例では、樹脂内に触媒を包含することによる接着強度への影響を評価する。4つの樹脂組成物は、それぞれが80重量%の有核高密度ポリエチレン(実施例1で使用したものと同一)、及び20重量%の無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレン(実施例1で使用したものと同一)を含むよう調製される。本発明の組成物4は、あらゆる触媒を含まないが、その一方で、本発明の組成物5は、35ppmの触媒を含み、本発明の組成物6は、55ppmの触媒を含み、及び本発明の組成物7は、75ppmの触媒を含む。使用される触媒は、亜鉛トリフラート(亜鉛トリフルオロメタンスルホナート)である。
多層フィルムは、結合層として、本発明の組成物4、本発明の組成物5、本発明の組成物6、及び本発明の組成物8を使用して、調製される。各フィルムは、4ミルの呼称厚さである5層フィルムである。フィルムは、以下の構造を有する:
LLDPE(1.2ミル)/結合(0.4ミル)/EVOH(0.8ミル)/結合(0.4ミル)/LLDPE(1.2ミル)。
実施例1と同一のLLDPE及びEVOHが、これらのフィルムに使用される。
フィルムの接着強度は、ASTM F904に従って測定される。その結果は表2に示す。
Figure 0006831367
結果は、接着強度が、最初は触媒濃度とともに上昇し、次に一定になり、最終的に濃度とともに下がるように見えることを示す。それにもかかわらず、データは、接着強度が、ほんの少量のルイス酸触媒により著しく改善され得ることを示す。
実施例6
追加の本発明の樹脂組成物は、以下の通り調製される。本発明の組成物8は、80重量%の有核高密度ポリエチレン及び20重量%の無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンを使用して調製され、無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンは、6%の触媒マスターバッチを含有し、触媒マスターバッチは、5000ppmの触媒を含有する。
本発明の組成物8の80重量%を構成する有核高密度ポリエチレンは、本発明の組成物1で使用したものと同一である。
無水マレイン酸グラフト有核高密度ポリエチレンは、AMPLIFY(商標)TY1053H(The Dow Chemical Companyから市販されている)であり、使用されている。AMPLIFY(商標)TY1053Hは、0.958g/cmの密度、2.0g/10分のメルトインデックス(I)、及び>1.0重量%の無水マレイン酸含有量を有する。
本発明の組成物8の無水マレイン酸含有量は、〜0.27重量%である。本発明の組成物8のメルトインデックス(I)は、1g/10分である。
本発明の組成物8の触媒は、亜鉛トリフラート(亜鉛トリフルオロメタンスルホナート)である。
5層を有する多層フィルムは、本発明の組成物8を使用して調製される。各フィルムは、2ミルの呼称厚さを有する。5層フィルムは、以下の構造を有する:
比較フィルム5:LLDPE(0.52ミル)/従来の結合(0.2ミル)/EVOH(0.36ミル)/従来の結合(0.4ミル)/LLDPE(0.52ミル)。
本発明のフィルム7:LLDPE(0.52ミル)/従来の結合(0.2ミル)/EVOH(0.36ミル)/本発明の組成物8(0.4ミル)/LLDPE(0.52ミル)。
本発明のフィルム8:LLDPE(0.52ミル)/本発明の組成物8(0.2ミル)/EVOH(0.36ミル)/本発明の組成物8(0.4ミル)/LLDPE(0.52ミル)。
実施例1と同一のLLDPE及びEVOHが、これらのフィルムに使用される。従来の結合は、AMPLIFY(商標)TY1353である(The Dow Chemical Companyから市販されている)。
7層を有する多層フィルムはまた、本発明の組成物8を使用して調製される。各フィルムは、2.5ミルの呼称厚さを有する。7層フィルムは、以下の構造を有する:
比較フィルム6:LLDPE(0.45ミル)/従来の結合(0.2ミル)/ナイロン(0.18ミル)/EVOH(0.45ミル)/ナイロン(0.18ミル)/従来の結合(0.4ミル)/LLDPE(0.64ミル)。
本発明のフィルム9:LLDPE(0.45ミル)/従来の結合(0.2ミル)/ナイロン(0.18ミル)/EVOH(0.45ミル)/ナイロン(0.18ミル)/本発明の組成物8(0.4ミル)/LLDPE(0.64ミル)。
本発明のフィルム10:LLDPE(0.45ミル)/本発明の組成物8(0.2ミル)/ナイロン(0.18ミル)/EVOH(0.45ミル)/ナイロン(0.18ミル)/本発明の組成物8(0.4ミル)/LLDPE(0.64ミル)。
実施例1と同一のLLDPE及びEVOHが、これらのフィルムに使用される。実施例3と同一のナイロンが、これらのフィルムに使用される。従来の結合は、AMPLIFY(商標)TY1353である(The Dow Chemical Companyから市販されている)。
23℃(相対湿度=90%)での及び35℃(相対湿度=90%)でのOTR、37.8℃及び90%の相対湿度でのWVTR、接着強度、ならびにフィルムの機械方向での割線弾性係数(1%)が測定される。表3に、結果を示す。
Figure 0006831367
上記に示す通り、これらのフィルム内に結合層として本発明の組成物8を包含することにより、5層フィルムではOTRが最大33%低減及び7層フィルムではOTRが最大25%低減する。これらのフィルムのWVTR値はまた、5層フィルムでは最大33%及び7層フィルムでは最大47%減少する。本発明の組成物8は、より高い弾性係数を提供する一方、標準結合層樹脂としてEVOH及びナイロンと同様の粘着力を示す。

本発明は次の実施態様を含む。
[請求項1]
多層構造体内で結合層として使用するための樹脂であって、
0.960g/cm3超の密度を有する高密度ポリエチレンであって、前記樹脂の1〜99重量%を構成する、高密度ポリエチレンと、
無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンであって、前記樹脂の1〜99重量%を構成する、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンと、
少なくとも1つのルイス酸を含む触媒と、を含む、樹脂。
[請求項2]
前記樹脂が、核剤を更に含む、請求項1に記載の樹脂。
[請求項3]
前記高密度ポリエチレンが、0.962g/cm3超の密度を有する、請求項1または2に記載の樹脂。
[請求項4]
前記無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンが、0.962g/cm3超の密度と、前記無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量を基準として0.1〜2.0重量%の無水マレイン酸の、グラフト無水マレイン酸レベルとを有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項5]
前記高密度ポリエチレンが、前記樹脂の70〜95重量%を構成する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項6]
前記無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンが、前記樹脂の5〜30重量%を構成する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項7]
前記触媒が、金属トリフラート、金属塩化物、金属臭化物、金属テトラフルオロボラート、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項8]
前記触媒が、亜鉛トリフラート、ビスマストリフラート、銅トリフラート、マグネシウムトリフラート、ニッケルトリフラート、スズトリフラート、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項9]
前記樹脂が、有機金属化合物及びカルボン酸金属塩を実質的に含まない、請求項1〜8のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項10]
前記樹脂が、前記樹脂の総重量を基準として、百万重量部当たり10〜200重量部の前記触媒を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項11]
前記樹脂が、ポリオレフィンエラストマーを更に含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の樹脂。
[請求項12]
少なくとも3層を備え、各層が、対向する表側表面を有し、かつA/B/Cの順に配置されている多層構造体であって、
層Aは、ポリエチレンを含み、
層Bは、請求項1〜11のいずれか一項に記載の樹脂を含み、層Bの上部表側表面は、層Aの底部表側表面と接着状態で接しており、
層Cは、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、またはこれらの組み合わせを含み、層Cの上部表側表面は、層Bの底部表側表面と接着状態で接している、多層構造体。
[請求項13]
層Dを更に備え、層Dは、請求項1〜11のいずれか一項に記載の樹脂を含み、層Dの上部表側表面は、層Cの底部表側表面と接着状態で接している、請求項12に記載の多層構造体。
[請求項14]
層Bが、ASTM F1249に従って測定された際、8g・ミル/m2/日以下の水蒸気透過率を示す、請求項12または13に記載の多層構造体。
[請求項15]
請求項12〜14のいずれか一項に記載の多層構造体から形成された物品であって、パッケージ、シート、及びパイプを含む、物品。

Claims (9)

  1. 多層構造体内で結合層として使用するための樹脂であって、
    0.960g/cm超の密度を有する高密度ポリエチレンであって、前記樹脂の1〜99重量%を構成する、高密度ポリエチレンと、
    無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンであって、前記樹脂の1〜99重量%を構成する、無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンと、
    少なくとも1つのルイス酸を含む触媒であって、金属トリフラートを含む、触媒と、を含む、樹脂。
  2. 前記樹脂が、核剤を更に含む、請求項1に記載の樹脂。
  3. 前記無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンが、0.962g/cm超の密度と、前記無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレンの重量を基準として0.1〜2.0重量%の無水マレイン酸の、グラフト無水マレイン酸レベルとを有する、請求項1または2に記載の樹脂。
  4. 前記高密度ポリエチレンが、前記樹脂の70〜95重量%を構成する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の樹脂。
  5. 前記樹脂が、有機金属化合物及びカルボン酸金属塩を実質的に含まない、請求項1〜4のいずれか一項に記載の樹脂。
  6. 前記樹脂が、前記樹脂の総重量を基準として、百万重量部当たり10〜200重量部の前記触媒を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の樹脂。
  7. 少なくとも3層を備え、各層が、対向する表側表面を有し、かつA/B/Cの順に配置されている多層構造体であって、
    層Aは、ポリエチレンを含み、
    層Bは、請求項1〜6のいずれか一項に記載の樹脂を含み、層Bの上部表側表面は、層Aの底部表側表面と接着状態で接しており、
    層Cは、ポリアミド、エチレンビニルアルコール、またはこれらの組み合わせを含み、層Cの上部表側表面は、層Bの底部表側表面と接着状態で接している、多層構造体。
  8. 層Bが、ASTM F1249に従って測定された際、8g・ミル/m/日以下の水蒸気透過率を示す、請求項7に記載の多層構造体。
  9. 請求項7または8に記載の多層構造体から形成された物品であって、パッケージ、シート、及びパイプを含む、物品。
JP2018508232A 2015-08-31 2016-08-05 多層構造体内で結合層として使用するための樹脂及びそれを含む多層構造体 Active JP6831367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562212116P 2015-08-31 2015-08-31
US62/212,116 2015-08-31
US201662280948P 2016-01-20 2016-01-20
US62/280,948 2016-01-20
PCT/US2016/045798 WO2017039953A1 (en) 2015-08-31 2016-08-05 Resins for use as tie layer in multilayer structure and multilayer structures comprising the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526504A JP2018526504A (ja) 2018-09-13
JP6831367B2 true JP6831367B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=56686972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508232A Active JP6831367B2 (ja) 2015-08-31 2016-08-05 多層構造体内で結合層として使用するための樹脂及びそれを含む多層構造体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10920115B2 (ja)
EP (1) EP3344695B1 (ja)
JP (1) JP6831367B2 (ja)
CN (1) CN107922684B (ja)
BR (1) BR112018003129B1 (ja)
CO (1) CO2018002815A2 (ja)
ES (1) ES2758444T3 (ja)
MX (1) MX2018001970A (ja)
WO (1) WO2017039953A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210115243A1 (en) * 2018-03-29 2021-04-22 Dow Global Technologies Llc Resins for use as tie layer in multilayer structure and multilayer structures comprising the same
US11345800B2 (en) 2018-04-20 2022-05-31 Dow Global Technologies Llc High temperature tie layer compositions, and articles made therefrom
JP7255155B2 (ja) * 2018-12-10 2023-04-11 日本ポリエチレン株式会社 積層体
WO2020257415A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Jindal Films Americas Llc Co-extruded, biaxially oriented, matte, hdpe films
EP3873739A1 (en) 2020-01-06 2021-09-08 Flint Hills Resources, LP Polymeric substrate including a barrier layer
JP2021133606A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 凸版印刷株式会社 積層フィルム、包装容器、およびその製造方法
DE102022125435A1 (de) 2022-09-30 2024-04-04 Tesa Se Releaseliner

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB632416I5 (ja) 1956-03-01 1976-03-09
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3914342A (en) 1971-07-13 1975-10-21 Dow Chemical Co Ethylene polymer blend and polymerization process for preparation thereof
US4599392A (en) 1983-06-13 1986-07-08 The Dow Chemical Company Interpolymers of ethylene and unsaturated carboxylic acids
DD270209A3 (de) * 1983-07-27 1989-07-26 Wolfen Filmfab Veb Haftvermittelnde schicht fuer gelelektrophoretische traegermaterialien
JPH01139347A (ja) * 1987-11-27 1989-05-31 Toyo Seikan Kaisha Ltd 紋り出しチューブ容器
US5240525A (en) 1988-10-17 1993-08-31 The Standard Oil Company Method of fabricating a multilayer barrier packaging material
JPH03266623A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 積層管
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5643997A (en) 1990-08-10 1997-07-01 Showa Denko K.K. Polyethylenic resin composition
JP2614352B2 (ja) * 1990-08-10 1997-05-28 昭和電工株式会社 ポリエチレン系樹脂組成物
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5582923A (en) 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5693488A (en) 1994-05-12 1997-12-02 The Rockefeller University Transmembrane tyrosine phosphatase, nucleic acids encoding the same, and methods of use thereof
JP3258534B2 (ja) 1995-07-28 2002-02-18 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト
US5981636A (en) 1996-12-27 1999-11-09 3M Innovative Properties Company Modifying agents for polyolefins
AR012582A1 (es) * 1997-04-14 2000-11-08 Dow Global Technologies Inc Composiciones polimericas de elongacion mejorada y formulaciones adhesivas de fusion en caliente que incluyen dicha composicion
US6511936B1 (en) * 1998-02-12 2003-01-28 University Of Delaware Catalyst compounds with β-diminate anionic ligands and processes for polymerizing olefins
GB9812640D0 (en) * 1998-06-11 1998-08-12 Bp Chem Int Ltd Adhesive compositions
DE10034191A1 (de) * 2000-07-13 2002-01-24 Basell Polyolefine Gmbh Kunststoffhohlkörper aus hochdichten Polyolefinen hergestellt mit einem fluormodifizierten Chrom-Katalysator
US6559211B2 (en) 2001-05-23 2003-05-06 Milliken & Company Highly versatile thermoplastic nucleators
US20040096615A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corp. Hose comprising modified nylon 6,12 material
US6835777B2 (en) 2002-11-19 2004-12-28 Equistar Chemicals, E.P. Adhesive compositions having improved performance
US20060008604A1 (en) 2004-06-18 2006-01-12 Jean-Jacques Flat Multilayer structure having a layer based on polyamide and on HDPE
US7871709B2 (en) * 2005-09-07 2011-01-18 Equistar Chemicals, Lp Modified tie-layer compositions and improved clarity multi-layer barrier films produced therewith
MX2009004713A (es) * 2006-10-30 2009-05-20 Dow Global Technologies Inc Peliculas adhesivas.
CA2568454C (en) 2006-11-17 2014-01-28 Nova Chemicals Corporation Barrier film for food packaging
US7794848B2 (en) 2007-01-25 2010-09-14 Equistar Chemicals, Lp MDO multilayer polyethylene film
US8436085B2 (en) 2007-03-14 2013-05-07 Equistar Chemicals, Lp Barrier properties of substantially linear HDPE film with nucleating agents
WO2010008371A1 (en) * 2008-06-30 2010-01-21 Dow Global Technologies Inc. Polyolefin compositions and articles prepared therefrom and methods of making the same
US20090035594A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Lee Chun D Rheology-modified grafts and adhesive blends
EP2268486A2 (en) * 2008-03-25 2011-01-05 3M Innovative Properties Company Multilayer articles and methods of making and using the same
EP2341106B1 (en) * 2008-09-29 2013-05-29 Kaneka Corporation Curable composition and cured product thereof
EP2397325A1 (en) 2010-06-18 2011-12-21 Cryovac, Inc. Multilayer film for packaging fluid products
KR20120075196A (ko) * 2010-12-28 2012-07-06 주식회사 포스코 도금밀착성 및 내식성이 우수한 Al도금층/Al?Mg도금층의 다층구조 합금도금강판 및 그 제조방법
GB201102803D0 (en) 2011-02-17 2011-04-06 Ind Textiles & Plastics Ltd Chemical resistant ground membrane
BR112014030162A2 (pt) 2012-06-05 2017-06-27 Dow Brasil Sa película e artigo
EP2890556B1 (en) 2012-08-28 2022-08-03 Dow Brasil Indústria e Comércio de Produtos Químicos Ltda. Films containing functional ethylene-based polymer compostions
ES2617728T3 (es) 2012-09-14 2017-06-19 Dow Global Technologies Llc Películas de multicapa basadas en poliolefina
JP6385364B2 (ja) 2012-12-28 2018-09-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 官能性エチレン系ポリマー組成物を含有する多層フィルム
US9447269B2 (en) 2013-01-18 2016-09-20 Dow Global Technologies Llc Modified flexible EVOH for high performance films
CN103753914A (zh) 2014-01-08 2014-04-30 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种高阻湿、高阻隔五层共挤包装材料及其制备方法
AR103007A1 (es) 2014-12-09 2017-04-12 Dow Global Technologies Llc Una película, un método de fabricación de la película, un envase que comprende la película y un método de fabricación del envase
CN104803078B9 (zh) * 2015-01-12 2021-01-15 北京印刷学院 多功能集成保鲜袋及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2018001970A (es) 2018-06-19
ES2758444T3 (es) 2020-05-05
BR112018003129B1 (pt) 2022-01-18
JP2018526504A (ja) 2018-09-13
EP3344695A1 (en) 2018-07-11
CN107922684A (zh) 2018-04-17
CO2018002815A2 (es) 2018-05-31
EP3344695B1 (en) 2019-09-25
US10920115B2 (en) 2021-02-16
CN107922684B (zh) 2021-02-26
US20180171186A1 (en) 2018-06-21
WO2017039953A1 (en) 2017-03-09
BR112018003129A2 (pt) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6831367B2 (ja) 多層構造体内で結合層として使用するための樹脂及びそれを含む多層構造体
JP5883360B2 (ja) 積層フィルム組成物、それらから作製される包装品、および使用方法
TWI757456B (zh) 用於可撓性封裝之聚乙烯層板
EP2748253B1 (en) Graft composition having long chain branched olefins for improved tie layers
JP6649357B2 (ja) 複層金属化キャストフィルム及びそれから作製されるパッケージング
JP2023529087A (ja) ポリエチレンを含むヒートシールバリア積層体
JP2019535866A (ja) 多層構造体に使用するためのポリマーブレンドおよびそれを含む多層構造体
TWI805712B (zh) 用作多層結構中之黏結層之樹脂及包括其的多層結構
TWI811308B (zh) 用作具有聚對苯二甲酸伸乙酯之多層結構中之黏結層的樹脂
EP3452544A1 (en) Polymer blends, films comprising polymer blends, and packages
US10357940B2 (en) Multilayer metallized cast film and packaging made therefrom
WO2016130556A1 (en) Polyolefin-based compositions, adhesives, and related multi-layered structures prepared therefrom
JP4462503B2 (ja) 二軸延伸積層ポリプロピレンフィルム
JP2024506274A (ja) エチレンコポリマー押出ウェブ層を含むバリア積層体
JP2022114677A (ja) 押出ラミネートフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180301

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180215

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180307

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6831367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250